JP2010501530A - ケラチン繊維をメイクアップする方法および包装組立体 - Google Patents

ケラチン繊維をメイクアップする方法および包装組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP2010501530A
JP2010501530A JP2009525076A JP2009525076A JP2010501530A JP 2010501530 A JP2010501530 A JP 2010501530A JP 2009525076 A JP2009525076 A JP 2009525076A JP 2009525076 A JP2009525076 A JP 2009525076A JP 2010501530 A JP2010501530 A JP 2010501530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
dmax
weight
mixture
stringiness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009525076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5538888B2 (ja
Inventor
オリヴィエ・レノー
カール・ペ
アナイス・ブザシエ−マイエ
ステファン・アーディティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2010501530A publication Critical patent/JP2010501530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5538888B2 publication Critical patent/JP5538888B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • A61K8/027Fibers; Fibrils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8105Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8111Homopolymers or copolymers of aliphatic olefines, e.g. polyethylene, polyisobutene; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8105Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8117Homopolymers or copolymers of aromatic olefines, e.g. polystyrene; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8135Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid or of a haloformic acid; Compositions of derivatives of such polymers, e.g. vinyl esters (polyvinylacetate)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8194Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/85Polyesters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/893Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by an alkoxy or aryloxy group, e.g. behenoxy dimethicone or stearoxy dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/90Block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/24Thermal properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties

Abstract

本発明は化粧品組成物のケラチン繊維への塗布を含むケラチン繊維のメイクアップのためのまたは非治療的な手入れのための美容方法に関し、前記組成物は組成物を40℃以上の温度にすると前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える少なくとも1つの化合物または化合物の混合物を含有し、前記組成物はその塗布の前に、塗布と同時にまたは塗布に続いて40℃以上の温度にされる。本発明はケラチン繊維のメイクアップのためのおよび/または手入れのための組成物のための包装および塗布組立体にも関し、それはi)容器、ii)容器内部に入れられたケラチン繊維のメイクアップおよび/または手入れのための5mm以上の糸引き性dmaxを有する組成物、iii)メイクアップおよび/または手入れ用組成物を塗布するための器具、ならびに/あるいはiv)前記組成物をその塗布と同時にまたは塗布に続いて40℃以上の温度にするための加熱手段を含む。

Description

本発明はケラチン繊維(まつげ、眉毛または毛髪など)のメイクアップをするためのまたは非治療的手入れのための、5mm以上の糸引き性dmaxを有する化粧品組成物のケラチン繊維への塗布を含む美容方法に関する。
それは特にマスカラ、または眉毛用品の形態である。さらにとりわけ、本発明はマスカラに関する。
「マスカラ」という用語はケラチン繊維に塗布することを目的とする組成物を意味するものとし、それはケラチン繊維のためのメイクアップベースまたはベースコート、トップコートとも呼ばれるマスカラに塗布するための組成物、あるいはケラチン繊維の美容処置のための組成物でよい。マスカラはより特定的にはヒトのケラチン繊維用であるが、模造まつげ用をも意味するものとする。
まつげの延長効果を得るためには、繊維を含むマスカラ組成物が先行技術から知られている。これらの繊維はそれらが十分に剛性であり、目に見えさらにまつげの末端にある場合にはまつげに少しの物理的長さを加えることができる。しかし、かかるマスカラによって得られる物理的延長の増加は、繊維をまつげの末端に積み重ねるように繊維を配向させることが難しいので、まあまあに留まっている。さらに、繊維の存在がマスカラのまつげへの接着を低下させてメイクアップを施すのに要する時間が長くなることがあり得る。
欧州特許第1430868号に記載されている他の技術的対処法は、周囲温度で「糸引き」性を有するマスカラの使用であり、このマスカラはケラチン繊維に塗布されてそれらがブラシで引き伸ばされると、熱源を使用しなくてもまつげの延長線上で糸を形成する能力がある。
しかし、これらのマスカラの周囲温度で糸を引く能力はこれらの使用を簡単にはしない:特に、それを塗布するために一部分を取り出すときに、マスカラはそれが入っている容器と塗布具の間でまたはまつげと塗布具の間で糸を形成し得る。
さらに、糸は自発的には切れないのでまつげに接して形成された糸の長さを制御することは難しい。加えて、前記の糸はまつげの延長線上で揃ったままで留まりかつ長持ちする延長効果を可能にするほど剛性であることは稀である。
欧州特許第1430868号 欧州特許第1411069号 国際公開第04/028488号 国際公開第04/028493号 仏国特許出願公開第2792190号 欧州特許出願公開第847752号 仏国特許出願公開第2232303号 米国特許第5162410号 国際公開第2004/073626号 国際公開第04/055081号 米国特許第6589331号 国際公開第06/037900号 米国特許第6009884号 米国特許第5853010号 米国特許第6220252号 米国特許第6009884号
Hand book of Pressure Sensitive Adhesives、Donatas Satas編、第3版、1989年、609〜619頁 Polymer Handbook、第3版、1989年、John Wiley Griffin、J. Soc. Cosm. Chem. 1954年(5巻)、249〜256頁 Encyclopedia of Chemical Technology、Kirk-Othmer、22巻、333〜432頁、第3版、1979年、Wiley C. Goubaultの2004年3月23日の学位論文 Permanently linked monodisperse paramagnetic chains、E.M. Furst、C. Suzuki、M. Fermigier、A.P. Gast、Langmuir、14巻、7334〜7336頁(1998年) Suspensions de particules magnetiques [Suspensions of magnetic particles]、M. Fermigier、Y. Grasselli、Bulletin de la SFP [SFP bulletin] (105)96年7月 Flexible magnetic filaments as micromechanical sensors」、C. Gaubault、P. Jop、M. Fermigier、J.Baudry、E. Bertrand、J. Bibette、Phys. Rev. Lett.、91、26、260802-1〜260802-4頁(2003年)
本発明の目的は、特に熱の作用下での、および良好な持続時間を有する、良好なまつげの延長効果を可能にするケラチン繊維をコーティングする方法を提供することである。
本発明者らは上記の特性が、熱源の作用下で特定の糸引き性を有する組成物を使用して得られ得ることを発見した。
より具体的には、本発明の1つの主題は、化粧品組成物のケラチン繊維への塗布を含むケラチン繊維のメイクアップのためのまたは非治療的な手入れのための美容方法であり、前記組成物は組成物を40℃以上の温度にすると前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える少なくとも1つの化合物または化合物の混合物を含有し、前記組成物はその塗布の前に、塗布と同時にまたは塗布に続いて40℃以上の温度にされる。
糸引き性は熱源に曝されるとケラチン繊維に接して糸を形成する組成物の能力を表し、この糸は塗布具で引き伸ばされたときに十分にしっかりしておりかつその形状を保持する。組成物を40℃以上の温度にするような熱の使用は、まつげの延長線上に形成された糸の長さを制御することを可能にする。
特に、軟化させた組成物の塗布および糸の引伸しの後に、糸は周囲温度でまつげの延長線に沿って固化して目立った延長効果を得ることを可能にする。
組成物は特に加熱機器、特に加熱ブラシと組み合せて使用することができ、加熱ブラシはまつげが組成物でコーティングされる前、コーティング中またはコーティング後にまつげに当てるかあるいは組成物を熱い間に塗布するための器具中で調整することができる。
一実施形態によれば、上記で定義した組成物はケラチン繊維、特にまつげの上端に塗布する。そういう訳で、本発明の主題は、組成物が40℃以上の温度にされたときに前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える少なくとも1つの化合物または化合物の混合物を含む化粧品組成物のまつげの上端への塗布を含み、前記組成物はその塗布の前、塗布と同時に、または塗布に続いて40℃以上の温度にされる、ケラチン繊維のメイクアップまたは非治療的手入れのための美容方法である。
本発明の1つの主題はケラチン繊維、特にまつげまたは眉毛のメイクアップのためおよび/または手入れのための組成物のための包装および塗布組立体でもあり、以下のものを含む。
i)容器、
ii)容器内部に入れられたケラチン繊維のメイクアップのためのおよび/または手入れのための組成物、前記組成物は5mm以上の糸引き性dmaxを有する、
iii)メイクアップ用および/または手入れ用組成物を塗布するための器具、および/または
iv)前記組成物をその塗布前、塗布と同時にまたは塗布に続いて40℃以上の温度にするための加熱手段。
組成物はその塗布の前、塗布と同時に、または塗布に続いて、特に加熱ブラシなどの加熱手段を含む塗布器具によって40℃以上の温度にされ得る。
糸引き性の測定
組成物の糸引き性はRHEO社によってTA X-T2iの名称で販売されている温度制御スピンドルを備えたテクスチャー測定器を使用して測定し、このスピンドルは基準Firerod DIV-STL (Watlow社、France)のステンレス鋼製加熱カートリッジであって、直径3.17mm、長さ60mm、電圧24Vで40Wの最大出力を有しており、Kタイプloc C熱電対を有している。
加熱カートリッジはElka-Electroniqueから入手した5V/0.5A LKS 005-5Vの直流電源によって給電される。その温度はFaucigny Instrument(France)から入手したPID TC48コントローラーによって調節される。取り付け延長ピースが温度制御されたスピンドルをテクスチャー測定器の測定アームに取り付けるために創出された。
測定は組成物のサンプルに接触するまでスピンドルの垂直変位を加え、次いで接触した状態での待機時間の後に、スピンドルの垂直変位を上向きに加えることによって得られる組成物の糸について行う。この組成物は熱い時には糸引き性を有するので、引き上げ段階にあるスピンドルと組成物サンプルの間に糸が形成され、前記糸は周囲空気中での冷却効果の下でよりしっかりする。dmaxの測定はこうして形成された糸の長さをスピンドルの表面から取り外した後で測定することにある。
そのプロトコルは以下の通りである:
a)組成物のサンプルは、厚さ2mm、直径20mmのステンレス鋼のカップに最大限度まで満たし、過剰の組成物は表面を均すことによって調製する、
b)スピンドルの温度を40℃に制御する、
c)スピンドルは組成物の表面に接触するまで10mm/sの速度で降りる、
d)スピンドルは10秒間固定され、次いで10mm/sの速度で引き上げられる。
スピンドルの引き上げ段階中は、糸が組成物とスピンドルの間に形成される。スピンドルが組成物の表面から遠ざかるにつれて、形成された糸は冷めてよりしっかりする。ある伸びから後は、糸がスピンドルから離れる。
糸引き性すなわち破断後の糸の長さに相当する(mmで表した)dmaxは、目盛りの付いた物差しで測る。
糸引き性の測定は同じ組成物についてカップの異なる部位で3回測定し、平均の「糸引き」dmaxをそれぞれの組成物について計算する。
段階b)からd)までは同じ組成物についてそれぞれ50℃、60℃、70℃、80℃、90℃、100℃、110℃、120℃、130℃および140℃の段階b)における固定されたスピンドル温度で繰り返す。
様々な温度で得ることができる糸引き値の中で、最も高い値が糸引き性値dmaxとして保持される。
本発明による方法において使用される組成物は5mm以上の糸引き性dmaxを有し、これは100mmまで、好ましくは7mm以上、さらにより良好には10mm以上、さらにより良好には15mm以上に及び得る。
好ましくは、組成物は、上記で示した手順による糸の形成およびdmaxの測定後に組成物を含むカップを少なくとも30秒間垂直に(糸は水平の姿勢になる、すなわち重力を受けるように)置いた場合に、糸が5mmの最小限の長さを保つ(目盛り付きの物差しを用いて手で測ることができる)ように糸を形成する能力がある。
本発明による糸引き性を有する組成物は、ケラチン繊維に塗布する間に、まつげの延長線に沿った組成物の糸を得ることを可能にする。この糸はその形状を保ち、剛いままであって縮まず、よってまつげ延長効果を得ることを可能にする。
本発明による方法において使用される組成物は、40℃以上、好ましくは45℃以上、さらにより良好には50℃以上、なおさらにより良好には60℃以上の温度に加熱される。
温度は150℃まで、好ましくは120℃まで、さらにより良好には100℃まで、なおさらにより良好には95℃までに及び得る。
好ましくは、組成物は上で示した通りに測定して糸引き性dmaxを有する温度にする(すなわち糸引き性が最大になる温度まで)。
特に、化合物それ自体が40℃以上の温度にすると上記で定義した5mm以上の糸引き性dmaxを有し、それは100mmまで、好ましくは7mm以上、さらにより良好には10mm以上、さらにより良好には15mm以上に及び得る。
この理由で、本発明の1つの主題は、化粧品組成物のケラチン繊維への塗布を含むケラチン繊維のメイクアップのためのまたは非治療的な手入れのための美容方法であり、前記組成物は1つの化合物または化合物の混合物を含有し、前記化合物または化合物の混合物は、それを40℃以上の温度にすると5mm以上の糸引き性dmaxを有し、前記組成物はその塗布の前に、塗布と同時にまたは塗布に続いて40℃以上の温度にされる。
組成物は生理学的に許容される媒体、すなわち無毒性でありかつケラチン繊維、例えばヒトのまつげ、眉毛および毛髪などに塗布することができ、特に眼の領域と適合する媒体を含む。
一実施形態によれば、本発明による方法は以下の段階にある。
着色化粧品組成物(すなわち少なくとも1つの以下に規定される着色料を含む)であり、組成物が40℃以上の温度にされたときに前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える少なくとも1つの化合物または化合物の混合物を含有する組成物をケラチン繊維に塗布する段階と、次いで
前記組成物を、その塗布の前に、塗布と同時にまたは塗布に続いて40℃以上の温度にしてまつげの末端に着色された糸を形成する段階。
他の一実施形態によれば、本発明による方法は以下の段階にある。
無着色の化粧品組成物であり、組成物が40℃以上の温度にされたときに前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える少なくとも1つの化合物または化合物の混合物を含有する組成物をケラチン繊維に塗布する段階と、
前記組成物を、その塗布の前に、塗布と同時にまたは塗布に続いて40℃以上の温度にしてまつげの末端に無色の糸を形成する段階と、
次いで糸の冷却後、ケラチン繊維およびそれらの延長線上に固定された無色の糸を、1つまたは複数の着色料を含む第2の組成物を用いてメイクアップして糸を着色する段階。
特に、組成物を40℃以上の温度にすると前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える少なくとも1つの化合物または化合物の混合物を含有する組成物がまつげの上端に塗布される。
したがって、この実施形態によれば、まつげ上に、またはまつげの末端に形成された無色の糸を(まつげの延長を)、第2の着色組成物の堆積物を用いてメイクアップし、次いで前記第2の組成物の堆積物だけを、まつげおよび延長の集合体からメイクアップを除去することなく除去して、続いて再度まつげの末端に形成された糸を、例えば異なる色のもう1つの組成物を用いてメイクアップすることができるようにすることが可能である。
5mm以上の糸引き性dmaxをそれ自体与える能力がある組成物
組成物は好都合には、前記組成物が40℃以上の温度まで加熱されたときに、前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える少なくとも1つの化合物、または混合物が前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与えるような化合物の混合物を含有する。
この化合物は炭化水素に基づいているかまたはシリコーンに基づいておればよく、好都合には熱可塑性の挙動を有する。
この化合物は好ましくは周囲温度で固体である。好都合には、それは40℃以上の温度にしたときにはそれ自体が上述の手順に従って測定して5mm以上の糸引き性dmaxを有し、すなわちそれは40℃以上の、例えば40℃〜150℃に及ぶ、好ましくは45℃以上の、例えば45〜120℃に及ぶ、さらにより良好には50℃以上の、例えば50〜100℃に及ぶ、なおさらにより良好には60℃以上の温度で、上述の様に糸を生成する能力がある。
この化合物は5mm以上で100mmにまで及び得る、好ましくは7mm以上、さらにより良好には10mm以上、さらにより良好には15mm以上の糸引き性dmaxを有することができる。
好ましくは、この化合物はそれ自体が、糸の形成および上記で示した手順に従うdmaxの測定の後に、この化合物を含むカップが少なくとも30秒間垂直に(糸は水平の姿勢になる、すなわち重力を受けるように)置かれた場合に、糸が5mmの最小限の長さを保つように(目盛り付きの物差しを用いて手で測ることができる)糸を形成する能力がある。
この化合物は好ましくはポリマーであり、好都合には以下のものから選択することができる。
A/少なくとも1つのアルケンモノマーを含むポリマーおよびコポリマー、特にエチレン系コポリマー。
かかる化合物は以下のものから選択することができる。
アルケンおよび酢酸ビニルのコポリマー、特にエチレンおよび酢酸ビニルのコポリマー。
好ましくはポリマーの合計重量に対して25重量%超、例えば25〜50重量%、好ましくは25〜35重量%、例えば約28重量%の酢酸ビニルを含むエチレンおよび酢酸ビニルのコポリマーが特に使用される。
エチレン/酢酸ビニルコポリマーの例としては、DuPont de Nemours社によってElvaxの名称で販売されているもの、および特に化合物Elvax 40W、Elvax 140W、Elvax 200W、Elvax 205W、Elvax 210WおよびElvax 310を挙げることができる。
Arkema社によってEvataneの名称で販売されている製品Evatane 28-800も挙げることができる。Tosoh Polymer社によって提供されているMelthene-H Grade H-6410Mも挙げることができる。
これらのコポリマーは50000〜80000、より良好には60000〜70000、さらにより良好には63000〜73000に及ぶ重量平均分子量(Mw)を提供することができる。
エチレンおよびオクテンのコポリマー、例えばDow Plastics社によって「Affinity」の参照名で販売されている製品、例えばAffinity GA 1900 GA 1950など。
これらのポリマーおよびコポリマーは単独でまたはHand book of Pressure Sensitive Adhesives、Donatas Satas編、第3版、1989年、609〜619頁に記載されている「粘着性」樹脂、以下に記載するワックス、およびこれらの組合せから選択される少なくとも1つの化合物との混合物として使用することができる。粘着性樹脂は特にロジン、ロジン誘導体、炭化水素系樹脂、およびこれらの混合物から選択され得る。
特にインデン炭化水素系樹脂、例えば圧倒的な割合のインデンモノマーおよびわずかな割合のスチレン、メチルインデン、メチルスチレンおよびこれらの混合物から選択されるモノマーの重合から得られる樹脂などを挙げることができる。これらの樹脂は任意選択で水素化されていてもよい。これらは290〜1150に及ぶ分子量を有しておればよい。インデン樹脂の例としては、特にEastman Chemical社によって「Regalite」の名称で販売されている水素化インデン/メチルスチレン/スチレンコポリマー、特にRegalite R 1100、Regalite R 1090、Regalite R-7100、Regalite R1010炭化水素樹脂およびRegalite R1125炭化水素樹脂を挙げることができる。
エチレン/酢酸ビニルコポリマー系混合物としては、例えばNational Starch社によってCoolbindの名称で販売されている製品を挙げることができる。
これらのポリマーは純粋な形態でよくまたは水性相または有機溶媒相の中に保持されていてもよい。
B/好ましくは20000未満の分子量を有するポリ酢酸ビニルのホモポリマー、例えばVinavil社からのRaviflex BL1S。
C/シリコーン樹脂
これらの樹脂は架橋オルガノシロキサンポリマーである。
シリコーン樹脂の命名法は「MDTQ」として知られており、樹脂はそれが含む様々なシロキサンモノマー単位によって表現され、文字「MDTQ」のそれぞれは単位の1つの種類を表示する。
文字Mは式(CH3)3SiO1/2の単官能性単位を表し、ケイ素原子はこの単位を含むポリマー中の単一の酸素原子に結合している。
文字Dは二官能性単位(CH3)2SiO2/2を意味し、ケイ素原子は2つの酸素原子に結合している。
文字Tは式(CH3)SiO3/2の三官能性単位を表す。
上記で定義された単位M、DおよびTにおいては、少なくとも1つのメチル基はメチル基とは異なる基R、例えば2〜10個の炭素原子を含有する炭化水素系(特にアルキル)基またはフェニル基あるいはヒドロキシル基などで置換されていてもよい。
最後に、文字Qは四官能性単位SiO4/2を意味し、ケイ素原子はそれら自体がポリマーの残りの部分に結合している4つの酸素原子に結合している。
特にT樹脂、特に官能化されたポリフェニルシロキサンなどのTシリコーン樹脂、特にシラノール(Si-OH)基で官能化されたもの、Dow Corning (R)Z-1806の参照名で販売されているものなどに言及することができる。
D/フィルム形成性エチレン系ブロックポリマー
これらのポリマーは異なるガラス転移温度(Tg)を有する少なくとも1つの第1のブロックおよび少なくとも1つの第2のブロックを好ましくは含み、前記第1および第2のブロックは第1のブロックを構成している少なくとも1つのモノマーおよび第2のブロックを構成している少なくとも1つのモノマーを含む中間ブロックによって互いに接続されている。
好都合には、ブロックポリマーの第1および第2のブロックは互いに相容性である。
かかるポリマーは、例えば欧州特許第1411069号、国際公開第04/028488号または国際公開第04/028493号の文書に記載されている。
「ブロック」ポリマーという用語は、少なくとも2つの異なるブロック、例えば少なくとも3つの異なるブロックを含むポリマーを意味するものとする。
このポリマーの第1および第2のブロックはそれらの変形能力の程度という点で互いに異なる。したがって第1のブロックは剛性であればよく、かつ第2のブロックは柔軟性であればよい。
柔軟性のブロックおよび剛性のブロックのガラス転移温度はそれぞれのブロックを構成しているモノマーの理論的Tgから決定される理論的Tgであってよく、Polymer Handbook、第3版、1989年、John Wileyなどの参考便覧でフォックスの法則として知られている以下の関係式に従って見出すことができる。
1/Tg = Σ(ωi/Tgi)
i
ωiは考慮中のブロック中のモノマーiの質量分率であり、Tgiはモノマーiのホモポリマーのガラス転移温度である。
別途に表示しない限りは、本出願の第1および第2のブロックにおいて表示されているTgは理論的Tgである。
剛性のブロックは20℃より高いTgを有すればよい。
柔軟性ブロックは20℃以下のTgを有すればよい。
一実施形態によれば、コポリマーは第1の剛性ブロックおよび第2の柔軟性ブロックを含む。
好ましくは、剛性ブロックの割合はコポリマーの20重量%〜90重量%、さらにより良好には30重量%〜90重量%、なおさらより良好には50重量%〜90重量%に及ぶ。
好ましくは、柔軟性ブロックの割合はコポリマーの5重量%〜75重量%、好ましくは10重量%〜50重量%、なおさらより良好には15重量%〜45重量%に及ぶ。
剛性ブロック
本発明の状況下においては、剛性ブロックはより特定的には以下のモノマーから形成される。
式CH2 = C(CH3)-COOR1のメタクリレート
式中のR1は直鎖または分岐鎖の置換されていないC1〜C4アルキル基、例えばメチル、エチル、プロピルもしくはイソブチル基などを表し、あるいはR1はC4〜C12シクロアルキル基、例えばイソボルニル基などを表す、
式CH2 = CH-COOR2のアクリレート
式中のR2はtert-ブチル基またはC4〜C12シクロアルキル基、例えばイソボルニル基などを表す、
Figure 2010501530
の(メタ)アクリルアミド、
式中のR7およびR8は、同一または異なって、それぞれ水素原子または直鎖または分岐鎖のC1〜C12アルキル基、例えばn-ブチル、t-ブチル、イソプロピル、イソヘキシル、イソオクチルもしくはイソノニル基などであり、あるいはR7はHを表し、R8は1,1-ジメチル-3-オキソブチル基を表し、R'はHまたはメチルを表す。
この種のモノマーの例としては、N-ブチルアクリルアミド、N-t-ブチルアクリルアミド、N-イソプロピルアクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミドおよびN,N-ジブチルアクリルアミドを挙げることができる、および
これらの混合物。
特に好ましい剛性ブロックのモノマーはイソボルニルメタクリレート、イソボルニルアクリレート、およびこれらの混合物である。
柔軟性ブロック
本発明の状況においては、柔軟性ブロックはより特定的には以下のモノマーから形成される。
式CH2 = CHCOOR3のアクリレート
R3は直鎖または分岐鎖の置換されていないC1〜C12アルキル基、例えばイソブチル基など(tert-ブチル基は除外する)を表し、その中にはO、NおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子が任意選択で挿入されている、
式CH2 = C(CH3)-COOR4のメタクリレート
R4は直鎖または分岐鎖の置換されていないC6〜C12アルキル基を表し、その中にはO、NおよびSから選択される1つまたは複数のヘテロ原子が任意選択で挿入されている、
式R5-CO-O-CH = CH2のビニルエステル
式中のR5は直鎖または分岐鎖の置換されていないC4〜C12アルキル基を表す、
ビニルおよびC4〜C12アルキルエーテル、ならびに
これらの混合物。
特に好ましい柔軟性ブロックのモノマーはイソブチルアクリレートである。
それぞれの配列は他のブロックを構成する少なくとも1つのモノマーをより小さい割合で含有することができる。
したがって、第1のブロックは第2ブロックを構成する少なくとも1つのモノマーを含有することができ、その逆もまた同様である。
第1および/または第2のブロックのそれぞれは、上記のモノマーに加えて1つまたは複数の、追加のモノマーと呼ばれる、上述の主たるモノマーとは異なる他のモノマーを含むことができる。
この追加のモノマーは、例えば、以下のものから選択される。
a)以下のような親水性モノマー
1つまたは複数のエチレン性不飽和を含むアクリル酸以外のモノマーで、少なくとも1つのカルボン酸またはスルホン酸官能基を含むもの、例えばメタクリル酸、クロトン酸、無水マレイン酸、イタコン酸、フマル酸、マレイン酸、アクリルアミドプロパンスルホン酸、ビニル安息香酸、ビニルリン酸、およびこれらの塩、
1つまたは複数のエチレン性不飽和を含み、かつ少なくとも1つの第三級アミン官能基を含むモノマー、例えば2-ビニルピリジン、4-ビニルピリジン、ジメチルアミノエチルメタクリレート、ジメチルアミノエチルメタクリレート、ジメチルアミノプロピルメタクリルアミド、およびこれらの塩、
式CH2 = C(CH3)-COOR6のメタクリレート
式中R6は直鎖または分岐鎖の1〜4個の炭素原子を有するアルキル基、例えばメチル、エチル、プロピルまたはイソブチル基などを表し、前記アルキル基はヒドロキシル基(2-ヒドロキシプロピルメタクリレートまたは2-ヒドロキシプロピルメタクリレートなど)およびハロゲン原子(Cl、Br、I、F)、から選択された1つまたは複数の置換基で置換されている、(例えばトリフルオロエチルメタクリレート)、
式CH2 = C(CH3)-COOR9のメタクリレート、
R9は直鎖または分岐鎖のC6〜C12アルキル基を表し、その中にO、NおよびSから選択された1つまたは複数のヘテロ原子が場合によって挿入されており、前記アルキル基はヒドロキシル基、およびハロゲン原子(Cl、Br、IおよびF)から選択された1つまたは複数の置換基で置換されている、
式CH2 = CHCOOR10のアクリレート、
R10は直鎖または分岐鎖のヒドロキシ基およびハロゲン原子(Cl、Br、IおよびF)から選択された1つまたは複数の置換基で置換されたC1〜C12アルキル基を表し、(例えば2-ヒドロキシプロピルアクリレートおよび2-ヒドロキシエチルアクリレートなど)、あるいはR10はオキシエチレン単位の繰り返し5〜30回を有する(C1〜C12)アルキル-O-POE(ポリオキシエチレン)、例えばメトキシ-POEを表し、あるいはR10は5〜30個のエチレンオキシド単位を含むポリオキシエチレン化された基を表す、
b)1つまたは複数のエチレン性不飽和を含みかつ1つまたは複数のケイ素原子を含むモノマー、メタクリルオキシプロピル-トリメトキシシランまたはメタクリルオキシプロピルトリス-(トリメチルシロキシ)シランなど、および
これらの混合物。
これらの追加のモノマーは、一般的に第1および/または第2のブロックの合計重量の30重量%以下、例えば1重量%〜30重量%、好ましくは5重量%〜20重量%、なおより好ましくは7重量%〜15重量%の量に相当する。
一実施形態によれば、コポリマーは、第1のブロックを構成している少なくとも1つのモノマーおよび第2のブロックを構成している少なくとも1つのモノマーを含む中間セグメントによって互いに接続された、少なくとも1つの第1のブロックおよび少なくとも1つの第2のブロックを含むことができる。
好ましくは、中間ブロックは第1のブロックおよび第2のブロックを構成しているモノマーから本質的に得られる。
好都合には、第1のブロックを構成している少なくとも1つのモノマーおよびコポリマーの第2のブロックを構成している少なくとも1つのモノマーを含む中間セグメントはランダムポリマーである。
好都合には、このコポリマーはアルキルメタクリレート、アルキルアクリレート、およびこれらの混合物から選択されるモノマーから本質的に得られる。
上記および以後の文章においては、「本質的に」という用語は少なくとも85%、好ましくは少なくとも90%、さらにより良好には少なくとも95%、なおさらにより良好には100%を含むことを意味するものとする。
アクリレートおよびメタクリレートのエステルに関しては、それらは直鎖または分岐鎖の、環式または芳香族C1〜C12の、特にC4〜C10の、アルコールのエステル化から得ることができる。
これらのアルコールの非限定的な例示のためには、特にイソボルネオールを挙げることができる。
一実施形態によれば、前記コポリマーは少なくとも同じアルコール、特にイソボルネオールのエステル化から得られるアクリレートおよびメタクリレートモノマーを含む。
好ましくは、フィルム形成性直鎖ブロックポリマーは少なくともイソボルニルアクリレートモノマー、少なくともイソボルニルメタクリレートモノマー、および少なくともイソブチルアクリレートモノマーを含む。
1つの変形実施形態によれば、ブロックポリマーは少なくとも以下のものを含むことができる。
1つのイソボルニルメタクリレート/イソボルニルアクリレートコポリマーである剛性ブロック、および
イソブチルアクリレートコポリマーである柔軟性ブロック。
より具体的には、コポリマーは50重量%〜80重量%のイソボルニルメタクリレート/イソボルニルアクリレートおよび10重量%〜20重量%のイソブチルアクリレートを含むことができる。
このコポリマーの重量平均分子量(Mw)は好ましくは80000〜300000、またはさらには100000〜150000の範囲である。
このコポリマーの数平均分子量(Mn)は好ましくは20000〜90000の範囲であり、例えば25000〜45000の範囲である。
E/ジエンおよびスチレンのコポリマー、特にブタジエンおよびスチレンのコポリマー。
特にEliokem社によってPliolite S5Eの参照名で販売されているスチレン/ブタジエンコポリマーを挙げることができる。
F/少なくとも1つの-SO3M基(Mは水素原子、NH4 +アンモニウムイオンまたは金属イオンを表す)を有する少なくとも1つのモノマーを含むポリエステル、スルホポリエステルとも呼ばれる。
これらのポリエステルは好都合には38℃を超えるガラス転移温度(Tg)を有する。
それらは好都合には200000未満、例えば10000〜50000の範囲の重量平均分子量を有することができる。
これらのポリエステルは、知られている方法で、少なくとも1つのジカルボン酸と少なくとも1つのポリオール、特にジオールとの重縮合によって得ることができる。
ジカルボン酸は脂肪族、脂環族、または芳香族でよい。例えばシュウ酸、マロン酸、ジメチルマロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、2,2-ジメチルグルタル酸、アゼライン酸、スベリン酸、セバシン酸、フマル酸、マレイン酸、イタコン酸、フタル酸、ドデカンジオン酸、1,3-シクロヘキサンジカルボン酸、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸、イソフタル酸、テレフタル酸、2,5-ノルバナンジカルボン酸、ジグリコール酸、チオジプロピオン酸、2,5-ナフタレンジカルボン酸、2,6-ナフタレンジカルボン酸などの酸を挙げることができる。これらのジカルボン酸モノマーは単独でまたは少なくとも2つのジカルボン酸モノマーとの組合せで使用することができる。これらのモノマーのうちでも、フタル酸、イソフタル酸、およびテレフタル酸が好ましく選択される。
ジオールは脂肪族、脂環族、芳香族のジオールから選択することができる。エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、1,3-プロパンジオール、シクロヘキサンジメタノールおよび4-ブタノールから選択されるジオールが好ましく使用される。
他のポリオールとしては、グリセリン、ペンタエリスリトール、ソルビトールまたはトリメチロールプロパンを使用することができる。
ポリエステルアミドはポリエステルと類似の方法で二塩基酸とジアミンまたはアミノアルコールとの重縮合によって得ることができる。ジアミンとしては、エチレンジアミン、ヘキサメチレンンジアミン、メタ-フェニレンジアミンまたはパラ-フェニレンジアミンを使用することができる。アミノアルコールとしてはモノエタノールアミンを使用することができる。
ポリエステルは少なくとも1つの-SO3M基を有するモノマーを少なくとも1つ含み、Mは水素原子、NH4 +アンモニウムイオンまたは金属イオン、例えばNa+、Li+、K+、Mg2+、Ca2+、Cu2+、Fe2+またはFe3+イオンを表す。特に-SO3M基などを含む二官能性芳香族モノマーを使用することができる。
同様に上記のように-SO3M基も有する二官能性芳香族モノマーの芳香環は、例えばベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ジフェニル、オキシジフェニル、スルホニルジフェニル、およびメチレンジフェニルの環から選択することができる。同じく-SO3M基も有する二官能性芳香族モノマーの例としては、例えばスルホイソフタル酸、スルホテレフタル酸、スルホフタル酸および4-スルホナフタレン-2,7-ジカルボン酸を挙げることができる。
イソフタレート/スルホイソフタレート系コポリマー、およびより詳しくはジエチレングリコール、シクロヘキサンジメタノールのイソフタル酸およびスルホイソフタル酸との縮合によって得られるコポリマーが好ましく使用される。
かかるポリマーは、例えば、NOVEON社によってEastman AQ(商標)の商標で、例えばEastmann AQ 38Sが販売されている。
G/ワックス
本発明の状況下で考慮されるワックスは、一般的に、周囲温度(25℃)で固体である親油性化合物であり、変形可能であってもなくてもよく、固体/液体状態が可逆的に変わり、かつ30℃以上、場合により100℃まで、および特に90℃までに及ぶ融点を有する。
ワックスを液体状態(溶融)にすることによって、それを油と混和性にして顕微鏡的に均質な混合物にすることが可能であるが、混合物の温度を周囲温度まで戻すことによって混合物の油中のワックスの再結晶化が得られる。
特に、本発明にために適当なワックスは45℃以上、特に55℃以上の融点を有することができる。
本発明の目的のためには、溶融温度はISO標準11357-3;1999年に記載の熱分析(DSC)によって観察される最大吸熱ピークの温度に対応する。ワックスの融点は示差走査熱量分析計(DSC)、例えばTA Instruments社によって「MDSC 2920」の名称で販売されている熱量計を使用して測定することができる。
測定の手順は以下の通りである。
るつぼに入れたワックスのサンプル5mgを-20℃〜100℃の温度範囲で、10℃/分の加熱速度で最初の昇温をさせ、次いで100℃から-20℃まで10℃/分の冷却速度で冷却し、最後に第2の昇温を-20℃〜100℃の範囲で、5℃/分の加熱速度で行う。第2の昇温の間に空のるつぼとワックスのサンプルを収容しているるつぼによって吸収される電力の差の変化を時間の関数として測定する。化合物の融点は、電力吸収の差の変化を時間の関数として表す曲線のピークの頂点に対応する温度の値である。
本発明による組成物中で使用することができるワックスは、周囲温度で固体である動物、植物もしくは鉱物起源または合成のワックスおよびこれらの混合物であるワックスから選択される。
本発明による組成物中で使用することができるワックスは、一般的に0.01MPa〜15MPaの範囲、特に0.05MPaよりも大きい、特に0.1MPaよりも大きい硬度を有する。
硬度は、Rheo社によってTA-XT2の名称で販売されている、直径2mmのステンレス鋼のシリンダーを備えており、シリンダーは測定速度0.1mm/sで動き、ワックスに0.3mmの貫入深さまで貫入する、テクスチャー測定器を使用して、20℃で測定される圧縮力を測定することによって決定する。
測定手順は以下の通りである。
ワックスはワックスの融点+10℃に等しい温度で溶融される。溶融ワックスは直径25mmおよび深さ20mmの容器に注ぎ入れる。ワックスは周囲温度(25℃)で24時間ワックスの表面が平らで滑らかであるように再結晶化させ、次いでワックスを20℃で少なくとも1時間貯蔵してから硬度および粘着性を測定する。
テクスチャー測定器のスピンドルは0.1mm/sの速度で動かされ、次いでワックスに貫入深さ0.3mmまで貫入する。スピンドルがワックスに0.3mmの深さまで貫入したら、スピンドルを1秒間(緩和時間に相当する)固定して保持し、次いで0.5mm/sの速度で引き抜く。
硬度の値は、測定された最大圧縮力をテクスチャー測定器のシリンダーのワックスと接触する表面積で割ったものである。
本発明のために適当なワックスの例示のためには、特に炭化水素系ワックス、例えばビーズワックス、ラノリンワックス、チャイニーズインセクトワックス;米ぬかワックス、カルナバワックス、カンデリラワックス、オウリキュリーワックス、アルファワックス、ベリーワックス、シェラックワックス、ウルシワックスおよびスマックワックス;モンタンワックス、オレンジワックスおよびレモンワックス、微結晶ワックス、パラフィンおよびオゾケライト;ポリエチレンワックス、フィッシャートロプシュ合成によって得られるワックスおよびワックス状コポリマー、ならびにこれらのエステル、直鎖または分岐鎖のC8〜C32脂肪鎖を有する動物もしくは植物油の接触水素化によって得られるワックス、例えば異性化ホホバ油、水素化ヒマワリ油、水素化ヒマシ油、水素化ココナッツ油、水素化ラノリン油、およびHeterene社によってHest 2T-4S(商標)の名称で販売されているジ(トリメチロール-1,1,1-プロパン)テトラステアレートを挙げることができる。
シリコーンワックスおよびフルオロワックスも挙げることができる。
Sophim社によってPhytowax ricin 16L64(商標)および22L73(商標)の名称で販売されている、セチルアルコールでエステル化したヒマシ油の水素化によって得られるワックスも使用することができる。かかるワックスは仏国特許出願公開第2792190号に記載されている。
「粘着性ワックス」と呼ばれるワックス、すなわち0.1N.s以上の粘着性および3.5MPa以下の硬度を有するワックスも使用することができる。
粘着性ワックスとしては、単独のまたは混合物としてのC20〜C40アルキル(ヒドロキシステアリルオキシ)ステアレート(このアルキル基は20〜40個の炭素原子を含有している)を挙げることができる。
かかるワックスは特にKoster Keunen社によって「Kester Wax K 82 P(商標)」、「Hydroxypolyester K 82 P(商標)」および「Kester Wax K 80 P(商標)」の名称で販売されている。
H/繊維
「繊維」という用語は長さLおよび直径Dの物体を意味し、LはDよりもずっと大きく、Dはその中に繊維の断面が入る円の直径であると理解するべきである。特に、L/Dの比(形状係数)は3.5〜2500、特に5〜500、より特定的には5〜150の範囲で選択される。
本発明の組成物中で使用することができる繊維は合成または天然の、鉱物もしくは有機物起源の繊維であってよい。それらは短くても長くてもよく、個別でも構造的でも、例えば編みこまれていてもよく、中空であっても中空でなくてもよい。それらは想定される特定の用途に従って如何なる形状でもよく、特に断面は円形であっても多角形(四角形、六角形または八角形)であってもよい。特に、それらの両端は怪我を防ぐために鈍くするか研磨する。
特に、繊維は1μm〜10mm、特に0.1mm〜5mm、より特定的には0.3mm〜3.5mmに及ぶ長さを有する。それらの断面は直径が2nm〜500μmに及ぶ、特に100nm〜100μmに及ぶ、より特定的には1μm〜50μmに及ぶ円の内部に包含され得る。繊維の重量または番手は、しばしばデニールまたはデシテックスで与えられ、糸9km当りのグラム数で重量を表す。本発明による繊維は特に0.15〜30デニール、特に0.18〜18デニールの範囲内で選択される番手を有してよい。
本発明の組成物中で使用することができる繊維は、剛性のまたは非剛性の繊維から選択することができ、それらは合成または天然の、鉱物もしくは有機物起源のものであってよい。
さらに、繊維は表面処理されていてもいなくてもよく、コーティングされていてもいなくてもよく、着色されていてもいなくてもよい。
本発明による組成物中で使用することができる繊維としては、非剛性の繊維、例えばポリアミド(ナイロン(商標))繊維など、または剛性の繊維、例えばポリイミドアミド繊維など、例えばRhodia社によってKermel(商標)、Kermel Tech(商標)の名称で販売されているもの、または特にDuPont De Nemours社によってKevlar(商標)の名称で販売されているポリ(p-フェニレンテレフタルアミド)(すなわちアラミド)繊維を挙げることができる。
一実施形態によれば、本組成物は、組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える化合物として、ワックス、特にパラフィンワックスを、特に組成物の合計重量に対して90重量%以上の含有量で、および繊維、特にセルロース繊維を、例えば組成物の合計重量に対して1重量%〜5重量%の含有量での混合物を含む。
特定の一実施形態によれば、組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える化合物の混合物は、ワックス、特にパラフィンワックス、およびエチレン/酢酸ビニルコポリマーの混合物であり得る。前記混合物は混合物の合計重量に対して50〜65重量%のエチレン/酢酸ビニルコポリマーおよび混合物の合計重量に対して35〜50重量%のワックスを含み得る。好ましくは、エチレン/酢酸ビニルコポリマーは、ポリマーの合計重量に対して25重量%を超える酢酸ビニル、例えば約28重量%の酢酸ビニルを含む。好ましくは、エチレン/酢酸ビニルコポリマーは、50000〜80000、より良好には60000〜70000、さらにより良好には63000〜73000に及ぶ重量平均分子量(Mw)を有する。
組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える化合物または化合物の混合物は、組成物中に組成物の合計重量に対して少なくとも5重量%、例えば、組成物の合計重量に対して5重量%〜100重量%の範囲で、好ましくは10重量%〜100重量%の範囲でさらにより良好には12重量%〜100重量%の固体含有量で存在することができる。
一実施形態によれば、組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える化合物または化合物の混合物は、組成物中に組成物の合計重量に対して20重量%以上、好ましくは25重量%以上、さらにより良好には30重量%以上、さらになおより良好には40重量%以上、50重量%以上でさえの含有量で存在する。
水性相
本発明による組成物は好ましくは組成物の連続相を形成することができる水性相を構成する水性媒体を含み得る。
本発明による組成物の水性相は、好都合には連続水性相である。
「連続水性相を含む組成物」という表現は組成物が25℃で測定して23μS/cm(マイクロジーメンス/cm)よりも大きい電導度を有することを意味するものとし、電導度は、例えばMettler ToledoからのMPC227電導度計およびInlab730電導度測定セルを使用して測定する。測定セルは組成物中に浸漬してセルの2つの電極間に形成されることがある気泡を除去する。電導度は電導度計の値が安定したら直ぐに読み取る。少なくとも続けて3回の測定値について平均値を出す。
水性相は水から本質的に成ることができるが、水および水と混和性の溶媒(25℃で50重量%よりも大きい水混和性)、例えば1〜5個の炭素原子を有する低級一価アルコール、例えばエタノールまたはイソプロパノールなど、2〜8個の炭素原子を有するグリコール、例えばプロピレングリコール、エチレングリコール、1,3-ブチレングリコールまたはジプロピレングリコール、C3〜C4ケトン、C2〜C4アルデヒド、およびこれらの混合物の混合物をも含むことができる。
水性相(水および、任意選択で、水と混和性の溶媒)は、組成物の合計重量に対して1重量%〜95重量%に及ぶ、好ましくは3重量%〜80重量%に及ぶ、好ましくは5重量%〜60重量%に及ぶ含有量で存在することができる。
乳化系
本発明による組成物は、特に組成物の合計重量に対して0.1〜20%に及ぶ、さらにより良好には0.3重量%〜15重量%に及ぶ割合で存在する乳化界面活性剤を含有することができる。
本発明によれば、一般的に水中油型エマルジョンを得るために適切に選択された乳化剤を使用する。特に、25℃で8以上のGriffinの意味におけるHLBバランス(親水性-親油性バランス)を有する乳化剤を使用することができる。
GriffinによるHLB値はJ. Soc. Cosm. Chem. 1954年(5巻)、249〜256頁で定義されている。
これらの界面活性剤は非イオン性、アニオン性、カチオン性もしくは両性の界面活性剤からまたは界面活性剤の乳化剤からも選択することができる。界面活性剤の特性および(乳化)機能の定義については文献「Encyclopedia of Chemical Technology、Kirk-Othmer」22巻、333〜432頁、第3版、1979年、Wileyを参照するとよく、特にアニオン性、両性および非イオン性界面活性剤についてはこの参考文献の347〜377頁を参照するとよい。
本発明による組成物において好んで使用される界面活性剤は以下のものから選択される。
a)25℃で8以上のHLBを有する非イオン性界面活性剤、単独または混合物として使用され、以下のものを挙げることができる;
グリセリンのオキシエチレン化されたおよび/またはオキシプロピレン化されたエーテル(1〜150個のオキシエチレン化されたおよび/またはオキシプロピレン化された基を含むことができる);
脂肪アルコール(特にC8〜C24、好ましくはC12〜C18アルコール)のオキシエチレン化されたおよび/またはオキシプロピレン化されたエーテル(1〜150個のオキシエチレン化されたおよび/またはオキシプロピレン化された基を含むことができる)、例えば20個のオキシエチレン化された基を含むステアリルアルコールのオキシエチレン化されたエーテル(CTFA名「ステアレス-20」)など、例えばUniquema社によって販売されているBrij 78など、30個のオキシエチレン化された基を含むセテアリルアルコールのオキシエチレン化されたエーテル(CTFA名「セテアレス-30」)および7個のオキシエチレン化された基を含むC12〜C15脂肪アルコールのオキシエチレン化されたエーテル(CTFA名「C12〜15パレス-7」)、Shell ChemicalsによってNeodol 25-7(商標)の名称で販売されている、
脂肪酸(特にC8〜C24の酸、好ましくはC16〜C22の酸)およびポリエチレングリコール(1〜150個のエチレングリコール単位を含むことができる)のエステル、例えばICI Uniquema社によってMyrj 52P(商標)の名称で販売されているPEG-50ステアレートおよびPEG-40モノステアレートなど、
脂肪酸(特にC8〜C24の酸、好ましくはC16〜C22の酸)およびオキシエチレン化されたおよび/またはオキシプロピレン化されたグリセリンエーテル(1〜150個のオキシエチレン化されたおよび/またはオキシプロピレン化された基を含むことができる)のエステル、例えばSeppic社によってSimulsol 220 TM(商標)の名称で販売されているPEG-200グリセリルモノステアレート;30個のエチレンオキシド基を含むポリエトキシ化されたグリセリルステアレート、例えばGoldschmidt社によって販売されているTagat 8(商標)製品など、30個のエチレンオキシド基を含むポリエトキシ化されたグリセリルオレエート、例えばGoldschmidt社によって販売されているTagat O(商標)製品など、30個のエチレンオキシド基を含むポリエトキシ化されたグリセリルココエート、例えばSherex社によって販売されているVarionic LI 13(商標)製品など、30個のエチレンオキシド基を含むポリエトキシ化されたグリセリルイソステアレート、例えばGoldschmidt社によって販売されているTagat L(商標)製品など、および30個のエチレンオキシド基を含むポリエトキシ化されたグリセリルラウレート、例えばGoldschmidt社によって販売されているTagat I(商標)製品など、
脂肪酸(特にC8〜C24の酸、好ましくはC16〜C22の酸)およびオキシエチレン化されたおよび/またはオキシプロピレン化されたソルビトールエーテル(1〜150個のオキシエチレン化されたおよび/またはオキシプロピレン化された基を含むことができる)のエステル、例えばUniquema社によってTween 60(商標)の名称で販売されているポリソルベート60、
ジメチコーンコポリオール、例えばDow Corning社によってQ2-5220(商標)の名称で販売されているものなど、
ジメチコーンコポリオールベンゾエート(FintexからのFINSOLV SLB 101(商標)および201(商標))、
プロピレンオキシドおよびエチレンオキシドのコポリマー、EO/PO重縮合物としても知られている、
およびこれらの混合物。
EO/PO重縮合物はより詳しくはポリエチレングリコールブロックおよびポリプロピレングリコールブロックから成るコポリマーであり、例えばポリエチレングリコール/ポリプロピレングリコール/ポリエチレングリコールのトリブロック重縮合物である。これらのトリブロック重縮合物は、例えば、以下の化学構造を有する。
H-(O-CH2-CH2)a-(O-CH(CH3)-CH2)b-(O-CH2-CH2)a-OH、
式中のaは2〜120の範囲であり、bは1〜100の範囲である。
EO/PO重縮合物は好ましくは1000〜15000の範囲にある、さらにより良好には2000〜13000の範囲にある重量平均分子量を有する。好都合には前記EO/PO重縮合物は、蒸留水中に10g/lで、20℃以上、好ましくは60℃以上の曇り点を有する。曇り点はISO標準1065に従って測定する。本発明によって使用することができるEO/PO重縮合物としては、ICI社によってSynperonic(商標)の名称で販売されている、Synperonic PE/L44(商標)およびSynperonic PE/F127(商標)などのポリエチレングリコール/ポリプロピレングリコール/ポリエチレングリコールのトリブロック重縮合物を挙げることができる。
b)25℃で8未満のHLBを有する非イオン性界面活性剤、上述の通り任意選択にて25℃で8より大きいHLBを有する1つまたは複数の非イオン性界面活性剤との組合せで、例えば、
ショ糖ステアレート、ショ糖ココエート、ソルビタンステアレートおよびこれらの混合物などのモノサッカリドのエステルおよびエーテル、例えばICI社によって販売されているArlatone 2121(商標)またはUniquema社からのSPAN 65Vなど、
脂肪酸(特にC8〜C24の酸、好ましくはC16〜C22の酸)およびポリオールの、特にグリセリンのまたはソルビトールの、エステル、例えばグリセリルステアレート、例えばGoldschmidt社によってTegin M(商標)の名称で販売されている製品、グリセリルラウレート、例えばHuels社によってImwitor 312(商標)の名称で販売されている製品、ポリグリセリル-2ステアレート、ソルビタントリステアレートまたはグリセリルリシンオレエート、
オキシエチレン化されたおよび/またはオキシプロピレン化されたエーテル、例えば2つのオキシエチレン化された基を含むステアリルアルコールのオキシエチレン化されたエーテル(CTFA名「ステアレス-2」)、例えばUniquema社によって販売されているBrij 72、
Dow Corning社によってQ2-3225C(商標)の名称で販売されているシクロメチコーン/ジメチコーンコポリオール混合物、
c)アニオン性界面活性剤例えば、
ポリオキシエチレン化された脂肪酸の塩、特にアミンまたはアルカリ金属塩およびこれらの混合物から誘導されるもの、
リン酸エステルおよびそれらの塩、例えば「オレス-10リン酸DEA」(Croda社からのCrodafos N 10N)またはモノセチルリン酸モノカリウム(GivaudanからのAmphisol KまたはUniquema社によるArlatone MAP 160K)、
スルホコハク酸塩、例えば「PEG-5クエン酸ラウリルスルホコハク酸二ナトリウム」および「スルホコハク酸MEAリシノールアミド二ナトリウム」、
アルキルエーテル硫酸塩、例えばラウリルエーテル硫酸ナトリウムなど、
イセチオン酸塩、
アシルグルタミン酸塩、例えば「水素化タロウグルタミン酸二ナトリウム」(味の素社によって販売されているAmisoft HS-21R(商標))、およびこれらの混合物。
カチオン性界面活性剤の説明のためには、以下のものを挙げることができる。
アルキルイミダゾリジニウム、例えばイソステアリルエチルイミドニウムエトサルフェート、
アンモニウム塩、例えばN,N,N-トリメチル-1-ドコサンアミニウムクロリド(ベヘントリモニウムクロリド)。
本発明による組成物は、1つまたは複数のN-アシルアミノ酸などの両性界面活性剤、例えばN-アルキルアミノ酢酸およびココアンホ二酢酸二ナトリウム、ならびにステアラミンオキシドなどのアミンオキシドを含むこともでき、あるいはジメチコーンコポリオールリン酸などのシリコーン界面活性剤、例えばPhoenix Chemical社によってPecosil PS 100(商標)の名称で販売されているものを含むこともできる。
水溶性ゲル化剤
本発明による組成物は、水溶性のゲル化剤を含むことができる。
本発明による組成物において使用することができる水溶性ゲル化剤は以下のものから選択することができる。
アクリル酸またはメタクリル酸のホモポリマーまたはコポリマーまたはそれらの塩またはそれらのエステルおよび特にAllied Colloid社によってVersicol F(商標)またはVersicol K(商標)の名称で販売されている製品、Ciba-Geigy社によるUltrahold 8(商標)、またはSynthalen Kタイプのポリアクリル酸、
Hercules社によってReten(商標)の名称でそれらのナトリウム塩の形態で販売されているアクリル酸およびアクリルアミドのコポリマー、Vanderbilt社によってDarvan No. 7(商標)の名称で販売されているポリメタクリル酸ナトリウム、およびHenkel社によってHydagen F(商標)の名称で販売されているポリヒドロキシカルボン酸のナトリウム塩、
ペムレンタイプのポリアクリル酸/アクリル酸アルキルコポリマー、
AMPS(Clariant社によって販売されている、アンモニア水で部分的に中和されかつ高度に架橋されたポリアクリルアミドメチルプロパンスルホン酸)、
Seppic社によって販売されているSepigel(登録商標)またはSimulgel(商標)タイプのAMPS/アクリルアミドコポリマー、および
ポリオキシエチレン化された(架橋されているかまたは架橋されていない)AMPS/アルキルメタクリレートのコポリマー、
タンパク質、例えば植物起源のタンパク質、例えばコムギまたは大豆のタンパク質、動物起源のタンパク質、例えばケラチンなど、例えばケラチンの加水分解物およびスルホニックケラチン、
セルロースポリマー、例えばヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロースまたはカルボキシメチルセルロース、および四級化されたセロース誘導体も、
アクリル系ポリマーまたはコポリマー、例えばポリアクリレートまたはポリメタクリレートなど、
ビニルポリマー、例えばポリビニルピロリドン、メチルビニルエーテルおよび無水マレイン酸のコポリマー、酢酸ビニルおよびクロトン酸のコポリマー、ビニルピロリドンおよび酢酸ビニルのコポリマー、ビニルピロリドンおよびカプロラクタムのコポリマー、ポリビニルアルコール、
任意選択で以下のものなどの天然起源の修飾ポリマー、
アラビアガム、グアガム、キサンタン誘導体、カラヤガム、
アルギン酸塩類およびカラギーナン、
グリコサミノグリカン類、ヒアルロン酸およびその誘導体、
シェラック樹脂、サンダラックガム、ダンマー、エレミスまたはコーパル、
デオキシリボ核酸、
ムコ多糖類、例えばコンドロイチン硫酸類、およびそれらの混合物。
これらの水溶性ゲル化剤の一部はフィルム形成性ポリマーとしても働く。
好ましい一実施形態によれば、本組成物は少なくとも1つのAMPS/アクリルアミドコポリマーを含む。
水溶性のゲル化ポリマーは本発明による組成物中に、組成物の合計重量に対する固形分含有量0.01重量%〜60重量%、好ましくは0.5重量%〜40重量%、さらにより良好には1重量%〜30重量%、またはさらに5重量%〜20重量%に及ぶ(固体)含有量で存在することができる。
ワックス
本発明による組成物は、前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える化合物または化合物の混合物に加えて、1つまたは複数の追加のワックスを含むことができる。これらの追加のワックスは単独では組成物の糸引き性に寄与しない。
容積平均の「有効」直径D[4,3]で表して0.5〜30マイクロメートル、特に1〜20マイクロメートル、より詳しくは5〜10マイクロメートル程度のサイズを有する小粒子の形態で提供されるワックスも使用することができ、以後「マイクロワックス」と記す。
粒子のサイズは様々な技法によって測定することができる。特に光散乱技法(動的および静的)、クールターカウンター法、沈降速度による測定(ストークスの法則によるサイズに関連する)および顕微鏡法を挙げることができる。これらの技法は粒子の直径および、一部のものについては、粒子サイズの分布を測定することを可能にする。
本発明による組成物中で使用することができるマイクロワックスとしては、特にカルナバマイクロワックス、例えばMicro Powders社によってMicroCare 350(商標)の名称で販売されているものなど、合成ワックスのマイクロワックス、例えばMicro Pwders社によってMicroEase 114S(商標)の名称で販売されているものなど、カルナバワックスおよびポリエチレンワックスの混合物から成るマイクロワックス、例えばMicro Powders社によってMicro Care 300(商標)および310(商標)の名称で販売されているものなど、カルナバワックスおよび合成ワックスの混合物から成るマイクロワックス、例えばMicro Powders社によってMicro Care 325(商標)の名称で販売されているものなど、ポリエチレンマイクロワックス、例えばMicro Powders社によってMicropoly 200(商標)、220(商標)、220L(商標)および250S(商標)の名称で販売されているものなど、ならびにポリテトラフルオロエチレンマイクロワックス、例えばMicro Powders社によってMicroslip 519(商標)および519L(商標)の名称で販売されているものなどを挙げることができる。
本発明による組成物は、組成物の合計重量に対して0.1重量%〜30重量%に及ぶ追加のワックスの含有量を含むことができ、特にその0.5重量%〜15重量%、より詳しくは1重量%〜10重量%を含有することができる。

本発明による組成物は、周囲温度(25℃)および大気圧(760mmHg)で液体である1つまたは複数の油または非水性の脂肪性物質も含むことができる。
油は揮発性の油および/または不揮発性の油、およびこれらの混合物から選択することができる。
油は本発明による組成物中に、組成物の合計重量に対して0.1重量%〜95重量%、好ましくは0.5重量%〜60重量%の範囲の含有量で存在することができる。
本発明の目的のためには、「揮発性の油」という用語は、周囲温度および大気圧でケラチン繊維と接触している状態で、1時間未満で蒸発する能力がある油を意味するものとする。本発明の揮発性の有機溶媒および揮発性の油は、周囲温度で液体であり、大気圧でゼロではない、特に0.13Pa〜40000Pa(10-3〜300mmHg)に及ぶ、特に1.3Pa〜13000Pa(0.01〜100mmHg)に及ぶ、より詳しくは1.3〜1300Pa(0.01〜10mmHg)に及ぶ蒸気圧を有する揮発性の美容用油および有機溶媒である。
「不揮発性の油」という用語は、周囲温度および大気圧で少なくとも数時間はケラチン繊維上に留まり、特に10-3mmHg(0.13Pa)未満の蒸気圧を有する油を意味するものとする。
これらの油は炭化水素系油、シリコーン油、フルオロ油、またはこれらの混合物である。
「炭化水素系油」という用語は、主に水素および炭素原子を含有し、任意選択で、酸素、窒素、イオウおよびリン原子を含有する油を意味するものとする。炭化水素系揮発性の油は、8〜16個の炭素原子を有する炭化水素系油、特に分岐鎖のC8〜C16アルカン、例えば石油起源のC8〜C16イソアルカン(イソパラフィンとしても知られている)、例えばイソドデカン(2,2,4,4,6-ペンタメチルヘプタンとしても知られている)、イソデカンまたはイソヘキサデカン、および、例えば、IsoparまたはPermetylsの商標で販売されている油、分岐鎖C8〜C16エステル、イソヘキシルネオペンタノエート、ならびにこれらの混合物から選択することができる。他の炭化水素系揮発性の油、例えば石油留分、特にShell社によってShell Soltの名称で販売されているものも使用することができる。好ましくは、揮発性の溶媒は8〜16個の炭素原子を有する炭化水素系揮発性の油およびそれらの混合物から選択される。
揮発性の油としては、揮発性のシリコーン、例えば揮発性の直鎖または環状シリコーン油、特に粘度≦8センチストークス(8×10-6m2/s)を有し、特に2〜7個のケイ素原子を有するものなども使用することができ、これらのシリコーンは任意選択で1〜10個の炭素原子を有するアルキルまたはアルコキシ基を含む。本発明において使用することができる揮発性のシリコーン油としては、特にオクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、ヘプタメチルヘキシルトリシロキサン、ヘプタメチルオクチルトリシロキサン、ヘキサメチルジシロキサン、オクタメチルトリシロキサン、デカメチルテトラシロキサン、ドデカメチルペンタシロキサン、およびこれらの混合物を挙げることができる。
一般式(I)の揮発性直鎖アルキルトリシロキサン油も挙げることができる。
Figure 2010501530
式中のRは2〜4個の炭素原子を含むアルキル基を表し、その1つまたは複数の水素原子はフッ素または塩素原子で置換されていてもよい。
一般式(I)の油のうちでは、以下のものを挙げることができる。
3-ブチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタメチルトリシロキサン、
3-プロピル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタメチルトリシロキサン、および
3-エチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタメチルトリシロキサン、
それぞれRがブチル基、プロピル基またはエチル基である式(I)の油に相当する。
揮発性のフルオロ溶媒、例えばノナフルオロメトキシブタンまたはパーフルオロメチルシクロペンタンなどを使用することもできる。
本組成物は、特に炭化水素系不揮発性の油および/またはシリコーン油および/またはフルオロ油から選択される少なくとも1つの不揮発性の油を含むこともできる。
炭化水素系不揮発性の油としては、特に以下のものを挙げることができる。
植物起源の炭化水素系油、例えば脂肪酸とグリセリンのトリエステル、この脂肪酸はC4〜C24の様々な鎖長を有することができ、後者は直鎖であることも分岐鎖であることも、また飽和であることも不飽和であることも可能であり、これらの油は特に麦芽油、ヒマワリ油、ブドウ種子油、ゴマ油、トウモロコシ油、アプリコット油、ヒマシ油、シア油、アボカド油、オリーブ油、大豆油、スイートアーモンド油、パーム油、菜種油、綿実油、ヘーゼルナッツ油、マカダミア油、ホホバ油、アルファルファ油、ケシ油、マロー油、ブラックカラント油、月見草油、アワ油、大麦油、キノア油、ライムギ油、ベニバナ油、キャンドルナッツ油、トケイソウ油またはジャコウバラ油;あるいはカプリル/カプリン酸のトリグリセリド、例えばStearineries Dubois社によって販売されているものなど、またはDynamit Nobel社によってMiglyol 810、812および818の名称で販売されているものである、
10〜40個の炭素原子を有する合成エーテル、
鉱物または合成起源の直鎖または分岐鎖の炭化水素、例えばワセリン、ポリデセン、水素化ポリイソブテン、例えばパーリーム、スクアレン、およびこれらの混合物、
合成エステル、例えば式R1COOR2の油であり、式中、R1は1〜40個の炭素原子含有する直鎖または分岐鎖の脂肪酸の残基を表し、R2は炭化水素系鎖、特に1〜40個の炭素原子を含有する分岐鎖の炭化水素系鎖を表し、R1+R2≧10という条件があり、例えばパーセリン油(セトステアリルオクタノエート)、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、安息香酸C12〜C15アルキル、ヘキシルラウレート、アジピン酸ジイソプロピル、イソノニルイソノナノエート、パルミチン酸2-エチルヘキシル、イソステアリルイソステアリン酸、オクタノエート、デカノエート、またはアルコールまたはポリアルコールのリシノレート、例えばプロピレングリコールジオクタノエートなど;ヒドロキシル化エステル、例えば乳酸イソステアリルまたはマレイン酸ジイソステアリル;およびペンタエリスリトールエステル、
周囲温度で液体でありかつ分岐鎖および/または不飽和の12〜26個の炭素原子を有する炭素鎖を含む脂肪アルコール、例えばオクチルドデカノール、イソステアリルアルコール、オレイルアルコール、2-ヘキシルデカノール、2-ブチルオクタノールまたは2-ウンデシルペンタデカノール、
高級脂肪酸、例えばオレイン酸、リノール酸、またはリノレン酸、
炭酸エステル、
酢酸エステル、
クエン酸エステル、および
これらの混合物。
本発明による組成物中で使用することができる不揮発性のシリコーン油は、不揮発性ポリジメチルシロキサン(PDMS)、懸垂アルキルもしくはアルコキシ基および/またはシリコーン鎖の末端にアルキルもしくはアルコキシ基を含み、基がそれぞれ2〜24個の炭素原子を有するポリジメチルシロキサン、フェニル化されたシリコーン、例えばフェニルトリメチコーン、フェニルジメチコーン、フェニル(トリメチルシロキシ)ジフェニルシロキサン、ジフェニルジメチコーン、ジフェニル(メチルジフェニル)トリシロキサンまたは(2-フェニルエチル)トリメチルシロキシシリケートであればよい。
本発明において使用することができるフルオロ油は、特に欧州特許出願公開第847752号に記載の通り、フルオロシリコーン油、フルオロポリエーテルまたはフルオロシリコーンである。
フィルム形成性ポリマー
本発明による組成物は、組成物に5mm以上のdmaxを与える化合物または化合物の混合物に加えて、少なくとも1つのフィルム形成性ポリマーを含むことができる。
フィルム形成性ポリマーは本発明による組成物中に、組成物の合計重量に対して0.1重量%〜30重量%、好ましくは0.5重量%〜20重量%、さらにより良好には1重量%〜15重量%に及ぶ固体(または活性物質)含有量で存在することができる。
本発明においては、「フィルム形成性ポリマー」という用語は、それ自体でまたはフィルムを形成することができる追加の剤の存在下で、ケラチン繊維に接着する巨視的に連続したフィルムを形成する能力があるポリマーを意味するものとする。
本発明の組成物中で使用することができるフィルム形成性ポリマーのうちでは、ラジカルタイプまたは重縮合タイプの合成ポリマー、天然起源のポリマー、およびこれらの混合物を挙げることができる。
「ラジカルフィルム形成性ポリマー」という用語は、不飽和、特にエチレン性不飽和を有するモノマーの重合によって得られるポリマーを意味するものとし、それぞれのモノマーは(重縮合とは異なって)ホモ重合する能力がある。
ラジカルタイプのフィルム形成性ポリマーは、特にビニルポリマーまたはコポリマー、特にアクリル系ポリマーであればよい。
フィルム形成性ビニルポリマーはエチレン性不飽和を有し少なくとも1つの酸基を有するモノマーおよび/またはこれらの酸性モノマーのエステルおよび/またはこれらの酸性モノマーのアミドの重合からもたらされ得る。
酸基を有するモノマーとしては、不飽和のα,β-エチレン性カルボン酸、例えばアクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、マレイン酸またはイタコン酸を使用することができる。好ましくは(メタ)アクリル酸およびクロトン酸、より好ましくは(メタ)アクリル酸が使用される。
酸性モノマーのエステルは好都合には(メタ)アクリル酸のエステル((メタクリレート)アクリレートとしても知られている)、特にアルキル(メタクリレート)アクリレート、特にC1〜C30アルキル(メタクリレート)アクリレート、好ましくはC1〜C20アルキル(メタクリレート)アクリレート、アリール(メタクリレート)アクリレート、特にC6〜C10アリール(メタクリレート)アクリレート、およびヒドロキシアルキル(メタクリレート)アクリレート、特にC2〜C6ヒドロキシアルキル(メタクリレート)アクリレートから選択することができる。
アルキル(メタクリレート)アクリレートのうちでは、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、ブチルメタクリレート、イソブチルメタクリレート、2-エチルヘキシルメタクリレート、ラウリルメタクリレートおよびシクロヘキシルメタクリレートを挙げることができる。
ヒドロキシアルキル(メタクリレート)アクリレートのうちでは、ヒドロキシエチルアクリレート、2-ヒドロキシプロピルアクリレート、ヒドロキシエチルメタクリレートおよび2-ヒドロキシプロピルメタクリレートを挙げることができる。
アリール(メタクリレート)アクリレートのうちでは、ベンジルアクリレートおよびフェニルアクリレートを挙げることができる。
特に好ましい(メタ)アクリル酸のエステルはアルキル(メタ)アクリレートである。
本発明によれば、エステルのアルキル基はフッ素化またはパーフッ素化されていても、すなわちアルキル基の水素原子の一部分またはすべてがフッ素原子で置換されていてもよい。
酸性モノマーのアミドとしては、例えば(メタ)アクリルアミド、特にN-アルキル(メタ)アクリルアミド、特にN-(C2〜C12アルキル)(メタ)アクリルアミドを挙げることができる。N-アルキル(メタ)アクリルアミドのうちでは、N-エチルアクリルアミド、N-t-ブチルアクリルアミド、N-t-オクチルアクリルアミドおよびN-ウンデシルアクリルアミドを挙げることができる。
フィルム形成性ビニルポリマーは、ビニルエステルおよびスチレンモノマーから選択されるモノマーのホモ重合からまたは共重合からももたらされ得る。特に、これらのモノマーは上述したものなどの酸性モノマーおよび/またはそれらのエステルおよび/またはそれらのアミドと共に重合させることができる。
ビニルエステルの例としては、酢酸ビニル、ビニルネオデカノエート、ビニルピバレート、安息香酸ビニルおよびt-ブチル安息香酸ビニルを挙げることができる。
スチレンモノマーとしては、スチレンおよびα-メチルスチレンを挙げることができる。
フィルム形成性重縮合物のうちでは、ポリウレタン、ポリエステル、ポリエステルアミド、ポリイミド、エポキシエステル樹脂およびポリ尿素を挙げることができる。
ポリウレタンは、アニオン性、カチオン性、非イオン性または両性のポリウレタン、ポリウレタンアクリル、ポリウレタン-ポリビニルピロリドン、ポリエステル-ポリウレタン、ポリエーテル-ポリウレタン、ポリ尿素、ポリ尿素-ポリウレタン、およびこれらのブレンドから選択することができる。
ポリエステルは、知られている方法で、スルホポリエステルについて上記したように、ジカルボン酸とポリオール、特にジオールとの重縮合によって得ることができる。
天然起源の任意選択で修飾されたポリマーは、シェラック樹脂、サンダラックガム、ダンマー、エレミス、コーパル、セルロース系ポリマー、およびこれらの混合物から選択することができる。
本発明による組成物の第1の実施形態によれば、フィルム形成性ポリマーは、水溶性ポリマーであればよく、かつ組成物の水性相中に存在することができ、したがって、このポリマーは組成物の水性相中に可溶化されている。
本発明による組成物の他の1つの変形実施形態によれば、フィルム形成性ポリマーは、上記したものなどの有機溶媒または油を含む液体脂肪相中に可溶化されるポリマーであればよい(したがってこのフィルム形成性ポリマーは脂溶性ポリマーと呼ばれる)。好ましくは、液体脂肪相は揮発性の油を、任意選択で不揮発性の油との混合物として含み、この油は上述の油から選択することが可能である。
脂溶性ポリマーの例としては、ビニルエステル(ビニル基はエステル基の酸素原子に直接接続されており、1〜19個の炭素原子を含む直鎖または分岐鎖の飽和炭化水素系基を有するビニルエステルがエステル基のカルボニルに結合している)と少なくとも1つの他のモノマー(これは(既存のビニルエステルとは異なる)ビニルエステル、α-オレフィン(8〜28個の炭素原子を有する)、アルキルビニルエーテル(このアルキル基は2〜18個の炭素原子を含有する)、またはアリルもしくはメタリルエステル(エステル基のカルボニルに結合した1〜19個の炭素原子を含有する直鎖または分岐鎖の飽和炭化水素系基を有する)であり得る)とのコポリマーを挙げることができる。
これらのコポリマーは、ビニルタイプのまたはアリルもしくはメタリルタイプのいずれか、例えばテトラアリルオキシエタン、ジビニルベンゼン、ジビニルオクタンジオエート、ジビニルドデカンジオエートまたはジビニルオクタデカンジオエートなどであればよい架橋剤を使用して架橋することができる。
これらのポリマーの例としては、酢酸ビニル/ステアリン酸アリル、酢酸ビニル/ラウリン酸ビニル、酢酸ビニル/ステアリン酸ビニル、酢酸ビニル/オクタデセン、酢酸ビニル/オクタデシルビニルエーテル、プロピオン酸ビニル/ラウリン酸アリル、プロピオン酸ビニル/ラウリン酸ビニル、ステアリン酸ビニル/1-オクタデセン、酢酸ビニル/1-ドデセン、ステアリン酸ビニル/エチルビニルエーテル、プロピオン酸ビニル/セチルビニルエーテル、ステアリン酸ビニル/酢酸アリル、ビニル2,2-ジメチルオクタノエート/ラウリン酸ビニル、アリル2,2-ジメチルペンタノエート/ラウリン酸ビニル、ジメチルプロピオン酸ビニル/ステアリン酸ビニル、ジメチルプロピオン酸アリル/ステアリン酸ビニル、ジビニルベンゼン0.2%で架橋されたプロピオン酸ビニル/ステアリン酸ビニル、ジビニルベンゼン0.2%で架橋されたジメチルプロピオン酸ビニル/ラウリン酸ビニル、テトラアリルオキシエタン0.2%で架橋された酢酸ビニル/オクタデシルビニルエーテル、ジビニルベンゼン0.2%で架橋された酢酸ビニル/ステアリン酸アリル、ジビニルベンゼン0.2%で架橋された酢酸ビニル/1-オクタデセン、およびジビニルベンゼン0.2%で架橋されたプロピオン酸アリル/ステアリン酸アリルのコポリマーを挙げることができる。
脂溶性フィルム形成性ポリマーとしては、脂溶性コポリマー、特に9〜22個の炭素原子を有するビニルエステルの共重合からまたはアルキルアクリレートもしくはアルキル基が10〜20個の炭素原子を有するアルキルメタクリレートの共重合から得られるものも挙げることができる。
かかる脂溶性コポリマーは、ポリ(ステアリン酸ビニル)の、ジビニルベンゼンで架橋されたポリ(ステアリン酸ビニル)の、ジアリルエーテルのまたはフタル酸ジアリルのコポリマー、ポリ(ステアリル(メタクリレート)アクリレート)の、ポリ(ラウリン酸ビニル)の、ポリ(ラウリル(メタクリレート)アクリレート)のコポリマーから選択することができ、これらのポリ(メタクリレート)アクリレートについてはエチレングリコールジメタクリレートまたはテトラエチレングリコールジメタクリレートを使用して架橋することが可能である。
上記で規定した脂溶性コポリマーは知られており、かつ特に仏国特許出願公開第2232303号に記載されており、それらは2000〜500000、好ましくは4000〜200000の範囲の重量平均分子量を有し得る。
本発明において使用することができる脂溶性のフィルム形成性ポリマーとしては、ポリアルキレン、および特にC2〜C20アルケンコポリマー、例えばポリブテン、直鎖または分岐鎖で飽和または不飽和のC1〜C8アルキル基を有するアルキルセルロース、例えばエチルセルロースまたはプロピルセルロース、ビニルピロリドン(VP)コポリマー、および特にビニルピロリドンとC2〜C40、さらにより良好にはC3〜C20、アルケンとのコポリマーも挙げることができる。本発明において使用することができるVPコポリマーの例としては、VP/酢酸ビニル、VP/エチルメタクリレート、ブチル化ポリビニルピロリドン(PVP)、VP/エチルメタクリレート/メタクリル酸、VP/エイコセン、VP/ヘキサデセン、VP/トリアコンテン、VP/スチレン、VP/アクリル酸/メタクリル酸ラウリルのコポリマーを挙げることができる。
架橋ポリオルガノシロキサンポリマーであり、一般的にシリコーン油中で可溶または膨潤可能なシリコーン樹脂も挙げることができる。シリコーン樹脂の命名法は「MDTQ」として知られており、この樹脂は、それが含む様々なシロキサンモノマー単位によって表現され、文字「MDTQ」のそれぞれは単位の1つの種類を表示する。
市販のポリメチルシルセスキオキサン樹脂の例としては、以下のものを挙げることができる。
Wacker社によって樹脂MKの参照名で販売されているBelsil PMS MKなど、
信越社によって参照名KR-220Lで販売されているもの。
シロキシシリケート樹脂としては、トリメチルシロキシシリケート(TMS)樹脂、例えばGeneral Electric社によってSR1000の参照名で販売されているものまたはWacker社によって参照名TMS 803で販売されているものを挙げることができる。溶媒中で販売されているトリメチルシロキシシリケート樹脂、例えば信越社によって「KF-7312J」の名称でまたはDow Corning社によって「DC 749」もしくは「DC 593」が販売されているシクロメチコーンも挙げることができる。
上記でポリジメチルシロキサンについて述べたものなどのシリコーン樹脂のコポリマー、例えばDow Corning社によってBIO-PSAの参照名で販売されており、米国特許第5162410号文書に記載されている感圧接着性コポリマー、または上記したものなどのシリコーン樹脂の反応および国際公開第2004/073626号文書に記載されているようなジオルガノシロキサンの反応から誘導されるシリコーンコポリマーも挙げることができる。
フィルム形成性ポリマーは水性相中または非水性の溶媒相中の分散体中の粒子の形態で組成物中に存在することもでき、一般的にラテックスまたは擬似ラテックスとして知られている。これらの分散体を調製する技法は当業者には周知である。
水性のフィルム形成性ポリマー分散体としては以下のものを使用することができる。アクリル系分散体、Avecia-Neoresins社によってXK-90(登録商標)、Neocryl A-1070(登録商標)、Neocryl A-1090(登録商標)、Neocryl BT-62(登録商標)、Neocryl A-1079(登録商標)、およびNeocryl A-523(登録商標)の参照名で、Dow Chemical社によってDow Latex 432(登録商標)で、大都化成工業社によってDaitosol 5000 AD(登録商標)、またはDaitosol 5000 SJ(登録商標)で、Interpolymer社によってSyntran 5760(登録商標)で、Rohm & Haas社によってAllianz OPTで販売されている、アクリル系またはスチレン/アクリル系ポリマーの水性分散体、Johnson Polymer社によってJoncryl(登録商標)の商標で販売されている、あるいはポリウレタンの水性分散体、Avecia-Neoresins社によってNeorez R-981(登録商標)およびNeorez R-974(登録商標)で、Goodrich社によってAvalure UR-450(登録商標)、Avalure UR-410(登録商標)、Avalure UR-425(登録商標)、Avalure UR-450(登録商標)、Sancure 875(登録商標)、Sancure 861(登録商標)、Sancure 878(登録商標)、およびSancure 2060(登録商標)で、Bayer社によってImpranil 85(登録商標)で、Hydromer社によってAquamere H-1511(登録商標)の名称で販売されている、スルホポリエステルEastman Chemical Products社によってEastman AQ(登録商標)の商標で販売されている、ビニル分散体例えばChimex社からのMexomere PAM(登録商標)など、ならびにそれらのブレンド。
フィルム形成性ポリマーの非水性分散体の例としては以下のものを挙げることができる。イソドデカン中のアクリル系分散体、例えばChimex社からのMexomere PAP(登録商標)など、グラフトされたエチレン系ポリマーの粒子の分散体、好ましくは液体脂肪相中のグラフトされたアクリル系ポリマー、このエチレン系ポリマーは好都合には、特に国際公開第04/055081号文書に記載されているように、粒子の表面には追加の安定剤が不在で分散されている。
本発明による組成物は、フィルム形成性ポリマーを用いるフィルムの形成を促進する可塑剤を含むことができる。かかる可塑剤は所望の機能を発揮する能力があると当業者に知られているすべての化合物から選択することができる。
本組成物は美容用品中で普通に使われる親油性ゲル化剤、着色料、充填剤、繊維、およびこれらの混合物などの成分も含むことができる。
着色料
本発明による組成物は、少なくとも1つの着色料、例えば粉末材料、脂溶性染料または水溶性染料なども含むことができる。
粉末着色料は、顔料および真珠光沢剤から選択することができる。
顔料は白色でも有色でも、無機および/または有機でも、コーティングされていてもコーティングされていなくてもよい。無機顔料のうちでは、任意選択で表面処理された二酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛または酸化セリウム、ならびに鉄またはクロム酸化物、マンガンバイオレット、ウルトラマリンブルー、クロム水和物およびフェリックブルーも挙げることができる。有機顔料のうちでは、カーボンブラック、D&Cタイプの顔料、およびコチニールカーマイン、バリウム、ストロンチウム、カルシウムまたはアルミニウム系レーキを挙げることができる。
真珠光沢剤は、白色真珠光沢剤、例えば酸化チタンまたはビスマスオキシクロリドでコーティングされたマイカなど、有色真珠光沢顔料、例えば酸化チタンでコーティングされたマイカと酸化鉄、酸化チタンでコーティングされたマイカと特にフェリックブルーまたは酸化クロム、または酸化チタンでコーティングされたマイカと上述のタイプの有機顔料、およびビスマスオキシクロリド系真珠光沢剤から選択することができる。
脂溶性染料は、例えばスーダンレッド、D&C Red 17、D&C Green 6、β-カロテン、大豆油、スーダンブラウン、D&C Yellow 11、D&C Violet 2、D&C Orange 5、キノリンイエローまたはアナトーである。
これらの着色料は、組成物の合計重量に対して0.01重量%〜30重量%の範囲の含有量で存在することができる。
本発明において使用される組成物は、ゼロではない磁化率を有し、「磁性体」とも呼ばれ、様々な形態であり得る物質を含むことができる。
したがって、一実施形態における、本発明の1つの主題はケラチン繊維のメイクアップのためまたは非治療的手入れのための美容方法であり、
a)ケラチン繊維に、好ましくは磁場の不在下で、磁性体および少なくとも1つの化合物または化合物の混合物を含む化粧品組成物であり、前記化合物は組成物を40℃以上の温度にすると前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える組成物を塗布する段階と、
b)前記組成物を、その塗布前、塗布と同時にまたは塗布に続いて40℃以上の温度にする段階と、
c)前記組成物に少なくとも部分的に磁場を加えてゼロではない磁化率を有する物質の少なくとも一部分の配向を変更するおよび/または修正する段階
を含み、段階b)およびc)の順序は重要ではない。好ましくは、磁場は組成物の塗布中または塗布後に加える。
磁場の不在下での組成物の塗布は、塗布のときには非磁性または弱磁性の塗布具の使用、および塗布具は組成物が塗布される状態を顕著に変えるほどには組成物と相互作用をしないことを前提としている。したがって、塗布具は、好都合には非磁性で完全に従来のものであることができる。
磁場は、例えば、塗布中に組成物と顕著に相互作用をしないように、塗布具とは分離しているかまたは塗布具に堅固に連結されているが塗布部材とは十分に離れている磁気装置によって発生される。
かかる方法は、まつげの延長効果、ならびに/またはまつげをカールさせる効果および/もしくはまつげの分離の向上を増強させることを可能にする。
磁場は、まつげを延長および/または分離させる目的で、まつげと実質的に平行な磁力線がまつげ上に存在する組成物に加わるように発生させることができる。磁場は、例えば、実質的にまつげの軸に沿った極軸を有する磁石または電磁石によって発生させることができる。かかる磁場は、まつげの延長線の方向での組成物の変位に有利である。
「磁性体」という表現は、限定的な意味に理解してはならず、あらゆる形状のゼロではない磁化率を有する粒子、繊維または粒子および/または繊維の凝集体を対象とする。
組成物中における磁性体の濃度は、例えば約0.05質量%〜約50質量%の間、特に約0.1質量%〜約40質量%の間、さらによりよくは約1質量%〜約30質量%の間である。
塗布される組成物は磁性の繊維または他の非球体、例えば粒子もしくは繊維の連鎖などを含むことができる。
好ましくは、磁性体は磁場が不在のときには持続性の磁化をまったく示さない。
磁性体は、磁場が永久磁石によって作り出されたか誘導から生じたかには無関係に、磁力線に対して感応性を示すどの磁性材料でも含むことができ、この材料は、例えば、ニッケル、コバルト、鉄、これらの合金および酸化物、特にFe3O4、ならびにガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、エルビウム、およびこれらの合金および酸化物から選択される。この磁性材料は「ソフト」タイプでも「ハード」タイプでもよい。この磁性材料は特に、高磁化率を有しかつ厚みを引き延ばす効果を得やすくすることができる軟鉄であればよい。
磁性体は例えば鉄、ニッケル、コバルト、ならびにこれらの合金および酸化物などの磁性材料、特にFe3O4の少なくとも1層を含む多層構造を有していてもよく有していなくてもよい。
磁性体は好ましくは、例えば細長い形状を有する非球体である。したがって、これらの磁性体に磁場が加えられると、これら自体で配向しようとし、その長手方向の軸が磁力線に沿って整列して配向が変化し、それが組成物の外見の変化に反映される。磁性体が実質的に球形粒子である場合は、それらの外見は好ましくは、配向の変化が外見の変化を引き起こすほど、一様でない。
磁性体のサイズは、それらの形状とは無関係に、例えば1nm〜10mmの間、さらにより良好には10nm〜5mmの間、なおさらに良好には100nm〜1mmの間、例えば0.5μm〜300μmまたは1μm〜150μmの間である。このサイズは統計的分布によって母集団の半数に関して与えられ、D50と呼ばれる。
磁性体が細長い形状を有していないかまたはごく低い形状係数の細長い粒子である場合は、粒子のサイズは、例えば、1mm未満である。
磁性体は、例えば、磁性顔料である。
磁性顔料
最も特に適当である顔料は酸化鉄Fe3O4を含む真珠光沢剤である。磁性を有する顔料は、例えば、Merck社からColorona Blackstar Blue、Colorona Blackstar Green、Colorona Blackstar Gold、Colorona Blackstar Red、Cloisonne Nu Antique Super Green、Microna Matte Black (17437)、Mica Black (17260)、Colorona Patina Silver (17289)およびColorona Patina Gold (117288)の商標で販売されているもの、あるいはEngelhard社からのFlamenco Twilight Red、Flamenco Twilight Green、Flamenco Twilight Gold、Flamenco Twilight Blue、Timica Nu Antique Silver 110 AB、Timica Nu Antique Gold 212 GB、Timica Nu Antique Copper 340 AB、Timica Nu Antique Bronze 240 AB、Cloisonne Nu Antique Green 828 CB、Cloisonne Nu Antique Blue 626 CB、Gemtone Moonstone G 004、Cloisonne Nu Antique Red 424 CB、Chroma-Lite Black (4498)、Cloisonne Nu Antique Rouge Flambe (code 440 XB)、Cloisonne Nu Antique Bronze (240 XB)、Cloisonne Nu Antique Gold (222 CB)およびCloisonne Nu Antique Copper (340 XB)である。
本組成物の配合物の部分であり得る磁性顔料のさらなる例としては、黒色酸化鉄の粒子、例えばBASF社によってSicovit noir E172の名称で販売されているものを挙げることができる。
磁性顔料はまた金属鉄、特に、例えばカルボニル鉄から米国特許第6589331号に記載されている方法を使用して得た不動態化された軟鉄を含むことができ、この特許の内容を参照により組み入れる。これらの粒子は酸化物の表面層を含むことができる。
軟鉄系粒子は、特にEckart社によってStapa(登録商標)WM Iron VP 041040の名称で販売されている。
磁性繊維
「繊維」という用語は、一般的に細長く、例えば、3.5〜2500または5〜500、例えば5〜150の範囲の形状係数を有する物体を意味する。形状係数は比L/Dによって定義され、ここでLは繊維の長さであり、Dは繊維の最大横断面が入る円の直径である。
繊維の横断面は、例えば、2nm〜500μm、例えば100nm〜100μm、さらには1μm〜50μmに及ぶ直径の円の中に入ることができる。繊維は、例えば、1μm〜10mm、例えば0.1mm〜5mm、さらには0.3mm〜3.5mmに及ぶ長さを有することができる。
繊維は、例えば、0.15〜30デニール(糸9km当りのグラム数で表した質量)、例えば0.18〜18デニールに及ぶ質量を有することができる。
繊維は、どの横断面形状でも、例えば円形または多角形、特に正方形、六角形または八角形でも有することができる。
本組成物は、中実または中空である、および独立または互いに束縛された、例えば編まれた繊維を含むことができる。
本組成物は、とがっていないまたは、例えば研磨によって丸められた先端を有する繊維を含むことができる。
繊維の形状は、繊維が組成物中に導入されるときに大幅には変更されず、前記繊維は例えば当初直線でありかつその形状を保存するに足るだけ剛性であるということが可能である。1つの変形形態では、繊維は組成物中で形状を大幅に変えることを可能にする柔軟性を有することができる。
繊維は、軟らかい磁性材料、硬い磁性材料から選択される磁性材料の、100%までに及び得るゼロではない含有量を含むことができ、硬い磁性材料は特に鉄、亜鉛、ニッケル、コバルトまたはマンガンおよびこれらの合金および酸化物、特にFe3O4、希土類金属、硫酸バリウム、任意選択でモリブデン、Cu2MnAl、MnBi、またはこれらの混合物を注入された鉄珪素合金(このリストは限定するものではない)に基づく。
本組成物が磁性粒子を含有する繊維を含む場合は、磁性粒子は、例えば、少なくとも繊維の表面に、または繊維の表面だけに、または繊維の内部だけに存在することができるか、あるいは繊維の内部に実質的に均一に分散されることができる。
繊維は、例えば表面に複数の磁性粒子を有する非磁性の芯を含むことができる。
繊維は、内部に分散した複数の磁性粒子を含有する合成マトリックスを含むこともできる。
適切な場合には、磁性粒子を装填された合成材料はそれ自体が非磁性の殻でコーティングされることもできる。かかる殻は、例えば磁性材料を周囲の媒体から隔離する障壁を構成し、かつ/または色を与えることができる。繊維は一体となった磁性の芯を含むことができ、かつ非磁性の殻でコーティングされることができ、またはその逆もまた同様である。組成物は1つまたは複数のポリマー材料、特に熱可塑性材料および/またはエラストマー材料の押出成形または共押出成形によって製造された繊維を含むことができる。押出成形される材料の1つは分散された磁性粒子の装填物を含有することができる。繊維は、ポリアミド、PET、アセテート、ポリオレフィン、特にPEまたはPP、PVC、ポリエステルブロックアミド、可塑化Rilsan(登録商標)、エラストマー、特にポリエステルエラストマー、PEエラストマー、シリコーンエラストマー、ニトリルエラストマーまたはこれらの材料の混合物(このリストは限定するものではない)から選択される合成材料を含むことができる。
本組成物は少なくとも1つの合成または天然の非磁性材料で少なくとも部分的にコーティングされた磁性の芯を含む複合繊維を含有することができる。磁性の芯のコーティングは、例えば非磁性材料で作られる殻の芯の周囲への共押出成形によって行うことができる。
芯のコーティングは別の方法、例えばその場での重合によっても行うことができる。
芯は一体物であることもでき、またはマトリックス中に分散された磁性の粒子でできた装填物を含むこともできる。
本組成物はまた、合成または天然の非磁性の芯を、磁性粒子を装填された合成材料でコーティングすることによって得られる複合繊維を含有することもでき、芯は、例えば木材繊維、レーヨン繊維、ポリアミド繊維、植物材料の繊維、ポリオレフィン繊維、特にポリエチレン繊維、ナイロン(登録商標)繊維。ポリイミドアミド繊維またはアラミド繊維(このリストは限定するものではない)で構成される。
本組成物はまた磁性の複合粒子、特に磁性ラテックスも含むことができる。
磁性複合粒子
磁性複合粒子は有機または無機のマトリックスおよび磁性粒子から成る複合材料である。したがって、磁性複合粒子はそれらの表面におよびまたはそれらの内部に磁性材料の粒子を含むことができる。複合粒子は、有機または無機のマトリックスでコーティングされた磁性の芯から成ることができ、逆もまた同様である。
磁性複合粒子は、例えば、上述の磁性材料の1つを含む。
磁性複合粒子のサイズは、例えば1nm〜1mmの間、さらにより良好には100nm〜500μmの間、さらにより良好には500nm〜100μmの間である。「サイズ」という用語は統計的な粒子サイズ分布によって母集団の半数に関して与えられ、D50と呼ばれるサイズを意味する。
参照により本明細書に組み入れるC. Goubaultの2004年3月23日の学位論文は、第1章で磁性複合粒子に関する先行技術を思い出して磁性複合粒子を調整するために使用することができる調製方法のリスト、すなわち磁性粒子とマトリックスの別々の合成、マトリックスとの接触下における磁性粒子の合成または磁性粒子の存在下におけるマトリックスの合成、を作成している。
Kisker社は、シリカで構成されている無機マトリックスを含む複合磁性粒子を販売している。Dynal、Seradyn、EstaporおよびAdemtech各社は有機マトリックスを含む複合磁性粒子を提案しており、これらは本発明においても使用することができる。
より具体的には、Estapor社はM1-070/60の参照名で、ポリスチレンマトリックス中に均一に分布しているフェライトの粒子から成る磁性格子を販売しており、このラテックスは酸化鉄65%を含み、ポリスチレン粒子の平均直径は890nmであり、固体含有量は10質量%である。
フェロフルード
本組成物はフェロフルード、すなわち磁性粒子、特に磁性ナノ粒子の安定なコロイド状懸濁液を含むことができる。
例えば数十ナノメートル程度のサイズであるこの粒子は、溶媒(水、油、有機溶媒)中に、界面活性剤もしくは分散剤によって、または静電相互作用によって分散されている。
フェロフルードは、例えば、フェライトまたは他の磁性粒子をナノ粒子が得られるまで粉砕し、次いでそれを粒子に吸着してそれらを安定化する界面活性剤を含有している流体中に分散させることによって、あるいは金属イオンの溶液の塩基性媒体中での沈殿によって調製される。
フェロフルードのそれぞれの粒子は、粒子のサイズおよび磁性材料の性質によって決定される磁気モーメントを有する。
磁界の作用下では、粒子の磁気モーメントは粒子自体を磁力線に沿って整列させようとし、液体中にゼロではない磁化の出現を伴う。磁界が取り除かれると、ヒステリシスはなく磁化が取り除かれる。
磁界の閾値を超えたところでは、液体中に顕微鏡的な変化、例えばレオロジー的特性のピークの出現または変更ももたらされる。
「フェロフルード」という名前は、フェロフルード液滴の溶媒中エマルジョンをも包含する。この場合、それぞれの滴はコロイド状磁性粒子を安定な懸濁物の形で含有している。これは、フェロフルードをどの種類の溶媒中ででも有することを可能にする。フェロフルード中の懸濁物中の磁性粒子のサイズは、例えば、1nm〜10μmの間、さらにより良好には1nm〜1μmの間、なおさらにより良好には1 nm〜100nmの間である。「サイズ」という用語は、統計的粒子サイズ分布によって母集団の半数に関して与えられ、D50と呼ばれるサイズを意味する。
Liquids Research Ltd社によって以下の参照名で販売されているフェロフルードを特に挙げることができる。
WHKS1S9(A、BおよびC)、これは水系フェロフルードであり、直径10nmの粒子を有するマグネタイト(Fe3O4)を含む。
WHJS1(A、BおよびC)、これはイソパラフィン系フェロフルードであり、直径10nmのマグネタイト(Fe3O4)粒子を含む。
BKS25デキストラン、これはデキストランで安定化された水系フェロフルードであり、直径9nmのマグネタイト(Fe3O4)粒子を含む。
磁性粒子および/または繊維の連鎖
本組成物は、磁性体として、磁性粒子および/または繊維の連鎖を含むこともできる。
したがって本組成物は、最大寸法、例えば長さが、例えば、1nm〜10mmの間、例えば10nm〜5mmの間、または100nm〜1mmの間、あるいは0.5μm〜3,5mmの間、例えば1μm〜150μmの間である粒子または繊維の凝集体を含むことができる。このサイズは統計的粒子サイズ分布によって母集団の半数に関して与えられ、D50と呼ばれるサイズを意味する。
磁性粒子の連鎖は、例えばコロイド状の磁性粒子を、刊行物「Permanently linked monodisperse paramagnetic chains」、E.M. Furst、C. Suzuki、M. Fermigier、A.P. Gast、Langmuir、14巻、7334〜7336頁(1998年)、「Suspensions de particules magnetiques」[Suspensions of magnetic particles]、M. Fermigier、Y. Grasselli、Bulletin de la SFP [SFP bulletin] (105)96年7月、および「Flexible magnetic filaments as micromechanical sensors」、C. Gaubault、P. Jop、M. Fermigier、J.Baudry、E. Bertrand、J. Bibette、Phys. Rev. Lett.、91、26、260802-1〜260802-4頁(2003年)に記載のように集合させることによって得ることができ、これらの文献の内容を参照により組み入れる。
これらの論文は、特に磁性ラテックス粒子の連鎖を得るための進め方を記載しており、磁性ラテックス粒子は酸化鉄粒子を含有するポリスチレンマトリックスを含みかつ表面官能化されており、前記粒子は化学反応、特に隣接粒子の表面間の共有結合の後は互いに恒久的に結合されている。これらの論文はまた、物理的な性質の相互作用によって互いに結合されている、フェロフルードのエマルジョンの液滴の連鎖を得る方法も記載している。かくして得られる恒久的連鎖の長さおよび直径は制御することができる。かかる磁性連鎖は、磁場の効果の下に配向させ移動させることができる異方性の磁性体を構成する。磁性連鎖のサイズは磁性繊維と同じ条件に合致し得る。
磁性粒子および塗布器具は特に国際公開第06/037900号に記載されている。
充填剤
本発明による組成物は少なくとも1つの充填剤を含むことができる。
充填剤は当業者に周知であり、かつ化粧品組成物中で広く使用されているものから選択することができる。充填剤は無機物でも有機物でもまた薄板状でも球状でもよい。タルク、マイカ、シリカ、カオリン、ポリアミドの粉末、例えばAtochem社によってOrgasol(商標)の名称で販売されているナイロン(商標)など、ポリ-β-アラニンの粉末およびポリエチレンの粉末、テフロン(商標)などのテトラフルオロエチレンポリマーの粉末、ラウロイルリジン、デンプン、窒化ホウ素、ポリビニリデンクロリド/アクリロニトリルなどの中空ポリマーのミクロスフェアを膨張させたもの、例えばNobel Industrie社によってExpancel(商標)の名称で販売されているもの、アクリル系粉末例えばDow Corning社によってPolytrap(商標)の名称で販売されているものなど、ポリ(メチルメタクリレート)の粉末およびシリコーン樹脂ミクロビーズ(例えば東芝からのTospearls(商標))、沈降炭酸カルシウム、炭酸マグネシウムおよび塩基性炭酸マグネシウム、ヒドロキシアパタイト、中空シリカミクロスフェア(MaprecosからのSilica Beads(商標))、ガラスまたはセラミックのマイクロカプセル、8〜22個の炭素原子、特に12〜18個の炭素原子を有する有機カルボン酸から誘導される金属石鹸、例えばステアリン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシウムまたはステアリン酸リチウム、ラウリン酸亜鉛またはミリスチン酸マグネシウムを挙げることができる。
熱に反応して膨潤する能力のある化合物、および特に熱膨張性の粒子、例えば塩化ビニリデン/アクリロニトリル/メチルメタクリレートコポリマーまたはアクリロニトリルホモポリマーのコポリマーの膨張させていないミクロスフェア、例えばAkzo Nobel社によってそれぞれExpancel(商標)820 DU 40およびExpancel(商標)007WUの参照名で販売されているものも使用することができる。
充填剤は組成物の合計重量に対して0.1重量%〜25重量%、特に1重量%〜20重量%に相当し得る。
本発明の組成物は、美容用品中で普通に使用される任意の添加剤、例えば酸化防止剤、保存料、繊維、芳香剤、中和剤、ゲル化剤、増粘剤、ビタミン、凝集剤、可塑剤、およびこれらの混合物なども含むことができる。
繊維
本発明による組成物は、前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える化合物または化合物の混合物に加えて、追加の繊維と呼ばれる繊維も含むことができる。これらの追加の繊維だけでは組成物の糸引き性に寄与しない。
追加の繊維は本発明による組成物中に、組成物の合計重量に対して0.01重量%〜10重量%、特に0.1重量%〜5重量%、より詳しくは0.3重量%〜3重量%に及ぶ含有量で存在することができる。
美容活性剤
本発明による組成物中で使用することができる美容活性剤としては、特に酸化防止剤、保存料、芳香剤、中和剤、柔軟剤、保湿剤、ビタミンおよび遮蔽剤、特に日焼け止め剤を挙げることができる。
もちろん、当業者は任意選択の補足的添加剤および/またはそれらの量を、本発明による組成物の好都合な特性が考慮中の添加によって損なわれないかまたは大幅には損なわれないように選択する配慮をするであろう。
本組成物は固形、半固形または液体の形態であり得る。
本組成物は、特に懸濁液、分散液、溶液、ゲルまたはエマルジョン、特に水中油(O/W)、水中ワックスもしくは油中水(W/O)エマルジョン、または多重(W/O/Wもしくはポリオール/O/WもしくはO/W/O)エマルジョンの形態、あるいはクリーム、ペースト、発泡体、特にイオン性もしくは非イオン性脂質のベシクルの分散体、2相もしくは多相ローション、スプレー、粉末もしくはペースト、特に柔らかいペーストの形態であり得る。それぞれの組成物は、好ましくはリーブオン(leave on)組成物である。
本発明による組成物は、美容用品分野で一般的に使用されている既知の方法によって製造することができる。
本発明の方法においては、組成物は一般的に40℃以上、特に45℃以上、特別には50℃以上の温度まで加熱される。
言うまでもなく、加熱温度は特に処置される支持体が耐える能力を有する温度に依存する。
一実施形態によれば、組成物は固形の形態である。
本発明による方法の第1の実施形態によれば、組成物は固形であり、かつその塗布の前に加熱され、使用される加熱手段は塗布具自体であることが可能である。マスカラの事例では、組成物は加熱ブラシなどの加熱塗布具を使用して塗布することができる。
本発明による方法の他の一実施形態によれば、組成物はその塗布時に加熱される。かかる事例においては、使用される加熱手段は一般的に塗布具自体である。したがって、マスカラの事例においては、組成物は加熱ブラシを使用して塗布することができる。
第2の実施形態によれば、組成物はその塗布に続いて加熱される。第1の変形形態によれば、組成物は特に加熱目的を意図されていない手段、例えば時折熱くなる部分を使用して加熱することができる。この実施形態の第2の変形形態によれば、組成物は特定的に加熱に充てられた手段を使用して加熱することができる。それは特にヘアドライヤーなどの熱風を吹き出す手段、または例えば以下に記載するような加熱器具であり得る。
一実施形態によれば、本発明による組成物は粉末の形態または粉体の形態である。この組成物は加熱支持体を含む塗布器具を使用してケラチン繊維に塗布することができ、組成物は加熱支持体に押しはめるのに適した形状を有する塗布具の末端部材中に収容されるか、または組成物は加熱支持体を没入させて組成物と一緒に装填することができる容器中に収容される。
本発明による組成物は以下のものを含む包装および塗布組立体中に包装することができる。
i)前記組成物を含む容器、
ii)組成物を塗布するための器具、および
iii)加熱手段。
一実施形態によれば、加熱手段は塗布器具または塗布部材とは分離している1つの器具から成り、組立体は本発明による組成物を収容している容器をも含む包装および塗布器具の形態に構成される。かかる器具は、プリスターパックタイプの包装材料中に包装することができる。加熱手段は米国特許第6009884号または米国特許第5853010号に記載されているものなどのタイプのものでよい。加熱トング(まつげの場合)の形態で構成された他の器具も使用することができる。かかる器具は、特に米国特許第6220252号に記載されている。
一実施形態によれは、塗布器具または塗布部材は組成物を加熱するための手段を含み、特に、塗布器具と合体した加熱手段は少なくとも柄の一部分をあまり加熱しないように配置する。
図1に記載しているキット1は、マスカラ包装および塗布組立体100ならびに包装および塗布組立体とは分離している加熱器具50を含む。
2つの器具100および50はブリスターパックタイプの同じ包装材料中で一緒に販売することができる。製品を収容しているユニット100は個別に販売することもできる。
包装および塗布組立体100は、本発明による組成物を含む容器2を含み、その上にねじ山の付いたカラー3を取り付け、その自由端は開口部4を画定する。開口部4の中には抜出し部材5が取り付けられる。組立体100は、柄13に固く固定された栓11を含む塗布器具10をも含み、柄の一端は、一般的には捩られた鉄線から成る2本の枝の間に保持された繊維の配列の形態に構成された塗布具12を含む。栓11の内面には首3のねじと噛み合うようにねじが付けられている。したがって、塗布具12および柄13が容器2の内部にあるときは、栓11のねじは首3のねじと、栓が容器の開口部4を密封状態で閉めるように噛み合う。かかる包装および塗布組立体は周知である。
加熱器具50は、米国特許第6009884号に記載されているものと一致している。それは主に握り部51と蓋52を含む。握り部51の内部には電池が入っており、柄54に巻きつけられたコイルの形態に構成された加熱線53に接続されている。スイッチ55で器具のオンとオフを切り替えることができる。LED56は、色が変わると器具が所要の温度であり、したがって直ぐに使用できることを示す。
電池による加熱部分の電力供給は12Vである。消費電力は約1ワットである。加熱線53はニッケル/クロム合金製でよい。
図2の実施形態においては、塗布具12は金属円筒から成り、その周囲の少なくとも一部分はその長手方向の軸と直角に筋が付けられている。筋を付けられた円筒は、特に接合によって柄13の末端に取り付けられる。実質的に塗布具12の長さ全体に伸びた加熱抵抗53は筋を付けられた部分に対して直径方向で向かい合うように配置される。加熱抵抗53は円筒の表面に長手方向に作られた溝に入れることができる。
したがって、加熱抵抗53は、筋を付けられた円筒上に存在する組成物を加熱し、円筒の筋を付けられた区域は製品のまつげ上への塗布自体のために、およびまつげを分離するためにも使用される。
一実施形態によれば、マスカラは冷たい状態で従来の仕方でブラシ12によってまつげに塗布され、次いで塗布後に加熱される。使用者は器具50の加熱部分53を、製品の堆積物を組成物の糸引き温度にするように、まつげにあてがい、次いでまつげの上の加熱された堆積物は加熱器具によって引き延ばされてまつげの延長線に沿って糸を作る。
冷めると、糸はまつげの延長線に沿って固まって、延長効果を得ることができる。
他の一実施形態によれば、マスカラは固形の形態であり、加熱器具50だけを用いて使用される。マスカラを器具50の加熱部分53と接触させ、次いで加熱して製品の堆積物を組成物の糸引き温度にする。次いで使用者は器具の加熱部分53をまつげにあてがい、次いでまつげ上に形成された堆積物を器具によって引き延ばしてまつげの延長線に沿って糸を作る。
以下の実施例は本発明の非限定的な例示のために提示するものである。別途に表示のない限り、示されている量は質量パーセントとして表現されている。
マスカラ
以下の組成を有するマスカラを調製した。
相A
Coolbind 34-1300、National Starchから入手 43%
相B
オクチルドデカノール 6.18%
黒色酸化鉄 1.7%
相C
セチルリン酸カリウム(リン酸、セチルアルコールおよび水との 2.54%
混合物(Givaudanから入手したArlatone MAP 160K)中に79.5%)
PEG-30 ステアリン酸グリセリル 6.18%
アクリルアミド/アシロイルジメチルタウリン酸 0.68% AM*
ナトリウムコポリマー(Simulgel 600、Seppic)
保存料 十分量
水 100%にする十分量
*AM=活性物質
手順
このマスカラは、それぞれが新しい相を導入することおよび温度を固定することを可能にする6つの独立したバレルを含む二軸スクリュー混合-押出成形機(Thermo Electron Corporation、Englandから入手したPRISMタイプ)中で調製する。これらのバレルは製品の入口から出口へ1から6までの番号が付けられている。流量は2kg/h(1000rpm)である。
相AおよびBの成分は、それぞれ第1および第2のバレルに導入され、それぞれのバレルの中で分は150℃まで加熱される。
80℃に余熱された相Cの成分は、第2のバレルに導入され、そこで3つの相が熱い条件下で混合される。
次いで組成物を冷却することにより、周囲温度で回収する。
このマスカラは熱い条件下で糸引き性を有し、糸は平均で23mmである。得られる糸は細く、剛性であり黒色である。それらは自重では曲がらず、垂直のままに留まるに足るほど剛性である。
以下の組成を有するマスカラを調製した。
Coolbind 34-1300、National Starchから入手 20%
オクチルドデカノール 8.67%
セチルリン酸カリウム(リン酸、セチルアルコールおよび水との 3.57%
混合物(Givaudanから入手したArlatone MAP 160K)中に79.5%)
PEG-30グリセリルステアレート 8.67%
アクリルアミド/AMPS Naのコポリマー、ポリソルベート80 0.96%AM
(Seppicから入手したSimugel 600(商標))と共にイソヘキサデカン中
保存料 十分量
黒色酸化鉄 2.4%
水 100%にする十分量
手順:
エチレン酢酸ビニル、オクチルドデカノール、PEG-30ステアリン酸グリセリル、セチルリン酸カリウムおよび顔料は熱い条件(約95℃)下で激しく撹拌しながら混合する。
次いで85℃に加熱した水性相(水およびアクリルアミド/アシロイルジメチルタウリン酸ナトリウムコポリマーおよび保存料)の一部分を加えることによってエマルジョンを調製し、次いで、80℃で10分間激しく撹拌後に、周囲温度のままであった残りの水性相を加える。
得られるマスカラは黒色で、光沢がありかつ滑らかである。それは熱い条件下で糸引き性を有し、平均で20mmの糸を有する。得られる糸は細く、柔軟で黒色である。
マスカラ
1/ポリ(イソボルニルアクリレート/イソブチルメタクリレート/イソブチルアクリレート)のポリマーの調製
イソドデカン100gを1リットルの反応器に導入し、次いで温度を周囲温度(25℃)から90℃まで1時間で上げる。
次いで、イソボルニルアクリレート120g、イソブチルメタクリレート90g、イソドデカン110gおよび2,5-ビス(2-エチルヘキサノイルパーオキシ)-2,5-ジメチルヘキサン(Akzo Nobelから入手したTrigonox(商標)141)1.8gを90℃で1時間で加える。
混合物を1時間30分間90℃に保つ。
次いで上記混合物に、イソブチルアクリレート90g、イソドデカン90gおよび2,5-ビス(2-エチルヘキサノイルパーオキシ)-2,5-ジメチルヘキサン1.2gをやはり90℃において30分間で加える。
混合物を90℃に3時間保ち、次いで全体を冷やす。
活性物質の50%を含有する、ポリマーのイソドデカン溶液を得る。
第1の75℃のTgを有するポリ(イソボルニルアクリレート/イソブチルメタクリレート)ブロックまたは配列、-20℃のTgを有する第2のポリ(イソブチルアクリレート)ブロックおよびイソボルニルアクリレート/イソブチルメタクリレート/イソブチルアクリレートランダムポリマーである中間ブロックを含むポリマーを得る。
このポリマーは重量平均質量144200g/molおよび数平均質量49300を有し、すなわち2.93の多分散指数Iを有する。
2/以下のマスカラを調製する。
Figure 2010501530
組成物のdmaxは上記の手順書に従って測定する。このマスカラは約12mmのdmaxを有している。
マスカラ
Figure 2010501530
このマスカラは上記の手順書に従って測定して約24mmの糸引き性dmaxを有する。
マスカラ
Figure 2010501530
このマスカラは上記の手順書に従って測定して約24mmの糸引き性dmaxを有する。
マスカラ
Figure 2010501530
この組成物のdmaxは上記の手順書に従って測定する。このマスカラは約13mmのdmaxを有する。
マスカラ
Figure 2010501530
この組成物のdmaxは上記の手順書に従って測定する。このマスカラは約25mmのdmaxを有する。
マスカラ
ポリ酢酸ビニルホモポリマー(Vinavilから入手したRaviflex BL 1S)100%を含む固形マスカラを調製する。
このマスカラは上記で示した手順書に従って測定して約29mmの糸引き性dmaxを有する。
この組成物を加熱器具の加熱部分に載せると組成物は軟化し、次いで塗布具を使用して堆積物を引き伸ばすことによってこのマスカラをまつげに塗布する。
マスカラ
以下の組成を有するマスカラを実施例1の手順によって調製した。
エチレン/オクテンコポリマー 33%
(Dow Plasticsから入手したAffinity GA 1900)
オクチルドデカノール 7.26%
セチルリン酸カリウム(リン酸、セチルアルコールおよび 2.98%
水との混合物(Givaudanから入手したArlatone MAP 160K)中に79.5%)
PEG-30グリセリルステアレート 7.26%
アクリルアミド/AMPS Naのコポリマー 0.8 AM
(ポリソルベート80(Seppicから入手したSimugel 600(商標))と共にイソヘキサデカン中)
保存料 十分量
黒色酸化鉄 2%
水 100%にする十分量
この組成物のdmaxは上記で示した手順書に従って測定する。このマスカラは約8mmのdmaxを有する。
マスカラ
以下の組成を有するマスカラを調製した。
エチレン/酢酸ビニルコポリマー 20%
(Dupontから入手したElvax 210W)
オクチルドデカノール 8.67%
セチルリン酸カリウム(リン酸、セチルアルコールおよび 3.57%
水との混合物(Givaudanから入手したArlatone MAP 160K)中に79.5%)
PEG-30グリセリルステアレート 8.67%
アクリルアミド/AMPS Naのコポリマー(ポリソルベート80 0.96% AM
(Seppicから入手したSimugel 600(商標))と共にイソヘキサデカン中)
保存料 十分量
黒色酸化鉄 2.4%
水 100%にする十分量
このマスカラは実施例1の方法によって調製する。
この組成物のdmaxは上記で示した手順書に従って測定する。このマスカラは約10mmのdmaxを有する。
マスカラ
以下の組成を有するマスカラを調製した。
エチレン/オクテンコポリマー 35%
(Dow Plasticsから入手したAffinity GA 1900)
パラフィンワックス 15%
グリセリン 4.5%
セチルリン酸カリウム(リン酸、セチルアルコールおよび 2.5%
水との混合物(Givaudanから入手したArlatone MAP 160K)中に79.5%)
保存料 十分量
水 100%にする十分量
エチレン/オクテンコポリマー、パラフィン、グリセリンおよびセチルリン酸カリウムを熱い条件(約95℃)下で激しく撹拌しながら混合する。
次いで85℃に加熱した水性相の一部分を加えることによってエマルジョンを調製し次いで、10分間後に激しく撹拌しながら80℃で、周囲温度のままであった水性相の残りを加える。白色のマスカラが得られる。
この組成物のdmaxは上記で示した手順書に従って測定する。このマスカラは約7mmのdmaxを有する。
マスカラ
以下の組成を有するマスカラを調製した。
エチレン/酢酸ビニルコポリマー(Dupontから入手したElvax 205W) 41.47%
水素化スチレン/メチルスチレン/インデン/スチレンコポリマー 48.53%
(Eastmanから入手したRegalite R1100)
パラフィンワックス 10%
成分を140℃で混合し、次いで混合物を周囲温度まで冷ます。白色の固形マスカラが得られる。
この組成物のdmaxは上記で示した手順書に従って測定する。このマスカラは約30mmのdmaxを有する。加熱後、このマスカラは細く、柔軟で透明な糸を形成する。
以下の組成を有するマスカラを調製した。
Coolbind 34-1300、National Starchから入手 96%
黒色酸化鉄 4%
成分を100℃で混合し、次いで混合物を周囲温度まで冷ます。黒色の固形マスカラが得られる。
この組成物のdmaxは上記で示した手順書に従って測定する。このマスカラは約35mmのdmaxを有する。
以下の組成を有するマスカラを調製した。
ポリフェニルシロキサンT樹脂(Dow Corningの(R)Z-6018中間体) 98%
顔料 2%
成分を100℃で混合し、次いで混合物を周囲温度まで冷ます。着色された固形マスカラが得られる。
この組成物のdmaxは上記で示した手順書に従って測定する。このマスカラは約25mmのdmaxを有する。
加熱後、このマスカラは着色された、剛性で太い糸を形成する。
以下のマスカラを、パラフィンワックスを溶融し、かつ熱い条件(80℃)下で顔料および繊維を分散させることによって調製した。
パラフィンワックス 95%
顔料 2%
セルロース繊維、長さ1.3mm(Claremont Flock Corporationから 3%
入手したRayon Flock Rcise N0003 MO4)
この組成物のdmaxは上記で示した手順書に従って測定する。このマスカラは約6mmのdmaxを有する。
加熱後、このマスカラは細い、着色された糸を形成する。
以下のマスカラを、Coolbindを溶融し、熱い条件(95℃)下で顔料および繊維を分散させることによって調製した。
Coolbind 34-1300、National Starchから入手 95%
顔料 2%
セルロース繊維、長さ1.3mm(Claremont Flock Corporationから 3%
入手したRayon Flock Rcise N0003 MO4)
この組成物のdmaxは上記で示した手順書に従って測定する。このマスカラは約28mmのdmaxを有する。
加熱後、このマスカラは着色された、剛性で太い糸を形成する。
以下のマスカラを調製した。
パラフィンワックス(30〜50%)および
エチレン/酢酸ビニルコポリマー(50〜65%)の混合物 95%
酸化鉄 5%
このマスカラは、それぞれが新しい相を導入することおよび温度を固定することを可能にする6つの独立したバレルを含む二軸スクリュー混合-押出成形機(Thermo Electron Corporation、Englandから入手したPRISMタイプ)中で調製した。これらのバレルは製品の入口から出口へ1から6までの番号が付けられている。流量は2kg/h(1000rpm)である。2つの成分は、それぞれ第1および第2のバレルに導入され、それぞれのバレルの中で成分は100℃まで加熱され、次いで熱い条件下で混合される。
次いで組成物は角氷ボックス中で冷却すると小さな固形ブロックが得られ、それを-200℃で0.5mmのふるい機上のQuadro粉砕機による極低温粉砕に掛ける。粉体の形状の組成物が得られる。このマスカラは熱い条件下で糸引き性を有し、平均で35mmの糸を有する。
得られる糸は細く、剛性であり黒色である。
図1に記載しているキット1は、マスカラ包装および塗布組立体100ならびに包装および塗布組立体とは分離している加熱器具50を含む。 図2の実施形態においては、塗布具12は金属円筒から成り、その周囲の少なくとも一部分はその長手方向の軸と直角に筋が付けられている。筋を付けられた円筒は、特に接合によって柄13の末端に取り付けられる。実質的に塗布具12の長さ全体に伸びた加熱抵抗53は筋を付けられた部分に対して直径方向で向かい合うように配置される。加熱抵抗53は円筒の表面に長手方向に作られた溝に入れることができる。
1 キット
2 容器
3 カラー、首
4 開口部
5 抜出し部材
10 塗布器具
11 栓
12 塗布具、ブラシ
13 柄
50 加熱器具
51 握り部
52 蓋
53 加熱線、加熱抵抗、加熱部分
54 柄
55 スイッチ
56 LED
100 マスカラ包装および塗布組立体、組立体、器具、ユニット

Claims (25)

  1. 化粧品組成物のケラチン繊維への塗布を含むケラチン繊維のメイクアップのためのまたは非治療的な手入れのための美容方法であって、前記組成物は組成物を40℃以上の温度にすると前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える少なくとも1つの化合物または化合物の混合物を含有し、前記組成物はその塗布の前に、塗布と同時にまたは塗布に続いて、40℃以上の温度にされる方法。
  2. 前記組成物が7mm以上、さらにより良好には10mm以上、さらにより良好には15mm以上のdmaxを有することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記組成物が糸引き性dmaxを有する温度にされることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記組成物が45℃以上、さらにより良好には50℃以上、なおさらにより良好には60℃以上の温度にされることを特徴とする、請求項1から3の一項に記載の方法。
  5. 前記組成物が150℃まで、好ましくは120℃まで、さらにより良好には100℃まで、なおさらにより良好には95℃までの範囲の温度にされることを特徴とする、請求項1から4の一項に記載の方法。
  6. 前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える化合物または化合物の混合物が熱可塑性の挙動を有することを特徴とする、請求項1から5の一項に記載の方法。
  7. 前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える化合物または化合物の混合物が、
    a)少なくとも1つのアルケンモノマーを含むポリマーおよびコポリマー、特にエチレン系コポリマー、
    b)ポリ酢酸ビニルホモポリマー、
    c)シリコーン樹脂、
    d)異なるガラス転移温度(Tg)を有する少なくとも1つの第1のブロックおよび少なくとも1つの第2のブロックを好ましくは含み、前記第1および第2のブロックは第1のブロックを構成している少なくとも1つのモノマーおよび第2のブロックを構成している少なくとも1つのモノマーを含む中間ブロックによって互いに接続されているフィルム形成性エチレン系ブロックポリマー、
    e)ジエンおよびスチレンのコポリマー、
    f)スルホポリエステル、
    g)ワックス、
    h)繊維
    およびこれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項1から6の一項に記載の方法。
  8. 前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える化合物または化合物の混合物が、
    アルケンおよび酢酸ビニルのコポリマー、特にエチレンおよび酢酸ビニルのコポリマー、
    エチレンおよびオクテンのコポリマー、
    ポリ酢酸ビニルホモポリマー、
    ポリフェニルシロキサンなどのTシリコーン樹脂、
    アルキルメタクリレート、アルキルアクリレート、およびこれらの混合物から選択されるモノマーから本質的に得られるフィルム形成性エチレン系ブロックコポリマー、
    ブタジエンおよびスチレンのコポリマー、
    ジエチレングリコール、シクロヘキサンジメタノール、イソフタル酸、スルホイソフタル酸、およびこれらの混合物の縮合によって得られるコポリマー
    から選択されることを特徴とする、請求項1から7の一項に記載の方法。
  9. 前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える化合物または化合物の混合物が、エチレンおよび酢酸ビニルのコポリマーから選択されることを特徴とする、請求項1から8の一項に記載の方法。
  10. 前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える化合物または化合物の混合物が、ワックス、およびエチレン/酢酸ビニルコポリマーの混合物から選択されることを特徴とする、請求項1から9の一項に記載の方法。
  11. ワックスがパラフィンワックスであることを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  12. 前記混合物が、混合物の合計重量に対して50〜65重量%のエチレン/酢酸ビニルコポリマーを含むことを特徴とする、請求項10または11に記載の方法。
  13. 前記混合物が、混合物の合計重量に対して30〜50重量%のワックスを含むことを特徴とする、請求項10から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記エチレン/酢酸ビニルコポリマーが、50000〜80000、より良好には60000〜70000、なおより良好には63000〜73000の範囲の重量平均分子量(Mw)を有することを特徴とする、請求項9から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記エチレンおよび酢酸ビニルのコポリマーが、ポリマーの合計重量に対して25重量%を超える酢酸ビニルを含むことを特徴とする、請求項9から14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える化合物または化合物の混合物が、組成物の合計重量に対して5重量%以上の固体含有量で存在することを特徴とする、請求項1から15の一項に記載の方法。
  17. 前記組成物に5mm以上の糸引き性dmaxを与える化合物または化合物の混合物が、組成物の合計重量に対して5重量%〜100重量%、好ましくは10重量%〜100重量%、さらにより良好には12重量%〜100重量%の範囲の固体含有量で存在することを特徴とする、請求項1から16の一項に記載の方法。
  18. 前記組成物が、1つの水性相を含むことを特徴とする、請求項1から17の一項に記載の方法。
  19. 前記水性相が、組成物の合計重量に対して5重量%〜95重量%に相当することを特徴とする、請求項18に記載の方法。
  20. 前記組成物がマスカラであることを特徴とする、請求項1から19の一項に記載の方法。
  21. 前記組成物が固形の形態であることを特徴とする、請求項1から20の一項に記載の方法。
  22. 前記組成物が、加熱手段を含む塗布器具を使用する組成物のケラチン繊維への塗布の前に、塗布と同時にまたは塗布に続いて40℃以上の温度にされることを特徴とする、請求項1から21の一項に記載の方法。
  23. 前記組成物が、ケラチン繊維、特にまつげの上端に塗布されることを特徴とする、請求項1から22のいずれか一項に記載の方法。
  24. i)容器、
    ii)容器内部に入れられたケラチン繊維のメイクアップおよび/または手入れ用組成物、前記組成物は5mm以上の糸引き性dmaxを有する、
    iii)メイクアップおよび/または手入れ用組成物を塗布するための器具、および/または
    iv)前記組成物を、その塗布と同時にまたは塗布に続いて40℃以上の温度にするための加熱手段
    を含む、ケラチン繊維のメイクアップおよび/または手入れ用組成物のための包装および塗布組立体。
  25. 前記塗布器具が加熱手段を含むことを特徴とする、請求項24に記載の包装および塗布組立体。
JP2009525076A 2006-08-25 2007-08-24 ケラチン繊維をメイクアップする方法および包装組立体 Active JP5538888B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0653468 2006-08-25
FR0653468A FR2905068B1 (fr) 2006-08-25 2006-08-25 Procede de maquillage des cils et ensemble de conditionnement.
US84155306P 2006-09-01 2006-09-01
US60/841,553 2006-09-01
PCT/EP2007/058811 WO2008023056A1 (en) 2006-08-25 2007-08-24 Process for making up keratin fibres and packaging assembly

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013243014A Division JP2014037440A (ja) 2006-08-25 2013-11-25 ケラチン繊維をメイクアップする方法および包装組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010501530A true JP2010501530A (ja) 2010-01-21
JP5538888B2 JP5538888B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=37882217

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009525076A Active JP5538888B2 (ja) 2006-08-25 2007-08-24 ケラチン繊維をメイクアップする方法および包装組立体
JP2013243014A Pending JP2014037440A (ja) 2006-08-25 2013-11-25 ケラチン繊維をメイクアップする方法および包装組立体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013243014A Pending JP2014037440A (ja) 2006-08-25 2013-11-25 ケラチン繊維をメイクアップする方法および包装組立体

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20100021406A1 (ja)
EP (1) EP2079437B1 (ja)
JP (2) JP5538888B2 (ja)
KR (2) KR20140108328A (ja)
CN (1) CN101505718B (ja)
ES (1) ES2600795T3 (ja)
FR (1) FR2905068B1 (ja)
WO (1) WO2008023056A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010513421A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 シャネル パフュームズ ビューテ エチレン/酢酸ビニルコポリマーを含有するマスカラ組成物
JP2013523672A (ja) * 2010-03-29 2013-06-17 ロレアル 睫毛または眉毛のメークアップのための組成物、組み合わせ、および方法
JP2014037397A (ja) * 2012-07-18 2014-02-27 Shiseido Co Ltd 半固形化粧料
JP2017529335A (ja) * 2014-08-28 2017-10-05 ロレアル 耐摩耗性が改善された非粘着性ゲル型化粧料組成物
JP6422091B1 (ja) * 2018-05-25 2018-11-14 桂 嶋田 まつげエクステンション用接着剤

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2934493B1 (fr) * 2008-08-01 2010-09-17 Oreal Procede de taitement des fibres keratiniques humaines.
FR2936418B1 (fr) * 2008-09-30 2013-11-01 Oreal Procede de maquillage des cils et ensemble de conditionnement.
FR2936419B1 (fr) * 2008-09-30 2010-10-01 Oreal Composition de maquillage des cils et ensemble de conditionnement.
FR2936420A1 (fr) * 2008-09-30 2010-04-02 Oreal Composition et procede de maquillage des cils comprenant l'application de 2 compositions.
FR2936417B1 (fr) * 2008-09-30 2020-01-10 L'oreal Composition de maquillage des cils et ensemble de conditionnement.
FR2943912B1 (fr) * 2009-04-03 2011-06-10 Oreal Procede de maquillage consistant a appliquer une composition a base de silicones couplee avec un moyen de chauffage.
FR2946874B1 (fr) * 2009-06-19 2020-06-19 L'oreal Composition cosmetique solide comprenant un polymere sequence et une resine tackifiante
ES2645387T3 (es) 2009-06-01 2017-12-05 L'oréal Composición cosmética que comprende un polímero secuenciado y un aceite éster no volátil
FR2954146B1 (fr) * 2009-12-21 2014-04-25 Oreal Procede de traitement cosmetique des fibres keratiniques.
EP2368956A1 (de) 2010-03-26 2011-09-28 Sika Technology AG Formgedächtnis-Material auf Basis eines Strukturklebstoffs
EP2368955A1 (de) * 2010-03-26 2011-09-28 Sika Technology AG Formgedächtnis-Material auf Basis eines Strukturklebstoffs
FR2957793B1 (fr) * 2010-03-29 2012-06-15 Oreal Composition de maquillage des cils ou sourcils, ensemble et procedes
FR2957786B1 (fr) * 2010-03-29 2012-06-15 Oreal Composition de maquillage des cils ou sourcils, ensemble et procedes
US9125468B2 (en) 2010-03-29 2015-09-08 L'oreal Device for the application of fibers to human keratinous fibers
FR2957792B1 (fr) * 2010-03-29 2012-05-11 Oreal Composition de maquillage des cils ou sourcils, ensemble et procedes
FR2979235B1 (fr) * 2011-08-26 2015-04-03 Lvmh Rech Mascara sous forme de poudre
US10561596B2 (en) * 2014-04-11 2020-02-18 L'oreal Compositions and dispersions containing particles comprising a polymer
CA2949544C (en) * 2014-05-29 2023-02-28 Eveready Battery Company, Inc Cosmetic compositions with enhanced color retention for improved skin appearance
FR3021547B1 (fr) * 2014-05-30 2016-09-30 Oreal Ensemble cosmetique pour le traitement des fibres keratiniques
FR3021546B1 (fr) * 2014-05-30 2016-07-01 Oreal Ensemble cosmetique pour le traitement des fibres keratiniques
FR3026945B1 (fr) * 2014-10-10 2017-12-15 Oreal Composition cosmetique de revetement des fibres keratiniques
FR3031300A1 (fr) * 2015-01-07 2016-07-08 Oreal Mascara isododecane et isohexadecane
FR3031302A1 (fr) * 2015-01-07 2016-07-08 Oreal Mascara polymere semi-cristallin et polybutene
KR102347571B1 (ko) * 2015-02-27 2022-01-10 (주)아모레퍼시픽 컬링 유지력 및 롱래시 유지력이 우수한 아이 메이크업 화장료 조성물
KR102498873B1 (ko) * 2016-06-27 2023-02-10 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 국소 조성물
IT201700029418A1 (it) * 2017-03-16 2018-09-16 Chromavis Spa Kit modellante di ciglia
IT201700029379A1 (it) * 2017-03-16 2018-09-16 Chromavis Spa Metodo per orientare le ciglia durante un’operazione di trucco, e kit di applicazione di mascara
FR3087100A1 (fr) 2018-10-10 2020-04-17 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Dispositif et procede de fabrication et d'application d'une composition cosmetique sur des cils
USD925349S1 (en) 2019-01-15 2021-07-20 Xtreme Lashes, Llc Eyelash extension package
KR102334448B1 (ko) * 2019-10-29 2021-12-03 코스맥스 주식회사 수분산 아이 메이크업 조성물
JP6698246B1 (ja) * 2019-12-20 2020-05-27 桂 嶋田 まつげエクステンション用接着剤

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004203881A (ja) * 2002-12-20 2004-07-22 L'oreal Sa 糸引き性を有するケラチン繊維のコーテング用組成物
JP2004315524A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 L'oreal Sa 特定の熱プロフィールを有する化粧品組成物
WO2006043544A1 (ja) * 2004-10-19 2006-04-27 Kao Corporation マスカラ剤、マスカラ付与具及びマスカラ付与方法
JP2006169229A (ja) * 2004-10-19 2006-06-29 Kao Corp マスカラ剤、マスカラ付与具及びマスカラ付与方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3384547A (en) * 1963-03-14 1968-05-21 Rubinstein Inc H Makeup compositions for the thickening and lengthening of eyelashes
US5389363A (en) * 1993-04-23 1995-02-14 Revlon Consumer Products Corporation Cosmetic compositions for lengthening, coloring and curling eyelashes
KR100217490B1 (ko) * 1996-12-18 1999-09-01 서정주 속눈썹 성형구
FR2782918B1 (fr) * 1998-09-04 2001-09-07 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere filmogene une poly alpha-olefine et une phase grasse liquide
WO2004028490A2 (fr) * 2002-09-26 2004-04-08 L'oréal Composition cosmetique comprenant un polymere sequence et un plastifiant
US7993632B2 (en) * 2002-12-20 2011-08-09 L'oreal S.A. Composition for coating keratin fibres having a threading nature
US20040228819A1 (en) * 2003-05-16 2004-11-18 The Procter & Gamble Company Cosmetic system for application as a multi-step cosmetic product
FR2861290B1 (fr) * 2003-10-24 2006-02-10 Oreal Composition cosmetique thermogonflante.
US7998465B2 (en) * 2003-10-24 2011-08-16 L'oreal S.A. Heat-swelling cosmetic composition
FR2864894A1 (fr) * 2004-01-13 2005-07-15 Oreal Composition de revetement des fibres keratiniques ayant un extrait sec eleve comprenant un polymere sequence et des fibres
US20060024338A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 Hegedus Charles R Cosmetic compositions incorporating vinyl acetate-ethylene polymers

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004203881A (ja) * 2002-12-20 2004-07-22 L'oreal Sa 糸引き性を有するケラチン繊維のコーテング用組成物
JP2004315524A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 L'oreal Sa 特定の熱プロフィールを有する化粧品組成物
WO2006043544A1 (ja) * 2004-10-19 2006-04-27 Kao Corporation マスカラ剤、マスカラ付与具及びマスカラ付与方法
JP2006169229A (ja) * 2004-10-19 2006-06-29 Kao Corp マスカラ剤、マスカラ付与具及びマスカラ付与方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010513421A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 シャネル パフュームズ ビューテ エチレン/酢酸ビニルコポリマーを含有するマスカラ組成物
JP2013523672A (ja) * 2010-03-29 2013-06-17 ロレアル 睫毛または眉毛のメークアップのための組成物、組み合わせ、および方法
JP2013216703A (ja) * 2010-03-29 2013-10-24 L'oreal Sa 睫毛または眉毛のメークアップのための組成物、組み合わせ、および方法
JP2014037397A (ja) * 2012-07-18 2014-02-27 Shiseido Co Ltd 半固形化粧料
JP2017529335A (ja) * 2014-08-28 2017-10-05 ロレアル 耐摩耗性が改善された非粘着性ゲル型化粧料組成物
JP6422091B1 (ja) * 2018-05-25 2018-11-14 桂 嶋田 まつげエクステンション用接着剤
JP2019202975A (ja) * 2018-05-25 2019-11-28 桂 嶋田 まつげエクステンション用接着剤

Also Published As

Publication number Publication date
ES2600795T3 (es) 2017-02-10
US20150305991A1 (en) 2015-10-29
FR2905068A1 (fr) 2008-02-29
EP2079437A1 (en) 2009-07-22
WO2008023056A1 (en) 2008-02-28
US20100021406A1 (en) 2010-01-28
KR20140108328A (ko) 2014-09-05
FR2905068B1 (fr) 2008-10-31
EP2079437B1 (en) 2016-08-17
KR20090046859A (ko) 2009-05-11
CN101505718A (zh) 2009-08-12
JP5538888B2 (ja) 2014-07-02
JP2014037440A (ja) 2014-02-27
CN101505718B (zh) 2013-03-27
KR101480200B1 (ko) 2015-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5538888B2 (ja) ケラチン繊維をメイクアップする方法および包装組立体
JP2011503141A (ja) 2つの組成物を塗付することを含む睫毛のメイクアップ方法
US20100080766A1 (en) Eyelash makeup composition and process comprising the application of two compositions
JP5841163B2 (ja) まつ毛用化粧組成物
JP2008001692A (ja) 少なくとも21%のワックス及び充填剤を含むマスカラ
JP5860849B2 (ja) 睫毛または眉毛のメークアップのための組成物、組み合わせ、および方法
JP2005220135A (ja) ケラチン繊維用チャージングメイクアップ化粧品組成物
JP2007131625A (ja) 睫の被覆のための泡沫形態の組成物
JP2011507945A (ja) フィルム形成性ポリマーに基づくまつ毛の延長効果を提供する化粧方法及び対応するキット
US20100080765A1 (en) Eyelash makeup composition and conditioning kit
WO2007054494A1 (en) Cosmetic composition comprising a silicone polymer for structuring a fatty phase, characterized by a viscosity
JP2006273856A (ja) 揮発性脂肪相を含む化粧品組成物
WO2012059402A1 (en) Cosmetic composition and process for curling keratin fibres
WO2012059404A1 (en) Cosmetic composition and process for curling keratin fibres
JP2018048082A (ja) ケラチン繊維用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130304

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131125

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5538888

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140430

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250