JP2010514547A - 液体射出器上の非湿潤性コーティングのパターン及び装置 - Google Patents

液体射出器上の非湿潤性コーティングのパターン及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010514547A
JP2010514547A JP2009543186A JP2009543186A JP2010514547A JP 2010514547 A JP2010514547 A JP 2010514547A JP 2009543186 A JP2009543186 A JP 2009543186A JP 2009543186 A JP2009543186 A JP 2009543186A JP 2010514547 A JP2010514547 A JP 2010514547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid ejector
orifice
liquid
region
wetting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009543186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5317986B2 (ja
Inventor
好真 岡村
Original Assignee
フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド filed Critical フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド
Publication of JP2010514547A publication Critical patent/JP2010514547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5317986B2 publication Critical patent/JP5317986B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1606Coating the nozzle area or the ink chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16532Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head by applying vacuum only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2/16544Constructions for the positioning of wipers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16552Cleaning of print head nozzles using cleaning fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

内表面、外表面、内表面に接触している液体の射出を可能にするオリフィス、外表面の第1の非湿潤性領域及び外表面の、第1の非湿潤性領域より湿潤性の、1つ以上の第2の領域を有する、液体射出器が提供される。フェースプレートを取外し可能な態様で液体射出器に取り付ける工程及びフェースプレートにかけて横方向にワイパーを移動させる工程を含む、液体射出器をクリーニングするためのプロセスが提供される。

Description

本発明は、液体射出器上のコーティング、液体射出器の外表面のクリーニングのための装置及び関連する方法に関する。
液体射出器(例えばインクジェットプリントヘッド)は一般に、内表面、液体がそれを通して射出されるオリフィス及び外表面を有する。液体がオリフィスから射出されるときに、液体は液体射出器の外表面上に滞留し得る。液体がオリフィスに隣接する外表面上に滞留していると、オリフィスからさらに射出される液体は、滞留した液体との(例えば表面張力による)相互作用により、意図される飛行経路から外らされるか、あるいは完全に遮断され得る。
表面を被覆するためにテフロン(登録商標)及びフルオロカーボンポリマーのような非湿潤性コーティングを用いることができる。しかし、「テフロン」及びフルオロカーボンポリマーは一般に軟質であり、耐久性のあるコーティングではない。これらのコーティングはまた高価でもあり、パターン形成が困難でもある。
本開示は、内表面、外表面、内表面に接触している液体の射出を可能にするオリフィス、外表面の第1の非湿潤性領域及び、第1の非湿潤性領域より湿潤性である、外表面の1つ以上の第2の領域を有する液体射出器を特徴とする。
実施形態は以下の特徴の内の1つ以上を有し得る。第1の非湿潤性領域はオリフィスに隣接し、オリフィスを完全に囲む。第2の領域は、オリフィスに近位にある1つ以上の部分領域及びオリフィスから遠位にある1つ以上の部分領域を有し得る。第2の領域はオリフィスからの距離が大きくなるにしたがって大きくなる横方向寸法を有し得る。非湿潤性領域はポリマーまたはモノマーで形成することができる。ポリマーはフルオロカーボンポリマーとすることができ、モノマーはケイ素系モノマーとすることができる。ケイ素系モノマーは1つ以上のフッ素原子を含有することができる。非湿潤性領域は、アルカンチオールモノマーがその上に吸着した金の層で形成することができる。第2の領域は、ケイ素、酸化ケイ素または窒化ケイ素で形成することができる。液体射出器は複数のオリフィスを有することができ、それぞれのオリフィスは共通平面にあることができる。オリフィスは空間周期性をもって配置することができ、第1の非湿潤性領域はパターンをなして被着することができ、パターンはオリフィスと同じ空間周期性をもって反復される単位セルを有する。
本開示は1つ以上の液体射出器をクリーニングする方法も特徴とする。いくつかの実施形態において、本方法は、液体射出器にフェースプレートを取外し可能な態様で取り付ける工程及びフェースプレートにかけてワイパーを横方向に移動させる工程を含む。ワイパーが液体射出器に直接に接することはできない。ワイパーは、ブレード、ブラシまたはスポンジとすることができる。別の実施形態において、ガス流、例えば空気流を外表面に印加することができる。また別の実施形態において、真空吸引を外表面に施すことができる。
いくつかの実施形態は以下の利点の1つ以上を有することができる。オリフィスに接して囲んでいる領域から液体を除去することができ、この結果、より安定な射出液体の吐出が得られる。クリーニング工程を排除することができるか、または被覆された液体射出器には無被覆液体射出器より少ない回数でクリーニング工程を実施することができ、この結果、液体射出器寿命を長くすることができ、印刷速度をより速くすることができる。ワイパーと液体射出器の表面の間の接触を排除し、外表面の摩耗を低減して、液体射出器寿命を長くすることができる。ワイパーユニットは必ずしも必要ではなく、より小さなユニットの作成が可能になり、製造のユニットコストが低減される。
図1Aは無被覆液体射出器の一実施形態の断面図である。 図1Bは、外表面上にパターン付非湿潤性層が被着された、図1Aの液体射出器の一実施形態の断面図である。 図1Cは、外表面上にパターン付非湿潤性層をもつ、図1Aの液体射出器の一実施形態の断面図であり、非湿潤性層は中間の金層及び外層アルカンチオール単層からなる。 図2Aは無被覆液体射出器の一実施形態の外表面の上面図である。 図2Bは、パターン付非湿潤性層が外表面の部分領域上に被着された、図2Aの液体射出器の一実施形態の上面図である。 図2Cは、パターン付非湿潤性層が外表面の部分領域上に被着された、図2Aの液体射出器の別の実施形態の上面図である。 図2Dは、パターン付非湿潤性層が外表面の部分領域上に被着された、図2Aの液体射出器のまた別の実施形態の上面図である。 図2Eは、パターン付非湿潤性層が外表面の部分領域上に被着された、図2Aの液体射出器のまた別の実施形態の上面図である。 図3Aは液体射出器アレイ及び取り付けられていないフェースプレートの一実施形態の図である。 図3Bは液体射出器アレイの外表面にフェースプレートが取り付けられている図3Aの実施形態の図である。 図4Aは図3Aの実施形態の斜視図である。 図4Bは図3Bの実施形態の斜視図である。 図5Aは、液体射出器の内のいくつかから液体が射出されている、液体射出器アレイの一実施形態の断面図である。 図5Bは、フェースプレートが取り付けられ、液滴が外表面の部分領域に付着している、図5Aの液体射出器アレイの実施形態の断面図である。 図5Cは、ワイパーが外表面から付着液滴を除去する、図5Bの実施形態の断面図である。 図5Dは、外表面から付着液滴がクリーニングされ、フェースプレートが取り外された、図5Cの実施形態の断面図である。 図6は、ワイパーがフェースプレートにかけて転がる、フェースプレートが取り付けられた液体射出器アレイの一実施形態の斜視図である。 図7は、パターン付非湿潤性層の別の実施形態が外表面の部分領域上に被着されている、液体射出器の上面図である。 図8は外表面の無被覆領域から液体を除去するための2つのローラーを有する液体射出器の端面図である。
様々な図面における同様の参照符号は同様の要素を示す。
図1Aは、2005年10月21日に出願された米国特許出願第11/256669号の明細書に説明されるように構成することができる、無被覆液体射出器100(例えばインクジェットプリントヘッドノズル)の断面図である。上記明細書の内容は本明細書に参照として含まれる。液体は直降室102を流過し、オリフィス104を通して射出される。液体射出器100は外表面106も有する。外表面106は、本来のケイ素表面、被着された酸化物、例えば酸化ケイ素の、または窒化ケイ素のような別の材料の、表面とすることができる。
図1Bを参照すれば、外表面106の部分領域上に非湿潤性コーティング120が被着されている。非湿潤性コーティング120は疎水性材料とすることができる。被覆されていない領域、例えば無被覆外表面は非湿潤性コーティング120より湿潤性である(例えば、より小さい接触角を有する)。
非湿潤性コーティング120は、「テフロン」、(トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチル)トリクロロシラン(FOTS)、1H,1H,2H,2H-ペルフルオロデシルトリクロロシラン(FDTS)、その他のケイ素系モノマーまたはフルオロカーボンポリマー、または同様の材料を含むことができる。これらのコーティングは、スピンコーティング,スプレーまたはディップコーティング、分子蒸着(MVD(登録商標))またはその他の適する方法によって被着することができる。いくつかの材料に対し、非湿潤性コーティングのパターン形成はマスクプロセス、例えば、非湿潤性コーティングを施さないままとされるべき表面の部分領域にかけて保護マスク層を設けるためのフォトレジスト層の被着及びパターン形成、非湿潤性コーティングの被着、次いで、外表面106上にパターン付非湿潤性コーティングを残すフォトレジスト層の溶解またはリフトオフ、を用いて達成することができる。あるいは、いくつかの材料について、非湿潤性コーティングのパターン形成はフォトリソグラフィプロセス、例えば、非湿潤性コーティングの被着、非湿潤性コーティングを有するべき表面の部分領域にかけて保護マスク層を設けるためのフォトレジスト層の被着及びパターン形成、フォトレジスト層で被覆されていない非湿潤性コーティングの部分領域の(例えばエッチングによる)除去、次いで、必要にしたがい、フォトレジスト層の除去、を用いて達成することができる。マスク形成工程及びマスク除去工程を排除するため、レーザアブレーションを用いて非湿潤性コーティングにパターンを形成することができる。
図1Cは別の非湿潤性コーティング被着方法を表す。外表面106の部分領域上に金の層130が初めに被着される。次いでアルカンチオール層135が金層上に被着されて単層を形成する。金上のアルカンチオール単層の形成及び選択被着は従来手法を用いて行うことができる。アルカンチオール単層は湿潤性または非湿潤性であり得る。適する非湿潤性アルカンチオールには、例として、オクタデシルチオール及び1H,1H,2H,2H-ペルフルオロデカンチオールがある。(厚さが一般に約50nm〜200nmの)金の選択被着は従来のフォトリソグラフィ及び蒸着手法を用いて達成することができる。
図2A〜2Eは液体射出器のオリフィスのアレイ150の一部を示す。図2Aは3つのオリフィス104をもつ無被覆外表面106を示すが、液体射出器はオリフィスを1つまたは2つだけ有することができ、あるいは3つより多く、例えば20より多く、例えば100より多くのオリフィスを有することができる。オリフィスはアレイに、例えば等間隔の単列または等間隔の複数列(この場合列は互いに対してオフセットさせることができる)で、配置することができる。
図2B〜2Eは、非湿潤性コーティング140及び無被覆領域が様々なパターンをなしている、オリフィスアレイ150をもつ液体射出器の一部の別の実施形態を示す。これらの実施形態において、非湿潤性コーティング140は、オリフィス104に隣接し、オリフィス104を完全に囲む領域に被着される。一般に、非湿潤性コーティングには、オリフィスから離れる方向に広がる細長領域を形成する、非湿潤性コーティングのない領域を1つ以上設けるためにパターンが形成される。
図2Bは、パターン付非湿潤性コーティング140で被覆された、図2Aの液体射出器の実施形態を示す。得られたパターンは一連の単位セル162と表すことができ、それぞれの単位セルは中央オリフィス104及び2つの無被覆領域106で定められ、そのような領域のそれぞれは台形として現れる。この実施形態において、台形のそれぞれはオリフィスに近位にある一辺及びオリフィスから遠位にある一辺を有し、遠位辺は近位辺より広い。単位セルは、アレイの平面に直交してオリフィスを二等分する平面で定められる鏡映対称性を有する。単位セルはアレイ150に沿って反復されて、オリフィスの周期性に等しい周期性をもつパターンをなすことができる。
図2Cは図2Bに示された実施形態とは別の実施形態を示す。この実施形態において、それぞれの単位セル164は中央オリフィス及び4つの台形領域を含む。2つの台形領域は図2Bに示された台形領域であるが、他の2つの台形領域は横方向にずらされている。図2Bにおけるように、それぞれの台形はオリフィスに近位にある一辺及びオリフィスから遠位にある一辺を有し、遠位辺は近位辺より広い。単位セルはオリフィスの中心を通り、アレイの平面に直交する線を中心とする回転対称性を有する。単位セルはアレイ150に沿って反復されて、オリフィスの周期性に等しい周期性をもつパターンをなすことができる。
図2Dはパターン付アレイの別の実施形態を示す。この実施形態において、それぞれの単位セル166は中央オリフィス及び3つの台形領域を有する。図2B〜2Cに示された例におけるように、それぞれの台形はオリフィスに近位にある一辺及びオリフィスから遠位にある一辺を有し、遠位辺は近位辺より広い。単位セルはオリフィスの中心を通る線及びアレイの平面のいずれにも直交する平面で定められる鏡映対称性を有する。単位セルはアレイ150に沿って反復されて、オリフィスの周期性に等しい周期性をもつパターンをなすことができる。
図2Eはパターン付アレイのまた別の実施形態を示す。表面の大部分が非湿潤性コーティング140で被覆され、非湿潤性コーティングが液体射出器上に概ね連続する層を形成する、図2B〜2Dに示された実施形態とは対照的に、図2Eに示される実施形態においては、アレイの比較的小さい領域が非湿潤性コーティング140で被覆され、それぞれのオリフィスの周りの非湿潤性コーティング領域は連結されていない。この実施形態において、単位セル168は、中央オリフィス104を囲み、オリフィスと回転対称軸を共有する、星形の非湿潤性コーティング140として表すことができる。図2Eに示されるように、星は8つの先端を有する。しかし、この幾何形状は例示であり、別の実施形態においてパターンは他の形をとることができる。他の実施形態におけるように、単位セル168はアレイ150に沿って反復されて、オリフィスの周期性に等しい周期性をもつパターンをなすことができる。
図2B〜2Eを再度参照すれば、上述したように、非湿潤性コーティング140はポリマーまたはモノマー、例えば、フルオロカーボンポリマーまたはケイ素系モノマー、あるいは下部金層上に被着されたアルカンチオールモノマー、のコーティングとすることができる。無被覆外表面領域106は非湿潤性コーティング140で被覆された領域より湿潤性であろう。いかなる特定の理論にも束縛されずに、オリフィスから射出された液体はアレイの外表面に付着し得る。そのような付着液体は無被覆外表面領域106に優先的に付着することができ、非湿潤性コーティング140で被覆された領域から反発され得る。したがって、被覆領域及び無被覆領域の様々なパターンは、付着液滴を液体射出器オリフィスからはじき出すかまたは引き離す、受動輸送機構を提供できる。
図3Aを参照すれば、液体射出器の一部が、取り付けられていないフェースプレート200とともに示されている。図3Bは取外し可能な態様で液体射出器に取り付けられたフェースプレート200を示す。フェースプレート200は液体射出器の外縁としか接触せず、外表面のかなりの領域を露出したまま残す。フェースプレート200は適するポリマー、一般には柔軟で耐摩耗性のポリマーで形成することができる。フェースプレート200は、例えばクリーニング工程中に、取外し可能な態様でアレイ150に取り付けることができる。
図4A及び4Bは、フェースプレート200が取り付けられていない液体射出器のアレイ150(図4A)及びフェースプレート200がアレイの外縁に取り付けられているアレイ150(図4B)の一部を斜視図で示す。領域160は、図示されていない、液体射出器装置の残部を表す。
図5A〜5Dは使用時及びクリーニング工程中の液体射出器アレイのプロセス工程を示す。図5Aは動作における3つの液体射出器のアレイ150の断面図を示し、2つの液体射出器は、本例では液滴210の形態で示される液体(例えばインク)を、オリフィス104を通して射出中であり、液体射出器の1つは液体を射出していない。図5Bを参照すれば、液体射出からある程度の時間がたつとアレイ表面の無被覆領域106に液滴210が付着し得る。上で略述した理論に一致して液滴は無被覆領域に優先的に付着し得るが、液滴は非湿潤性コーティングで被覆された領域にも付着し得る。
図5Bはアレイ150に、アレイの外縁領域にしか接触せずに、取り付けられたフェースプレート200も示す。図5Cはフェースプレート200の外表面にかけて横方向に移動しているワイパー220を示す。ワイパー220はフェースプレート200には接触するがアレイ150に直接に接することはない。すなわち、フェースプレート200がアレイの外表面106よりも若干上方に、例えばアレイから射出されるであろう一般的な液滴の直径より小さく、例えば50μmないしさらに小さく、突き出すように、フェースプレート200の厚さを選ぶことができ、フェースプレートをアレイ150に連結することができる。すなわち、フェースプレート200は、ワイパー220がアレイ表面に直接に接触せずに吸着液滴210に接触してこれをアレイ表面から除去するように、ストップとしてはたらく。ワイパー220は、液体射出器から射出された液体、例えばインクを吸着させるに役立つ材料で形成することができる。図5Dを参照すれば、フェースプレート200にかけてワイパーを移動させた後、フェースプレートを取り外してアレイ150の清浄な外表面、すなわち、付着液滴がないかまたは吸着液体の体積がクリーニング工程前より減少した外表面、を出すことができる。いくつかの実施形態において、他の形態のワイパー、例えば、ブレード、スポンジ、ブラシ、ローラーまたは同様の用具を用いることができる。別の実施形態において、空気またはその他の気体の吹付け、あるいは吸引を、アレイから付着液滴を除去するために用いることができる。
図6は、ここではローラー230の形態のワイパーがそれにかけて転がるフェースプレート200が取り付けられているアレイ150の一実施形態の斜視図を示す。アレイ150は非湿潤性コーティングで被覆された領域及びノズルから液体を離れさせるための無被覆領域を有し、ローラーが液体を除去する。
図7は、パターン付非湿潤性コーティング140で被覆されている、液体射出器150の別の実施形態の上面図を示す。この実施形態は図2Bと同様であり、ノズル140から離れる方向に広がる、無被覆領域106a,106b,例えば台形領域を有する。しかし、この実施形態において、ノズル列の一方の側にある無被覆領域106aは、ノズル列全体に平行に沿って延びることができる、共通無被覆領域240aに連結される。同様に、ノズル列の他方の側にある無被覆領域106bは、ノズル列全体に平行に沿って延びることができる、共通無被覆領域240bに連結される。無被覆領域240a,240bはそれぞれ、台形領域106a,106bの広辺に結合することができる。無被覆領域240a,240bは基板の縁辺にあることができる。
図7は図2Bと同様であるが、ノズル列に平行に沿って延びている無被覆領域は他の実施形態とともに、例えば図2C及び2Dに示されるパターンとともに、用いることができるであろう(図2Dの実施形態において、無被覆領域はノズル列の一方の側だけに沿って延びることができるであろう)。
図8を参照すれば、ワイパー、例えばローラー230は、ノズル列に平行に延びる、外表面の無被覆領域に直接に接触するように(及び被覆領域には接触しないように)配置することができる。ローラー230は、被覆領域からはじき出された液体を除去しながら、ノズル列に平行に移動するように構成することができる。図8に示される、ある実施形態においては、2つのワイパー、例えばローラー230が、液体を除去するためにノズル列の両側の無被覆領域240a,240bに同時に直接に接触するように平行に配置される。ワイパーがプリントヘッド150の無被覆領域に直接に接触する実施形態においては、フェースプレート200(図示せず)がモジュールの表面から突き出す必要はない。例えば、フェースプレートの外表面はモジュールの表面と同じ高さに、またはそれより低くすることができ、あるいはフェースプレートを全く省略することができるであろう。
本発明の多くの実施形態を説明した。それでも、本発明の精神及び範囲を逸脱することなく様々な改変がなされ得ることは理解されるであろう。例えば、別の非湿潤性コーティング及び無被覆領域のパターンを思い描くことができるし、本明細書に示した順序とは異なる順序で方法工程を実施することができ、それでも所望の結果を得ることができるであろう。したがって、他の実施形態も添付される特許請求の範囲内にある。
100 無被覆液体射出器
102 直降室
104 オリフィス
106,106a,106b 無被覆外表面
120,104 非湿潤性コーティング
130 金層
135 アルカンチオール単層
150 オリフィスアレイ
162,164,166,168 単位セル
200 フェースプレート
210 液滴
220 ワイパー
230 ローラー
240a,240b 共通無被覆領域

Claims (18)

  1. 液体射出器において、
    内表面、
    外表面、
    前記内表面に接触している液体の射出を可能にするオリフィス、
    前記外表面の第1の非湿潤性領域、及び
    前記外表面の1つ以上の第2の領域であって、前記第1の非湿潤性領域よりも湿潤性である第2の領域、
    を有することを特徴とする液体射出器。
  2. 前記第1の非湿潤性領域が前記オリフィスに隣接して該オリフィスを完全に囲んでいることを特徴とする請求項1に記載の液体射出器。
  3. 前記外表面の前記第2の領域が、前記オリフィスの近位にある1つ以上の部分領域及び前記オリフィスから遠位にある1つ以上の部分領域を有することを特徴とする請求項1に記載の液体射出器。
  4. 前記外表面の前記第2の領域が、前記オリフィスからの距離が大きくなるにつれて大きくなる、横方向寸法をさらに有することを特徴とする請求項3に記載の液体射出器。
  5. 前記第1の非湿潤性領域がポリマーで形成されることを特徴とする請求項1に記載の液体射出器。
  6. 前記ポリマーがフルオロカーボンポリマーであることを特徴とする請求項5に記載の液体射出器。
  7. 前記第1の非湿潤性領域がケイ素系モノマーを含むことを特徴とする請求項1に記載の液体射出器。
  8. 前記ケイ素系モノマーが1つ以上のフッ素原子を含有することを特徴とする請求項7に記載の液体射出器。
  9. 前記第1の非湿潤性領域が、アルカンチオールモノマーがその上に吸着した金の層で形成されることを特徴とする請求項1に記載の液体射出器。
  10. 前記第2の領域が、ケイ素、酸化ケイ素または窒化ケイ素で形成されることを特徴とする請求項1に記載の液体射出器。
  11. 複数のオリフィスを有し、前記複数のオリフィスのそれぞれが共通の平面にあることを特徴とする請求項1に記載の液体射出器。
  12. 前記複数のオリフィスが空間周期性をもって現れ、前記第1の非湿潤性領域がパターンをなして被着され、前記パターンが前記オリフィスと同じ空間周波数をもって反復される単位セルを含むことを特徴とする請求項11に記載の液体射出器。
  13. 液体射出器をクリーニングする方法において、
    請求項1に記載の液体射出器に取外し可能な態様でフェースプレートを取り付ける工程、及び
    前記フェースプレートにかけてワイパーを横方向に移動させる工程、
    を含むことを特徴とする方法。
  14. 前記ワイパーが前記液体射出器に直接に接触しないことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記ワイパーが、ブレード、ブラシ、ローラーまたはスポンジであることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  16. 液体射出器をクリーニングする方法において、
    請求項1に記載の液体射出器の外表面に気体流を印加する工程、
    を含むことを特徴とする方法。
  17. 前記気体が空気であることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 液体射出器をクリーニングする方法において、
    請求項1に記載の液体射出器の外表面に真空吸引を施す工程、
    を含むことを特徴とする方法。
JP2009543186A 2006-12-22 2007-12-19 液体射出器上の非湿潤性コーティングのパターン及び装置 Active JP5317986B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US87164606P 2006-12-22 2006-12-22
US60/871,646 2006-12-22
PCT/US2007/088147 WO2008079878A1 (en) 2006-12-22 2007-12-19 Pattern of a non-wetting coating on a fluid ejector and apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010514547A true JP2010514547A (ja) 2010-05-06
JP5317986B2 JP5317986B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=39562919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009543186A Active JP5317986B2 (ja) 2006-12-22 2007-12-19 液体射出器上の非湿潤性コーティングのパターン及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8038260B2 (ja)
EP (1) EP2094490B1 (ja)
JP (1) JP5317986B2 (ja)
KR (1) KR101389909B1 (ja)
CN (1) CN101568436B (ja)
AT (1) ATE532636T1 (ja)
WO (1) WO2008079878A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013526430A (ja) * 2010-05-10 2013-06-24 オセ−テクノロジーズ ビーブイ 非対称ラプラス圧による濡れ性制御
US10006564B2 (en) 2016-08-10 2018-06-26 Ckd Corporation Corrosion resistant coating for process gas control valve

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5241491B2 (ja) * 2005-07-01 2013-07-17 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド 流体エゼクター上の非湿性コーティング
KR101389901B1 (ko) * 2006-12-01 2014-04-29 후지필름 디마틱스, 인크. 유체 분사기 상의 비 습윤성 코팅
EP2732973B1 (en) 2008-10-30 2015-04-15 Fujifilm Corporation Non-wetting coating on a fluid ejector
US20100110144A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Andreas Bibl Applying a Layer to a Nozzle Outlet
US8262200B2 (en) * 2009-09-15 2012-09-11 Fujifilm Corporation Non-wetting coating on a fluid ejector
WO2011061324A1 (en) 2009-11-23 2011-05-26 Oce-Technologies B.V. Inkjet print head wiper for partially wetting and anti-wetting nozzle surfaces, cleaning unit and an inkjet printer comprising said wiper
EP2598333B1 (en) * 2010-07-26 2016-02-24 OCE-Technologies B.V. Coating for providing a wetting gradient to an orifice surface around an orifice and method for applying said coating
US8876255B2 (en) * 2012-07-31 2014-11-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Orifice structure for fluid ejection device and method of forming same
TWI694008B (zh) * 2016-03-02 2020-05-21 日商松下知識產權經營股份有限公司 噴墨頭之清理裝置、清理方法及印字裝置
JP7086569B2 (ja) * 2017-11-14 2022-06-20 エスアイアイ・プリンテック株式会社 噴射孔プレート、液体噴射ヘッド、液体噴射記録装置、および噴射孔プレートの製造方法
CN111587184B (zh) * 2018-01-08 2022-03-04 惠普发展公司,有限责任合伙企业 移除物质
EP3999346A4 (en) * 2019-09-06 2023-04-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. FLUID EJECTION FACE SELECTIVE COATING

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05193146A (ja) * 1991-07-02 1993-08-03 Hewlett Packard Co <Hp> オリフィス・プレート、オリフィス・プレートの製造方法及びオリフィス・プレートの処理方法
JPH0839805A (ja) * 1994-07-29 1996-02-13 Canon Inc インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置
JPH0858096A (ja) * 1994-08-24 1996-03-05 Canon Inc インクジェットヘッドとその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5949454A (en) 1994-07-29 1999-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet head, ink jet head cartridge, ink jet recording apparatus and method for making ink jet head
US6347858B1 (en) 1998-11-18 2002-02-19 Eastman Kodak Company Ink jet printer with cleaning mechanism and method of assembling same
US7419239B2 (en) 2000-10-31 2008-09-02 Zipher Limited Printing apparatus
US6547369B1 (en) 2001-10-12 2003-04-15 Xerox Corporation Layered cleaning blade and image forming device arranged with the same
KR100966673B1 (ko) * 2002-09-24 2010-06-29 코니카 미놀타 홀딩스 가부시키가이샤 정전 흡인형 액체 토출 헤드의 제조 방법, 노즐 플레이트의제조 방법, 정전 흡인형 액체 토출 헤드의 구동 방법,정전 흡인형 액체 토출 장치 및 액체 토출 장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05193146A (ja) * 1991-07-02 1993-08-03 Hewlett Packard Co <Hp> オリフィス・プレート、オリフィス・プレートの製造方法及びオリフィス・プレートの処理方法
JPH0839805A (ja) * 1994-07-29 1996-02-13 Canon Inc インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置
JPH0858096A (ja) * 1994-08-24 1996-03-05 Canon Inc インクジェットヘッドとその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013526430A (ja) * 2010-05-10 2013-06-24 オセ−テクノロジーズ ビーブイ 非対称ラプラス圧による濡れ性制御
US10006564B2 (en) 2016-08-10 2018-06-26 Ckd Corporation Corrosion resistant coating for process gas control valve

Also Published As

Publication number Publication date
US20080150998A1 (en) 2008-06-26
JP5317986B2 (ja) 2013-10-16
CN101568436A (zh) 2009-10-28
EP2094490A4 (en) 2010-12-08
CN101568436B (zh) 2011-08-31
KR20090102818A (ko) 2009-09-30
WO2008079878A1 (en) 2008-07-03
EP2094490A1 (en) 2009-09-02
EP2094490B1 (en) 2011-11-09
US8038260B2 (en) 2011-10-18
KR101389909B1 (ko) 2014-04-29
ATE532636T1 (de) 2011-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5317986B2 (ja) 液体射出器上の非湿潤性コーティングのパターン及び装置
JP6027649B2 (ja) インクジェットプリントヘッドの製造法
TWI500525B (zh) 流體噴射器上之不受潮塗層
JP2004017654A (ja) インクジェットプリントヘッドおよびインクジェットプリントヘッドの製造方法
JPH04234663A (ja) サーマル・インク・ジェット・ノズルの処理
JP2013060017A (ja) 液体吐出装置上への非湿潤性コーティング
JP2011136559A (ja) 可撓性デバイス及び可撓性デバイスを作製するための方法
US8708458B2 (en) Superoleophobic glass devices and their methods
JP6283911B2 (ja) ワイプ装置、インクジェット装置、および、ワイプ方法
KR100539498B1 (ko) 잉크젯 프린트헤드용 노즐 가드로부터의 잔유물 제거
JP2007276256A (ja) 液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及び液滴吐出ヘッドの製造方法
KR101842281B1 (ko) 잉크젯 애플리케이션에 있어 ald/cvd 기술에 의한 멀티-스케일 조도를 통하여 초내오염성을 강화하고 접착력을 감소시키는 방법
KR100539499B1 (ko) 잉크젯 프린트헤드의 노즐 그룹을 위한 잔유물 가드
US8562110B2 (en) Ink jet print head front face having a textured superoleophobic surface and methods for making the same
KR100530252B1 (ko) 프린트 매체 제품
US9139002B2 (en) Method for making an ink jet print head front face having a textured superoleophobic surface
JPH10151744A (ja) インク噴射記録ヘッドとその製造方法およびインク噴射記録装置
US11772379B2 (en) Inkjet head, inkjet image forming apparatus, nozzle plate manufacturing method, and inkjet head manufacturing method
JP2008230046A (ja) インクジェットヘッドの撥液処理方法およびこれにより作製したインクジェットヘッド
JP2002096472A (ja) インクジェットヘッド用ノズル基板の製造方法
JP2002219805A (ja) インクジェット記録ヘッド及びその製造方法
JP2009119773A (ja) 液体吐出ヘッド用ノズルプレート及び液体吐出ヘッド用ノズルプレート製造方法
KR20030024672A (ko) 외부에 배열된 엑츄에이터를 가진 이동 노즐을 구비한잉크젯 프린트헤드의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5317986

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250