JP2010259725A - ミシンの上糸残量検出装置 - Google Patents
ミシンの上糸残量検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010259725A JP2010259725A JP2009115011A JP2009115011A JP2010259725A JP 2010259725 A JP2010259725 A JP 2010259725A JP 2009115011 A JP2009115011 A JP 2009115011A JP 2009115011 A JP2009115011 A JP 2009115011A JP 2010259725 A JP2010259725 A JP 2010259725A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thread
- upper thread
- bar
- remaining amount
- yarn
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009958 sewing Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims abstract description 26
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 21
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 6
- 239000002699 waste material Substances 0.000 abstract description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sewing Machines And Sewing (AREA)
Abstract
【解決手段】本装置2は、芯巻きされた使用中の上糸の糸終わり7bと芯巻きされた次回使用予定の上糸の糸始まり8bとを結んでなる結び目sを含む連結糸部10が緊張するときに糸交換信号を発生する糸交換信号発生機構3を備える。上記糸交換信号を表示する糸交換信号表示部(錘体27)を更に備えることが好ましい。
【選択図】図4
Description
1.芯巻きされた使用中の上糸の糸終わりと芯巻きされた次回使用予定の上糸の糸始まりとを結んでなる結び目を含む連結糸部が緊張するときに糸交換信号を発生する糸交換信号発生機構を備えることを特徴とするミシンの上糸残量検出装置。
2.前記糸交換信号を表示する糸交換信号表示部を更に備える上記1.記載のミシンの上糸残量検出装置。
3.前記糸交換信号発生機構は、前記連結糸部の緊張により移動する移動部と、該移動部と一体に設けられる信号発生部とを有する上記1.又は2.に記載のミシンの上糸残量検出装置。
4.前記移動部は、起立状態と傾倒状態とに回転可能な可倒バーであり、該可倒バーは、起立状態の該可倒バーに巻き回された前記連結糸部の緊張により傾倒状態に傾倒される上記3.記載のミシンの上糸残量検出装置。
5.前記可倒バーの先端側には、その傾倒方向と反対側に向かって曲げられた曲げ部が設けられている上記4.記載のミシンの上糸残量検出装置。
6.前記信号発生部は、前記可倒バーの回転軸から遠心方向に突出する信号発生バーである上記4.又は5.に記載のミシンの上糸残量検出装置。
また、前記糸交換信号を表示する糸交換信号表示部を更に備える場合は、糸交換信号表示部の表示により作業者に糸交換信号が発生されたことを確実に認識させることができる。
また、前記糸交換信号発生機構が、前記連結糸部の緊張により移動する移動部と、該移動部と一体に設けられる信号発生部とを有する場合は、連結糸部の緊張を利用して移動部及び信号発生部を移動させることができ、糸交換信号発生部を簡易且つ安価な構造とすることができる。
また、前記移動部が、起立状態と傾倒状態とに回転可能な可倒バーであり、該可倒バーが、起立状態の該可倒バーに巻き回された前記連結糸部の緊張により傾倒状態に傾倒される場合は、連結糸部又は次回使用予定の上糸と可倒バーとの接触により可倒バーを円滑に傾倒させることができる。また、起立状態の可倒バーに対して連結糸部を容易に巻き回すことができる。さらに、可倒バーが傾倒する際に連結糸部の接触をより確実に解除させることができる。
また、前記可倒バーの先端側には、その傾倒方向と反対側に向かって曲げられた曲げ部が設けられている場合は、連結糸部又は次回使用予定の上糸と曲げ部との接触により可倒バーをより確実に傾倒させることができる。
さらに、前記信号発生部が、前記可倒バーの回転軸から遠心方向に突出する信号発生バーである場合は、糸交換信号発生機構を簡易且つ安価な構造とすることができる。
本実施形態1.に係るミシンの上糸残量検出装置は、以下に述べる糸交換信号発生機構を備える。このミシンは、例えば、後述する糸交換信号表示部を備えることができる。
本実施形態2.に係る上糸交換方法は、上記実施形態1.に係るミシンの上糸残量検出装置を用いる上糸交換方法であって、上記連結糸部を形成する工程と、上記糸交換信号が発生されたときに、連結糸部を針穴の手前まで送ってから切断して次回使用予定の上糸を針穴に通す工程と、を備えることを特徴とする。この連結糸部を形成する工程では、例えば、その連結糸部を起立状態の上記可倒バーの後方側に巻き回すことができる。
本実施例に係るミシン1は、図1に示すように、糸交換信号発生機構3及び糸交換信号表示部4を有する上糸残量検出装置2を備えている。また、ミシン1の縫製テーブル6の下方側には、使用中の上糸7aの芯巻き部7と次回使用予定の上糸の芯巻き部8とが隣接するようにミシンの左右方向に沿って並設されている。この使用中の芯巻き部7の上糸の糸終わり7bと次回使用予定の芯巻き部8の上糸の糸始まり8bとを結んでなる結び目sを含む連結糸部10が形成されている。この連結糸部10の長さは約200mmとされている。また、この連結糸部10は、芯巻き部7の上糸7aを使い切るまでは弛緩しており、芯巻き部7の上糸7aを使い切ったときに緊張する。また、芯巻き部7から繰り出される上糸7aは、糸通しパイプ14、上糸調節器15、天秤16及び針穴17の順に通されている。
なお、本実施例では、隣接する一対の芯巻き部7,8が2組設けられており、一方の組と他方の組とでは上糸の種類(例えば、色等)が異なっているものとする。
次に、上記構成の上糸残量検出装置2の作用について説明する。
図2に示すように、可倒バー21を起立状態Aとし、信号発生バー22を傾倒状態Cとすると共に、連結糸部10を起立状態の可倒バー21の後方側に巻き回した状態に糸交換信号発生機構3をセットする。その状態よりミシン1を稼動して縫製作業を行う。
以上より、本実施例の上糸残量検出装置2によると、糸交換信号発生機構3によって、使用中の上糸7aと次回使用予定の上糸8aとの連結糸部10が緊張するときに糸交換信号が発生される。このように、使用中の上糸7aを使い切って次回使用予定の上糸8aに切り替わり適切な糸交換タイミングであることを示す糸交換信号を得ることができるため、使用中の糸7aを殆ど使い切ることができ、従来のように使用中の上糸を早目に交換する必要がなくなり、上糸の廃棄ロスを低減することができる。
Claims (6)
- 芯巻きされた使用中の上糸の糸終わりと芯巻きされた次回使用予定の上糸の糸始まりとを結んでなる結び目を含む連結糸部が緊張するときに糸交換信号を発生する糸交換信号発生機構を備えることを特徴とするミシンの上糸残量検出装置。
- 前記糸交換信号を表示する糸交換信号表示部を更に備える請求項1記載のミシンの上糸残量検出装置。
- 前記糸交換信号発生機構は、前記連結糸部の緊張により移動する移動部と、該移動部と一体に設けられる信号発生部とを有する請求項1又は2に記載のミシンの上糸残量検出装置。
- 前記移動部は、起立状態と傾倒状態とに回転可能な可倒バーであり、該可倒バーは、起立状態の該可倒バーに巻き回された前記連結糸部の緊張により傾倒状態に傾倒される請求項3記載のミシンの上糸残量検出装置。
- 前記可倒バーの先端側には、その傾倒方向と反対側に向かって曲げられた曲げ部が設けられている請求項4記載のミシンの上糸残量検出装置。
- 前記信号発生部は、前記可倒バーの回転軸から遠心方向に突出する信号発生バーである請求項4又は5に記載のミシンの上糸残量検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009115011A JP5256499B2 (ja) | 2009-05-11 | 2009-05-11 | ミシンの上糸残量検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009115011A JP5256499B2 (ja) | 2009-05-11 | 2009-05-11 | ミシンの上糸残量検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010259725A true JP2010259725A (ja) | 2010-11-18 |
JP5256499B2 JP5256499B2 (ja) | 2013-08-07 |
Family
ID=43358326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009115011A Active JP5256499B2 (ja) | 2009-05-11 | 2009-05-11 | ミシンの上糸残量検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5256499B2 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5353461A (en) * | 1976-10-21 | 1978-05-15 | Aisin Seiki | Breakage yarn detector |
JPS5446646A (en) * | 1977-09-19 | 1979-04-12 | Miyaji Mishin Kk | Device for detecting cuttoff of thread or consumption of lower thread of sewing machine |
JPS5929661Y2 (ja) * | 1977-07-25 | 1984-08-25 | アイシン精機株式会社 | ミシンの駆動制御装置 |
JPS624288U (ja) * | 1985-06-21 | 1987-01-12 | ||
JPH06114172A (ja) * | 1992-09-30 | 1994-04-26 | Janome Sewing Mach Co Ltd | 上糸色替え補助機能付きミシン |
JPH10121353A (ja) * | 1996-10-16 | 1998-05-12 | Masatoshi Iwata | 糸立て装置 |
JP2001286690A (ja) * | 2000-04-10 | 2001-10-16 | Jaguar International Corp | ミシンの上糸検知装置 |
JP2002095882A (ja) * | 2000-09-26 | 2002-04-02 | Brother Ind Ltd | 上糸カセット及び上糸交換装置 |
JP2005230477A (ja) * | 2004-01-23 | 2005-09-02 | Murata Mach Ltd | ミシン |
-
2009
- 2009-05-11 JP JP2009115011A patent/JP5256499B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5353461A (en) * | 1976-10-21 | 1978-05-15 | Aisin Seiki | Breakage yarn detector |
JPS5929661Y2 (ja) * | 1977-07-25 | 1984-08-25 | アイシン精機株式会社 | ミシンの駆動制御装置 |
JPS5446646A (en) * | 1977-09-19 | 1979-04-12 | Miyaji Mishin Kk | Device for detecting cuttoff of thread or consumption of lower thread of sewing machine |
JPS624288U (ja) * | 1985-06-21 | 1987-01-12 | ||
JPH06114172A (ja) * | 1992-09-30 | 1994-04-26 | Janome Sewing Mach Co Ltd | 上糸色替え補助機能付きミシン |
JPH10121353A (ja) * | 1996-10-16 | 1998-05-12 | Masatoshi Iwata | 糸立て装置 |
JP2001286690A (ja) * | 2000-04-10 | 2001-10-16 | Jaguar International Corp | ミシンの上糸検知装置 |
JP2002095882A (ja) * | 2000-09-26 | 2002-04-02 | Brother Ind Ltd | 上糸カセット及び上糸交換装置 |
JP2005230477A (ja) * | 2004-01-23 | 2005-09-02 | Murata Mach Ltd | ミシン |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5256499B2 (ja) | 2013-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2015056441A1 (ja) | トーションレース機用糸供給装置 | |
JP2007159829A (ja) | ミシン | |
JP2010144301A (ja) | 横編機 | |
JP2007068829A (ja) | ミシンにおける切断装置 | |
JP5170914B2 (ja) | 刺繍機 | |
JP5256499B2 (ja) | ミシンの上糸残量検出装置 | |
JP2005144056A (ja) | ミシン | |
KR101866585B1 (ko) | 미싱 | |
JP6185295B2 (ja) | 刺繍機 | |
JP2008043549A (ja) | 全回転釜 | |
JP6626715B2 (ja) | ミシン | |
JP6210746B2 (ja) | 刺繍機 | |
JP2006263185A (ja) | 玉縁縫いミシン | |
CN101338495B (zh) | 缝纫机的半旋转釜装置 | |
JP2007308866A (ja) | ワープ直線式編機糸ガイドの糸通し改良装置 | |
JP2008000192A (ja) | 半回転釜及びミシン | |
JP2007160477A (ja) | リング部材整列装置 | |
TWI589748B (zh) | Sewing machine rotary take-up lever device | |
CN105908394A (zh) | 一种缝纫机的打线机构 | |
KR101398081B1 (ko) | 환봉 재봉기의 실 제어장치 | |
JP2011139830A (ja) | ミシン | |
JP2015000083A (ja) | 糸切断装置、及び、ミシン | |
JP2010207506A (ja) | ミシンの天秤装置 | |
JP2005095314A (ja) | ミシンの天秤装置 | |
KR200431368Y1 (ko) | 미싱에 있어서의 피봉제 부품의 절단 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090529 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111121 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130401 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5256499 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |