JP2010513421A - エチレン/酢酸ビニルコポリマーを含有するマスカラ組成物 - Google Patents

エチレン/酢酸ビニルコポリマーを含有するマスカラ組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2010513421A
JP2010513421A JP2009542109A JP2009542109A JP2010513421A JP 2010513421 A JP2010513421 A JP 2010513421A JP 2009542109 A JP2009542109 A JP 2009542109A JP 2009542109 A JP2009542109 A JP 2009542109A JP 2010513421 A JP2010513421 A JP 2010513421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wax
weight
composition according
composition
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009542109A
Other languages
English (en)
Inventor
ナレブスキ,モニーク
ファブレ,ソフィー
Original Assignee
シャネル パフュームズ ビューテ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38293390&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010513421(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by シャネル パフュームズ ビューテ filed Critical シャネル パフュームズ ビューテ
Publication of JP2010513421A publication Critical patent/JP2010513421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8135Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid or of a haloformic acid; Compositions of derivatives of such polymers, e.g. vinyl esters (polyvinylacetate)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8105Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8111Homopolymers or copolymers of aliphatic olefines, e.g. polyethylene, polyisobutene; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/925Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of animal origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/927Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of insects, e.g. shellac
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
    • A61K2800/5422Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge nonionic

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

本発明は、化粧料上許容される水性媒体を含有するマスカラ組成物であって、少なくとも1種のエチレン/酢酸ビニルコポリマー、および少なくとも1種のワックスまたはワックス混合物を特定の重量比で含む油相を含有することを特徴とする組成物に関する。本発明は、また、睫毛または眉毛のケアまたはメーキャップの方法であって、本発明による組成物を、前記睫毛または眉毛に塗布することを特徴とする方法に関する。本発明は、また、睫毛を増強および/またはカールさせるためのメーキャップ、および/または前記睫毛への滑らかで均一な付着を達成するための、本発明による組成物の使用に関する。

Description

本発明の主題は、エチレン/酢酸ビニルコポリマーを含有する化粧用マスカラ組成物である。
マスカラとは、睫毛に塗布することを意図した組成物であり、それは、睫毛用メーキャップ組成物、睫毛用メーキャップ基剤、メーキャップ上に塗布するための「トップコート」としても知られている組成物、またはさらには化粧用睫毛ケア組成物であり得る。マスカラは、より詳細には、ヒトの睫毛を対象とするが、つけ睫毛も対象とする。
睫毛用メーキャップ組成物は、一般に、ポリマーおよび顔料も含む水相中に、少なくとも1種の界面活性剤を使用して分散させたワックスまたはワックス混合物によって構成される。メーキャップ組成物に求められる塗布特性、例えば、該組成物の流動性、隠蔽力および/またはカール形成能力などは、ワックスおよびポリマーの質的および量的選択によって調節されるのが一般的である。したがって、特に睫毛に塗布したとき、延長する、カールを形成する、および/または濃くする(ボリューム形成または増量効果)タイプの様々な効果を引き起こす各種組成物を製造することが可能である。
本発明の目的は、より詳細には、増強メーキャップとも呼ばれる、睫毛または眉毛の、特に睫毛の濃いメーキャップを生み出すのに役立つマスカラ組成物を提案することである。
従来技術から、組成物中の固形分の含有量(部分的には、例えば1種または複数のワックスあるいは1種または複数の親油性ポリマーで構成される油相によって与えられる)が大きければ大きい程、睫毛への材料の付着が多くなり、結果としてより大きなボリューム形成が得られることが知られている。それにもかかわらず、組成物(乳液または分散液など)における固形分含有量の増加は、得られる製品の粘稠度の増加、それによる睫毛に対する扱いにくく困難な塗布に関係し、該製品が、濃厚で粘着性であるにつれて、該製品は、困難性を伴う付着を平坦でなくまだら状に形成し、このようにして得られるメーキャップは、ざらざらして、滑らかでなく、魅力のない外観を有する。
固形分含有量を増加させるもう1つの手段は、増量剤または顔料などの固体粒子を組み込むことであるが、粘稠度の増加が、やはり、固形分の最大比率を制約する。さらに、固体粒子を大量に使用することは、粘稠度のみならず導入される粒子の大きさのため、均一で滑らかな付着を促進せず、このことが、付着物にざらざらして滑らかでない外観を与える。これは、一般に、塗布するのが困難であり、かつ不均一なメーキャップを与える、いわゆるボリューム形成マスカラの事例である。
したがって、高い固形分含有量、およびそれゆえ満足できるボリューム形成効果を含み、塗布が容易で均一に付着するマスカラ組成物を得ることは困難である。
睫毛への材料のより多くの付着を達成し、結果としてボリュームを獲得するもう1つの手段は、睫毛に付着される層の数を増すことである。しかし、付着される層の数を増すことは、不均一でまだら状の付着につながり、このようにして得られるメーキャップは、ざらざらして、滑らかでない外観を有し、該メーキャップは、均一でなく、魅力のない外観を有する。
したがって、より多くの数の層、および結果として十分なボリューム形成効果で塗布するのに適し、容易な塗布および均一な付着を有するマスカラ組成物を得ることも困難である。
かくして、意外にも、これらの組成物中で効果的な量のエチレン/酢酸ビニルコポリマーおよび少なくとも1種のワックスまたはワックス混合物を含む油相(ここで、エチレン/酢酸ビニルコポリマーのワックスまたはワックス混合物に対する重量比は、1:55〜1:9に含まれる)を利用することによって、睫毛または眉毛のメーキャップを濃くすること、および当該の睫毛または眉毛への滑らかで均一な付着を可能にする組成物を調製することが可能であることを見出した。
このようなコポリマーは、水およびワックスを含有するマスカラ組成物における添加剤として既に開示されている(米国特許第5389363号および米国特許出願公開第2006/0024338号)。しかし、本発明者らは、このポリマーのワックスに対する重量比を調節することが、予期しない効果を提供すること、すなわち、塊の発生を防止すると同時に睫毛にボリュームを付与することを可能にすることを発見した。
したがって、本発明の主題は、その特徴の1つによれば、化粧料上許容される水性媒体を含有するマスカラ組成物であって、少なくとも1種のエチレン/酢酸ビニルコポリマー、および少なくとも1種のワックスまたはワックス混合物を含む油相(ここで、エチレン/酢酸ビニルコポリマーのワックスまたはワックス混合物に対する重量比は、1:55〜1:9に含まれる)を含有することを特徴とするマスカラ組成物である。
本発明は、また、睫毛または眉毛のケアまたはメーキャップのための化粧方法であって、本発明による組成物を前記睫毛または眉毛に塗布することを特徴とする化粧方法に関する。
本発明は、また、睫毛または眉毛を増強するための、特に睫毛のためのメーキャップ、および/または前記睫毛または眉毛への滑らかで均一な付着を達成するための、本発明による組成物の使用に関する。
本発明は、また、睫毛をカールさせるためのメーキャップを達成するための、本発明による組成物の使用に関する。
本発明の目的範囲内で、「増強」とは、睫毛または眉毛の濃くてボリューム形成のあるメーキャップという概念を意味する。
本発明による組成物は、有利には、組成物の総重量の37重量%以上、好ましくは40重量%以上に相当する乾燥物含有量を有する。
乾燥物含有量は、種々の方法で測定できる。例えば、オーブン乾燥法(この方法は、赤外線に曝露することによる乾燥を含む)、およびカールフィッシャーの化学的水分滴定法を挙げることができる。好ましくは、本発明による組成物の一般には「ドライエキストラクト(dry extract)」と呼ばれる材料の量は、波長が2μm〜3.5μmの赤外線でサンプルを加熱することによって測定される。前記組成物中に含まれる蒸気圧の高い物質は、この照射の影響下で蒸発する。サンプルの重量損失を測定すると、組成物の「ドライエキストラクト」を決定することが可能になる。これらの測定は、市販のメトラーLP16型赤外線乾燥器を使用して実施される。この技術は、メトラー社が提供する装置説明書中に詳しく記載されている。
測定手順は次の通りである:
ほぼ1gの組成物を金属皿上に拡げる。皿を、乾燥器中に入れた後、120℃の設定温度に1時間さらす。初期質量に相当するサンプルの湿り質量、および照射へ曝露した後の質量に相当するサンプルの乾燥質量を、精密天秤を使用して測定する。乾燥物含有量を、次の通り計算する:
ドライエキストラクト=100×(乾燥質量/湿り質量)。
本発明による組成物は、少なくとも1種のエチレン/酢酸ビニルコポリマー、および少なくとも1種のワックスまたはワックス混合物を含有する。
エチレン/酢酸ビニルコポリマー
本発明の目的範囲内で、エチレン/酢酸ビニルコポリマーとは、少なくともエチレンと酢酸ビニルとを含む2種以上のモノマーの重合によって得られるポリマーを意味する。
好ましくは、エチレンおよび酢酸ビニルのモノマーのみに基づくエチレン/酢酸ビニルコポリマーが使用される。
コポリマー中に存在する酢酸ビニルの含有量は、有利には、該コポリマーの総重量の5重量%〜55重量%に変更できる。
該コポリマーの総重量の好ましくは10重量%〜45重量%、より好ましくは10重量%〜15重量%、または25重量%〜35重量%の酢酸ビニルを含むコポリマーを使用する。
特に、コポリマーの総重量のほぼ13重量%が酢酸ビニルである酢酸ビニル濃度のコポリマーが使用される。
変形として、コポリマーの総重量のほぼ28重量%が酢酸ビニルである酢酸ビニル含有量のコポリマーが使用される。
さらに、コポリマーのエチレン含有量は、有利には、該コポリマーの総重量に対して45重量%〜95重量%の間で変更できる。
本発明のエチレン/酢酸ビニルコポリマーは、任意の標準的なポリマー調製方法によって調製できる。
コポリマーは、組成物中に、配合物を睫毛に塗布する間に塊が形成されるのを回避するのに十分な量で存在するのが一般的である。
したがって、エチレン/酢酸ビニルコポリマーの量は、エチレン/酢酸ビニルコポリマーのワックスまたはワックス混合物に対する重量比が1:55〜1:9に含まれるとの条件のもとで、本発明の組成物中に存在するワックスの濃度により調節することができる。
本発明の組成物におけるエチレン/酢酸ビニルコポリマーのワックスまたはワックス混合物に対する重量比は、好ましくは、1:55〜1:15、より好ましくは1:50〜1:20に含まれる。
本発明の組成物におけるエチレン/酢酸ビニルコポリマーのワックスまたはワックス混合物に対する重量比が、1:55未満である場合、本発明の組成物中に存在するエチレン/酢酸ビニルコポリマーの量が十分でなく、該組成物は、睫毛に塗布した場合に、不均一な付着、すなわち、塊を呈する。
本発明の組成物におけるエチレン/酢酸ビニルコポリマーのワックスまたはワックス混合物に対する重量比が、1:9を超える場合、本発明の組成物は、極めて流動性であり、睫毛に十分な付着を形成しない欠点を有する。
好ましくは、本発明の組成物は、該組成物の総重量の30重量%以下で、かつ好ましくは1重量%を超えるワックス含有量を有する。
本発明の好ましい実施形態では、ワックス混合物中に前以て分散されたエチレン/酢酸ビニルコポリマーが使用される。
このことは、コポリマーの融点を低下させる利点を有し、これによって、本発明の組成物を調製するための加熱温度を低下させることが可能になる。
本発明のコポリマーの事前分散に使用されるワックスは、以下で言及されるものから選択できる。好ましくは、ポリマーを事前分散するために使用されるワックスは、合成ワックス、マイクロクリスタリンワックス、またはこれらの混合物から選択される。
特に、ワックス中に80重量%のエチレン/酢酸ビニルコポリマー(酢酸ビニルの割合は、コポリマーの総重量の13重量%である)を含む、コポリマーの事前混合物を使用することができ、該コポリマーは、15重量%のマイクロクリスタリンワックス、および5重量%のBaerlocher社によりCerylene B72(登録商標)の名称で販売されている合成ワックスを含むワックス混合物中に事前分散される。
ワックス
本発明による組成物は、ワックスまたはワックス混合物を含有する。本発明の枠内で考慮されるワックスは、一般には、30℃以上120℃までの範囲でよい融点を有し、固体/液体の可逆的状態変化を伴う、外界温度(25℃)で固体である親油性化合物である。ワックスを液体状態にすること(融解)によって、ワックスをオイルと混和性として微視的に均一な混合物を形成することが可能であるが、混合物の温度を外界温度に戻すと、混合物中で油からのワックスの再結晶が達成される。詳細には、本発明によるワックスは、ほぼ45℃を超える、またはより好ましくは50℃以上、特に55℃以上の融点を有することができる。ワックスの融点は、示差走査熱量計(D.S.C)、例えば、TA Instruments社によりMDSC2929の名称で販売されている熱量計を使用して測定できる。
測定手順は、次の通りである:
ルツボ中に配置された製品サンプル5mgを、10℃/分の加熱速度での0℃から120℃までの1回目の温度上昇にさらし、次いで10℃/分の冷却速度で120℃から0℃まで冷却し、最後に5℃/分の加熱速度での0℃から120℃までの2回目の温度上昇にさらす。2回目の温度上昇では、空のルツボによって、および製品サンプルを入れたルツボによって吸収される電力の相違の変化を、温度を一致させて測定する。化合物の融点は、温度を一致させて吸収される電力の相違の変化を表す曲線のピーク頂点に対応する温度の値である。
本発明による組成物で使用できるワックスは、外界温度で固体であり堅く、動物、植物、もしくは鉱物起源のワックス、または合成ワックス、ならびにそれらの混合物から選択され得る。特に、蜜蝋、ラノリンワックス、レモンワックス、オレンジワックス、およびシナ蝋などの炭化水素ワックス;米糠ワックス、カルナウバワックス、カンデリラワックス、オウリカリー(ouricurry)ワックス、ハゼ蝋(Japan wax)、ベリーワックス、セラックワックス、およびウルシ蝋(sumac wax);モンタンワックス、マイクロクリスタリンワックス、パラフィン、およびオゾケライト;ポリエチレンおよびポリメチレンワックス、フィッシャートロプシュ合成で得られるワックス、およびワックス状コポリマーおよびこれらのエステルを使用することが可能である。動物または植物油の接触水素化によって得られる直鎖または分枝のC〜C32脂肪鎖を有するワックスを挙げることもできる。数ある後者の中でも、特に、水素化ホホバ油、Desert Whale社によりISO−JOJOBA−50(登録商標)の商標で製造、または販売されている異性化部分水素化トランスホホバ油などの異性化ホホバ油、水素化ヒマワリ油、水素化リシン油、水素化コプラ油および水素化ラノリン油、HETERENE社によりHEST 2T−4S(登録商標)の名称で販売されているテトラステアリン酸ジ−(トリメチロール−1,1,1−プロパン)、およびHETERENE社によりHEST 2T−4B(登録商標)の名称で販売されているテトラベヘン酸ジ−(トリメチロール−1,1,1−プロパン)を挙げることができる。
また、シリコーンワックス、および例えばシリコーン化されたカンデリラワックスなどのシリコーン化された改質ワックス、またはさらにフッ素化ワックスを挙げることができる。
本発明による組成物は、該組成物の総重量の5重量%〜50重量%、好ましくは該組成物の総重量の10重量%〜35重量%、より詳細には15重量%〜30重量%の範囲の合計ワックス含有量を含むことができる。
油相
前に示したように、本発明による組成物の油相は、少なくとも1種のエチレン/酢酸ビニルコポリマー、および少なくとも1種のワックスまたはワックス混合物を含む。
本発明の目的範囲内で、「油相」とは、外界温度(25℃)で液体または固体であり、互いに一般には相溶性である、ワックス、ペースト状脂肪性物質、オイル、構造形成剤によって濃厚化されたオイル、およびこれらの混合物などの1種または複数の非水性の本体から構成される相を意味する。本発明の目的範囲内で、後に記載されるような界面活性剤は、油相の部分を形成しない。
ペースト状脂肪性物質
本発明による組成物の油相は、1種または複数のペースト状脂肪性物質を含むことができる。ペースト状脂肪性物質は、シリコーンゴムから選択できる。詳細には、Dow Corning社によりDC1501(登録商標)の名称で販売されているジメチコノールを挙げることができる。
オイル
本発明による組成物の油相は、揮発性オイル、非揮発性オイル、およびこれらの混合物から選択される1種または複数のオイルを含むこともできる。オイルまたはオイル群は、本発明による組成物中に、該組成物の総重量の0.1重量%〜60重量%、好ましくは0.1重量%〜30重量%の範囲の濃度で存在できる。
本発明の目的範囲内で、「揮発性オイル」とは、皮膚またはケラチン繊維と接触すると、外界温度および大気圧において1時間未満で蒸発する能力を有するオイルを意味する。本発明の揮発性オイルは、外界温度および大気圧において、零ではない、詳細には0.13Pa〜40,000Pa(10−3〜300mmHg)の範囲の、特に1.3Pa〜13,000Pa(0.01〜100mmHg)の範囲の、より詳細には1.3Pa〜1300Pa(0.01〜10mmHg)の範囲の蒸気圧を有する、外界温度で液体である揮発性の化粧用オイルである。
「非揮発性オイル」とは、特に10−3mmHg(0.13Pa)未満の蒸気圧を有し、外界温度および大気圧において、少なくとも1時間皮膚またはケラチン繊維上に残留するオイルを意味する。
これらのオイルは、炭化水素油、シリコーン化されたオイル、フッ素化されたオイル、またはこれらの混合物でよい。
揮発性オイル
「炭化水素油」とは、主として水素および炭素原子、任意選択で酸素、窒素、硫黄およびリン原子を含むオイルを意味する。揮発性炭化水素油は、8〜16個の炭素原子を有する炭化水素油、特に、石油起源のC〜C16イソアルカン(イソパラフィンとも呼ばれる)などのC〜C16分枝アルカン、例えばイソドデカン(2,2,4,4,6−ペンタメチルヘプタンとも呼ばれる)、イソデカン、イソヘキサデカン、および例えば、Isopar(登録商標)またはPermethyl(登録商標)の商標で販売されているオイル、分枝C〜C16エステル、ネオペンタン酸イソヘキシル、ならびにこれらの混合物から選択できる。石油留出物などのその他の揮発性炭化水素油、特に、SHELL社によりShell Soit(登録商標)の名称で販売されているものを使用することもできる。炭化水素系の揮発性オイルは、8〜16個の炭素原子を有するものから選択するのが好ましい。
揮発性オイルとして、例えば、揮発性の直鎖または環状シリコーン油、特に8センチストローク(8×10−8/s)未満の粘度を有する、特に2〜7個のケイ素原子を有するものなどの揮発性シリコーンを使用することも可能であり、これらのシリコーンは、1〜10個の炭素原子を有するアルキルまたはアルコキシ基を含んでいてもよい。
非揮発性オイル
組成物は、変形としてまたは付加的に、特に、非揮発性炭化水素、ならびに/またはシリコーン化されたオイルおよび/またはフッ素化されたオイルから選択される少なくとも1種の非揮発性オイルを含有することができる。
構造形成剤
オイル(群)の構造形成剤は、存在する場合、半結晶性ポリマー、親油性ゲル化剤、およびこれらの混合物から選択できる。
ポリマーとは、少なくとも2単位、好ましくは少なくとも3単位以上、より特別には少なくとも10の繰り返し単位を含む化合物を意味する。「半結晶性ポリマー」とは、骨格中に結晶性部分、結晶性ペンダント鎖、または結晶性配列を、および骨格中に非晶性部分を含み、一次の可逆性相変化温度、特に融点(固体−液体の転移)を有するポリマーを意味する。結晶性部分が、ポリマー骨格の結晶性配列の形態である場合、ポリマーの非晶性部分は、非晶性配列の形態であり;半結晶性ポリマーは、この場合、少なくとも1種の結晶性配列および少なくとも1種の非晶性配列を含む、例えば、ジブロック、トリブロックまたはマルチブロック型の配列されたコポリマーである。「配列」とは、一般に、少なくとも5つの同一繰り返し単位を意味する。それゆえ、結晶性配列または配列群は、非晶性配列または配列群とは化学的性質を異にする。
半結晶性ポリマーは、30℃以上(特に30℃〜80℃の範囲の)、好ましくは30℃〜60℃の範囲の融点を有する。この融点は、一次の状態変化温度である。この融点は、任意の既知方法により、特に示差走査熱量計(D.S.C)を使用して測定できる。
半結晶性ポリマーは、少なくとも1つの結晶性配列および少なくとも1つの非晶性配列を含む配列されたコポリマー、繰り返し単位ごとに少なくとも1つの結晶性側鎖を所持するホモポリマーおよびコポリマー、ならびにこれらの混合物から選択できる。このようなポリマーは、例えば、文献EP1396259中に記載されている。本発明のより特定の実施形態によれば、ポリマーは、(メタ)アクリル酸の飽和C14〜C22アルキルエステル類から選択される結晶性鎖を有するモノマーに由来する。本発明による組成物中で使用できる、構造形成性半結晶性ポリマーの特定の例を挙げれば、「Intelimer(登録商標)ポリマー」のパンフレット、Landec IP22(総説4〜97)に記載されているLandec社のIntelimer(登録商標)製品を挙げることができる。これらのポリマーは、外界温度(25℃)で固体形態である。それらは、結晶性側鎖を所持する。
本発明による組成物中で使用できるゲル化剤は、有機または無機のポリマー性または分子性の親油性ゲル化剤でよい。親油性無機ゲル化剤としては、C10〜C22脂肪酸アンモニウムクロリドで改質されたヘクトライトなどの、ジ−ステアリルジ−メチルアンモニウムクロリドで改質されたヘクトライトなどの、例えば、ELEMENTIS社によりBentone38V(登録商標)の名称で販売されているものなどの改質されていてもよい粘土を挙げることができる。また、その粒子径が1μm未満である表面処理がされていてもよい疎水性火成シリカを挙げることができる。シリカの表面に存在するシラノール基の数の減少を引き起こす化学反応によってシリカの表面を化学的に改質することが実際に可能である。特に、シラノール基を疎水性基で置換することが可能であり:その後に、疎水性シリカが得られる。疎水性基は、次の基でよい:
・トリメチルシロキシル基:該基は、特に、火成シリカをヘキサメチルジシラザンの存在下で処理することによって得られる。このようにして処理されたシリカは、CTFA(第6版、1995年)によれば「シリル化シリカ」と呼ばれる。それらは、例えば、DEGUSSA社によりAerosil R812(登録商標)の名称で、およびCABOT社によりCAB−O−SIL TS−530(登録商標)の名称で販売されている。
・ジメチルシリルオキシルまたはポリジメチルシロキサン基:該基は、特に、火成シリカをポリジメチルシロキサンまたはジメチルジクロロシランの存在下で処理することによって得られる。このようにして処理されたシリカは、CTFA(第6版、1995年)によれば「ジメチルシリル化シリカ」と呼ばれる。それらは、例えば、DEGUSSA社によりAerosil R972(登録商標)およびAerosil R974(登録商標)の名称で、またはCABOT社によりCAB−O−SIL TS−610(登録商標)およびCAB−O−SIL TS−720(登録商標)の名称で販売されている。
疎水性の火成シリカは、特に、ナノメートルからマイクロメートルの範囲、例えばほぼ5〜200nmの範囲でよい粒径を有する。
ポリマー性の親油性有機ゲル化剤は、例えば、(a)少なくとも32個の炭素原子を含むジカルボン酸、例えばダイマー脂肪酸などから選択される少なくとも1種の酸と、(P)アルキレンジアミン、特にエチレンジアミンとの間の縮合から生じるポリアミド型重縮合物(該ポリアミドポリマーは、12〜30個の直鎖の飽和炭素原子を含む少なくとも1種のモノアルコールまたはモノアミンでエステル化されたまたはアミド化された少なくとも1つの末端カルボン酸基を含む)、特に、ARIZONA CHEMICAL社によりUniclear 100 VG Sylvaclear(登録商標)の名称で販売されているようなエチレンジアミン/ジリノール酸ステアリルコポリマー;ポリアミド−3のINCI名で識別されるもののようなポリアミド、特に、ARIZONA CHEMICAL社により販売されているポリマーSYLVACLEAR AF 1900V(登録商標)およびPA 1200V(登録商標)、および「エチレンジアミン/水素化ダイマージリノール酸コポリマーBis−Di−C14−18 アルキルアミド」のINCI名で識別され、ARIZONA CHEMICAL社によりSYLVACLEAR A200V(登録商標)またはSYLVACLEAR A2614V(登録商標)の商標で販売されているもの;単糖ごとに1〜6個、特に2〜4個のヒドロキシル基を含み、飽和または不飽和のアルキル鎖で置換されているガラクトマンナン類、例えば、C〜C、特にC〜Cアルキル鎖で置換されたグアーゴムなど、ならびにこれらの混合物である。BASF社によりLuvitol HSB(登録商標)の名称で販売されているもののようなポリスチレン/ポリイソプレン、ポリスチレン/ポリブタジエン型からなる、SHELL CHEMICAL COによりKraton(登録商標)の名称で販売されているもののようなポリスチレン/コポリ(エチレン−プロピレン)型、またはさらにポリスチレン/コポリ(エチレンーブチレン)型からなる「ジブロック」、「トリブロック」または「放射」型の配列されたコポリマー、PENRECO社によりVersagel(登録商標)の名称で販売されているもののようなイソドデカン中のトリブロックおよび放射(星)状コポリマーの混合物、例えばVersagel(登録商標)シリーズMN、MC、MEおよびMP中のブチレン/エチレン/スチレントリブロックコポリマー、およびエチレン/プロピレン/スチレン星状コポリマー混合物;脂肪酸ポリエステル、例えば、日清製油(株)によりNomcort HK−G(登録商標)の名称で販売されているベヘン酸/エイコサン二酸グリセリルまたは日清製油(株)によりNomcort SG(登録商標)の名称で販売されているベヘン酸/イソステアリン酸/エイコサン二酸グリセリル;ならびに脂肪酸エステル、例えば、パルミチン酸メチル、ステアリン酸メチル、またはベヘン酸メチルである。
本発明による組成物中で使用できる数ある親油性ゲル化剤の中でも、デキストリンと脂肪酸とのエステル、例えばパルミチン酸デキストリンなど、特に、CHIBA FLOUR社によりRheopearl TL(登録商標)またはRheopearl KL(登録商標)の名称で販売されているものをも挙げることができる。
本発明組成物の油相は、組成物の総重量の5重量%〜60重量%、好ましくは組成物の総重量の10重量%〜50重量%、より好ましくは15重量%〜30重量%に相当することができる。
化粧料上許容される水性媒体
本発明による組成物の化粧料上許容される水性媒体は、本質的には水を用いて構成できる。水性媒体は、水と、エタノール、イソプロパノールなど1〜5個の炭素原子を有する低級モノアルコール;プロピレングリコール、エチレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジプロピレングリコールなどなどの2〜8個の炭素原子を有するグリコール;C〜C64ケトン;C〜Cアルデヒド;およびこれらの混合物などの水混和性溶媒(水への混和性は25℃で50重量%を超える)との混合物を含むこともできる。
水性媒体(水および任意選択の水混和性溶媒)は、組成物の総重量の0.1重量%〜95重量%、好ましくは組成物の総重量の10重量%〜65重量%の範囲の濃度で存在できる。
乳化系
本発明によれば、水中ワックス型乳液を得るために、適切に選択された乳化系が使用される。
本発明による組成物は、特に、組成物の総重量の0.1重量%〜40重量%、より好ましくは1重量%〜10重量%の範囲の比率で存在する乳化性界面活性剤を含むことができる。
本発明の枠内で使用される界面活性剤は、アニオン性、カチオン性、ノニオン性、または両性でよい。
しかし、一般に、少なくとも1種のアニオン界面活性剤を選択するのが好ましい。
より詳細には、本発明に適したアニオン界面活性剤の代表としては、C16〜C30脂肪酸の塩、特にアミンから誘導される塩、例えば、トリエタノールアミンのステアリン酸塩および/またはアミノメチル−1,3−プロパンジオールのステアリン酸塩などを挙げることができる。後者は、一般に、ステアリン酸をトリエタノールアミンおよび/またはアミノメチル−1,3−プロパンジオールと単に混合することによって得られる。
一般に、本発明による組成物は、該組成物の総重量の0.1重量%〜30重量%、特に0.5重量%〜20重量%、さらには1重量%〜10重量%に相当する界面活性剤を含むことができる。
本発明による組成物は、変形としてまたは付加的に、少なくとも1種のノニオンまたは両性界面活性剤を含有することができる。界面活性剤の(乳化)特性および機能の定義に関しては、文献「Encyclopedia of Chemical Technology,KIRK−OTHMER」22巻、333〜432頁、第3版、1979年、WILEYを参照できる。好ましいノニオン乳化剤は、Emalex(登録商標)GM−15の商標で日光ケミカルズ(株)から得ることのできるステアリン酸PEG−15グリセリルなどのポリアルコキシル化グリセロールエステルである。
セルロースポリマー
有利な実施形態によれば、本発明による組成物は、エチレン/酢酸ビニルコポリマーに加えてセルロースポリマーを含有する。
セルロースポリマーは、好ましくは、皮膜形成性である。「皮膜形成」ポリマーとは、単独でまたは皮膜形成補助剤の存在下で、支持体、特にケラチン材料に付着する連続皮膜、好ましくは粘着性皮膜を形成する能力を有するポリマーを意味する。
セルロースポリマーとは、セルロースまたはセルロース誘導体を意味する。セルロースポリマーは、メチルセルロース、エチルセルロースなどのアルキルセルロース;ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、エチルヒドロキシセルロースなどのヒドロキシアルキルセルロース;カルボキシメチルセルロースなどのカルボキシアルキルセルロース;およびこれらの混合物から選択できる。
セルロースポリマーは、本発明による組成物中に、該組成物の総重量の0.1重量%〜30重量%、好ましくは該組成物の総重量の0.5重量%〜20重量%、より好ましくは1重量%〜10重量%の範囲の乾燥物濃度で存在できる。
天然起源の皮膜形成ポリマー
もう1つの有利な実施態様によれば、本発明による組成物は、エチレン/酢酸ビニルコポリマーの他に、改質されていてもよい天然起源の皮膜形成ポリマーを含有する。
数ある改質されていてもよい天然起源の皮膜形成ポリマーの中でも、特に、アラビアゴム、グアーゴム、キサンタン誘導体、カラヤゴム;アルギン酸塩およびカラゲニン;セラック樹脂;サンダラックゴム、ダンマー樹脂、エレミゴム、コーパル樹脂;デオキシリボ核酸;ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸などのムコ多糖、これらの誘導体、およびこれらの混合物を挙げることができる。好ましくは、アラビアゴムが使用される。
改質されていてもよい天然起源の皮膜形成ポリマーは、本発明による組成物中に、該組成物の総重量の0.1重量%〜30重量%、好ましくは該組成物の総重量の0.5重量%〜20重量%、より好ましくは1重量%〜10重量%の範囲の乾燥物濃度で存在できる。
カチオン性ポリクオタニウム型皮膜生成ポリマー
もう1つの有利な実施形態によれば、本発明による組成物は、エチレン/酢酸ビニルコポリマーの他に、カチオン性ポリクオタニウム型皮膜形成ポリマーを含有する。
数あるカチオン性ポリクオタニウム型皮膜形成ポリマーの中でも、特に、Amerchol社によりPolymer JR400の名称で販売されているカチオン性ポリクオタニウム−10型ポリマー、Luviquat PQ11PN(BASF社)またはGafquat734(ISP社)の名称で販売されているポリクオタニウム−11、Mirustyl CP(Croda社)の名称で販売されているポリクオタニウム−24、Syntran PC5320(Interpolymer社)の名称で販売されているポリクオタニウム−37、Luviquat Hold(BASF社)の名称で販売されているポリクオタニウム−46、Styleze W−10(ISP社)の名称で販売されているポリクオタニウム−55、またはこれらの混合物を挙げることができる。好ましくは、ポリクオタニウム−10が使用される。
カチオン性ポリクオタニウム型皮膜形成ポリマーは、本発明による組成物中に、該組成物の総重量の0.1重量%〜30重量%、好ましくは該組成物の総重量の0.5重量%〜20重量%、より好ましくは1重量%〜10重量%の範囲の乾燥物濃度で存在できる。
本発明による組成物は、任意選択のセルロースポリマーおよび/または天然起源の皮膜形成ポリマーおよび/またはカチオン性ポリクオタニウム型皮膜形成ポリマーの他に、さらなる皮膜形成ポリマーを含有することができる。
さらなる皮膜形成ポリマー
さらなる皮膜形成ポリマーは、本発明による組成物中に、該組成物の総重量の0.1重量%〜60重量%、好ましくは0.5重量%〜40重量%、より好ましくは1重量%〜30重量%の範囲の乾燥物濃度で存在できる。
本発明の組成物中で使用できる数あるさらなる皮膜形成ポリマーの中でも、ラジカル型または重縮合物型の合成ポリマー、およびこれらの混合物を挙げることができる。
ラジカル型皮膜形成ポリマーとは、特にエチレン性不飽和モノマー類(各モノマーは単独重合する能力を有する)の重合によって得られる(重縮合物と異なる)ポリマーを意味する。
ラジカル型皮膜形成ポリマーは、詳細には、ビニル系のポリマーまたはコポリマー、特にアクリルポリマーでよい。
ビニル系皮膜形成ポリマーは、少なくとも1つの酸基および/またはこれらの酸モノマーのエステルおよび/またはこれらの酸モノマーのアミドを含むエチレン性不飽和モノマー類の重合から得ることができる。酸基をもつモノマーとしては、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、マレイン酸、またはイタコン酸などのエチレン性不飽和カルボン酸を使用できる。好ましくは(メタ)アクリル酸およびクロトン酸、より好ましくは(メタ)アクリル酸が使用される。
数ある皮膜形成重縮合物の中でも、ポリウレタン、ポリエステル、ポリエステルアミド、ポリアミド、エポキシエステル樹脂、およびポリ尿素を挙げることができる。
組成物は、次のものから選択される水溶性の皮膜形成ポリマーをさらに含有することができる:
・タンパク質:例えば、小麦、大豆タンパク質などの植物起源のタンパク質;ケラチンなどの動物起源のタンパク質、例えばケラチン加水分解物およびスルホン化ケラチン;
・アニオン性、カチオン性、両性、またはノニオン性のキチンまたはキトサンポリマー;
・ビニルポリマー;例えば、ポリビニルピロリドン、メチルビニルエーテルと無水マレイン酸とのコポリマー、酢酸ビニルとクロトン酸とのコポリマー、およびビニルピロリドンと酢酸ビニルとのコポリマー;ビニルピロリドンとカプロラクタムとのコポリマー;ポリビニルアルコール。
本発明による組成物の実施形態によれば、さらなる皮膜形成ポリマーは、下記のようなオイルまたは有機溶媒を含む組成物からなる液状有機媒体中に可溶化されたポリマーでよい(以後、該皮膜形成ポリマーは油溶性ポリマーであるということができる)。
油溶性ポリマーの例としては、ビニルエステルコポリマー(そのビニル基は、エステル基の酸素原子に直接的に連結されており、該ビニルエステルは、エステル基のカルボニルに連結された1〜19個の炭素原子を有する飽和の直鎖または分枝の炭化水素基を有する)を挙げることができ、少なくとも1種の他のモノマーは、ビニルエステル(既に存在するビニルエステルとは異なる)、α−オレフィン(8〜28個の炭素原子を有する)、アルキルビニルエーテル(そのアルキル基は、2〜18個の炭素原子を含む)、またはアリルもしくはメタリルエステル(エステル基のカルボニルに連結された1〜19個の炭素原子を有する飽和の直鎖または分枝の炭化水素基を有する)でよい。
本発明で使用できる油溶性皮膜形成ポリマーとしては、ポリアルキレン、特に、C〜C20アルケンのホモポリマーおよびコポリマー(ポリブテンなど);直鎖または分枝の飽和または不飽和C〜Cアルキル基を有するアルキルセルロース(エチルセルロースおよびプロピルセルロースなど);ビニルピロリドン(VP)のコポリマー、特にビニルピロリドンとC〜C40、より好ましくはC〜C20アルケンとのコポリマーを挙げることもできる。本発明で使用できるVPコポリマーの例としては、VP/酢酸ビニル、VP/メタクリル酸エチル、ブチル化ポリビニルピロリドン(PVP)、VP/メタクリル酸エチル/メタクリル酸、VP/エイコセン、VP/ヘキサデセン、VP/トリアコンテン、VP/スチレン、またはVP/アクリル酸/メタクリル酸ラウリルのコポリマーを挙げることができる。
皮膜形成ポリマーは、組成物中に、一般にはラテックスまたはプソイドラテックスと呼ばれる、水相中または非水溶媒相(組成物中の液状有機媒体)中に分散された粒子の形態で存在することもできる。これらの分散液を調製するための技術は当業者に周知である。
使用できる皮膜形成ポリマーの水性分散液が、Interpolymer社によりSyntran5760(登録商標)の名称で、HYDROMER社よりAquamere H−1511(登録商標)の名称で販売されているアクリル分散液;Eastman Chemical Products社よりEastman AQ(登録商標)の商標名で販売されているスルホポリエステル;およびこれらの混合物である。
本発明による組成物は、皮膜形成ポリマーでの皮膜形成を促進する可塑剤を含有することができる。このような可塑剤は、所望の機能を達成する能力を有するものとして当業者に周知のすべての化合物から選択できる。
特許を請求する組成物は、また、マスカラの分野で一般的に使用される成分を含有することできる。
添加剤
本発明による組成物は、また、粉末状着色料、油溶性着色料および水溶性着色料などの少なくとも1種の着色料を含有することができる。この色材は、組成物の総重量の0.01重量%〜30重量%の範囲の濃度で存在できる。
粉末状色材は、顔料および真珠光沢顔料から選択できる。
顔料は、白色または有色でよく、無機質および/または有機質でよく、被覆されていても被覆されていなくてもよい。数ある無機顔料の中でも、表面処理がされていてもよい二酸化チタン、ジルコニウム、亜鉛またはセリウムの酸化物、さらには鉄またはクロムの酸化物、マンガンバイオレット、ウルトラマリーンブルー、クロム水和物、およびフェリックブルーを挙げることができる。
数ある有機顔料の中でも、カーボンブラック、D&C型の顔料、およびコチニールカルミン、バリウム、ストロンチウム、カルシウムおよび/またはアルミニウムをベースにしたレーキを挙げることができる。
真珠光沢顔料は、チタンまたはビスマスのオキシクロリドで被覆されたマイカなどの白色真珠光沢顔料、酸化鉄で被覆されたチタンマイカ、特にフェリックブルーまたは酸化クロムで被覆されたチタンマイカ、上記タイプの有機顔料で被覆されたチタンマイカなどの有色真珠光沢顔料、さらにはビスマスオキシクロリドをベースにした真珠光沢顔料から選択できる。
油溶性着色料は、例えば、スーダンレッド、D&Cレッド17、D&Cグリーン6、p−カロテン、ダイズ油、スーダンブラウン、D&Cイエロー11、D&Cバイオレット2、D&Cオレンジ5、キノリンイエロー、およびアナットーである。水溶性着色料は、例えば、ビート汁、メチレンブルー、ポンソーの二ナトリウム塩、アリザリングリーンの二ナトリウム塩、キノレインイエロー、アマラントの三ナトリウム塩、タートラジンの二ナトリウム塩、ローダミンの一ナトリウム塩、フクシンの二ナトリウム塩、キサントフィルである。
本発明による組成物は、また、当業者にとって周知であり、化粧用組成物中で一般的に使用されるものから選択される少なくとも1種の増量剤を含有できる。増量剤は、無機質または有機質でよく、層状または球状でよい。タルク、マイカ、シリカ、カオリン、Nylon(登録商標)(AtochemからのOrgasol)などのポリアミド粉末、ポリ−β−アラニンおよびポリエチレン粉末、Teflon(登録商標)などのテトラフルオロエチレンポリマーの粉末、ラウロイルリシン、デンプン、窒化ホウ素、Polytrap(登録商標)(Dow Corning社)などのアクリル粉末、ポリメチルメタクリレート粒子およびシリコーン樹脂のマイクロビーズ(例えば、東芝(株)からのTospearls(登録商標))、沈降炭酸カルシウム、マグネシウムの炭酸塩および炭酸水素塩、ヒドロキシアパタイト、中空シリカ微小球(MAPRECOSからのSILICA BEADS(登録商標))、ガラスまたはセラミックのマイクロカプセル、8〜22個の炭素原子、好ましくは12〜18個の炭素原子を有する有機カルボン酸から誘導される金属石鹸、例えば、亜鉛、マグネシウムまたはリチウムのステアリン酸塩、ラウリン酸亜鉛およびミリスチン酸マグネシウム、セルロースのマイクロビーズ(LCW社により販売されているCellulobeads(登録商標))およびLCW社により販売されているカーボンブラックCellulobeads(登録商標)、または黒色酸化鉄を挙げることができる。
増量剤は、組成物の総重量の0.1重量%〜25重量%、より好ましくは1重量%〜20重量%に相当することができる。
本発明の組成物は、また、酸化防止剤、保存剤、香料、中和剤、親水性ゲル化剤、増粘剤、ビタミン、繊維、およびこれらの混合物などの、化粧品中で慣例的に使用される任意の添加剤を含有できる。
水溶性のゲル形成性ポリマーは、本発明による組成物中に、組成物の総重量の0.01重量%〜60重量%、好ましくは0.5重量%〜40重量%、より好ましくは1重量%〜30重量%、さらには5重量%〜20重量%の範囲の乾燥物濃度で存在できる。
「繊維」とは、LがDよりはるかに大きい、長さLおよび直径Dを有する物体であると解するべきであり、Dは繊維の横断面に内接する円の直径である。特に、比率L/D(または形状係数)は、3.5〜2500、好ましくは5〜500、より好ましくは5〜150の範囲で選択される。特に、繊維は、1μm〜10mm、好ましくは0.1mm〜5mm、より好ましくは0.3mm〜3mmの範囲の長さを有する。
本発明の組成物中で使用できる繊維は、堅いまたは堅くない繊維から選択することができ、合成または天然の無機または有機起源に属するものでよい。
本発明による組成物中で使用できる繊維としては、ポリアミド(Nylon(登録商標))などの堅くない繊維、特に、東レ(株)により3D−1mm(登録商標)または10D−2mm(登録商標)の商標で販売されている繊維などのNylon−6の繊維を挙げることができる。カーボンブラックを含有する繊維、特に、大東化成工業(株)によりNFCB(登録商標)の名称で販売されている繊維、特に三角形の断面を有する繊維を挙げることもできる。ポリアクリル酸ナトリウムの繊維、特にTechnical Absorbents社によりOasis(登録商標)の名称で販売されている繊維を挙げることもできる。シリカ繊維を挙げることもできる。
当業者は、もちろん、本発明による組成物の有利な特性が、考えた添加によって変えられない、または実質的に変えられないような仕方で、任意の補足的添加剤および/またはそれらの量を選択するように注意するであろう。
本発明による組成物は、好ましくはマスカラである。本発明による組成物は、前記組成物を収容する少なくとも1つの区画を設定している容器中に納めることができ、前記容器は、開閉要素により閉じられる。
容器は、好ましくは、塗布具、特に、撚り合せたワイヤーによって保持された剛毛の配列を含むブラシの形態をした塗布具と組み合わせられる。このような撚り合せブラシは、詳細には、米国特許第4887622号中に記載されている。塗布具は、特に成形によって得られる複数の塗布部材を含む櫛の形態でもよい。このような櫛は、例えばフランス特許FR2796529中に記載されている。塗布具は、弾性材料からなる剛毛の配列を含むブラシの形態でもよい。
塗布具は、例えばフランス特許FR2761959中に記載されているように、容器と一体化できる。有利には、塗布具は、軸と一体化され、該軸は、その一部が開閉要素と一体化される。
塗布具は、回転システムを備えていてもよい。塗布具は、加熱デバイスを含むことができ、あるいは加熱用付属装置と組み合わせることができる。開閉要素は、ネジ込むことによって容器と連結できる。別法として、開閉要素と容器との連結は、ネジ込みのほかに、特に、差込ピン機構を介して、クリック止め固定により、またはクランプ締めによって行う。「クリック止め固定」とは、特に、材料のフランジまたはビードを特に開閉要素の一部の弾性変形によって交差させ、フランジまたはビードを交差させた後、続いて前記部分の弾性で強要されていない位置に戻ることを含む任意のシステムを意味する。
容器は、少なくとも部分的には熱可塑性材料から作製できる。挙げることができる熱可塑性材料の例が、ポリプロピレンおよびポリエチレンである。別法として、容器は、非熱可塑性材料、特にガラスまたは金属(または合金)から作製できる。
容器は、好ましくは、容器の開口部付近に配置された拭取り部(drainer)を備える。このような拭取り部は、塗布具、および場合によっては塗布具と一体化できる軸を拭うことを可能にする。このような拭取り部は、例えば、フランス特許FR2792618中に記載されている。
以下の実施例は、例示として提供され、本発明を限定するものではない。示した量は、別途指示しない限り、重量百分率であり、組成物の総重量に対比して表現される。
(A−組成に関する実施例)
(実施例1:比較例)
(実施例1の手順)
ワックスを含む油相を、95℃程度で融解、均質化する。次いで、強力な剪断力により、この相中に顔料を分散させる。水相を85℃まで加熱する。ステファンミキサーを使用して撹拌しながら水相に油相を添加することによって、鹸化を実施する。次いで、組成物を、撹拌しながら外界温度まで徐々に冷却する。
睫毛に塗布すると、マスカラは、特に被覆を別の被覆上の1つに塗布した後に、不均一な結果を与える
(実施例2:本発明による)
(実施例2の手順)
ワックスを含む油相を、95℃程度で融解、均質化する。次いで、強力な剪断力により、この相中に顔料を分散させる。水相を85℃まで加熱する。ステファンミキサーを使用して撹拌しながら水相に油相を添加することによって、鹸化を実施する。次いで、組成物を、撹拌しながら外界温度まで徐々に冷却する。
この組成物は、41%のドライエキストラクト、および1:31に等しいEVA/ワックス比を有する。
このようにして得られる配合物は、睫毛に滑らかに塗布することができるテクスチャーを有し、良好で均一な分離、延長およびカール形成の結果を与える。
該マスカラは、良好な隠蔽力を与え、睫毛上にいくつかの被覆を増した後に、十分な分離および均一性を維持すると同時に十分にボリューム形成することが示された。
(実施例3:本発明による)
(実施例3の手順)
ワックスを含む油相を、95℃程度で融解、均質化する。次いで、強力な剪断力により、この相中に顔料を分散させる。水相を85℃まで加熱する。ステファンミキサーを使用して撹拌しながら水相に油相を添加することによって、鹸化を実施する。次いで、組成物を、撹拌しながら外界温度まで徐々に冷却する。この組成物は、1:15に等しいEVA/ワックス比を有する。
得られるマスカラは、極めて良好なカール形成効果を有する。
(実施例4:本発明による)
(実施例4の手順)
油相(1)は、この相のすべての要素:すなわちパラフィン/ステアリン酸およびパルミチン酸/白蝋/カルナウバ/米糠ワックス/エチレン/VAコポリマーおよびマイクロクリスタリン蝋および合成ワックス/プロピルパラベン/ジメチコンを85℃で加熱することによって調製される。
次いで、顔料を添加し、ローラーステーターを用いて25分間粉砕する。
次いで、Nylon(登録商標)繊維を添加する。次いで、反応混合物を、バタフライ型インペラーを用いて混合する。
水相(2)は、水を75℃まで加熱し、次いで、メチルパラベンを溶解し、ヒドロキシエチルセルロースのゲル、続いてアラビアゴムのゲルを添加することによって調製される。
乳液を製造する直前に、水/アミノメチルプロパンジオール/トリエタノールアミンの混合物を油相に導入する。次いで、相(1)に相(2)を添加することによって乳液を製造する。
混合物を40℃まで冷却し、フェノキシエタノール/パンテノール/(アクリレートコポリマーおよび水)を引き続き添加する。冷却を継続し、30/32℃でマスカラを取り出す。
この組成物は、1:43に等しいEVA/ワックス比を有する。
このようにして得られる配合物は、睫毛に滑らかに塗布することができるテクスチャーを有し、良好で均一な分離、延長およびカール形成の結果を与える。
マスカラは、良好な隠蔽力を与え、睫毛上にいくつかの被覆を増した後に、十分な分離および均一性を維持すると同時に、十分にボリューム形成することが示された。
(実施例5:本発明による)
(本発明による実施例5の手順)
水相(相1)は、次のように調製される:水を75℃の温度まで加熱し、次いでメチルパラベン、次いでポリクオタニウム−10を分散させ、次いでヒドロキシエチルセルロースのゲル、次いでアラビアゴムのゲルを添加する。
次いで、油相(3)は、次のように調製される:ワックス混合物を85℃まで加熱し、次いで、それが融解したら、EVAコポリマーおよび顔料を添加し、粉砕する(ローターステーター、30分間)。次いで、セルロース/酸化鉄/シリカのマイクロビーズを添加する。
次いで、油相に導入される相(2)を得るために、水、アミノメチルプロパンジオールおよびトリエタノールアミンの混合物を調製する。次いで乳液を製造する。それを40℃まで冷却し、残りの成分を添加する。
冷却を続け、30/32℃でマスカラを取り出す。
この組成物は、1:37に等しいEVA/ワックス比を有する。
このようにして得られる配合物は、睫毛に滑らかに塗布することができるテクスチャーを有し、良好で均一な分離、延長およびカール形成の結果を与える。
マスカラは、良好な隠蔽力を与え、睫毛上にいくつかの被覆を増した後に、十分な分離および均一性を維持すると同時に、十分にボリューム形成することが示された。
(実施例6:本発明による)
(実施例6の手順)
水相は、次のように調製される:
・ベントナイトを水およびクエン酸ナトリウム中に分散する。
・別個に、ポリ(ビニルアルコール)を70℃で水中に分散し、次いで、製造タンク中に受け入れるため50℃まで冷却する。
・別個に、ブチレングリコールおよび乳化剤を50℃まで加熱して、製造タンクに受け入れる相を形成する。
次いで、水相全体を85℃まで加熱する。
次いで、油相を調製する:ワックス、オイルおよびEVAコポリマーを85℃まで加熱し、その中に酸化鉄を分散させる。ジメチコンを導入する。
次いで、油相を水相中に導入することによって乳液を調製する。温度を65〜70℃まで下げ、Nylon(登録商標)繊維を導入する。次いで、アミノメチルプロパンジオールを水中に導入する。温度を40℃まで下げ、アルコールおよび保存剤を導入する。温度を30℃まで下げ、アクリルコポリマーを導入する。
この組成物は、1:9に等しいEVA/ワックス比を有する。このようにして得られた配合物は、睫毛に滑らかに塗布することができるテクスチャーを有し、良好で均一な分離、延長およびカール形成の結果を与える。
(実施例7:本発明による)
この組成物は、実施例2の組成物と同様に調製した。EVAコポリマーのワックスに対する重量比は1:9であった。
(B−官能試験)
(1−官能試験の手順)
試験は、実施例1および2のマスカラ組成物について実施した。マスカラ組成物を、塗布具(貯蔵部付きまたは貯蔵部なしのブラシ、櫛)を備えた小さなマスカラ瓶にそれぞれ納めた。
官能分析は、標準化された条件(制御された温度、湿度および光)で実施した。
手順は次の通りとした:
24名のパネル対象が、マスカラ組成物に関する官能プロフィールの構築に参化した。それぞれの製品を、パネリストの睫毛に10+10塗りの歩合で塗布した。10塗り、次いでさらに10塗りを加え、全部で40塗りとした。各記述項目を、0〜10の連続尺度で評価した。
(2−官能試験の結果)
組成物1および2について実施した比較実験の結果を次表に示す:
したがって、40塗りを加えた後の官能分析は、実施例2のマスカラ組成物が、比較例1のマスカラ組成物に比べて、睫毛に対してより大きなボリュームおよびより良好な均一性を付与することを示唆した。

Claims (34)

  1. 化粧料上許容される水性媒体を含有するマスカラ組成物であって、少なくとも1種のエチレン/酢酸ビニルコポリマー、および少なくとも1種のワックスまたはワックス混合物を含む油相を含有し、前記エチレン/酢酸ビニルコポリマーのワックスまたはワックス混合物に対する重量比が1:55〜1:9の範囲内であることを特徴とする、マスカラ組成物。
  2. 前記エチレン/酢酸ビニルコポリマーが、エチレンおよび酢酸ビニルのモノマーのみに基づくことを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記コポリマー中に存在する酢酸ビニルの含有量が、前記コポリマーの総重量の5重量%〜55重量%の範囲内であることを特徴とする、前記請求項のいずれか一項に記載の組成物。
  4. 前記コポリマー中に存在する酢酸ビニルの含有量が、酢酸ビニルの重量で、前記コポリマーの総重量の10重量%〜45重量%の範囲内であることを特徴とする、請求項3に記載の組成物。
  5. 前記コポリマー中に存在する酢酸ビニルの含有量が、酢酸ビニルの重量で、前記コポリマーの総重量のほぼ13重量%であることを特徴とする、請求項3または4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 前記コポリマー中に存在する酢酸ビニルの含有量が、酢酸ビニルの重量で、前記コポリマーの総重量のほぼ28重量%であることを特徴とする、請求項3または4に記載の組成物。
  7. 前記エチレン/酢酸ビニルコポリマーのワックスまたはワックス混合物に対する重量比が、1:55〜1:15、好ましくは1:50〜1:20の範囲内であることを特徴とする、前記請求項のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 前記組成物中に存在するワックスの含有量が、前記組成物の総重量の30重量%以下であることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記ワックスまたはワックス混合物が、蜜蝋、ラノリンワックス、レモンワックス、オレンジワックス、およびシナ蝋などの炭化水素ワックス;米糠ワックス、カルナウバワックス、カンデリラワックス、オウリカリーワックス、コルクウールワックス、サトウキビワックス、ハゼ蝋、ベリーワックス、セラックワックスおよびウルシ蝋;モンタンワックス、合成ワックス、マイクロクリスタリンワックス、パラフィン、オゾケライト;ポリエチレン、ポリメチレンワックス、フィッシャートロプシュ合成で得られるワックス、ワックス状コポリマーおよびこれらのエステル、動物または植物油の接触水素化によって得られる直鎖または分枝のC〜C32脂肪鎖を有するワックス、シリコーンワックス、フッ素化ワックス、ならびにこれらの混合物から選択されることを特徴とする、前記請求項のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 前記ワックスまたはワックス群が、組成物の総重量の5重量%〜50重量%、好ましくは10重量%〜35重量%、より詳細には15重量%〜30重量%の範囲の合計含有量で存在することを特徴とする、前記請求項のいずれか一項に記載の組成物。
  11. エチレン/酢酸ビニルコポリマーを、少なくとも1種のワックスまたはワックス混合物中に前以て分散させることを特徴とする、前記請求項のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 前記コポリマーの事前分散に使用されるワックスが、請求項9に記載のワックスのいずれか1種から選択されることを特徴とする、請求項11に記載の組成物。
  13. 前記コポリマーの事前分散に使用されるワックスが、合成ワックス、マイクロクリスタリンワックス、またはそれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項12に記載の組成物。
  14. 前記コポリマーの事前分散に使用されるワックスが、前記ワックス混合物の総重量の25重量%に相当する合成ワックスと、前記ワックス混合物の総重量の75重量%に相当する合成マイクロクリスタリンワックスとを含むワックス混合物であることを特徴とする、請求項13に記載の組成物。
  15. セルロースポリマーを更に含有することを特徴とする、前記請求項のいずれか一項に記載の組成物。
  16. 前記セルロースポリマーが、アルキルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース、カルボキシアルキルセルロース、およびそれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項15に記載の組成物。
  17. 前記セルロースポリマーが、前記組成物の総重量の0.1重量%〜30重量%、好ましくは前記組成物の総重量の0.5重量%〜20重量%、より好ましくは1重量%〜10重量%の範囲の乾燥物濃度で存在することを特徴とする、請求項15または16に記載の組成物。
  18. アラビアゴム、グアーゴム、キサンタン誘導体、カラヤゴム;
    アルギン酸塩およびカラゲニン;
    セラック樹脂、サンダラックゴム、ダンマー樹脂、エレミゴム、コーパル樹脂;
    デオキシリボ核酸;
    ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、およびこれらの混合物などのムコ多糖
    から選択される天然起源の改質されていてもよい皮膜形成ポリマーを含有することを特徴とする、請求項1から17のいずれか一項に記載の組成物。
  19. 前記天然起源の改質されていてもよい皮膜形成ポリマーが、アラビアゴムから選択されることを特徴とする、請求項18に記載の組成物。
  20. 前記天然起源の皮膜形成ポリマーが、前記組成物の総重量の0.1重量%〜30重量%、好ましくは前記組成物の総重量の0.5重量%〜20重量%、より好ましくは1重量%〜10重量%の乾燥物濃度で存在することを特徴とする、請求項18または19に記載の組成物。
  21. 少なくとも1種のカチオン性ポリクオタニウム型皮膜形成ポリマーを含有することを特徴とする、請求項1から20のいずれか一項に記載の組成物。
  22. 前記カチオン性ポリクオタニウム型皮膜形成ポリマーが、ポリクオタニウム−10であることを特徴とする、請求項21に記載の組成物。
  23. 前記カチオン性ポリクオタニウム型皮膜形成ポリマーが、前記組成物の総重量の0.1重量%〜30重量%、好ましくは前記組成物の総重量の0.5重量%〜20重量%、より好ましくは1重量%〜10重量%の範囲の乾燥物濃度で存在することを特徴とする、請求項21または22に記載の組成物。
  24. ラジカル型または重縮合物型の合成ポリマー、天然起源のポリマー、およびこれらの混合物から選択されるさらなる皮膜形成ポリマーを含有することを特徴とする、前記請求項のいずれか一項に記載の組成物。
  25. 前記油相の含有量が、前記組成物の総重量の5重量%〜60重量%、好ましくは組成物の総重量の10重量%〜50重量%、さらにより好ましくは15重量%〜30重量%の範囲内であることを特徴とする、前記請求項のいずれか一項に記載の組成物。
  26. 前記水性媒体が、前記組成物の総重量の0.1重量%〜95重量%、好ましくは10重量%〜65重量%の範囲の濃度で存在することを特徴とする、前記請求項のいずれか一項に記載の組成物。
  27. 少なくとも1種のアニオン界面活性剤を含有することを特徴とする、前記請求項のいずれか一項に記載の組成物。
  28. 前記アニオン界面活性剤が、少なくとも、トリエタノールアミンステアレートおよび/またはアミノメチルプロパンジオール−1,3ステアレートを含むことを特徴とする、請求項27に記載の組成物。
  29. 前記アニオン界面活性剤が、前記組成物の総重量の0.1重量%〜30重量%、特に0.5重量%〜20重量%、さらにより好ましくは1重量%〜10重量%の濃度で存在することを特徴とする、請求項27から28のいずれか一項に記載の組成物。
  30. 着色料を含有することを特徴とする、前記請求項の一項に記載の組成物。
  31. 前記着色料が、前記組成物の総重量の0.01重量%〜30重量%の範囲の濃度で存在することを特徴とする、請求項30に記載の組成物。
  32. 睫毛または眉毛の化粧上のケアまたはメーキャップの方法であって、前記睫毛または眉毛に請求項1から31のいずれか一項に記載の組成物を塗布することを含む方法。
  33. 睫毛または眉毛のための増強メーキャップ、および/または前記睫毛または眉毛への滑らかで均一な付着を達成するための、請求項1から31のいずれか一項に記載の組成物の使用。
  34. 睫毛をカールさせるためのメーキャップを達成するための、請求項1から31のいずれか一項に記載の組成物の使用。
JP2009542109A 2006-12-22 2007-12-21 エチレン/酢酸ビニルコポリマーを含有するマスカラ組成物 Pending JP2010513421A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0611337A FR2910279B1 (fr) 2006-12-22 2006-12-22 Composition de revetement des fibres keratiniques comprenant un copolymere ethylene/acetate de vinyle.
US88152507P 2007-01-22 2007-01-22
PCT/EP2007/064509 WO2008077962A1 (en) 2006-12-22 2007-12-21 Mascara composition comprising an ethylene/vinyl acetate copolymer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010513421A true JP2010513421A (ja) 2010-04-30

Family

ID=38293390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009542109A Pending JP2010513421A (ja) 2006-12-22 2007-12-21 エチレン/酢酸ビニルコポリマーを含有するマスカラ組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8211416B2 (ja)
EP (1) EP2099524B1 (ja)
JP (1) JP2010513421A (ja)
AT (1) ATE543537T1 (ja)
FR (1) FR2910279B1 (ja)
WO (1) WO2008077962A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008100966A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Kyowa Ltd 皮膚保護剤
JP2011213680A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Naris Cosmetics Co Ltd 泡沫性クレンジング化粧料
JP2014508107A (ja) * 2011-03-15 2014-04-03 ロレアル まつ毛用化粧組成物
JP2021507873A (ja) * 2017-12-21 2021-02-25 エルヴェエムアッシュ ルシェルシュ テトラヒドロキシプロピルエチレンジアミンエステルを含むマスカラ組成物

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090324661A1 (en) * 2008-06-30 2009-12-31 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Niacinamide containing cosmetic compositions with improved skinfeel properties
US8119698B2 (en) * 2008-06-30 2012-02-21 Conopco, Inc. Sunscreen formula vanishing cream
FR2936419B1 (fr) * 2008-09-30 2010-10-01 Oreal Composition de maquillage des cils et ensemble de conditionnement.
FR2936417B1 (fr) * 2008-09-30 2020-01-10 L'oreal Composition de maquillage des cils et ensemble de conditionnement.
FR2936420A1 (fr) * 2008-09-30 2010-04-02 Oreal Composition et procede de maquillage des cils comprenant l'application de 2 compositions.
JP4489139B1 (ja) * 2009-05-25 2010-06-23 株式会社資生堂 水中油型乳化皮膚化粧料
FR2957792B1 (fr) * 2010-03-29 2012-05-11 Oreal Composition de maquillage des cils ou sourcils, ensemble et procedes
CN102811701B (zh) * 2010-03-29 2016-01-20 莱雅公司 化妆睫毛或眉毛的组合物、组合及方法
FR2975005B1 (fr) * 2011-05-13 2016-03-11 Oreal Composition cosmetique de revetement des fibres keratiniques du type emulsion, procede de revetement des fibres keratiniques et utilisation
US9216303B2 (en) * 2011-12-23 2015-12-22 Mary Kay Inc. Mascara formulation
US8932573B2 (en) 2013-03-22 2015-01-13 L'oreal Mascara compositions comprising a semicrystalline polymer, a silicone elastomer, and a hydrophilic gelling agent
DE102013006347A1 (de) * 2013-04-12 2014-10-16 Clariant International Ltd. Lösemittelhaltige Pasten
EP3228304A1 (en) * 2016-04-04 2017-10-11 Mascara Plus S.r.l. Cosmetic composition
US9901528B2 (en) 2016-04-25 2018-02-27 L'oréal Cosmetic composition containing combination of dispersion of acrylic polymer particles, thermoplastic elastomer and semi-crystalline polymers
US10441525B2 (en) 2016-04-25 2019-10-15 L'oréal Cosmetic composition containing thermoplastic elastomer and semi-crystalline polymer
EP3615000A4 (en) * 2017-04-25 2021-01-06 Mplus Cosmetics S.R.L. MASCARA MIX
KR102194279B1 (ko) * 2020-06-25 2020-12-22 코스맥스 주식회사 메이크업 밀착력 강화 및 묻어남 방지를 위한 양이온성 화장료 조성물
FR3137579A1 (fr) * 2022-07-08 2024-01-12 L'oreal Compositions de mascara adhésives

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006501257A (ja) * 2002-09-06 2006-01-12 ロレアル 睫毛などのケラチン繊維用メイクアップ組成物
US20060024338A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 Hegedus Charles R Cosmetic compositions incorporating vinyl acetate-ethylene polymers
WO2006027494A1 (fr) * 2004-09-07 2006-03-16 Merck Chimie Sas Compositions pour poils et/ou cheveux
JP2006169229A (ja) * 2004-10-19 2006-06-29 Kao Corp マスカラ剤、マスカラ付与具及びマスカラ付与方法
JP2010501530A (ja) * 2006-08-25 2010-01-21 ロレアル ケラチン繊維をメイクアップする方法および包装組立体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2673838B1 (fr) * 1991-03-14 1995-03-03 Oreal Compositions cosmetiques contenant une dispersion de particules solides dont la surface est revetue a l'aide d'un polymere cationique.
FR2680681A1 (fr) * 1991-08-30 1993-03-05 Oreal Composition pour le maquillage et le soin des cils et/ou sourcils et son procede de preparation.
US5389363A (en) * 1993-04-23 1995-02-14 Revlon Consumer Products Corporation Cosmetic compositions for lengthening, coloring and curling eyelashes
US20060099231A1 (en) * 2002-09-06 2006-05-11 De La Poterie Valerie Make-up composition for keratin fibres such as eyelashes
GB2414182A (en) * 2004-05-20 2005-11-23 Reckitt Benckiser Improvements in or relating to epilatory compositions

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006501257A (ja) * 2002-09-06 2006-01-12 ロレアル 睫毛などのケラチン繊維用メイクアップ組成物
JP2006502155A (ja) * 2002-09-06 2006-01-19 ロレアル ケラチン繊維、特にまつ毛をメイクアップするための組成物
US20060134038A1 (en) * 2002-09-06 2006-06-22 De La Poterie Valerie Make-up composition for keratin fibres such as eyelashes
US20060024338A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 Hegedus Charles R Cosmetic compositions incorporating vinyl acetate-ethylene polymers
WO2006027494A1 (fr) * 2004-09-07 2006-03-16 Merck Chimie Sas Compositions pour poils et/ou cheveux
JP2006169229A (ja) * 2004-10-19 2006-06-29 Kao Corp マスカラ剤、マスカラ付与具及びマスカラ付与方法
JP2010501530A (ja) * 2006-08-25 2010-01-21 ロレアル ケラチン繊維をメイクアップする方法および包装組立体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008100966A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Kyowa Ltd 皮膚保護剤
JP2011213680A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Naris Cosmetics Co Ltd 泡沫性クレンジング化粧料
JP2014508107A (ja) * 2011-03-15 2014-04-03 ロレアル まつ毛用化粧組成物
KR101822461B1 (ko) * 2011-03-15 2018-01-26 로레알 속눈썹용 화장료 조성물
JP2021507873A (ja) * 2017-12-21 2021-02-25 エルヴェエムアッシュ ルシェルシュ テトラヒドロキシプロピルエチレンジアミンエステルを含むマスカラ組成物
JP7314058B2 (ja) 2017-12-21 2023-07-25 エルヴェエムアッシュ ルシェルシュ テトラヒドロキシプロピルエチレンジアミンエステルを含むマスカラ組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP2099524B1 (en) 2012-02-01
WO2008077962A1 (en) 2008-07-03
FR2910279B1 (fr) 2009-03-27
FR2910279A1 (fr) 2008-06-27
US20100092417A1 (en) 2010-04-15
EP2099524A1 (en) 2009-09-16
ATE543537T1 (de) 2012-02-15
US8211416B2 (en) 2012-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010513421A (ja) エチレン/酢酸ビニルコポリマーを含有するマスカラ組成物
JP4409887B2 (ja) 粘性ワックスを含む化粧品組成物
JP4205276B2 (ja) ケラチン繊維を被覆するための組成物
JP3984268B2 (ja) 配列ポリマーを含む高度乾燥抽出物を含む、ケラチン繊維被膜組成物
JP6560228B2 (ja) 高い色強度を有し、容易に除去可能なマスカラとして有用な化粧料組成物
US11191339B2 (en) Assembly and process for moulding keratin fibres
US6793913B2 (en) Cosmetic composition comprising a particle dispersion
US20080107615A1 (en) Detackified compositions
JP2007246524A (ja) 自己乳化ロウとラテックスポリマーを含有するマスカラ組成物
JP2010083891A (ja) 睫毛メイキャップ組成物およびコンディショニングキット
US20080171009A1 (en) Keratin fibre makeup kit
JP2006265252A (ja) ボリュームアップ効果を与えることができるメイクアップ及び/またはケアキット
JP2005220135A (ja) ケラチン繊維用チャージングメイクアップ化粧品組成物
JP3971356B2 (ja) ケラチン繊維ケアまたはメイクアップ用化粧組成物
CA2981928A1 (en) Method of using a cosmetic mascara and fiber
JP2003055158A (ja) 固体粒子を含むマスカラ
JP2011507945A (ja) フィルム形成性ポリマーに基づくまつ毛の延長効果を提供する化粧方法及び対応するキット
JP6061310B2 (ja) 粉末形態のマスカラ
JP2006213718A (ja) 非プロトン性ワックスを含むケラチン繊維をコーティングするためのチャージング性組成物
JP2006213719A (ja) 脂肪族アルコールワックス及びセルロース系ポリマーを含む、ケラチン繊維を被覆するための化粧用組成物
JP2006273856A (ja) 揮発性脂肪相を含む化粧品組成物
JP2003055157A (ja) 固体粒子を含むマスカラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140902