JP2010288376A - モータ及びモータの磁石固定用バネ - Google Patents

モータ及びモータの磁石固定用バネ Download PDF

Info

Publication number
JP2010288376A
JP2010288376A JP2009140409A JP2009140409A JP2010288376A JP 2010288376 A JP2010288376 A JP 2010288376A JP 2009140409 A JP2009140409 A JP 2009140409A JP 2009140409 A JP2009140409 A JP 2009140409A JP 2010288376 A JP2010288376 A JP 2010288376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf spring
permanent magnets
portions
spring
yoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009140409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5376141B2 (ja
Inventor
Masaru Shoji
優 庄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle Electric Drive Systems Co Ltd
Original Assignee
Kokusan Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusan Denki Co Ltd filed Critical Kokusan Denki Co Ltd
Priority to JP2009140409A priority Critical patent/JP5376141B2/ja
Priority to CN201010202932.6A priority patent/CN101924404B/zh
Publication of JP2010288376A publication Critical patent/JP2010288376A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5376141B2 publication Critical patent/JP5376141B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

【課題】ヨークの内周に並べて配置された複数の永久磁石をヨークに対して固定する際に、磁石を損傷することなく磁石間に挿入することができる磁石固定用バネを提供する。
【解決手段】並べて配置された第1及び第2の板バネ部401及び402と両板バネ部の後端部を連結する連結部403と第2の板バネ部の先端に形成された逆L字形の腕部404とを備え、第1及び第2の板バネ部の中間部に頂部が対向するV字形のくびれ部401a及び402aを備えている。隣り合う永久磁石の間に挿入した後、腕部404を変位させて第1及び第2の板バネ部のくびれ部の頂部401a1及び402a1の間に腕部の先端部に設けたスペーサ機能部404aを挿入して、第1の板バネ部401と第2の板バネ部402とを押し広げることにより複数の永久磁石をヨークに固定するために必要な付勢力を得る。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ヨークの内周に並べて配置した複数の永久磁石をヨークに対して固定するために、隣り合う磁石間に挿入される磁石固定用バネ及びこの磁石固定用バネにより磁石がヨークに対して固定されたモータに関するものである。
ヨークの内周に複数の円弧状の永久磁石を並べて配置して界磁を構成するモータにおいては、例えば特許文献1に示されているように、磁石相互間に挿入したバネで磁石を周方向に付勢することにより磁石をヨークに対して固定している。
特許文献1に示されたモータでは、円筒状に形成されたステータヨークの内周に2個の永久磁石を周方向に並べて配置した状態で、両磁石の間にU字形の磁石固定用バネを圧入することにより、2つの磁石を周方向に付勢してヨークに固定している。
このように、ヨークの内周に永久磁石を固定する手段として、磁石相互間に圧入される磁石固定用バネを用いる場合には、バネを磁石間に圧入する際に、バネから磁石に大きな力が加わる。永久磁石としては通常、欠け易い焼結磁石が用いられるため、磁石固定用バネを磁石に直接接触させた状態で圧入すると、磁石が損傷するおそれがある。
そこで、特許文献1に示されたモータにおいては、磁石固定用バネと磁石との間に樹脂などからなる緩衝材を介在させている。
特開2000−324733号公報
特許文献1に示されたように、磁石固定用バネと磁石との間に合成樹脂などからなる緩衝材を介在させた場合には、緩衝材の厚み分だけヨークの周長を長くすることが必要になるため、モータの大形化を招くという問題があった。
また磁石固定用バネと磁石との間に緩衝材を介在させた場合には、緩衝材により磁石に加わる付勢力が弱められるため、磁石の固定強度が低下するおそれがあった。
本発明の目的は、磁石の固定強度の低下を招いたり、モータの大形化を招いたりすること無く、磁石をヨークに固定することができる磁石固定用バネ及びこのバネを用いて磁石をヨークに固定したモータを提供することにある。
本願においては、上記の目的を達成するために第1ないし第10の発明が開示される。第1ないし第6の発明は、円筒面状の内周面を有するモータのヨークの内周に並べて配置された複数の円弧状の永久磁石をヨークに対して固定するために、ヨークの内周に配置された隣り合う2つの永久磁石の間に挿入されて複数の永久磁石を周方向に付勢する磁石固定用バネを対象とする。
第1の発明に係わる磁石固定用バネは、幅方向を同方向に向けて並べて配置された第1及び第2の板バネ部と、これら第1及び第2の板バネ部の後端部を相互に連結している連結部と、第1及び第2の板バネ部の少なくとも一方の先端に後端部が連接されて他方の板バネ部側に突出して伸びる腕部とを一体に有して、第1及び第2の板バネ部を隣り合う2つの永久磁石の相対する周方向端面に接触させた状態で両永久磁石の間に挿入されるように構成される。
上記腕部は、第1及び第2の板バネ部の間に挿入された際に両板バネ部を互いに離反させる方向に付勢するスペーサとして機能するスペーサ機能部を先端部に有していて、腕部の後端部とスペーサ機能部との間の部分を変位させることによりスペーサ機能部を第1の板バネ部と第2の板バネ部との間に挿入し得るように形成され、2つの永久磁石の間に挿入された第1及び第2の板バネ部の間に上記腕部のスペーサ機能部を挿入した状態にしたときに複数の永久磁石をヨークに固定するために必要な付勢力を発生するように構成されている。
上記のように構成すると、腕部の先端部のスペーサ機能部を第1の板バネ部と第2の板バネ部との間から離脱させた状態でバネを磁石間に挿入することにより、バネを軽圧入状態で磁石間に挿入することができるため、バネを磁石間に挿入する際に磁石が損傷するおそれをなくすことができる。またバネを磁石間に挿入した後に、腕部の後端部とスペーサ機能部との間の部分を変位させてスペーサ機能部を第1の板バネ部と第2の板バネ部との間に挿入することにより、第1の板バネ部と第2の板バネ部とを押し広げて、磁石をヨークに固定するために必要な付勢力で付勢することができるため、磁石をヨークに強固に固定することができる。
本発明によれば、バネと磁石との間に緩衝材を介在させる必要がないため、バネから磁石に加わる付勢力が弱まるのを防いで、磁石を強固に固定することができる。
第2の発明に係わる磁石固定用バネは、幅方向を同方向に向けて並べて配置された第1及び第2の板バネ部と、第1及び第2の板バネ部の後端部を相互に連結している連結部と、第1及び第2の板バネ部の一方の先端に後端部が連接されて他方の板バネ部側に突出して伸びる腕部とを一体に備えている。
本発明においては、第1及び第2の板バネ部のそれぞれの長手方向の中間部に頂部を内側に向けた状態で対向するV字形の第1及び第2のくびれ部が形成されて、該第1のくびれ部と連結部との間の部分の外側及び第2のくびれ部と連結部との間の部分の外側にそれぞれ第1及び第2の後端部側磁石当接面が形成されている。また第1の板バネ部の先端部の外側及び第2の板バネ部の先端部の外側にそれぞれ第1及び第2の先端部側磁石当接面が形成されて、隣り合う2つの永久磁石の間に挿入された際に第1の後端部側磁石当接面と第1の先端部側磁石当接面及び第2の後端部側磁石当接面と第2の先端部側磁石当接面がそれぞれ隣り合う2つの永久磁石の相対する周方向端面の一方及び他方に接するように構成されている。
また腕部は、第1及び第2の板バネ部のくびれ部の間に挿入された際に両板バネ部を互いに離反させる方向に付勢するスペーサとして機能するスペーサ機能部を先端部に有して、腕部の後端部とスペーサ機能部との間の部分を変位させることによりスペーサ機能部を第1のくびれ部の頂部と第2のくびれ部の頂部との間に挿入し得るように構成され、2つの永久磁石の間に挿入された状態で第1及び第2の板バネ部のくびれ部の間に腕部の先端部のスペーサ機能部が挿入されたときに複数の永久磁石をヨークに固定するために必要な付勢力を発生するように構成されている。
第3の発明に係わる磁石固定用バネは、幅方向を同方向に向けて並べて配置された第1及び第2の板バネ部と、第1及び第2の板バネ部の後端部を相互に連結している連結部と、第1及び第2の板バネ部の先端にそれぞれ後端部が連接されて第2の板バネ部側及び第1の板バネ部側に突出して伸びる第1及び第2の腕部とを一体に備えている。
本発明においても、第1及び第2の板バネ部のそれぞれの長手方向の中間部に頂部を内側に向けた状態で対向するV字形の第1及び第2のくびれ部が形成されて、該第1のくびれ部と連結部との間の部分の外側及び第2のくびれ部と連結部との間の部分の外側にそれぞれ第1及び第2の後端部側磁石当接面が形成される。また第1の板バネ部の先端部の外側及び第2の板バネ部の先端部の外側にそれぞれ第1及び第2の先端部側磁石当接面が形成され、第1及び第2の板バネ部を隣り合う2つの永久磁石の間に挿入した際に第1の後端部側磁石当接面と第1の先端部側磁石当接面及び第2の後端部側磁石当接面と第2の先端部側磁石当接面がそれぞれ隣り合う2つの永久磁石の相対する周方向端面の一方及び他方に接した状態で配置される。
上記第1及び第2の腕部はそれぞれ、第1及び第2の板バネ部のくびれ部の間に重ね合せた状態で挿入された際に両板バネ部を互いに離反させる方向に付勢するスペーサとして機能する第1及び第2のスペーサ機能部を先端部を有して、第1及び第2の腕部のそれぞれの後端部と第1及び第2のスペーサ機能部との間の部分を変位させることにより第1及び第2のスペーサ機能部を第1及び第2のくびれ部の間に挿入し得るように構成され、2つの永久磁石の間に挿入された状態で第1の板バネ部のくびれ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に第1及び第2の腕部にそれぞれ形成された第1及び第2のスペーサ機能部が重ね合された状態で挿入されたときに複数の永久磁石をヨークに固定するために必要な付勢力を発生するように構成されている。
第4の発明に係わる磁石固定用バネは、平板状に形成された帯板状の第1の板バネ部と、幅方向を第1の板バネ部の幅方向と同方向に向けた状態で第1の板バネ部と並べて配置されて長手方向の中間部に頂部を第1の板バネ部側に向けた状態で該第1の板バネ部に対向するV字形のくびれ部が形成された第2の板バネ部と、第1及び第2の板バネ部の後端部を相互に連結している連結部と、第2の板バネ部の先端に後端部が連接されて第1の板バネ部側に突出して伸びる腕部とを一体に備えている。
本発明においては、第2の板バネ部のくびれ部と連結部との間の部分の外側に後端部側磁石当接面が形成されるとともに、第2の板バネ部の先端部の外側に先端部側磁石当接面が形成されて、隣り合う2つの永久磁石の間に挿入された際に第1の板バネ部の外面が一方の永久磁石の周方向端面に接すると共に、第2の板バネ部の後端部側磁石当接面と先端部側磁石当接面とが他方の永久磁石の周方向端面に接した状態で配置されるように構成されている。
また腕部は、第1の板バネ部と第2の板バネ部のくびれ部の頂部との間に挿入された際に両板バネ部を互いに離反させようとする方向に付勢するスペーサとして機能するスペーサ機能部を先端部を有して、腕部の後端部とスペーサ機能部との間の部分をくびれ部側に変位させることによりスペーサ機能部を第1の板バネ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に挿入し得るように構成され、ヨークの内周に配置された隣り合う2つの永久磁石の間に挿入された状態で第1の板バネ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に腕部のスペーサ機能部が挿入されたときに、複数の永久磁石をヨークに固定するために必要な付勢力を発生するように構成されている。
第5の発明は、第2の発明に適用されるもので、本発明においては、スペーサ機能部を第1の板バネ部のくびれ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に挿入したときに第1の板バネ部のくびれ部の内面または第2の板バネ部のくびれ部に係合してスペーサ機能部が第1の板バネ部のくびれ部と第2の板バネ部のくびれ部との間から離脱するのを阻止する係合部がスペーサ機能部の先端に設けられている。
上記のように、スペーサ機能部の先端に係合部を設けて、スペーサ機能部を第1の板バネ部のくびれ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に挿入した状態で、スペーサ機能部の先端の係合部が板バネ部のくびれ部に係合するようにしておくと、振動などにより、スペーサ機能部が第1の板バネ部のくびれ部と第2の板バネ部のくびれ部との間から離脱するのを防ぐことができる。
第6の発明は、第4の発明に適用されるもので、本発明においては、スペーサ機能部を第1の板バネ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に挿入したときに第2の板バネ部のくびれ部に係合してスペーサ機能部が第1の板バネ部と第2の板バネ部のくびれ部との間から離脱するのを阻止する係合部がスペーサ機能部の先端に設けられている。このように構成した場合も、第5の発明と同様の効果を得ることができる。
本願に開示された第7ないし第10の発明は、円筒面状の内周面を有するヨークと、周方向に並べた状態でヨークの内周に配置された複数の円弧状の永久磁石と、隣り合わせに配置された2つの永久磁石の周方向端面の間に挿入された磁石固定用バネとを備えて、該磁石固定用バネにより複数の永久磁石が周方向に付勢された状態でヨークに対して固定されているモータを対象とする。
第7の発明に係わるモータにおいては、磁石固定用バネとして、第1の発明に係わる磁石固定用バネが用いられて、隣り合う永久磁石の間に該磁石固定用バネが挿入され、第1及び第2の板バネ部の間に腕部の先端部のスペーサ機能部が挿入されて複数の永久磁石がヨークに対して固定されている。
第8の発明に係わるモータにおいては、磁石固定用バネとして、第2の発明に係わる磁石固定用バネが用いられて、隣り合う永久磁石の間に該磁石固定用バネが挿入され、第1の板バネ部のくびれ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に腕部の先端部のスペーサ機能部が挿入されて複数の永久磁石がヨークに対して固定されている。
第9の発明に係わるモータにおいては、磁石固定用バネとして、第3の発明に係わる磁石固定用バネが用いられて、隣り合う永久磁石の間に該磁石固定用バネが挿入され、第1の板バネ部のくびれ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に第1及び第2の腕部にそれぞれ形成された第1及び第2のスペーサ機能部が重ね合せた状態で挿入されて複数の永久磁石がヨークに対して固定されている。
第10の発明に係わるモータにおいては、磁石固定用バネとして、第4の発明に係わる磁石固定用バネが用いられて、隣り合う永久磁石の間に該磁石固定用バネが挿入され、第1の板バネ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に腕部のスペーサ機能部が挿入されて複数の永久磁石がヨークに対して固定されている。
上記のように、本発明によれば、腕部の先端部のスペーサ機能部を第1の板バネ部と第2の板バネ部との間から離脱させた状態でバネを磁石間に挿入することにより、バネを軽圧入状態で磁石間に挿入することができるため、バネを磁石間に挿入する際に磁石が損傷するおそれをなくすことができる。
また本発明によれば、バネを磁石間に挿入した後に、腕部の後端部とスペーサ機能部との間の部分を変位させてスペーサ機能部を第1の板バネ部と第2の板バネ部との間に挿入することにより、第1の板バネ部と第2の板バネ部とを押し広げて、磁石をヨークに固定するために必要な付勢力で付勢することができるため、磁石をヨークに強固に固定することができる。
また第5の発明または第6の発明のように、スペーサ機能部の先端に係合部を設けて、スペーサ機能部を第1の板バネ部と第2の板バネ部との間に挿入した状態で、この係合部をいずれかの板バネ部のくびれ部に係合させるように構成した場合には、振動などによりスペーサ機能部が第1の板バネ部と第2の板バネ部との間から離脱するのを確実に防ぐことができるため、磁石の固定を確実に行わせることができる。
本発明によれば、バネと磁石との間に緩衝材を介在させる必要がないため、バネから磁石に加わる付勢力が弱まるのを防いで、磁石を強固に固定することができる。またバネと磁石との間に緩衝材を介在させる必要がないため、ヨークの周長が長くなるのを防いで、モータが大形化するのを防ぐことができる。
本発明に係わるモータの一実施形態で用いるステータを示した正面図である。 同実施形態において、磁石をステータヨークに固定するために用いる磁石固定用バネの一実施形態を示した正面図である。 (A)は図2に示した磁石固定用バネを磁石間に挿入する過程を説明するための縦断面図、(B)は同磁石固定用バネを磁石間に挿入した後バネの腕部の先端のスペーサ機能部を第1及び第2の板バネ部の間に挿入する過程を説明するための縦断面図である。 本発明に係わる磁石固定用バネの他の実施形態を示したもので、(A)は同バネを磁石間に挿入する前の状態を示した正面図、(B)は同バネを磁石間に挿入した後腕部の先端のスペーサ機能部を第1及び第2の板バネ部の間に挿入した状態を示した正面図である。 (A)は本発明に係わる磁石固定用バネの更に他の実施形態を示した正面図、(B)は(A)の磁石固定用バネの腕部の先端のスペーサ機能部を第1及び第2の板バネ部の間に挿入した状態を示した正面図である。 (A)は本発明に係わる磁石固定用バネの更に他の実施形態を示した正面図、(B)は(A)の磁石固定用バネの腕部の先端のスペーサ機能部を第1及び第2の板バネ部の間に挿入した状態を示した正面図である。
以下図1ないし図3を参照して本発明に係わるモータの一実施形態及び該モータで用いる磁石固定用バネの一実施形態を説明する。
図1は本実施形態に係わるモータのステータを示したもので、同図において1は鉄等の強磁性材料からなるステータヨークである。図示のステータヨーク1は、カップ状に形成されたヨーク本体101と、ヨーク本体101の開口端から外側に突出した状態で設けられた鍔板部102とからなっている。ヨーク本体101の底壁部の中央には図示しないロータの回転軸を支持するためのボス部材2が取付けられている。鍔板部102には取り付け孔104が設けられている。
ステータヨーク1は、そのヨーク本体101の周壁部の内周に永久磁石を取り付けるための内周面105を有し、4個の円弧状の永久磁石3aないし3dは、それぞれの周方向をヨーク1の内周面105の周方向に一致させ、かつそれぞれの軸線方向の一端をヨーク1の底面に当接させた状態で、ヨークの内周面105上に並べて配置されている。
図示の例では、磁石3aと3b及び磁石3cと3dがそれぞれの隣接する周方向端面を互いに接触させた状態で配置され、磁石3bと3cの隣接する周方向端面の間及び磁石3dと3eの隣接する周方向端面の間にそれぞれ磁石固定用バネを挿入するための隙間が形成されている。
磁石3bと3cの隣接する周方向端面の間に形成された隙間内及び磁石3dと3aの隣接する周方向端面の間に形成された隙間内に磁石固定用バネ4が挿入され、各隙間内に挿入された磁石固定用バネ4により永久磁石3a〜3dが周方向に付勢されている。永久磁石3a〜3dは、バネ4によって周方向に付勢されることにより相互に拘束されてヨーク1の内周面105に固定されている。
ステータヨーク1と、その内周に配置された永久磁石3aないし3dと、これらの永久磁石をステータヨーク1に対して固定している磁石固定用バネ4とにより、モータのステータ5が構成されている。永久磁石3aないし3dは、ステータヨーク1の周方向に並ぶ所定数の磁極を形成するように着磁され、これらの永久磁石によりステータの界磁が構成されている。
ステータ5の永久磁石3a〜3dの内側には、ステータ5と共にモータを構成する図示しないロータが配置される。ロータの回転軸は、ステータヨーク1の底壁部に取り付けられたボス部材2に支持された軸受けと、ステータヨーク1の開口部を閉じる図示しないカバーに支持された軸受けとにより回転自在に支持される。
本実施形態で用いる磁石固定用バネ4は、バネ性を持たせることができる帯板状の金属板(例えばバネ用鋼板)を図2に示したように成形してバネ性を与えるための熱処理を行うことにより形成される。図示の磁石固定用バネ4は、幅方向を同方向に向けて並べて配置された第1及び第2の板バネ部401及び402と、第1及び第2の板バネ部401及び402の後端部を相互に連結している連結部403とからなるバネ本体部と、第1及び第2の板バネ部の一方(図示の例では第2の板バネ部402)の先端に後端部が連接されて他方の板バネ部(図示の例では第1の板バネ部401)側に突出して伸びる腕部404とを一体に有している。
図2に示された磁石固定用バネ4の第1及び第2の板バネ部401及び402は、それぞれの長手方向の中間部に頂部を内側に向けたV字形の第1及び第2のくびれ部401a及び402aを有して、第1及び第2のくびれ部401a及び402aの頂部401a1及び402a1同士が対向した状態で配置されるように形成され、第1のくびれ部401aと連結部403との間の部分の外側及び第2のくびれ部402aと連結部403との間の部分の外側にそれぞれ第1及び第2の後端部側磁石当接面401b及び402bが形成されている。
また第1及び第2の板バネ部401及び402の先端部の外側にそれぞれ外側に凸に湾曲した第1及び第2の先端部側磁石当接面401c及び402cが形成され、第1及び第2の板バネ部401及び402と連結部403とからなるバネ本体部が、正面から見てほぼ鼓(つづみ)形を呈するように形成されている。
磁石固定用バネ4の腕部404は、第1及び第2の板バネ部401及び402の間に挿入された際に両板バネ部を互いに離反させる方向に付勢するスペーサとして機能するスペーサ機能部404aを先端部に有して、腕部404の後端部とスペーサ機能部404aとの間の部分404bをくびれ部401a及び402a側に変位させて腕部404を変形させることにより、スペーサ機能部404aを第1の板バネ部401と第2の板バネ部402との間に挿入し得るように構成されている。
図示の例では、腕部404の先端部寄りの部分が第1及び第2のくびれ部401a及び402a側に直角に折り曲げられて、腕部404全体がほぼ逆L字形を呈するように形成され、腕部404のくびれ部401a及び402a側に伸びる先端部が板状を呈するスペーサ機能部404aとなっている。本実施形態では、腕部404の後端部とスペーサ機能部404aとの間の部分404bをくびれ部401a及び402a側に変位させて腕部404を変形させることにより、図3(B)に示すように、スペーサ機能部404aを、くびれ部401aの頂部401a1とくびれ部402aの頂部402a1との間に挿入し得るようになっている。
磁石固定用バネ4を成形した後、その全体にバネ性を持たせるように熱処理した場合、腕部404もバネ性を有することになるが、スペーサ機能部404aを第1の板バネ部401のくびれ部401aの頂部401a1と第2の板バネ部402のくびれ部402aの頂部402a1との間に挿入した状態で、磁石固定用バネ4が発生する付勢力を十分に大きくして、スペーサ機能部404aとくびれ部401aの頂部及びくびれ部402aの頂部との間に働く摩擦抵抗を十分に大きくするようにしておけば、スペーサ機能部404aを第1の板バネ部401のくびれ部401aと第2の板バネ部402のくびれ部402aとの間に挟み込まれた状態に保持することができる。
また腕部404の部分を、塑性変形が可能になるように局部的に熱処理しておくと、スペーサ機能部404aを、くびれ部401aの頂部401a1とくびれ部402aの頂部402a1との間に介在させた状態により確実に保持することができる。
図示の磁石固定用バネ4は、腕部404のスペーサ機能部404aをくびれ部401a及び402aの頂部401a1,402a1間から離脱させた図2の状態で、第1及び第2の板バネ部401及び402と連結部403とからなるバネ本体部が、隣り合う2つの永久磁石の間に挿入されて、第1及び第2の後端部側磁石当接面401b及び402bと第1及び第2の先端部側磁石当接面401c及び402cとを、隣り合う2つの永久磁石の相対する周方向端面に接触させた状態で配置される。
本実施形態において、磁石固定用バネ4を隣り合う永久磁石相互間に挿入する前の状態では、図2に示すように、スペーサ機能部404aを第1及び第2の板バネ部401及び402のくびれ部の間から離脱させた状態にしておく。磁石固定用バネを隣り合う永久磁石の間の隙間に挿入する前の状態では、図2に示したように、第1及び第2のくびれ部401a及び402aの頂部401a1及び402a1同士が隙間を介して対向している状態にあって、第1及び第2の後端部側磁石当接面401b及び402b相互間の間隔並びに第1及び第2の先端部側磁石当接面401c及び402c相互間の間隔が隣り合う永久磁石相互間の間隔(磁石固定用バネを挿入する隙間の大きさ)よりも大きい値を示すように、第1及び第2の後端部側磁石当接面401b及び402b相互間の間隔並びに第1及び第2の先端部側磁石当接面401c及び402c相互間の間隔が設定されている。
また磁石固定用バネ4の本体部(板バネ部401及び402と連結部403とからなる部分)が発生するバネ力は、磁石固定用バネのバネ本体部を隣り合う2つの永久磁石3a,3d間及び3b,3c間に軽圧入状態で圧入することができる程度の大きさに設定されている。
更に、この磁石固定用バネ4のバネ本体部全体を隣り合う永久磁石の間に挿入した状態にしたときに、両くびれ部の頂部401a1及び402a1が、隙間が零の状態で対向した状態で(互いに接した状態で)配置されるように、第1及び第2の後端部側磁石当接面401b及び402b相互間の間隔と、第1及び第2の先端部側磁石当接面401c及び402c相互間の間隔とが設定されている。
ここで、「軽圧入状態」とは、第1及び第2の後端部側磁石当接面401b及び402bと第1及び第2の先端部側磁石当接面401c及び402cとを隣り合う磁石の周方向端面に、磁石を損傷するおそれがない程度の比較的小さな圧力で摺動接触させながら圧入が行われる状態を意味する。
また、図3(B)に示すように、隣り合う永久磁石の間に挿入された磁石固定用バネのくびれ部401a,402aの間に腕部404の先端のスペーサ機能部404aを挿入したときに、第1及び第2の板バネ部401及び402が押し広げられて、磁石固定用バネ4から永久磁石3aないし3dに、これらの永久磁石を固定するために必要にして十分な付勢力Fが与えられるように、バネ本体部が発生するバネ力とスペーサ機能部404aの厚さとが設定されている。
本実施形態の磁石固定用バネ4を用いて永久磁石3aないし3dをヨーク1に固定する際には、図3(A)に示したようにヨーク本体101の周壁部の内周面105に永久磁石3aないし3dを並べて配置した後、磁石固定用バネ4を、その連結部403をヨーク1の底面側に向けた状態で、隣り合う2つの永久磁石3a,3d間及び3b,3c間に挿入して、連結部403をヨーク本体101の底壁部に当接させる。
次いで、図3(B)に示したように、磁石固定用バネ4の腕部404の後端部とスペーサ機能部404aとの間の部分404bを工具6により第1及び第2の板バネ部のくびれ部401a及び402a側に押して変形させることにより、スペーサ機能部404aをくびれ部401a,402aの頂部401a1,402a1間に圧入する。これにより、第1及び第2の板バネ部401及び402を押し広げて、磁石固定用バネ4の付勢力を増大させ、永久磁石3aないし3dを固定に必要な付勢力Fで周方向に付勢して、ヨーク1の内周面105に固定する。なお、図3(A),(B)においては、ボス部2の図示が省略されている。
上記のように構成すると、磁石取付け用バネ4の磁石間への挿入を軽圧入状態で行うことができるため、磁石の端面を損傷することなくバネの挿入を行うことができる。また磁石固定用バネを磁石間に挿入した後に、腕部404の後端部とスペーサ機能部との間の部分を変位させてスペーサ機能部404aを第1の板バネ部401と第2の板バネ部402との間に挿入することにより、第1の板バネ部401と第2の板バネ部402とを押し広げて、一連の磁石3aないし3dをヨークに固定するために必要な付勢力Fで付勢することができるため、磁石をヨークに確実に固定することができる。
上記の実施形態では、第1及び第2の板バネ部401及び402の双方にくびれ部を形成して、磁石固定用バネ全体がほぼ鼓形を呈するように構成したが、本発明は、磁石固定用バネを上記実施形態のような形状に形成する場合に限定されるものではない。例えば、いずれか一方の板バネ部のみにくびれ部を形成するようにしてもよい。
図4(A),(B)は、一方の板バネ部のみにくびれ部を形成した磁石固定用バネの実施形態を示したものである。本実施形態に係わる磁石固定用バネは、平板状に形成された帯板状の第1の板バネ部401と、幅方向を第1の板バネ部401の幅方向と同方向に向けた状態で第1の板バネ部と並べて配置されて長手方向の中間部に頂部を第1の板バネ部401側に向けたV字形のくびれ部402aが形成された第2の板バネ部402と、第1及び第2の板バネ部の後端部を相互に連結している連結部403と、第2の板バネ部の先端に後端部が連接されて第1の板バネ部401側に突出して伸びる腕部404とを一体に備えている。
また第2の板バネ部402のくびれ部402aと連結部403との間の部分の外側に後端部側磁石当接面402bが形成され、第2の板バネ部402の先端部の外側に先端部側磁石当接面402cが形成されている。この磁石固定用バネを隣り合う2つの永久磁石の間に挿入した際には、帯板状の第1の板バネ部401の外面が一方の永久磁石の周方向端面に接すると共に、第2の板バネ部402の後端部側磁石当接面402bと先端部側磁石当接面402cとが他方の永久磁石の周方向端面に接して、第2の板バネ部402のくびれ部402aの頂部402a1が第1の板バネ部401に対向した状態で配置される。
腕部404は、くびれ部を有しない第1の板バネ部401と第2の板バネ部402のくびれ部402aの頂部402a1との間に挿入された際に両板バネ部を互いに離反させようとする方向に付勢するスペーサとして機能するスペーサ機能部404aを先端部に有して、腕部404の後端部とスペーサ機能部404aとの間の部分404bをくびれ部402a側に変位させることにより、スペーサ機能部404aを第1の板バネ部401と第2の板バネ部402のくびれ部の頂部402a1との間に挿入し得るように構成されている。
本実施形態においても、磁石固定用バネ4を隣り合う永久磁石相互間に挿入する前の状態では、図4(A)に示すように、スペーサ機能部404aを第1及び第2の板バネ部401及び402のくびれ部の間から離脱させた状態にしておく。磁石固定用バネを隣り合う永久磁石の間の隙間に挿入する前の状態では、図4(A)に示したように、平板状の第1の板バネ部401と第2の板バネ部のくびれ部402aの頂部402a1とが隙間を介して対向している状態にあって、第1の板バネ部401の外面と後端部側磁石当接面402bとの間の間隔及び第1の板バネ部401の外面と先端部側磁石当接面402cとの間の間隔が隣り合う永久磁石相互間の間隔(磁石固定用バネを挿入する隙間の大きさ)よりも大きい値を示すように、第1の板バネ部401の外面と後端部側磁石当接面402bとの間の間隔及び第1の板バネ部401の外面と先端部側磁石当接面402cとの間の間隔が設定されている。
また磁石固定用バネ4の本体部(板バネ部401及び402と連結部403とからなる部分)が発生するバネ力は、磁石固定用バネのバネ本体部を隣り合う2つの永久磁石3a,3d間及び3b,3c間に軽圧入状態で圧入することができる程度の大きさに設定されている。
更に、本実施形態では、磁石固定用バネ4を隣り合う永久磁石の間に挿入した状態にしたときに、第1の板バネ部401とくびれ部402aの頂部402a1とが接した状態で配置されるように、第1の板バネ部401と後端部側磁石当接面402bとの間の間隔及び第1の板バネ部401と先端部側磁石当接面402cとの間の間隔が設定されている。
また本実施形態の磁石固定用バネは、ヨーク1の内周に配置された隣り合う2つの永久磁石3a,3d間及び3b,3c間に挿入された状態で第1の板バネ部401と第2の板バネ部402のくびれ部402aの頂部との間にスペーサ機能部404aが挿入されたときに永久磁石3aないし3dをヨークに固定するために必要な付勢力を発生するように、そのバネ力とスペーサ機能部404aの厚さとが設定されている。
本実施形態の磁石固定用バネ4を用いて永久磁石3aないし3dをヨーク1に固定する際には、ヨーク本体101の周壁部の内周面105に永久磁石3aないし3dを並べて配置した後、磁石固定用バネ4を、その連結部403をヨークの底面側に向けた状態で、隣り合う2つの永久磁石3a,3d間及び3b,3c間に挿入する。
次いで、磁石固定用バネ4の腕部404の後端部とスペーサ機能部404aとの間の部分404bをバネのくびれ部402a側に押して変形させることにより、図4(B)に示すようにスペーサ機能部404aを第1の板バネ部401と第2の板バネ部のくびれ部402aの頂部402a1との間に圧入する。これにより、第1及び第2の板バネ部401及び402を押し広げて、磁石固定用バネ4の付勢力を増大させ、永久磁石3aないし3dを固定に必要な付勢力で周方向に付勢して、ヨーク1の内周面105に固定する。
上記のように構成した場合も、磁石取付け用バネ4の磁石間への挿入を軽圧入状態で行うことができるため、磁石の端面を損傷することなく磁石固定用バネの挿入を行うことができる。また磁石固定用バネを磁石間に挿入した後に、腕部404の後端部とスペーサ機能部との間の部分を変位させてスペーサ機能部404aを第1の板バネ部401と第2の板バネ部402のくびれ部の頂部402a1との間に挿入することにより、第1の板バネ部401と第2の板バネ部402とを押し広げて、一連の磁石3aないし3dをヨークに固定するために必要な付勢力で付勢することができるため、磁石をヨークに強固に固定することができる。
図5(A)及び(B)は、本発明に係わる磁石固定用バネの更に他の実施形態を示したものである。本実施形態の磁石固定用バネは、幅方向を同方向に向けて並べて配置された第1及び第2の板バネ部401,402と、第1及び第2の板バネ部401及び402の後端部を相互に連結している連結部403と、第1及び第2の板バネ部401及び402の先端にそれぞれ後端部が連接されて第2の板バネ部402側及び第1の板バネ部401側に突出して伸びる第1の腕部404A及び第2の腕部404Bとを一体に備えている。
図2に示した実施形態と同様に、第1及び第2の板バネ部401及び402のそれぞれの長手方向の中間部に、頂部を内側に向けたV字形の第1及び第2のくびれ部401a及び402aが形成されている。第1のくびれ部401aと連結部403との間の部分の外側及び第2のくびれ部402aと連結部403との間の部分の外側にそれぞれ第1及び第2の後端部側磁石当接面401b及び402bが形成され、第1の板バネ部401の先端部の外側及び第2の板バネ部402の先端部の外側にそれぞれ第1及び第2の先端部側磁石当接面401c及び402cが形成されている。
図5に示した実施形態において、磁石取付け用バネの本体部の構成は図2に示した実施形態と同様であり、隣り合う2つの永久磁石の間に挿入された際に第1の後端部側磁石当接面401bと第1の先端部側磁石当接面401c及び第2の後端部側磁石当接面402bと第2の先端部側磁石当接面402cがそれぞれ隣り合う2つの永久磁石の相対する周方向端面の一方及び他方に接するとともに、第1及び第2のくびれ部の頂部401a1,402a1同士が対向した状態で配置される。
第1の腕部404A及び第2の腕部404Bがほぼ逆L字形に形成されて、第1の腕部404Aの先端部及び第2の腕部404Bの先端部にそれぞれくびれ部401a側及びくびれ部402a側に突出した平板状の第1のスペーサ機能部404Aa及び第2のスペーサ機能部404Baが形成され、第1及び第2の腕部404A及び404Bのそれぞれの後端部とスペーサ機能部との間の部分404Ab及び404Bbを変位させることにより、図5(B)に示したように第1及び第2のスペーサ機能部404A及び404Bを第1のくびれ部401aの頂部と第2のくびれ部402aの頂部との間に重ね合せた状態で挿入し得るようになっている。
本実施形態の磁石固定用バネ4は、第1のスペーサ機能部404Aa及び第2のスペーサ機能部404Baが、互いに重ね合わされた状態で第1及び第2の板バネ部のくびれ部の頂部401a1,402a1の間に挿入された際に、両スペーサ機能部が板バネ部401及び402を互いに離反させる方向に付勢するスペーサとして機能して、永久磁石を固定するために必要な付勢力を発生するように構成されている。
図5に示したように構成した場合にも、図2に示した実施形態または図4に示した実施形態のように構成した場合と同様の効果を得ることができる。
上記の各実施形態において、腕部の板厚が十分でなく、腕部の先端部をそのままスペーサ機能部としたのでは、スペーサ機能部の厚みが不足する場合には、腕部の先端部を折り返す等して腕部の先端部の板厚を厚くすることにより、スペーサ機能部の厚みを増大させるようにすることができる。
また上記の各実施形態では、スペーサ機能部404aが平板状に形成されていたが、スペーサ機能部404aを第1の板バネ部401と第2の板バネ部402との間に挿入した状態を確実に維持し得るようにするために、スペーサ機能部404aが第1の板バネ部401と第2の板バネ部との間から離脱しようとした際に第1の板バネ部または第2の板バネ部に係合して該スペーサ機能部が両板バネ部の間から離脱するのを阻止する係合部をスペーサ機能部の先端に設けることもできる。
図6(A),(B)は、本発明の更に他の実施形態を示したものである。本実施形態において、第1の板バネ部401及び第2の板バネ部402は、図2に示した実施形態と同様に構成されているが、本実施形態では、スペーサ機能部404aを第1の板バネ部401の頂部401aと第2の板バネ部402の頂部402aとの間に挿入したときに第1の板バネ部401のくびれ部の内面または第2の板バネ部のくびれ部の内面に係合してスペーサ機能部404aが第1の板バネ部のくびれ部の頂部と第2の板バネ部のくびれ部の頂部との間から離脱するのを阻止する係合部404a1がスペーサ機能部404aの先端に設けられている。
図示の例では、係合部404a1が、スペーサ機能部404aの先端をレの字形に折り返すことにより形成された折り返し部からなっていて、スペーサ機能部404aを第1の板バネ部401のくびれ部401aの頂部401a1と第2の板バネ部402のくびれ部402aの頂部402a1との間に挿入した状態で、係合部404a1がくびれ部401aの内面に係合する(引っ掛かる)ことにより、スペーサ機能部404aが第1の板バネ部401のくびれ部の頂部と第2の板バネ部402のくびれ部の頂部との間から離脱するのを阻止するようになっている。
このように構成しておくと、腕部404がバネ性を有する場合でも、スペーサ機能部404aを、板バネ部401及び402のくびれ部の間に挿入された状態に確実に保持することができ、スペーサ機能部404aが振動などにより板バネ部401及び402のくびれ部の頂部の間から離脱するのを防ぐことができる。
図6に示した実施形態では、スペーサ機能部404aの先端の係合部(折り返し部)404a1をくびれ部401aの内面に係合させるようにしているが、スペーサ機能部404aの先端を図示と反対側に折り返して形成した折り返し部を係合部404a1として、該係合部404a1をくびれ部402aの内面に係合させるようしてもよい。
図4に示した実施形態においても、スペーサ機能部404aを第1の板バネ部401と第2の板バネ部402のくびれ部402aの頂部402a1との間に挿入したときに第2の板バネ部402のくびれ部402aの内面に係合してスペーサ機能部404aが第1の板バネ部401と第2の板バネ部402のくびれ部の頂部との間から離脱するのを阻止する係合部をスペーサ機能部の先端に設けることができる。例えば、腕部404のスペーサ機能部404aの先端をくびれ部402a側に折り返すことによりレの字形の折り返し部からなる係合部を形成して、スペーサ機能部404aを板バネ部401と板バネ部402のくびれ部402aの頂部との間に挿入した状態で、スペーサ機能部404aの先端の係合部(折り返し部)をくびれ部402aの内面に係合させるように構成することができる。
上記の実施形態では、磁石固定用バネ4を金属板により形成するとしたが、磁石固定用バネは弾性を有する合成樹脂により形成することもできる。
上記の実施形態では、4個の永久磁石3aないし3dをヨークに取り付けているが、本発明に係わるモータにおいて、永久磁石の数は4個に限定されるものではなく、本発明は2個以上の永久磁石をヨークの内周面に固定するモータに広く適用することができる。
上記の実施形態では、4個の永久磁石相互間に形成される4個の突き合わせ部のうち、2カ所の突き合わせ部に磁石固定用バネ4を挿入する隙間を設けているが、磁石固定用バネを挿入する隙間を1つの突き合わせ部のみに設けるようにしてもよく、複数の永久磁石の隣り合う端部の突き合わせ部のすべてに磁石固定用バネを挿入するようにしてもよい。
図2及び図5に示した実施形態においては、第1の板バネ部401のくびれ部の頂部401a1と第2の板バネ部402のくびれ部の頂部402a1とが相対向しているとしたが、第1の板バネ部401のくびれ部401a及び第2の板バネ部402のくびれ部402aは必ずしも頂部同士が正確に相対向した状態で設けられていなくてもよく、第1の板バネ部401のくびれ部の頂部401a1の位置と第2の板バネ部402のくびれ部の頂部402a1の位置とが板バネ部の長手方向に多少ずれていても差し支えない。
上記の説明では、図2及び図5に示した実施形態において、スペーサ機能部が第1の板バネ部のくびれ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に挿入される前の状態では、磁石固定用バネを隣り合う永久磁石の間に挿入した際に、第1の板バネ部のくびれ部と第2の板バネ部のくびれ部とが接した状態になるとしたが、隣り合う永久磁石の間に挿入された磁石固定用バネの第1の板バネ部のくびれ部と第2の板バネ部のくびれ部との間にスペーサ機能部が挿入された状態で、磁石を固定するために必要な付勢力が得られるのであれば、スペーサ機能部が第1の板バネ部のくびれ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に挿入される前の状態で、隣り合う永久磁石の間に挿入された磁石固定用バネの第1の板バネ部のくびれ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に僅かな隙間が形成されていても差し支えがない。要は、隣り合う永久磁石の間に挿入された磁石固定用バネの第1の板バネ部のくびれ部と第2の板バネ部のくびれ部との間にスペーサ機能部が挿入された状態で、磁石を固定するために必要な付勢力が発生するように構成されていればよい。図4に示した実施形態においても同様である。
1 ヨーク
105 ヨークの内周面
3a〜3d 永久磁石
4 磁石固定用バネ
401 第1の板バネ部
401a くびれ部
401a1 くびれ部の頂部
401b 第1の後端部側磁石当接面
401c 第1の先端部側磁石当接面
402 第2の板バネ部
402a くびれ部
402a1 くびれ部の頂部
402b 第2の後端部側磁石当接面
402c 第2の先端部側磁石当接面
403 連結部
404 腕部
404a スペーサ機能部
404b 腕部の後端部とスペーサ機能部との間の部分

Claims (10)

  1. 円筒面状の内周面を有するモータのヨークの内周に並べて配置された複数の円弧状の永久磁石を前記ヨークに対して固定するために前記ヨークの内周に配置された隣り合う2つの永久磁石の間に挿入されて前記複数の永久磁石を周方向に付勢する磁石固定用バネであって、
    幅方向を同方向に向けて並べて配置された第1及び第2の板バネ部と、前記第1及び第2の板バネ部の後端部を相互に連結している連結部と、前記第1及び第2の板バネ部の少なくとも一方の先端に後端部が連接されて他方の板バネ部側に突出して伸びる腕部とを一体に有して、前記第1及び第2の板バネ部を前記隣り合う2つの永久磁石の相対する周方向端面に接触させた状態で両永久磁石の間に挿入されるように構成され、
    前記腕部は、前記第1及び第2の板バネ部の間に挿入された際に両板バネ部を互いに離反させる方向に付勢するスペーサとして機能するスペーサ機能部を先端部に有して、前記腕部の後端部とスペーサ機能部との間の部分を変位させることにより前記スペーサ機能部を前記第1の板バネ部と前記第2の板バネ部との間に挿入し得るように構成され、
    前記2つの永久磁石の間に挿入された前記第1及び第2の板バネ部の間に前記腕部の先端部のスペーサ機能部を挿入した状態にしたときに前記複数の永久磁石を前記ヨークに固定するために必要な付勢力を発生するように構成されていること、
    を特徴とするモータの磁石固定用バネ。
  2. 円筒面状の内周面を有するモータのヨークの内周に並べて配置された複数の円弧状の永久磁石を前記ヨークに対して固定するために前記ヨークの内周に配置された隣り合う2つの永久磁石の間に挿入されて前記複数の永久磁石を周方向に付勢する磁石固定用バネであって、
    幅方向を同方向に向けて並べて配置された第1及び第2の板バネ部と、前記第1及び第2の板バネ部の後端部を相互に連結している連結部と、前記第1及び第2の板バネ部の一方の先端に後端部が連接されて他方の板バネ部側に突出して伸びる腕部とを一体に備え、
    前記第1及び第2の板バネ部のそれぞれの長手方向の中間部に頂部を内側に向けたV字形の第1及び第2のくびれ部が形成されて、該第1のくびれ部と前記連結部との間の部分の外側及び第2のくびれ部と前記連結部との間の部分の外側にそれぞれ第1及び第2の後端部側磁石当接面が形成され、
    前記第1の板バネ部の先端部の外側及び第2の板バネ部の先端部の外側にそれぞれ第1及び第2の先端部側磁石当接面が形成されて、隣り合う2つの永久磁石の間に挿入された際に前記第1及び第2の後端部側磁石当接面と前記第1及び第2の先端部側磁石当接面とが前記隣り合う2つの永久磁石の相対する周方向端面の一方及び他方に接するように構成され、
    前記腕部は、前記第1及び第2の板バネ部のくびれ部の間に挿入された際に両板バネ部を互いに離反させる方向に付勢するスペーサとして機能するスペーサ機能部を先端部に有して、前記腕部の後端部とスペーサ機能部との間の部分を変位させることにより前記スペーサ機能部を前記第1及び第2のくびれ部の間に挿入し得るように構成され、
    前記2つの永久磁石の間に挿入された前記第1及び第2の板バネ部のくびれ部の間に前記腕部の先端部のスペーサ機能部を挿入した状態にしたときに前記複数の永久磁石を前記ヨークに固定するために必要な付勢力を発生するように構成されていること、
    を特徴とするモータの磁石固定用バネ。
  3. 円筒面状の内周面を有するモータのヨークの内周に並べて配置された複数の円弧状の永久磁石を前記ヨークに対して固定するために前記ヨークの内周に配置された隣り合う2つの永久磁石の間に挿入されて前記複数の永久磁石を周方向に付勢する磁石固定用バネであって、
    幅方向を同方向に向けて並べて配置された第1及び第2の板バネ部と、前記第1及び第2の板バネ部の後端部を相互に連結している連結部と、前記第1及び第2の板バネ部の先端にそれぞれ後端部が連接されて第2の板バネ部側及び第1の板バネ部側に突出して伸びる第1及び第2の腕部とを一体に備え、
    前記第1及び第2の板バネ部のそれぞれの長手方向の中間部に頂部を内側に向けたV字形の第1及び第2のくびれ部が形成されて、該第1のくびれ部と前記連結部との間の部分の外側及び第2のくびれ部と前記連結部との間の部分の外側にそれぞれ第1及び第2の後端部側磁石当接面が形成され、
    前記第1の板バネ部の先端部の外側及び第2の板バネ部の先端部の外側にそれぞれ第1及び第2の先端部側磁石当接面が形成されて、隣り合う2つの永久磁石の間に挿入された際に前記第1の後端部側磁石当接面と前記第1の先端部側磁石当接面及び前記第2の後端部側磁石当接面と前記第2の先端部側磁石当接面がそれぞれ前記隣り合う2つの永久磁石の相対する周方向端面の一方及び他方に接するように構成され、
    前記第1及び第2の腕部はそれぞれ、前記第1及び第2の板バネ部のくびれ部の間に重ね合せた状態で挿入された際に両板バネ部を互いに離反させる方向に付勢するスペーサとして機能する第1及び第2のスペーサ機能部を先端部に有して、前記第1及び第2の腕部のそれぞれの後端部とスペーサ機能部との間の部分を変位させることにより前記第1及び第2のスペーサ機能部を前記第1のくびれ部と第2のくびれ部との間に挿入し得るように構成され、
    前記2つの永久磁石の間に挿入された状態で前記第1及び第2の板バネ部のくびれ部の間に前記第1及び第2のスペーサ機能部が重ね合されて挿入されたときに前記複数の永久磁石を前記ヨークに固定するために必要な付勢力を発生するように構成されていること、
    を特徴とするモータの永久磁石固定用バネ。
  4. 円筒面状の内周面を有するモータのヨークの内周に並べて配置された複数の円弧状の永久磁石を前記ヨークに対して固定するために前記ヨークの内周に配置された隣り合う2つの永久磁石の間に挿入されて前記複数の永久磁石を周方向に付勢する磁石固定用バネであって、
    平板状に形成された帯板状の第1の板バネ部と、幅方向を前記第1の板バネ部の幅方向と同方向に向けた状態で前記第1の板バネ部と並べて配置されて長手方向の中間部に頂部を前記第1の板バネ部側に向けたV字形のくびれ部が形成された第2の板バネ部と、前記第1及び第2の板バネ部の後端部を相互に連結している連結部と、前記第2の板バネ部の先端に後端部が連接されて前記第1の板バネ部側に突出して伸びる腕部とを一体に備え、
    前記第2の板バネ部のくびれ部と前記連結部との間の部分の外側に後端部側磁石当接面が形成されるとともに、前記第2の板バネ部の先端部の外側に先端部側磁石当接面が形成されて、隣り合う2つの永久磁石の間に挿入された際に前記第1の板バネ部の外面が一方の永久磁石の周方向端面に接すると共に、前記第2の板バネ部の後端部側磁石当接面と先端部側磁石当接面とが他方の永久磁石の周方向端面に接するように構成され、
    前記腕部は、前記第1の板バネ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に挿入された際に両板バネ部を互いに離反させようとする方向に付勢するスペーサとして機能するスペーサ機能部を先端部に有して、前記腕部の後端部とスペーサ機能部との間の部分を前記くびれ部側に変位させることにより前記スペーサ機能部を前記第1の板バネ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に挿入し得るように構成され、
    前記ヨークの内周に配置された隣り合う2つの永久磁石の間に挿入された状態で前記第1の板バネ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に前記スペーサ機能部が挿入されたときに前記複数の永久磁石を前記ヨークに固定するために必要な付勢力を発生するように構成されていること、
    を特徴とするモータの磁石固定用バネ。
  5. 前記スペーサ機能部を前記第1の板バネ部のくびれ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に挿入したときに前記第1の板バネ部のくびれ部の内面または第2の板バネ部のくびれ部の内面に係合して前記スペーサ機能部が前記第1の板バネ部のくびれ部と第2の板バネ部のくびれ部との間から離脱するのを阻止する係合部が前記スペーサ機能部の先端に設けられている請求項2に記載のモータの磁石固定用バネ。
  6. 前記スペーサ機能部を前記第1の板バネ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に挿入したときに前記第2の板バネ部のくびれ部の内面に係合して前記スペーサ機能部が前記第1の板バネ部と第2の板バネ部のくびれ部との間から離脱するのを阻止する係合部が前記スペーサ機能部の先端に設けられている請求項4に記載のモータの磁石固定用バネ。
  7. 円筒面状の内周面を有するヨークと、周方向に並べた状態で前記ヨークの内周に配置された複数の円弧状の永久磁石と、隣り合わせに配置された2つの永久磁石の周方向端面の間に挿入された磁石固定用バネとを備えて、該磁石固定用バネにより前記複数の永久磁石が周方向に付勢された状態で前記ヨークに対して固定されているモータにおいて、
    前記磁石固定用バネとして、請求項1に記載された磁石固定用バネが用いられて、隣り合う永久磁石の間に該磁石固定用バネが挿入され、
    前記隣り合う永久磁石の間に挿入された磁石固定用バネの第1及び第2の板バネ部の間に前記腕部の先端部のスペーサ機能部が挿入されて前記複数の永久磁石が前記ヨークに対して固定されていること、
    を特徴とするモータ。
  8. 円筒面状の内周面を有するヨークと、周方向に並べた状態で前記ヨークの内周に配置された複数の円弧状の永久磁石と、隣り合わせに配置された2つの永久磁石の周方向端面の間に挿入された磁石固定用バネとを備えて、該磁石固定用バネにより前記複数の永久磁石が周方向に付勢された状態で前記ヨークに対して固定されているモータにおいて、
    前記磁石固定用バネとして、請求項2に記載された磁石固定用バネが用いられて、隣り合う永久磁石の間に該磁石固定用バネが挿入され、
    前記磁石固定用バネの第1の板バネ部のくびれ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に前記腕部の先端部のスペーサ機能部が挿入されて前記複数の永久磁石が前記ヨークに対して固定されていること、
    を特徴とするモータ。
  9. 円筒面状の内周面を有するヨークと、周方向に並べた状態で前記ヨークの内周に配置された複数の円弧状の永久磁石と、隣り合わせに配置された2つの永久磁石の周方向端面の間に挿入された磁石固定用バネとを備えて、該磁石固定用バネにより前記複数の永久磁石が周方向に付勢された状態で前記ヨークに対して固定されているモータにおいて、
    前記磁石固定用バネとして、請求項3に記載された磁石固定用バネが用いられて、隣り合う永久磁石の間に該磁石固定用バネが挿入され、
    前記磁石固定用バネの第1の板バネ部のくびれ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に前記第1及び第2の腕部にそれぞれ形成された第1及び第2のスペーサ機能部が重ね合せた状態で挿入されて前記複数の永久磁石が前記ヨークに対して固定されていること、
    を特徴とするモータ。
  10. 円筒面状の内周面を有するヨークと、周方向に並べた状態で前記ヨークの内周に配置された複数の円弧状の永久磁石と、隣り合わせに配置された2つの永久磁石の周方向端面の間に挿入された磁石固定用バネとを備えて、該磁石固定用バネにより前記複数の永久磁石が周方向に付勢された状態で前記ヨークに対して固定されているモータにおいて、
    前記磁石固定用バネとして、請求項4に記載された磁石固定用バネが用いられて、隣り合う永久磁石の間に該磁石固定用バネが挿入され、
    前記磁石固定用バネの第1の板バネ部と第2の板バネ部のくびれ部との間に前記腕部のスペーサ機能部が挿入されて前記複数の永久磁石が前記ヨークに対して固定されていること、
    を特徴とするモータ。
JP2009140409A 2009-06-11 2009-06-11 モータ及びモータの磁石固定用バネ Expired - Fee Related JP5376141B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009140409A JP5376141B2 (ja) 2009-06-11 2009-06-11 モータ及びモータの磁石固定用バネ
CN201010202932.6A CN101924404B (zh) 2009-06-11 2010-06-11 马达及马达的磁铁固定用弹簧

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009140409A JP5376141B2 (ja) 2009-06-11 2009-06-11 モータ及びモータの磁石固定用バネ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010288376A true JP2010288376A (ja) 2010-12-24
JP5376141B2 JP5376141B2 (ja) 2013-12-25

Family

ID=43339122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009140409A Expired - Fee Related JP5376141B2 (ja) 2009-06-11 2009-06-11 モータ及びモータの磁石固定用バネ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5376141B2 (ja)
CN (1) CN101924404B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012143038A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Kokusan Denki Co Ltd マグネット・リテーナ及びそれを有する永久磁石式電動機並びにその組み立て方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103986252A (zh) * 2013-02-07 2014-08-13 博世汽车部件(长沙)有限公司 电机及其磁瓦安装装置和磁瓦安装方法
CN104810959A (zh) * 2014-01-26 2015-07-29 博世汽车部件(长沙)有限公司 极外壳装置、组装方法及电机
CN111941998A (zh) * 2020-09-01 2020-11-17 王社 一种用于凸版印刷机的驱动控制装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550953U (ja) * 1991-12-04 1993-07-02 アスモ株式会社 電動機または発電機における固定子の固定用留め具
JPH06169538A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Matsushita Electric Works Ltd 小型モータ
JP2001178032A (ja) * 1999-12-22 2001-06-29 Asmo Co Ltd 磁石固定用のスプリング
JP2004512789A (ja) * 2000-06-27 2004-04-22 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 湾曲ばね

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04133637A (ja) * 1990-09-21 1992-05-07 Hitachi Ltd 永久磁石形回転子
JPH05168183A (ja) * 1991-12-11 1993-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd モータの防振装置
US5959386A (en) * 1998-01-20 1999-09-28 Molded Products Company Permanent magnet DC motor and magnet retention clip
JP2004215382A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Namiki Precision Jewel Co Ltd 振動発生用小型モータ及びそれを備えた携帯電子機器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550953U (ja) * 1991-12-04 1993-07-02 アスモ株式会社 電動機または発電機における固定子の固定用留め具
JPH06169538A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Matsushita Electric Works Ltd 小型モータ
JP2001178032A (ja) * 1999-12-22 2001-06-29 Asmo Co Ltd 磁石固定用のスプリング
JP2004512789A (ja) * 2000-06-27 2004-04-22 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 湾曲ばね

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012143038A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Kokusan Denki Co Ltd マグネット・リテーナ及びそれを有する永久磁石式電動機並びにその組み立て方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5376141B2 (ja) 2013-12-25
CN101924404A (zh) 2010-12-22
CN101924404B (zh) 2014-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1035629B1 (en) Permanent magnet pole arrangement of motor
JP5310816B2 (ja) モールドモータ
JP6122020B2 (ja) 電気機械用ロータおよびそのアセンブリ方法
WO2011049020A1 (ja) センサ付軸受
JP5376141B2 (ja) モータ及びモータの磁石固定用バネ
CN102315708A (zh) 永磁体转子
JP5298402B2 (ja) モータのエンドプレート構造
JP2007068318A (ja) 磁石埋込型モータ
JP5146184B2 (ja) 磁石界磁型モータの製造方法
JP2009183042A (ja) 車両用交流発電機
JP2007049815A (ja) 回転電機の回転子およびその組立方法
JP2006312954A (ja) トルクリミッター
JP6447206B2 (ja) 回転電機のロータ及びその製造方法
JP2007288977A (ja) ロータ及びブラシレスモータ、並びにロータ製造方法
JP5983245B2 (ja) モールドモータ
JP2011166926A (ja) モータ
JP5132429B2 (ja) ブラシ付モータ
JP2006296045A (ja) 埋込磁石型モータ及びその製造方法
WO2020054177A1 (ja) 永久磁石表面貼付形回転機の回転子およびその製造方法
WO2014185021A1 (ja) ブラシ保持器組立体及びそれを備えた整流子電動機
JP2010035342A (ja) 電機子コア
JP2009273310A (ja) アクチュエータ
JP2007097245A (ja) 回転電機およびその製造方法
JP2009290996A (ja) ブラシ付モータ
JP2009290995A (ja) ブラシ付モータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120321

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5376141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees