JP2010502452A - 工作機械監視装置 - Google Patents

工作機械監視装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010502452A
JP2010502452A JP2009526113A JP2009526113A JP2010502452A JP 2010502452 A JP2010502452 A JP 2010502452A JP 2009526113 A JP2009526113 A JP 2009526113A JP 2009526113 A JP2009526113 A JP 2009526113A JP 2010502452 A JP2010502452 A JP 2010502452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine tool
monitoring device
tool monitoring
signal
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009526113A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5232150B2 (ja
Inventor
マーラー ミヒャエル
クラプフ ライナー
ブラウン ハイコ
ヴェルナー ヘース アレクサンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2010502452A publication Critical patent/JP2010502452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5232150B2 publication Critical patent/JP5232150B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16PSAFETY DEVICES IN GENERAL; SAFETY DEVICES FOR PRESSES
    • F16P3/00Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body
    • F16P3/12Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine
    • F16P3/14Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine the means being photocells or other devices sensitive without mechanical contact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/0078Safety devices protecting the operator, e.g. against accident or noise
    • B23Q11/0082Safety devices protecting the operator, e.g. against accident or noise by determining whether the operator is in a dangerous position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/20Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring workpiece characteristics, e.g. contour, dimension, hardness
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16PSAFETY DEVICES IN GENERAL; SAFETY DEVICES FOR PRESSES
    • F16P3/00Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body
    • F16P3/12Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine
    • F16P3/14Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine the means being photocells or other devices sensitive without mechanical contact
    • F16P3/145Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine the means being photocells or other devices sensitive without mechanical contact using magnetic technology
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16PSAFETY DEVICES IN GENERAL; SAFETY DEVICES FOR PRESSES
    • F16P3/00Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body
    • F16P3/12Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine
    • F16P3/14Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine the means being photocells or other devices sensitive without mechanical contact
    • F16P3/147Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine the means being photocells or other devices sensitive without mechanical contact using electro-magnetic technology, e.g. tags or radar
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16PSAFETY DEVICES IN GENERAL; SAFETY DEVICES FOR PRESSES
    • F16P3/00Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body
    • F16P3/12Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine
    • F16P3/14Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine the means being photocells or other devices sensitive without mechanical contact
    • F16P3/148Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine the means being photocells or other devices sensitive without mechanical contact using capacitive technology
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/0209Systems with very large relative bandwidth, i.e. larger than 10 %, e.g. baseband, pulse, carrier-free, ultrawideband
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/04Systems determining presence of a target
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/41Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00 using analysis of echo signal for target characterisation; Target signature; Target cross-section
    • G01S7/411Identification of targets based on measurements of radar reflectivity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/141With means to monitor and control operation [e.g., self-regulating means]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Sawing (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、工作機械監視装置に関する。この工作機械監視装置が、超広帯域動作のために設けられている信号ユニット(24;72)を少なくとも1つ有することが提案される。

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載されている工作機械監視装置に関する。
DE 102 61 791 A1から丸鋸のための工作機械監視装置が公知である。この工作機械監視装置は電磁信号を形成および検出するセンサユニットを有し、このセンサユニットは鋸刃の近傍に配置されている。身体の鋸刃への接近は信号スペクトルを監視することによって検出することができる。信号のための周波数帯域として資格許可を必要としない帯域が選択される。
DE 102 61 791 A1
発明の利点
本発明は、工作機械監視装置に関する。工作機械監視装置が超広帯域動作のために設けられている信号ユニットを少なくとも1つ有することが提案される。超広帯域信号の使用により高い情報密度が達成され、またそれにより効果的な監視も達成される。ことに、複数の処理パラメータを工作機械の使用時に同時に監視することができ、これによって安全で快適な作業条件を達成することができる。さらにとくに正確な材料識別を達成することができる。
さらに送信信号が広帯域であることにより、信号ユニットと監視領域に存在する対象物との距離を正確に検出することができる。未加工品の大きさ、とりわけ加工品の厚さを検出することができる。超広帯域動作のために設けられている信号ユニットとは、超広帯域信号を形成し、受信し、および/または評価することができるユニットと理解すべきである。「超広帯域信号(UWB)」とは、中間周波数に対して少なくとも500MHzの周波数帯域を備える周波数スペクトルの信号であると理解すべきである。中間周波数は有利には1GHz〜15GHzの周波数領域において選定されている。
信号ユニットは少なくとも1つの超広帯域レーダセンサを有することが提案され、これによりスペースを節約することができ、信号ユニットを目立たなく配置することができる。「超広帯域レーダセンサ」とはこの関連から、超広帯域レーダ信号を形成し、受信し、および/または評価することができるレーダセンサであると理解すべきである。「設けられている」とは、「構成されている」、「設計されている」および/または「プログラミングされている」の意味であると理解されたい。
信号ユニットは、工作機械での使用状況を識別するための識別ユニットとして構成されている。本発明の有利な実施例では、信号ユニット、とりわけ超広帯域レーダセンサが身体組織または動物組織を識別するために、監視領域、有利には工作機械の被駆動工具に配属された危険ゾーンに設けられていることが提案される。これにより高い操作安全性が工作機械の使用時に達成される。このことは超広帯域レーダ信号の評価により高い信頼性で達成される。なぜならこの種の組織は、2GHz以上の周波数領域で高い減衰作用を有するからである。さらに工作機械監視装置は有利には、安全措置を実行するためのアクチュエータユニットを有し、このアクチュエータユニットは信号ユニットと接続されている。このアクチュエータユニットは信号ユニットの信号に基づいて、被駆動工具が危険ゾーンに存在することを排除するために設けられている。ここで「排除」とは、工具駆動部の遮断、または駆動される工具を危険ゾーンから移動させることと理解することができる。「危険ゾーン」は有利には、駆動される工具までの最小間隔が最大で5cm、とりわけ最大で2cmであるポイントから合成される。
とくに構造的に簡単な監視は、少なくとも1つの超広帯域レーダセンサが、工作機械基本設置箇所内で、未加工品を位置決めするための工作機械作業面の下方に配置されると有利である。「工作機械基本設置箇所」とはこの関連で、工作機械が最終ユーザにより規則通りの適用条件の下で使用される際の箇所であると理解されたい。
工作機械監視装置が少なくとも1つの別のセンサを有すれば、工作機械監視装置の適用でフレキシビリティの向上が達成される。とりわけ、少なくとも1つのセンサが超広帯域レーダセンサとして構成されていることが提案される。これにより、第1の超広帯域レーダセンサとの有利な相補性を達成することができる。とりわけ付加的な超広帯域レーダセンサにより、未加工品の材料状態(例えば湿度)に関する予測品質の向上、および身体組織または動物組織を識別する際の識別品質の向上が達成される。
少なくとも2つのセンサ形式の相補性は、少なくとも1つの別のセンサが容量性センサまたは誘導性センサまたは機械センサまたは光学センサである場合に有利に利用できる。少なくとも1つの別のセンサはこの関連で有利には、信号ユニットと接続されたアクチュエータユニットの誤トリガを阻止するように構成することができる。例えば少なくとも1つの別のセンサは、ビデオカメラのような画像検出ユニットとして構成することができる。または温度特性量を評価するために、赤外線センサとして設けることができる。
本発明の別の実施例では、少なくとも1つの別のセンサが、工作機械基本設置箇所内で未加工品を位置決めするための工作機械作業面の上方に配置されることが提案される。これにより大きな監視領域が達成される。さらにこの構成により、金属製の未加工品を加工する際に有利な監視が達成される。従来技術では未加工品が高周波信号に対して非透過性であるため監視の障害となっていた。さらに未加工品で反射された送信信号の信号成分を有利に評価することができる。とりわけ未加工品で反射された信号成分は材料識別のために有利に利用することができる。例えば反射された信号成分の、送信信号に対する位相位置を評価することができる。
さらに少なくとも1つの超広帯域レーダセンサと少なくとも1つの別のセンサを、工作機械基本設置箇所内で未加工品を位置決めするための工作機械作業面の両側に配置することが提案される。これによりとくに大きな管理領域が達成される。センサを工作機械作業面の両側に配置する場合、センサは有利には工作機械作業面によって分離される。そして第1のセンサは工作機械作業面の下方に、第2のセンサは上方に配置される。
本発明の有利な改善形態では、少なくとも1つの超広帯域レーダセンサと少なくとも1つの別のセンサが、少なくとも2つの信号成分を検出するように構成されたセンサシステムを形成することが提案される。この少なくとも2つの信号成分は、監視対象物との交互作用により2つの異なる放射方向を有する。
これにより監視の信頼性を有利に高めることができる。
とりわけ少なくとも1つの超広帯域レーダセンサと少なくとも1つの別のセンサが、加工すべき未加工品を透過する信号成分と、加工すべき未加工品で反射される信号成分を検出するように構成されたセンサシステムを形成することが提案される。これにより、とくに大きな監視領域と高い安全性が達成される。
この関連から、工作機械監視装置がセンサシステムに加えて1つのセンサを有してれば、フレキシビリティと、安全手段の誤トリガが回避されることにより、信頼性および操作快適性がさらに向上される。このセンサは、容量性センサまたは誘導性センサまたは機械センサまたは光学センサとすることができる。または別の超広帯域レーダセンサでも良い。
さらに、工作機械監視装置が、信号ユニットの放射を集束するためのユニットを有していれば、工作機械の所定の領域、とりわけ危険な領域を所期のように高い信号強度で監視することができる。
さらに信号ユニットが、少なくともエネルギ節約モードでは送信信号に対するデューティ比を設定する手段を有することが提案される。これによりエネルギ消費と別の業務によるノイズを有利に低減することができる。「デューティ比」とは、送信信号の送信の際に、送信信号が第1の強度を有する第1の時間と、それより小さい第2の強度、とりわけゼロ強度を有する第2の時間とを交番しながら送信される周期的過程における、第1または第2の時間と全体周期の時間との比を意味する。ここで第1の時間と第2の時間は全体周期を形成する。第1ないしは第2の時間の間、送信される信号自体は周期的信号として構成することができる。
本発明の別の構成では、信号ユニットがListen-Before-Talk機能を有することが提案される。これにより、信号ユニットと外部業務との相互障害が有利に回避される。「Listen-Before-Talk機能」とは、工作機械監視装置の動作モードの1つであり、信号ユニットの関連する使用周波数領域に他の業務が存在していないか探し求められる。とりわけ使用周波数領域に、無線業務、GSM業務、UMTS業務および/または飛行機レーダ業務が存在していないか探し求められる。
さらには、信号ユニットがパルス列を有する信号を処理するために設けられていることも提案される。これによって広い周波数帯域幅を達成することができる。信号処理の際に信号を形成し、受信し、および/または評価することができる。パルス「列」とは、時間的に順次連続する一連のパルスと解される。パルスは、信号振幅対時間グラフで所定のパターン、例えば矩形、ガウスプロフィールなどによって表すことができる。パルス持続時間ないしパターンの伝送時間を特徴付けるパラメータは有利には0.1ns〜2ns(ナノ秒)の範囲に選定されている。パルス列内では、直接的に連続するそれぞれ2つのパルス間の時間間隔が一定であることによって、パルスは時間的に規則的に連続して生じる。択一的にパルスが時間的に不規則に生じても良い。直接的に連続する2つのパルス間の時間間隔をランダム変数として構成することができる。例えばパルス列をPN列(擬似ノイズ;Pseudo-Noise)として実施することができる。
択一的または付加的に、信号ユニットを周波数変調されている信号、例えばFMCW信号(Frequency Modulated Continuous Waveまたは周波数変調連続波)を処理するために設けることができる。信号ユニットを、段階的に周波数変調された信号を形成するために設けることが提案される。「段階的」周波数変調とは、第1の周波数値から出発して第2の周波数値まで周波数が連続的変化されるのではなく、信号の周波数がステップ状に変化されることであると理解すべきである。このために少なくとも1つの発振器が設けられており、この発振器の出力周波数は調整可能である。第1の周波数値と第2の周波数値は有利には超広帯域の周波数領域を規定する。
有利には信号ユニットは、検出された信号に使用状況を、ファジーロジックおよび/またはニューラルロジックに基づく信号処理によって対応付ける計算ユニットを有する。ファジーロジックを用いることにより、計算ユニットは検出された信号に基づき、大量の情報および複雑な情報を高速に評価することができる。これによって工作機械監視装置はオペレータの安全にとって危機的と思われる状況に即座に反応することができる。ファジーロジックとは、所定のイベントの発生に0(偽)から1(真)の間の間隔で確率値を割り当てる論理回路である。容量性センサとは異なり、オペレータと工作機械との間の物理的な接触が発生する前に危機な使用状況に反応することができる。ニューラルロジックによって、工作機械監視装置の有利な自己学習機能を達成することができる。
本発明の有利な実施形態において、信号ユニットは1つの使用状況に少なくとも1つの信号パターンが対応付けられているデータバンクを有することが提案される。使用状況の迅速な識別プロセスは有利には、検出された信号と信号パターンとの間の相関を検査することによって達成される。このとき、ファジーロジックを基礎とする相関方法を有利に使用することができる。
本発明の有利な実施形態では、信号ユニットがプログラム可能なデータバンクを有することが提案される。このデータバンクでは、処理プロセスにおける使用状況に、この処理プロセスを変更するための措置が対応付けられている。所定の使用状況が識別された場合には、これによってこの使用状況に即座に反応することができる。データバンクは有利には、工作機械が組み立てられた状態で工作機械のオペレータによってプログラミングすることができる。これによって、例えばオペレータによって工作機械に別の工具または別の付属品が後から取り付けられる場合に、データバンクの作業セッティングを有利に拡張することができる。
有利には、信号ユニットは未加工品処理における作業進行を検出するために設けられている。これによって、工作機械の使用時に高い操作快適性を達成することができる。有利には、未加工品処理の際に種々の作業段階を規定することができ、未加工品処理を監視する際に安全レベルがこれらの作業段階に適合される。
信号ユニットが距離を検出するために設けられている場合、未加工品処理の際に工具または未加工品の位置を有利に監視することができる。例えば異常な位置、例えば工作機械のアンバランスな状態または未加工品が逆さまに載置されていることを迅速に識別することができる。付加的に未加工品の寸法を検出することができる。有利には作業進行を監視することができる。
有利には信号ユニットが、処理すべき未加工品の速度を検出するために設けられている。これによって有利には作業進行を監視することができる。有利には信号ユニットが、工作機械の固定的なユニット、例えばケーシングに対する未加工品の並進速度および/または回転速度を検出するために設けられている。
この関連から信号ユニットが、未加工品および/または工具の速度を、信号ユニットにより形成された信号のドップラ偏移の評価によって検出する手段を有することが提案される。これにより、未加工品の回転速度および/または未加工品における処理過程の進行速度をとりわけ精確に求めることができる。
本発明の別の実施形態では、工作機械監視装置が監視情報をオペレータに出力する電子的出力ユニットを有し、これによって使用時の安全性および操作快適性をさらに高めることができる。出力ユニットは有利には表示器、例えばLEDディスプレイまたはLCDディスプレイとして構成することができる。択一的または付加的に、例えば音響信号を出力するために出力ユニットを設けることができる。
工作機械監視装置が少なくとも1つの監視情報を入力するための電子的入力ユニットを有していれば、監視機能のコンフィギュレーションをオペレータによって快適に実施することができる。
工作機械監視装置が未加工品処理プロセスの少なくとも1つのパラメータを調整するために調整ユニットを有していれば、作業品質を有利に高めることができる。
別の変形実施例では、信号ユニットが少なくとも1つの動作モードで、少なくとも2つのビーム成分の群から少なくとも1つのビームを評価するために用いられることが提案される。これらのビーム成分は、媒体の少なくとも2つの境界面での信号の反射により相互に空間的に分離されている。ここで信号ユニットは、媒体の誘電率および/または厚さをこの評価によって求めることができる。
さらなる利点は以下の図面の説明から明らかになる。図面には本発明の実施例が示されている。図面、明細書および請求項は多数の特徴および組み合わせを含む。当業者であればこれらの特徴を有利には単独でも考慮し、またそれらの特徴を有意にさらに組み合わせるであろう。
図1は、鋸刃および入力/出力ユニットを備えた丸鋸の側面図である。 図2は、信号ユニットを備えた丸鋸の正面図である。 図3は、信号ユニットの概略図である。 図4は、信号ユニットによって形成された広帯域信号の振幅対時間グラフである。 図5は、信号の振幅対周波数グラフである。 図6は、信号ユニットのデータバンクである。 図7は、択一的に信号ユニットを備える丸鋸の側面図である。 図8は、図7の信号ユニットの概略図である。 図9は、図7の信号ユニットの送信信号に対するデューティ比の設定を示す線図である。 図10は、図7の信号ユニットの送信信号に対する段階的周波数変調を示す線図である。 図11は、未加工品の誘電率の検出を示す図である。
実施例の説明
図1は、丸鋸10として構成されている工作機械を示す。この工作機械はケーシング12、鋸引きすべき未加工品を載置するための作業面14、鋸刃16、LCDディスプレイを備えた出力ユニット18および入力ユニット20を有する。
図2には、丸鋸10の正面図が示されている。ケーシング12、作業面14、出力ユニット18および鋸刃16が見て取れる。出力ユニット18にはスピーカ22が設けられている。入力ユニット20および出力ユニット18は工作機械監視装置23の一部であり、この工作機械監視装置はさらに超広帯域信号ユニット24を有する。
信号ユニット24によって、未加工品を加工処理する際に種々の監視機能を実現することができる。信号ユニット24の構造および機能は図3に示されている。
図3は、信号ユニット24、入力ユニット20、出力ユニット18および調整ユニット26を備えた工作機械監視装置23を示す。さらに丸鋸10の制御ユニット28は破線で示されている。信号ユニット24は、送信ユニット30を備える超広帯域レーダセンサ29を有し、この送信ユニット30は超広帯域送信信号32を形成するために設けられている。送信信号32を送信するため、また受信信号34を受信するために、超広帯域レーダセンサ29には超広帯域アンテナ素子36が設けられている。アンテナ素子36は、作業面14に対して固定して配置されている。アンテナ素子36の代わりに信号ユニット24がコンデンサユニットを有していてもよい。このためにコンデンサ構成を、例えば金属性の面と鋸刃16との間に簡単に形成することができる。受信信号34が受信されると、この受信信号は信号処理ユニット38でフィルタリングされ、増幅され、ディジタルに変換され、続いて処理のために計算ユニット40に供給される。信号ユニット24はさらにメモリユニット42を有し、このメモリユニット42には監視情報を有するデータバンク44が記憶される。入力ユニット20を用いることにより、丸鋸10のオペレータはデータバンク44をプログラムすることができる。データバンク44の機能は以下において説明する。
超広帯域信号の形成を図4と5に基づき説明する。図4において、送信信号32の振幅AがY軸にプロットされており、X軸には時間tがプロットされている。送信信号32はパルス48の列46を有し、これらのパルス48はそれぞれ0.5nsのパルス持続時間Δtで伝送され、また規則的に連続して発生する。パルス持続時間Δtと送信信号32の信号帯域幅Δvは関連しており、これは図5から見て取れる。この図には送信信号32のスペクトルが示されており、Y軸には振幅Aがプロットされており、X軸には周波数vがプロットされている。送信信号32は5GHzの中間周波数vMおよびこの中間周波数を中心とした2GHzの信号帯域幅Δvで伝送される。ここで下側周波数v1は4GHzであり、上側周波数v2は6GHzである。パルス48を形成する代わりに、当業者に有利であると分かる超広帯域信号の形成方法も考えられる。さらに送信信号32は−45dBm以下の送信出力で伝送され、別の無線ユニットとの不所望な干渉が回避される。
オペレータは、図2に破線で示されている未加工品50の鋸引きを行おうとしていることを前提とする。このために未加工品50は作業面14に載置される。この使用状況を使用状況52と表す。未加工品50の載置により、信号ユニット24を取り囲む誘電体に変化が引き起こされ、これは受信信号34の変化に反映される。例えば、載置後には受信信号34の共振周波数の周波数スペクトルがシフトしている。計算ユニット40はこの検出された受信信号34に使用状況52を対応付けることができる。このことは図6に示されているデータバンク44を用いて行われる。このデータバンク44では、対応付けテーブル53に信号パターン、例えばA3,B2などがそれぞれ1つの使用状況AないしBなどに対応付けられている。この検討例では、計算ユニットによって識別される使用状況52はデータバンクにおけるエントリBに対応する。検出された受信信号34に基づき、計算ユニット40は検出された受信信号34と最も大きい相関を有する信号パターン54が検出されるまで、受信信号34と信号パターンとの間の相関を検査する。この検討例においては、この信号パターン54はデータバンク44にあるエントリB2に対応するものとする。信号パターン54の検出はファジーロジックにより実施される。データバンクでは別の対応付けテーブル55に、使用状況A、B、C等に未加工品処理に対する措置I,II,IIIなどが対応付けられている。使用状況が計算ユニット40によって識別されると、この使用状況に対応することができる。この対応は、計算ユニット40と接続されている制御ユニット28が措置に応じて未加工品処理の経過を必要に応じて変更することによって行われる。この検討例では、使用状況52はデータバンクのエントリIに対応する措置56に対応付けられている。この措置56においては丸鋸10の運転は変わらず継続される。
信号ユニット24はさらに材料識別のために用いられる。受信信号34の周波数スペクトルを評価することによって、種々異なる材料、例えば木材、金属またはプラスチックを区別することができる。所定の材料の未加工品を載置すると、使用状況としてデータバンク44にエントリされる。
信号ユニット24はさらに、受信信号34のこのスペクトル評価によって身体組織または動物組織を識別するように構成されている。これにより加工処理すべき材料と身体組織または動物組織とを区別することができる。ここでは、オペレータの指が鋸刃16に接近すると仮定する。このことは受信信号34のスペクトルに、身体組織を特徴付ける複数の共振周波数によって反映される。この使用状況を使用状況58と表す。この使用状況58は計算ユニット40によって、検出された受信信号34に基づき相関する信号パターン59を決定することによって識別される。データバンク44では使用状況58に、安全手段を開始する措置60が対応付けられている。このために工作機械監視装置23は、信号ユニット24と接続されたアクチュエータユニット61を有する。このアクチュエータユニット61はこの検討例では、制御ユニット28により形成される。使用状況58を識別することにより、信号ユニット24から信号がアクチュエータユニット61に伝送され、アクチュエータユニット61はこの信号に基づいて丸鋸10の運転を安全遮断する。アクチュエータユニット61の別の構成も考えられる。例えばアクチュエータユニット61を、安全手段を駆動するために設けることができる。この安全手段は、鋸刃16を制動し、覆い、および/または危険ゾーンから除去するために用いられ、鋸刃は例えばケーシング12に沈下される。
さらに使用状況を識別するために別の信号パターンを考慮することができる。信号パターンとして、例えば受信信号34のスペクトルにおける共振周波数の所定のシフト速度を考慮することができ、「緩慢」なシフトおよび「急速」なシフトをそれぞれ1つの使用状況に対応付けることができる。
入力ユニット20によりオペレータはデータバンク44のコンフィギュレーションを実施することができる。オペレータはデータバンク44を丸鋸10の新たな使用状況に適合することができる。これは例えば別の鋸手段または新たな付属品を使用する場合である。および/またはオペレータは所定の使用状況に対応付けられている新たな措置を設定することができる。対応付けテーブル53および55へのエントリを変更することができ、および/または、新たな対応付けテーブル53′および55′を作成することができる。新たな使用状況およびそれらの使用状況に対する新たな措置によってデータバンク44を拡張するために、丸鋸10の学習モードが設けられている。このモードでは複数の使用状況をオペレータによって意図的に発生させることができる。計算ユニット40は、その種の使用状況を識別し、どの措置がそれらの使用状況に適合するかを自立的に学習することができる。計算ユニット40は、これらの使用状況をそれぞれ1つまたは複数の信号パターンと相関させることを学習する。このために、計算ユニット40はこのモードで、その種の自己学習機能を可能にするニューラルロジックに基づき動作する。所望の措置が所定の使用状況に対して達成されるまで、オペレータは安全レベルをいつでも調節することができる。このことは自動的にデータバンク44に記憶することができる。
さらに計算ユニット40により距離を検出することができる。このために計算ユニット40は送信信号32の形成から受信信号34の受信までの伝搬時間を、例えば送信信号32と受信信号34の位相比較を実施することにより検出することができる。未加工品処理の場合、未加工品50までの距離62ならびに鋸刃16までの距離64が検出される。距離62を検出することによって、未加工品50を処理加工の際の作業進行を監視することができる。鋸刃16が不平衡であることによる身体損傷は、距離64の監視によって回避することができる。このことは、鋸刃16の異常な振動を識別し、制御ユニット28によって鋸刃16の回転数を低減することによって行われる。送信信号32と受信信号34の周波数差および/または位相ずれを評価することによって、未加工品50が作業方向66に移動される速度vを監視することができる。この情報は未加工品の作業進行を監視するために同様に用いることができる。付加的に、未加工品処理の種々の作業段階を規定することができ、所定の監視機能がそれらの作業段階に適合される。未加工品50の載置後の開始段階では、鋸刃16に対する未加工品50の位置を監視することができる。未加工品処理の終了時には、鋸刃16に対する指位置の監視基準をより厳しくすることができる。
さらに入力ユニット20によって、未加工品処理のための処理パラメータ、例えば鋸刃の回転数、鋸引き深さ68(図1参照)、鋸刃のタイプなどを調整することができる。工作機械監視装置によって監視される処理パラメータ、例えば鋸引き深さ68を調整ユニット26によって、オペレータにより設定された値に維持することができる。出力ユニット18によってオペレータには、監視する処理パラメータに関する情報が通知される。これらの情報をLEDディスプレイに表示することができる。処理パラメータが事前に設定された閾値に達すると、および/または所定の使用状況において例えば未加工品が逆さまに設置された場合、ユーザにはスピーカ22を介して伝達される音響信号により情報が通知される。超広帯域の受信信号34を評価することによって、未加工品の寸法、湿度のような別の処理パラメータを測定および/または監視することも考えられる。
図7は、丸鋸10として構成された工作機械と、工作機械監視装置70の別の実施例を示す。上記の実施例と同じように、工作機械監視装置70は、超広帯域モードのための信号ユニット72を有する。信号ユニット72は第1の超広帯域レーダセンサ74を有する。この第1の超広帯域レーダセンサ74は図7に示された丸鋸10の基本設置箇所内で、未加工品50を載置するための水平方向に配向された作業面14の下方に配置されている。ここで超広帯域レーダセンサ74は、有利にはプラスチックケーシングとして構成されたケーシング12内にあり、エンドオペレータには見えないように配置されている。この実施例では、作業面14により垂直方向上方には隠されている。このように隠して配置することにより、エンドオペレータが不所望に誤操作することが有利に回避される。信号ユニット72はさらに少なくとも1つのセンサ78を有し、このセンサも同様に超広帯域レーダセンサとして構成されている。このセンサ78は丸鋸10の基本設置箇所内で、作業面14の上方に配置されている。ここでセンサ78の投影は、垂直方向76に作業面14上にある。要約すると、超広帯域レーダセンサ74と別のセンサ78は、丸鋸10として構成された工作機械の基本設置箇所で作業面14の両側に配置されている。ここでセンサ78と超広帯域レーダセンサ74は作業面14によって相互に分離されている。センサ78は保持装置80によって、作業面14から直立した位置に保持されている。
本明細書全体を通じて、概念「上、下、上方、下方」等は、図1と図7に示した丸鋸10の基本設置箇所を基準にする。
図7の実施例で、センサ78から送信信号81が下方に作業面14の方向に照射される。空気と未加工品50の媒体との間の境界面では、未加工品50の材料に依存して信号成分82が反射され、および/または信号成分84が未加工品50の媒体を透過する。信号成分82は、上方に向けられた垂直成分を備えるビーム方向86を有する。信号成分82はセンサ78によって検出される。信号成分84は、下方に向けられた垂直成分を備えるビーム方向88を有する。ここで信号成分84は、未加工品50の媒体を透過した後、作業面14の下方に配置された超広帯域レーダセンサ74によって検出される。要約すると、超広帯域レーダセンサ74と別のセンサ78は、少なくとも信号成分82,84を検出するように構成されたセンサシステムを形成する。これらの信号成分は、未加工品50での反射ないしは未加工品50の透過に基づいて2つの異なるビーム方向86,88を有する。
図示の実施例で、超広帯域レーダセンサ74と別のセンサ78はそれぞれ信号の送信と受信のために設けられている。ここでは、送信信号81が択一的にまたは付加的に超広帯域レーダセンサ74から送信され、未加工品50で反射された信号成分が超広帯域レーダセンサ74により再び検出され、未加工品50を透過した信号成分がセンサ78により受信されることが考えられる。択一的構成では、センサ78が単に送信のためにだけ構成されており、信号ユニット72が付加的に別のセンサを作業面14の上方に有し、このセンサは未加工品50で反射された送信信号81の成分を受信するように構成されている。この場合、超広帯域レーダセンサ74は単に、未加工品50を透過した送信信号81の成分だけを受信するように構成することができる。基本的に上記および後続の説明は、超広帯域レーダセンサ74とセンサ78が相互に交換された場合でも相応に適用することができる。
工作機械監視装置70は、超広帯域レーダセンサ74と別のセンサ78により形成されるセンサシステムに加えて、さらに別のセンサ90を有する。このセンサ90はとりわけ容量性センサとして構成されている。択一的にセンサ90は誘導性センサまたは機械センサとして構成することができる。このセンサは、未加工品50が作業面14の上に存在すること、および/またはオペレータの身体部分が鋸刃16の危険ゾーンに存在することを感知し、上記のセンサシステムの監視機能をサポートする。センサ90は例えば、信号ユニット72と接続したアクチュエータユニット61(図8参照)の誤トリガを回避するために使用することができる。このアクチュエータユニット61は、例えば調整ユニット28の安全措置を実行する。アクチュエータユニット61のトリガは、センサシステムとセンサ90の識別信号が存在する場合に初めて行う。
図示の実施例で、工作機械監視装置70は別のセンサ92を有し、このセンサは赤外線ビームを検出するために設けられている。センサ92により、身体組織が丸鋸10の危険ゾーン存在することを、温度パラメータの検出に基づいて識別することができる。さらにセンサ92によって鋸部分の温度を検出することができる。別の実施例では、センサ92を画像検出ユニット、例えばビデオカメラとして構成することも考えられる。画像検出ユニットは信号ユニット72の超広帯域センサシステムを材料識別の際に、とりわけ身体組織が監視領域に存在することの識別の際にサポートする。赤外線センサと画像検出ユニットを組み合わせて使用することも考えられる。センサ92は同様に、アクチュエータユニット61の誤トリガを回避するための冗長的識別センサとして使用することができる。
図示の実施例は超広帯域センサシステムに対して2つの付加的センサ90と92を備える。センサシステムを備える工作機械監視装置70に、1つの付加的センサ90または92だけを設けることも考えられる。さらに信号ユニット72はユニット94を有する。このユニット94も同様にオプションとして使用することができ、信号ユニット72から放射された送信信号81を集束するのに用いられる。これにより丸鋸10の領域を監視することができる。この領域は潜在的危険ゾーンを所期のように画定する。
ユニット94はこのために少なくとも1つのレンズエレメントを有する。このレンズエレメントは、レーダ領域の電磁波を偏向するように構成されている。レンズエレメントはレンズ、とりわけプラスチック製の湾曲構成部材として構成することができる。この構成部材は、空気の誘電率とプラスチックの誘電率との間の移行値を有し、所望の波長領域のビームを偏向する。レンズエレメントは、センサ78のケーシングと一体的に構成することができる。さらに送信信号81は潜在的危険ゾーンに、センサ78のアンテナの特別の配向によって所期のように向けられる。
超広帯域レーダセンサ74またはセンサ78がアンテナアレイとして構成されている場合、位相シフト手段が設けられており、この位相シフト手段が個々のアンテナ素子36間の相対位相を調整すれば、放射された信号を集束することができる。さらに危険ゾーンで身体部分、例えば指を識別した後、ユニット94によってこの身体部分へのフォーカシングおよびこの身体部分の追跡を行うことができる。
超広帯域レーダセンサ2を備える信号ユニット24の機能に関する図3の上記説明は、センサ78を備える信号ユニット72に対しても同様に適用される。このことは図8に示されている。ここで同じ機能を備える構成部材には同じ参照符合が付してある。以下の説明は、図3の実施例との相違点だけについて述べられる。信号ユニット72は手段96を有し、この手段はエネルギ節約モードで送信信号81に対するデューティ比を設定する。
このことを図9に基づき説明する。時点t=0から始まって、持続時間τの間、パルス期間の短いパルスのシーケンスによって送信信号81が上に説明したように形成される。時間τの後、時点t=Tまで、すなわち持続時間T−τの間、送信信号81の送信は阻止される。時点t=Tからはそれぞれ期間Tの周期が反復される。ここで送信信号81は持続時間τの間、再びオンにされる。手段96によって、デューティ比τ/T、ないしは(T−τ)/Tを調整することができる。とりわけデューティ比は、電磁適合性(EMC)の法規制値が遵守され、それでもなお十分な安全性が達成されるように調整される。エネルギ消費を低く抑えるために、信号ユニット72は丸鋸10がスイッチオンされて初めて、および/または丸鋸16の駆動が手動でスタートされて初めて、および/または未加工品50の存在がセンサ90によって識別されて初めてオンすることができる。
さらに信号ユニット72には別のユニット98が設けられており、このユニットはListen-Before-Talk機能を実行する。鋸刃16の駆動と信号ユニット72の監視モードのスタート前に、ユニット98によってセンサ78の使用周波数領域が、別の業務、例えばGSM業務またはUMTS業務との関連で探し求められる。この種の外部業務が識別されると、この外部業務ないしは信号ユニット72を保護するための措置を執ることができる。
工作機械監視装置23,70は利点と共に別の定置型工作機械、例えば帯鋸、マイター鋸、グライディングマシンなどに使用することができる。さらには手持ち式の工作機械、例えば丸鋸、糸鋸、チェーンソーなどにおける工作機械監視装置に使用することも考えられる。工作機械監視装置は信号ユニットによって、危機的な使用状況、例えば手持ち式丸鋸のキックバックの際の有利な保護を提供することができる。
図10は、センサ78から送信される送信信号81の生成を示す。信号ユニット72は送信ユニット100を有し、この送信ユニットは段階的周波数変調により送信信号81を形成する。図10に示された線図は、送信信号81の周波vを、持続時間Dの時間シーケンスの時間tの関数として示す。図示のシーケンスでは、下側周波数v1と上側周波数v2との間の超広帯域周波数領域にわたる周波数vがステップ状に変化され、とりわけ周波数vはステップ状に離散的時点tiで増大される。このことは詳細に説明しない調整可能な発振器によって行われ、この発振器の出発周波数は上昇される。
別の変形実施例では、超広帯域レーダセンサ74ないしはセンサ78が複数のアンテナ素子36を有することが考えられ、これらのアンテナ素子36はアレイ構成に配置されている。例えばアンテナ素子36が運動面の両側に、すなわち鋸刃16として構成された工具の回転面の両側に配置されたアレイ構成を設けることができる。これにより工具の両側に監視領域を設定することができる。
超広帯域レーダセンサ74が複数のアンテナ素子36.1、36.2を有し、これらのアンテナ素子が作業面14の下方に配置されたセンサユニット72の実施例が、図11に示されている。この実施例では、第1アンテナ素子36.1から送信信号81が方向性を以て送信される。この方向は水平の作業面14に対して斜めに配向されている。これにより、作業面14に載置された媒体、とりわけ未加工品50の誘電率を検出することができる。送信信号81を送信するアンテナ素子36.1の送信方向は、図平面に相応する垂直面内に、未加工品表面に対する垂線と角度α1を形成する送信信号81の一部は、空気と未加工品50との間の境界面で反射され、一部は未加工品50を透過する。ここで透過ビームは、未加工品表面に対する同じ垂線と角度α2を形成する。この透過ビーム成分102は、未加工品50と空気との第2の境界面で反射される。
アンテナ素子36.2とアンテナ素子36.1との位置選択により、すなわちアンテナ素子36.2とアンテナ素子36.1との水平距離Xの選択により、第1の境界面で反射されるビーム成分104だけが検出される。これにより未加工品50の媒体の反射率を検出することができる。偏波が種々異なる送信信号81の下で反射率を検出することにより、未加工品50の媒体の誘電率を検出することができる。この誘電率は、信号ユニット72の計算ユニット40によって求められる。
さらにアンテナ素子36.2を水平方向にスライドし、アンテナ素子36.2が第2の境界面で反射されたビーム成分102を検出するように距離Xを選択することができる。このスライド距離を求めることにより、角度α2および未加工品50の厚さdを求めることができる。この厚さdも、信号ユニット72の計算ユニット40によって求められる。
択一的にまたは付加的に、2つのビーム成分102,104を検出することのできる受信角を備えるようにアンテナ素子36.2を構成することも考えられる。ここでは送信信号81をパルス状送信信号として構成することができ、送信信号81の伝搬時間検出によって、2つの信号成分を区別することができる。
さらに付加的アンテナ素子36の使用も考えられる。この付加的アンテナ素子は、第2の境界面で反射された信号成分102を所期のように検出するよう構成されており、これによりさらに2つの信号成分102,104を区別することができる。

Claims (28)

  1. 工作機械監視装置において、
    超広帯域動作のために設けられている信号ユニット(24;72)を少なくとも1つ有することを特徴とする工作機械監視装置。
  2. 請求項1記載の工作機械監視装置において、
    前記信号ユニット(24;72)は、身体組織または動物組織を識別するために設けられている工作機械監視装置。
  3. 請求項1または2記載の工作機械監視装置において、
    前記信号ユニット(24;72)は、少なくとも1つの超広帯域レーダセンサ(29;74)を有する工作機械監視装置。
  4. 請求項3記載の工作機械監視装置において、
    前記少なくとも1つの超広帯域レーダセンサ(74)は、工作機械基本設置箇所内で、未加工品(50)を位置決めするための工作機械作業面(14)の下方に配置されている工作機械監視装置。
  5. 請求項1から4までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    少なくとも1つの別のセンサ(78,90,92)が設けられている工作機械監視装置。
  6. 請求項5記載の工作機械監視装置において、
    前記少なくとも1つの別のセンサ(78)は、超広帯域レーダセンサとして構成されている工作機械監視装置。
  7. 請求項5記載の工作機械監視装置において、
    前記少なくとも1つの別のセンサ(90,92)は、容量性センサまたは誘導性センサまたは機械センサまたは光学センサである工作機械監視装置。
  8. 請求項5から7までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    前記少なくとも1つの別のセンサ(78)は、工作機械基本設置箇所内で、未加工品(50)を位置決めするための工作機械作業面(14)の上方に配置されている工作機械監視装置。
  9. 請求項5から8までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    前記少なくとも1つの超広帯域レーダセンサ(74)と前記少なくとも1つの別のセンサ(78)は、工作機械基本設置箇所内で、未加工品(50)を位置決めするための工作機械作業面(14)の両側に配置されている工作機械監視装置。
  10. 請求項5から9までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    前記少なくとも1つの超広帯域レーダセンサ(74)と前記少なくとも1つの別のセンサ(78)はセンサシステムを形成し、
    該センサシステムは、加工すべき未加工品(50)を透過する信号成分(84)と、加工すべき未加工品(50)で反射される信号成分(82)を検出するように構成されている工作機械監視装置。
  11. 請求項10記載の工作機械監視装置において、
    前記センサシステムには、少なくとも1つの付加的なセンサ(90,92)が設けられている工作機械監視装置。
  12. 請求項1から11までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    前記信号ユニット(72)のビームを集束するためのユニット(94)が設けられている工作機械監視装置。
  13. 請求項1から12までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    前記信号ユニット(72)は、少なくともエネルギ節約モードで前記送信信号(32)に対するデューティ比(τ/T)を設定する手段を有する工作機械監視装置
  14. 請求項1から13までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    前記信号ユニット(72)は、Listen-Before-Talk機能を有する工作機械監視装置。
  15. 請求項1から14までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    前記信号ユニット(24;72)は、パルス(48)の列(46)を有する信号(32,34)を処理するために設けられている工作機械監視装置。
  16. 請求項1から15までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    前記信号ユニット(72)は、段階的に周波数変調された信号を形成するために設けられている工作機械監視装置。
  17. 請求項1から16までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    前記信号ユニット(24;72)は、検出された信号(34)に使用状況(52,58)を、ファジーロジックおよび/またはニューラルロジックに基づく信号処理によって対応付ける計算ユニットを有する工作機械監視装置。
  18. 請求項1から17までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    前記信号ユニット(24;72)はデータバンク(44)を有し、
    該データバンク(44)では使用状況(52,58)に少なくとも1つの信号パターン(54,59)が対応付けられている工作機械監視装置。
  19. 請求項1から18までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    前記信号ユニット(24;72)はプログラム可能なデータバンク(44)を有し、
    該データバンク(44)では、加工処理プロセスの際の使用状況(52,58)に、前記加工処理プロセスを変更するための措置(56,60)が対応付けられている工作機械監視装置。
  20. 請求項1から19までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    前記信号ユニット(24;72)は、未加工品処理における作業進行を検出するために設けられている工作機械監視装置。
  21. 請求項1から20までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    前記信号ユニット(24;72)は、距離(62,64)を検出するために設けられている工作機械監視装置。
  22. 請求項1から21までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    前記信号ユニット(24;72)は、加工処理すべき未加工品処理(50)の速度(v)を検出するために設けられている工作機械監視装置。
  23. 請求項1から22までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    監視情報をオペレータに出力する電子的出力ユニット(18)が設けられている工作機械監視装置。
  24. 請求項1から23までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    少なくとも1つの監視情報を入力するための電子的入力ユニット(20)が設けられている工作機械監視装置。
  25. 請求項1から24までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    未加工品処理プロセスの少なくとも1つのパラメータ(68)を調整する調整ユニット(26)を有する工作機械監視装置。
  26. 請求項1から25までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    前記信号ユニット(24;72)と接続されており、安全措置を実行するアクチュエータユニット(61)が設けられている工作機械監視装置。
  27. 請求項1から26までのいずれか一項記載の工作機械監視装置において、
    前記信号ユニット(72)は少なくとも1つの動作モードで、少なくとも2つのビーム成分(102,104)の群から少なくとも1つのビームを評価するために用いられ、
    前記少なくとも2つのビーム成分は、媒体の少なくとも2つの境界面での信号の反射により相互に空間的に分離されている工作機械監視装置。
  28. 請求項1から27までのいずれか一項記載の工作機械監視装置を備える工作機械。
JP2009526113A 2006-09-04 2007-08-31 工作機械監視装置 Expired - Fee Related JP5232150B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006041759 2006-09-04
DE102006041759.3 2006-09-04
DE102007039570A DE102007039570A1 (de) 2006-09-04 2007-08-22 Werkzeugmaschinenüberwachungsvorrichtung
DE102007039570.3 2007-08-22
PCT/EP2007/059104 WO2008028868A1 (de) 2006-09-04 2007-08-31 Werkzeugmaschinenüberwachungsvorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010502452A true JP2010502452A (ja) 2010-01-28
JP5232150B2 JP5232150B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=38683583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009526113A Expired - Fee Related JP5232150B2 (ja) 2006-09-04 2007-08-31 工作機械監視装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8935000B2 (ja)
EP (1) EP2064480B1 (ja)
JP (1) JP5232150B2 (ja)
DE (1) DE102007039570A1 (ja)
WO (1) WO2008028868A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011524263A (ja) * 2008-06-18 2011-09-01 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 工作機械監視装置
JP2017049061A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 株式会社東芝 埋設物探査装置及び方法
JP2020535023A (ja) * 2017-09-29 2020-12-03 フェスツール ゲーエムベーハー 可搬型工作機械
JP2021533632A (ja) * 2018-07-31 2021-12-02 マーポス、ソチエタ、ペル、アツィオーニMarposs S.P.A. 産業用装置の2つの電子デバイス間の通信のための無線デジタル通信方法およびシステム

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9724840B2 (en) 1999-10-01 2017-08-08 Sd3, Llc Safety systems for power equipment
US9927796B2 (en) 2001-05-17 2018-03-27 Sawstop Holding Llc Band saw with improved safety system
DE102005054128A1 (de) * 2005-11-14 2007-05-16 Bosch Gmbh Robert Werkzeugmaschinenüberwachungsvorrichtung
DE102008003585A1 (de) 2007-06-15 2008-12-18 Robert Bosch Gmbh Werkzeugmaschinenüberwachungsvorrichtung
CN101678519B (zh) 2007-06-15 2014-10-29 罗伯特.博世有限公司 机床监测装置以及具有该监测装置的机床
DE102008013055A1 (de) * 2008-03-06 2009-11-12 Robert Bosch Gmbh Werkzeugmaschinenüberwachungsvorrichtung
US20110308365A1 (en) * 2008-04-24 2011-12-22 Yuan Ze University Safety device for machine tool
DE102008001727A1 (de) * 2008-05-13 2009-11-19 Robert Bosch Gmbh Werkzeugmaschine
DE102009005745B4 (de) * 2009-01-23 2011-09-01 Ott-Jakob Spanntechnik Gmbh Vorrichtung zur Überwachung der Lage eines Werkzeugs oder Maschinenelements
DE102009045322A1 (de) * 2009-10-05 2011-04-07 Robert Bosch Gmbh Werkzeugvorrichtung
JP2011141231A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Tec 8:Kk トーチとワークとの間の距離計測装置およびその方法並びに、研削加工装置の過負荷検出装置およびその方法、並びに作業機械の把持制御装置およびその方法
US9062827B2 (en) * 2012-09-28 2015-06-23 Robert Bosch Gmbh Proximity based thermal profiling for a power tool
US8943937B2 (en) * 2012-09-28 2015-02-03 Robert Bosch Gmbh Power tool with circuit for sensing contact between an implement and an object
US9873158B2 (en) 2013-03-13 2018-01-23 Robert Bosch Tool Corporation Adjustment and control features for a power tool
EP2969422B1 (en) * 2013-03-13 2018-08-08 Robert Bosch GmbH Power tool having a height adjustment system
US11097393B2 (en) * 2014-05-02 2021-08-24 Chih-Hui Chiu Protective apparatus for a machine tool
EP3372340A1 (de) 2017-03-10 2018-09-12 Scheppach Fabrikation von Holzbearbeitungsmaschinen GmbH Verfahren zur steuerung eines elektrowerkzeugs und zur durchführung des verfahrens eingerichtetes elektrowerkzeug
JP7167811B2 (ja) * 2019-03-28 2022-11-09 ブラザー工業株式会社 工作機械、情報処理方法及びコンピュータプログラム
CN112008155A (zh) * 2019-05-31 2020-12-01 高圣精密机电股份有限公司 可携式机台健康诊断系统
EP4040197B1 (de) 2021-02-09 2024-11-06 Sick Ag Spektral sensitive optoelektronische vorrichtung und verfahren zur überwachung eines überwachungsbereichs
DE202021100643U1 (de) 2021-02-09 2022-05-10 Sick Ag Spektral sensitive optoelektronische Vorrichtung zur Überwachung eines Überwachungsbereichs
CN118751998A (zh) * 2024-09-05 2024-10-11 江苏三楚重工科技有限公司 一种金属材料加工机床设备运行状态异常监控系统

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0730458A (ja) * 1992-11-06 1995-01-31 Texas Instr Deutschland Gmbh 多重呼掛部、データ通信およびトランスポンダ装置
JPH0740191A (ja) * 1993-08-03 1995-02-10 Yamazaki Mazak Corp 数値制御装置
JP2000147090A (ja) * 1998-11-10 2000-05-26 Nec Corp 電波探知方法及び電波探知装置
JP2000196346A (ja) * 1998-12-21 2000-07-14 Robert Bosch Gmbh 電磁波の指向性送受信装置
JP2004004100A (ja) * 1993-04-12 2004-01-08 Univ California 超広帯域レーダの運動センサ
JP2004074623A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2004160822A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Makita Corp 電動工具
JP2004325130A (ja) * 2003-04-22 2004-11-18 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
WO2005081015A1 (de) * 2004-02-14 2005-09-01 Robert Bosch Gmbh Nahbereichsradar mit mehrfachsensorik zur ortung von in einem medium eingeschlossenen objekten
JP2008521322A (ja) * 2004-11-22 2008-06-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 無線ネットワークにおける無線局の分離方法及び装置

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8300792D0 (en) * 1983-01-12 1983-02-16 Production Eng Res Monitoring tool life
US4724524A (en) * 1985-06-12 1988-02-09 General Elec. Co. Vibration-sensing tool break and touch detector optimized for machining conditions
US4771665A (en) * 1987-08-28 1988-09-20 Lummus Industries, Inc. Blade quality monitor
US5043907A (en) * 1990-05-11 1991-08-27 Hem, Inc. Band saw apparatus and method with first cut input to controller
US5049884A (en) * 1990-10-10 1991-09-17 Cincinnati Microwave, Inc. Battery powered police radar warning receiver
US5389939A (en) * 1993-03-31 1995-02-14 Hughes Aircraft Company Ultra wideband phased array antenna
US6192352B1 (en) * 1998-02-20 2001-02-20 Tennessee Valley Authority Artificial neural network and fuzzy logic based boiler tube leak detection systems
US6853531B2 (en) * 1998-12-02 2005-02-08 Corey Alexander Mather Material processing machine
US6510406B1 (en) * 1999-03-23 2003-01-21 Mathsoft, Inc. Inverse inference engine for high performance web search
US20030131703A1 (en) * 2002-01-16 2003-07-17 Gass Stephen F. Apparatus and method for detecting dangerous conditions in power equipment
US7225712B2 (en) * 2000-08-14 2007-06-05 Sd3, Llc Motion detecting system for use in a safety system for power equipment
US7055417B1 (en) * 1999-10-01 2006-06-06 Sd3, Llc Safety system for power equipment
US6842706B1 (en) * 2001-01-17 2005-01-11 Smart Disaster Response Technologies, Inc. Methods, apparatus, media, and signals for managing utility usage
US20020111702A1 (en) 2001-02-15 2002-08-15 Angel Jeffrey R. Factory personnel monitors
US7768549B2 (en) * 2001-06-08 2010-08-03 Honeywell International Inc. Machine safety system with mutual exclusion zone
US6697013B2 (en) * 2001-12-06 2004-02-24 Atheros Communications, Inc. Radar detection and dynamic frequency selection for wireless local area networks
JP2003326438A (ja) * 2002-02-28 2003-11-18 Fanuc Ltd 工具異常検出装置
US20050216106A1 (en) * 2002-03-18 2005-09-29 Sick Ag Sensor-machine interface and method for operating the same
US20050240377A1 (en) * 2002-05-13 2005-10-27 Bibelhausen David J Wireless modular monitoring and protection system topology
CA2448479C (en) * 2002-11-12 2009-05-05 Makita Corporation Power tools
DE10261791A1 (de) 2002-12-23 2004-07-15 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Berührungsschutz und Verfahren zum Schutz von dem Berühren eines beweglichen Teils
US20060101960A1 (en) 2003-03-10 2006-05-18 Smith Matthew A Optical proximity device for power tools
US7290474B2 (en) 2003-04-29 2007-11-06 Black & Decker Inc. System for rapidly stopping a spinning table saw blade
JP2005088248A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Makita Corp 動力工具
JP2005334989A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Fanuc Ltd ワイヤカット放電加工機の使用済みワイヤ切断装置
US7137287B2 (en) * 2004-07-13 2006-11-21 Sentec E&E Co., Ltd. Staged electrode carrier of an O2 sensor
US20060106546A1 (en) * 2004-11-17 2006-05-18 Time Domain Corporation System and method for evaluating materials using ultra wideband signals
US20060197020A1 (en) * 2005-01-12 2006-09-07 Trzecieski Michael A Operator safety device for a machine having sharp implements
JP2008540302A (ja) * 2005-05-13 2008-11-20 ティッセン エレベーター キャピタル コーポレーション 超広帯域デバイスを備えるエレベータシステム
US7421932B1 (en) * 2005-05-19 2008-09-09 Power Tool Institute Power cutting tool comprising a radar sensing system
JP4552788B2 (ja) * 2005-07-12 2010-09-29 セイコーエプソン株式会社 カッティング処理装置、カッティング処理装置のカッティング処理方法およびプログラム
US20070045257A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-01 United Technologies Corporation Laser control system
DE102005054128A1 (de) 2005-11-14 2007-05-16 Bosch Gmbh Robert Werkzeugmaschinenüberwachungsvorrichtung
US7522066B2 (en) * 2006-02-23 2009-04-21 Rockwell Automation Technologies, Inc. Systems and methods that evaluate distance to potential hazards utilizing overlapping sensing zones
US7551078B2 (en) * 2006-05-08 2009-06-23 Ihc Intellectual Asset Management, Llc Device alert system and method
US20080088499A1 (en) * 2006-05-24 2008-04-17 Bonthron Andrew J Methods and apparatus for hyperview automotive radar
US8028686B2 (en) * 2007-11-21 2011-10-04 Rocksmart, Llc Thin veneer stone saw

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0730458A (ja) * 1992-11-06 1995-01-31 Texas Instr Deutschland Gmbh 多重呼掛部、データ通信およびトランスポンダ装置
JP2004004100A (ja) * 1993-04-12 2004-01-08 Univ California 超広帯域レーダの運動センサ
JPH0740191A (ja) * 1993-08-03 1995-02-10 Yamazaki Mazak Corp 数値制御装置
JP2000147090A (ja) * 1998-11-10 2000-05-26 Nec Corp 電波探知方法及び電波探知装置
JP2000196346A (ja) * 1998-12-21 2000-07-14 Robert Bosch Gmbh 電磁波の指向性送受信装置
JP2004074623A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2004160822A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Makita Corp 電動工具
JP2004325130A (ja) * 2003-04-22 2004-11-18 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
WO2005081015A1 (de) * 2004-02-14 2005-09-01 Robert Bosch Gmbh Nahbereichsradar mit mehrfachsensorik zur ortung von in einem medium eingeschlossenen objekten
JP2008521322A (ja) * 2004-11-22 2008-06-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 無線ネットワークにおける無線局の分離方法及び装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011524263A (ja) * 2008-06-18 2011-09-01 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 工作機械監視装置
JP2017049061A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 株式会社東芝 埋設物探査装置及び方法
JP2020535023A (ja) * 2017-09-29 2020-12-03 フェスツール ゲーエムベーハー 可搬型工作機械
US11325198B2 (en) 2017-09-29 2022-05-10 Festool Gmbh Mobile power tool
JP7124064B2 (ja) 2017-09-29 2022-08-23 フェスツール ゲーエムベーハー 可搬型工作機械
JP2021533632A (ja) * 2018-07-31 2021-12-02 マーポス、ソチエタ、ペル、アツィオーニMarposs S.P.A. 産業用装置の2つの電子デバイス間の通信のための無線デジタル通信方法およびシステム
JP7515457B2 (ja) 2018-07-31 2024-07-12 マーポス、ソチエタ、ペル、アツィオーニ 産業用装置の2つの電子デバイス間の通信のための無線デジタル通信方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5232150B2 (ja) 2013-07-10
US20100018830A1 (en) 2010-01-28
US8935000B2 (en) 2015-01-13
EP2064480A1 (de) 2009-06-03
DE102007039570A1 (de) 2008-03-06
EP2064480B1 (de) 2014-01-15
WO2008028868A1 (de) 2008-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5232150B2 (ja) 工作機械監視装置
JP5032491B2 (ja) 工作機械監視装置
JP4991862B2 (ja) 工作機械監視装置
CA2770788C (en) Method and apparatus for controlling laser transmissions for enhanced safety
RU2459138C2 (ru) Устройство для контроля технологической машины
US7412861B2 (en) Device for monitoring an area of coverage on a work tool
US7421932B1 (en) Power cutting tool comprising a radar sensing system
US8386067B2 (en) Machine tool monitoring device
US11248744B2 (en) Monitoring device for monitoring a boundary section of a safety zone
JP4255679B2 (ja) 電動工具
US8639378B2 (en) Device safety apparatus
CN101511530A (zh) 机床监测装置
TW201006603A (en) Machine tool monitoring device
JP2010538855A (ja) 工作機械
JP2004264259A5 (ja)
JP2006513861A (ja) 穿孔プロセスにおいてプロセスを確実化する方法
CN113923446B (zh) 一种监控摄像头的干扰检测系统
US8188852B2 (en) Machine-tool safety device
RU2038523C1 (ru) Устройство для защиты рук при работе на станке
CN117789387A (zh) 一种区域入侵检测系统、方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121206

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees