JP2010514130A - 口金付きの電気ランプ - Google Patents

口金付きの電気ランプ Download PDF

Info

Publication number
JP2010514130A
JP2010514130A JP2009542336A JP2009542336A JP2010514130A JP 2010514130 A JP2010514130 A JP 2010514130A JP 2009542336 A JP2009542336 A JP 2009542336A JP 2009542336 A JP2009542336 A JP 2009542336A JP 2010514130 A JP2010514130 A JP 2010514130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
outer bulb
tip
collar
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009542336A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨゼフ エイチ エム アール ヴェルヘイエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2010514130A publication Critical patent/JP2010514130A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J5/00Details relating to vessels or to leading-in conductors common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J5/50Means forming part of the tube or lamps for the purpose of providing electrical connection to it
    • H01J5/54Means forming part of the tube or lamps for the purpose of providing electrical connection to it supported by a separate part, e.g. base
    • H01J5/58Means for fastening the separate part to the vessel, e.g. by cement
    • H01J5/60Means for fastening the separate part to the vessel, e.g. by cement for fastening by mechanical means

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)

Abstract

本発明は、光源を封入した外側バルブを具備する、口金(キャップ)付きの電気ランプに関する。当該外側バルブは、端部の周囲を、隙間をもって囲んでいるカラー部を有する、セメント(接着)無しで取り付けられたランプの口金によって、一端で閉じられている。本発明によれば、外側バルブの端部周辺で少なくとも1巻きの巻線をもっている螺旋バネが、口金のカラー部と外側バルブの端部との間の隙間に入れられ、前記バネの第1の先端部はカラー部に押しつけられ、前記バネの第2の先端部は外側バルブの端部にある凹部に留まっている。

Description

本発明は、光源を封入した外側バルブを具備する、口金(キャップ)付きの電気ランプに関する。当該外側バルブは、端部の周囲を、隙間をもって囲んでいる襟(カラー)部を有した、セメント(接着)無しで取り付けられたランプの口金によって、一端で閉じられている。ほとんどの場合、ランプは、ソケットに装着されるとき、ランプを回転させるための回転軸をもつであろう。
前述のタイプのランプは、英国特許公報 GB 767971から既知である。既知のランプにおいては、金属の帯が外側バルブの端部にある凹部に供され、当該金属の帯は、外側バルブの端部全体に渡って、ランプ・キャップの裾部にはんだ付けされている。
既知のランプが、外側バルブとランプ・キャップとの間にジョイント用のセメントを使用することに付随する欠点を解消することは事実であるが、しかし、ランプ・キャップが外側バルブの端部の位置に置かれた後は、ハンダ付けができるのみなので、これは非常に複雑な製造工程につながった。この複雑さに起因して、比較的大きなパーセンテージの不合格品があり、これは大規模な工業生産では非常に深刻な問題である。
これらの欠点の他に、特にランプが自身の寿命の終わりにランプのソケットから取り出されるとき、はんだ付けされたジョイント部の破損の危険がある。ランプ・キャップが依然としてソケットに電気的に接続されているときの、はんだ付けされたジョイント部の斯様な破損は、外側バルブからキャップの分離が起きると、非常に危険な状況を引き起こすことであろう。
本発明の目的は、上述の欠点が解消された構造をもっているランプを提供することである。
本発明によれば、冒頭で説明されたランプは、端部周辺で少なくとも1巻きの巻線を持っている螺旋バネが、口金のカラー部と外側バルブの端部との間の隙間に入れられることを特徴とし、前記バネの第1の先端部はカラー部に押しつけられ、前記バネの第2の先端部は外側バルブの端部にある凹部に留まっている。第1の先端部から第2の先端部に向かって見たとき、螺旋バネの巻きの方向は、好ましくは、ソケットへ取り付ける際のランプの回転の方向と一致する。
本発明によるランプは、外側バルブとランプ・キャップとの間のジョイントが、セメント又ははんだを使用せずに、単純な、単に機械的な構造によって実現されるという重要な長所をもつ。外側バルブが、螺旋バネの第1の先端部から第2の先端部へ向かうのと一致する方向に回転されたとき、キャップが外側バルブの端部に固定される。外側バルブが、その後、反対方向に回転されたとき、バネが入っている凹部によってバネの第2の先端部の位置が固定されているので、当該バネはキャップに対して拡がる。従って、キャップは、外側バルブの端部に固定されたまま留まっている。キャップを外側バルブ端部に固定するための前記回転方向がランプをソケットに装着するための回転方向と同じであるとき、ランプは、外側バルブとキャップとの間のジョイント部が、ソケットにランプを取り付け、取り外す際に自己強化されるという更なる長所をもつ。ランプ・キャップとランプの外側バルブとの間のジョイント部の構造は、エージングに影響されないという更なる長所をもつ。上述の長所に加えて、ランプ・キャップを外側バルブに取り付ける製造工程が効果的に単純化され、はるかに信頼性が高くなり、これは、大規模な工業生産において最大限重要なことである。
本発明によるランプの更に好都合な実施例では、バネの第2の先端部が、回転軸と実質的に平行に配置される。この態様にて、ランプ・キャップが外側バルブの端部にねじ込まれる時、及びランプがソケットにねじ込まれる時、外側バルブの端部にある凹部と直近の周囲とに及ぼされる力は、容易に限定されて保たれる。より一般的に、第2の先端部は、螺旋バネの面から突出した、回転軸と実質的に平行な突出部が形成されている。当該回転軸と実質的に平行な突出部は、いかなる形状をもってもよい。前記回転軸と平行な方向への1mmの有効長さは、外側バルブの端部に損傷を与える危険を減じるのに、すでに極めて効果的である。
本発明によるランプの巻線が、少なくとも1.25巻きをもち、第2の先端部をまたいで延在することで、更なる改善が成し遂げられる。単純で効果的な態様で、巻線は、このように、自身の第2の端部の保護を供する。これは、特にランプ・キャップを外側バルブに取り付けるプロセスにおいて好都合である。
本発明によるランプの更に好都合な実施例において、キャップのカラー部、又は外側バルブの端部、又はその両方は、外側バルブが、第1の先端部から第2の先端部に向かって、キャップに対し回転されたとき、第1の先端部に当接する手段を具備する。キャップが外側バルブの端部に固定される時、及び/又はランプがソケットに装着される時、キャップが外側バルブに対して回転し続けることができないことが、従って、都合よく達成される。キャップが外側バルブの端部に固定されるとき、キャップが無限に回転できると、回転の際にネジ込まれた、螺旋バネに及ぼされた力に起因して、外側バルブの端部の破損を生じる場合がある。ランプがソケットに装着されるとき、ソケットとキャップとの間にあるジョイント部の損傷の危険に加えて、外側バルブの破損の危険がある。当接手段の形状は、いろいろな形状から自由に選択されることができる。例えば、当接部は、キャップのカラー部の小さな窪みによって形成される。代替的には、当接手段は、外側バルブの端部の膨隆又は突起によって形成されてもよい。
更に好都合な実施例では、光源は、ランプ・キャップのカラー部と螺旋バネの巻線との間の締め付け嵌め合いによってランプ・キャップ上にある接点に接続される電気導体をもつ。
本発明のこれらの態様及び他の態様は、図を参照して解明されよう。
本発明によるランプ・キャップをもっているランプの実施例を示す。 ランプ端部及び閉鎖キャップの詳細な分解図を示す。 螺旋バネの第2の先端部を有する外側バルブの端部を示す。 螺旋バネの第1の先端部を有する外側バルブの端部を示す。 更なる実施例において、バネが取り付けられたランプの端部を、詳細に示す。 キャップが、外側バルブの端部に固定されるときの状況を示す。 キャップが、外側バルブの端部からはずされるときの状況を示す。 外側バルブの端部の、回転軸に沿った詳細な断面を示す。 図6Aの、電気導体の締め付け嵌め合い部分の拡大図を示す。
図1は、光源2を収容している外側バルブ3をもったランプ1を示す。外側バルブ3は端部30をもち、セメント無しの態様で取り付けられたキャップ4によって閉じられている。ランプは、ソケットに装着されるか又はソケットから取り出されるとき、ランプを回転させるための回転軸10をもつ。
セメント無しで取り付けられたキャップ4によって閉じられた外側バルブの端部30は、図2の分解図にて、更に詳細が示されている。当該キャップは、外側バルブの端部30を囲み、隙間5を有するカラー部41をもつ。少なくとも1巻きの巻線を有する螺旋バネ6が、当該隙間5に入れられている。図2の実施例では、バネ6は、1.5巻きの巻線をもつ。
外側バルブの端部30は、カラー部41及び螺旋バネ6と協働する、プロフィール301をもつ。螺旋バネの第1の先端部61から第2の先端部62に向かって見た巻線の巻きの方向は、キャップが外側バルブの端部30に固定されるとき、キャップ4に対する外側バルブ3の回転方向と一致する。第1の先端部61は、これにより、キャップ40のカラー部41に押しつけられ、第2の先端部62は端部30にある凹部31に嵌め合う。図2の実施例では、第2の先端部62は、回転軸10と実質的に平行して配置されている。
端部30の更なる実施例が、図3A及び図3Bに、詳細に示されている。図3Aは、螺旋バネの巻線の面600から突出している突出部によって形成された、この実例ではV字の形をしていて、回転軸10と実質的に平行である、第2の先端部62の代替の形状を示す。これに対し、凡そ反対側にある螺旋バネの第1の先端部61は、わずかに外側へ曲げられている。従って、キャップが取り付けられるとき、先端部61はカラー部の方向を指し、これは螺旋バネの先端部61とランプ・キャップ30との間の相互接続を改善する。図2及び図3Bの実施例では、外側バルブ3の端部30は、螺旋バネの第1の先端部61に対して当接部材として作用する、突出部320を具備している。
本発明によるランプの、更なる代替実施例の端部30の詳細が、図4に示されている。本実施例では、螺旋バネは、巻線の巻きが第2の先端部62を、外側バルブの端部30にある凹部31に固定するような構造をもつ。本実施例では、巻線は、したがって、少なくとも1.25巻きの巻数をもち、第2の先端部62をまたいで延在している。
図5A及び図5Bは、図1のように取り付けられたキャップ4を有する外側バルブ3の端部30の、図1の線V−Vに沿った断面図である。各々の図の矢印は、キャップに対する外側バルブの回転方向を示す。したがって、図5Aは、キャップ4が外側バルブ3の端部30に固定される状況を示す。これは、図5Bに示される状況と対照的であり、 キャップ4のカラー部41に対して螺旋バネが実質的に完全に膨らむや否や、外側バルブ3の回転は、キャップに同じ方向に回転することを強いる。
図6A及び図6Bは、本発明によるランプの回転軸に沿った外側バルブの端部の詳細な断面図である。光源2は、ランプ・キャップのカラー部41と螺旋バネ6の巻線との間の締め付け嵌め合いによって、ランプ・キャップ4上にある接点401に接続している電気導体400をもつ。もうひとつの導体410は、ランプ・キャップの端部に従来からの下部接点402をもつ。

Claims (7)

  1. 外側バルブの端部の周囲を、隙間をもって囲んでいるカラー部を有した、セメント無しで取り付けられたランプの口金によって一端で閉じられた、光源を封入している外側バルブを具備する口金付きの電気ランプであって、前記端部の周囲で、少なくとも1巻きの巻線をもつ螺旋バネが、前記カラー部と前記外側バルブの端部との間の隙間に入れられ、前記バネの第1の先端部が前記カラー部に押しつけられ、第2の先端部が前記外側バルブの端部にある凹部に留められている、電気ランプ。
  2. 外側バルブの端部の周囲を、隙間をもって囲んでいる襟部を有した、セメント無しで取り付けられたランプの口金によって一端で閉じられた、光源を封入している外側バルブを具備する、請求項1に記載の口金付きの電気ランプであって、前記ランプは、ソケットに装着されるとき、前記ランプを回転させるための回転軸をもち、少なくとも1巻きの巻線をもつ螺旋バネが、前記カラー部と前記外側バルブの端部との間の隙間に入れられ、前記バネの第1の先端部が前記カラー部に押しつけられ、第2の先端部が前記外側バルブの端部にある凹部に留められており、前記ソケットへの装着の際、前記第1の先端部から前記第2の先端部に向かって見たとき、前記螺旋バネの巻きの方向が前記ランプの回転の方向と一致する、電気ランプ。
  3. 前記第2の先端部は、前記回転軸と実質的に平行して配置された、請求項2に記載のランプ。
  4. 前記螺旋バネが平面内にあり、及び前記第2の先端部は、前記平面から突出し、前記回転軸と実質的に平行な突出部をもつ、請求項2に記載のランプ。
  5. 前記巻線は、少なくとも1.25巻きをもち、前記第2の先端部をまたいで延在する、請求項1、2、3、又は4に記載のランプ。
  6. 前記光源は、前記ランプの口金の前記カラー部と前記螺旋バネの巻線との間の締め付け嵌め合いによって、前記ランプの口金上にある接点に接続している電気導体をもつ、請求項1、2、3、4、又は5に記載のランプ。
  7. 前記口金のカラー部、前記外側バルブの端部、又はその両方は、前記外側バルブが、前記第1の先端部から第2の先端部へ向かって、口金に対し回転されるとき、前記第1の先端部に当接する手段を具備する、請求項1、2、3、4、5又は6に記載のランプ。
JP2009542336A 2006-12-22 2007-12-17 口金付きの電気ランプ Withdrawn JP2010514130A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06126988 2006-12-22
PCT/IB2007/055156 WO2008078260A1 (en) 2006-12-22 2007-12-17 Capped electric lamp

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010514130A true JP2010514130A (ja) 2010-04-30

Family

ID=39256969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009542336A Withdrawn JP2010514130A (ja) 2006-12-22 2007-12-17 口金付きの電気ランプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090267481A1 (ja)
EP (1) EP2097922A1 (ja)
JP (1) JP2010514130A (ja)
CN (1) CN101568989A (ja)
TW (1) TW200836233A (ja)
WO (1) WO2008078260A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105823017A (zh) * 2016-05-22 2016-08-03 海宁虹新电器有限公司 一种带螺纹裙边的灯头

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6703518B2 (ja) 2014-07-21 2020-06-03 シグニファイ ホールディング ビー ヴィSignify Holding B.V. 照明機器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1262936A (en) * 1916-06-17 1918-04-16 Frank L Fowler Electric lamp.
US2028894A (en) * 1934-08-29 1936-01-28 Ohio Brass Co Conductor clamp
GB767971A (en) * 1954-04-29 1957-02-13 Gen Electric Co Ltd Improvements in or relating to electric devices having a cap mounted on a glass neckpart of an envelope
US4121134A (en) * 1977-10-27 1978-10-17 James Francis Fontenelle Rotatable multiple filament lamp and socket adapter
US4687963A (en) * 1983-02-25 1987-08-18 Gte Products Corporation Tungsten-halogen electric lamp with permeable means closing an outer envelope
DE9101460U1 (ja) * 1991-02-08 1991-05-02 Patent-Treuhand-Gesellschaft Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh, 8000 Muenchen, De
US5171292A (en) * 1991-10-02 1992-12-15 John Tirado Light bulb and mounting arrangement therefor
DE4305503A1 (de) * 1993-02-23 1994-08-25 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Einseitig gesockelte elektrische Lampe
US5521460A (en) * 1994-08-24 1996-05-28 Osram Sylvania Inc. Lamp base locking clip
US6406333B2 (en) * 2000-02-22 2002-06-18 John Harris Quick-fit light fixture
SE522888C2 (sv) * 2001-11-05 2004-03-16 Leif Nilson Limfri lampsockel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105823017A (zh) * 2016-05-22 2016-08-03 海宁虹新电器有限公司 一种带螺纹裙边的灯头

Also Published As

Publication number Publication date
TW200836233A (en) 2008-09-01
WO2008078260A1 (en) 2008-07-03
EP2097922A1 (en) 2009-09-09
US20090267481A1 (en) 2009-10-29
CN101568989A (zh) 2009-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007522606A5 (ja)
JP2007522606A (ja) 片口金形ランプ
HUT59257A (en) High-pressure discharge lamp with cap and socket belonging thereto
JP3615551B2 (ja) ランプ
JP2010514130A (ja) 口金付きの電気ランプ
HU183933B (en) Electric lamp with lamp base joined up mechanically
JP2010503187A (ja) シーラントカバーを備えた光源
JP3690812B2 (ja) 反射形電球
US6346767B1 (en) Lamp with formed, cemented clip to secure base to lamp
CA2558952A1 (en) Broken bulb remover
JP4034625B2 (ja) 反射器ランプ
JP5599477B2 (ja) 車両前照灯用ハロゲン電球ランプ
JP4846856B2 (ja) 高輝度放電ランプ
JP5878744B2 (ja) 端子接続構造
JPH04121945A (ja) 反射ユニットを有する電灯
US7119481B2 (en) Reflector lamp having a plastic reflector supporting lugs coupled by barbs
US6803721B2 (en) Halogen incandescent lamp
JP3542747B2 (ja) 照明器具
JP5014180B2 (ja) 照明器具
JP4892063B2 (ja) 電気的光源、特にリフレクタ内で用いられる光源
JP2008140569A (ja) 片口金式照明器具
CA2119802A1 (en) Lamp base and method of forming same
RU2322727C1 (ru) Лампа с вращающейся колбой и источником излучения
JP2007528096A (ja) エンベロープ部及びキャップ部を有するランプ
JP2006277959A (ja) 電気器具

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110301