JP2010274304A - 高張力鋼用フラックス入りワイヤ - Google Patents

高張力鋼用フラックス入りワイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2010274304A
JP2010274304A JP2009129301A JP2009129301A JP2010274304A JP 2010274304 A JP2010274304 A JP 2010274304A JP 2009129301 A JP2009129301 A JP 2009129301A JP 2009129301 A JP2009129301 A JP 2009129301A JP 2010274304 A JP2010274304 A JP 2010274304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flux
wire
welding
cored wire
slag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009129301A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5359561B2 (ja
Inventor
Toshinaga Hasegawa
俊永 長谷川
Shuichi Nakamura
修一 中村
Ryuichi Shimura
竜一 志村
Yasuji Totsuka
康仁 戸塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2009129301A priority Critical patent/JP5359561B2/ja
Publication of JP2010274304A publication Critical patent/JP2010274304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5359561B2 publication Critical patent/JP5359561B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】全姿勢で高能率な溶接が可能で、且つ、低温靭性および耐割れ性に優れた、耐力690MPa以上の高張力鋼溶接用フラックス入りワイヤを提供する。
【解決手段】本発明は、ワイヤ全質量に対する質量%で、C:0.03〜0.10%、Si:0.1〜0.4%、Mn:1.0〜3.0%、Ni:1.0〜3.5%、Al:0.06〜1.5%を含有し、Cr:0.1〜1.0%、Mo:0.1〜1.0%、Nb:0.01〜0.05%、V:0.01〜0.05%の1種又は2種以上を含有し、且つフラックスに、TiO:2.5〜7.5%、SiO:0.1〜0.5%、ZrO:0.2〜0.9%、Al:0.1〜0.4%、弗素化合物の1種又は2種以上のF換算値の合計:0.01〜0.4%を含有し、残部は、Fe、アーク安定剤および不可避不純物からなり、ワイヤの全水素量が15ppm以下であることを特徴とする。
【選択図】なし

Description

本発明は、主として耐力が690MPa以上の高張力鋼の溶接に使用するガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤに関し、機械的性能が優れた溶接金属を得られ、且つ全姿勢溶接での溶接作業性が良好な高張力鋼用フラックス入りワイヤに関する。
建築機械や海洋構造物等で主に使用される高張力鋼の溶接は、衝撃靭性に優れた被覆アーク溶接棒やサブマージアーク溶接法、ソリッドワイヤを用いたガスシールドアーク溶接法が適用されている。その中で、立向や上向、横向といった姿勢溶接が必要な部材には、被覆アーク溶接棒またはソリッドワイヤを用いたガスシールドアーク溶接法を適用するのが一般的である。
しかしながら、被覆アーク溶接棒は溶接能率が低く、またソリッドワイヤを用いたガスシールドアーク溶接法についても姿勢溶接ではメタル垂れ防止のため低電流での溶接が必要となることから、同様に高能率な溶接が困難である。
一方、一般的な耐力が690MPa未満の低強度鋼の全姿勢溶接は、その大部分はフラックス入りワイヤを用いたガスシールドアーク溶接が適用される。
フラックス入りワイヤを用いたガスシールドアーク溶接は、溶接時にワイヤ中に添加した高融点のスラグ剤が溶接金属より先に凝固しこれを保持するため、立向上進溶接のような姿勢溶接でもメタル垂れが発生し難く、高電流、即ち高溶着で高能率な溶接が可能となる。
しかし、フラックス入りワイヤを用いたガスシールドアーク溶接は、一般的に、フラックス入りワイヤ中に添加するスラグ剤が主に酸化物であるため、他の溶接法に比べ衝撃靭性が得にくいこと、また、フラックス原料に含有される水分やワイヤ保管時の吸湿により拡散性水素量がソリッドワイヤに比べ高いことから、溶接金属の低温割れが懸念され、高張力鋼の溶接への適用は困難であった。
高張力鋼用のフラックス入りワイヤについては、これまで種々の開発が進められており、例えば、特許文献1、2には、スラグ剤を添加しないメタル系フラックス入りワイヤが開示されているが、これらは下向溶接を主眼としており、全姿勢溶接についてはソリッドワイヤを用いたガスシールドアーク溶接法と同様にメタル垂れ防止のため低電流での溶接が必要となる。
また、特許文献3、4には、高張力鋼用の全姿勢用フラックス入りワイヤにルチールを主体としたスラグ剤に金属弗化物や塩基性酸化物を添加し、溶接金属の酸素量低減により低温靭性を改善したフラックス入りワイヤが開示されているが、これらは溶接金属の耐割れ性については考慮されていない。
さらに、特許文献5には、高張力鋼用の全姿勢用フラックス入りワイヤで−60℃程度での低温靭性、溶接作業性および溶接金属の耐割れ性を向上させるフラックス入りワイヤが開示されている。しかし、このフラックス入りワイヤに添加されるスラグ剤には、TiOまたはTiOとMgOが含まれているが、特に立向上進溶接の場合にメタルが垂れやすいという問題があった。
特開2006−198630号公報 特開2007−144516号公報 特開平09−253886号公報 特開平03−047695号公報 特開2008−087043号公報
本発明は、耐力が690MPa以上の高張力鋼に使用されるフラックス入りワイヤにおいて、全姿勢で高能率な溶接が可能で、且つ低酸素、低水素の溶接金属が得られ、低温靭性および耐割れ性に優れた高張力鋼溶接用フラックス入りワイヤを提供することを目的とする。
上記課題を解決するための本発明の要旨は、以下のとおりである。
(1) 鋼製外皮にフラックスを充填してなる高張力鋼溶接用フラックス入りワイヤにおいて、ワイヤ全質量に対する質量%で、C:0.03〜0.10%、Si:0.1〜0.4%、Mn:1.0〜3.0%、Ni:1.0〜3.5%、Al:0.06〜1.5%を必須元素として含有し、Cr:0.1〜1.0%、Mo:0.1〜1.0%、Nb:0.01〜0.05%、V:0.01〜0.05%の1種または2種以上を含有し、且つフラックスに、TiO:2.5〜7.5%、SiO:0.1〜0.5%、ZrO:0.2〜0.9%、Al:0.1〜0.4%、弗素化合物の1種または2種以上のF換算値の合計:0.01〜0.4%を含有し、残部は、Fe、アーク安定剤および不可避不純物からなり、ワイヤの全水素量が15ppm以下であることを特徴とする、高張力鋼溶接用フラックス入りワイヤ。
(2) ワイヤ全質量に対する質量%で、Ti:0.1〜1.0%、Mg:0.01〜0.9%、Ca:0.01〜0.5%、REM:0.01〜0.5%の1種または2種以上を含有することを特徴とする、上記(1)に記載の高張力鋼溶接用フラックス入りワイヤ。
(3)ワイヤ全質量に対する質量%で、B:0.001〜0.015%を含有することを特徴とする、上記(1)または(2)に記載の高張力鋼溶接用フラックス入りワイヤ。
(4) 鋼製外皮に外気浸入の危険性のあるスリット状の継ぎ目が無いことを特徴とする、上記(1)乃至(3)のいずれか1項に記載の高張力鋼溶接用フラックス入りワイヤ。
本発明の高張力鋼溶接用フラックス入りワイヤによれば、耐力が690MPa以上の高張力鋼の溶接において、被覆アーク溶接棒やソリッドワイヤを用いたガスシールドアーク溶接法に比べ高能率な溶接が全姿勢で可能であり、且つ耐割れ性に優れ、低温靭性が良好であるなど、溶接部の品質および溶接能率の向上を図ることができる。
本発明者らは、全姿勢溶接用のフラックス入りワイヤにおいて、高張力鋼溶接金属として690MPa以上の耐力をはじめとした強度および衝撃靭性等の機械的性能を確保し、且つ、耐割れ性に優れたワイヤ成分を得るべく、種々検討を行った。
その結果、ルチールを主成分とした全姿勢溶接用のスラグ成分における最適な合金剤およびその添加量を見出し、さらに、耐割れ性を改善する手段として、ワイヤ中の全水素量を15ppm以下に低減することにより、これらを両立できることを見出した。
以下に本発明の高張力鋼溶接用フラックス入りワイヤの成分等限定理由を述べる。
[C:0.03〜0.10質量%]
Cは、固溶強化による溶接金属の強度を確保する重要な元素である。鋼製外皮とフラックス成分合計(以下、ワイヤ成分という。)のCが0.03質量%(以下、%という。)未満では、前記強度確保の効果が得られず、0.10%を超えると過剰なCが溶接金属に歩留り、耐力および強度が過度に上昇して靭性が低下する。
[Si:0.1〜0.4%]
Siは、溶接金属の靭性向上を目的とする。ワイヤ成分のSiが0.1%未満では靭性向上の効果は得られない。一方で0.4%を超えるとスラグ生成量が多くなり、多層盛溶接した場合スラグ巻き込み欠陥が生じる。また、溶接金属中への歩留が過剰となり、強度が過度に上昇するため靭性が低下する。
[Mn:1.0〜3.0%]
Mnは、溶接金属の靭性の確保と強度および耐力の向上を目的とする。ワイヤ成分のMnが1.0%未満では靭性が低下する。一方、3.0%を超えるとスラグ生成量が多くなり、多層盛溶接した場合スラグ巻き込み欠陥が生じる。また、溶接金属中への歩留が過剰となり、強度が過度に上昇するため靭性が低下する。
[Ni:1.0〜3.5%]
Niは、溶接金属の強度および靭性の向上を目的とする。ワイヤ成分のNiが1.0%未満ではその効果が不十分であり、3.5%を超えると強度が過度に上昇し靭性が低下する。
[Al:0.06〜1.5%]
Alは、溶融池中に溶解した酸素と結合する脱酸剤としての効果があるが、フラックス入りワイヤを用いたガスシールドアーク溶接での比較的低い入熱条件の場合、形成された酸化物のスラグ浮上が不十分となり易く、溶接金属中に非金属介在物として残留し靭性低下を招くため0.06〜1.5%に制限する。
[Cr:0.1〜1.0%、Mo:0.1〜1.0%,Nb:0.01〜0.05%,V:0.01〜0.05%の1種または2種以上]
Cr、Mo、NbおよびVは、いずれも溶接金属の耐力および強度向上を目的とする。これらは1種または2種以上を選択してワイヤ中に添加する元素であるが、規定量を超えると強度が過多となり靭性が低下する。一方、Crが0.1%未満、Moが0.1%未満、Nbが0.01%未満およびVが0.01%未満の1種または2種以上では、溶接金属の耐力および強度向上効果は得られない。
[TiO:2.5〜7.5%]
フラックスのTiOは、アーク安定剤であると共に、スラグ剤の主成分である。溶接時に溶接金属を被包して大気から遮断すると共に、適度な粘性により溶接金属のビード形状を適正に保ち、特に、立向上進溶接では他の金属成分とのバランスによりメタルの垂れ性に大きく影響する。TiOが、2.5%未満では、立向上進溶接においてメタル垂れが発生し易く、全姿勢溶接が困難である。一方、7.5%を超えるとスラグ量が過剰となりスラグ巻込みが発生し、非金属介在物が増加して靭性が低下する。
[SiO:0.1〜0.5%]
フラックスのSiOは、溶融スラグの粘性を高めスラグ被包性を向上させる。SiOが、0.1%未満ではスラグの粘性が不足してスラグ被包性が不十分となり立向上進溶接においてメタル垂れが発生する。一方、0.5%を超えると溶融スラグの粘性が過剰となりスラグ剥離性およびビード形状が不良となる。
[ZrO:0.2〜0.9%]
フラックスのZrOは、溶融スラグの粘性および凝固温度を調整し、スラグ被包性を高める作用を有する。0.2%未満ではその効果が不十分で立向上進溶接においてメタル垂れが発生する。一方、0.9%を超えるとビード形状が凸状となりスラグ巻込みや融合不良を発生し易くなる。
[Al:0.1〜0.4%]
フラックスのAlは、ZrOと同様に溶融スラグの粘性および凝固温度を調整し、スラグ被包性を高める作用を有する。0.1%未満ではその効果が不十分で立向上進溶接においてメタル垂れが発生する。一方、0.4%を超えるとビード形状が凸状となりスラグ巻込みや融合不良を発生し易くなる。
[弗素化合物の1種または2種以上のF換算値の合計:0.01〜0.4%]
フラックスの弗素化合物は、スラグ剤として溶接金属を被包してビード形状を良好にすると共に、溶接金属からのスラグ浮上分離を促し、溶接金属中の酸素量を低減して良好な機械的性能を得ることができる。弗素化合物は金属弗化物、アルカリ金属弗化物、アルカリ土類金属弗化物を用いるが、CaF、BaF、MgF、AlF、LiF、NaF、KZrF、KSiF、NaAlF等が有効であり、アルカリ金属弗化物を使用する場合にはアークの安定性も向上する。
弗素化合物の1種または2種以上のF換算値の合計が0.01%未満ではその効果が不十分であり、0.4%を超えると、スラグの流動性が過剰になると共にアークが不安定となり姿勢溶接性が劣化する。
[ワイヤの全水素量:15ppm以下]
ワイヤ中の全水素量は、不活性ガス融解熱伝導度法などにより測定することができる。ワイヤ中の水素は、溶接金属の拡散性水素源となるため、できるだけ低減する必要がある。ワイヤ中の水素量が15ppmを超えると拡散性水素量が多くなり低温割れの感受性が高まる。
なお、ワイヤの全水素量は、水素含有量の低い充填フラックスの選定およびフラックス充填後の焼成によって低減することができる。
[Ti:0.1〜1.0%,Mg:0.01〜0.9%,Ca:0.01〜0.5%,REM:0.01〜0.5%の1種または2種以上]
ワイヤ成分のTi、Mg、CaおよびREMは、いずれも脱酸剤として溶接金属の酸素を低減し靭性の向上を目的とする。これらは1種または2種以上を選択してワイヤ中に添加する元素であるが、規定量を超えるとアーク中で激しく酸素と反応しスパッタやヒュームの発生が増大する。
一方、Tiが0.1%未満、Mgが0.01%未満、Caが0.01%未満およびREMが0.01%未満では、脱酸剤として溶接金属の酸素を低減し靭性の向上効果は得られない。
[B:0.001〜0.015%]
ワイヤ成分のBは、微量の添加で溶接金属の焼入れ性を高め、溶接金属の強度および低温靭性を向上させる。Bが、0.001%未満ではその効果が不十分であり、0.015%を超えると強度が過大となり低温靭性が劣化する。なお、Bの効果は、金属単体、合金または酸化物による何れでも発揮することができるため、フラックスに添加する場合の形態は自由である。
[鋼製外皮に外気浸入の危険性のあるスリット状の継ぎ目が無いこと]
フラックス入りワイヤは、鋼製外皮をパイプ状に成形しその内部にフラックスを充填した構造で、製造の過程で成形した鋼製外皮を溶接して、外気浸入の危険性のあるスリット状の継ぎ目が無いワイヤと溶接を行わずスリット状の隙間を有するワイヤとに大別できる。本発明は、いずれの断面構造も採用することができるが、鋼製外皮に外気浸入の危険性のあるスリット状の継ぎ目が無いワイヤは、ワイヤ中の全水素量低減を目的とした熱処理が可能であり、また製造後の吸湿がないことから、拡散性水素量を低減し耐割れ性を向上する目的において、より望ましい。
なお、フラックス中の合金成分は、鋼製外皮の成分とその含有量を考慮して、各限定した範囲内で配合成分を調整する。フラックス中の合金成分を調整することで、種々の高張力鋼(母材)の成分に応じたフラックス入りワイヤとすることができる。
また、PおよびSは、共に低融点の化合物を生成して粒界の強度を低下させ、溶接金属の靭性を低下させるため、Pは0.0015%以下、Sは0.0010%以下とし、できるだけ低いことが好ましい。さらに、鉄粉は、フラックス充填率を10〜20%に調整するために用いることができるが、酸素を持ち込むため、フラックス充填率、鉄粉添加量共に低いことが望ましい。
また、ワイヤ中のその他の成分として、鋼製外皮のFe分、フラックス中に添加された鉄粉および合金成分中のFe、アルカリ金属の酸化物、アルカリ土類金属の酸化物をアーク安定剤として、例えば、NaO,KO、防錆や通電性、耐チップ磨耗性に有効なワイヤ表面へのCuメッキ処理を施した場合はそのCuを含む。
本発明のワイヤ径は、溶接時の電流密度を高くし高溶着率が得られる直径1.0〜2.0mmとすることができるが、好ましい範囲は1.2〜1.6mmである。
また、溶接時のシールドガスは、溶接金属中の酸素量を低減するためにAr−5〜25%COの混合ガスであることが好ましい。
以下、本発明の効果を実施例により具体的に説明する。
鋼製外皮を成形工程でU形に成形して各種成分のフラックスを充填し、更にO形に成形した後、鋼製外皮の合わせ目を溶接した、外気浸入の危険性のあるスリット状の継ぎ目が無いワイヤと、溶接しないスリット状の隙間の有るワイヤを造管、伸線して表1および表2に示すワイヤ径が1.2mmのフラックス入りワイヤを試作した。
Figure 2010274304
Figure 2010274304
試作したワイヤは、(株)堀場製作所製の水素分析装置:EMGA−621を用いて全水素量を測定した後、JIS G3128 SHY685に規定される鋼板を用いて立向上進すみ肉溶接による溶接作業性の評価と溶着金属試験を実施した。さらに、立向上進すみ肉溶接で溶接作業性が良好であったものについて割れ試験を実施した。これらの溶接条件を表3にまとめて示す。
Figure 2010274304
立向上進すみ肉溶接は、半自動溶接で実施し、メタル垂れ、スパッタ発生状態、スラグ剥離性およびビード形状を調べた後、マクロ断面を5断面採取してスラグ巻き込み欠陥の有無を調べた。
溶着金属試験は、引張試験片(JIS Z3111 A号)および衝撃試験片(JIS Z3111 4号)をそれぞれ溶着金属の板厚中央部から採取して試験に供した。機械的性能の評価は、0.2%耐力が690MPa以上で且つ試験温度−40℃における吸収エネルギーが47J以上を合格とした。
割れ試験は、U形溶接割れ試験方法(JIS Z3157)に準拠して実施した。溶接後48時間経過した試験体について、表面割れおよび断面割れ(5断面)の発生有無を浸透探傷試験(JIS Z2343)により調査した。それらの結果を表4にまとめて示す。
Figure 2010274304
表1、表2および表4のワイヤ記号A1〜A12が本発明例、ワイヤ記号B1〜B19は比較例である。
本発明例であるワイヤ記号A1〜A12は、C、Si、Mn、Ni、Al、Cr、Mo、Nb、Vの1種または2種以上の量、TiO、SiO、ZrO、Al、弗素化合物の1種又は2種以上のF換算値の合計量および全水素量が適量で、Ti、Mg、Ca、REMの1種または2種以上の量、さらにBの量も適量であるので、溶接作業性が良好で溶着金属の耐力および吸収エネルギーも良好な値が得られ、さらに低温割れも生じることがないなど、極めて満足な結果であった。
比較例中ワイヤ記号B1は、Cが少ないので0.2%耐力が低かった。また、Alが多いのでビード形状が不良で、さらにスラグ巻き込み欠陥が生じた。
ワイヤ記号B2は、Cが多いので0.2%耐力が高く吸収エネルギーが低かった。また、SiOが多いのでスラグ剥離性およびビード形状が不良であった。
ワイヤ記号B3は、Siが少ないので吸収エネルギーが低かった。また、ZrOが少ないのでメタル垂れが生じた。
ワイヤ記号B4は、Siが多いのでスラグ巻き込み欠陥が生じ、吸収エネルギーが低かった。また、Alが少ないのでメタル垂れが生じた。
ワイヤ記号B5は、Mnが少ないので吸収エネルギーが低かった。また、SiOが少ないのでメタル垂れが生じた。
ワイヤ記号B6は、Mnが多いのでスラグ巻き込み欠陥が生じた。また、溶接金属の0.2%耐力が高く吸収エネルギーが低かった。さらに、弗素化合物のF換算値が多いのでアークが不安定で、メタル垂れが生じた。
ワイヤ記号B7は、Niが少ないので0.2%耐力と吸収エネルギーが低かった。また、全水素量が多いので溶接金属に割れが生じた。
ワイヤ記号B8は、Niが多いので0.2%耐力が高く吸収エネルギーが低かった。また、ZrOが多いのでビード形状が不良で、スラグ巻き込み欠陥も生じた。
ワイヤ記号B9は、Alが少ないので吸収エネルギーが低かった。また、全水素量が多いので溶接金属に割れが生じた。
ワイヤ記号B10は、Alが多いので吸収エネルギーが低かった。また、TiOが少ないのでメタル垂れが生じた。
ワイヤ記号B11は、Crが少ないので0.2%耐力が低かった。また、弗素化合物が含まれていないのでビード形状が不良で吸収エネルギーも低かった。
ワイヤ記号B12は、Crが多いので0.2%耐力が高く吸収エネルギーが低かった。また、弗素化合物のF換算値が多いのでアークが不安定で、メタル垂れも生じた。
ワイヤ記号B13は、Moが多いので0.2%耐力が高く吸収エネルギーが低かった。また、Mgが多いのでスパッタ発生量が多かった。
ワイヤ記号B14は、Vが多いので0.2%耐力が高く吸収エネルギーが低かった。また、Alが少ないのでメタル垂れが生じた。
ワイヤ記号B15は、Cが少ないので0.2%耐力が低かった。また、Tiが少ないので吸収エネルギーがやや低かった。
ワイヤ記号B16は、TiOが多いのでスラグ巻き込み欠陥が生じ、吸収エネルギーも低かった。また、Tiが多いのでスパッタ発生量が多かった。
ワイヤ記号B17は、弗素化合物のF換算値が多いのでアークが不安定で、メタル垂れが生じた。また、Bが少ないので0.2%耐力および吸収エネルギーがやや低かった。
ワイヤ記号B18は、SiOが少ないのでメタル垂れが生じた。また、Bが多いので0.2%耐力が高く吸収エネルギーが低かった。
ワイヤ記号B19は、ZrOが多いのでスラグ巻き込み欠陥が生じた。また、弗素化合物を含んでいないのでビード形状が不良で、吸収エネルギーが低かった。

Claims (4)

  1. 鋼製外皮にフラックスを充填してなる高張力鋼溶接用フラックス入りワイヤにおいて、ワイヤ全質量に対する質量%で、
    C :0.03〜0.10%、
    Si:0.1〜0.4%、
    Mn:1.0〜3.0%、
    Ni:1.0〜3.5%、
    Al:0.06〜1.5%
    を必須元素として含有し、
    Cr:0.1〜1.0%、
    Mo:0.1〜1.0%、
    Nb:0.01〜0.05%、
    V :0.01〜0.05%
    の1種または2種以上を選択元素として含有し、且つフラックスに、
    TiO:2.5〜7.5%、
    SiO:0.1〜0.5%、
    ZrO:0.2〜0.9%、
    Al:0.1〜0.4%、
    弗素化合物の1種または2種以上のF換算値の合計:0.01〜0.4%
    を含有し、残部は、Fe、アーク安定剤および不可避不純物からなり、ワイヤの全水素量が15ppm以下であることを特徴とする、高張力鋼溶接用フラックス入りワイヤ。
  2. ワイヤ全質量に対する質量%で、
    Ti:0.1〜1.0%、
    Mg:0.01〜0.9%、
    Ca:0.01〜0.5%、
    REM:0.01〜0.5%
    の1種または2種以上を含有することを特徴とする、請求項1に記載の高張力鋼溶接用フラックス入りワイヤ。
  3. ワイヤ全質量に対する質量%で、
    B :0.001〜0.015%
    を含有することを特徴とする、請求項1または2に記載の高張力鋼溶接用フラックス入りワイヤ。
  4. 鋼製外皮に外気浸入の危険性のあるスリット状の継ぎ目が無いことを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の高張力鋼溶接用フラックス入りワイヤ。
JP2009129301A 2009-05-28 2009-05-28 高張力鋼用フラックス入りワイヤ Active JP5359561B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009129301A JP5359561B2 (ja) 2009-05-28 2009-05-28 高張力鋼用フラックス入りワイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009129301A JP5359561B2 (ja) 2009-05-28 2009-05-28 高張力鋼用フラックス入りワイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010274304A true JP2010274304A (ja) 2010-12-09
JP5359561B2 JP5359561B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=43421743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009129301A Active JP5359561B2 (ja) 2009-05-28 2009-05-28 高張力鋼用フラックス入りワイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5359561B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102091884A (zh) * 2011-01-25 2011-06-15 天津大学 能够使不锈钢焊接接头焊趾处产生压缩应力的药芯焊丝
JP2012121051A (ja) * 2010-12-08 2012-06-28 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2012139699A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Kobe Steel Ltd サブマージアーク溶接用フラックス入りワイヤ
WO2012137957A1 (ja) 2011-04-08 2012-10-11 株式会社神戸製鋼所 耐水素脆化感受性に優れた溶接金属
JP2013018012A (ja) * 2011-07-08 2013-01-31 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 高張力鋼ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
KR101428217B1 (ko) 2012-11-22 2014-08-07 주식회사 포스코 탄뎀 일렉트로 가스 아크 용접용 비전극 와이어 및 이를 이용한 저온 충격인성이 우수한 탄뎀 일렉트로 가스 아크 용접금속부
KR101436118B1 (ko) 2012-10-30 2014-09-01 현대종합금속 주식회사 가스실드 아크 용접용 플럭스 충전 와이어
JP2015080811A (ja) * 2013-10-24 2015-04-27 日鐵住金溶接工業株式会社 Ar−CO2混合ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
CN104923963A (zh) * 2015-06-19 2015-09-23 贵州航天凯宏科技有限责任公司 一种气保焊丝及其生产方法
JP2016506871A (ja) * 2013-01-16 2016-03-07 ホバート ブラザーズ カンパニー 中空溶接ワイヤ
WO2016060208A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 株式会社神戸製鋼所 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
EP2660002A4 (en) * 2010-12-27 2016-10-19 Posco FIREWIRE ARC WELDING YARN TO PROVIDE HIGHER TENACITY AND ABILITY TO WELD TO A LOW TEMPERATURE WELDED SEAL, AND WELDED SEAL USING THE SAME
JP2016209901A (ja) * 2015-05-07 2016-12-15 日鐵住金溶接工業株式会社 Ar−CO2混合ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
KR20170021891A (ko) 2014-09-03 2017-02-28 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 가스 실드 아크 용접용 플럭스 코어드 와이어
KR101824722B1 (ko) 2015-01-28 2018-02-02 닛테츠 스미킨 요우세츠 고교 가부시키가이샤 탄산 가스 실드 아크 용접용 플럭스 함유 와이어
WO2018047880A1 (ja) * 2016-09-06 2018-03-15 株式会社神戸製鋼所 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ及び溶接金属
WO2018087812A1 (ja) 2016-11-08 2018-05-17 新日鐵住金株式会社 フラックス入りワイヤ、溶接継手の製造方法、及び溶接継手
CN111629859A (zh) * 2018-01-16 2020-09-04 株式会社神户制钢所 气体保护电弧焊用药芯焊丝
CN115302122A (zh) * 2022-09-29 2022-11-08 张家港荣盛特钢有限公司 一种双丝气电立焊用焊丝、制备方法和使用方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03285793A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Kobe Steel Ltd 低水素系被覆アーク溶接棒
JPH08155673A (ja) * 1994-12-08 1996-06-18 Nippon Steel Corp 高性能570MPa鋼のサブマージアーク溶接用ワイヤ、ボンドフラックスおよび溶接方法
JP2005319508A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2009255168A (ja) * 2008-03-28 2009-11-05 Nippon Steel Corp 高強度鋼溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03285793A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Kobe Steel Ltd 低水素系被覆アーク溶接棒
JPH08155673A (ja) * 1994-12-08 1996-06-18 Nippon Steel Corp 高性能570MPa鋼のサブマージアーク溶接用ワイヤ、ボンドフラックスおよび溶接方法
JP2005319508A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2009255168A (ja) * 2008-03-28 2009-11-05 Nippon Steel Corp 高強度鋼溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012121051A (ja) * 2010-12-08 2012-06-28 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
EP2660002A4 (en) * 2010-12-27 2016-10-19 Posco FIREWIRE ARC WELDING YARN TO PROVIDE HIGHER TENACITY AND ABILITY TO WELD TO A LOW TEMPERATURE WELDED SEAL, AND WELDED SEAL USING THE SAME
US9492894B2 (en) 2010-12-27 2016-11-15 Posco Flux-cored arc welding wire for providing superior toughness and weldability to a welded joint at a low temperature, and welded joint using same
JP2012139699A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Kobe Steel Ltd サブマージアーク溶接用フラックス入りワイヤ
CN102091884A (zh) * 2011-01-25 2011-06-15 天津大学 能够使不锈钢焊接接头焊趾处产生压缩应力的药芯焊丝
WO2012137957A1 (ja) 2011-04-08 2012-10-11 株式会社神戸製鋼所 耐水素脆化感受性に優れた溶接金属
US9592575B2 (en) 2011-04-08 2017-03-14 Kobe Steel, Ltd. Weld metal having excellent resistance to hydrogen embrittlement susceptibility
JP2013018012A (ja) * 2011-07-08 2013-01-31 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 高張力鋼ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
KR101436118B1 (ko) 2012-10-30 2014-09-01 현대종합금속 주식회사 가스실드 아크 용접용 플럭스 충전 와이어
KR101428217B1 (ko) 2012-11-22 2014-08-07 주식회사 포스코 탄뎀 일렉트로 가스 아크 용접용 비전극 와이어 및 이를 이용한 저온 충격인성이 우수한 탄뎀 일렉트로 가스 아크 용접금속부
JP2016506871A (ja) * 2013-01-16 2016-03-07 ホバート ブラザーズ カンパニー 中空溶接ワイヤ
JP2015080811A (ja) * 2013-10-24 2015-04-27 日鐵住金溶接工業株式会社 Ar−CO2混合ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
KR20170021891A (ko) 2014-09-03 2017-02-28 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 가스 실드 아크 용접용 플럭스 코어드 와이어
KR20190006074A (ko) 2014-09-03 2019-01-16 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 가스 실드 아크 용접용 플럭스 코어드 와이어
JP2016078121A (ja) * 2014-10-15 2016-05-16 株式会社神戸製鋼所 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
WO2016060208A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 株式会社神戸製鋼所 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
CN106794559A (zh) * 2014-10-15 2017-05-31 株式会社神户制钢所 气体保护电弧焊用药芯焊丝
US10569369B2 (en) 2014-10-15 2020-02-25 Kobe Steel, Ltd. Wire containing flux for gas shield arc welding
CN106794559B (zh) * 2014-10-15 2019-12-20 株式会社神户制钢所 气体保护电弧焊用药芯焊丝
KR101824722B1 (ko) 2015-01-28 2018-02-02 닛테츠 스미킨 요우세츠 고교 가부시키가이샤 탄산 가스 실드 아크 용접용 플럭스 함유 와이어
JP2016209901A (ja) * 2015-05-07 2016-12-15 日鐵住金溶接工業株式会社 Ar−CO2混合ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
CN104923963A (zh) * 2015-06-19 2015-09-23 贵州航天凯宏科技有限责任公司 一种气保焊丝及其生产方法
KR20190035828A (ko) * 2016-09-06 2019-04-03 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 가스 실드 아크 용접용 플럭스 코어드 와이어 및 용접 금속
CN109641325A (zh) * 2016-09-06 2019-04-16 株式会社神户制钢所 气体保护电弧焊用药芯焊丝和焊接金属
WO2018047880A1 (ja) * 2016-09-06 2018-03-15 株式会社神戸製鋼所 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ及び溶接金属
KR102133172B1 (ko) 2016-09-06 2020-07-13 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 가스 실드 아크 용접용 플럭스 코어드 와이어 및 용접 금속
KR20190073457A (ko) 2016-11-08 2019-06-26 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 플럭스 코어드 와이어, 용접 조인트의 제조 방법, 및 용접 조인트
WO2018087812A1 (ja) 2016-11-08 2018-05-17 新日鐵住金株式会社 フラックス入りワイヤ、溶接継手の製造方法、及び溶接継手
US11400539B2 (en) 2016-11-08 2022-08-02 Nippon Steel Corporation Flux-cored wire, manufacturing method of welded joint, and welded joint
CN111629859A (zh) * 2018-01-16 2020-09-04 株式会社神户制钢所 气体保护电弧焊用药芯焊丝
CN115302122A (zh) * 2022-09-29 2022-11-08 张家港荣盛特钢有限公司 一种双丝气电立焊用焊丝、制备方法和使用方法
CN115302122B (zh) * 2022-09-29 2022-12-23 张家港荣盛特钢有限公司 一种双丝气电立焊用焊丝、制备方法和使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5359561B2 (ja) 2013-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5359561B2 (ja) 高張力鋼用フラックス入りワイヤ
JP5768547B2 (ja) 高張力鋼ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP5136466B2 (ja) 高強度鋼溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法
EP2289661B1 (en) Flux cored wire for gas shielded arc welding of high strength steel
JP2014113615A (ja) 炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2013151001A (ja) 耐候性鋼用ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP5153421B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
KR101708997B1 (ko) Ni기 합금 플럭스 코어드 와이어
JP2015217393A (ja) 炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP6033755B2 (ja) Ar−CO2混合ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
US20110073570A1 (en) Flux cored wire for gas shielded arc welding of high strength steel
JP5459083B2 (ja) 高張力鋼用炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
CN106392369B (zh) Ni基合金药芯焊丝
WO2018051823A1 (ja) エレクトロスラグ溶接用ワイヤ、エレクトロスラグ溶接用フラックス及び溶接継手
JP5356142B2 (ja) ガスシールドアーク溶接方法
JP6901868B2 (ja) エレクトロスラグ溶接用ワイヤ、エレクトロスラグ溶接用フラックス及び溶接継手
JP5314339B2 (ja) フラックス入りワイヤ
JP6437419B2 (ja) 炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP6453178B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP6794295B2 (ja) 9%Ni鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP5558406B2 (ja) 炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP6599807B2 (ja) 炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP6084948B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2016078121A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2019171473A (ja) フラックス入りワイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130819

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5359561

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350