JP2010280389A - 車輪の空気圧検知装置 - Google Patents

車輪の空気圧検知装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010280389A
JP2010280389A JP2010219406A JP2010219406A JP2010280389A JP 2010280389 A JP2010280389 A JP 2010280389A JP 2010219406 A JP2010219406 A JP 2010219406A JP 2010219406 A JP2010219406 A JP 2010219406A JP 2010280389 A JP2010280389 A JP 2010280389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
wheel
air pressure
receiving
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010219406A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Yamagiwa
登志夫 山際
Tomoyuki Harada
智之 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2010219406A priority Critical patent/JP2010280389A/ja
Publication of JP2010280389A publication Critical patent/JP2010280389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

【解決手段】車輪14は、ディスク形状のホイール41と、このホイール41に取り付けたタイヤ42と、これらのホイール41とタイヤ42との間に収納したタイヤチューブ43とからなり、タイヤチューブ43とホイール41との間に介在させた空気圧検知装置50を備える。フロントフェンダ32に、金属製の線状の受信アンテナ39をインサート成形した。
【効果】空気圧センサに取り付けた送信手段から受信アンテナまでの距離が小さくなるので、受信感度を高くすることができる。また、受信アンテナをフェンダの大きさ程度にまで張ることができるので、受信感度を高くすることができる。さらに、アンテナを固定するための治具が不要になるので、部品数の削減を図ることができ、また、外観を損なうことなくアンテナを固定することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、車輪の空気圧検知装置に係り、特に、受信アンテナを樹脂フェンダにインサート成形した構造を有する車輪の空気圧検知装置に関するものである。
車両の走行中でもタイヤの空気圧を運転者が認識することを可能にした車輪の空気圧検知装置として、例えば、特開平10−44726号公報「タイヤ空気圧警報装置」が知られている。
上記技術は、同公報の図1によれば、ホイールリム1(符号は公報の符号を流用した)にバルブステム10を取付け、このバルブステム10の下部にケース2を配置し、このケース2内に圧力検知部3、信号処理回路4及び電池5から構成する送信部7を納めたタイヤ空気圧警報装置である。
そのようなタイヤ空気圧警報装置の送信部から発信される電波を受信するためには、受信アンテナが必要となる。その受信アンテナとしては、一般に、受信機内に内蔵されたアンテナや受信機に接続された電線を使用していた。
特開平10−44726号公報
しかしながら、受信アンテナとして受信機内に内蔵されたアンテナを使用した場合、受信機を固定する位置にアンテナの位置も左右されるので、必然的に受信アンテナの位置も受信機を固定できる位置だけに制限される。その位置が送信機よりも遠い位置であるときには、受信アンテナの感度が低下するという問題点がある。
また、受信アンテナが受信機内に納めてあるので、受信アンテナの大きさが受信機の大きさに制限される。そのため、受信機を小さくした場合、受信アンテナを大きくすることはできず、その結果、受信アンテナの感度を大きくすることができないという問題点がある。
さらに、受信アンテナとして受信機に接続された電線を使用した場合、その電線を固定するために、固定用の治具が必要となる。そのために、治具の出っ張りなどが生じ、外観を損なうという問題点がある。
本発明の目的は、上記問題点を解決するため、広く張った感度の高い、また、外観を損なわない受信アンテナを有する車輪の空気圧検知装置を提供することにある。
請求項1に係る発明は、車両の車輪に、タイヤの空気圧を検知する空気圧センサと、この空気圧センサが検出した圧力情報を電気信号として取り出す検出手段と、前記電気信号を電波で送信する送信手段と、この送信手段及び前記検知手段の駆動源である電池とを備え、車体側に、前記電波を受信する受信手段を備えた車両において、前記検知手段と前記送信手段と前記電池はケースに収納されており、このケースは、ねじシャフトにナットをねじ込むことによりリムに取り付けられるとともに、空気を注入する空気バルブとは異なる位置に配置されており、前記受信手段の受信アンテナは、絶縁性樹脂からなるフェンダにインサート成形されていることを特徴とする。
請求項2に係る発明は、受信アンテナは金属製のアンテナであることを特徴とする。
請求項3に係る発明は、受信アンテナは通電性の樹脂アンテナであることを特徴とする。
請求項1に係る発明によれば、受信アンテナをフェンダにインサート成形したので、タイヤと受信アンテナの距離を小さくすることができる。結果、タイヤに設けた送信手段から受信アンテナまでの距離が小さくなるので、受信感度を高くすることができる。また、受信アンテナをフェンダにインサート成形し、受信アンテナをフェンダの大きさ程度にまで張ることができるので、それによっても受信感度を高くすることができる。さらに、アンテナを固定するための治具が不要になるので、部品数の削減を図ることができ、また、外観を損なうことなくアンテナを固定することができる。
請求項2に係る発明によれば、受信アンテナが金属製のアンテナであるため、受信機への電線との接続を半田などで容易に行うことができるので、配線を容易に行うことができる。
請求項3に係る発明によれば、受信アンテナが通電性の樹脂アンテナであるため、フェンダを形成している樹脂と熱膨張を同程度にすることができる。それにより、温度変化によるインサート成形したアンテナとフェンダとの内部応力が発生しないので、温度変化の激しい環境で使用した場合でも長持ちさせることができる。
本発明に係る車輪の空気圧検知装置を搭載した自動二輪車の側面図 本発明に係る車輪の空気圧検知装置を搭載した自動二輪車のフロント廻りの側面図 本発明に係る車輪の空気圧検知装置を搭載する車輪の斜視図 図3の4−4線断面図 本発明に係る車輪の空気圧検知装置の表示・警報ユニットの平面図 本発明に係る車輪の空気圧検知装置のブロック図 電界強度と受信アンテナに誘起される電圧との関係を示す説明図
本発明の実施の形態を添付図に基づいて以下に説明する。なお、「前」、「後」、「左」、「右」、「上」、「下」は運転者から見た方向に従い、Frは前側、Rrは後側、Lは左側、Rは右側を示す。また、図面は符号の向きに見るものとする。
図1は本発明に係る車輪の空気圧検知装置を搭載した自動二輪車の側面図であり、自動二輪車10は、車両の後方下部に向かって延ばした車体フレーム11と、この車体フレーム11に取付けたヘッドパイプ12と、このヘッドパイプ12に取付けたフロントフォーク13と、フロントフォーク13に取付けた前の車輪14と、フロントフォーク13に連結したハンドル15と、車体フレーム11の後上部に一端を取付けたリヤ・サスペンション16と、このリヤ・サスペンション16の他端と車体フレーム11後下部との間にスイング自在に取付けたスイングアーム17と、このスイングアーム17の先端に取付けた後の車輪18と、車体フレーム11の後部上部に配置したシート19と、車体フレーム11の下方に配置したエンジン22と変速機23とからなるパワーユニット21とを、主要構成とした原動機付き自動二輪車である。
図中、24,25は車軸、27はドライブチェン・カバー、28はブレーキペダル、29はキックペダル、31はレッグシールド、32はフロントフェンダ、33はリヤフェンダ、34はヘッドランプ、35はテールランプ、36はバックミラー、37はメータパネル、38はスタンドを示す。フロントフェンダ32とリヤフェンダ33は、絶縁性樹脂から成っている。
50は車輪の空気圧検知装置(以下、「空気圧検知装置50」と略記する)であり、後述するように、タイヤの空気圧を検出して車両の走行中でもタイヤの空気圧を運転者が認識することを可能にする装置である。また、39,40は受信アンテナであり、フロントフェンダ32およびリヤフェンダ33に鋳込んである。
図2は本発明に係る車輪の空気圧検知装置を搭載した自動二輪車のフロント廻りの側面図である。
車輪14は、ディスク形状のホイール41と、このホイール41に取付けたタイヤ42と、これらのホイール41とタイヤ42との間に収納したタイヤチューブ43とからなり、タイヤチューブ43とホイール41との間に介在させた空気圧検知装置50を備える。また、フロントフェンダ32には、金属製の線状の受信アンテナ39がインサート成形してある。
なお、タイヤチューブ43は、空気を注入するための空気バルブ47を備える。
図3は本発明に係る車輪の空気圧検知装置を搭載する車輪の斜視図であり、ホイール41は、車軸24に回転自在に取付けるハブ44と、タイヤ42を取付けるリム45と、これらのリム45とハブ44とを連結する複数のスポーク46…(…は複数個を示す。以下同じ)とからなる。
ハブ44は、車軸24にベアリング(不図示)を介して嵌合させる軸受部44aと、複数のスポーク46…を掛けるディスク部44b…を備え、リム45は、タイヤ42に空気を注入する空気バルブ47を備える。
スポーク46は、一端をハブ44のディスク部44bに掛け、他端をニップル48を介してリム45に取付けることで、リム45とハブ44とを一体的に結合させるものである。
なお、図1に示す後の車輪18は、前の車輪14の車輪と略同一構成の部材であり、詳細な説明を省略する。
図4は図3の4−4線断面図であり、空気圧検知装置50の正面断面を示す。また、図の上部には、フロントフェンダ32の断面を示す。
空気圧検知装置50は、タイヤチューブ43の外面に設けた受圧板51と、この受圧板51の圧力を検出する圧力センサ55から成る空気圧センサ55aを設け、この空気圧センサ55aからの圧力情報を検出し電気信号に変換して電波で飛ばす検出・送信回路としての検出・送信ユニット52からなる送信手段を設け、この検出・送信ユニット52からの圧力情報を受信するフロントフェンダ32内にインサート成形した受信アンテナ39と、その受信アンテナ39から接続された表示又は警報を発する表示・警報ユニット53を設けたものであり、リム45からタイヤチューブ43向かってラジアル方向に、受圧板51、圧力センサ55からなる空気圧センサ55a及び検出・送信ユニット52をこの順に重ねたものである。
検出・送信ユニット52は、空気圧センサ55aを接続することで圧力情報を電気信号として取出す検出回路56と、この検出回路56の電気信号を電波で送信する送信回路57と、これらの検出回路56及び送信回路57を駆動するための電池58と、これらの検出回路56、送信回路57及び電池58を一括して収納したケース59とからなる。
ケース59は、リム45に止めるためのねじシャフト59aを備え、このねじシャフト59aにナット59bを捩じ込むことでリム45に取り付けるようにしたものである。
受信アンテナ39は、金属からなる線状アンテナであり、それを絶縁性の樹脂でできたフロントフェンダ32に、フェンダの前後方向に伸ばしてインサート成形してあり、受信アンテナ39からの電線は、ヘッドパイプ12内を通して、次に述べる表示・警報ユニットの受信回路に接続してある。
図5は本発明に係る車輪の空気圧検知装置の表示・警報ユニットの平面図であり、ハンドル15に取付けたメータパネル37の平面を示す。
表示・警報ユニット53は、メータパネル37に設けたものであって、図3に示す検出・送信ユニット52から送信した電波をフェンダ32,33内にインサート成形した受信アンテナ39,40を通して受信する受信回路61からなる受信手段と、この受信回路61で受けた信号を増幅する電圧増幅回路62と、この電圧増幅回路62で増幅した電圧値に基いてタイヤ圧を表示するための表示回路63と、この表示回路63で駆動する表示手段64と、電圧増幅回路62で増幅した電圧値が予め設定した電圧値を下回るときに作動させる警報駆動回路65と、この警報駆動回路65で駆動する警報手段66と、これらの受信回路61、電圧増幅回路62、表示回路63、表示手段64、警報駆動回路65及び警報手段66を一括して収納するハウジング67とからなる。
以上に述べた空気圧検知装置50の作用を次に説明する。
図6は本発明に係る車輪の空気圧検知装置のブロック図であり、空気圧センサ55aでタイヤ圧を検出し、検出回路56で圧力情報を電気信号として取出し、送信回路57で表示・警報ユニット53側に接続された受信アンテナ39に送信する。
検出・送信ユニット52から送信した電波を受信アンテナ39を通して受信回路61で受信し、受信回路61で受けた信号を電圧増幅回路62で増幅し、電圧増幅回路62で増幅した電圧値に基いてタイヤ圧を表示するために表示回路63で所定の信号に変換し、表示手段64でタイヤ圧を表示する。
電圧増幅回路62で増幅した電圧値が予め設定した電圧値を下回るときに警報駆動回路65を作動させ、警報手段66でタイヤ圧が不足した状態であることを知らせる。
このときの受信アンテナ39で受ける誘起電圧について考えるために、次図にて、送信機(電波源)からの距離がrの位置にある長さLの線状アンテナを考察する。
図7は電界強度と受信アンテナに誘起される電圧との関係を示す説明図であり、一般に放射電力Pの電波源が点光源のようにあらゆる方向に均一に電波を放射する場合、電波源からの距離がrの球面上では、電力密度の大きさは、P/4πr2である。このとき、球面上の電磁界を平面波とみなすと距離rにおける電界強度Eは、距離rに反比例し、電波源からの距離rが大きいほど小さくなる。また、その距離rでの電界強度をEとすると、その電界強度Eの電磁界中に線状アンテナを置いたときに線状アンテナに誘起される電圧は、LEFFEcosθである。ここで、LEFFは受信アンテナの実効長であり、波長に比べて十分短い線状アンテナ(長さL)に対する実効長LEFFは、L/2と近似される。また、θは、線状アンテナと電界ベクトルとなす角である。このように、送信機から受信アンテナまでの距離が短いほど、受信アンテナの位置での電界強度は大きく、受信アンテナの長さが長いほど誘起される電圧は大きくなり、受信感度が増加する。
以上の考察から、受信アンテナ39,40は、フロントフェンダ32、リヤフェンダ33内にインサート成形してあるため、受信アンテナの長さは、受信アンテナをユニットに内蔵したものよりも長くなっており、誘起電圧Vは、大きく得られる。また、受信アンテナと送信回路との距離rがフェンダ32、33までの距離であるため、短くなり、受信アンテナの位置での電界強度が大きくなる。そのため、受信アンテナの感度が増加し、空気圧センサからの信号を確実に受信することができる。
なお、実施の形態では、受信アンテナとして金属製のものを用いたが、通電性の樹脂アンテナを用いることもできる。そのときには、樹脂製のフェンダにインサート成形した受信アンテナも樹脂製であるので、フェンダと受信アンテナの熱膨張係数を同じものにすることができる。そのため、温度変化が起こってもフェンダと受信アンテナとの熱膨張による内部応力が生じないので、温度変化の激しい環境においても長持ちする。
また、実施の形態では、フェンダにインサート成形した受信アンテナとして線状アンテナを用いたが、ループアンテナなどの他の形状のアンテナをインサート成形しても良い。
さらに、実施の形態では、タイヤチューブを有するタイヤに対する空気圧検知装置について説明したが、チューブレスタイヤに対してもこの受信アンテナを有する空気圧検知装置を用いることができる。
また、実施の形態では図1に示すように、車両は自動二輪車10として説明したが、二輪車に限るものではなく、車両は四輪又は三輪車であってもよい。
さらに、実施の形態では図4に示すように、表示手段64及び警報手段66をメータパネル37に設けたが、これに限るものではない。例えば、警報を発するものであれば車体フレーム、ヘルメットなどに、バイブレーションを利用するものであればシート、ヘルメットなどに設けたものであってもよい。また、受信アンテナ39と表示・警報ユニット53は、前の車輪14(図1参照)のためのユニットとして説明したが、後の車輪18(図1参照)の受信アンテナ40についても同様に接続され、表示・警報を行なうことができる。
10…車両、14,18…車輪、32…フロントフェンダ、33…リアフェンダ、39,40…受信アンテナ、41…ホイール、42…タイヤ、43…タイヤチューブ、50…車両の空気圧検知装置、52…送信手段、55a…空気圧センサ、61…受信回路。

Claims (3)

  1. 車両(10)の車輪(14)に、タイヤ(42)の空気圧を検出する空気圧センサ(55a)と、この空気圧センサ(55a)が検出した圧力情報を電気信号として取り出す検出手段(56)と、前記電気信号を電波で送信する送信手段(57)と、この送信手段(57)及び前記検出手段(56)の駆動源である電池(58)とを備え、車体側に、前記電波を受信する受信手段(61)を備えた車両において、
    前記検出手段(56)と前記送信手段(57)と前記電池(58)はケース(59)に収納されており、
    このケース(59)は、ねじシャフト(59a)にナット(59b)をねじ込むことによりリム(45)に取り付けられるとともに、空気を注入する空気バルブ(47)とは異なる位置に配置されており、
    前記受信手段(61)の受信アンテナ(39)は、絶縁性樹脂からなるフェンダ(32)にインサート成形されていることを特徴とする車輪の空気圧検知装置。
  2. 前記受信アンテナ(39)は金属製のアンテナであることを特徴とする請求項1記載の車輪の空気圧検知装置。
  3. 前記受信アンテナ(39)は通電性の樹脂アンテナであることを特徴とする請求項1記載の車輪の空気圧検知装置。
JP2010219406A 2010-09-29 2010-09-29 車輪の空気圧検知装置 Pending JP2010280389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010219406A JP2010280389A (ja) 2010-09-29 2010-09-29 車輪の空気圧検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010219406A JP2010280389A (ja) 2010-09-29 2010-09-29 車輪の空気圧検知装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001021670A Division JP2002225520A (ja) 2001-01-30 2001-01-30 車輪の空気圧検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010280389A true JP2010280389A (ja) 2010-12-16

Family

ID=43537542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010219406A Pending JP2010280389A (ja) 2010-09-29 2010-09-29 車輪の空気圧検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010280389A (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274204U (ja) * 1988-11-28 1990-06-06
JPH05121920A (ja) * 1991-10-30 1993-05-18 Central Glass Co Ltd 車両用ミラーアンテナ
JPH05152820A (ja) * 1991-11-29 1993-06-18 Sekisui Chem Co Ltd アンテナ装置
JPH0681114U (ja) * 1993-04-23 1994-11-15 日立化成工業株式会社 平面アンテナ
JPH0834378A (ja) * 1994-07-25 1996-02-06 Suzuki Motor Corp 合成樹脂成型部品および車両用合成樹脂成型フェンダ
JPH0999881A (ja) * 1995-10-09 1997-04-15 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車のテールライト取付け構造
JPH09205311A (ja) * 1996-01-26 1997-08-05 Kojima Press Co Ltd ルーフキャリア兼用アンテナ
JPH1044726A (ja) * 1996-08-06 1998-02-17 Pacific Ind Co Ltd タイヤ空気圧警報装置
JPH1178708A (ja) * 1997-09-16 1999-03-23 Kyoichi Murata 自動車用サイドバイザー
JPH11240315A (ja) * 1997-12-22 1999-09-07 Bridgestone Corp タイヤについての蓄積データや工学条件を離れた場所に伝達するための方法と装置
JP2004243821A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Honda Motor Co Ltd タイヤ空気圧検知装置の取付構造

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274204U (ja) * 1988-11-28 1990-06-06
JPH05121920A (ja) * 1991-10-30 1993-05-18 Central Glass Co Ltd 車両用ミラーアンテナ
JPH05152820A (ja) * 1991-11-29 1993-06-18 Sekisui Chem Co Ltd アンテナ装置
JPH0681114U (ja) * 1993-04-23 1994-11-15 日立化成工業株式会社 平面アンテナ
JPH0834378A (ja) * 1994-07-25 1996-02-06 Suzuki Motor Corp 合成樹脂成型部品および車両用合成樹脂成型フェンダ
JPH0999881A (ja) * 1995-10-09 1997-04-15 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車のテールライト取付け構造
JPH09205311A (ja) * 1996-01-26 1997-08-05 Kojima Press Co Ltd ルーフキャリア兼用アンテナ
JPH1044726A (ja) * 1996-08-06 1998-02-17 Pacific Ind Co Ltd タイヤ空気圧警報装置
JPH1178708A (ja) * 1997-09-16 1999-03-23 Kyoichi Murata 自動車用サイドバイザー
JPH11240315A (ja) * 1997-12-22 1999-09-07 Bridgestone Corp タイヤについての蓄積データや工学条件を離れた場所に伝達するための方法と装置
JP2004243821A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Honda Motor Co Ltd タイヤ空気圧検知装置の取付構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6825759B2 (en) Air pressure detection device for a wheel
US6765482B2 (en) Air pressure sensor fitting structure for vehicle wheel
US10605320B2 (en) Disc brake rotor assembly and brake system
JP4040488B2 (ja) タイヤ空気圧検知装置の取付構造
JP4558959B2 (ja) 車輪の空気圧検知装置取付構造
US6838984B2 (en) Air pressure detection device for wheel
JP2003165313A (ja) タイヤ状態監視装置
JP2003182321A (ja) タイヤ状態監視装置の送信機
JP2010280389A (ja) 車輪の空気圧検知装置
JP2003246212A (ja) タイヤ空気圧検知装置
US6972673B2 (en) Air pressure detecting device for wheel
JP2003246211A (ja) タイヤ空気圧検知装置
JP4620292B2 (ja) タイヤの空気圧検知装置
JP4266278B2 (ja) 車輪の空気圧検知装置
JP2004066848A (ja) タイヤ状態監視装置の送信機
JP2005014646A (ja) タイヤ空気圧検知装置の取付構造
JP5271056B2 (ja) タイヤ空気圧検出装置
JP2003182324A (ja) タイヤ空気圧検知装置
JP4864606B2 (ja) 磁気浮上式車両の支持車輪タイヤのパンク検知装置
JPH0716481Y2 (ja) 内圧感知装置の取付構造
JP2004066849A (ja) タイヤ状態監視装置の送信機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130702