JP2010501318A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010501318A5
JP2010501318A5 JP2009526811A JP2009526811A JP2010501318A5 JP 2010501318 A5 JP2010501318 A5 JP 2010501318A5 JP 2009526811 A JP2009526811 A JP 2009526811A JP 2009526811 A JP2009526811 A JP 2009526811A JP 2010501318 A5 JP2010501318 A5 JP 2010501318A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
component
amine
polymer component
polyethyleneimine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2009526811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010501318A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2007/076417 external-priority patent/WO2008024771A2/en
Publication of JP2010501318A publication Critical patent/JP2010501318A/ja
Publication of JP2010501318A5 publication Critical patent/JP2010501318A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Claims (26)

  1. 椎間板を修復または増強する生体接着剤インプラント組成物であって、前記組成物は、ポリ−N−イソプロピルアクリルアミドである熱応答性ポリマー成分、ポリエチレンイミンであるアミン含有ポリマー成分およびジアルデヒド成分である架橋剤を含む流動性成分を混合することによって調合され、インプラント組成物の各成分の患者の椎間板中への注入の直前又はその注入の際に、ジアルデヒド成分がポリ−N−イソプロピルアクリルアミド及びポリエチレンイミンと結合して、ジアルデヒド成分がアミン基を介してポリエチレンイミンと架橋し、インプラント組成物がその場(in situ)で凝固し、その場(in situ)で凝固したインプラント組成物がアルデヒド架橋を介してインプラント組成物の周りの組織と架橋できる、組成物。
  2. 請求項1に記載の組成物であって、前記ジアルデヒド成分はブタンジアール、1−5ペンタンジアール、グルタルアルデヒド、二官能性ポリエチレングリコールジアルデヒドのマクロマー、およびそれらの混合物からなる群から選択される組成物。
  3. 請求項1に記載の組成物であって、カルボナート基をさらに含有し、前記カルボナート基は、安定したウレタン結合の生成によって前記アミン含有ポリマー成分と反応する組成物。
  4. 請求項1に記載の組成物であって、ポリ−N−イソプロピルアクリルアミドとポリエチレンイミンとがジアルデヒド成分の添加よりも前に結合される、組成物。
  5. 請求項1に記載の組成物であって、ポリ−N−イソプロピルアクリルアミドが、ポリエチレンイミン及びジアルデヒド成分との結合前にポリエチレングリコールと共重合される、組成物。
  6. 請求項5に記載の組成物であって、インプラント組成物が約0.20MPa〜約0.34Paの接着強度を有する、組成物。
  7. 請求項5に記載の組成物であって、ポリエチレングリコールと共重合したポリ−N−イソプロピルアクリルアミドがインプラント組成物の約15%を構成する、組成物。
  8. 請求項1に記載の組成物であって、ポリエチレンイミンがインプラント組成物の約8.5%を構成する、組成物。
  9. 請求項1に記載の組成物であって、ポリ−N−イソプロピルアクリルアミドとポリエチレンイミンとがジアルデヒド成分の注入前に注入される、組成物。
  10. 請求項1に記載の組成物であって、ポリ−N−イソプロピルアクリルアミド、ポリエチレンイミン及びジアルデヒド成分がすべて椎間板中へ同時に注入される、組成物。
  11. 請求項1に記載の組成物であって、前記架橋剤がブタンジアール、1−5ペンタンジアール、二官能性ポリエチレングリコールジアルデヒドのマクロマー、およびそれらの混合物からなる群から選択される二官能性ジアルデヒドである、組成物。
  12. 椎間板用生体接着剤インプラント組成物であって、前記組成物は、ポリ−N−イソプロピルアクリルアミドを含む熱応答性ポリマー成分、ポリエチレンイミンを含むアミン含有ポリマー成分および多官能性アルデヒド成分を含む架橋剤を含む流動性成分を混合することによって調合され、各成分は、インプラント組成物がその場(in situ)で凝固する椎間板中へ注入可能であり、アルデヒド成分は、各成分が、インプラント組成物の各成分の椎間板中へ注入直前、その注入の際又はその注入後に結合してアルデヒド成分がアミン基を介してポリエチレンイミンと架橋されるまで、ポリエチレンイミンから分離され、その場(in situ)で凝固したインプラント組成物がアルデヒド架橋を介してインプラント組成物の周りの組織と架橋できる、組成物。
  13. 請求項12に記載の組成物であって、前記熱応答性ポリマー成分および前記アミン含有ポリマー成分は水溶液中で混合される組成物。
  14. 請求項12に記載の組成物であって、前記熱応答性ポリマー成分および前記アミン含有ポリマー成分はコポリマーとして存在する組成物。
  15. 請求項12に記載の組成物であって、前記熱応答性ポリマー成分はアルデヒド基を含むように反応する組成物。
  16. 請求項12に記載の組成物であって、前記架橋剤は、前記椎間板中のアミン含有ポリマーと反応する組成物。
  17. 請求項12に記載の組成物であって、前記アミン含有ポリマーは、前記熱応答性ポリマー、前記アミン含有ポリマーおよび前記架橋剤が前記椎間板に挿入されるまで前記架橋剤から分離されている組成物。
  18. 請求項12に記載の組成物であって、前記熱応答性ポリマー成分および前記アミン含有成分はまとめて前記椎間板に挿入され、前記架橋剤は前記熱応答性ポリマー成分および前記アミン含有成分が前記椎間板に挿入された後に前記椎間板に挿入される組成物。
  19. 請求項12に記載の組成物であって、前記熱応答性ポリマー成分および前記架橋剤は前記椎間板にまとめて挿入され、前記アミン含有成分は、前記熱応答性ポリマー成分および前記架橋剤が前記椎間板に挿入された後に前記椎間板に挿入される組成物。
  20. 請求項12に記載の組成物であって、前記熱応答性ポリマー成分は、ポリ−N−イソプロピルアクリルアミドのホモポリマー、ポリエチレングリコールとポリ−N−イソプロピルアクリルアミドのコポリマー、ポリエチレンオキシドおよびポリプロピレンオキシドのコポリマー、ポリエチレングリコールおよびポリラクチドのコポリマー、およびそれらの混合物からなる群から選択される組成物。
  21. 請求項12に記載の組成物であって、前記熱応答性ポリマー成分は、PNIPAAm−PEGのコポリマーを含む組成物。
  22. 請求項12に記載の組成物であって、前記アミン含有ポリマー成分は、ポリエチレンイミン、ポリ(ジエチルアミノエチルメタクリレート)、ポリ(エチルアミノエチルメタクリレート)、およびそれらの混合物からなる群から選択される組成物。
  23. 請求項12に記載の組成物であって、前記架橋剤は多官能アルデヒド分子を含有する組成物。
  24. 請求項12に記載の組成物であって、前記架橋剤はグルタルアルデヒドである組成物。
  25. 請求項12に記載の組成物であって、カルボナート基をさらに含有し、前記カルボナート基は、安定したウレタン結合の生成によって前記アミン含有ポリマー成分と反応する組成物。
  26. 請求項12に記載の組成物であって、前記熱応答性ポリマー成分は、前記アミン含有ポリマーの全部または一部でグラフトされる組成物。
JP2009526811A 2006-08-25 2007-08-21 生体接着剤、熱ゲル化ヒドロゲルの使用によって損傷した椎間板を修復する方法 Ceased JP2010501318A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US84038306P 2006-08-25 2006-08-25
PCT/US2007/076417 WO2008024771A2 (en) 2006-08-25 2007-08-21 Method to repair a damaged intervertebral disc through the use of a bioadhesive, thermogelling hydrogel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010501318A JP2010501318A (ja) 2010-01-21
JP2010501318A5 true JP2010501318A5 (ja) 2010-10-07

Family

ID=38961859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009526811A Ceased JP2010501318A (ja) 2006-08-25 2007-08-21 生体接着剤、熱ゲル化ヒドロゲルの使用によって損傷した椎間板を修復する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8420740B2 (ja)
EP (1) EP2054094B1 (ja)
JP (1) JP2010501318A (ja)
AT (1) ATE482728T1 (ja)
DE (1) DE602007009543D1 (ja)
WO (1) WO2008024771A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101980729A (zh) 2007-12-17 2011-02-23 新特斯有限责任公司 交联水凝胶
WO2009089526A2 (en) * 2008-01-11 2009-07-16 Synthes Usa, Llc Bioadhesive hydrogels
US20120059399A1 (en) * 2009-03-10 2012-03-08 The John Hopkins University Biological tissue connection and repair devices and methods of using same
WO2013086523A2 (en) * 2011-12-09 2013-06-13 William Marsh Rice University Injectable hydrogels
WO2014059446A1 (en) * 2012-10-12 2014-04-17 Case Western Reserve University Biodegradable hydrogel for polynucleotide delivery
CN103170008B (zh) * 2013-01-30 2014-12-03 天津市第三中心医院 一种生物人工肝三维多孔非酶脱细胞载体及其制备方法
WO2017176973A1 (en) * 2016-04-07 2017-10-12 Rowan University Methods and compositions for inducing multi-targeted healing of intervertebral disc defects
CN109646723B (zh) * 2019-02-02 2020-05-22 上海瑞凝生物科技有限公司 具有辐射防护作用的医用水凝胶
WO2022015723A1 (en) * 2020-07-13 2022-01-20 Georgia Tech Research Corporation In situ thiol-maleimide crosslinked hydrogel for immune checkpoint blockade delivery

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6818018B1 (en) * 1998-08-14 2004-11-16 Incept Llc In situ polymerizable hydrogels
ATE282439T1 (de) * 1999-02-05 2004-12-15 Univ California Thermoreversibles polymer für intralumenalimplantate
US6770740B1 (en) * 1999-07-13 2004-08-03 The Regents Of The University Of Michigan Crosslinked DNA condensate compositions and gene delivery methods
US6719797B1 (en) * 1999-08-13 2004-04-13 Bret A. Ferree Nucleus augmentation with in situ formed hydrogels
WO2004098756A2 (en) * 2003-04-30 2004-11-18 Drexel University Thermogelling polymer blends for biomaterial applications
JP4824911B2 (ja) * 2004-01-30 2011-11-30 一般財団法人川村理化学研究所 ヒドロゲル、架橋ヒドロゲル及びそれらの製造方法
US8945223B2 (en) * 2004-03-12 2015-02-03 Warsaw Orthopedic, Inc. In-situ formable nucleus pulposus implant with water absorption and swelling capability
JP2005278711A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Cardio Corp ハニカムフィルムを用いた機能的人工組織の生産
CA2628579C (en) * 2005-12-06 2014-07-08 Tyco Healthcare Group Lp Carbodiimide crosslinking of functionalized polethylene glycols

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010501318A5 (ja)
AU2020200748B2 (en) Composition comprising a polymer and a switch initiator
US9446167B2 (en) Self-assembling biomimetic hydrogels having bioadhesive properties
JP6372000B2 (ja) 求核的に活性化したポリオキサゾリンに由来する架橋ポリマー及び医療製品
CN103429268B (zh) 从亲电活化的聚噁唑啉衍生的经交联的聚合物和植入物
RU2723557C2 (ru) Адгезивная композиция
CN101816801B (zh) 生物医用泡沫及其制备和应用
Vernengo et al. Synthesis and characterization of injectable bioadhesive hydrogels for nucleus pulposus replacement and repair of the damaged intervertebral disc
JP2006519049A5 (ja)
JP2011509713A5 (ja)
JP2005523737A (ja) InSitu結合
CN106178085A (zh) 速效干燥密封剂以及使用和制备方法
JP2011509713A (ja) 生体接着性ヒドロゲル
NL2002931C2 (en) HEMOSTATIC FOAMS.
EP2054094B1 (en) Method to repair a damaged intervertebral disc through the use of a bioadhesive, thermogelling hydrogel
JP2002544214A5 (ja)
GB2561947A (en) Tissue-adhesive materials
CN115252875B (zh) 一种医用组织粘合胶及其制备方法
MX2023007767A (es) Materiales hemostaticos secos en polvo reactivos que comprenden una proteina y un agente de entrelazado a base de polietilenglicol modificado multifuncional.
Feldstein et al. Molecular design of hydrophilic pressure-sensitive adhesives for medical applications
JP2005314535A5 (ja)
JP3702677B2 (ja) 生体吸収性接着剤および粘着材
KR20170045225A (ko) 아크릴 중합체 및 그의 경피 약물 전달에서의 용도
Hadba et al. Isocyanate‐functional adhesives for biomedical applications. Biocompatibility and feasibility study for vascular closure applications
JPS60119955A (ja) 生体材料用の合成高分子体