JP2010503970A - バッテリーモジュール、及びそれを含む中または大型バッテリーパック - Google Patents

バッテリーモジュール、及びそれを含む中または大型バッテリーパック Download PDF

Info

Publication number
JP2010503970A
JP2010503970A JP2009529104A JP2009529104A JP2010503970A JP 2010503970 A JP2010503970 A JP 2010503970A JP 2009529104 A JP2009529104 A JP 2009529104A JP 2009529104 A JP2009529104 A JP 2009529104A JP 2010503970 A JP2010503970 A JP 2010503970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
battery module
circuit device
case
module according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009529104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5122573B2 (ja
Inventor
ハ、ジン、ウン
キム、ジーホ
シン、ヨンシク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2010503970A publication Critical patent/JP2010503970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5122573B2 publication Critical patent/JP5122573B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/46Accumulators structurally combined with charging apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6551Surfaces specially adapted for heat dissipation or radiation, e.g. fins or coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/244Secondary casings; Racks; Suspension devices; Carrying devices; Holders characterised by their mounting method
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/51Connection only in series
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/512Connection only in parallel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

バッテリーモジュール、及びそれを含む中または大型バッテリーパック
複数の、充電及び放電可能なプレート形状二次バッテリーセル(「バッテリーセル」)が下側プレート上に連続的に積み重ねられ、上側プレートが、最も外側にあるバッテリーセルに連結された構造に構築されているバッテリーモジュールであって、該プレートが、該プレートの上部及び底部および/または右及び左側に、滑り連結構造を備えており、該バッテリーモジュールが、その前部にグリップを備えている、バッテリーモジュール、及び複数のバッテリーモジュールを包含する中または大型バッテリーパック

Description

発明の分野
本発明は、滑り連結構造1を包含するバッテリーモジュール及び複数のバッテリーモジュールを包含するバッテリーパックに関する。より詳しくは、本発明は、複数の、充電及び放電可能なプレート形状二次バッテリーセル(「バッテリーセル」)が下側プレート上に連続的に積み重ねられ、上側プレートが、最も外側にあるバッテリーセルに連結された構造に構築されているバッテリーモジュールであって、該プレートが、該プレートの上部及び底部および/または右及び左側に、滑り連結構造を備えている、バッテリーモジュール、及びそのバッテリーモジュールを包含する中または大型バッテリーパックに関する。
発明の背景
最近、充電及び放電可能な二次バッテリーが、ワイヤレス携帯装置用のエネルギー供給源として広く使用されている。また、二次バッテリーは、化石燃料を使用する既存のガソリン及びディーゼル車により引き起こされる大気汚染のような問題を解決するために開発された電気自動車(EV)及びハイブリッド電気自動車(HEV)用の動力源としても非常に大きな関心を集めている。
小型の可動装置は、各装置に一個または数個のバッテリーセルを使用している。他方、中または大型装置、例えば車両、には、高出力及び大容量が必要なので、複数のバッテリーセルを互いに電気的に接続した、中または大型バッテリーモジュールを使用する。
中または大型バッテリーパックは、可能であれば、小型で軽量に製造するのが好ましい。この理由から、高集積度に積み重ねることができ、重量対容量比が小さいプリズム形バッテリーまたは小袋形バッテリーが、中または大型バッテリーパックのバッテリーセルとして通常使用される。特に、シース部材としてアルミニウムラミネートシートを使用する小袋形バッテリーに現在多くの関心が集まっているが、これは、小袋形バッテリーの重量が小さく、小袋形バッテリーの製造コストが低く、小袋形バッテリーの形状を容易に変えられるためである。
予め決められた機構または装置に必要な出力及び容量を与えるための中または大型バッテリーモジュールには、その中または大型バッテリーモジュールが、複数のバッテリーセルが互いに電気的に直列接続され、それらのバッテリーセルが外部の力に対して安定している構造に構築されていることが必要である。
従って、複数のバッテリーセルを使用して中または大型バッテリーモジュールを構築する場合、バッテリーセル同士の間を機械的に連結し、電気的に接続するための複数の部材が一般的に必要であり、その結果、機械的連結及び電気的接続部材を組み立てる工程が非常に複雑になる。さらに、機械的連結及び電気的接続部材を連結、溶接またははんだ付けするための空間が必要になるので、システムの全体的なサイズが増加する。装置のサイズ増加は、中または大型バッテリーモジュールが中に取り付けられる機構または装置の空間的な制限のために、好ましくない。さらに、中または大型バッテリーモジュールは、その中または大型バッテリーモジュールを限られた内部空間、例えば車両、中に効果的に取り付けるためには、より小型の構造に構築する必要がある。
さらに、中または大型バッテリーモジュールを構成するバッテリーモジュールの幾つかが異常作動する場合、その異常作動するバッテリーモジュールを新しいバッテリーモジュールと交換するためにバッテリーモジュールを分解する、及び組み立てる際に、長い時間及び多くの工程がかかる。また、作業の効率を向上させるために、追加の部材を取り付ける場合もあるが、これらの部材は、バッテリーモジュールのサイズを増加させるファクターとして作用することがある。
従って、上記のように、より小型で、構造的に安定しており、分解及び組立が容易であるバッテリーモジュールアセンブリーが強く求められている。
従って、本発明は、上記の問題および他の未解決の技術的問題を解決するためになされたものである。
特に、本発明の目的は、バッテリーモジュールが限られた空間、例えば車両、の中に安定して取り付けられる小型の構造を有し、分解及び組立が容易であり、それによって、作業効率が向上するバッテリーモジュール、及びそれを包含する中または大型バッテリーパックを提供することである。
本発明の一態様により、上記の、及び他の目的は、複数の、充電及び放電可能なプレート形状二次バッテリーセル(「バッテリーセル」)が下側プレート上に連続的に積み重ねられ、上側プレートが、最も外側にあるバッテリーセルに連結された構造に構築されているバッテリーモジュールであって、該プレートが、該プレートの上部及び底部および/または右及び左側に、滑り連結構造を備えている、バッテリーモジュールを提供することにより、達成される。
プレートが、単位電池が積み重ねられる構造に構築されている限り、プレートには特に制限は無い。プレートは、バッテリーセルが受容部分に容易に取り付けられるように、バッテリーセルのサイズに対応する受容部分を有する、ケース構造(上側ケース及び下側ケース)に構築することができる。ケースは、ケースが、積み重ねられたバッテリーセルの上部及び底部をそれぞれ覆う構造に構築するのが好ましい。
好ましい実施態様では、本発明のバッテリーモジュールは、該バッテリーセルが連続的に積み重ねられている上側末端受容部分を包含する長方形の下側ケース、該下側ケース上に積み重ねられた該バッテリーセルを覆うための、下側末端受容部分を包含する長方形の上側ケース、該積み重ねられたバッテリーセル同士を互いに電気的に接続するための第一回路装置(circuit unit)、該第一回路装置は、該バッテリーセルの電圧および/または電流を検出するための検出基板アセンブリーを包含し、該第一回路装置に電気的に接続された第二回路装置、該第二回路装置は、該バッテリーモジュールの全体的な作動を制御するための主要基板アセンブリーを包含し、及び第二回路装置に電気的に接続された第三回路装置を包含し、該第三回路装置は、過電流を阻止しながら、外部の出力端子に接続されている。
本発明のバッテリーモジュールは、全体的に小型構造に構築される。特に、完成したバッテリーモジュールの幅は、各単位電池の幅とほとんど等しいか、またはそれより僅かに大きい。バッテリーモジュールの長さは、各単位電池の幅より、第一回路装置及び第三回路装置の幅だけ大きい。バッテリーモジュールの厚さは、積み重ねられた単位電池の厚さ、第二回路装置の厚さ、及び上側及び下側ケースの厚さの総計である。従って、本発明のバッテリーモジュールは、従来のバッテリーモジュールのどれよりも小さなサイズを有し、従って、本発明のバッテリーモジュールは、本発明のバッテリーモジュールを使用する外部の機構または装置に効果的に取り付けられる。
各単位電池は、単位電池が、充電及び放電可能な二次バッテリーである限り、特に制限は無い。例えば、リチウム二次バッテリー、ニッケル-金属水素化物(Ni-MH)バッテリー、ニッケル-カドミウム(Ni-Cd)バッテリーを単位電池として使用することができる。特に、リチウム二次バッテリーは、出力対重量比が高いので、リチウム二次バッテリーを単位電池として使用するのが好ましい。その形状に基づいて、リチウム二次バッテリーは、円筒形バッテリー、プリズム形バッテリー、または小袋形バッテリーに分類することができる。特に、プリズム形バッテリーまたは小袋形バッテリーは、高い集積度で積み重ねることができるので、単位電池として使用するのが好ましい。小袋形バッテリーの重量は非常に小さいので、小袋形バッテリーを単位電池として使用するのが、より好ましい。
本発明のバッテリーモジュールでは、上側ケース及び下側ケースが互いに分離されている。従って、状況に応じて、バッテリーモジュールの容量及び出力を変更する必要がある場合、上側ケースと下側ケースの間で単位電池を加えるか、または取り外すことができ、従って、バッテリーモジュールの融通性のある設計が達成される。
上側ケース及び下側ケースの全体的なサイズは、各単位電池のサイズとほぼ等しい。従って、単位電池が受け容れられる、下側ケースの上側末端受容部分及び上側ケースの下側末端受容部分は、各単位電池の電池本体のサイズに相当する。
第一回路装置は、バッテリーモジュールの、単位電池の電極端子に隣接する前面に取り付けられる。第一回路装置は、単位電池を互いに並列または直列に接続するための接続端子を包含し、第一回路装置の検出基板アセンブリーは、それぞれの単位電池から電圧及び電流信号を受信し、バッテリーの温度を検出する。バッテリーの温度は、検出基板アセンブリーにより、バッテリーモジュールの全体的温度または各単位電池の温度として測定することができる。
接続部材の構造には、単位電池がその接続部材により並列または直列に接続される限り、特に制限は無い。好ましくは、過電流または過熱が発生した時に電流を遮断するための安全素子が接続部材間に接続される。安全素子は、例えばヒューズ、バイメタル、または正温度係数(PTC)素子でよい。
好ましくは、検出基板アセンブリーは、プリント回路基板(PCB)から製造され、検出基板アセンブリーは、それぞれの単位電池に電気的に接続される。
単位電池は、上側ケースの下側末端受容部分に取り付けられた第二回路装置に、第一回路装置を経由して電気的に接続される。バッテリーモジュールの作動は、第二回路装置の主要基板アセンブリーにより制御される。
第二回路装置に電気的に接続された第三回路装置は、バッテリーモジュールの、第一回路装置が取り付けられる側と反対側に取り付けられる。第三回路装置は、バッテリーモジュールの最後の素子であり、単位電池の過充電、過放電、及び過電流を制御するための外部装置に接続される。単位電池の過充電、過放電、及び過電流の制御は、第三回路装置中に包含される切換素子により行われる。
好ましくは、主要基板アセンブリーは、PCBから製造される。従って、第二回路装置の主要基板アセンブリーは、単位電池を外部衝撃に対して保護するのに十分な特定の強度を有する。従って、状況に応じて、第二回路装置を包含する安全部材を上側ケースにのみ取り付けることができる。
バッテリーモジュールは、単位電池の作動を制御するための回路装置がバッテリーモジュールを取り囲むように、回路装置が互いに接続される構造に構築される。従って、バッテリーモジュールの全体的なサイズが大きく縮小される。
第三回路装置は、バッテリーセルの充電及び放電の際に過電流を制御するための切換素子を包含し、第三回路装置は、バッテリーモジュールの、バッテリーセルの電極端子と反対側の後部に取り付けられる。
切換素子は、バッテリーモジュールを構成する単位電池に対して直列に接続され、単位電池中を流れる電流を制御する。切換素子は、単位電池の電圧および/または電流を検出して切換素子を制御するための保護回路に接続される。切換素子には、該切換素子が単位電池の過充電、過放電、及び過電流を制御する限り、特に制限は無い。例えば、FET素子またはトランジスタを切換素子として使用することができる。好ましくは、切換素子としてFET素子を使用する。
切換素子は、単位電池の電圧および/または電流を検出し、切換素子を制御するための制御回路に接続される。切換素子は、制御回路から出る信号に応じてオンまたはオフ制御される。
モジュールケースは、滑り連結構造を有する。滑り連結構造は、上側ケースの上部に、上側ケースの長さ方向で形成された滑り溝、及び下側ケースの底部に、下側ケースの長さ方向で形成された、対応する滑り突起を包含する。従って、2個以上のバッテリーモジュールを高さ方向で積み重ねると、上側バッテリーモジュールの底部に形成された滑り突起が、下側バッテリーモジュールの上部に形成された対応する滑り溝の中に配置され、次いで、上側バッテリーモジュールは、長さ方向で横滑りするようになり、その結果、追加の接続部材を使用せずに、滑り連結構造を通して、バッテリーモジュール同士の間に機械的連結が達成される。
滑り連結構造は、様々な構造に構築することができ、その好ましい例を以下に説明する。
滑り溝は、上側ケース上部の右及び左側に形成し、滑り突起は、下側ケース底部の右及び左側に形成し、滑り連結構造の連結力を最大限にすることができる。特に、滑り溝及び滑り突起は、直線運動(LM)レール及びブロック構造に構築するのが好ましい。
各滑り溝の前端部は、連結の際に組立位置誤差が許容されるように、対応する滑り突起の幅より大きな幅を有することができ、それによって、組立の効率及び速度が改良される。また、各滑り溝の前端部は、連結が安定して確実に維持されるように、比較的高い高さで形成することができる。
各滑り溝は、その後端部に、バッテリーモジュール同士を連結する際に対応する滑り溝中に滑り突起が完全に係合した後、対応する滑り突起のさらなる移動を阻止するための停止壁を備え、それによって、予め決められた位置におけるバッテリーモジュール間の正しい連結を達成することができる。
また、バッテリーモジュールケースは、その前端部に、凹んだグリップを備え、そのグリップにより、バッテリーモジュールの組立及び分解が容易に行われる。好ましくは、下側ケースは、その前部に、凹んだグリップを備える。
本発明の別の態様では、複数のバッテリーモジュールを包含する、高出力及び大容量を有する中または大型バッテリーパックを提供する。
本発明の中または大型バッテリーパックは、様々な用途に使用することができる。例えば、本発明の中または大型バッテリーパックは、車両、例えば電気自転車(E-バイク)、電気モーターサイクル、電気自動車、及びハイブリッド電気自動車、用の電力供給源として、または工業用及び家庭用装置を包含する様々な用途向けの電力供給源として使用することができる。本発明の中または大型バッテリーパックは、小型の構造及びバッテリーパックの組立及び分解が容易に行われる構造に構築され、バッテリーパックの所望の容量を得る。従って、本発明の中または大型バッテリーパックは、好ましくは電気自動車用の充電及び放電動力供給源として使用する。
本発明の上記の、及び他の目的、特徴及び利点は、添付の図面を参照しながら記載する下記の詳細な説明により、より深く理解される。
好ましい実施態様の詳細な説明
ここで、添付の図面を参照しながら、本発明の好ましい実施態様を詳細に説明する。しかし、本発明の範囲は、例示する実施態様に限定されるものではない。
図1は、本発明の好ましい実施態様によるバッテリーモジュールを例示する透視図である。
図1に関して、バッテリーモジュール100は、上側ケース110、下側ケース120、複数の単位電池200、第一回路装置300、第二回路装置400、及び第三回路装置500を包含する。単位電池200は、互いに分離されている上側ケース110と下側ケース120の間に積み重ねる。第一回路装置300は、バッテリーモジュール100の前部に位置し、第二回路装置400は、バッテリーモジュール100の底部に位置し、第三回路装置500は、バッテリーモジュール100の後部に位置する。
上側ケース110及び下側ケース120は、互いに分離されており、積み重ね可能な単位電池200の数は、上側ケース110及び下側ケース120により制限されない。従って、積み重ねた単位電池200の数に応じて、第一回路装置300及び第三回路装置500を修正することにより、バッテリーモジュール100が所望の電気的容量及び出力を有するように、バッテリーモジュール100を容易に設計することができる。また、単位電池200は外側に露出しているので、単位電池200を充電及び放電する際の放熱が効率的に達成される。
第一回路装置300は、バッテリーモジュール100の、単位電池200の電極端子に隣接する片側に取り付ける。本発明により、第一回路装置300は、単位電池200を互いに並列または直列に接続し、各単位電池200の電圧を検出するための検出基板アセンブリーを包含する。
単位電池200は、上側ケース110の上部に取り付けられた第二回路装置400に、第一回路装置300を経由して電気的に接続されている。バッテリーモジュール100の作動は、第二回路装置400の主要基板アセンブリーにより制御される。
第二回路装置400に電気的に接続された第三回路装置500は、バッテリーモジュールの、第一回路装置300が取り付けられている側と反対側に取り付けられている。第三回路装置500は、バッテリーモジュール100の最終的な素子であり、単位電池の過充電、過放電、及び過電流を制御するための外部装置(図には示していない)に接続される。単位電池の過充電、過放電、及び過電流の制御は、第三回路装置500中に包含される切換素子(図には示していない)、例えば電界効果トランジスタ(FET)、により行うことができる。
上側ケース110の上部には、上側ケース110の対向側部に沿って上側ケース110の長さ方向に伸びる滑り溝111が形成されている。各滑り溝111の前端部112は、対応する滑り突起(図には示していない)の幅より大きい幅を有する。また、各滑り溝111の前端部は、連結が安定して確実に維持されるように、比較的高い高さで形成されている。
各滑り溝111の後部には、対応する滑り突起のさらなる移動を阻止するための停止壁113が形成されている。従って、2個以上のバッテリーモジュール100を積み重ねる場合、バッテリーモジュールを正しい位置で安定して連結することができる。
また、バッテリーモジュール100は、その前部の対向側部に、バッテリーモジュール100の組立及び分解の際に作業効率を改良する凹んだグリップ130を備えている。
図2は、図1に示すバッテリーモジュールのび底部を例示する透視図である。
図2に関して、バッテリーモジュールの下側ケース120は、下側ケース120の対向側部に沿って下側ケース120の長さ方向で伸びる滑り突起121を備えている。下側ケース120の前部には、凹んだグリップ130が形成されている。滑り突起121は、上側ケース110の上部に形成された対応する滑り溝(図には示していない)と係合し、それによって、バッテリーモジュール同士の間の機械的連結が達成される。
また、バッテリーモジュール100は、その前部に、切換基板及び放熱構造を包含する各種のコネクタ及び他の部材を備えているが、これらを以下に、図3に関してより詳細に説明する。
図3は、図1に示すバッテリーモジュールの後部を例示する透視図である。
図3に関して、切換基板は、長方形の放熱構造540が、6個の切換素子であるFET素子550に接続されている状態で、放熱構造540がプリント回路基板(PCB)510上に取り付けられる構造に構築されている。
放熱構造540は、FET素子550が、放熱構造540の対向する側部フレームに連結され、側部フレームに一体的に接続された主要フレームから複数の放熱リブが上向きに突き出た構造に構築されている。
放熱構造540の左側には、バッテリーモジュール100の長さ方向で伸びるコネクタ支持部材520が形成されている。コネクタ支持部材520の上には、通信コネクタ531及び電力コネクタ532が取り付けられており、これらのコネクタを通してバッテリーモジュール100が外部回路と接続されている。
図4及び5は、本発明の2個のバッテリーモジュールを高さ方向に積み重ねる方法を例示する典型的な図である。
先ず図4に関して、滑り溝111がモジュールケースの上部に、滑り溝111がモジュールケースの長さ方向に伸びるように形成されており、滑り溝111に対応する滑り突起(図には示していない)がモジュールケースの底部に形成されている。従って、2個のバッテリーモジュールは、高さ方向で、滑り溝111と対応する滑り突起との間の係合により連結される。具体的には、バッテリーモジュールを高さ方向で積み重ねる時、上側バッテリーモジュール110bの底部に形成された滑り突起を、下側バッテリーモジュール110aの上部に形成された対応する滑り溝の中に配置し、次いで、上側バッテリーモジュール110bを長さ方向で、上側バッテリーモジュール110bの滑り突起が下側バッテリーモジュール110aの停止壁113に到達するまで、横滑りさせる。従って、追加の接続部材を使用せずに、この滑り連結構造により、2個のバッテリーモジュール間に機械的連結600達成される。図5は、2個のバッテリーモジュールを高さ方向で積み重ねた状態での、2個のバッテリーモジュール間の機械的連結600を例示する。
図6及び7は、複数のバッテリーモジュールを、高さ方向のみならず、横方向にも積み重ねる方法を例示する典型的な図である。
先ず、図4及び5に示すように、バッテリーモジュール100a及び110bを、バッテリーモジュール100aと110bの間の連結により高さ方向で積み重ね、次いで、図6及び7に示すように、積み重ねたバッテリーモジュールアセンブリーの片側で、同じ様式で、バッテリーモジュール100c及び110dを、バッテリーモジュール100cと110dの間の連結により高さ方向で積み重ねる。バッテリーモジュール100c及び110dは、バッテリーモジュール100a及び110bに連結するか、またはバッテリーモジュール100c及び110dをバッテリーモジュール100a及び110bから分離した状態で、バッテリーモジュール100a及び110bと緊密に接触させることができる。前者の構造では、滑り溝及び対応する滑り突起を、バッテリーモジュール100a、110b、100c及び110dの右及び左側ならびに上部及び底部に形成する必要がある。しかし、バッテリーモジュール100a、110b、100c及び110dがそれらの側部に滑り連結構造を滑り連結構造を有する場合、バッテリーモジュール100a、110b、100c及び110dを正しい位置で連結するには、正確な位置調整が必要である。この理由から、バッテリーモジュール100c及び110dがバッテリーモジュール100a及び110bから分離した状態で、バッテリーモジュール100c及び110dがバッテリーモジュール100a及び110bと緊密に接触している後者の構造を使用するのが好ましい。
バッテリーモジュール100a、110b、100c及び110dの組立及び分解は、各バッテリーモジュールの前部の対向側部に形成されたグリップ130を使用して容易に行われる。
本発明の好ましい実施態様を例示のために開示したが、当業者には明らかなように、請求項に記載する本発明の範囲及び精神から離れることなく、様々な修正、追加、及び置き換えが可能である。
上記の説明から明らかなように、本発明のバッテリーモジュールは、小型の構造に構築されており、構造的に安定している。また、バッテリーモジュール間の機械的連結及び電気的接続は、バッテリーモジュール間の滑り連結により達成され、その結果、バッテリーモジュール間を機械的に連結及び電気的に接続するための追加の部材は必要なく、従って、バッテリーモジュールは、限られた内部空間、例えば車両、中に効果的に取り付けられる。さらに、バッテリーモジュールの前部に形成されたグリップを使用することにより、バッテリーモジュールの分解及び組立が容易に行われる。
図1は、本発明の好ましい実施態様によるバッテリーモジュールの上部及び底部を例示する透視図である。 図2は、本発明の好ましい実施態様によるバッテリーモジュールの上部及び底部を例示する透視図である。 図3は、本発明の好ましい実施態様によるバッテリーモジュールの後部を例示する透視図である。 図4は、複数のバッテリーモジュールを高さ方向に積み重ねる方法を例示する典型的な図である。 図5は、複数のバッテリーモジュールを高さ方向に積み重ねる方法を例示する典型的な図である。 図6は、複数のバッテリーモジュールを、高さ方向のみならず、横方向にも積み重ねる方法を例示する典型的な図である。 図7は、複数のバッテリーモジュールを、高さ方向のみならず、横方向にも積み重ねる方法を例示する典型的な図である。

Claims (17)

  1. バッテリーモジュールであって、
    充電及び放電可能な、複数のプレート形状二次バッテリーセル(「バッテリーセル」)が、下側プレート上に連続的に積み重ねられ、上側プレートが、最も外側にある前記バッテリーセルに連結された構造に構築されてなり、
    前記プレートが、前記プレートの上部及び底部および/または右及び左側に、滑り連結構造を備えている、バッテリーモジュール。
  2. 前記プレートが、前記バッテリーセルのサイズに対応する受容部分を有し、前記バッテリーセルが前記受容部分中に容易に取り付けられるケース構造(上側ケース及び下側ケース)に構築される、請求項1に記載のバッテリーモジュール。
  3. 前記ケースが、前記ケースが、前記積み重ねられたバッテリーセルの上部及び底部をそれぞれ覆う分離構造において構築されてなる、請求項2に記載のバッテリーモジュール。
  4. 前記バッテリーセルが連続的に積み重ねられている上側末端受容部分を包含する長方形の下側ケースと、
    前記下側ケース上に積み重ねられた前記バッテリーセルを覆うための、下側末端受容部分を包含する長方形の上側ケースと、
    前記積み重ねられたバッテリーセル同士を互いに電気的に接続するための第一回路装置と、
    前記第一回路装置は、前記バッテリーセルの電圧および/または電流を検出するための検出基板アセンブリーを包含し、
    前記第一回路装置に電気的に接続された第二回路装置、及び
    前記第二回路装置が、前記バッテリーモジュールの全体的な作動を制御するための主要基板アセンブリーを包含してなり、
    前記第二回路装置に電気的に接続された第三回路装置をそなえてなるものであり、
    前記第三回路装置が、過電流を阻止しながら、外部の出力端子に接続されてなる、請求項3に記載のバッテリーモジュール。
  5. 前記第一回路装置が、前記バッテリーセルを互いに並列または直列に接続するための接続端子を包含し、前記第一回路装置の前記検出基板アセンブリーが、それぞれの前記バッテリーセルから電圧及び電流信号を受信し、前記バッテリーセルの温度を検出し、前記第一回路装置が、前記バッテリーモジュールの、前記バッテリーセルの電極端子に隣接する前面に取り付けられる、請求項4に記載のバッテリーモジュール。
  6. 前記第二回路装置が、前記上側ケースに取り付けられる、請求項4に記載のバッテリーモジュール。
  7. 前記第三回路装置が、前記バッテリーセルの充電及び放電の際に過電流を制御するための切換素子を包含し、前記第三回路装置が、前記バッテリーモジュールの、前記バッテリーセルの電極端子と反対側の後部に取り付けられる、請求項4に記載のバッテリーモジュール。
  8. 前記滑り連結構造が、前記上側ケースの上部に、前記上側ケースの長さ方向で形成された滑り溝、及び前記下側ケースの底部に、前記下側ケースの長さ方向で形成された、対応する滑り突起を包含する、請求項4に記載のバッテリーモジュール。
  9. 前記滑り溝が、前記上側ケース上部の右及び左側に形成され、前記滑り突起が、前記下側ケース底部の右及び左側に形成される、請求項8に記載のバッテリーモジュール。
  10. 前記滑り溝及び前記滑り突起が、直線運動(LM)レール及びブロック構造に構築される、請求項9に記載のバッテリーモジュール。
  11. 各滑り溝の前端部が、連結の際に組立位置誤差が許容されるように、対応する滑り突起の幅より大きな幅を有する、請求項9に記載のバッテリーモジュール。
  12. 各滑り溝の前端部が、連結が安定して確実に維持されるように、比較的高い高さで形成される、請求項9に記載のバッテリーモジュール。
  13. 各滑り溝が、各滑り溝の後端部に、前記対応する滑り突起のさらなる移動を阻止するための停止壁を備えている、請求項9に記載のバッテリーモジュール。
  14. 前記下側ケースが、前記下側ケースの前部に、凹んだグリップを備えている、請求項4に記載のバッテリーモジュール。
  15. 複数の、請求項1〜14のいずれか一項に記載のバッテリーモジュールを包含する、高出力及び大容量を有する、中型または大型バッテリーパック。
  16. 前記バッテリーパックが、電気自動車またはハイブリッド電気自動車用の充電及び放電電力供給源として使用される、請求項15に記載のバッテリーパック。
  17. 前記バッテリーパックが、電気自動車用の充電及び放電電力供給源として使用される、請求項16に記載のバッテリーパック。
JP2009529104A 2006-09-18 2007-09-06 バッテリーモジュール、及びそれを含む中または大型バッテリーパック Active JP5122573B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060089898A KR100892046B1 (ko) 2006-09-18 2006-09-18 전지모듈 및 그것을 포함하고 있는 중대형 전지팩
KR10-2006-0089898 2006-09-18
PCT/KR2007/004291 WO2008035872A1 (en) 2006-09-18 2007-09-06 Battery module, and middle or large-sized battery pack containing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010503970A true JP2010503970A (ja) 2010-02-04
JP5122573B2 JP5122573B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=39200672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009529104A Active JP5122573B2 (ja) 2006-09-18 2007-09-06 バッテリーモジュール、及びそれを含む中または大型バッテリーパック

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8034476B2 (ja)
EP (1) EP2064758B1 (ja)
JP (1) JP5122573B2 (ja)
KR (1) KR100892046B1 (ja)
CN (1) CN101517780B (ja)
WO (1) WO2008035872A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101146492B1 (ko) * 2010-07-01 2012-05-21 에스비리모티브 주식회사 배터리 팩
JP2013525945A (ja) * 2010-04-08 2013-06-20 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーモジュール用電圧検出アセンブリ及びこれを採用したバッテリーモジュール
WO2014054445A1 (ja) * 2012-10-04 2014-04-10 株式会社 豊田自動織機 電池モジュール及び電池パック
JP2014525114A (ja) * 2011-06-27 2014-09-25 エルジー・ケム・リミテッド 電池モジュール及びこれを含む電池アセンブリー
JP2015089753A (ja) * 2013-11-06 2015-05-11 ヤマハ発動機株式会社 バッテリ及びそれを備えた鞍乗型電動車両
JP2017530529A (ja) * 2014-09-30 2017-10-12 ビーワイディー カンパニー リミテッドByd Company Limited バッテリー格納装置及びそれを有するバッテリーモジュール
US10611425B2 (en) 2013-11-06 2020-04-07 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Saddle-type electric vehicle
JP2020518969A (ja) * 2017-10-24 2020-06-25 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーパック及びそれを含む自動車
JP2021044188A (ja) * 2019-09-12 2021-03-18 本田技研工業株式会社 バッテリパック

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8046961B1 (en) * 2008-05-27 2011-11-01 Solarcraft, Inc. Tactical solar power system
KR101169205B1 (ko) 2008-06-25 2012-07-26 주식회사 엘지화학 안전성이 향상된 중대형 전지팩
DE112008004016A5 (de) * 2008-10-07 2011-09-29 Fev Motorentechnik Gmbh Lithium-Ionen-Batterie
CN102097646A (zh) * 2009-10-30 2011-06-15 三洋电机株式会社 电池模块、电池系统以及具备该系统的电动车辆
US8734978B2 (en) * 2009-11-05 2014-05-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
KR101091426B1 (ko) * 2009-11-06 2011-12-07 주식회사 니프코코리아 전지 케이스
ATE557432T1 (de) * 2009-11-19 2012-05-15 Sb Limotive Co Ltd Batteriepack
KR101097257B1 (ko) 2009-12-03 2011-12-21 삼성에스디아이 주식회사 회로 기판 모듈과, 이를 적용한 전지 모듈
KR101230495B1 (ko) 2010-02-01 2013-02-06 주식회사 엘지화학 대용량의 전지팩
US8691416B1 (en) * 2010-02-16 2014-04-08 The Boeing Company Modular vehicular power system having a battery interface module and associated method
KR101270593B1 (ko) * 2010-07-16 2013-06-03 주식회사 엘지화학 신규한 구조의 팩 케이스
KR101217564B1 (ko) * 2010-08-16 2013-01-02 주식회사 엘지화학 전압 검출 어셈블리 및 이를 포함하는 전지모듈
KR101271567B1 (ko) * 2010-08-16 2013-06-11 주식회사 엘지화학 고정부재가 플레이트들의 관통구에 삽입되어 있는 구조의 전지모듈 및 이를 포함하는 전지팩
JP5734309B2 (ja) * 2010-11-17 2015-06-17 本田技研工業株式会社 車両用バッテリユニット
CA2820626C (en) 2010-12-07 2018-01-09 Allison Transmission, Inc. Energy storage system for hybrid electric vehicle
KR101278979B1 (ko) * 2011-04-25 2013-07-02 주식회사 엘지화학 배터리 수납장치와 이에 사용되는 서브 수납장치 및 이를 이용한 배터리 팩
KR101325037B1 (ko) * 2011-06-08 2013-11-08 주식회사 엘지화학 제조공정성이 향상된 전지모듈
TWI424603B (zh) * 2011-06-13 2014-01-21 Chroma Ate Inc 托架
KR101283329B1 (ko) * 2011-06-28 2013-07-09 주식회사 엘지화학 전지모듈 어셈블리 및 이를 포함하는 전지팩
KR101359306B1 (ko) * 2011-06-27 2014-02-21 주식회사 엘지화학 전지모듈 어셈블리 및 이를 포함하는 전지팩
KR101440402B1 (ko) * 2011-06-29 2014-09-15 주식회사 엘지화학 센싱 어셈블리용 체결홈과 단위셀 조립체용 고정 홈을 구비한 전지모듈
AU2012307087B2 (en) * 2011-09-08 2016-06-23 Tetsuwan Pty Ltd Electronic device
WO2013129732A1 (ko) * 2012-02-28 2013-09-06 세방전지(주) 연결장치가 구비된 리튬전지
KR101340099B1 (ko) * 2012-02-28 2013-12-10 세방전지(주) 연결장치를 구비한 리튬전지
KR101285194B1 (ko) * 2012-02-28 2013-07-10 세방전지(주) 연결장치가 구비된 리튬 전지
KR102007777B1 (ko) * 2012-05-04 2019-08-06 에스케이이노베이션 주식회사 센싱 어셈블리의 과전류 차단을 위한 마운팅 된 일체형 퓨즈가 포함된 배터리 팩 시스템
CN104470780B (zh) * 2012-06-13 2018-02-06 艾里逊变速箱公司 用于混合动力车辆的能量存储系统
KR20140002846A (ko) 2012-06-26 2014-01-09 삼성에스디아이 주식회사 전지 모듈 및 전지 모듈의 검사 방법
DE102012015818B4 (de) 2012-08-10 2023-10-26 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Ag Kraftfahrzeugbatterie
KR101934396B1 (ko) * 2012-10-30 2019-01-02 삼성에스디아이 주식회사 배터리 조립체
JP2014120399A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Toshiba Corp 電極、電池および電池パック
DE102014203507B4 (de) 2013-03-05 2023-12-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Gehäusestruktur für einen Energiespeicher und Fahrzeugbaugruppe mit einer solchen
KR101642326B1 (ko) * 2013-10-18 2016-07-26 주식회사 엘지화학 수직 배치된 공통 출입구가 형성된 2이상의 분리된 유로를 가진 히트싱크
KR102258973B1 (ko) 2013-10-31 2021-06-02 타이코에이엠피 주식회사 센싱 블록 및 이를 포함하는 배터리 패키지
KR101807113B1 (ko) 2013-11-29 2017-12-08 주식회사 엘지화학 배터리 팩
CN103715381A (zh) * 2013-12-30 2014-04-09 数源科技股份有限公司 锂电池组的隔离方法及隔离装置
CN104124421B (zh) * 2014-08-11 2016-06-01 青岛大学 一种多电池模块组合的连接方法
JP6413637B2 (ja) * 2014-10-30 2018-10-31 株式会社オートネットワーク技術研究所 蓄電ユニット
DE102015200183A1 (de) * 2015-01-09 2016-07-14 Robert Bosch Gmbh Akkumulatormodul und Stromversorgungseinheit mit mehreren Akkumulatormodulen
CN104659402B (zh) * 2015-02-05 2017-03-08 杨小丽 电动汽车动力电池成组模块结构
KR101943489B1 (ko) * 2015-04-30 2019-01-29 주식회사 엘지화학 배터리 팩 및 그 제조 방법
US10312485B2 (en) 2015-07-23 2019-06-04 Ford Global Technologies, Llc Battery assembly array plate
US10632857B2 (en) 2016-08-17 2020-04-28 Shape Corp. Battery support and protection structure for a vehicle
US11214137B2 (en) 2017-01-04 2022-01-04 Shape Corp. Vehicle battery tray structure with nodal modularity
USD855562S1 (en) 2017-02-24 2019-08-06 Ge Global Sourcing Llc Battery module
CN106848342A (zh) * 2017-03-01 2017-06-13 北方特种能源集团有限公司西安庆华公司 一种热电池用可快速激活电堆
DE202017101961U1 (de) 2017-04-03 2018-07-04 Hofer Mechatronik Gmbh Traktionsakkumulator, insbesondere länglicher Bauart mit benachbart angeordneten Lithium-Ionen-Sekundärzellen
EP3386002B1 (de) 2017-04-03 2021-02-24 hofer powertrain innovation GmbH Traktionsakkumulator, inbesondere länglicher bauart mit benachbart angeordneten lithium-ionen-sekundärzellen und verfahren zur kontrolle des thermischen flusses in einem traktionsakkumulator
WO2018213383A1 (en) 2017-05-16 2018-11-22 Shape Corp. Vehicle battery tray with integrated battery retention and support features
US10483510B2 (en) 2017-05-16 2019-11-19 Shape Corp. Polarized battery tray for a vehicle
US10886513B2 (en) 2017-05-16 2021-01-05 Shape Corp. Vehicle battery tray having tub-based integration
CN111108015A (zh) 2017-09-13 2020-05-05 形状集团 具有管状外围壁的车辆电池托盘
US10661646B2 (en) 2017-10-04 2020-05-26 Shape Corp. Battery tray floor assembly for electric vehicles
KR102364930B1 (ko) * 2017-11-16 2022-02-17 주식회사 엘지에너지솔루션 커버레이를 포함하는 전지팩
CN112055898A (zh) 2018-03-01 2020-12-08 形状集团 与车辆电池托盘集成的冷却系统
US11688910B2 (en) 2018-03-15 2023-06-27 Shape Corp. Vehicle battery tray having tub-based component
DE102018006621A1 (de) * 2018-08-21 2020-02-27 Daimler Ag Batterieeinheit, Verfahren zum elektrischen Verschalten von Zellblöcken einer Batterieeinheit und Verfahren zum Auftrennen einer elektrischen Verschaltung von Zellblöcken einer Batterieeinheit
DE102018125283A1 (de) * 2018-10-12 2020-04-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Batteriemodul
DE202018105925U1 (de) * 2018-10-16 2020-01-20 Jungheinrich Aktiengesellschaft System aus zwei oder mehr Batterien
KR102443898B1 (ko) * 2018-11-12 2022-09-15 주식회사 엘지에너지솔루션 과충전 방지가 가능한 구조를 갖는 배터리 팩 충전 시스템 및 이를 포함하는 자동차
KR102392767B1 (ko) * 2018-12-26 2022-04-28 주식회사 엘지에너지솔루션 내측 커버를 포함하는 배터리 모듈
KR20210042656A (ko) * 2019-10-10 2021-04-20 주식회사 엘지화학 배터리 팩
KR20210078139A (ko) * 2019-12-18 2021-06-28 주식회사 엘지에너지솔루션 복수의 단위 모듈과 bms 어셈블리를 포함하는 서브 팩 및 이를 포함하는 배터리 팩
KR20210087819A (ko) * 2020-01-03 2021-07-13 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지팩
KR20210129828A (ko) * 2020-04-21 2021-10-29 현대자동차주식회사 배터리 모듈
KR20220052183A (ko) 2020-10-20 2022-04-27 현대자동차주식회사 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
CN114006114B (zh) * 2021-12-30 2022-03-25 深圳市创都科技有限公司 一种拼装组合式新能源电池组
WO2024144036A1 (ko) * 2022-12-26 2024-07-04 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지팩

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05159761A (ja) * 1991-12-02 1993-06-25 Honda Motor Co Ltd 電気自動車用バッテリコンテナ
JP2001015090A (ja) * 1999-06-29 2001-01-19 Furukawa Battery Co Ltd:The 蓄電池収納装置
JP2003142052A (ja) * 2001-11-05 2003-05-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 二次電池モジュールおよび二次電池モジュール組立体
JP2005222703A (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 組電池間の接続構造及び組電池
JP2007048637A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Nissan Motor Co Ltd 電池パックおよび電池パック用ケース

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3338452A (en) * 1964-11-23 1967-08-29 Michael J Oakley Case for storage battery cell
US4347294A (en) * 1981-02-12 1982-08-31 Santiago Mejia Novel electric storage battery assembly
JP3365577B2 (ja) * 1994-05-27 2003-01-14 松下電器産業株式会社 密閉形ニッケル−水素蓄電池の単電池および単位電池
US5831350A (en) * 1995-12-15 1998-11-03 Compaq Computer Corporation System using interchangeable nickel-based and lithium ion battery packs
US5981101A (en) * 1997-06-02 1999-11-09 Gnb Technologies, Inc. Modular cell tray assembly for sealed lead-acid cells
CN1348610A (zh) * 1999-07-14 2002-05-08 蒋重光 电池卡及使用相同电池卡装配的电子装置
JP3681586B2 (ja) * 1999-09-30 2005-08-10 矢崎総業株式会社 電気接続箱のバッテリーへの組付け構造
ES2179734B1 (es) * 2000-06-13 2004-04-01 SOCIEDAD ESPAñOLA DEL ACUMULADOR TUDOR, S.A. Baterias de acumuladores electricos.
US6451475B1 (en) * 2000-07-05 2002-09-17 East Penn Manufacturing Company, Inc. Front access interlocking modular cell tray assembly
JP4113154B2 (ja) * 2004-04-27 2008-07-09 富士通株式会社 機器ユニット着脱構造及び電子機器
CA2589892C (en) * 2004-12-24 2010-09-14 Lg Chem, Ltd. Secondary battery module

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05159761A (ja) * 1991-12-02 1993-06-25 Honda Motor Co Ltd 電気自動車用バッテリコンテナ
JP2001015090A (ja) * 1999-06-29 2001-01-19 Furukawa Battery Co Ltd:The 蓄電池収納装置
JP2003142052A (ja) * 2001-11-05 2003-05-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 二次電池モジュールおよび二次電池モジュール組立体
JP2005222703A (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 組電池間の接続構造及び組電池
JP2007048637A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Nissan Motor Co Ltd 電池パックおよび電池パック用ケース

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013525945A (ja) * 2010-04-08 2013-06-20 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーモジュール用電圧検出アセンブリ及びこれを採用したバッテリーモジュール
US9136513B2 (en) 2010-07-01 2015-09-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
KR101146492B1 (ko) * 2010-07-01 2012-05-21 에스비리모티브 주식회사 배터리 팩
US9564663B2 (en) 2011-06-27 2017-02-07 Lg Chem, Ltd. Battery module and battery assembly comprising the same
JP2014525114A (ja) * 2011-06-27 2014-09-25 エルジー・ケム・リミテッド 電池モジュール及びこれを含む電池アセンブリー
WO2014054445A1 (ja) * 2012-10-04 2014-04-10 株式会社 豊田自動織機 電池モジュール及び電池パック
US10128474B2 (en) 2012-10-04 2018-11-13 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Cell module and cell pack
JP2015089753A (ja) * 2013-11-06 2015-05-11 ヤマハ発動機株式会社 バッテリ及びそれを備えた鞍乗型電動車両
US10611425B2 (en) 2013-11-06 2020-04-07 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Saddle-type electric vehicle
JP2017530529A (ja) * 2014-09-30 2017-10-12 ビーワイディー カンパニー リミテッドByd Company Limited バッテリー格納装置及びそれを有するバッテリーモジュール
JP2020518969A (ja) * 2017-10-24 2020-06-25 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーパック及びそれを含む自動車
JP7045577B2 (ja) 2017-10-24 2022-04-01 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーパック及びそれを含む自動車
JP2021044188A (ja) * 2019-09-12 2021-03-18 本田技研工業株式会社 バッテリパック
JP7011632B2 (ja) 2019-09-12 2022-01-26 本田技研工業株式会社 バッテリパック

Also Published As

Publication number Publication date
JP5122573B2 (ja) 2013-01-16
WO2008035872A1 (en) 2008-03-27
EP2064758A1 (en) 2009-06-03
CN101517780B (zh) 2011-08-17
EP2064758A4 (en) 2012-11-28
KR100892046B1 (ko) 2009-04-07
US8034476B2 (en) 2011-10-11
CN101517780A (zh) 2009-08-26
KR20080025429A (ko) 2008-03-21
EP2064758B1 (en) 2014-09-03
US20100151299A1 (en) 2010-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5122573B2 (ja) バッテリーモジュール、及びそれを含む中または大型バッテリーパック
JP5259599B2 (ja) バッテリーモジュールインタフェース
JP5220750B2 (ja) バッテリーパック
CA2592475C (en) Sensing board assembly for secondary battery module
EP3136497B1 (en) Battery module including water cooling structure
CA2589867C (en) Heat radiation structure for secondary battery module, and switching board and secondary battery module having the same
EP1839348B1 (en) Secondary battery module
US7947389B2 (en) Cartridge frame with connectors for battery pack

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5122573

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250