JP2010513384A - スピロ−ピペリジン誘導体 - Google Patents

スピロ−ピペリジン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2010513384A
JP2010513384A JP2009542006A JP2009542006A JP2010513384A JP 2010513384 A JP2010513384 A JP 2010513384A JP 2009542006 A JP2009542006 A JP 2009542006A JP 2009542006 A JP2009542006 A JP 2009542006A JP 2010513384 A JP2010513384 A JP 2010513384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
halo
spiro
formula
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009542006A
Other languages
English (en)
Inventor
ビサンツ,カテリーナ
グルントショーバー,クリストフ
マシャードリ,ラファエロ
ラトニ,アサヌ
ロジャース−エバンス,マーク
シュニダー,パトリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2010513384A publication Critical patent/JP2010513384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems
    • C07D491/107Spiro-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4355Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having oxygen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/10Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
    • C07D211/16Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms with acylated ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/20Spiro-condensed ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/10Spiro-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、V1a受容体アンタゴニストとしての新規なスピロ−ピペリジン誘導体、それらの製造、それらを含有する医薬組成物及び医薬としてのそれらの使用に関する。本発明の活性化合物は、不安及び抑鬱障害並びに他の疾患の予防及び/又は治療に有用である。本発明の化合物は、一般式(I)で記述される(式中、R〜R、R5’、R〜R、R7’、R8’、X及びYは、明細書で定義されたとおりである)。

Description

本発明は、V1a受容体アンタゴニストとしての新規なスピロ−ピペリジン誘導体、それらの製造、それらを含有する医薬組成物及び医薬としてのそれらの使用に関する。本発明の活性化合物は、不安及び抑鬱障害並びに他の疾患の予防及び/又は治療に有用である。
特に、本発明は、一般式(I):
Figure 2010513384
[式中、
Xは、Oであり、Yは、C=Oであるか、
Xは、Oであり、Yは、CHであるか、
Xは、C=Oであり、Yは、NRであるか、
Xは、CHであり、Yは、Oであるか、又は
X−Yは、CH=CHであるか、若しくは
X−Yは、CH−CHであるか、又は
Xは、C=Oであり、Yは、Oであるか、若しくは
Xは、CHであり、Yは、NRであり;
、R、R及びRは、各々独立に、
水素、
ハロ、
場合によりOHで置換されている、C1−6−アルキル、
ハロ−C1−6−アルキル、
場合によりOHで置換されている、C1−6−アルコキシ
ハロ−C1−6−アルコキシであり;
及びR5’は、各々独立に、水素又はメチルであり;
は、水素又はC1−6−アルキルであり;
、R7’、R、R8’、及びRは、各々独立に、
水素、
ハロ、
ハロ−C1−6−アルキル、
1−6−アルキル、
1−6−アルコキシ、
ハロ−C1−6−アルコキシ、
ニトロ、若しくは
シアノから選択されるか、
又はR及びR、R7’及びR8’、R及びR若しくはR8’及びRは、一緒に結合して、フェニル部分と共に環を形成する{ここで、
−R−R−又は−R7’−R8’−は、
−N(R10)−N=CH−若しくは−CH=N−N(R10)−
(式中、R10は、水素又はC1−6−アルキルである)、
−N(R11)−CH=CH−若しくは−CH=CH−N(R12)−
(式中、R11は、水素又はC1−6−アルキルである)、
−C(R12)=C(R13)−C(R14)=C(R15)−
(式中、R12、R13、R14及びR15は、各々独立に、水素、ハロ、ハロ−C1−6−アルキル、C1−6−アルキル、C1−6−アルコキシ、ハロ−C1−6−アルコキシ、ニトロ、又はシアノから選択される)、
−O−(CR1616’−O−
(式中、nは、1又は2であり、R16及びR16’は、各々独立に、水素、ハロ又はC1−6−アルキルである)、
−N(R17)−CH=N−若しくは−N=CH−N(R17)−
(式中、R17は、水素又はC1−6−アルキルである)、又は
−N(R18)−C(O)−CH−若しくは−CH−C(O)−N(R18)−
(式中、R18は、水素又はC1−6−アルキルである)である}]
の化合物又はその薬学的に許容しうる塩に関する。
式(I)の化合物は、下記の方法により、実施例中に記載の方法により、又は類似の方法により製造することができる。ここの反応工程の適切な反応条件は、当業者に公知である。出発原料は、市販されているか、或いは下記の方法に類似する方法より、本文中で引用した参照文献中若しくは実施例中に記載の方法により、若しくはこの分野で公知の方法により調製することができる。
式(I)の化合物は、薬学的活性を有し、特にそれらは、V1a受容体活性のモジュレーターである。より特定的には、その化合物は、V1a受容体のアンタゴニストである。
バソプレシンは、主として視床下部室傍核により産生される9アミノ酸ペプチドである。全てクラスI Gタンパク質共役受容体に属する、3種のバソプレシン受容体が知られている。V1a受容体は、脳、肝臓、血管平滑筋、肺、子宮及び精巣において発現し、V1b又はV3受容体は、脳及び下垂体において発現し、V2受容体は、腎臓で発現して、そこで水排出を調節して、バソプレシンの抗利尿作用に介在する。
末梢において、バソプレシンは、神経ホルモンとして作用し、そして血管収縮、グリコーゲン分解及び抗利尿を促進する。脳において、バソプレシンは、神経修飾物質として作用し、そしてストレス時に扁桃で上昇する(Ebner, K., C.T. Wotjakら (2002) . "Forced swimming triggers vasopressin release within the amygdala to modulate stress-coping strategies in rats." Eur J Neurosci 15(2): 384-8)。V1a受容体は、脳において、そして特に扁桃、外側中隔及び海馬のような辺縁系領域(不安の調節において重要な役割を果たしている)において広く発現する。実際に、V1aノックアウトマウスは、十字迷路、オープンフィールド及び明暗箱において不安行動の減少を示す(Bielsky, I.F., S.B. Huら (2003) "Profound Impairment in Social Recognition Mice." Neuropsychopharmacology)。中隔へのアンチセンスオリゴヌクレオチド注入を用いるV1a受容体のダウンレギュレーションもまた不安行動の減少を引き起こす(Landgraf, R., R. Gerstbergerら (1995) "V1 vasopressin receptor antisense oligodeoxynucleotide into septum reduces casopressin binding, social discrimination abilities, and anxiety-related behavior in rats." Regul Pept 59(2): 229-39)。
V1a受容体はまた、孤束核において血圧及び心拍を中枢性に調節することにより、脳におけるバソプレシンの心血管作用に介在している(Michelini, L.C.とM. Morris (1999) "Endogenous vasopressin modulates the cardiovascular responses to exercise." Ann N Y Acad Sci 897: 198-211)。末梢において、これは、血管平滑筋の収縮を誘導し、そしてV1a受容体の慢性抑制は、心筋梗塞ラットにおいて血行動態パラメーターを改善する(Van Kerckhoven, R., I. Lankhuizenら (2002) "Chronic vasopressin V(1A) but not V(2) receptor antagonism prevents heart failure in chronically infarcted rats." Eur J Pharmacol 449(1-2): 135-41)。
したがって、本発明の目的は、V1a受容体活性のモジュレーターとして、特にV1a受容体アンタゴニストとして作用する化合物を提供することである。このようなアンタゴニストは、月経困難症、高血圧、慢性心不全、バソプレシンの分泌異常、肝硬変、ネフローゼ症候群、強迫性障害、不安及び抑鬱障害の症状における処置薬として有用である。本発明に関して好ましい適用症は、不安及び抑鬱障害の処置である。
本明細書において、用語「アルキル」は、単独で又は他の基と組み合わされて、分岐状又は直鎖状の一価の飽和脂肪族炭化水素基を表す。用語「C1−6−アルキル」は、1〜6個の炭素原子の直鎖状又は分岐鎖状の炭化水素基、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、異性体のペンチル類などを意味する。C1−6−アルキルの好ましい下位群は、C1−4−アルキル、すなわち、1〜4個の炭素原子を有するものである。
本発明において、用語「アルキレン」は、直鎖状又は分岐状の飽和二価炭化水素基を表す。特に、「C1−6−アルキレン」は、1〜6個の炭素原子の直鎖状飽和二価炭化水素基又は3〜6個の炭素原子の分岐状飽和二価炭化水素基、例えば、メチレン、エチレン、2,2−ジメチルエチレン、n−プロピレン、2−メチルプロピレン等を意味する。
本明細書において、用語「アルコキシ」及び「C1−6−アルコキシ」は、基R’−O−(式中、R’は、上で定義されたとおりのアルキル又はC1−6−アルキルである)を表す。アルコキシ基の例は、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、tert−ブトキシ、sec−ブトキシ等である。C1−6−アルコキシの好ましい下位群及び更により好ましいアルコキシ基は、メトキシ及び/又はエトキシである。
本明細書において、用語「チオアルキル」及び「C1−6−チオアルキル」は、基R’−S−(式中、R’は、上で定義されたとおりのアルキル又はC1−6−アルキルである)を表す。
用語「C1−6−ヒドロキシアルキル」及び「OHで置換されているC1−6−アルキル」は、アルキル基の水素原子の少なくとも1個がヒドロキシル基で置換されている、上で定義されたとおりのC1−6−アルキルを意味する。
用語「C1−6−シアノアルキル」及び「CNで置換されているC1−6−アルキル」は、アルキル基の水素原子の少なくとも1個がCN基で置換されている、上で定義されたとおりのC1−6−アルキルを意味する。
用語「ハロ」又は「ハロゲン」は、フッ素(F)、塩素(Cl)、臭素(Br)及びヨウ素(I)を表し、フッ素、塩素及び臭素が好ましい。
用語「ハロ−C1−6−アルキル」は、「C1−6−ハロアルキル」又は「ハロで置換されているC1−6−アルキル」と同義であり、アルキル基の水素原子の少なくとも1個がハロゲン原子、好ましくはフルオロ又はクロロ、最も好ましくはフルオロで置換されている、上で定義されたとおりのC1−6−アルキルを意味する。ハロ−C1−6−アルキルの例として、限定されないが、1個以上のCl、F、Br又はI原子で置換されている、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル又はn−ヘキシル、並びに本明細書に後述の実施例により具体的に例示されているそれらの基が挙げられる。好ましいハロ−C1−6−アルキル基は、ジフルオロ−又はトリフルオロ−メチル又はエチルである。
用語「ハロ−C1−6−アルコキシ」は、「C1−6−ハロアルコキシ」又は「ハロで置換されているC1−6−アルコキシ」と同義であり、アルキル基の水素原子の少なくとも1個がハロゲン原子、好ましくはフルオロ又はクロロ、最も好ましくはフルオロで置換されている、上で定義されたとおりのC1−6−アルコキシを意味する。好ましいハロゲン化アルコキシ基は、ジフルオロ−又はトリフルオロ−メトキシ又はエトキシである。
用語「C2−12−アルケニル」は、単独で又は他の基と組み合わされて、少なくとも1個の二重結合を含む、2〜12個の炭素原子の直鎖状又は分岐状の炭化水素残基を意味する。C2−12−アルケニルの好ましい下位群は、C2−6−アルケニルである。好ましいアルケニル基の例は、エテニル、プロペン−1−イル、プロペン−2−イル(アリル)、ブテン−1−イル、ブテン−2−イル、ブテン−3−イル、ペンテン−1−イル、ペンテン−2−イル、ペンテン−3−イル、ペンテン−4−イル、ヘキセン−1−イル、ヘキセン−2−イル、ヘキセン−3−イル、ヘキセン−4−イル及びヘキセン−5−イル、並びに本明細書に後述の実施例により具体的に例示されているものである。
用語「1以上の」置換基は、好ましくは、環あたり、1、2又は3個の場合による置換基を意味する。
用語「薬学的に許容しうる酸付加塩」は、塩酸、硝酸、硫酸、リン酸、クエン酸、ギ酸、フマル酸、マレイン酸、酢酸、コハク酸、酒石酸、メタン−スルホン酸、p−トルエンスルホン酸等のような、無機及び有機酸との塩を包含する。
用語「一緒に結合して、フェニル部分と共に環を形成する」は、互いにオルト位に位置するフェニル環の残基が、フェニル部分に縮合した環を形成しうることを意味する。
本発明は、更に、本明細書中の個々の光学異性体並びにそれらのラセミ及び非ラセミ混合物を含む。
詳細には、本発明は、一般式(I):
Figure 2010513384
[式中、
Xは、Oであり、Yは、C=Oであるか、
Xは、Oであり、Yは、CHであるか、
Xは、C=Oであり、Yは、NRであるか、
Xは、CHであり、Yは、Oであるか、又は
X−Yは、CH=CHであるか、若しくは
X−Yは、CH−CHであるか、又は
Xは、C=Oであり、Yは、Oであるか、若しくは
Xは、CHであり、Yは、NRであり;
、R、R及びRは、各々独立に、
水素、
ハロ、
場合によりOHで置換されている、C1−6−アルキル、
ハロ−C1−6−アルキル、
場合によりOHで置換されている、C1−6−アルコキシ
ハロ−C1−6−アルコキシであり;
及びR5’は、各々独立に、水素又はメチルであり;
は、水素又はC1−6−アルキルであり;
、R7’、R、R8’、及びRは、各々独立に、
水素、
ハロ、
ハロ−C1−6−アルキル、
1−6−アルキル、
1−6−アルコキシ、
ハロ−C1−6−アルコキシ、
ニトロ、若しくは
シアノから選択されるか、
又はR及びR、R7’及びR8’、R及びR若しくはR8’及びRは、一緒に結合して、フェニル部分と共に環を形成する{ここで、
−R−R−又は−R7’−R8’−は、
−N(R10)−N=CH−若しくは−CH=N−N(R10)−
(式中、R10は、水素又はC1−6−アルキルである)、
−N(R11)−CH=CH−若しくは−CH=CH−N(R12)−
(式中、R11は、水素又はC1−6−アルキルである)、
−C(R12)=C(R13)−C(R14)=C(R15)−
(式中、R12、R13、R14及びR15は、各々独立に、水素、ハロ、ハロ−C1−6−アルキル、C1−6−アルキル、C1−6−アルコキシ、ハロ−C1−6−アルコキシ、ニトロ、又はシアノから選択される)、
−O−(CR1616’−O−
(式中、nは、1又は2であり、R16及びR16’は、各々独立に、水素、ハロ又はC1−6−アルキルである)、
−N(R17)−CH=N−若しくは−N=CH−N(R17)−
(式中、R17は、水素又はC1−6−アルキルである)、又は
−N(R18)−C(O)−CH−若しくは−CH−C(O)−N(R18)−
(式中、R18は、水素又はC1−6−アルキルである)である}]
の化合物又はその薬学的に許容しうる塩に関する。
本発明の特定の実施態様において、R、R、R及びRは、各々独立に、水素、ハロ、C1−6−アルキル、又は場合によりOHで置換されている、C1−6−アルコキシである。
本発明の特定の実施態様において、Rは、水素又はハロ、好ましくは水素又はフルオロである。
本発明の特定の実施態様において、Rは、水素、ハロ又はC1−6−アルコキシ;好ましくは水素、フルオロ、ブロモ又はメトキシである。
本発明の特定の実施態様において、Rは、水素、ハロ又は場合によりOHで置換されているC1−6−アルコキシ;好ましくは水素、クロロ、ブロモ、メトキシ又は−O(CHOHである。
本発明の特定の実施態様において、Rは、水素又はC1−6−アルキル;好ましくは水素又はメチルである。
本発明の特定の実施態様において、全てのR〜Rは、水素である。
本発明の特定の実施態様において、R〜Rの1個の残基は、ハロであり、他は、水素である。
本発明の特定の実施態様において、R〜Rの1個の残基は、C1−6−アルキルであり、好ましくはメチルであり、他は、水素である。
本発明の特定の実施態様において、R〜Rの1個の残基は、場合によりOHで置換されているC1−6−アルコキシであり、好ましくはメトキシ又は−O(CHOHであり、他は、水素である。
本発明の特定の実施態様において、R及びR5’は、双方とも水素であり、本発明の他の実施態様において、R及びR5’は、双方ともメチルであり、本発明の他の実施態様において、Rは、水素であり、R5’は、メチルである。
本発明の特定の実施態様において、Rは、水素であり、R5’は、メチルであり、Xは、Oであり、Yは、C=Oである。
本発明の特定の実施態様において、Rは、水素又はC1−6−アルキルであり、好ましくは水素である。
本発明の特定の実施態様において、双方のR及びR7’は、水素である。
本発明の特定の実施態様において、双方のR及びR7’は、水素であり、他は、ハロ、ハロ−C1−6−アルキル、C1−6−アルキル、C1−6−アルコキシ、ハロ−C1−6−アルコキシ、ニトロ、又はシアノである。
本発明の特定の実施態様において、R及びR7’は、各々独立に、水素又はハロである。
本発明の特定の実施態様において、R及びR7’の一方は、水素であり、他はハロ、好ましくはクロロである。
本発明の特定の実施態様において、R及びR8’の各々は、独立に、水素、ハロ、ハロ−C1−6−アルキル、C1−6−アルキル、C1−6−アルコキシ、ハロ−C1−6−アルコキシ、ニトロ、又はシアノである。
本発明の特定の実施態様において、R及びR8’は、各々独立に、水素、ハロ、又はC1−6−アルコキシ、好ましくは水素、クロロ、エトキシ又はメトキシである。
本発明の特定の実施態様において、R及びR又はR7’及びR8’は、一緒に結合して、フェニル部分と共に環を形成する{ここで、
−R−R−又は−R7’−R8’−は、
−N(R10)−N=CH−若しくは−CH=N−N(R10)−
(式中、R10は、水素又はC1−6−アルキルである)、
−N(R11)−CH=CH−若しくは−CH=CH−N(R12)−
(式中、R11は、水素又はC1−6−アルキルである)、
−C(R12)=C(R13)−C(R14)=C(R15)−
(式中、R12、R13、R14及びR15は、各々独立に、水素、ハロ、ハロ−C1−6−アルキル、C1−6−アルキル、C1−6−アルコキシ、ハロ−C1−6−アルコキシ、ニトロ、又はシアノから選択される)、
−O−(CR1616’−O−
(式中、nは、1又は2であり、R16及びR16’は、各々独立に、水素、ハロ又はC1−6−アルキルである)、又は
−N(R17)−CH=N−若しくは−N=CH−N(R17)−
(式中、R17は、水素又はC1−6−アルキルである)である}。
本発明の特定の実施態様において、R及びRは、一緒に結合して、上記のフェニル部分と共に環を形成し、且つ
、R8’及びR7’は、水素であるか、又は
及びR7’は、水素であり、R8’は、ハロ、好ましくはクロロであるか、又は
及びR7’は、水素であり、R8’は、C1−6−アルコキシ、好ましくはエトキシ又はメトキシである。
本発明の特定の実施態様において、R7’及びR8’は、一緒に結合して、上記のフェニル部分と共に環を形成し、且つ
、R及びRは、水素であるか、又は
及びRは、水素であり、Rは、ハロ、好ましくはクロロであるか、又は
及びRは、水素であり、Rは、C1−6−アルコキシ、好ましくはエトキシ又はメトキシである。
本発明の特定の実施態様において、R及びRは、ハロ、好ましくはクロロであり、R、R7’及びR8’は、水素である。
本発明の特定の実施態様において、Rは、水素、ハロ、ハロ−C1−6−アルキル、C1−6−アルキル、C1−6−アルコキシ、ハロ−C1−6−アルコキシ、ニトロ、又はシアノである。
本発明の特定の実施態様において、Rは、水素、ハロ、又はC1−6−アルキル、好ましくは水素、クロロ又はtert−ブチルである。
本発明の特定の実施態様において、
及びR又はR8’及びRは、一緒に結合して、フェニル部分と共に環を形成する{ここで、
−R−R−又は−R8’−R−は、
−C(R12)=C(R13)−C(R14)=C(R15)−
(式中、R12、R13、R14及びR15は、各々独立に、水素、ハロ、ハロ−C1−6−アルキル、C1−6−アルキル、C1−6−アルコキシ、ハロ−C1−6−アルコキシ、ニトロ、又はシアノから選択される)、
−N(R18)−C(O)−CH−若しくは−CH−C(O)−N(R18)−
(式中、R18は、水素又はC1−6−アルキルである)である}。
本発明の特定の実施態様において、R及びRは、一緒に結合して、上記のフェニル部分と共に環を形成し、且つ
、R8’及びR7’は、水素である。
本発明の特定の実施態様において、R8’及びRは、一緒に結合して、上記のフェニル部分と共に環を形成し、且つ
、R及びR7’は、水素である。
本発明の特定の実施態様において、R及びRは、ハロ、好ましくはクロロであり、R、R7’及びR8’は、水素である。
本発明の特定の実施態様において、R8’及びRは、ハロ、好ましくはクロロであり、R、R7’及びR8”は、水素である。
本発明の特定の実施態様において、Rは、C1−6−アルキル又はハロ、好ましくはtert−ブチル又はクロロであり、R、R7’、R及びR8’は、水素である。
本発明の好ましい化合物は、
及びRが、ハロであるか、又は
及びRが、一緒に結合して、フェニル部分と共に環を形成し{ここで、
−R−R−は、
−C(R12)=C(R13)−C(R14)=C(R15)−
(式中、R12、R13、R14及びR15は、各々独立に、水素、ハロ、ハロ−C1−6−アルキル、C1−6−アルキル、C1−6−アルコキシ、ハロ−C1−6−アルコキシ、ニトロ、又はシアノから選択される)である}、
、R7’及びR8’は、水素である、式(I)のそれらである。
本発明の好ましい化合物は、
8’及びRが、ハロであるか、又は
8’及びRが、一緒に結合して、フェニル部分と共に環を形成し{ここで、
−R8’−R−は、
−C(R12)=C(R13)−C(R14)=C(R15)−
(式中、R12、R13、R14及びR15は、各々独立に、水素、ハロ、ハロ−C1−6−アルキル、C1−6−アルキル、C1−6−アルコキシ、ハロ−C1−6−アルコキシ、ニトロ、又はシアノから選択される)である}、
、R7’及びRは、水素である、式(I)のそれらである。
好ましくは、R、R7’、R、R8’及びRは、同時に水素ではない。
本発明の特定の実施態様は、一般式(I):
Figure 2010513384
[式中、
Xは、Oであり、Yは、C=Oであるか、
Xは、Oであり、Yは、CHであるか、
Xは、C=Oであり、Yは、NRであるか、
Xは、CHであり、Yは、Oであるか、又は
X−Yは、CH=CHであるか、若しくは
X−Yは、CH−CHであるか、又は
Xは、C=Oであり、Yは、Oであるか、若しくは
Xは、CHであり、Yは、NRであり;
、R、R及びRは、各々独立に、
水素、
ハロ、
場合によりOHで置換されている、C1−6−アルキル、
ハロ−C1−6−アルキル、
場合によりOHで置換されている、C1−6−アルコキシ
ハロ−C1−6−アルコキシであり;
及びR5’は、各々独立に、水素又はメチルであり;
は、水素又はC1−6−アルキルであり;
及びR7’は、各々独立に、
水素、
ハロ、
ハロ−C1−6−アルキル、
1−6−アルキル、
1−6−アルコキシ、
ハロ−C1−6−アルコキシ、
ニトロ、若しくは
シアノから選択され;
及びR8’は、各々独立に、
水素、
ハロ、
1−6−アルコキシ、
ハロ−C1−6−アルキル、
1−6−アルキル、
ハロ−C1−6−アルコキシ、
ニトロ、若しくは
シアノから選択され;
及びR若しくはR7’及びR8’は、一緒に結合して、フェニル部分と共に環を形成し{ここで、
−R−R−又は−R7’−R8’−は、
−N(R10)−N=CH−若しくは−CH=N−N(R10)−
(式中、R10は、水素又はC1−6−アルキルである)、
−N(R11)−CH=CH−若しくは−CH=CH−N(R12)−
(式中、R11は、水素又はC1−6−アルキルである)、
−C(R12)=C(R13)−C(R14)=C(R15)−
(式中、R12、R13、R14及びR15は、各々独立に、水素、ハロ、ハロ−C1−6−アルキル、C1−6−アルキル、C1−6−アルコキシ、ハロ−C1−6−アルコキシ、ニトロ、又はシアノから選択される)、
−O−(CR1616’−O−
(式中、nは、1又は2であり、R16及びR16’は、各々独立に、水素、ハロ又はC1−6−アルキルである)、
−N(R17)−CH=N−若しくは−N=CH−N(R17)−
(式中、R17は、水素又はC1−6−アルキルである)である}、
は、水素、
ハロ、
1−6−アルキル、
ハロ−C1−6−アルキル、
1−6−アルコキシ、
ハロ−C1−6−アルコキシ、
ニトロ、若しくは
シアノであり;
及びR若しくはR8’及びRは、一緒に結合して、フェニル部分と共に環を形成する{ここで、
−R−R−又は−R8’−R−は、
−C(R12)=C(R13)−C(R14)=C(R15)−
(式中、R12、R13、R14及びR15は、各々独立に、水素、ハロ、ハロ−C1−6−アルキル、C1−6−アルキル、C1−6−アルコキシ、ハロ−C1−6−アルコキシ、ニトロ、又はシアノから選択される)、
−N(R18)−C(O)−CH−若しくは−CH−C(O)−N(R18)−
(式中、R18は、水素又はC1−6−アルキルである)である}]
の化合物又はその薬学的に許容しうる塩に関する。
本発明の特定の実施態様は、式(I):
Figure 2010513384
[式中、
Xは、Oであり、Yは、C=Oであるか、
Xは、Oであり、Yは、CHであるか、
Xは、C=Oであり、Yは、NRであるか、
Xは、CHであり、Yは、Oであるか、又は
X−Yは、CH=CHであるか、若しくは
X−Yは、CH−CHであるか、又は
Xは、C=Oであり、Yは、Oであるか、若しくは
Xは、CHであり、Yは、NRであり;
、R、R及びRは、各々独立に、
水素、
ハロ、又は
場合によりOHで置換されている、C1−6−アルコキシであり;
及びR5’は、各々独立に、水素又はメチルであり;
は、水素又はC1−6−アルキルであり;
及びR7’は、各々独立に、水素、又はハロであり;
及びR8’は、各々独立に、水素、ハロ、又はC1−6−アルコキシであり;
及びR又はR7’及びR8’は、一緒に結合して、フェニル部分と共に環を形成し{ここで、
−R−R−又は−R7’−R8’−は、
−N(R10)−N=CH−若しくは−CH=N−N(R10)−
(式中、R10は、水素又はC1−6−アルキルである)、
−N(R11)−CH=CH−若しくは−CH=CH−N(R12)−
(式中、R11は、水素又はC1−6−アルキルである)、
−C(R12)=C(R13)−C(R14)=C(R15)−
(式中、R12、R13、R14及びR15は、各々独立に、水素、ハロ、ハロ−C1−6−アルキル、C1−6−アルキル、C1−6−アルコキシ、ハロ−C1−6−アルコキシ、ニトロ、又はシアノから選択される)、
−O−(CR1616’−O−
(式中、nは、1又は2であり、R16及びR16’は、各々独立に、水素、ハロ又はC1−6−アルキルである)、
−N(R17)−CH=N−若しくは−N=CH−N(R17)−
(式中、R17は、水素又はC1−6−アルキルである)である}、
は、水素、ハロ、又はC1−6−アルキルであり;
及びR又はR8’及びRは、一緒に結合して、フェニル部分と共に環を形成する{ここで、
−R−R−又は−R8’−R−は、
−C(R12)=C(R13)−C(R14)=C(R15)−
(式中、R12、R13、R14及びR15は、各々独立に、水素、ハロ、ハロ−C1−6−アルキル、C1−6−アルキル、C1−6−アルコキシ、ハロ−C1−6−アルコキシ、ニトロ、又はシアノから選択される)、
−N(R18)−C(O)−CH−若しくは−CH−C(O)−N(R18)−
(式中、R18は、水素又はC1−6−アルキルである)である}]
の化合物又はその薬学的に許容しうる塩に関する。
本発明の特定の実施態様は、式(I−a):
Figure 2010513384
(式中、R〜R5’及びR〜Rは、上記の任意の組み合わせで定義されたとおりである)
の化合物に関する。
本発明の特定の実施態様は、式(I−b):
Figure 2010513384
(式中、R〜R5’及びR〜Rは、上記の任意の組み合わせで定義されたとおりである)
の化合物に関する。
本発明の特定の実施態様は、式(I−c):
Figure 2010513384
(式中、R〜Rは、上記の任意の組み合わせで定義されたとおりである)
の化合物に関する。
本発明の特定の実施態様は、式(I−d):
Figure 2010513384
(式中、R〜R5’及びR〜Rは、上記の任意の組み合わせで定義されたとおりである)
の化合物に関する。
本発明の特定の実施態様は、式(I−e):
Figure 2010513384
(式中、R〜R5’及びR〜Rは、上記の任意の組み合わせで定義されたとおりである)
の化合物に関する。
本発明の特定の実施態様は、式(I−f):
Figure 2010513384
(式中、R〜R5’及びR〜Rは、上記の任意の組み合わせで定義されたとおりである)
の化合物に関する。
本発明の特定の実施態様は、式(I−g):
Figure 2010513384
(式中、R〜R5’及びR〜Rは、上記の任意の組み合わせで定義されたとおりである)
の化合物に関する。
本発明の特定の実施態様は、式(I−h):
Figure 2010513384
(式中、R〜Rは、上記の任意の組み合わせで定義されたとおりである)
の化合物に関する。
式(I−a)〜(I−h)の任意の化合物は、上記の残基R〜Rの任意の残基又は組み合わせと組み合わせうる。
好ましい化合物は、式(I−a)〜(I−f)のそれらである。
本発明の好ましい化合物は、実施例のそれらである。より好ましいものは、以下の化合物:
6−メトキシ−1’−(2−ナフトイル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン、
1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン、
1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−6−メトキシ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン、
1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−5−メトキシ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン、
1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−5−フルオロ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン、
1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−6−(2−ヒドロキシエトキシ)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン、
1’−(4−tert−ブチルベンゾイル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]、
1’−[(5−メトキシ−1H−インドール−7−イル)カルボニル]−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]、
5−ブロモ−1’−(2−ナフトイル)スピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−2(1H)−オン、
1’−(2−ナフトイル)スピロ[インデン−1,4’−ピペリジン]、及び
1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−2,3−ジヒドロスピロ[インデン−1,4’−ピペリジン]
である。
本発明はまた、月経困難症、高血圧、慢性心不全、バソプレシンの分泌異常、肝硬変、ネフローゼ症候群、強迫性障害、不安及び抑鬱障害の予防又は治療において使用するための、式(I)、(I−a)、(I−b)、(I−c)、(I−d)、(I−e)、(I−f)、(I−g)又は(I−h)の化合物を包含する。
本発明はまた、月経困難症、高血圧、慢性心不全、バソプレシンの分泌異常、肝硬変、ネフローゼ症候群、強迫性障害、不安及び抑鬱障害に対して有用である、式(I)、(I−a)、(I−b)、(I−c)、(I−d)、(I−e)、(I−f)、(I−g)又は(I−h)の化合物を含む医薬組成物を包含する。医薬組成物は、少なくとも一つの薬学的に許容される賦形剤を、さらに含んでもよい。
本発明は更に、月経困難症、高血圧、慢性心不全、バソプレシンの分泌異常、肝硬変、ネフローゼ症候群、強迫性障害、不安及び抑鬱障害に対して有用である医薬の製造のための、式(I)、(I−a)、(I−b)、(I−c)、(I−d)、(I−e)、(I−f)、(I−g)又は(I−h)の化合物の使用を包含する。
特定の実施態様において、本発明の化合物は、式(II):
Figure 2010513384
の化合物を、式(III−b):
Figure 2010513384
の酸塩化物と反応させて、式(I)の化合物(式中、R〜R10並びにX及びYは、上で定義されたとおりである)を得る工程を含む方法に従って製造することができる。
特定の実施態様において、本発明の化合物は、式(II):
Figure 2010513384
の化合物を、式(III−a):
Figure 2010513384
の酸と反応させて、式(I)の化合物(式中、R〜R10並びにX及びYは、上で定義されたとおりである)を得る工程を含む方法に従って製造することができる。
一般式(I)の化合物の合成は、以下及び実施例中でより詳細に記載する。
本発明の化合物は、下記のようにして検出しうる、V1a活性を示す。
V1a活性
材料と方法:
ヒトV1a受容体は、ヒト肝臓の全RNAからRT−PCRによりクローン化した。コード配列は、増幅した配列の同一性を確認するために配列決定した後、発現ベクターにサブクローン化した。ヒトV1a受容体に対する本発明の化合物の親和性を証明するために、結合試験を実施した。細胞膜は、発現ベクターで一過性にトランスフェクトし、20リットル発酵槽で培養したHEK293細胞から、下記のプロトコールで調製した。
細胞50gを、新たに調製した氷冷溶解(Lysis)緩衝液(pH=7.4に調整した、50mM HEPES、1mM EDTA、10mM MgCl2 + プロテアーゼインヒビターの完全カクテル(Roche Diagnostics))30mlに再懸濁した。ポリトロン(Polytron)で1分間ホモジェナイズし、氷上で80%の強度で2×2分間、超音波処理した(バイブラセル(Vibracell)超音波処理器)。この調製物を、4℃、500gで20分間遠心分離し、ペレットを廃棄し、上清を4℃、43,000gで1時間、遠心分離(19,000rpm)した。ペレットを溶解緩衝液12.5ml+20%ショ糖12.5mlに再懸濁し、ポリトロンを用いて1〜2分間ホモジナイズした。タンパク質濃度は、ブラッドフォード(Bradford)法により測定し、使用時までアリコートを−80℃で貯蔵した。結合試験には、ケイ酸イットリウムSPAビーズ(Amersham)60mgを、混合しながら、結合緩衝液(50mMトリス、120mM NaCl、5mM KCl、2mM CaCl2、10mM MgCl2)中の膜のアリコートと15分間混合した。ビーズ/膜混合物50ulを、次いで、96ウェルプレートの各ウェルに加え、続いて4nM 3H−バソプレシン(American Radiolabeled Chemicals)50ulを加えた。全結合測定には、結合緩衝液100ulをそれぞれのウェルに加え、非特異的結合には、8.4mM冷バソプレシン100ulを、そして化合物の試験には、2% DMSO中の各化合物の連続希釈液100ulを加えた。プレートを室温で1時間インキュベートし、1000gで1分間遠心分離し、パッカード・トップカウント(Packard Top-Count)で計数を行った。非特異的結合のカウントを、各ウェルから差し引き、データは、100%に設定した最大特異的結合に対して正規化した。IC50を算出するために、非線形回帰モデル(XLフィット(XLfit))を用いて曲線をフィットさせ、チェン・プルソフ(Cheng-Prussoff)式を用いてKiを算出した。
Figure 2010513384
式I及びIa〜Ifの化合物及び薬学的に使用しうるその酸付加塩は、医薬として、例えば、医薬製剤の形態で使用することができる。医薬製剤は、例えば、錠剤、コーティング錠、糖衣錠、硬及び軟ゼラチンカプセル剤、液剤、乳剤又は懸濁剤の剤形で、経口投与することができる。しかし投与はまた、例えば坐剤の剤形で直腸内に、又は例えば注射液の剤形で非経口的に行うこともできる。
式I、Ia〜Igの化合物及び薬学的に使用しうるその酸付加塩は、錠剤、コーティング剤、糖衣剤及び硬ゼラチンカプセル剤の製造のために、薬学的に不活性な、無機又は有機賦形剤と共に加工することができる。乳糖、トウモロコシデンプン又はその誘導体、タルク、ステアリン酸又はその塩等を、そのような賦形剤として、例えば、錠剤、糖衣錠及び硬質ゼラチンカプセル剤向けに用いることができる。
軟ゼラチンカプセル剤に適切な賦形剤は、例えば、植物油、ロウ、脂肪、半固体及び液体ポリオール等である。
液剤及びシロップ剤の製造に適切な賦形剤は、例えば、水、ポリオール、ショ糖、転化糖、ブドウ糖等である。
注射液に適切な賦形剤は、例えば、水、アルコール、ポリオール、グリセリン、植物油等である。
坐剤に適切な賦形剤は、例えば、天然又は硬化油、ロウ、脂肪、半液体又は液体ポリオール等である。
更に、医薬製剤は、防腐剤、可溶化剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、甘味料、着色料、香味料、浸透圧を変えるための塩類、緩衝液、マスキング剤又は抗酸化剤を含有することができる。それらは、その他の治療上有用な物質も更に含有することができる。
投与量は、広い限度内で変更することができ、当然、それぞれの特定の症例ごとに個々の要件に適合されるであろう。一般的に、経口投与の場合、一般式Iの化合物の、1人当たり約10〜1000mgの1日投与量が適切であるが、必要であれば上記の上限を超えることもできる。
下記の実施例は、本発明を限定することなく説明する。全ての温度は摂氏で示される。
実施例A
通常の方法で、以下の組成の錠剤を製造した:
mg/錠剤
活性物質 5
乳糖 45
トウモロコシデンプン 15
微晶質セルロース 34
ステアリン酸マグネシウム 1
錠剤重量 100
実施例B
以下の組成のカプセル剤を製造した:
mg/カプセル
活性物質 10
乳糖 155
トウモロコシデンプン 30
タルク 5
カプセル充填重量 200
活性物質、乳糖及びトウモロコシデンプンを、最初にミキサーで、次に、微粉砕機で混合した。混合物をミキサーに戻し、タルクをそれに加え、十分に混合した。混合物を機械により硬ゼラチンカプセルに充填した。
実施例C
以下の組成の坐剤を製造した:
mg/坐剤
活性物質 15
坐剤用錬剤 1285
合計 1300
坐薬用錬剤をガラス又はスチール容器で溶解し、十分に混合し、45℃に冷却した。その後、微粉砕した活性物質をそれに加え、それが完全に分散するまで撹拌した。混合物を適切な大きさの坐剤成形型に注ぎ、放置して冷却し、次に坐剤を成形型から取り外し、パラフィン紙又は金属箔で個別に包んだ。
下記で、式(I)の化合物の合成が更に例示されている:
下記一般スキームAは、一般手順1による、本発明の化合物の調製の一例である:
Figure 2010513384
一般手順I−酸クロリドを用いるアミドカップリング:
DMF中の、アミン(1当量)、酸クロリド(1当量)及びDIPEA(1.5当量)の溶液を室温で14時間撹拌した。混合物を濃縮し、分取HPLCにより精製し、所望の生成物を得た。
下記一般スキームBは、一般手順2による、本発明の化合物の調整の一例である:
Figure 2010513384
一般手順2−カルボン酸を用いるアミドカップリング:
DMF中の酸(1当量)及びHATU(1当量)の溶液を室温で30分間振とうし、次にDMF中のアミン(1当量)及びDIPEA(2当量)の溶液を加え、混合物を室温で2時間振とうする。混合物を濃縮し、分取HPLCにより精製して、所望の生成物を得る。
実施例
実施例1
6−メトキシ−1’−(2−ナフトイル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン:
Figure 2010513384

一般手順I記載のアミドカップリング:
−アミン:6−メトキシ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(EP 722941に記載)
−酸クロリド:ナフタレン−2−カルボニルクロリド
ES-MS m/e(%):388.4(M+H+)
実施例2
1’−(4−tert−ブチルベンゾイル)−6−クロロ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン
Figure 2010513384
一般手順I記載のアミドカップリング:
−アミン:6−クロロ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(EP 722941に記載)
−酸クロリド:4−tert−ブチル−ベンゾイルクロリド
ES-MS m/e(%):398.4(M+H+)
実施例3
Rac−(1R,3’S)−1’−(4−tert−ブチルベンゾイル)−3’−メチル−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン
Figure 2010513384
一般手順I記載のアミドカップリング:
− アミン:rac−(1R,3’S)−3’−メチル−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(WO 9929696に記載)
− 酸クロリド:4−tert−ブチル−ベンゾイルクロリド
ES-MS m/e(%):378.5(M+H+)
実施例4
1’−(4−tert−ブチルベンゾイル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン
Figure 2010513384
一般手順I記載のアミドカップリング:
−アミン:3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン (Journal of Organic Chemistry (1976), 41(15), 2628-33に記載)
−酸クロリド:4−tert−ブチル−ベンゾイルクロリド
ES-MS m/e(%):364.5(M+H+)
実施例5
5−メトキシ−1’−(2−ナフトイル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン
Figure 2010513384
一般手順I記載のアミドカップリング:
−アミン:5−メトキシ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(EP 722941に記載)
−酸クロリド:ナフタレン−2−カルボニルクロリド
ES-MS m/e(%):388.5(M+H+)
実施例6
1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(Journal of Organic Chemistry(1976),41(15),2628-33に記載)
−酸:3,4−ジクロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):376.4(M+H+)
実施例7
1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−6−メトキシ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:6−メトキシ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(EP 722941に記載)
−酸:3,4−ジクロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):406.4(M+H+)
実施例8
6−クロロ−1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:6−クロロ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(EP 722941に記載)
−酸:3,4−ジクロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):410.3(M+H+)
実施例9
1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−5−メトキシ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:5−メトキシ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(EP 722941)
−酸:3,4−ジクロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):406.4(M+H+)
実施例10
5−ブロモ−1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:5−ブロモ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(本明細書に記載)
−酸:3,4−ジクロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):456.3(M+H+)
5−ブロモ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オンの合成を下記(3)に記載する:
Figure 2010513384
1の調製: 1’−メチル−(5−ブロモ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン):
ブチルリチウム(ヘキサン中の1.47M溶液97.2ml、143mmol)を、乾燥THF(300ml)中の2,5−ジブロモ−安息香酸(20g、72mmol)の溶液に、窒素雰囲気下、−78℃で3.5時間かけて滴下した。反応混合物を−78℃で2時間撹拌した。ヘキサン(40ml)中のN−メチルピペリドン(11.31g、99mmol)の溶液を、反応混合物に−78℃で30分間滴下した。反応混合物を室温にして、撹拌を一晩続けた。反応混合物を水(500ml)及びエーテル(300ml)の混合物に加えた。水層をエーテル(5×150ml)で抽出し、濃HCI(pH2〜3に)で酸性化し、エーテル(2×150ml)で抽出した。酸性溶液を1時間沸騰し、次に0〜5℃に冷却して、NaOH水溶液でアルカリ性(pH9〜10に)にした。冷溶液をクロロホルム(5×300ml)で急速に抽出した。合わせたクロロホルム抽出物を水(150ml)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させて、減圧下で蒸発させた。残留物を、ジクロロメタン中のメタノール(0.5%〜2.5%)で溶離するシリカゲル(100−200)カラムクロマトグラフィーにより精製し、1(4.2g、20%)を得た。1H-NMR (400MHz, CDCl3): δ 1.71 (d, J = 14.2 Hz, 2H), 2.15-2.24 (m, 2H), 2.37 (s, 3H), 2.45-2.52 (m, 2H), 2.83-2.87 (m, 2H), 7.26 (d, J = 8.25 Hz, 1H), 7.75 (dd, J = 7.8, 1.7 Hz, 1H). 13C-NMR (100MHz, CDCl3): δ 35.95, 46.05, 51.42, 84.00, 122.54, 122.97, 127.52, 128.64, 137.06, 152.24, 167.77
2の調製: 1’−シアノ−(5−ブロモ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン):
クロロホルム(50ml)中の1(3.0g、10mmol)の溶液を、窒素雰囲気下、クロロホルム(100ml)中の臭化シアン(12.16g、120mmol)の撹拌した沸騰溶液に滴下し、得られた溶液を一晩還流した。反応混合物を冷却し、5%HCl 25ml、次に水20mlで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。残留物をジクロロメタン中のメタノール(0.5%〜1.0%)で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィー(100−200)により精製して、純粋な生成物(1.6g、51%)を得た。1H-NMR (400MHz, CDCl3): δ 1.72 (d, J = 14.2Hz, 2H), 2.24-2.32 (m, 2H), 3.37-3.59 (m, 4H), 7.32 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.83 (dd, J = 8.0, 1.7Hz, 1H), 8.03 (d, J = 1.7Hz, 1H)
3の調製: (5−ブロモ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン):
2(1.0g、3.2mmnol)及び20%HCI(12ml)の混合物を、窒素雰囲気下、6時間加熱還流した。反応混合物を0〜5℃に冷却し、pHをNaOH水溶液で9〜10に調整して、クロロホルム(3×50ml)で急速に抽出した。合わせた抽出物を水で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させて、減圧下で蒸発させた。残留物を蒸留したヘキサンで洗浄し、高真空下で乾燥させ、純粋な生成物(0.64g、70%)を得た。IR (KBr) 3333.84, 2905.3, 2835.25, 2811.07, 2749.38, 1756.04, 1470.28, 1415.14, 1271.03, 1196.28, 1083.84, 929.07, 831.50, 792.35, 734.78, 691.24, 548.46, 534.50 cm-1. 1H-NMR (400MHz, CDCl3): δ 1.66-1.72 (m, 2H), 2.02-2.09 (m, 2H), 3.07-3.18 (m, 4H), 7.29 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.77 (dd, J = 7.8, 1.7 Hz, 1H), 7.99 (d, J = 1.7Hz, 1H). 13C-NMR (100MHz, CDCl3): δ 6.33, 42.49, 85.23, 122.61, 122.93, 127.39, 128.64, 137.07, 152.44, 167.91. FIA-MS: 282.1 and 284.1; C12 H1279BrNO2 [MH+] requires 282.1. 融点:162〜163℃
実施例11
1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−5−フルオロ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:5−フルオロ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(WO 2001014376に記載)
−酸:3,4−ジクロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):394.3(M+H+)
実施例12
1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−6−(2−ヒドロキシエトキシ)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:6−(2−ヒドロキシエトキシ)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(WO 2001014376に記載)
−酸: 3,4−ジクロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):436.4(M+H+)
(6−(2−ヒドロキシエトキシ)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン):6の調製
Figure 2010513384
4の調製: 1’−メチル−6−(2−フルオロ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン:
乾燥THF(200ml)中の置換された2−ブロモ−4−フルオロ−安息香酸(10.9g、50mmol)の溶液に、n−ブチルリチウム(ヘキサン類中1.6M)(100mmol)を−78℃で滴下し(3時間)、得られた溶液を同じ温度で更に2時間撹拌した。乾燥ヘキサン(25ml)中の新たに蒸留したN−メチル 4−ピペリドン6(7.91g、70mmol)を同じ温度で30分間かけて加えた。混合物を次に室温で撹拌し、最終的にエーテル(200ml)及び水(300ml)に加えた。塩基(水性)層をエーテル(5×100ml)で抽出し、水層を濃塩酸(pH2〜3)で酸性化し、エーテルで抽出した。水溶液を1時間沸騰し、次に0〜5℃に冷却し、冷水酸化ナトリウム水溶液でアルカリ性(pH9〜10)にした。冷溶液をクロロホルム(5×200ml)で急速に抽出した。合わせたクロロホルム抽出物を水で洗浄し、乾燥させ、濃縮して、明黄色の固体を得て、それを、30−50% 酢酸エチル−ヘキサンの勾配で溶離する中性アルミナで精製して、白色の固体として9 1.75g(15%)を得た。1H-NMR (CDCl3, 400 MHz): δ1.68-1.75 (m, 2H), 2.18-2.19 (m, 1H), 2.38 (s, 3H), 2.44-2.52 (m, 2H), 2.68-2.84 (m, 2H), 2.84-2.85 (m, 1H), 7.02-7.05 (m, 1H), 7.19-7.22 (m, 1H), 7.84-7.87 (m, 1H); FIA-MS: 236 (M + 1)
5の調製: 1’−シアノ−6−(2−フルオロ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン:
乾燥クロロホルム(10ml)中のN−メチル化ラクトン9(1.17g、5mmol)の溶液に、臭化シアン(60mnol)を加え、得られた溶液を36時間還流した。反応混合物を5%HCI(5ml)、次に水(2.5ml)で抽出した。クロロホルム溶液を乾燥させ(無水MgSO4)、濃縮し、淡黄色の固体を得て、それを、1% MeOH−CHClで溶離するSiOでのクロマトグラフィーに付し、白色の固体として5 858mg(70%)を得た。1H-NMR (CDCl3, 400 MHz): δ1.72-1.76 (m, 2H), 2.22-2.30 (m, 1H), 3.48-3.60 (m, 4H), 7.09-7.11 (m, 1H), 7.11-7.28 (m, 1H), 7.89-7.92 (m, 1H); IR (KBr): 3492, 3043, 2216, 1760, 1602, 1478 cm-1
6の調製: 6−(2−ヒドロキシエトキシ)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン):
N−シアノラクトン5(1.23g、5mmol)を、エチレングリコール(5ml)及び水酸化ナトリウム(0.82g、20.5mmol)で、130℃にて15〜20分加熱した。大部分のエチレングリコールを蒸留により高真空下で除去した。残留反応混合物を水で希釈し、クロロホルムで繰り返し抽出した。合わせた有機物を乾燥させ、濃縮し、半固体の材料を得て、それをNH(水性)を含む5〜7% MeOH/CHClで溶離するAlカラムで精製し、CRI 1072の789mg(60%)を淡黄色の固体として得た。1H-NMR (d6-DMSO, 400 MHz): δ1.47-1.50 (m, 2H), 2.03-2.10 (m, 2H, 2.79-2.85 (m, 2H), 2.95-2.97 (m, 2H), 3.73-3.76 (m, 2H), 4.12-4.14 (m, 2H), 7.09 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.20 (s, 1H), 7.69 (d, J = 8.4 Hz, 1H); 13C-NMR (d6-DMSO, 100 MHz): δ35.9, 42.3, 59.3, 70.4, 84.6, 106.4, 116.6, 117.0, 126.8, 156.9, 163.9, 168.5; FIA-MS: 264.3 (M + 1).
実施例13
1’−(2,3−ジクロロベンゾイル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン:
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(Journal of Organic Chemistry(1976),41(15),2628-33に記載)
−酸:2,3−ジクロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):376.4(M+H+)
実施例14
1’−(2,3−ジクロロベンゾイル)−6−メトキシ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:6−メトキシ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(EP 722941に記載)
−酸:2,3−ジクロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):406.4(M+H+)
実施例15
6−クロロ−1’−(2,3−ジクロロベンゾイル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:6−クロロ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(EP 722941に記載)
−酸:2,3−ジクロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):410.2(M+H+)
実施例16
1’−(2,3−ジクロロベンゾイル)−5−メトキシ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:5−メトキシ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(EP 722941に記載)
−酸:2,3−ジクロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):406.4(M+H+)
実施例17
1’−(2,3−ジクロロベンゾイル)−5−フルオロ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:5−フルオロ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(WO 2001014376に記載)
−酸:2,3−ジクロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):394.3(M+H+)
実施例18
1’−(2,3−ジクロロベンゾイル)−6−(2−ヒドロキシエトキシ)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
− アミン:6−(2−ヒドロキシエトキシ)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(本明細書に記載)
−酸:2,3−ジクロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):436.4(M+H+)
実施例19
1’−[(5−クロロ−1H−インダゾール−7−イル)カルボニル]−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(Journal of Organic Chemistry(1976),41(15),2628-33に記載)
−酸:5−クロロ−1H−インダゾール−7−カルボン酸(WO 2006013048に記載)
ES-MS m/e(%):382.4(M+H+)
実施例20
1’−[(5−クロロ−1H−インダゾール−7−イル)カルボニル]−6−メトキシ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:6−メトキシ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン(EP 722941に記載)
−酸:5−クロロ−1H−インダゾール−7−カルボン酸(WO 2006013048に記載)
ES-MS m/e(%):412.4(M+H+)
実施例21
1’−(1−ナフトイル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン](CAS 38309-60-3)
−酸:ナフタレン−1−カルボン酸
ES-MS m/e(%):344.4(M+H+)
実施例22
4−フルオロ−1’−(1−ナフトイル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:4−フルオロ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]
(Journal of Medicinal Chemistry(1995),38(11),2009-17に従って調製)
−酸:ナフタレン−1−カルボン酸
ES-MS m/e(%):362.3(M+H+)
実施例23
1’−(2−エトキシ−1−ナフトイル)−4−フルオロ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:4−フルオロ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン](Journal of Medicinal Chemistry(1995),38(11),2009-17に従って調製)
−酸:2−エトキシナフタレン−1−カルボン酸(CAS 2224-00-2)
ES-MS m/e(%):406.5(M+H+)
実施例24
1’−(2−エトキシ−1−ナフトイル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン](CAS 38309-60-3)
−酸:2−エトキシナフタレン−1−カルボン酸(CA 2224-00-2)
ES-MS m/e(%):388.3(M+H+)
実施例25
1’−(4−tert−ブチルベンゾイル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順1記載のアミドカップリング:
−アミン:3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン](CAS 38309-60-3)
−酸:4−tert−ブチル−ベンゾイルクロリド
ES-MS m/e(%):350.5(M+H+)
実施例26
1’−[(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−4−イル)カルボニル]−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順1記載のアミドカップリング:
−アミン:3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン](CAS 38309-60-3)
−酸:2,2−ジフルオロ−ベンゾ[1,3]ジオキソール−4−カルボニルクロリド(CAS 143096-86-0)
ES-MS m/e(%):374.4(M+H+)
実施例27
1’−[(5−メトキシ−1H−インドール−7−イル)カルボニル]−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン](CAS 38309-60-3)
−酸:5−メトキシ−1H−インドール−7−カルボン酸(本明細書で調製)
ES-MS m/e(%):363.5(M+H+)
5−メトキシ−1H−インドール−7−カルボン酸の調製:
Figure 2010513384
THF中の7−ブロモ−5−メトキシ−1H−インドール(WO 2002028861に記載)の溶液を、n−ヘキサン(1.6M)中のn−BuLiの溶液2当量で5℃にて処理し、30分後この温度で−75℃に冷却した。ドライアイス(過剰量)を加え、15分後混合物をHOでクエンチし、EtOAcで洗浄した。水層を酸性化し、CHClに抽出した後、蒸発させて所望の生成物を得た。
ES-MS m/e(%):192.1(M+H+)
実施例28
1’−(1H−ベンゾイミダゾール−7−イルカルボニル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン](CAS 38309-60-3)
−酸:3H−ベンゾイミダゾール−4−カルボン酸(CAS 46006-36-4)
ES-MS m/e(%):334.4(M+H+)
実施例29
1’−(1H−インドール−7−イルカルボニル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン](CAS 38309-60-3)
−酸:1H−インドール−7−カルボン酸(CAS 1670-83-3)
ES-MS m/e(%):333.5(M+H+)
実施例30
1’−(1,3−ベンゾジオキソール−4−イルカルボニル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン](CAS 38309-60-3)
−酸:ベンゾ[1,3]ジオキソール−4−カルボン酸(CAS 5768-39-8)
ES-MS m/e(%):338.4(M+H+)
実施例31
3,3−ジメチル−6−(1’H,3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−1’−イルカルボニル)−1,3−ジヒドロ−2H−インドール−2−オン
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン](CAS 38309-60-3)
−酸:3,3−ジメチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−カルボン酸(EP 344634に記載)
ES-MS m/e(%):377.5(M+H+)
実施例32
5−ブロモ−1’−(4−tert−ブチルベンゾイル)スピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−2(1H)−オン
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:5−ブロモ−スピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−2(1H)−オン(本明細書に記載の調製)
−酸:4−tert−ブチル−安息香酸
ES-MS m/e(%):441.5(M+H+)
5−ブロモ−スピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−2(1H)−オン
Figure 2010513384
1,5−ジクロロ−3−メチル−3−アザペンタン塩酸塩 8: ギ酸(10.0g;0.2mol)及び37%ホルムアルデヒド(20ml)を、還流冷却器を備えた250ml丸底フラスコ中で混合した。1,5−ジクロロ−3−アザペタン塩酸塩(17.0g;0.1mol)を加え、溶液を100℃で磁気撹拌し、加熱した。3時間後、温度を120℃に20分間上昇させ、最終的に室温に冷えるにまかせ、その後溶媒を真空下で蒸発させ、8を白色の固体として定量的収率で得た。1HNMR (CD3OD, 400MHz) δ3.0 (s, 3 H); 3.45 (br s, 2 H); 3.62(br s, 2 H); 4.07(br s, 4 H)
1’−(メチル)スピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−2(1H)−オン 10:
THF(500ml)中のオキシインドール9(6.25g、47mmol)の溶液を−78℃に冷却し、それに、THF(300ml)中のナトリウムヘキサメチルジシラジド(43g、235mmol)の溶液をN雰囲気下で滴下した。−78℃で45分間撹拌した後、N−メチルビス(2−クロロメチル)アミン塩酸塩(9g、47mmol)を固体として加えた。反応混合物を−78℃で1時間、及び室温で24時間撹拌した。HO(90ml)でクエンチした後、混合物を酢酸エチル(3×100ml)で抽出した。有機抽出物をブライン(25ml)で洗浄し、乾燥させ、真空下で溶媒を除去した。シリカゲルクロマトグラフィー(5〜50% MeOH/CHCl、勾配)に付し、固体6g(57%)として10を得た。1HNMR (CD3OD, 400MHz)δ1.84(m, 2 H); 2.51(m, 2 H); 2.62 (s, 3H); 3.02(m, 2 H); 3.37(m, 2H); 6.82(d, 1 H, J = 7.68 Hz); 6.94(t, 1 H, J = 7.58 Hz); 7.12 (t, 1 H, J = 7.7 Hz); 7.26 (d, 1 H, J = 9 Hz); 9.27(br s, 1H)
5−ブロモ−1’−(メチル)スピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−2(1H)−オン (11):
CHCN(100ml)及びMeOH(5ml)中の1’−(メチル)スピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−2(1H)−オン(6.3g、29.1mmol)の溶液を−5℃に冷却し、NBS(7.8g、44mmol)を撹拌しながらゆっくりと加えた。反応混合物を0℃で3.5時間撹拌した。溶媒を真空下で除去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(2〜20% MeOH/CHCl)により精製し、固体として6gを得た。固体の化合物を酢酸エチル(600ml)に溶解し、飽和NaHCO水溶液で洗浄し、乾燥させた(NaSO)。真空下で溶媒を蒸発させ、11 4.2g(47%)を得た。1HNMR (CD3OD, 400MHz)δ7.51(d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.35(dd, J = 1.9, 8.2 Hz, 1H), 6.81(d, J = 8.2 Hz, 1H), 2.93(m, 2H), 2.67(m, 2H), 2.41(s, 3H), 1.86(m, 4H)
5−ブロモ−1’−(シアノ)スピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−2(1H)−オン (12):
5−ブロモ−1’−(メチル)スピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−2(1H)−オン 11(4.6g、15.6mmol)をクロロホルム(700ml)に溶解し、CNBr(22g、209.5mmol)で室温にて処理した。混合物を24時間加熱還流した。反応混合物を冷却し、塩化メチレン(300ml)で希釈して、10%KCO水溶液(2×100ml)で洗浄した。混合物を乾燥させて(NaSO)濃縮した後、残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(0〜5% MeOH/CHCl)により精製し、固体3.9g(82%)として7を得た。1HNMR (CDCl3, 400MHz)δ7.52 (d, J = 1.8Hz, 1H), 7.37(dd, J = 1.8, 8.2 Hz, 1H), 6.82 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 3.83(m, 2H), 3.41(m, 2H), 2.00(m, 2H), 1.86(m, 2H)
5−ブロモ−スピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−2(1H)−オン (13):
5−ブロモ−1,2−ジヒドロ−2−オキソスピロ[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−シアノ 12(3.3g、10.8mmol)をエチレングリコール(10ml)に懸濁した。混合物をNaOH(1.8g、45mmol)中で処理し、130℃に15分間加熱した。それを塩化メチレン(500ml)で希釈し、10%KCO(2×100m)水溶液で洗浄した。有機層を乾燥させ(NaSO)、濃縮し、残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(30%MeOH/CHCl)により精製し、明セラミック白色の固体1.8g(60%)、融点256〜258℃として13を得た。1HNMR (DMSO-d6, 400MHz)δ10.6(br s, 1H, NH), 7.57(d, J = 1.84Hz, 1H), 7.36(d, J = 8.2Hz, 1H), 6.79(d, J = 8.2 Hz, 1H), 4.05 (br s, 1H, NH), 3.06(m, 2H), 2.84(m, 2H), 1.64(m, 2H), 1.55(m, 2H), 13C NMR (DMSO-d6, 100MHz) d 180.93, 140.64, 137.98, 130.42, 126.75, 113.20, 111.45, 46.24, 40.92, 32.94. Anal.Calcd for C12H13BrN2O: C, 51.26; H, 4.66; N, 9.9 実測値: C, 50.87; H, 4.91; N, 9.67
実施例33
5−ブロモ−1’−(2−ナフトイル)スピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−2(1H)−オン
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:5−ブロモ−スピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−2(1H)−オン(本明細書に記載の調製)
−酸:ナフタレン−2−カルボン酸
ES-MS m/e(%):435.4(M+H+)
実施例34
1’−(4−クロロベンゾイル)−4−メチルスピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−2(1H)−オン
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:4−メチルスピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−2(1H)−オン(1,5−ジクロロ−3−メチル−3−アザペンタン塩酸塩から出発して、5−ブロモ−スピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−2(1H)−オンと同様に調製)
−酸:4−クロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):355.4(M+H+)
実施例35
1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)スピロ[1−ベンゾフラン−3,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:スピロ[1−ベンゾフラン−3,4’−ピペリジン](CAS 38309-60-3)
−酸:3,4−ジクロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):362.4(M+H+)
実施例36
1’−(2−ナフトイル)スピロ[インデン−1,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:スピロ[インデン−1,4’−ピペリジン](CAS 33042-66-9)
−酸:ナフタレン−2−カルボン酸
ES-MS m/e(%):340.5(M+H+)
実施例37
1’−(4−tert−ブチルベンゾイル)スピロ[インデン−1,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:スピロ[インデン−1,4’−ピペリジン](CAS 33042-66-9)
−酸:4−tert−ブチル−安息香酸
ES-MS m/e(%):346.5(M+H+)
実施例38
1’−[(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−4−イル)カルボニル]スピロ[インデン−1,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:スピロ[インデン−1,4’−ピペリジン](CAS 33042-66-9)
−酸:2,2−ジフルオロ−ベンゾ[1,3]ジオキソール−4−カルボニルクロリド(CAS 143096-86-0)
ES-MS m/e(%):370.4(M+H+)
実施例39
1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)スピロ[インデン−1,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:スピロ[インデン−1,4’−ピペリジン](CAS33042-66-9)
−酸:3,4−ジクロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):358.4(M+H+)
実施例40
1’−(2,3−ジクロロベンゾイル)スピロ[インデン−1,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:スピロ[インデン−1,4’−ピペリジン](CAS 33042-66-9)
−酸:2,3−ジクロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):358.4(M+H+)
実施例41
1’−[(5−クロロ−1H−インダゾール−7−イル)カルボニル]スピロ[インデン−1,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:スピロ[インデン−1,4’−ピペリジン](CAS 33042-66-9)
−酸:5−クロロ−1H−インダゾール−7−カルボン酸(WO 2006013048に記載)
ES-MS m/e(%):364.4(M+H+)
実施例42
1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−2,3−ジヒドロスピロ[インデン−1,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:2,3−ジヒドロスピロ[インデン−1,4’−ピペリジン](CAS 428-38-6)
−酸:3,4−ジクロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):360.4(M+H+)
実施例43
1’−(2,3−ジクロロベンゾイル)−2,3−ジヒドロスピロ[インデン−1,4’−ピペリジン]
Figure 2010513384
一般手順2記載のアミドカップリング:
−アミン:2,3−ジヒドロスピロ[インデン−1,4’−ピペリジン](CAS 428-38-6)
−酸:2,3−ジクロロ−安息香酸
ES-MS m/e(%):360.4(M+H+)

Claims (17)

  1. 一般式(I):
    Figure 2010513384

    [式中、
    Xは、Oであり、Yは、C=Oであるか、
    Xは、Oであり、Yは、CHであるか、
    Xは、C=Oであり、Yは、NRであるか、
    Xは、CHであり、Yは、Oであるか、又は
    X−Yは、CH=CHであるか、若しくは
    X−Yは、CH−CHであるか、又は
    Xは、C=Oであり、Yは、Oであるか、若しくは
    Xは、CHであり、Yは、NRであり;
    、R、R及びRは、各々独立に、
    水素、
    ハロ、
    場合によりOHで置換されている、C1−6−アルキル、
    ハロ−C1−6−アルキル、
    場合によりOHで置換されている、C1−6−アルコキシ、又は
    ハロ−C1−6−アルコキシであり;
    及びR5’は、各々独立に、水素又はメチルであり;
    は、水素又はC1−6−アルキルであり;
    、R7’、R、R8’、及びRは、各々独立に、
    水素、
    ハロ、
    ハロ−C1−6−アルキル、
    1−6−アルキル、
    1−6−アルコキシ、
    ハロ−C1−6−アルコキシ、
    ニトロ、若しくは
    シアノから選択されるか、
    又はR及びR、R7’及びR8’、R及びR若しくはR8’及びRは、一緒に結合して、フェニル部分と共に環を形成する{ここで、
    −R−R−又は−R7’−R8’−は、
    −N(R10)−N=CH−若しくは−CH=N−N(R10)−
    (式中、R10は、水素又はC1−6−アルキルである)、
    −N(R11)−CH=CH−若しくは−CH=CH−N(R12)−
    (式中、R11は、水素又はC1−6−アルキルである)、
    −C(R12)=C(R13)−C(R14)=C(R15)−
    (式中、R12、R13、R14及びR15は、各々独立に、水素、ハロ、ハロ−C1−6−アルキル、C1−6−アルキル、C1−6−アルコキシ、ハロ−C1−6−アルコキシ、ニトロ、又はシアノから選択される)、
    −O−(CR1616’−O−
    (式中、nは、1又は2であり、R16及びR16’は、各々独立に、水素、ハロ又はC1−6−アルキルである)、
    −N(R17)−CH=N−若しくは−N=CH−N(R17)−
    (式中、R17は、水素又はC1−6−アルキルである)、又は
    −N(R18)−C(O)−CH−若しくは−CH−C(O)−N(R18)−
    (式中、R18は、水素又はC1−6−アルキルである)である}]
    の化合物又はその薬学的に許容しうる塩。
  2. 、R、R及びRが、各々独立に、
    水素、
    ハロ、
    1−6−アルキル、又は
    場合によりOHで置換されている、C1−6−アルコキシである、請求項1記載の式(I)の化合物。
  3. 及びR7’が、各々独立に、水素又はハロである、請求項1または2記載の式(I)の化合物。
  4. 及びR8’が、各々独立に、水素、ハロ又はC1−6−アルコキシである、請求項1〜3のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  5. 及びR又はR7’及びR8’が、一緒に結合して、フェニル部分と共に環を形成する{ここで、
    −R−R−又は−R7’−R8’−は、
    −N(R10)−N=CH−若しくは−CH=N−N(R10)−
    (式中、R10は、水素又はC1−6−アルキルである)、
    −N(R11)−CH=CH−若しくは−CH=CH−N(R12)−
    (式中、R11は、水素又はC1−6−アルキルである)、
    −C(R12)=C(R13)−C(R14)=C(R15)−
    (式中、R12、R13、R14及びR15は、各々独立に、水素、ハロ、ハロ−C1−6−アルキル、C1−6−アルキル、C1−6−アルコキシ、ハロ−C1−6−アルコキシ、ニトロ、又はシアノから選択される)、
    −O−(CR1616’−O−
    (式中、nは、1又は2であり、R16及びR16’は、各々独立に、水素、ハロ又はC1−6−アルキルである)、又は
    −N(R17)−CH=N−若しくは−N=CH−N(R17)−
    (式中、R17は、水素又はC1−6−アルキルである)である}、請求項1〜4のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  6. が、水素、ハロ又はC1−6−アルキルである、請求項1〜5のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  7. 及びR又はR8’及びRが、一緒に結合して、フェニル部分と共に環を形成する{ここで、
    −R−R−又は−R8’−R−は、
    −C(R12)=C(R13)−C(R14)=C(R15)−
    (式中、R12、R13、R14及びR15は、各々独立に、水素、ハロ、ハロ−C1−6−アルキル、C1−6−アルキル、C1−6−アルコキシ、ハロ−C1−6−アルコキシ、ニトロ、又はシアノから選択される)、
    −N(R18)−C(O)−CH−若しくは−CH−C(O)−N(R18)−
    (式中、R18は、水素又はC1−6−アルキルである)である}、請求項1〜6のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  8. 6−メトキシ−1’−(2−ナフトイル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン、
    1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン、
    1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−6−メトキシ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン、
    1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−5−メトキシ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン、
    1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−5−フルオロ−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン、
    1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−6−(2−ヒドロキシエトキシ)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]−3−オン、
    1’−(4−tert−ブチルベンゾイル)−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]、
    1’−[(5−メトキシ−1H−インドール−7−イル)カルボニル]−3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,4’−ピペリジン]、
    5−ブロモ−1’−(2−ナフトイル)スピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−2(1H)−オン、
    1’−(2−ナフトイル)スピロ[インデン−1,4’−ピペリジン]、又は
    1’−(3,4−ジクロロベンゾイル)−2,3−ジヒドロスピロ[インデン−1,4’−ピペリジン]
    から選択される、式(I)の化合物。
  9. 式(II):
    Figure 2010513384

    の化合物を、式(III−b):
    Figure 2010513384

    の酸塩化物と反応させて、式(I)の化合物(式中、R〜R10並びにX及びYは、請求項1に定義されたとおりである)を得る工程を含む、請求項1記載の式(I)の化合物の製造方法。
  10. 式(II):
    Figure 2010513384

    の化合物を、式(III−a):
    Figure 2010513384

    の酸と反応させて、式(I)の化合物(式中、R〜R10並びにX及びYは、請求項1に定義されたとおりである)を得る工程を含む、請求項1記載の式(I)の化合物の製造方法。
  11. 請求項9及び10のいずれか一項記載の方法により得られる式(I)の化合物。
  12. 月経困難症、高血圧、慢性心不全、バソプレシンの分泌異常、肝硬変、ネフローゼ症候群、強迫性障害、不安及び抑鬱障害の予防又は治療において使用するための、請求項1〜8のいずれか一項記載の式(I)の化合物。
  13. 請求項1〜8のいずれか一項記載の式(I)の化合物を含む、医薬組成物。
  14. 月経困難症、高血圧、慢性心不全、バソプレシンの分泌異常、肝硬変、ネフローゼ症候群、強迫性障害、不安及び抑鬱障害に対して有用である、請求項13記載の医薬組成物。
  15. 医薬の製造のための、請求項1〜8のいずれか一項記載の式(I)の化合物の使用。
  16. 医薬が、月経困難症、高血圧、慢性心不全、バソプレシンの分泌異常、肝硬変、ネフローゼ症候群、強迫性障害、不安及び抑鬱障害に対して有用である、請求項15記載の使用。
  17. 本明細書に上述の発明。
JP2009542006A 2006-12-22 2007-12-13 スピロ−ピペリジン誘導体 Pending JP2010513384A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06127086 2006-12-22
PCT/EP2007/063879 WO2008077810A2 (en) 2006-12-22 2007-12-13 Spiro-piperidine derivatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010513384A true JP2010513384A (ja) 2010-04-30

Family

ID=39209551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009542006A Pending JP2010513384A (ja) 2006-12-22 2007-12-13 スピロ−ピペリジン誘導体

Country Status (16)

Country Link
US (3) US20080153862A1 (ja)
EP (2) EP2097376A2 (ja)
JP (1) JP2010513384A (ja)
KR (1) KR20090082502A (ja)
CN (1) CN101563324A (ja)
AR (1) AR064481A1 (ja)
AU (1) AU2007338115A1 (ja)
BR (1) BRPI0721138A2 (ja)
CA (1) CA2673307A1 (ja)
CL (1) CL2007003720A1 (ja)
MX (1) MX2009006454A (ja)
NO (1) NO20092149L (ja)
PE (1) PE20081833A1 (ja)
RU (1) RU2009123133A (ja)
TW (1) TW200833697A (ja)
WO (1) WO2008077810A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101547923A (zh) * 2006-12-07 2009-09-30 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 作为via受体拮抗剂的螺环-哌啶衍生物
MX2009006454A (es) * 2006-12-22 2009-06-26 Hoffmann La Roche Derivados de espiro-piperidina.
US8710046B2 (en) 2009-07-14 2014-04-29 Albany Molecular Research, Inc. 5-HT3 receptor modulators, methods of making, and use thereof
AU2013289344A1 (en) 2012-07-10 2015-02-05 Bayer Pharma Aktiengesellschaft 3-substituted estra-1,3,5(10),16-tetraene derivatives, methods for the production thereof, pharmaceutical preparations containing same, and use thereof for the production of medicaments
EP2958928B1 (de) 2013-02-21 2018-03-28 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Estra-1,3,5(10),16-tetraen-3-carboxamide zur inhibierung von 17.beta.-hydroxysteroid dehdrogenase (akr1c3)
CR20230132A (es) 2020-08-26 2023-06-27 Vertex Pharma Inhibidores de apol1 y métodos para usar los mismos
WO2023154314A1 (en) * 2022-02-08 2023-08-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Spiro piperidine derivatives as inhibitors of apol1 and methods of using same

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08502474A (ja) * 1992-10-07 1996-03-19 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド トコリティックオキシトシンレセプターアンタゴニスト
JPH09512521A (ja) * 1994-03-24 1997-12-16 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド 子宮収縮抑制オキシトシン受容体拮抗剤
WO2006040329A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-20 Novo Nordisk A/S 1 ibeta- hydroxysteroid dehydrogenase type 1 active spiro compounds
JP2006522746A (ja) * 2003-04-11 2006-10-05 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 置換されたアミドの薬学的使用
WO2007028638A1 (en) * 2005-09-09 2007-03-15 Euro-Celtique S.A. Fused and spirocycle compounds and the use thereof

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3370091A (en) * 1964-06-15 1968-02-20 Hoffmann La Roche 2 aminobenzhydrylhalides
US3531467A (en) * 1966-12-23 1970-09-29 Hoffmann La Roche Process for the preparation of 2,3,4,5-tetrahydro - 5 - aryl - 1h - 1,4 - benzodiazepine derivatives
US4209625A (en) * 1977-04-21 1980-06-24 American Hoechst Corporation Spiro[indoline-3,4'-piperidine]s
DE3818830A1 (de) * 1988-06-03 1989-12-14 Boehringer Mannheim Gmbh Bicyclische carboxamide, verfahren zu ihrer herstellung, deren vorstufen, und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
DK78692D0 (da) 1992-06-12 1992-06-12 Lundbeck & Co As H Dimere piperidin- og piperazinderivater
US5670509A (en) * 1993-09-27 1997-09-23 Merck & Co., Inc. Tocolytic oxytocin receptor antagonists
IT1271026B (it) 1994-10-21 1997-05-26 Isagro Ricerca Srl Derivati dell'acido b-amminopropionico ad attivita' fungicida
US5576321A (en) 1995-01-17 1996-11-19 Eli Lilly And Company Compounds having effects on serotonin-related systems
EA000992B1 (ru) * 1995-12-14 2000-08-28 Мерк Энд Ко., Инк. Антагонисты гормона, высвобождающего гонадотропин
GB9601724D0 (en) * 1996-01-29 1996-03-27 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
US6166209A (en) 1997-12-11 2000-12-26 Hoffmann-La Roche Inc. Piperidine derivatives
CO5150201A1 (es) 1998-09-07 2002-04-29 Hoffmann La Roche Derivados de piperidina
AU764479B2 (en) 1998-10-29 2003-08-21 Bristol-Myers Squibb Company Compounds derived from an amine nucleus that are inhibitors of IMPDH enzyme
GB9914258D0 (en) 1999-06-18 1999-08-18 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
TWI279402B (en) * 1999-08-20 2007-04-21 Banyu Pharma Co Ltd Spiro compounds having NPY antagonistic activities and agents containing the same
GB0003397D0 (en) * 2000-02-14 2000-04-05 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
DK1283838T3 (da) 2000-05-12 2004-03-22 Solvay Pharm Bv Piperazin- og piperidinforbindelser
TR200401316T4 (tr) 2000-09-29 2004-07-21 Eli Lilly And Company Proliferatif hastalıkları tedavi etmek için yöntemler ve bileşikler
WO2003040141A1 (en) 2001-09-28 2003-05-15 Bayer Pharmaceuticals Corporation Oxazolyl-phenyl-2,4-diamino-pyrimidine compounds and methods for treating hyperproliferative disorders
JP4216193B2 (ja) 2001-11-27 2009-01-28 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー ベンゾチアゾール誘導体
FR2833948B1 (fr) * 2001-12-21 2004-02-06 Sod Conseils Rech Applic Nouveaux derives de benzimidazole et leur utilisation en tant que medicament
WO2003095448A1 (en) 2002-05-06 2003-11-20 Bayer Pharmaceuticals Corporation Pyridinyl amino pyrimidine derivatives useful for treating hyper-proliferative disorders
US20040152741A1 (en) 2002-09-09 2004-08-05 Nps Allelix Corporation Arylglycine derivatives and their use as glycine transport inhibitors
AU2003263155A1 (en) 2002-09-20 2004-04-08 H. Lundbeck A/S Method for manufacture of dihydroisobenzofuran derivatives
CA2501539A1 (en) 2002-10-17 2004-04-29 Amgen Inc. Benzimidazole derivatives and their use as vanilloid receptor ligands
WO2004069809A1 (en) 2003-02-03 2004-08-19 Janssen Pharmaceutica N.V. Mercaptoimidazoles as ccr2 receptor antagonists
US7244852B2 (en) * 2003-02-27 2007-07-17 Abbott Laboratories Process for preparing 2-methylpyrrolidine and specific enantiomers thereof
ATE396731T1 (de) 2003-03-25 2008-06-15 Vertex Pharma Thiazole zur verwendung als inhibitoren von protein-kinasen
EP1663242B1 (en) 2003-08-07 2011-04-27 Rigel Pharmaceuticals, Inc. 2,4-pyrimidinediamine compounds and uses as anti-proliferative agents
US7504506B2 (en) 2003-11-04 2009-03-17 Elixir Pharmaceuticals, Inc. Therapeutic compounds and uses thereof
EP1716148A2 (en) * 2003-12-23 2006-11-02 Arena Pharmaceuticals, Inc. Novel spiroindoline or spiroisoquinoline compounds, methods of use and compositions thereof
JP4787254B2 (ja) 2004-08-05 2011-10-05 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー インドール、インダゾールまたはインドリン誘導体
US20080234252A1 (en) * 2005-05-18 2008-09-25 Pfizer Inc Compounds Useful in Therapy
US8190027B2 (en) * 2006-07-12 2012-05-29 Tellabs Operations, Inc. Multifunctional and reconfigurable optical node and optical network
BRPI0612988A2 (pt) * 2005-07-14 2010-12-14 Hoffmann La Roche derivados de indol-3-il-carbonil-espiro-piperidina como antagonistas de receptor v1a
BR122021011787B1 (pt) 2005-11-01 2022-01-25 Impact Biomedicines, Inc Inibidores de biaril meta pirimidina de cinases, composição farmacêutica e processo para preparar uma composição farmacêutica
WO2007135969A1 (ja) 2006-05-19 2007-11-29 Eisai R & D Management Co., Ltd. ウレア系-シンナミド誘導体
WO2008006103A2 (en) 2006-07-07 2008-01-10 Wyeth Nogo receptor functional motifs, peptide mimetics, and mutated functional motifs related thereto, and methods of using the same
CN101547923A (zh) 2006-12-07 2009-09-30 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 作为via受体拮抗剂的螺环-哌啶衍生物
MX2009006454A (es) * 2006-12-22 2009-06-26 Hoffmann La Roche Derivados de espiro-piperidina.
KR101129861B1 (ko) * 2006-12-29 2012-04-24 에프. 호프만-라 로슈 아게 아자스피로 유도체
ES2376378T3 (es) * 2007-01-12 2012-03-13 F. Hoffmann-La Roche Ag Derivados de espiropiperidina-glicinamida.
CN101675045B (zh) 2007-05-11 2012-11-28 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 作为β-淀粉样蛋白调节剂的杂芳基苯胺
CA2698511C (en) 2007-09-04 2016-10-11 The Scripps Research Institute Substituted pyrimidinyl-amines as protein kinase inhibitors

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08502474A (ja) * 1992-10-07 1996-03-19 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド トコリティックオキシトシンレセプターアンタゴニスト
JPH09512521A (ja) * 1994-03-24 1997-12-16 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド 子宮収縮抑制オキシトシン受容体拮抗剤
JP2006522746A (ja) * 2003-04-11 2006-10-05 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 置換されたアミドの薬学的使用
WO2006040329A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-20 Novo Nordisk A/S 1 ibeta- hydroxysteroid dehydrogenase type 1 active spiro compounds
WO2007028638A1 (en) * 2005-09-09 2007-03-15 Euro-Celtique S.A. Fused and spirocycle compounds and the use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
TW200833697A (en) 2008-08-16
AR064481A1 (es) 2009-04-01
US8084609B2 (en) 2011-12-27
CL2007003720A1 (es) 2008-07-11
CA2673307A1 (en) 2008-07-03
PE20081833A1 (es) 2008-12-27
US20080153863A1 (en) 2008-06-26
CN101563324A (zh) 2009-10-21
MX2009006454A (es) 2009-06-26
EP2535329A2 (en) 2012-12-19
WO2008077810A3 (en) 2008-09-25
BRPI0721138A2 (pt) 2014-04-01
US20080153862A1 (en) 2008-06-26
RU2009123133A (ru) 2011-01-27
NO20092149L (no) 2009-06-18
AU2007338115A1 (en) 2008-07-03
US20080153861A1 (en) 2008-06-26
EP2097376A2 (en) 2009-09-09
WO2008077810A2 (en) 2008-07-03
KR20090082502A (ko) 2009-07-30
EP2535329A3 (en) 2013-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7629353B2 (en) Indol-3-yl-carbonyl-spiro-piperidine derivatives as V1a receptor antagonists
US20080161333A1 (en) Azaspiro derivatives
EP2356123B1 (en) Spiro-5,6-dihydro-4h-2,3,5,10b-tetraaza-benzo[e]azulenes
US8022213B2 (en) Spiro-piperidine derivatives
JP2010513384A (ja) スピロ−ピペリジン誘導体
JP2009522318A (ja) インドール−3−イル−カルボニル−スピロ−ピペリジン誘導体
US7678806B2 (en) Spiro-piperidine derivatives
EP1931680B1 (en) Indol-3-yl-carbonyl-azaspiro derivatives as vasopressin receptor antagonists
US8202993B2 (en) Spiro-piperidine derivatives

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121211