JP2010268205A - 電話番号案内システム - Google Patents
電話番号案内システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010268205A JP2010268205A JP2009117662A JP2009117662A JP2010268205A JP 2010268205 A JP2010268205 A JP 2010268205A JP 2009117662 A JP2009117662 A JP 2009117662A JP 2009117662 A JP2009117662 A JP 2009117662A JP 2010268205 A JP2010268205 A JP 2010268205A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- call control
- signal
- media conversion
- telephone
- guidance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
【解決手段】呼制御装置2は、メディア変換装置1から呼制御信号を受信すると、受信した呼制御信号からダイヤル番号を抽出し、抽出したダイヤル番号が番号案内を要求するダイヤル番号であれば、該ダイヤル番号を番号案内用装置への物理番号に変換するとともに、番号案内用装置から信号を受信したならば、受信信号が応答信号か課金情報信号かを判定し、応答信号であれば課金非課金パラメータの有無を判定し、課金情報信号であれば、発信加入者種別が公衆加入者種別か公衆加入者種別以外かを判定して課金処理を行う。
【選択図】図1
Description
そのため、番号案内サービスをIP網にて実現するためには、番号案内サービスの接続に関連する機能について、CプレーンとUプレーンとに分離されるIP網特有の配備機能を活かした最適配備が必要である。
(1)PSTNと同様に、電話ユーザ端末からのダイヤル番号を物理番号に変換する番号変換の機能を、加入者線を収容する装置(IP網ではメディア変換装置)に配備すると、メディア変換装置で番号管理、接続制御等の呼制御処理が必要となり、メディア変換装置の処理の増大および運用の複雑化を招く。
(2)PSTNと同様に、課金処理の機能を、加入者線を収容する装置(IP網ではメディア変換装置)に配備すると、メディア変換装置で課金処理、課金データ管理等が必要となり、メディア変換装置の処理の増大および運用の複雑化を招く。
(3)PSTNにおける電話番号案内システムでは、課金情報と連携した加入者線の制御が必要になることから、一般交換機が網内から課金情報を受信し、加入者線制御の要否の判断、加入者線の制御を行っている。IP網において加入者線の制御を行うことは、加入者のメタル線を制御することであるため、加入者線を制御する機能は、加入者線を収容する装置(IP網ではメディア変換装置)に配備する必要があるが、メディア変換装置が、網内から課金情報を受信し、加入線制御の要否判断(番号案内サービスの場合、課金情報を受信して加入者線制御を行わない場合がある)までも行う場合には、番号案内サービス固有の制御機能が必要となり、メディア変換装置の処理の増大および運用の複雑化を招く。
ここで、番号案内サービス固有の制御機能とは、一般加入電話端末からの発信において、番号案内回数の初回と2回目以降(いずれも課金情報(課金信号)を受信)では、加入者線の制御指示が異なるため、メディア変換装置にて、番号案内接続呼の識別および当該呼の情報(番号案内回数)の蓄積、並びに当該情報による加入者線の制御指示の判定を行う機能のことである。
従って、メディア変換装置で番号案内サービス固有の制御処理を行わないための課金情報の網内流通方法が課題となる。
呼制御装置2は、コールデータ21と、物理番号変換テーブル22と、課金データDB(データベース)23と、呼制御信号分析部24と、呼制御信号送受信部25を備え、呼制御信号分析部24は、番号変換判定部26と、呼制御信号編集部27を備える。
メディア変換装置1は、電話端末4、5から受信した選択信号をレシーバ13で受信し、番号案内を要求する104番を識別した後、呼制御信号送受信部19にて当該番号を設定したセッション確立要求信号(呼制御信号)を生成し、呼制御装置2へ送信する(この機能は、番号案内サービス以外の他のサービスの接続機能と同じである)。呼制御装置2は、メディア変換装置1からのセッション確立要求信号を呼制御送受信部25にて受信し、ダイヤル番号を抽出し、番号変換判定部26にて番号変換の要否を判定する。次に、番号変換が必要と判定された場合、物理番号変換テーブル22(他サービス共通)にて番号案内用装置へ接続するための物理番号を索引し、呼制御信号編集部27に受け渡す。呼制御信号編集部27では、当該物理番号、番号変換実施識別、その他必要となる情報を編集し、セッション確立要求信号を生成後、接続先へ送信する(この機能は、番号案内サービス以外の他のサービスの番号変換機能と同じである)。この時、番号案内用装置へ接続するための物理番号については、事前に物理番号変換テーブル22へ設定しておく。
番号案内用装置は、非課金接続の場合は、応答信号に非課金パラメータを付与して呼制御装置2へ応答信号を送信する。
呼制御装置2は、番号案内用装置からの信号を呼制御送受信部25にて受信したならば、呼制御信号編集部27にて信号種別等を判定する。信号種別判定後の動作は信号種別毎に異なる。例えば、信号種別が応答信号の場合は、呼制御送受信部25経由でメディア変換装置1へ透過転送する。さらに当該応答信号を呼制御信号送受信部19にて受信したメディア変換装置1は、呼制御信号分析部18にて応答信号中の非課金パラメータの有無を識別後、加入者線終端部11、12へ課金または非課金接続応答時の加入者線の制御指示を行う。
コールデータ21から読み取った発信加入者種別が、公衆加入者種別以外のときは、さらに課金情報信号(課金信号)の受信回数をコールデータ21から読み取り、当該セッションにおける課金情報信号が初回受信の場合は、課金情報信号を呼制御信号送受信部25経由でメディア変換装置1へ透過転送する。当該課金情報信号を受信したメディア変換装置1は、課金情報を呼制御信号分析部18にて識別し、加入者線終端部11、12へ加入者線への動作指示(ループ転極の指示等)を行う。ここで、ループ転極とは、着信側の端末が応答したことを網から発信側の端末へ伝達するために加入者線回路の±極性を反転することである(ただし、着信側課金等によりループ転極しない場合もある)。コールデータ21から読み取った課金情報信号(課金信号)の受信回数が当該セッションにおける2回目以上の場合は、課金情報信号をメディア変換装置1へ送信せず、呼制御装置2内で終端する。
(1)発信側の一般加入電話端末がオフフックする。
(2)メディア変換装置が発信側の一般加入電話端末のオフフックを検出する。
(3)メディア変換装置は、一般発信呼と同様の処理として加入者線制御(ダイヤル受信、加入者線試験等)を行い、ダイヤル番号はそのままとし、セッション確立要求信号を呼制御装置へ送信する。
(4)呼制御装置は、メディア変換装置から受信したセッション確立要求信号からダイヤル番号を抽出し、事前に設定された物理番号へ変換し、変換された物理番号をセッション確立要求信号の着ID(相手先番号)へマッピングし、番号案内用装置へ呼設定要求を行う。
(5)番号案内用装置は、呼設定要求を受信後、暫定応答信号を呼制御装置へ返信するとともに、ガイダンスをメディア変換装置を介して一般加入電話端末へ送出する。呼制御装置は、受信した暫定応答信号をメディア変換装置へ送信する。
(6)番号案内のコミュニケータが応答後、番号案内用装置から応答信号を呼制御装置へ送信する。このとき応答信号には非課金呼識別のパラメータを設定する。
(7)呼制御装置は、受信した応答信号をメディア変換装置へ送信する。
(8)メディア変換装置は、応答信号を受信すると、パスを開放し、電話ユーザとコミュニケータ間の通信が開始される。このとき、メディア変換装置は、応答信号中の非課金呼識別のパラメータにより非課金に不要な加入者線制御(試験)を行わない判断を行うことで一般加入電話端末へのインタフェースを変更しない。
(9)電話ユーザとコミュニケータ間の通信において、電話番号の検索が完了した後、コミュニケータの手動による操作をトリガーにして、案内する電話番号の情報が番号案内用装置から電話ユーザへ案内される。このとき、料金は有料であるため番号案内用装置から呼制御装置経由でメディア変換装置へ課金情報信号(課金信号)を送信する。
(10)課金情報信号を受信したメディア変換装置は、課金時に必要となる加入者線制御を行うことで一般加入電話端末へのインタフェースを変更しない。
(11)初回の番号案内が終了後、2つ目の電話番号を通知するため、初回時と同様に番号案内用装置から呼制御装置へ課金情報信号を送信し、2つ目の電話番号を電話ユーザは聴取する。このとき、初回案内時と異なり、メディア変換装置には課金情報信号に基づく加入者線制御が不要であるため、課金情報信号は呼制御装置で終端する。
(12)以降、3以上の電話番号を案内する場合は(11)と同様である。
(1)発信側の公衆電話端末がオフフック後、初回の電話番号案内までの方法は、一般加入電話端末から接続される呼の場合の接続制御方法における(2)〜(9)と同様である。
(2)メディア変換装置は、初回の電話番号案内で受信した課金情報信号(課金信号)をもとに、公衆電話端末に対して課金制御情報を送信し、以後収納等の信号の送受信を公衆電話端末間で行う。
(3)初回の番号案内が終了後、2つ目の電話番号を通知するため、初回時と同様に番号案内用装置から呼制御装置へ課金情報信号を送信し、2つ目の電話番号を電話ユーザは聴取する。このとき、初回案内時と同様にメディア変換装置へ課金情報信号を送信し、メディア変換装置は初回案内と同様に、収納等の信号の送受信を公衆電話端末間で行う。
(4)以降、3以上の電話番号を案内する場合は(3)と同様である。
2 呼制御装置
3 IP網
4 公衆電話端末
5 一般加入電話端末
11,12 加入者線終端部
13 レシーバ
14 メディア変換部
15 呼処理部
16 集線機能部
17 試験部
18 呼制御信号分析部
19 呼制御信号送受信部
21 コールデータ
22 物理番号変換テーブル
23 課金データDB(データベース)
24 呼制御信号分析部
25 呼制御信号送受信部
26 番号変換判定部
27 呼制御信号編集部
Claims (6)
- IP網に接続されて電話ユーザ端末の加入者線制御およびメディアの変換を行うメディア変換装置と、IP網に接続されて呼制御信号を処理する呼制御装置と、IP網に接続されて番号案内サービスに関する処理を行う番号案内用装置とから成り、電話ユーザに番号案内サービスを提供する電話番号案内システムであって、
前記呼制御装置は、番号案内を要求するダイヤル番号を前記番号案内用装置への物理番号に変換するとともに、前記番号案内用装置から受信した信号に基づいて課金処理を行うことを特徴とする電話番号案内システム。 - IP網に接続されて電話ユーザ端末の加入者線制御およびメディアの変換を行うメディア変換装置と、IP網に接続されて呼制御信号を処理する呼制御装置と、IP網に接続されて番号案内サービスに関する処理を行う番号案内用装置とから成り、電話ユーザに番号案内サービスを提供する電話番号案内システムであって、
前記呼制御装置は、前記メディア変換装置から呼制御信号を受信すると、受信した呼制御信号からダイヤル番号を抽出し、抽出したダイヤル番号が番号案内を要求するダイヤル番号であれば、該ダイヤル番号を前記番号案内用装置への物理番号に変換するとともに、前記番号案内用装置から信号を受信したならば、受信した信号が応答信号か課金情報信号かを判定し、応答信号であれば課金非課金パラメータの有無を判定し、課金情報信号であれば、発信加入者種別が公衆加入者種別か公衆加入者種別以外かを判定して課金処理を行うことを特徴とする電話番号案内システム。 - 前記呼制御装置は、前記番号案内用装置から信号を受信したならば、受信した信号の信号種別を判定し、信号種別が応答信号の場合は、応答信号中の非課金パラメータの有無を判定した後、前記ディア変換装置へ転送し、信号種別が課金情報信号の場合は、発信加入者種別を判定し、発信加入者種別が公衆加入者種別の場合は、課金情報信号を前記メディア変換装置へ転送し、発信加入者種別が公衆加入者種別以外の場合は、当該セッションにおける初回受信の課金情報信号であれば、課金情報信号を前記メディア変換装置へ転送し、課金情報信号の受信回数が当該セッションにおける2回目以上であれば、課金情報信号を前記メディア変換装置へ送信せず、当該呼制御装置内で終端し、
前記メディア変換装置は、前記呼制御装置から受信した信号に応じて加入者線の制御指示を行うことを特徴とする請求項2に記載の電話番号案内システム。 - IP網に接続されて電話ユーザ端末の加入者線制御およびメディアの変換を行うメディア変換装置と、IP網に接続されて呼制御信号を処理する呼制御装置と、IP網に接続されて番号案内サービスに関する処理を行う番号案内用装置とから成り、電話ユーザに番号案内サービスを提供する電話番号案内システムにおける電話番号案内の接続制御方法であって、
前記メディア変換装置が、発信側電話ユーザ端末からの番号案内を要求する信号を受信して呼制御信号を生成するステップと、
前記メディア変換装置が、生成した前記呼制御信号を呼制御装置へ送信するステップと、
前記呼制御装置が、前記メディア変換装置から受信した呼制御信号からダイヤル番号を抽出して、事前に設定された物理番号へ番号変換するステップと、
前記呼制御装置が、番号変換して得られた前記物理番号を、前記番号案内用装置へ送信する呼制御信号の相手先番号へマッピングして前記番号案内用装置へ呼設定要求を行うステップと、
前記番号案内用装置が、前記呼制御装置からの呼制御信号の受信後、暫定応答信号を前記呼制御装置へ返信するとともにガイダンスを前記発信側電話ユーザ端末に送出するステップと、
前記呼制御装置が、受信した暫定応答信号を前記メディア変換装置へ送信するステップと、
番号案内の応答が行われた後、前記番号案内用装置が、課金非課金パラメータを設定した応答信号を前記呼制御装置へ送信するステップと、
前記呼制御装置が、受信した前記応答信号を前記メディア変換装置へ送信するステップと、
前記メディア変換装置が、前記応答信号を受信して、パスを開放するステップと、
前記電話ユーザに電話番号が案内された後に、前記番号案内用装置が、前記呼制御装置経由で前記メディア変換装置へ課金情報信号を送信するステップと、
前記課金情報信号を受信した前記メディア変換装置が、課金時に必要となる加入者線制御を行うステップと、
を含むことを特徴とする電話番号案内の接続制御方法。 - 前記番号変換するステップは、
前記呼制御装置が、前記メディア変換装置から受信した呼制御信号からダイヤル番号を抽出して、番号変換要否を判定するステップと、
前記呼制御装置が、番号変換が必要な場合に、前記ダイヤル番号と接続先の物理番号とを対応付けた物理番号変換テーブルにて物理番号を索引するステップと、
からなる、ことを特徴とする請求項4に記載の電話番号案内の接続制御方法。 - 前記番号案内用装置が、課金非課金パラメータを設定した応答信号を前記呼制御装置へ送信するステップの後に、前記呼処理装置が、前記番号案内用装置からの応答信号を受信し、課金非課金パラメータ有無を判定し、課金データを収集後、課金データのデータベースへの記録と課金装置へのデータ送信を行うステップを更に含むことを特徴とする、請求項4または5に記載の電話番号案内の接続制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009117662A JP2010268205A (ja) | 2009-05-14 | 2009-05-14 | 電話番号案内システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009117662A JP2010268205A (ja) | 2009-05-14 | 2009-05-14 | 電話番号案内システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010268205A true JP2010268205A (ja) | 2010-11-25 |
Family
ID=43364826
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009117662A Pending JP2010268205A (ja) | 2009-05-14 | 2009-05-14 | 電話番号案内システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010268205A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019016923A (ja) * | 2017-07-07 | 2019-01-31 | Necプラットフォームズ株式会社 | Ip−pbxシステム、ip−pbx設定自動化方法およびip−pbx設定自動化プログラム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6342569A (ja) * | 1986-08-08 | 1988-02-23 | Fujitsu Ltd | 番号案内方式 |
JP2001197222A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-19 | Soft & Hard Co Ltd | 課金パルス発生装置 |
JP2003309673A (ja) * | 2002-04-16 | 2003-10-31 | Nippon Telegraph & Telephone East Corp | 音声の提供及び課金装置、音声の提供及び課金方法、コンピュータプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2003324526A (ja) * | 2002-03-06 | 2003-11-14 | Alcatel | グラフィカル電話システム |
JP2006033048A (ja) * | 2004-07-12 | 2006-02-02 | Fujitsu Ltd | インターネットプロトコル電話番号案内システム |
WO2009016967A1 (en) * | 2007-07-27 | 2009-02-05 | Nec Corporation | Communication control system, communication control method and communication controller |
-
2009
- 2009-05-14 JP JP2009117662A patent/JP2010268205A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6342569A (ja) * | 1986-08-08 | 1988-02-23 | Fujitsu Ltd | 番号案内方式 |
JP2001197222A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-19 | Soft & Hard Co Ltd | 課金パルス発生装置 |
JP2003324526A (ja) * | 2002-03-06 | 2003-11-14 | Alcatel | グラフィカル電話システム |
JP2003309673A (ja) * | 2002-04-16 | 2003-10-31 | Nippon Telegraph & Telephone East Corp | 音声の提供及び課金装置、音声の提供及び課金方法、コンピュータプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2006033048A (ja) * | 2004-07-12 | 2006-02-02 | Fujitsu Ltd | インターネットプロトコル電話番号案内システム |
WO2009016967A1 (en) * | 2007-07-27 | 2009-02-05 | Nec Corporation | Communication control system, communication control method and communication controller |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019016923A (ja) * | 2017-07-07 | 2019-01-31 | Necプラットフォームズ株式会社 | Ip−pbxシステム、ip−pbx設定自動化方法およびip−pbx設定自動化プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8862121B2 (en) | System and method for providing a single telephone number for use with a plurality of telephone handsets | |
US7092380B1 (en) | Method and system for providing voice communication over data networks | |
US8457082B2 (en) | System and method for providing integrated voice and data services utilizing wired cordless access with unlicensed/unregulated spectrum | |
US7519362B2 (en) | Personal wireless gateway and method for implementing the same | |
US20050148353A1 (en) | System and method for providing integrated voice and data services utilizing wired cordless access with unlicensed spectrum and wired access with licensed spectrum | |
US20070211698A1 (en) | System and device for integrating ip and analog telephone systems | |
US8462694B2 (en) | Process and apparatus for making a telecommunications connection to a called portable radio terminal | |
US6377576B1 (en) | Telephone call setup procedure | |
JP2010268205A (ja) | 電話番号案内システム | |
JP2001036641A (ja) | インターネット又は公衆電話網を経由する呼接続方法及びその交換機 | |
KR100729580B1 (ko) | IVR 기능을 내장한 VoIP 게이트웨이를 이용하여전화 가입자에게 부가 서비스를 제공하기 위한 전화서비스망 및 그 부가 서비스 방법 | |
JP3801877B2 (ja) | 仮想構内交換装置およびその呼制御方法 | |
KR101773850B1 (ko) | 통화중계 게이트웨이를 이용한 통화 중계 방법 및 이를 위한 장치 | |
JP2011135554A (ja) | 音声情報サービス方法および情報サービス方法 | |
KR20120038717A (ko) | Ip-pbx 시스템에서 가입자 등록 및 호 처리 방법 및 장치 | |
US20070047559A1 (en) | Gateway device, audio communication system, and audio communication method | |
JPH1084420A (ja) | 情報提供事業者発信による情報提供方法及びそのためのサービスサーバ | |
JP2011172183A (ja) | 電話番号案内自動接続システム、番号案内自動接続装置、加入者サーバおよび課金方法 | |
KR100989995B1 (ko) | 해외발신호에 대한 지능망서비스 연동 시스템 및 방법 | |
JP2004048215A (ja) | 移動体通信機器によるインターネット電話システム | |
KR100906952B1 (ko) | 착신 단말기 영상능력 미지원에 따른 재 라우팅 방법 및시스템 | |
JP5576661B2 (ja) | 通信網、通信網に使用する移動端末機、通信網に使用するサービス制御ポイント、通信網に使用する基地局 | |
KR20140018586A (ko) | 과금 처리 장치 및 방법 | |
CN101287041A (zh) | 一种固网短信通信系统及终端装置 | |
JP2003348265A (ja) | 通信制御装置及び通信制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110518 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110922 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130425 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131112 |