JP2010510545A - 照度の均一性を高めたバックライトディスプレイ - Google Patents

照度の均一性を高めたバックライトディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JP2010510545A
JP2010510545A JP2009537294A JP2009537294A JP2010510545A JP 2010510545 A JP2010510545 A JP 2010510545A JP 2009537294 A JP2009537294 A JP 2009537294A JP 2009537294 A JP2009537294 A JP 2009537294A JP 2010510545 A JP2010510545 A JP 2010510545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
unit
diverting
layer
light diverting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009537294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010510545A5 (ja
Inventor
エー. エプステイン,ケニス
ジェイ. ハンリー,ケニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2010510545A publication Critical patent/JP2010510545A/ja
Publication of JP2010510545A5 publication Critical patent/JP2010510545A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • G02F1/133607Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133611Direct backlight including means for improving the brightness uniformity

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

直接照射型ディスプレイユニットは、ディスプレイパネルと、該ディスプレイパネルの後方に配置される1つ以上の光源とを有する。ディフューザーは、該1つ以上の光源と該ディスプレイパネルとの間に配置され、光変向層は、該1つ以上の光源と該ディフューザーとの間に配置される。該光変向層は、該1つ以上の光源に面する第1の光変向面と、該ディスプレイパネルに面する第2の光変向面とを有する。該光変向層は、該1つ以上の光源から該ディフューザーに通過する光を変向させるので、該ディスプレイユニットにおける光の均一性が改善される。

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2006年11月15日出願の米国特許出願第11/560234号「照度の均一性を高めたバックライトディスプレイ(Back-Lit Displays with High Illumination Uniformity)」、米国特許出願第11/560271号「照度の均一性を高めたバックライトディスプレイ(Back-Lit Displays with High Illumination Uniformity)」、米国特許出願第60/865944号「照度の均一性を高めたバックライトディスプレイ(Back-Lit Displays with High Illumination Uniformity)」、及び米国特許出願第11/560250号「照度の均一性を高めたバックライトディスプレイ(Back-Lit Displays with High Illumination Uniformity)」に関連し、これらは参照により組み込まれる。
(発明の分野)
本発明は、光学ディスプレイに関し、より具体的には、LCDモニター及びLCDテレビに利用することができるような、後方から光源によって直接的に照射される液晶ディスプレイ(LCD)に関する。
一部のディスプレイシステム、例えば、液晶ディスプレイ(LCD)は後方から照射される。かかるディスプレイは、ラップトップコンピュータ、手持ち式の計算機、デジタル時計、テレビ等、多数のデバイスにおいて広範な用途がある。一部のバックライトディスプレイは、ディスプレイの側面に位置する光源に加えて、光源からの光をディスプレイパネルの背面に導くように配置された光ガイドを備える。例えば、一部のLCDモニター及びLCDテレビ(LCD−TV)等、その他のバックライトディスプレイは、ディスプレイパネルの後方に配置されたいくつかの光源を使用して、後方から直接照射される。この後者(背後からの直接照明)の構成が、より大型のディスプレイに伴ってますます一般的となっているのは、一定のレベルのディスプレイの輝度を達成するのに必要な光パワー要件は、ディスプレイサイズの面の大きさに伴って増加するが、ディスプレイの一辺の側部に沿って光源を配置するための利用可能な空間は、ディスプレイのサイズに伴って線状にのみ増加するためである。更に、LCD−TV等の一部のディスプレイ用途では、ディスプレイは、その他の用途よりも遠い距離から見るのに十分な輝度を必要とする。更に、LCD−TVの視野角要件は、一般的に、LCDモニターや手持ち式のデバイスの要件とは異なる。
多くのLCDモニター及びLCD−TVは、多数の冷陰極蛍光灯(cold cathode fluorescent lamps:CCFL)によって後方から照射される。これら光源は線状であり、ディスプレイの幅一杯にわたって伸延しており、結果としてディスプレイの後ろが、黒い部分で分けられた一連の明るい細長いストライプで照射される。かかる照射プロファイルは望ましいものではないので、典型的には、ディフューザープレートが使用されてLCDデバイスの後ろで照射プロファイルを平坦にする。
ディフューザー反射体は、ビューア(視聴者)に光を向けるようにランプの後方で使用され、ランプは反射体とディフューザーとの間に配置される。ディフューザー反射体とディフューザーとの間の分離は、ディフューザーから発せられる光の望ましい輝度の均一性によって制限される。分離が小さすぎると、照射の均一性が低下するので、視聴者が見る画像の品質を損なう。これは、光がランプの間で均一に広がるための空間が不十分なために発生する。
本発明の一実施形態は、ディスプレイパネルと、ディスプレイパネルの後方に配置された1つ以上の光源と、を有する直接照射型ディスプレイユニットに関する。1つ以上の光源が、照射光を生成することができる。ディフューザーが、1つ以上の光源とディスプレイパネルとの間に配置される。光変向層が、1つ以上の光源とディフューザーとの間に配置される。光変向層は、1つ以上の光源に面する第1の光変向面を備える。第1の光変向面は、光変向層と直交する第1の変向平面で最初に光変向層上に垂直に入射する光を変向する。光変向層は、ディフューザーに面する第2の光変向面を更に備える。第2の光変向層は、光変向層に対して垂直な方向に光変向層内を伝搬する光を、第1の光変向平面と平行ではない第2の変向平面に好適に変向するように構成されている。
本発明の別の実施形態は、ディスプレイパネルと、ディスプレイパネルの後方に配置された1つ以上の光源と、を有し、1つ以上の光源が照射光を生成することができる直接照射型ディスプレイユニットに関する。ディフューザーは、1つ以上の光源とディスプレイパネルとの間に配置される。光変向層は、1つ以上の光源とディフューザーとの間に配置される。光変向層は、1つ以上の光源に面する第1の光変向面と、ディスプレイパネルに面する第2の光変向面と、を備え、光変向層に対して実質的に垂直な方向に光変向層内を伝搬する1つ以上の光源からの光の少なくとも第1の部分は、第2の光変向面の平坦部分を介して実質的に伝達され、光変向層に対して実質的に垂直な方向に光変向層内を伝搬する1つ以上の光源からの光の少なくとも第2の部分は、第2の光変向面の傾斜部分で内部全反射される。
本発明の上記の概要は、本発明の図示される各実施形態又はすべての実施を説明しようとするものではない。図面及び以下の詳細な説明によって、より具体的にこれらの実施形態を例証する。
添付図面と併せて以下の本発明の様々な実施形態の「発明を実施するための形態」を検討することにより、本発明をより完全に理解することができる。
本発明の原理による、輝度均一化層を使用するバックライト液晶ディスプレイ装置の概略図。 本発明の原理による、均一性強化フィルム(EUF)の実施形態の概略図。 本発明の原理による、EUFの更なる実施形態の概略図。 本発明の原理による、EUFの更なる実施形態の概略図。 本発明の原理による、EUFの更なる実施形態の概略図。 本発明の原理による、EUFの更なる実施形態の概略図。 本発明の原理による、EUFの更なる実施形態の概略図。 本発明の原理による、EUFの更なる実施形態の概略図。 本発明の原理による、EUFの更なる実施形態の概略図。 本発明の原理による、EUFの更なる実施形態の概略図。 本発明の原理による、EUFの更なる実施形態の概略図。 本発明の原理による、EUFを含む光管理ユニットの実施形態の概略図。 本発明の原理による、EUFを含む光管理ユニットの実施形態の概略図。 本発明の原理による、EUFを含む光管理ユニットの実施形態の概略図。 本発明の原理による、光源及び光管理フィルムを含む照射ユニットの実施形態の概略図。 本発明の原理による、EUFのモデル化において使用されるパラメーター。 本発明の原理による、EUFのモデル化において使用されるパラメーター。 様々なモデル例のルミナンスに対してプロットされた、計算で求められた輝度の均一性の散乱図。 様々なモデル例の照射ユニットにわたる位置に応じる輝度。 様々なモデル例の、異なる角度で照射ユニットから発せられる光に対して計算で求められた輝度の均一性。 EUFの動作を説明するために使用される極性コノスコープグラフ。 EUFの動作を説明するために使用される極性コノスコープグラフ。 EUFの動作を説明するために使用される極性コノスコープグラフ。 EUFの動作を説明するために使用される極性コノスコープグラフ。 例示的モデルEUFの概略図。 EUFの動作を説明するために使用される極性コノスコープグラフ。 様々なモデル例の、ディフューザーと反射体との間の分離に応じる輝度の均一性。 光管理層の様々な組み合わせを使用した、サンプルライトボックスにわたる位置に応じる、照射の実験的に取得された測定値。
本発明は様々な変更例及び代替形状が可能であるが、それらの細目は図面で例として示されており、詳細に記述されるであろう。しかしながら、その意図は、記述した特定の実施形態に本発明を限定することではないことを理解するべきである。逆に、添付の特許請求の範囲により規定されるように本発明の趣旨及び範囲内にあるすべての変更例、等価物及び代替物を網羅することを意図する。
本発明は、液晶ディスプレイ(LCD又はLCディスプレイ)等のディスプレイパネルに適用可能であり、特に、例えば、LCDモニター及びLCDテレビ(LCD−TV)に使用されるような、後方から直接照射されるLCDに適用可能である。更に特定すると、本発明は、LCディスプレイを照射するための直接照明型バックライトによって生成される光の管理に関する。光管理フィルムの配列は、典型的に、バックライトとディスプレイパネル自体との間に配置される。光管理フィルムの配列は、合わせて積層化又は自立型にすることができるが、典型的に、ディフューザー層と、プリズム構造の表面を有する少なくとも1つの輝度強化フィルムと、を含む。
図1は、直接照明式ディスプレイ装置100の代表的実施形態の概略分解図である。かかるディスプレイ装置100は、例えばLCDモニター又はLCD−TVで使用することができる。ディスプレイ装置100は、LCパネル102の使用に基づくことができるが、パネル板106の間に配置されたLC104の層を典型的に備える。板106はガラスから形成されることが多く、LC層104内の液晶の配向を制御するために、板106の内部表面に電極構造体及びアラインメント層を含み得る。電極構造体は、LCパネル画素、液晶の配向が隣接した領域から独立して制御されるLC層の領域を規定するために、一般に配置される。また、表示された画像に色を付与するために、カラーフィルターが1つ以上プレート106と共に含まれてもよい。
上方吸収偏光子108はLC層104の上に配置され、下方吸収偏光子110はLC層104の下に配置される。例示された実施形態では、上方及び下方吸収偏光子がLCパネル102の外側に位置している。吸収偏光子108、110、及びLCパネル102は合わせてバックライト112からディスプレイ100を通って視聴者までの光の伝達を制御する。例えば、吸収偏光子108、110は、伝達軸に垂直に配置することができる。非駆動状態では、LC層104の画素は、そこを通過する光の偏光を変更しなくてもよい。したがって、下方吸収偏光子110を通過する光は、上方吸収偏光子108によって吸収される。一方、画素が駆動される際、通過する光の偏光は回転し、それにより、下方吸収偏光子110を伝達した少なくともいくらかの光も上方吸収偏光子108を伝達する。例えば、コントローラ114による、LC層104の異なる画素の選択的駆動により、結果的に光が特定の望ましい場所においてディスプレイから通過し、このため、視聴者により見られる画像を形成する。このコントローラは、例えば、テレビ画像を受信し表示する、コンピュータ又はテレビコントローラを備えてもよい。ディスプレイの表面に、例えば機械的な及び/又は環境的な保護を提供するために、1つ以上の任意の層109を上部吸収偏光子108の上方に設けてもよい。ある代表的な実施形態では、層109は吸収偏光子108上にハードコートを含んでもよい。
あるタイプのLCディスプレイが、上述のものとは異なる方法で動作することもあり得ることが理解されるであろう。例えば、吸収偏光子を平行に整列してもよく、液晶パネルは駆動していない状態のときに光の偏光を回転してもよい。そのような場合であっても、かかる表示装置の基本的構造は上記のものと類似している。
バックライト112は、LCパネル102を照らす光を生み出す多くの光源116を含む。LCD−TV、又はLCDモニターに使用される光源116は、ディスプレイ装置100の高さに沿って延びる直線的な冷陰極蛍光管であることが多い。しかしながら、フィラメント又はアークランプ、発光ダイオード(LED)、薄型蛍光パネル、又は外部蛍光灯のような、他の種類の光源を使用してもよい。ここに挙げた光源は、限定的又は完全なものを意図するのではなく、単に代表的なものである。
バックライト112は、LCパネル102から離れた方向に、光源116から下向きに伝搬する光を反射するベース反射体118を含んでもよい。反射体118は、また下に説明するように、ディスプレイ機器100内の再循環する光にも有用である場合がある。反射体118は、鏡面反射体又は拡散反射体であってもよい。反射体118として使用されてもよい鏡面反射体の1つの例は、ミネソタ州セントポール(St. Paul, Minnesota)の3M社(3M Company)から入手可能であるビキュイティ(Vikuiti)(商標)鏡面反射強化(ESR)フィルムである。好適な拡散性反射器の例としては、二酸化チタン、硫酸バリウム、炭酸カルシウムなどの拡散して反射する粒子が充填されたPET、PC、PP、PSなどのポリマーが挙げられる。微小多孔性材料及び微細繊維含有材料を含む、拡散反射体のその他の例は、共有の米国特許公開出願第2003/0118805 A1号に述べられている。
光管理フィルムの配列120は、光管理ユニットとも呼ぶこともでき、バックライト112とLCパネル102との間に配置される。光管理フィルムは、ディスプレイ装置100の操作が向上するように、バックライト112から伝搬する光に影響を与える。例えば、光管理フィルムの配列120は、ディフューザープレート122を含むことができる。ディフューザープレート122は、光源から受けた光を拡散するために使用され、この結果、LCパネル102に入射する照射光の均一性が高まる。したがって、これは、視聴者によって知覚される、より均一に明るい画像をもたらす。一部の実施形態では、ディフューザープレート122は、バルク拡散粒子を含有する層として形成されてもよい。一部の実施形態では、ディフューザープレートは、光管理フィルム120の配列内の別の層に取り付けられても、又は省略されてもよい。
光管理ユニット120はまた、反射偏光子124も含むことができる。光源116は、通常、非偏光子を作り出すが、下方吸収偏光子110は、単一の偏光状態のみ伝達し、それにより光源116により生み出された約半分の光は、LC層104まで伝達されない。しかしながら、反射偏光子124は、そうでなければ下方吸収偏光子に吸収される光を反射するために使用されてもよく、それにより、この光は、反射偏光子124と反射体118との間の反射によって再循環されてもよい。偏光子124により反射された少なくともいくらかの光は、減極することもあり、その後、反射偏光子124及び下方吸収偏光子110を介してLC層104に伝達される偏光状態の反射偏光子124に戻される。このように、反射偏光子124は、光源116から放たれLC層104に達する光の一部を増大させるために使用でき、それによりディスプレイ機器100によって作られる画像はより明るくなる。
例えば、多層光学フィルム(MOF)反射偏光子;連続/分散相偏光子、ワイヤグリッド反射偏光子又はコレステリック反射偏光子などの拡散反射偏光フィルム(DRPF)といった任意の好適なタイプの反射偏光子が使用されてよい。
MOF及び連続/分散相反射偏光子の両方は、通常は高分子材料である少なくとも2つの材料間の屈折率の相違に依存し、これにより一方の偏光状態の光を選択的に反射しつつ、直交する偏光状態で光を伝搬することができる。MOF反射偏光子の一部の例は、共有の米国特許第5,882,774号に記載されている。MOF反射偏光子の市販例としては、ミネソタ州セントポールの3M社(3M Company)から入手可能な拡散表面を備えるビキュイティ(Vikuiti)(商標)DBEF−D200及びDBEF−D440多層反射偏光子が挙げられる。
本発明に関連して有用なDRPFの例には、共有米国特許第5,825,543号に記載されている連続/分散相反射偏光子、及び共有米国特許第5,867,316号に記載されている拡散反射多層偏光子が挙げられる。他の適切な型のDRPFは、米国特許第5,751,388号に記載されている。
本発明に関連して有用なワイヤグリッド偏光子の例には、米国特許第6,122,103号に記載のものが挙げられる。ワイヤグリッド偏光子は、特にユタ州オレム(Orem)のモクステク社(Moxtek Inc.)から市販されている。
本発明に関連して有用なコレステリック偏光子のいくつかの例には、例えば米国特許第5,793,456号、及び米国特許公開第2002/0159019号に記載のものが挙げられる。コレステリック偏光子は、しばしば、コレステリック偏光子で伝達される光が直線偏光に変換されるように、出力側の四分の一波長遅延層(quarter wave retarding layer)と共に提供される。
一部の実施形態では、反射偏光子126は、例えば、バックライト112に面する拡散面によって、拡散を提供することができる。その他の実施形態では、反射偏光子126は、反射偏光子126を通過する光の増幅率を高める輝度強化面を備えることができる。例えば、反射偏光子126の上方面は、プリズム型輝度強化面、又は増幅拡散面を備えることができる。輝度強化面は、以下で詳細に説明する。その他の実施形態では、反射偏光子は、バックライト112に面する側に拡散面又は容積のような拡散機能、及び、LCパネル102に面する側にプリズム面又は増幅拡散面のような輝度強化機能を備えてもよい。
一部の代表的実施形態において、偏光制御層126は、例えば、ディフューザープレート122と反射偏光子124との間に、提供されることができる。偏光制御層126の例は、四分の一波長遅延層及び液晶偏光回転層等の偏光回転層を含む。偏光制御層126は、再利用される光の増加分が反射偏光子124を介して伝達されるように、反射偏光子124から反射される偏光を変更させるために使用することができる。
光管理層の配列120はまた、1つ以上の輝度強化層も含むことができる。輝度強化層は、ディスプレイの軸132により近い方向に軸外の光の方向を変える表面構造を含む層である。これは、LC層104を介して軸上で伝搬する光の量を増加させ、それゆえに、視聴者によって見られる画像の輝度を増大させる。一例は、屈折及び反射を通して、照明光の方向を変える多くのプリズム突起部を有するプリズム型輝度強化層である。ディスプレイ機器に使用されてもよいプリズム型輝度強化層の例としては、ミネソタ州セントポール(St. Paul, Minnesota)の3M社(3M Company)から入手可能な、BEFII 90/24、BEFII 90/50、BEFIIIM 90/50、及びBEFIIITを含むプリズム型フィルムのビキュイティ(商標)BEFII及びビキュイティBEFIIIの種類が挙げられる。
プリズム型輝度強化層は、典型的に1次元の光学増幅率をもたらす。第2の輝度強化層128bも、光管理層の配列120に含まれ得、プリズム型輝度強化層は、第1の輝度強化層128aのプリズム構造と直交するように配向されたプリズム構造で配列される。そのような構成は、2次元の表示ユニットの光学増幅率の増加をもたらす。例示された実施形態では、輝度強化層128a、128bは、バックライト112と反射偏光子124との間に配置される。その他の実施形態では、輝度強化層128a及び128bは、反射偏光子124とLCパネル102との間に配置されてもよい。
ディスプレイを通過する光の軸上の輝度を増大させるために使用することができる、輝度強化層128aの別のタイプは、増幅拡散層である。増幅ディフューザー層の一例は、上方面上でレンズとして機能する要素の配列を備える層である。増幅ディフューザー層128aの外側へ通過する光の少なくとも一部は、そうでなければディスプレイの軸132に対して比較的大きな角度で伝搬してしまうが、層の表面上の要素によって方向を変えられて、軸132により平行な方向に伝搬する。2つ以上の増幅拡散輝度強化層128aを使用することができる。例えば、2つ又は3つの増幅拡散層128a、128bを使用することができる。更に、1つ以上の増幅拡散層128aは、1つ以上のプリズム型輝度強化フィルム128bと共に使用することができる。このような場合、増幅拡散フィルム128a及びプリズム型輝度強化層128bは、光管理フィルム120の配列内の任意の望ましい順序で設置することができる。ディスプレイで使用することができる増幅ディフューザー層の一例は、日本、大阪の恵和株式会社(Keiwa Inc.)から入手可能なBS−42型フィルムである。
光管理ユニットの異なる層は自立型であることができる。その他の実施形態では、光管理ユニットの2つ以上の層は、例えば、共有の米国特許出願公開第2006/0082698号で説明されているように、合わせて積層化することができる。その他の代表的実施形態では、光管理ユニットは、例えば、共有の米国特許出願公開第2006/0082700号で記載されているように、隙間によって分離された2つの部分組立品を含むことができる。
従来、光源116とディフューザー層112との間の間隔、隣接する光源116の間の間隔、及びディフューザーの伝達は、照射の輝度及び均一性のある値に対して、ディスプレイを設計する場合に考慮される有意な因子である。一般的に、強力なディフューザー、つまり、入射光のより高い割合を拡散するディフューザーは、均一性を向上させるが、同時に、高い拡散レベルは、強力な後方への拡散及びそれに付随する損失の増大を伴うために輝度を減少させてしまう。
正常な拡散条件の下では、画面全体で見られる輝度の変化は、光源の上部の位置で最高の輝度、及び光源の間の位置で最低の輝度によって特徴付けられる。均一性強化フィルム(EUF)130は、ディスプレイパネル120の照射の非均一性を低減するために、光源130とディフューザー層122との間に配置することができる。EUF 130のそれぞれの面、すなわち、光源116に向かって面する側面及びディスプレイパネル102に向かって面する側面は、光変向面であることができる。光変向面は、照射の非均一性を低減する方式で、EUF 130の片側からもう片側へ通過する光を反射的に変向する、多数の光変向要素によって形成される。光変向要素は、EUF 130の平面に平行ではないEUF表面の一部を備える。
EUF 200の具体的な1つの代表的実施形態は、図2に概略的に示される。EUF 200は、第1の光変向要素204を含む第1の光変向面202を備える。この特定の実施形態では、光変向要素204は、EUF 200の表面に広がる肋材として形成され、三角形状の断面を有する。第2の光変向面206も、三角形状の断面を有する肋材型光変向要素208を含む。EUF 200のこの構成では、下からz軸に平行な方向にEUF 200に入射する光210が、第2の光変向面206によってx−z平面で変向されるように、光変向要素204及び208が相対的に配向される。EUF 200を出ると、z軸に平行なEUF 200内を伝搬する光は、第1の光変向面202によってy−z平面で変向される。このように、フィルム200に垂直に入射する光は、x−z平面に平行な平面で変向されるので、要素204は、x−z方向に平行な光変向平面を形成すると言うことができる。同様に、z軸に平行なフィルム内を伝搬する光は、y−z平面で変向されるので、要素208は、y−z方向に平行な光変向平面を形成すると言うことができる。この構成においては、光変向要素204及び208から突出している光変向平面は、互いに垂直である。その他の構成では、光変向平面は、垂直に交わらずに平行でなくてもよい。
一部の構成では、上方又は下方の側面の光変向要素は、2つ以上の方向で光を変向することができる。このような場合、光変向平面は、変向が最大になる方向を構成する平面と言うことになる。
一部の実施形態では、EUFは、それ自体、例えば、バルク拡散粒子を含有するポリマーマトリックス等、拡散材料で形成され得る。拡散粒子は、EUF全体に延びることができるか、又は、光変向要素のように、EUFの複数部分に存在しなくてもよい。EUFが拡散性である場合、光管理フィルムの配列は、EUFとディスプレイパネルとの間に追加のディフューザー層を含む必要がないが、追加のディフューザー層が存在してもよい。
光変向面は、異なる形状の光変向要素を含むことができ、EUFに平行に横たわる様々な部分を含むこともできる。EUFの追加の代表的実施形態の一部が、図3A及び3Bに概略的に示される。図3Aでは、EUF 300は、三角形の断面形状を有する光変向要素304を含む第1の光変向面302を有する。この図はまた、光変向要素304の頂角である、αも示す。この特定の実施形態では、フィルム面がEUF 300の平面に平行な、隣接する光変向要素304の間の平坦な領域306が存在する。平坦な領域306の幅は「w」として示される。下方の光変向面308は、第1の光変向面302と同じ形状を有してもよいし、異なる形状を有してもよい。
図3Bでは、EUF 320は、上部に平坦な部分326を備えた、切頂三角形の断面形状を有する光変向要素324を含む光変向面322を有する。この特定の実施形態では、隣接する光変向要素324の間に平坦な領域328も存在する。下方の光変向面330は、第1の光変向面322と同じ形状を有してもよいし、異なる形状を有してもよい。
EUFのその他一部の代表的実施形態が、図4A〜4Cに概略的に示される。図4Aでは、EUF 400は、曲面406を有する光変向要素404を含む第1の光変向面402を有する。第2の光変向面408は、必要ではないが、曲面を有する光変向要素を有することができる。同様に、第2の光変向面が曲面を有すると同時に第1の光変向面が曲面を有する必要はない。図4Bでは、代表的なEUF 420は、曲面426及び平坦部分428を有する光変向要素424を備えた光変向面422を有する。示された実施形態では、平坦部分428は、EUFフィルム420の平面に平行である。一部の実施形態では、光変向面422は、光変向要素424の間に平坦部分430を含むことができる。示された実施形態では、平坦部分430は、EUF 420の平面に平行である。
図4A及び4Bに示される代表的な実施形態では、光変向要素404、424の曲面は、表面勾配に比較的急な変化を含むが、これは、数学的不連続性に類似すると考えることができる。例えば、勾配の急変化は、図4Aの点408、図4Bの光変向部材404の頂点、及び光変向部材424の点432で発生する。レンズは表面全体の勾配において円滑な変化を必要とするため、勾配におけるこれらの比較的急な変化は、単一の光変向部材がレンズとして働くのを妨げる。このように、光変向部材404、424は、実焦点又は仮焦点のいずれでも、そこを通過する平行な光に対して、単一の焦点を作らない。本明細書に述べられる任意の光変向面を、片面EUF、つまり、フィルムの片面だけに光変向面を有するEUF上、又は両面EUF、つまり、両面に光変向面を有するEUF上に含めてもよいことが理解されるであろう。
図4A及び4Bに示される代表的な実施形態では、光変向要素402、422は、EUF 400、420の表面から突出しているとして見ることができる。その他の実施形態では、光変向要素は、EUFの表面のくぼみとして形成され得る。かかるEUF 440の代表的一実施形態は、図4Cに概略的に示される。この場合、光変向面442は、表面446を有する光変向要素444で形成される。一部の実施形態では、平坦領域448は、くぼみに提供され得、平坦領域450は、光変向要素444の間に提供され得る。本発明では、光変向面がEUFの外側に突出する光変向要素を含むか、又はEUFの内部にくぼんだ光変向要素を含むかは、重要ではなく、事実、2つの構成は、一部の状況では、等しいと理解することができ、2つのくぼんだ光変向要素の間の部分452は、EUFから外側に突出する光変向要素と考えられる。
光変向要素は、全てが同じ高さである必要はない。例えば、図4Dに概略的に示されているように、光変向要素464は、異なる高さのものであることができる。また、単一の光変向要素は、その長さに沿って変化する高さを有することができる。例えば、第2の光変向面468上の光変向要素470は、フィルム460に沿った位置に応じて変化する高さ、hを有する。
高さが変化する光変向要素を有するEUFの別の実施形態が、図5に概略的に示される。EUF 500は、光変向要素504が起伏突起部508を有するプリズム506として形成された光変向面502を有する。突起部508の高さは、プリズム506に沿って変化し、幅wもプリズム506に沿って変化する。このタイプの表面は、米国特許出願公開第2007/0047254号に詳細に記載される。第2の光変向面510は、任意の望ましい形状の光変向要素を含むことができる。例えば、第2の光変向面510は、起伏突起部を有するプリズムとして形成された光変向要素を含むことができる。
光変向要素は、EUFに対する法線に対して対称である必要はない。非対称的な光変向要素602を有するEUF 600の一例が、図6Aに概略的に示される。この特定の実施形態では、光変向要素602は、直線的な辺を有するプリズムとして形成される。少なくとも一部の光変向要素、例えば、光変向要素602a及び602bは、EUF 600に垂直に描かれた軸604に対して非対称である。下方の光変向面606は、非対称な光変向要素を含んでもよいし、含まなくてもよい。
非対称な光変向要素622を有するEUF 620の別の実施形態が、図6Bに概略的に示される。少なくとも一部の光変向要素622は曲面を有し、例えば、要素622a及び622b等、EUF 620に垂直な軸624に対して非対称である。
図7Aは、その他の光管理層704を備えるEUFの使用を概略的に示す。示された実施形態では、光管理層704は、プリズム型輝度強化層を備える。その他の実施形態では、異なるタイプの層、又は反射偏光層等の追加の光管理層を、ディフューザー層702の上に配置することができる。EUF 710は、ディフューザー層702の入力側に配置される。EUF 710は、ディフューザー層702に面する第1の光変向面712、及びディフューザー層702と反対方向に面する第2の光変向面714を有する。1つ以上の光源(図示せず)からの光708は、EUF 710を通過してディフューザー層702まで、及びその他の光管理層704上に到達する。
一部の実施形態では、第1の光変向面712は、例えば、接着材の使用によって、ディフューザー層702に取り付けることができる。かかる配列の1つの代表的実施形態は、図7Bに概略的に示されており、第1の光変向面712の部分は、ディフューザー層702の下方面703上の接着層722に貫入する。一部の実施形態では、接着層722と表面712の一部との間に隙間724が残る。接着材を使用して構造化されたフィルム面をその他の層に取り付けることは、米国特許第6,846,089号に詳細に記載されている。
別の代表的実施形態が、図7Cに概略的に説明されており、光変向面712は、ディフューザー層702の下方面702aに平行な部分730を有する光変向要素を含む。光変向面712の表面は、ディフューザー層702の下方面702aに対して押し付ける、又は、例えば、接着材を使用して、下方面702aに接着することができる。
モデル例
バックライト及び光管理ユニットを有する、ディスプレイの照射ユニットの光線追跡モデルを構築して、EUFの様々なパラメーターに応じる照射ユニットの光学性能を調べた。モデル照射ユニット800は、図8に概略的に図説されており、光源の配列空洞804の境界を画定する反射フレーム802と、ランプ808の配列の下の後方反射体806と、ディフューザー層810及びEUF 812と、を備えた。その他の記載のない限り、モデルは、反射体806が鏡面反射体であると想定した。モデルは、ランプ808はそれぞれ、冷陰極蛍光灯に類似の、38,000ニトの細長い光源を備えると想定した。ランプ808は、中央から中央までの距離Sによって、規則的に間隔が置かれ、反射体806とディフューザー層810との間の分離は、Dによって与えられ、ランプ808と反射体806との間の分離距離はHであった。ランプ808の間の間隔Sは、30mmと想定され、ランプの直径2Rは3mmと想定され、Dの値は7mmと想定された。ディフューザー層810は2mmの厚さで、EUF 812はおよそ0.45mmの厚さを有し、ディフューザー層810の下方面と接触していた。空洞には3つのバルブ808が存在した。輝度強化層814及び反射偏光層815は、ディフューザー層810の上に配置された。輝度強化層814は、バルブ808の細長い方向と平行に配向されたプリズム型肋材から形成された。
EUFに使用された材料の屈折率は1.586と想定され、これはEUFに使用され得るエポキシアクリレート材料の屈折率の値に対応する。EUFに適切なその他の種類の材料を使用することができる。ポリマー材料の例としては、ポリ(カーボネート)(PC);シンジオタクチック及びアイソタクチックポリ(スチレン)(PS);C1〜C8アルキルスチレン;ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)及びPMMAコポリマーを含む、アルキル、芳香族、及び脂肪族環含有(メタ)アクリレート;エトキシル化及びプロポキシル化(メタ)アクリレート;多官能性(メタ)アクリレート;アクリレート化エポキシ;エポキシ;及び他のエチレン性不飽和物質;環状オレフィン及び環状オレフィン性コポリマー;アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS);スチレンアクリロニトリルコポリマー(SAN);エポキシ;ポリ(ビニルシクロヘキサン);PMMA/ポリ(ビニルフロライド)ブレンド;ポリ(フェニレンオキシド)合金;スチレン系ブロックコポリマー;ポリイミド;ポリスルホン;ポリ(ビニルクロライド);ポリ(ジメチルシロキサン)(PDMS);ポリウレタン;不飽和ポリエステル;低複屈折性ポリエチレンを含むポリ(エチレン);ポリ(プロピレン)(PP);ポリ(エチレンテレフタレート)(PET)のようなポリ(アルカンテレフタレート);ポリ(エチレンナフタレート)(PEN)のようなポリ(アルカンナフタレート(alkane napthalates));ポリアミド;アイオノマー;ビニルアセテート/ポリエチレンコポリマー;セルロースアセテート;セルロースアセテートブチレート;フルオロポリマー;ポリ(スチレン)−ポリ(エチレン)コポリマー;ポリオレフィン性PET及びPENを含むPET及びPENコポリマー;並びにポリ(カーボネート)/脂肪族PETブレンドが挙げられるが、これらに限定されない。(メタ)アクリレートという用語は、対応するメタクリレート又はアクリレート化合物のいずれかとして定義される。
ディフューザー層810から発せられる光の均一性は、EUF上の様々な形状の光変向面に対してモデル化された。EUF 900の表面は、図9A及び9Bで示されるようにモデル化された。ディフューザー層に面する上方の光変向面902は、曲率半径Rを有する曲面906を備えた光変向要素904を有した。光変向要素904は、ピッチPで配列されると想定された。Rは、ピッチPに対して標準化された無次元数であった。このように、曲率半径がピッチの50倍の場合、Rは50の値を有する。光変向要素の頂角、θは、光変向要素904の頂点を光変向要素904の底辺隅部に接続する仮想三角形によって画定された。一部では、光変向要素は平坦な先端によってモデル化された。平坦部分908の範囲Fは、ゼロから0.2Pの間で変化した。平坦部分を有する光変向要素904の頂角は、別の場合では、要素904を切断する平坦部分のない頂角であったと考えられた。下方の光変向面912が図9Bに示され、光変向要素914がEUF 900から突出している。
以下に述べられるすべての事例において、光変向要素904、914は、それぞれの光変向面902、912で同じサイズであり、均一の高さを有した。照射ユニットの動作は、モンテカルロ法を使用して異なるパラメーターの様々な値に対してモデル化された。
(実施例1〜6)ディフューザー層の下の、EUFを有するモデル化された照射ユニット
様々なEUFパラメーターのいくつかの組み合わせを有する照射ユニットの光学特徴がモデル化された。異なる範囲の様々なEUFパラメーターが、表Iに列挙される。「頂点」という用語は、光変向部材の頂角を指し、「平坦」という用語は、平坦領域Fの程度を指し、「R」という用語は、光変向要素の曲率半径を指す。「底」という用語は、光源に面するEUFの下方面を指し、「上」という用語は光源と反対方向に面するEUFの上方面を指す。
「ディフューザー−g」という用語は、Henyey−Greenstein拡散パラメーターを指す。gの値が1の場合は、すべて前方散乱になり、gが−1の場合は、完全な後方散乱に関連する。gの値が0は、すべての方向で均一な散乱に相当する。モデル化で使用されるgの値は、0.92〜0.955の範囲であり、2mmの厚さのディフューザー層を通る56%〜99%の範囲の単一の通過伝達にほぼ相当する。散乱光線の角度分布、f(θ)はf=(1−g)/[2(1+g−2gcosθ)1.5]によって表され、式中、θは、光線の入力方向に対する角度である。これらのgの値に対して、散乱の偏りは前方方向で大きい。Henyey−Greensteinのu因子は、ディフューザー内の光の平均自由行程の逆数を記述し、14mm−1に設定された。このように、散乱係数Cは、C=e−udによって表される指数因子であり、式中、dはディフューザー内での位置である。
ランプの高さHは、図8で示されているように、ランプと反射体との間の分離を指す。光学的損失はモデルに含められた。反射体は、入射光の98.5%を反射し、残りの1.5%は吸収されると想定され、光学フィルムの材料は、吸収長0.003mm−1を有すると想定された。反射体は、他に特に記載されない限り、鏡面反射体としてモデル化された。パラメーターA、T及びRは、それぞれ、ディフューザーに吸収される入射光、ディフューザーを介して伝達される入射光、ディフューザーによって反射される入射光のパーセントに相当する。
Figure 2010510545
実施例1A〜6Aで使用された様々なパラメーターの実際の値が、表IIに表される。実施例1A〜6Aは、考慮された多数の異なる組み合わせから選択され、全体的な輝度及び均一性の観点から、良好な性能の例示である。
Figure 2010510545
実施例1〜6の照射ユニットは、光源、EUF、ディフューザーシート、プリズム型輝度強化層及び反射偏光層の順序で含んだ。
比較例7〜12:EUFのない照射ユニット
EUFを有する照射ユニットの性能を従来の照射ユニットの性能に対して比較するために、EUF812がないことを除き、図8に示されるもののような照射ユニットのいくつかの比較データセットが取得された。これらの比較例で使用されたディフューザー−g及びランプ高さの値は、表IIIに示される。
Figure 2010510545
例7〜12は、i)反射体806が拡散反射体、及びii)反射体806が鏡面反射体、という、2つの異なる条件下で分析された。拡散反射体は、反射が97%の均等拡散面として扱われた。これら2つの異なる条件は、例の番号に続く文字によって例の名前に象徴され、文字「D」は拡散反射体を使用した例を示し、文字「S」は鏡面反射体を使用した例を示す。したがって、例えば、例7には2つのセットのデータが存在する。「7D」と示された1つのセットは、拡散反射体が使用された例7を表し、「7S」は鏡面反射体が使用された例7を表す。その他すべてのパラメーター値は、「S」と「D」の両方の例で同じである。
モデル化結果
モデルは、照射ユニットの上の光の輝度、及び照射ユニットのフィルムに対して垂直方向に伝搬する光の輝度の均一性を含め、照射ユニットの様々な操作パラメーターを計算するために使用された。図10は、輝度(ニト)に対してプロットされた相対的輝度の均一性(%)を示す散乱図を表す。例えば、輝度の均一性は、この例では輝度のパーセントとして表される。比較例の7S〜12Sは、より高い伝達の例がより高い輝度を有し、EUF例(1〜6)よりもわずかに高い平均輝度を示す。輝度が最も高いEUFの例である実施例1は、輝度が最も高い比較例である例12Sの輝度のおよそ99.5%の輝度を有し、輝度が最も低いEUFの例である実施例6でも、例12の輝度のおよそ96%の輝度を有する。このように、EUFの実施例1〜6の輝度は、鏡面反射比較例7S〜12Sと比較して、輝度の低下が見られたとしても、有意に低下していない。拡散比較例7D〜12Dは、輝度のレベルがEUFの実施例1〜6よりも低いことを実証する。
輝度の均一性は、照射ユニット全体の均一性の標準偏差を照射ユニットによって作られた光の平均輝度で除した比として計算された。したがって、得られる値は、相対均一値である。EUFの実施例1〜6の均一性は、比較例のいずれのセットよりも有意に優れており、約0.2%〜1%の範囲内である。鏡面反射比較例7S〜12Sの均一性は、約3.6%〜4%の範囲内であるが、拡散反射例7D〜12Dの均一性は、約6.6%〜7.1%の範囲である。このように、モデル化は、EUF層の存在によって、照射ユニットによって発せられる光の均一性を有意に向上できる一方で、輝度は同じレベルを実質的に維持することを示す。
照射ユニットから垂直に伝搬する光に関して、位置に応じる輝度を示すグラフを、図11に示す。グラフは、すべてのEUF例である実施例1〜6及び比較例9S及び9Dの輝度を示す。例9D及び9Sの輝度のレベルは、実施例1〜6の輝度に比べてかなり変化する。
多数の異なるEUFパラメーターは、EUF性能の増大を達成するために変化することができることが、理解されるであろう。EUF性能は、光源の上の光の強度ピークを抑制するEUFの能力により測定することができる。変化することが可能なパラメーターは、頂角、上方と下方の両方の変向面の曲率半径及び平坦空間量、並びに更にEUF材料の屈折率を含む。
図12は、実施例1〜6及び例7S〜9Sに関して様々な角度で照射ユニットから外側に伝搬する光の均一性を示す棒グラフである。それぞれの例では、輝度の均一性は、0°、15°及び30°の3つの角度で伝搬する光に対して提供される。0°での結果は、図10にも提供された。15°及び30°での結果は、角度が増大しても均一性はわずかに減少しただけであることを示すが、ほとんどのEUF例では、30°で1%未満の均一性をまだ示しており、30°で1%をやや上回る均一性を有する例は2つだけである。例7S〜9Sの輝度の均一性は、0°、15°及び30°で3.5%を超えたままである。
両面EUFは次のように機能すると考えられる。まず、(図の平面に向かって)光源816の軸に平行な方向に細長い光変向部材812aを有するEUF812を示す、図8を参照するのが有用である。一部の代表的実施形態では、これは、光変向部材812aが、蛍光灯の縦方向の軸と同じ方向に細長い肋材部材であることを意味する。S=30mm、D=7mm及びH=0.5mmであるので、EUF812の下方光変向面上の入射角は、光源816のすぐ上で0°、及びバルブの中間点Pで72°である。
上方の光変向部材812bは、伝達が入射光の傾斜角度に依存する、段階的伝達フィルターであると考えることができる。下方の光変向部材812aは、入射角 i=atan((D−d)/x)に基づいて伝達角度を選択するが、式中、dは反射体806上部の光源816の中心の高さであり、xはEUFの下方面上の入射点とEUF上の光源のすぐ上の点との間の分離を表す。このように、下方光変向部材812aを介する伝達角度は、光源816バルブからの距離xに応じ、それが上方光変向部材812bを介する伝達レベルを決定することになる。EUF812は、光源812からの距離に応じて、光の伝達を制御するための有用なツールを提供するので、輝度の均一性に影響を与える。
両面EUFの組み合わされた影響を理解するためには、各側面の特性を別々に考えることが有用である。まず、光源と反対方向に面する上方光変向面の影響を考える。このようなフィルムは、輝度強化フィルムに類似しており、輝度強化フィルムのプリズム内の全内反射によって、垂直に入射する光における光の伝達は低く、全部内反射を可能にするものよりも高い角度で入射する光においては、有意に高い。図13Aは、プリズム型輝度強化フィルムのような平面/プリズム型フィルムの平面上に入射する伝達光の極性/方位マップを示す。プリズムは、頂角90°(F=0、R無限)を有すると想定された。このマップでは、影が濃くなると、伝達される光が多くなることを表し、白い部分は、伝達される光がゼロであることを表す。プリズム軸に沿った、及びその周辺の白い砂時計状の領域は、内部全反射(TIR)域に一致する。
光源に面する光変向面の影響は、図13B〜13Dを参照して記載される。これらの図面は、プリズム/平面フィルムの構造面を介して伝達される光の極性/方位マップを表し、プリズムは頂角70°を有する。これらの図面は、プリズム1302が光源(図示せず)に面するフィルム1300を示す図13Eを参照するとよく理解される。プリズム1302は、光変向部材を備える。プリズムは、y方向に平行な方向に沿って細長く、z軸はフィルム1300に垂直である。図13Bでは、光の入射平面は0°、つまり、光線は、プリズム構造に対して垂直な平面にとどめられ、プリズム軸と同一平面上、つまり、図13Eのy−z平面にとどめられる。図13Cでは、入射平面は70°であるので、光線はフィルムの法線に対して70°傾斜した平面にとどめられ、プリズム軸、平面1304と同一平面上にある。図13Dでは、光線は、法線に対して80°傾斜した平面にとどめられ、プリズム軸と同一平面上にある。
上方プリズム伝達、及び0°、70°及び80°の3つの下方プリズム入射平面事例の複合極性/方位マップが、図13Fに示される。パターンは、互いに垂直に配向されているEUFの両面上の光変向構造に対応する。0°の場合は、光は、TIRが上方プリズムとの相互作用を独占する中央経線から遠くに変向されるので、バルブから上向きに直接発せられる光は、ほとんど、EUFによって反射される。70°及び80°の入射事例では、光は、上方プリズムTIR域が狭い(反射が弱い)中央経線に向かって変向されるので、深い角度でランプから発せられて、バルブ間の中点近くの下方プリズム構造化された表面上に入射する光は、強く伝達される。ランプ上部の光の低い伝達と、ランプの間の点でEUFに入射する光の高い伝達との組み合わせによって、全体的な照射プロファイルの平坦化が発生するので、イルミナンスはより均一になることができる。図13Fでは、0°と70°との間の角度で入射する光線の伝達の段階的スケールが存在し、バルブ間の中点近くでの光伝達を強く選択する。段階的な伝達スケールは、例えば、頂角、ファセット曲率(半径)、平坦又は先端半径又はプリズム先端のウェットアウト、プリズム軸の配向、屈折率、傾斜又は変化頂角プリズム、並びにプリズム面のテクスチャ等、下方及び上方の光変向部材のパラメーターを調整することによって、微調整することが可能である。上方及び下方のプリズム軸の配向、つまりプリズムの突起部の向きは、互いに相対的に及び/又はバルブに相対的に変化してもよい。
図14は、値Dに応じる計算された輝度の均一性を示すが、これは、照射ユニットの厚さに影響を与える。それぞれの事例で、Dの値は5mm〜11mmの範囲にわたって変化した。曲線1401、1402、1403及び1405は、それぞれ、実施例1、2、3及び5のもののような設計の結果を示す。曲線1407Sは、例7Sのもののような設計の結果を示し、曲線1407Dは、例7Dの結果を示す。D=7mmの均一性の値は、図10に提供された値と同じである。
照射ユニットの性能を最適化するために重要なパラメーターは、ランプ間の間隔の厚さに対する比、S/D比である。ディスプレイの厚さを低減するためには、S/Dの値が高くなることが望まれるが、輝度の均一性が低下してはならない。典型的に、拡散後方反射体806を備える蛍光灯を使用する従来のディスプレイは、2未満のS/D値を使用する。これは、図14の曲線1407Dの傾向によって確認される。輝度の均一性は、11mmより有意に高いDの値に関して1%に近づく。鏡面後方反射体806を使用する最近の開発では、約1%の輝度の均一性を保ちながら、約3までのS/D値が可能であることが実証され、したがって、照射ユニットの厚さを低減することができる。これは、係属中の米国特許出願公開第2006/0262555号において詳細に記載される。
図14によって示される傾向は、EUFの導入によって、有意に薄型の照射ユニットで許容可能な輝度が実現されることを示す。図14に示される結果に対して使用されたすべての設計では、ランプ間の間隔Sは、30mmであった。このように、1%以上の均一性は、約2.7以上のS/D値に対して、すべてのEUF設計(曲線1401、1402、1403、1405)で実現された。特に、曲線1401、1402、1403、1405は、7mm未満までのD値に関して1%未満の輝度均一性、すなわち4.3を超えるS/D比を示す。異なるEUF設計の試みによって、Dの値が6mm未満である、1%未満の均一性を有するシステムをもたらすことができる。
実験結果
EUFを有する、及び有さないライトボックスによって生成された光の実験測定が、図15に示される。ライトボックスは、幅が約33cmで、中央から中央までの間隔が35mmの8つの蛍光灯を含んだ。ライトボックスの深さは8mmであったので、S/D比の値は約4.4であった。すべての事例で、ランプの上にディフューザー層が存在した。曲線1502は、ディフューザー層にわたる位置に応じて、測定されたルミナンス(Cdm−2)を示す。この曲線は、強度の有意な空間的変動を示す。曲線1504は、ディフューザー層の下にEUFの存在下で行われたのと同様の測定を表すが、EUFが出力強度を更に均一にすることにおいて有意な影響を及ぼすことを示す。これらの実験結果を生み出すために使用されるEUFは、両面EUFであり、それぞれの面は、肋材の間に平坦領域がなく肋材自体にも平坦領域がない、一連のプリズム型肋材を含んだ。下方の光変向面上には、ランプに面して、プリズム頂角が66°であって、上方の光変向面上には、ディフューザー層に面して、プリズム頂角が100°であった。
測定は繰り返されたが、ディフューザーの上に3つの光管理層が配置された。フィルムは、ディフューザー層から上向きに、増幅ディフューザー、輝度強化フィルム及び反射偏光フィルムの順序であった。増幅ディフューザーは、日本、大阪の恵和株式会社から入手可能なBS−42型増幅ディフューザーシートであった。輝度強化フィルムは、ミネソタ州セントポールの3M社(3M Company)から入手可能なプリズム型輝度強化フィルムであるBEFIII−10Tであり、反射偏光層は、3M社(3M Company)から入手可能な多層反射偏光フィルムであるDBEF−D400であった。光管理フィルムを追加することによって、ライトボックスから上向きに通過する量(mount)が有意に増加した。グラフは、EUFなし(曲線1506)及びEUFあり(曲線1508)両方のライトボックス全体にわたる位置に応じるルミナンスを示す。中央のルミナンスは、境界条件のために、一般的に端より高い。しかしながら、EUFが適所にあって測定されたプロファイルは、EUFがない場合よりも有意に平坦である。
光変向面は、位置、形状及び/又はサイズにおいて無作為な光変向要素を備える面を含めて、本明細書では詳細に述べられていない様々な異なる種類の形状を取ることができることを理解されたい。更に、上記で述べられた代表的な実施形態は、照射光を反射的に変向する光変向面に関するが、その他の実施形態は、照射光を回折すること、又は、反射と回折の組み合わせによって、照射光を変向することができる。本明細書に記載された演算結果は、異なる種類及び形状の光変向層が、ルミナンスを増大させる可能性を提供すると共に、単純なディフューザーだけに比べて、ルミナンスの変化を低減することを示す。
本発明は、上に記載した特定の実施例に限られるとみなされるべきではなく、添付の特許請求の範囲で明確に提示されているように、本発明のあらゆる態様を網羅していると理解されるべきである。本明細書を検討すれば、様々な修正、同等のプロセス、並びに本発明が適用可能な多数の構造が、本発明に関連する当業者には容易に明らかになるであろう。特許請求の範囲は、このような修正及び装置を網羅することを意図する。

Claims (45)

  1. 直接照射型ディスプレイユニットであって、
    ディスプレイパネルと、
    該ディスプレイパネルの後方に配置され、照射光を生成することが可能な1つ以上の光源と、
    該1つ以上の光源と該ディスプレイパネルとの間に配置されたディフューザーと、
    該1つ以上の光源と該ディフューザーとの間に配置された光変向層と、
    を備え、該光変向層は、該1つ以上の光源に面する第1の光変向面を備え、該第1の光変向面は、該光変向層と直交する第1の光変向平面で最初に該光変向層上に垂直に入射する光を変向し、該光変向層は、該ディフューザーに面する第2の光変向面を更に備え、該第2の光変向層は、該光変向層に対して垂直な方向に該光変向層内を伝搬する光を、該第1の変向平面に平行ではない第2の変向平面に好適に変向するように構成されている、ディスプレイユニット。
  2. 前記第1の変向平面が、前記第2の変向平面に対して実質的に垂直である、請求項1に記載のユニット。
  3. 前記第1の光変向面が、表面の不連続性によって分割された少なくとも2つの隣接する表面部分を有する光変向要素を備える、請求項1に記載のユニット。
  4. 前記ディフューザーが、前記光変向層に取り付けられている、請求項1に記載のユニット。
  5. 前記光変向層に面する前記ディフューザーの側面上に接着層を更に備え、前記第2の光変向面の部分が該接着層に貫入している、請求項4に記載のユニット。
  6. 前記第2の光変向面の少なくとも一部が、前記ディフューザーに平行であり、かつ該ディフューザーに取り付けられている、請求項4に記載のユニット。
  7. 前記第1及び第2の光変向面のうちの少なくとも1つが、前記光変向層に垂直な軸に対し非対称である光変向部材を備える、請求項1に記載のユニット。
  8. 前記第1及び第2の光変向面のうちの少なくとも1つが、前記光変向層に平行である表面部分を有する光変向部材を備える、請求項1に記載のユニット。
  9. 前記第1及び第2の光変向面のうちの少なくとも1つが、2つの隣接する光変向部材の間に少なくとも1つの平坦な表面部分を備える、請求項1に記載のユニット。
  10. 前記第1及び第2の光変向面のうちの少なくとも1つが、前記光変向層にわたって延在する細長い光変向部材を備える、請求項1に記載のユニット。
  11. 前記細長い光変向部材が、該細長い光変向部材の長さに実質的に沿って一定の高さを有する、請求項10に記載のユニット。
  12. 前記細長い光変向部材が、該細長い光変向部材の長さに沿って変化する高さを有する、請求項11に記載のユニット。
  13. 前記細長い光変向部材が、該細長い光変向部材の長さに沿って変化する幅を有する、請求項10に記載のユニット。
  14. 前記第1及び第2の光変向面のうちの少なくとも1つが、高さが同じではない、2つの隣接する光変向部材を備える、請求項1に記載のユニット。
  15. 前記ディフューザーと前記ディスプレイパネルとの間に配置された1つ以上の光管理フィルムを更に備える、請求項1に記載のユニット。
  16. 前記1つ以上の光管理フィルムが、少なくとも第1の輝度強化フィルムと、反射型偏光フィルムとを備える、請求項15に記載のユニット。
  17. 前記第1の輝度強化フィルムのプリズム構造に対して実質的に直交して配向されたプリズム構造を有する第2の輝度強化フィルムを更に備える、請求項16に記載のユニット。
  18. 前記ディスプレイパネルが、液晶ディスプレイ(LCD)パネルを備える、請求項1に記載のユニット。
  19. 前記1つ以上の光源が少なくとも1つの発光ダイオードを備える、請求項1に記載のユニット。
  20. 前記1つ以上の光源が少なくとも1つの蛍光灯を備える、請求項1に記載のユニット。
  21. 前記ユニットによって表示される画像を制御するように、前記ディスプレイパネルに接続された制御ユニットを更に備える、請求項1に記載のユニット。
  22. 前記ディフューザーが拡散面である、請求項1に記載のユニット。
  23. 前記ディフューザーが拡散層である、請求項1に記載のユニット。
  24. 直接照射型ディスプレイユニットであって、
    ディスプレイパネルと、
    該ディスプレイパネルの後方に配置され、照明光を生成することが可能な1つ以上の光源と、
    該ディスプレイパネルと該1つ以上の光源との間に配置されたディフューザーと、
    該1つ以上の光源と該ディフューザーとの間に配置された光変向層と、
    を備え、該光変向層は、該1つ以上の光源に面する第1の光変向面と該ディフューザーに面する第2の光変向面とを備え、該光変向層に対して実質的に垂直な方向に該光変向層内を伝搬する、該1つ以上の光源からの光の少なくとも第1の部分は、該第2の光変向面の平坦部分を介して実質的に伝達され、該光変向層に対して実質的に垂直な方向に該光変向層内を伝搬する、該1つ以上の光源からの光の少なくとも第2の部分は、該第2の光変向面の傾斜部分で内部全反射される、ディスプレイユニット。
  25. 前記1つ以上の光源から前記第1の光変向面上に入射する光が、第1の光変向平面へ実質的に変向され、該第1の光変向面から前記第2の光変向面上に入射する光が、該第1の光変向平面と平行ではない第2の光変向平面へ実質的に変向される、請求項24に記載のユニット。
  26. 前記第1の光変向平面が、前記第2の光変向平面に対して実質的に垂直である、請求項24に記載のユニット。
  27. 前記第1及び第2の光変向面のうちの少なくとも1つが、表面の不連続性によって分割された少なくとも2つの隣接する表面部分を有する光変向要素を備える、請求項24に記載のユニット。
  28. 前記ディフューザーが、前記光変向層に取り付けられる、請求項24に記載のユニット。
  29. 前記光変向層に面する前記ディフューザーの側面上に接着層を更に備え、前記第2の光変向面の部分が該接着層に貫入している、請求項28に記載のユニット。
  30. 前記第2の光変向面の少なくとも一部が、前記ディフューザーに平行であり、かつ該ディフューザーに取り付けられている、請求項28に記載のユニット。
  31. 前記第1及び第2の光変向面のうちの少なくとも1つが、前記光変向層に垂直な軸に対して非対称な光変向要素を備える、請求項24に記載のユニット。
  32. 前記第1及び第2の光変向面のうちの少なくとも1つが、前記光変向層に平行である表面部分を有する光変向要素を備える、請求項24に記載のユニット。
  33. 前記第1及び第2の光変向面のうちの少なくとも1つが、2つの隣接する光変向要素の間に少なくとも1つの平坦な表面部分を備える、請求項24に記載のユニット。
  34. 前記第1及び第2の光変向面のうちの少なくとも1つが、前記光変向層にわたって延在する細長い部材を備える、請求項24に記載のユニット。
  35. 前記細長い部材が、該細長い部材の長さに実質的に沿って一定の高さを有する、請求項34に記載のユニット。
  36. 前記細長い部材が、該細長い部材の長さに沿って変化する高さを有する、請求項34に記載のユニット。
  37. 前記細長い光変向部材が、該細長い部材の長さに沿って変化する幅を有する、請求項34に記載のユニット。
  38. 前記第1及び第2の光変向面のうちの少なくとも1つが、高さが同じではない2つの隣接する光変向要素を備える、請求項24に記載のユニット。
  39. 前記ディフューザーと前記ディスプレイパネルとの間に配置された1つ以上の光管理フィルムを更に備える、請求項24に記載のユニット。
  40. 前記1つ以上の光管理フィルムが、少なくとも第1の輝度強化フィルムと反射型偏光フィルムとを備える、請求項39に記載のユニット。
  41. 前記第1の輝度強化フィルムのプリズム構造に対して実質的に直交して配向されたプリズム構造を有する第2の輝度強化フィルムを更に備える、請求項40に記載のユニット。
  42. 前記ディスプレイパネルが、液晶ディスプレイ(LCD)パネルを備える、請求項24に記載のユニット。
  43. 前記1つ以上の光源が少なくとも1つの発光ダイオードを備える、請求項24に記載のユニット。
  44. 前記1つ以上の光源が少なくとも1つの蛍光灯を備える、請求項24に記載のユニット。
  45. 前記ユニットによって表示される画像を制御するように、前記ディスプレイパネルに接続された制御ユニットを更に備える、請求項24に記載のユニット。
JP2009537294A 2006-11-15 2007-11-12 照度の均一性を高めたバックライトディスプレイ Pending JP2010510545A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/560,260 US7789538B2 (en) 2006-11-15 2006-11-15 Back-lit displays with high illumination uniformity
PCT/US2007/084425 WO2008061061A2 (en) 2006-11-15 2007-11-12 Back-lit displays with high illumination uniformity

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010510545A true JP2010510545A (ja) 2010-04-02
JP2010510545A5 JP2010510545A5 (ja) 2011-01-06

Family

ID=39295596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009537294A Pending JP2010510545A (ja) 2006-11-15 2007-11-12 照度の均一性を高めたバックライトディスプレイ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7789538B2 (ja)
JP (1) JP2010510545A (ja)
KR (1) KR20090085059A (ja)
CN (1) CN101535878A (ja)
DE (1) DE112007002762T5 (ja)
TW (1) TW200839379A (ja)
WO (1) WO2008061061A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014517931A (ja) * 2011-04-28 2014-07-24 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション クロスbefコリメータおよび偏光保存拡散器を備えるデュアルパネルディスプレイ

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4751650B2 (ja) * 2004-06-11 2011-08-17 株式会社リコー 微小光学素子、この微小光学素子を用いた空間光変調装置及びプロジェクタ装置
US8690373B2 (en) * 2006-11-15 2014-04-08 3M Innovative Properties Company Back-lit displays with high illumination uniformity
JP4985154B2 (ja) * 2007-07-03 2012-07-25 ソニー株式会社 光源装置、表示装置および光学部材
CN101946206A (zh) * 2008-02-15 2011-01-12 3M创新有限公司 用于改善显示器照度均匀度的增亮膜和基于薄膜的扩散片
JP2010140006A (ja) * 2008-08-12 2010-06-24 Sumitomo Chemical Co Ltd 光路装置及び液晶表示装置
JP5493312B2 (ja) * 2008-08-22 2014-05-14 ソニー株式会社 面発光装置及び画像表示装置
JP5322630B2 (ja) * 2008-12-25 2013-10-23 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 照明装置
CN102405142A (zh) 2009-01-08 2012-04-04 3M创新有限公司 可干擦的投影制品和系统
TWI416220B (zh) * 2009-03-18 2013-11-21 Wintek Corp 光繞射元件及具有該光繞射元件的背光模組及顯示裝置
CN101846288A (zh) * 2009-03-26 2010-09-29 富士迈半导体精密工业(上海)有限公司 照明装置
KR101234975B1 (ko) 2009-09-11 2013-02-20 아사히 가세이 이-매터리얼즈 가부시키가이샤 점광원용 광확산판 및 직하형 점광원 백라이트 장치
US8297802B2 (en) * 2009-10-09 2012-10-30 Wintek Corporation Optical film having linear protrusions with inwardly curved ridges and back light module with the optical film
US8922888B2 (en) 2009-11-23 2014-12-30 3M Innovative Properties Company Front projection screen with high contrast
JP2011128453A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Takiron Co Ltd 光学シート及びこれを用いたバックライトユニット
KR101442159B1 (ko) * 2012-02-23 2014-09-19 도레이케미칼 주식회사 엘이디 조명 절약형 확산판
US9046242B2 (en) 2012-08-10 2015-06-02 Groupe Ledel Inc. Light dispersion device
US9632218B2 (en) 2014-07-25 2017-04-25 Avery Dennison Corporation Two-in-one translucent and colored film
CN107957641A (zh) * 2016-10-17 2018-04-24 群创光电股份有限公司 显示设备
EP3582918A1 (en) 2017-02-14 2019-12-25 3M Innovative Properties Company End milling methods for making microstructures, especially cube corner elements and articles comprising such microstructures
US20180245754A1 (en) * 2017-02-27 2018-08-30 Elemental LED, Inc. Linear LED Lighting with Built-In Light Modifiers
CN112105866B (zh) * 2018-05-03 2023-02-17 3M创新有限公司 光重定向膜、背光源和显示系统
CN109270624A (zh) * 2018-11-23 2019-01-25 北京京东方茶谷电子有限公司 导光板及其制作方法、背光模组和显示面板
CN113227846B (zh) 2018-12-20 2023-08-22 3M创新有限公司 用于水平平面中的视觉增强的具有转向膜和透镜状扩散器的光控膜
CN113196113A (zh) * 2018-12-20 2021-07-30 3M创新有限公司 用于在水平平面中增强视图的具有转向膜和透镜状扩散片的光控膜
EP4034806A4 (en) * 2019-09-27 2023-11-01 Flex-N-Gate Advanced Product Development, LLC DOUBLE-SIDED OPTICAL SHEETS
CN213069418U (zh) * 2020-10-12 2021-04-27 中强光电股份有限公司 扩散片及背光模块

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05333333A (ja) * 1992-05-29 1993-12-17 Fujitsu Ltd 照明装置
WO1997045673A1 (fr) * 1996-05-24 1997-12-04 Citizen Watch Co., Ltd. Dispositif d'eclairage
JP2004006256A (ja) * 2002-03-26 2004-01-08 Sharp Corp バックライト及び液晶表示装置
JP2004029627A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Casio Comput Co Ltd 照明パネルおよびそれを用いた表示装置
WO2004104679A1 (en) * 2003-05-16 2004-12-02 3M Innovative Properties Company Method for stacking surface structured optical films
WO2006099375A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-21 3M Innovative Properties Company Polymerizable oligomeric urethane compositions comprising nanoparticles
JP2006302622A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Cheil Ind Co Ltd 面光源装置

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3566102A (en) 1967-09-13 1971-02-23 Artcrest Products Co Inc Light panel
US3721818A (en) 1970-05-18 1973-03-20 Ksh Inc Ceiling mounted luminaire and light-transmitting enclosure therefor
US4173399A (en) 1976-09-13 1979-11-06 Izon Corporation Compact optical viewer for microfiche or cassette
US4497860A (en) 1978-12-18 1985-02-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Imageable prismatic array
US4268118A (en) 1979-09-05 1981-05-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sheeting useful as a projection screen
US4708435A (en) 1986-10-30 1987-11-24 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Rear projection screen
CA1278203C (en) 1987-04-24 1990-12-27 Lorne A. Whitehead Non-reflective image display device
US4791540A (en) 1987-05-26 1988-12-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Light fixture providing normalized output
US5161041A (en) 1990-04-26 1992-11-03 Ois Optical Imaging Systems, Inc. Lighting assembly for a backlit electronic display including an integral image splitting and collimating means
USRE37377E1 (en) 1992-10-09 2001-09-18 Asahi Glass Company, Ltd. LCD device including an illumination device having a polarized light separating sheet between a light guide and the display
TW289095B (ja) 1993-01-11 1996-10-21
US5882774A (en) 1993-12-21 1999-03-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical film
US5659410A (en) 1993-12-28 1997-08-19 Enplas Corporation Surface light source device and liquid crystal display
JPH08262206A (ja) 1995-03-23 1996-10-11 Hitachi Ltd プリズムシート
US5751388A (en) 1995-04-07 1998-05-12 Honeywell Inc. High efficiency polarized display
JP3653308B2 (ja) 1995-08-01 2005-05-25 日東樹脂工業株式会社 面光源装置及び液晶ディスプレイ
JPH09101521A (ja) 1995-10-06 1997-04-15 Shin Etsu Polymer Co Ltd 面状光源用導光体およびその製造方法
EP0819970B1 (en) 1996-02-07 2006-08-30 Nitto Jushi Kogyo Kabushiki Kaisha Surface light source device, liquid crystal display and asymmetric prism sheet
US5825543A (en) 1996-02-29 1998-10-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Diffusely reflecting polarizing element including a first birefringent phase and a second phase
US5867316A (en) 1996-02-29 1999-02-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multilayer film having a continuous and disperse phase
JP3655970B2 (ja) 1996-07-29 2005-06-02 大日本印刷株式会社 透過型スクリーン
US6497946B1 (en) 1997-10-24 2002-12-24 3M Innovative Properties Company Diffuse reflective articles
JPH11147255A (ja) 1997-11-19 1999-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリズム形状付き導光板の製造方法
TW518440B (en) 1998-03-25 2003-01-21 Enplas Corp Surface light source device of side light type and liquid crystal display
KR100271672B1 (ko) 1998-05-20 2000-11-15 구본준 시이트 구조의 광학소자 및 그를 이용한 백라이트 유니트
US6617784B1 (en) 1998-06-08 2003-09-09 3M Innovative Properties Company Electroluminescent device and method for producing the same
JP2000056107A (ja) 1998-08-05 2000-02-25 Mitsubishi Rayon Co Ltd プリズムシートおよび面光源素子
US6055108A (en) 1999-02-11 2000-04-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Imaging articles and methods using dual-axis retroreflective elements
US6827456B2 (en) 1999-02-23 2004-12-07 Solid State Opto Limited Transreflectors, transreflector systems and displays and methods of making transreflectors
US6122103A (en) 1999-06-22 2000-09-19 Moxtech Broadband wire grid polarizer for the visible spectrum
US6356389B1 (en) 1999-11-12 2002-03-12 Reflexite Corporation Subwavelength optical microstructure light collimating films
JP2001202814A (ja) 2000-01-21 2001-07-27 Bridgestone Corp 直下型平面発光体
EP1215526A4 (en) 2000-07-11 2005-11-30 Mitsubishi Chem Corp SURFACE LIGHT SOURCE DEVICE
DE60036733T2 (de) 2000-07-24 2008-07-17 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Oberflächenbeleuchtungseinrichtung
JP2002049324A (ja) 2000-07-31 2002-02-15 Nippon Seiki Co Ltd バックライト装置
JP4460141B2 (ja) 2000-10-25 2010-05-12 日本ライツ株式会社 両面成形導光板および平面照明装置
US6595652B2 (en) 2000-12-12 2003-07-22 International Manufacturing And Engineering Services Co., Ltd. Surface lighting device
KR100765304B1 (ko) 2001-02-21 2007-10-09 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정 표시 장치
US6917399B2 (en) 2001-02-22 2005-07-12 3M Innovative Properties Company Optical bodies containing cholesteric liquid crystal material and methods of manufacture
JP4293300B2 (ja) 2001-05-24 2009-07-08 シャープ株式会社 照明装置およびそれを備える表示装置
TW589470B (en) 2001-10-04 2004-06-01 Mitsubishi Rayon Co Planar light source device and light guide therefor
FR2838179B1 (fr) 2002-04-05 2004-12-24 Phlox Appareil de retroeclairage
US6846098B2 (en) * 2002-05-16 2005-01-25 Eastman Kodak Company Light diffuser with variable diffusion
KR20030097143A (ko) 2002-06-19 2003-12-31 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 백라이트 유닛
KR100897745B1 (ko) 2002-06-26 2009-05-15 삼성전자주식회사 백 라이트 어셈블리 및 이를 갖는 직하형 액정 표시 장치
WO2004003661A1 (ja) 2002-06-27 2004-01-08 Dai Nippon Printing Co., Ltd. プロジェクションスクリーン及びプロジェクションディスプレイ装置
KR100595934B1 (ko) 2002-08-29 2006-07-03 주식회사 우영 백라이트 유니트
KR20040031858A (ko) 2002-10-04 2004-04-14 삼성전자주식회사 액정표시장치
US7125131B2 (en) 2002-12-06 2006-10-24 General Electric Company Brightness enhancement film with improved view angle
KR20040074789A (ko) * 2003-02-19 2004-08-26 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
KR100725011B1 (ko) * 2003-11-12 2007-06-04 엘지전자 주식회사 프리즘 시트 및 백라이트 어셈블리
US6997595B2 (en) 2003-08-18 2006-02-14 Eastman Kodak Company Brightness enhancement article having trapezoidal prism surface
US7224529B2 (en) 2003-09-09 2007-05-29 3M Innovative Properties Company Microreplicated article
US7213933B2 (en) * 2004-01-02 2007-05-08 Entire Technology Co., Ltd. Direct type backlight module of diffuser plate and its manufacturing method thereof
US7142768B2 (en) * 2004-03-04 2006-11-28 K-Bridge Electronics Co., Ltd. LCD optical waveguide device
TWI364600B (en) * 2004-04-12 2012-05-21 Kuraray Co An illumination device an image display device using the illumination device and a light diffusing board used by the devices
US7408708B2 (en) 2004-04-16 2008-08-05 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Diffusing sheet, surface light source unit, and transmission type display
CN1690841A (zh) 2004-04-29 2005-11-02 精碟科技股份有限公司 背投式屏幕
TW200600919A (en) 2004-06-22 2006-01-01 Samsung Electronics Co Ltd Optical film, backlight assembly and liquid crystal display device having the same
SE528041C2 (sv) 2004-07-02 2006-08-15 Sandvik Intellectual Property Rotationskniv och rotationsknivenhet med en dylik rotationskniv
WO2006026743A1 (en) 2004-08-31 2006-03-09 Fusion Optix, Inc. Enhanced light diffusing sheet
US7446827B2 (en) 2004-10-15 2008-11-04 3M Innovative Properties Company Direct-lit liquid crystal displays with laminated diffuser plates
US7436469B2 (en) 2004-10-15 2008-10-14 3M Innovative Properties Company Composite diffuser plates and direct-lit liquid crystal displays using same
TWI248543B (en) * 2004-11-10 2006-02-01 Coretronic Corp Bottom-lit backlight module
JP4433467B2 (ja) * 2004-12-01 2010-03-17 株式会社エンプラス 面光源装置
US7339635B2 (en) 2005-01-14 2008-03-04 3M Innovative Properties Company Pre-stacked optical films with adhesive layer
US20070030415A1 (en) 2005-05-16 2007-02-08 Epstein Kenneth A Back-lit displays with high illumination uniformity
US7220036B2 (en) 2005-05-20 2007-05-22 3M Innovative Properties Company Thin direct-lit backlight for LCD display
US7322731B2 (en) * 2005-06-24 2008-01-29 3M Innovative Properties Company Color mixing illumination light unit and system using same
US8023065B2 (en) * 2005-06-24 2011-09-20 3M Innovative Properties Company Optical element for lateral light spreading in edge-lit displays and system using same
US20070002588A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-04 K-Bridge Electronics Co., Ltd. Backlight module light equilibrator
WO2007027521A1 (en) 2005-08-27 2007-03-08 3M Innovative Properties Company Illumination assembly and system
JP4307477B2 (ja) * 2006-07-04 2009-08-05 三星モバイルディスプレイ株式會社 導光板およびバックライトユニット

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05333333A (ja) * 1992-05-29 1993-12-17 Fujitsu Ltd 照明装置
WO1997045673A1 (fr) * 1996-05-24 1997-12-04 Citizen Watch Co., Ltd. Dispositif d'eclairage
JP2004006256A (ja) * 2002-03-26 2004-01-08 Sharp Corp バックライト及び液晶表示装置
JP2004029627A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Casio Comput Co Ltd 照明パネルおよびそれを用いた表示装置
WO2004104679A1 (en) * 2003-05-16 2004-12-02 3M Innovative Properties Company Method for stacking surface structured optical films
WO2006099375A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-21 3M Innovative Properties Company Polymerizable oligomeric urethane compositions comprising nanoparticles
JP2006302622A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Cheil Ind Co Ltd 面光源装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014517931A (ja) * 2011-04-28 2014-07-24 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション クロスbefコリメータおよび偏光保存拡散器を備えるデュアルパネルディスプレイ
JP2015232722A (ja) * 2011-04-28 2015-12-24 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション クロスbefコリメータおよび偏光保存拡散器を備えるデュアルパネルディスプレイ

Also Published As

Publication number Publication date
DE112007002762T5 (de) 2009-09-24
US20080112184A1 (en) 2008-05-15
KR20090085059A (ko) 2009-08-06
WO2008061061A3 (en) 2008-07-10
CN101535878A (zh) 2009-09-16
TW200839379A (en) 2008-10-01
US7789538B2 (en) 2010-09-07
WO2008061061A2 (en) 2008-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010510545A (ja) 照度の均一性を高めたバックライトディスプレイ
US7766528B2 (en) Back-lit displays with high illumination uniformity
US8690373B2 (en) Back-lit displays with high illumination uniformity
TWI417614B (zh) 具有高照明均勻度之背發光顯示器
JP5819723B2 (ja) 傾斜した光源を備える中空のバックライト
KR101277872B1 (ko) 다기능 향상 필름
US7416309B2 (en) Optical film having a surface with rounded structures
US7220026B2 (en) Optical film having a structured surface with offset prismatic structures
KR101579332B1 (ko) 디스플레이의 개선된 조명 균일도를 위한 휘도 향상 필름 및 필름 기반 확산기
CN101535879B (zh) 具有高照明均匀度的背光型显示屏
JP2008541195A (ja) 均一な照明の背面照明型表示装置
KR101528910B1 (ko) 광학시트 및 이를 갖는 액정 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140805