JP2010231793A - インタフェースシステム - Google Patents

インタフェースシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010231793A
JP2010231793A JP2010102985A JP2010102985A JP2010231793A JP 2010231793 A JP2010231793 A JP 2010231793A JP 2010102985 A JP2010102985 A JP 2010102985A JP 2010102985 A JP2010102985 A JP 2010102985A JP 2010231793 A JP2010231793 A JP 2010231793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
characteristic
output
interface
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010102985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5319600B2 (ja
Inventor
Robert D Schell
ロバート・ディー・シェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Healthcare LLC
Original Assignee
Bayer Healthcare LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Healthcare LLC filed Critical Bayer Healthcare LLC
Publication of JP2010231793A publication Critical patent/JP2010231793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5319600B2 publication Critical patent/JP5319600B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4063Device-to-bus coupling
    • G06F13/4068Electrical coupling
    • G06F13/4072Drivers or receivers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4004Coupling between buses
    • G06F13/4027Coupling between buses using bus bridges
    • G06F13/4045Coupling between buses using bus bridges where the bus bridge performs an extender function

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

【課題】異なるタイプのモニタリング装置が処理装置、たとえばパーソナルコンピュータ(PC)などとで信号を交換することを可能にするアダプタを提供する。
【解決手段】インタフェースシステムは、第一の信号特性及び第二の異なる信号特性を有する第一及び第二の入力信号に応答して第一の信号特性を有する出力信号を供給する。インタフェースシステムは、第一の信号特性を有する第一の信号と第一の信号特性とは異なる第二の信号特性を有する第二の信号とを受けるための信号入力と、入力における信号が第一の信号であるのか第二の信号であるのかを検出するための検出回路と、第一の信号又は第二の信号のいずれかを出力信号に変換するための変換回路とを含む。
【選択図】図3

Description

本発明は一般に、モニタリングシステムにおける改善に関し、より具体的には、二以上の異なるモニタリング装置を処理装置、たとえばパーソナルコンピュータ(PC)、ラップトップ、手のひらサイズのシステムなどと相互接続するための新規なインタフェース装置に関する。
本発明は他にも用途を見いだすことができるが、以下の記載は、血中グルコースモニタリングシステムに関するその使用を具体的に述べる。
不規則な血中グルコース濃度レベルを有する人は、医療上、自らの血中グルコース濃度レベルを定期的にセルフモニタすることを求められる。不規則な血中グルコースレベルは、糖尿病のような疾病をはじめとする多様な理由によって起こりうる。血中グルコース濃度レベルをモニタする目的は、血中グルコース濃度レベルを測定したのち、そのレベルが高すぎるのか低すぎるのかに基づいて是正措置を講じて、そのレベルを正常範囲内に戻すためである。是正措置を講じることができないと、深刻な事態が暗示される。血中グルコースレベルが低下しすぎると(低血糖症として知られる症状)、神経質になり、震えが起こり、錯乱する。その人の判断力は損なわれ、最終的には失神することもある。また、血中グルコースレベルが上昇しすぎるならば(高血糖症として知られる症状)、非常に重い症状になる。
人の血中グルコースレベルをモニタする一つの方法は、手のひらサイズの携帯式血中グルコース試験装置を使用する方法である。このような装置の携帯性は、使用者が、どこにいようとも、自らの血中グルコースレベルを簡便に試験することを可能にする。グルコース試験装置は、分析のために血液を採取するためのバイオセンサを含む。あるタイプのバイオセンサは電気化学的バイオセンサである。電気化学的バイオセンサは、血液中のグルコースと反応して使用者の血中グルコース濃度に正比例する酸化電流を電気化学的バイオセンサ内に配置された電極で発生させるように設計された試薬を含む。このようなバイオセンサは、米国特許第5,120,420号、第5,660,791号、第5,759,364号及び第5,798,031号に記載されている。もう一つのタイプのセンサは、使用者の血中グルコース濃度レベルを示す熱量測定反応を起こすように設計された試薬を組み込む光学バイオセンサである。そして、この熱量測定反応が、試験装置に組み込まれた分光計によって読み取られる。このような光学バイオセンサは米国特許第5,194,393号に記載されている。
人の血中グルコースレベルをチェックするためには、穿刺装置を使用してその人の指先から血滴を得て、バイオセンサを使用してその血液を採取する。試験装置又は「計器」に挿入されているバイオセンサを血滴と接触させる。バイオセンサが毛管作用によって血液をバイオセンサの中に引き込み、続いて起こる電気化学的反応が試験装置によって計測され、この試験装置が血中グルコース濃度を測定する。ひとたび試験結果が試験装置の表示装置に表示されたならば、バイオセンサは廃棄される。新たな試験ごとに新たなバイオセンサが必要になる。
本発明は、異なるタイプのモニタリング装置が処理装置、たとえばパーソナルコンピュータ(PC)などとで信号を交換することを可能にするアダプタに関する。これは、オープンコレクタ信号規定又はRS−232(EIA−232)適合性信号規定を電子的に区別し、それに自動的に適合することを含む。
ある既存の血中グルコース計は、カスタムコネクタ付きのRS−232(EIA−232)互換出力ポートを有する。コストを下げるため、この計器の電子系の設計変更が図られた。しかし、コネクタが筐体中に成形されているため、金型の変更はプロジェクトの範囲を超えている。したがって、設計変更された計器は、以前の計器と同じコネクタを使用せざるを得ない。しかし、RS−232(EIA−232)互換インタフェースをオープンコレクタ(OC)インタフェースで代えるならば、部品及び費用の節約が生じる。しかし、計器をPCに結合するために使用される既存の入出力ケーブルはこの変更に適合しないであろう。両計器タイプ(すなわち、OC及びRS−232(EIA−232))を理解している専門家のために計器・コンピュータ間インタフェースを簡素化するには、いずれの計器とでも自動的に動作する単一のケーブルを開発することが有利であろう。本発明は、上記を達成するための、改変されたケーブルで実現される電子回路を提供する。ステレオプラグをプラグと並列に配線するならば、適合性を他の既存のオープンコレクタ出力計にも拡張することができる。
既存のケーブルは、これらの信号規定の両方とは適合性ではない。ある従来のインタフェース装置Basic Cradle(商標)は、両方の信号規定を取り扱うことができるが、共用コネクタを介して自動的に扱うことはできない。これは、一部には、他のOCタイプ計器の非互換プラグ/コネクタ設計のせいで当てはまる。
本発明は、共用プラグを介して両方の信号規定を自動的に取り扱う。本発明は、既存の計器のRS−232(EIA−232)互換インタフェースに特有である負のマーキング電圧をモニタすることにより、信号規定を識別する。本発明は、検出したインタフェースタイプを使用して自動的に信号極性を修正し、シリアルデータストリームのための信号検出レベルを調節する。そして、レベルシフトされ、極性修正されたデータストリームが別のレベル変換器に送られて、ホストコンピュータのためのRS−232(EIA−232)適合性信号を発生させる。少なくとも一つの既存のケーブルと同様に、インタフェースは、ホストコンピュータインタフェースの信号ピンを介して給電される。
したがって、本発明の一般的な目的は、異なるタイプのモニタリング装置が処理装置、たとえばパーソナルコンピュータ(PC)などとで信号を交換することを可能にするアダプタを提供することである。
簡潔にいうと、前記にしたがって、第一の信号特性及び第二の異なる信号特性を有する第一及び第二の入力信号に応答して信号特性を有する出力信号を供給するためのインタフェースシステムは、第一の信号特性を有する第一の信号と前記第一の信号特性とは異なる第二の信号特性を有する第二の信号とを受けるための信号入力と、前記入力における信号が前記第一の信号であるのか前記第二の信号であるのかを検出するための検出回路と、前記第一の信号又は前記第二の信号のいずれかを前記出力信号に変換するための変換回路と、を含む。
本発明のもう一つの態様にしたがって、第一の信号特性及び第二の異なる信号特性を有する第一及び第二の入力信号に応答して所与の信号特性を有する出力信号を供給するためのインタフェース方法は、第一の信号特性を有する第一の信号と前記第一の信号特性とは異なる第二の信号特性を有する第二の信号とを受けるステップと、前記入力における信号が前記第一の信号であるのか前記第二の信号であるのかを検出するステップと、前記第一の信号又は前記第二の信号のいずれかを前記出力信号に変換するステップと、を含む。
本発明のもう一つの態様にしたがって、第一の信号特性及び第二の異なる信号特性を有する第一及び第二の入力信号に応答して所与の信号特性を有する出力信号を供給するためのインタフェースシステムは、第一の信号特性を有する第一の信号と前記第一の信号特性とは異なる第二の信号特性を有する第二の信号とを受けるための手段と、前記入力における信号が前記第一の信号であるのか前記第二の信号であるのかを検出するための手段と、前記第一の信号又は前記第二の信号のいずれかを前記出力信号に変換するための手段と、を含む。
従来技術のケーブル装置のブロック図である。 図1の装置のより詳細な図である。 本発明のインタフェースの簡略図である。 本発明の計器インタフェースを示す、図3に類似した第二の図である。 図3及び4のインタフェースの詳細図である。 インタフェースケーブルの例を示す図である。
本Dex(商標)計(血中グルコースモニタリング装置)は、カスタムコネクタを備えた入出力ポートを有し、RS−232(EIA−232)適合性信号を使用する。Dex CURE(商標)と呼ばれる新たな計器設計でコストを節約するためには同じコネクタを使用することが必要であるが、従来のElite(商標)計で使用されている、以前に設計されたデータ取得ASICに組み込まれたオープンコレクタ(OC)インタフェースを使用することが望ましいであろう。OC計出力は、直列抵抗器を備えたオープンコレクタトランジスタである。このトランジスタのエミッタは信号接地電位を基準にしている。二つの計器出力(OC及びRS−232(EIA−232))の極性を逆にしてもよい。したがって、本入出力ケーブルは、この新規な計器インタフェースとの使用には不適当である。Dex(商標)計及びDex CURE(商標)計の両方とで使用するための、接続される計器のインタフェースタイプ(OC又はRS−232(EIA−232))に自動的に適合する共通入出力ケーブル又は「インタフェース」を有することが有用であろう。
(従来技術)のBasic Cradle(商標)電子系は、Dex(商標)計のRS−232(EIA−232)互換インタフェース又はElite(商標)計のオープンコレクタ論理レベルインタフェースのいずれかと結びつける能力を有していた。これら2種の計器には異なるコネクタ10、12が必要であった。Dex(商標)計の出力(コネクタ10)を適切に信号レベル変換し、逆転させたのち、2種の接続からの信号どうしを14で配線的に論理積するものであった。そして、この複合信号を使用して、ホストコンピュータの入力20に供給する信号レベル変換器16を駆動していた。このBasic Cradle(商標)回路図を図1及び2に示す。
本発明のインタフェース30(図3〜5参照)は、計器出力を緩衝し、本発明が使用する排他的論理和論理を駆動するのに必要な信号レベル変換を実施して、ホストコンピュータのEIA−232Dインタフェースを駆動するために使用されるレベル変換器に供給する。バッファ入力はまた、オープンコレクタ(OC)出力計型インタフェースをサポートするためのプルアップを有する。OC計インタフェースは10KΩまでの直列抵抗値を含むため、バッファ入力電圧振幅は完全に接地電位することはなく、プルアップの強さによって影響を受ける。プルアップは、予想されるリーク電流を解消するのに十分に強く、かつ、適切な信号振幅を可能にするのに十分に弱いべきである。ブロック図(図3及び4)では、プルアップ電圧から負にオフセットされた電圧を基準とする比較器32が、OC信号遷移を検出し、電圧レベル変換を実施するための電圧レベル変換器として使用されている。実際には、比較器及び基準機能をPNPトランジスタ70によって具現化することもある(図5参照)。
既存のRS−232(EIA−232)計器出力は、スペース状態で高レベルに駆動される。低バッテリ条件下では、スペース出力の大きさはわずか3V〜4Vになることがある。遷移を検出するためには、バッファの遷移レベルが最小スペース電圧未満であるべきである。ブロック図(図3及び4)に示すように、これは、プルアップ電圧を最小スペース電圧の3V〜4V範囲のすぐ下に調整することによって達成されるかもしれない。代替方法(図示せず)は、RS−232(EIA−232)タイプ又はDex(商標)計が検出されたときに比較器48の出力を利用して入力しきい値を変更する方法である。インタフェースバッファは、損傷することなく、RS−232(EIA−232)信号レベル(最大±15V)に耐えるべきである。コンピュータインタフェースソフトウェアは、Dex(商標)計を接続又は切り離すときに起こるおそれのある遮断特性又はチャタを許容するべきである。
Basic Cradle(商標)と同様、本発明のインタフェースの電源は、ホストコンピュータのDTR及びTxD信号から導き出される。これらのピンの最大負荷は、EIA−232インタフェースの駆動能力と合致すべきである。理想的には、インタフェースを作動させるのに要する電流は1mA未満であるべきである。
図示しないが、すべての露出するインタフェース信号に関してESD(静電気放電)保護が推奨される。
Elite(商標)計に互換のステレオプラグ12(図4には示さず)がDex(商標)プラグ10(図6をも参照)に並列に接続されるならば、Bayer社のElite(商標)及びCatalyst(商標)計にもインタフェースケーブル80を使用することができる。
本ケーブルインタフェース80(図6参照)の場合、単一のDex(商標)互換コネクタ10が両方の(OC及びRS−232(EIA−232))信号規定に共用されなければならない。Basic Cradle(商標)設計におけるように、ホストコンピュータのTxD出力40(図3〜5)は、共用RxD/DATA_IN計器入力42を直接駆動することができる。共用TxD/DATA_OUT計器出力接続は、インタフェースタイプごとに特有の取り扱いを要する。
接続される計器インタフェースのタイプを識別するために本インタフェースが使用することができる差別化信号特性はマーキング電圧レベルである。マーキング状態では、Dex(商標)型インタフェース電圧は、通常5V〜15Vだけ負に変動する。オープンコレクタインタフェースは、負の電圧に駆動されることはない。計器の信号出力が適切に整流され、小さなコンデンサ44を充電するために使用されるならば、Dex(商標)計(RS−232(EIA−232)出力)が接続されたとき、コンデンサ電圧は負に変動するはずである。Dex(商標)計が切り離されるならば、コンデンサ44を分路させる大きな値のブリーダ抵抗器46(図5参照)がコンデンサ44を放電させる。コンデンサは、計器出力に過度な負荷を加えたり、ひずみを加えたりすることのないサイズであるべきである。RC時定数は、Dex(商標)データ伝送の正規スペースビットの間、コンデンサ電圧が負のしきい値よりも低くとどまるように最適化されるべきである。最大放電時間は、インタフェースが妥当な時間(数秒)内にDex(商標)型計器からElite(商標)型計器への切り替えを認識することができるように制限されるべきである。コンデンサ44は、適切なしきい電圧(OC計器出力に特徴的であるように、計器の出力が接地電位以上の電圧に維持されているとき、コンデンサ44によって駆動される入力の電圧に対して負)を基準とする比較器48によってモニタされる。比較器出力はインタフェースタイプを反映する。これは、排他的論理和論理回路50を制御して計器出力の極性を適切に逆転させるために使用することができる。
作動中、RS−232(EIA−232)適合性信号が存在するときは、整流された計器出力信号を使用してコンデンサ44を負に帯電させる。RS−232(EIA−232)適合性信号が除かれると、コンデンサと平行する抵抗器46を使用してコンデンサを放電させる。比較器48を使用してコンデンサ電圧を負のしきい電圧と比較する。RC時定数は、データ信号のひずみを最小にし、RS−232(EIA−232)データストリームのスペースビットの間、コンデンサ電圧をしきい電圧よりも負に維持し、RS−232(EIA−232)マーキング電圧が数秒を超える期間存在しないならば、コンデンサがしきい電圧よりも上に放電することを可能にするように最適化される。
計器出力はまた、電圧レベル変換器32(70)に供給されて、いずれのタイプの計器出力にも共通の電圧振幅を発生させる。Elite(商標)型インタフェースのオープンコレクタ出力を取り扱うために、このレベル変換器への入力でプルアップが使用されている。図5では、電圧レギュレータ60は、レベル変換器の遷移レベルが、プルアップを備えたオープンコレクタ及びRS−232(EIA−232)の両方の信号振幅の範囲内になることを保証する。あるいはまた、インタフェースタイプ検出比較器48の出力は、現在接続されているインタフェースタイプに適合するように遷移レベルを順応に調節するために使用することもできる。Elite(商標)型インタフェースの直列抵抗値は、インタフェースのプルアップ電圧に近く、かつそれ未満にセットされた遷移電圧を要する。非適応性インタフェースでは、この電圧は、低バッテリ条件下、Dex(商標)計の最大3V〜4Vの正振幅未満でなければならず、そうでなければ、RS−232(EIA−232)遷移は認識されない。適応性システムでは、RS−232(EIA−232)信号のしきい電圧は、接地電位により近いところまで下げることができる。レベル変換器32及びインタフェースタイプ検出比較器48の出力は排他的論理和論理回路50に供給される。この論理回路は、二つのインタフェースタイプに固有である信号極性逆転を補正する。そして極性補正された信号がレベル変換器52を駆動し、このレベル変換器がホストコンピュータのためのRS−232(EIA−232)適合性信号を発生させる。
図5、図3及び4の比較器48に供給する回路配線に関して、比較器入力が接地電位に対して正及び負の両方に振れることができると仮定した。これは、正及び負の両方の供給を必要とする比較器を要したであろう。図5の具現態様は、レベル変換器に給電するために使用される3V調整器のみから作動することができる低電圧比較器を使用する。単一電源比較器が作動するためには、両方の入力が接地電位に対して正のバイアスをかけなければならない。比較器48の基準入力(+)には、負の基準電圧ではなく、接地電位よりもわずかに高い電圧が抵抗分圧器によって供給される。この分圧器は、3V調整器60によって供給を受ける。第二の抵抗分圧器もまたこの3V調整器によって供給を受け、他方の比較器48入力(−)のためのコンデンサ44電圧から正のバイアスを生じさせる。この分圧器はまた、図3及び4のブリーダ抵抗器46の等価機能を提供する。コンデンサ44を接地電位までブリードさせるのではなく、ブリードは+3Vまでである。負のDexマーキング電圧が存在するとき、コンデンサ44は、MMBD914LT1ダイオード54を介して負に駆動される。分圧器の下寄りレグが負に変動すると、そのセンタタップによって駆動される比較器48入力は、基準入力よりも負に変動し、比較器状態は変化する。コンデンサ電圧が負に変動するとき、比較器が負の電圧スイングによって損傷しないよう、BAS40LT1ダイオード56が比較器入力を接地電位の近くにクランプする(マーキング電圧は−15Vまで低下することもあり、比較器はダイオードなしでは耐えられないであろう)。このダイオードは正電圧のコンデンサをブリードさせない。単一電源比較器を使用することを可能にする正バイアスをかける技の他には、機能は他の図3及び4と完全に合致している。
本発明は、既存のDex(商標)計のRS−232(EIA−232)互換インタフェースによって発生する負のマーキング電圧が、インタフェースタイプを区別するために信頼して使用することができる差別化信号特性であると認識する。また、整流器とコンデンサの組み合わせが、RS−232(EIA−232)データストリームのスペースビットを除く簡単な検出方法を提供し、このろ波された信号を使用して入力バッファの極性補正及びしきい値設定を制御することができるということを認識する。
本発明の具体的な実施態様及び応用を例示し、説明したが、本発明が本明細書で開示した正確な構造及び組成に限定されず、請求の範囲で定義する発明の本質及び範囲を逸することなく種々の変形、変更及び改変が前記記載から明らかになるということが理解されよう。

Claims (21)

  1. 第一の信号特性と前記第一の信号特性とは異なる第二の信号特性とを有する第一及び第二の入力信号に応答して信号特性を有する出力信号を供給するためのインタフェースシステムであって、
    第一の信号特性を有する第一の信号と、前記第一の信号特性とは異なる第二の信号特性を有する第二の信号と、を受けるための信号入力と、
    前記入力における信号が前記第一の信号であるのか前記第二の信号であるのかを検出するための検出回路と、
    前記第一の信号又は前記第二の信号のいずれかを前記出力信号に変換するための変換回路と、
    を含むシステム。
  2. 前記第一及び第二の信号が計測装置の出力信号を含み、かつ、前記出力信号が、デジタル信号処理装置の入力とで適合性のある信号を含む、請求項1記載のシステム。
  3. 前記検出回路が、前記第一の信号及び前記第二の信号それぞれに特徴的であるマーキング電圧を認識することができる、請求項1記載のシステム。
  4. 前記検出回路が整流器・コンデンサ回路又は抵抗器・コンデンサ回路を含む、請求項3記載のシステム。
  5. 前記変換回路が極性設定回路及びレベル設定回路を含む、請求項1記載のシステム。
  6. 前記検出回路が信号特性タイプ検出回路及び電圧レベル変換器を含む、請求項1記載のシステム。
  7. 前記第一の信号がRS−232(EIA−232)出力信号であり、前記第二の信号がオープンコレクタ出力信号である、請求項1記載のシステム。
  8. 第一の信号特性と前記第一の信号特性とは異なる第二の信号特性とを有する第一及び第二の入力信号に応答して所与の信号特性を有する出力信号を供給するためのインタフェース方法であって、
    第一の信号特性を有する第一の信号と前記第一の信号特性とは異なる第二の信号特性を有する第二の信号とを受けるステップと、
    前記入力における信号が前記第一の信号であるのか前記第二の信号であるのかを検出するステップと、
    前記第一の信号又は前記第二の信号のいずれかを前記出力信号に変換するステップと、
    を含む方法。
  9. 前記第一及び第二の信号が計測装置の出力信号を含み、かつ、前記出力信号が、デジタル信号処理装置の入力とで適合性のある信号を含む、請求項8記載の方法。
  10. 前記検出ステップが、前記第一の信号及び前記第二の信号それぞれに特徴的であるマーキング電圧を認識するステップを含む、請求項8記載の方法。
  11. 前記検出ステップが整流器・コンデンサ回路又は抵抗器コンデンサ回路を使用する、請求項10記載の方法。
  12. 前記変換ステップが極性設定ステップ及びレベル設定ステップを含む、請求項8記載の方法。
  13. 前記検出ステップが、前記信号特性を検出するステップと、前記第一及び第二の信号の少なくとも一方の電圧レベルを変換するステップと、を含む、請求項8記載の方法。
  14. 前記第一の信号がRS−232(EIA−232)出力信号であり、前記第二の信号がオープンコレクタ出力信号である、請求項8記載の方法。
  15. 第一の信号特性と前記第一の信号特性とは異なる第二の信号特性とを有する第一及び第二の入力信号に応答して所与の信号特性を有する出力信号を供給するためのインタフェースシステムであって、
    第一の信号特性を有する第一の信号と前記第一の信号特性とは異なる第二の信号特性を有する第二の信号とを受けるための手段と、
    前記入力における信号が前記第一の信号であるのか前記第二の信号であるのかを検出するための手段と、
    前記第一の信号又は前記第二の信号のいずれかを前記出力信号に変換するための手段と、
    を含むインタフェースシステム。
  16. 前記第一及び第二の信号が計測装置の出力信号を含み、かつ、前記出力信号が、デジタル信号処理装置の入力とで適合性のある信号を含む、請求項8記載のインタフェースシステム。
  17. 前記検出手段が、前記第一の信号及び前記第二の信号それぞれに特徴的であるマーキング電圧を認識するための手段を含む、請求項8記載のインタフェースシステム。
  18. 前記検出手段が整流器・コンデンサ回路又は抵抗器・コンデンサ回路を使用する、請求項10記載のインタフェースシステム。
  19. 前記変換手段が、極性設定のための手段及びレベル設定のための手段を含む、請求項8記載のインタフェースシステム。
  20. 前記検出手段が、前記信号特性を検出するための手段及び前記第一及び第二の信号の少なくとも一方の電圧レベルを変換するための手段を含む、請求項8記載のインタフェースシステム。
  21. 前記第一の信号がRS−232(EIA−232)出力信号であり、前記第二の信号がオープンコレクタ出力信号である、請求項8記載のインタフェースシステム。
JP2010102985A 2002-06-04 2010-04-28 インタフェースシステム Expired - Lifetime JP5319600B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38528502P 2002-06-04 2002-06-04
US60/385,285 2002-06-04

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003157567A Division JP4860100B2 (ja) 2002-06-04 2003-06-03 インタフェースシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010231793A true JP2010231793A (ja) 2010-10-14
JP5319600B2 JP5319600B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=29550195

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003157567A Expired - Lifetime JP4860100B2 (ja) 2002-06-04 2003-06-03 インタフェースシステム
JP2010102985A Expired - Lifetime JP5319600B2 (ja) 2002-06-04 2010-04-28 インタフェースシステム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003157567A Expired - Lifetime JP4860100B2 (ja) 2002-06-04 2003-06-03 インタフェースシステム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7705653B2 (ja)
EP (1) EP1369788A3 (ja)
JP (2) JP4860100B2 (ja)
AU (1) AU2003204497A1 (ja)
CA (1) CA2430609C (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6036924A (en) 1997-12-04 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Cassette of lancet cartridges for sampling blood
US6391005B1 (en) 1998-03-30 2002-05-21 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for penetration with shaft having a sensor for sensing penetration depth
US8641644B2 (en) 2000-11-21 2014-02-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Blood testing apparatus having a rotatable cartridge with multiple lancing elements and testing means
EP1395185B1 (en) 2001-06-12 2010-10-27 Pelikan Technologies Inc. Electric lancet actuator
US9795747B2 (en) 2010-06-02 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation
US7981056B2 (en) 2002-04-19 2011-07-19 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US9427532B2 (en) 2001-06-12 2016-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
ES2336081T3 (es) 2001-06-12 2010-04-08 Pelikan Technologies Inc. Dispositivo de puncion de auto-optimizacion con medios de adaptacion a variaciones temporales en las propiedades cutaneas.
AU2002348683A1 (en) 2001-06-12 2002-12-23 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet launching device integrated onto a blood-sampling cartridge
EP1404232B1 (en) 2001-06-12 2009-12-02 Pelikan Technologies Inc. Blood sampling apparatus and method
US8337419B2 (en) 2002-04-19 2012-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US9226699B2 (en) 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
US7041068B2 (en) 2001-06-12 2006-05-09 Pelikan Technologies, Inc. Sampling module device and method
DE60239132D1 (de) 2001-06-12 2011-03-24 Pelikan Technologies Inc Gerät zur erhöhung der erfolgsrate im hinblick auf die durch einen fingerstich erhaltene blutausbeute
US7491178B2 (en) 2002-04-19 2009-02-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8267870B2 (en) 2002-04-19 2012-09-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling with hybrid actuation
US9314194B2 (en) 2002-04-19 2016-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7717863B2 (en) 2002-04-19 2010-05-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9795334B2 (en) 2002-04-19 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7901362B2 (en) 2002-04-19 2011-03-08 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7232451B2 (en) 2002-04-19 2007-06-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7291117B2 (en) 2002-04-19 2007-11-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9248267B2 (en) 2002-04-19 2016-02-02 Sanofi-Aventis Deustchland Gmbh Tissue penetration device
US7892183B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US7229458B2 (en) 2002-04-19 2007-06-12 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7547287B2 (en) 2002-04-19 2009-06-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7331931B2 (en) 2002-04-19 2008-02-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7226461B2 (en) 2002-04-19 2007-06-05 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a multi-use body fluid sampling device with sterility barrier release
US7909778B2 (en) 2002-04-19 2011-03-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8221334B2 (en) 2002-04-19 2012-07-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US8579831B2 (en) 2002-04-19 2013-11-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7674232B2 (en) 2002-04-19 2010-03-09 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7175642B2 (en) 2002-04-19 2007-02-13 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US7648468B2 (en) 2002-04-19 2010-01-19 Pelikon Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8702624B2 (en) 2006-09-29 2014-04-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Analyte measurement device with a single shot actuator
US8784335B2 (en) 2002-04-19 2014-07-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling device with a capacitive sensor
US7297122B2 (en) 2002-04-19 2007-11-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7371247B2 (en) 2002-04-19 2008-05-13 Pelikan Technologies, Inc Method and apparatus for penetrating tissue
EP1369788A3 (en) * 2002-06-04 2007-07-04 Bayer HealthCare LLC RS232C interface system
US8574895B2 (en) 2002-12-30 2013-11-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus using optical techniques to measure analyte levels
US7850621B2 (en) 2003-06-06 2010-12-14 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US8460243B2 (en) 2003-06-10 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring module and insulin pump combination
WO2006001797A1 (en) 2004-06-14 2006-01-05 Pelikan Technologies, Inc. Low pain penetrating
US9529762B2 (en) * 2003-06-30 2016-12-27 Becton, Dickinson And Company Self powered serial-to-serial or USB-to-serial cable with loopback and isolation
US7722536B2 (en) 2003-07-15 2010-05-25 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device integrated into a holster for a personal area network device
WO2005033659A2 (en) 2003-09-29 2005-04-14 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for an improved sample capture device
US9351680B2 (en) 2003-10-14 2016-05-31 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a variable user interface
US7822454B1 (en) 2005-01-03 2010-10-26 Pelikan Technologies, Inc. Fluid sampling device with improved analyte detecting member configuration
EP1706026B1 (en) 2003-12-31 2017-03-01 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Method and apparatus for improving fluidic flow and sample capture
KR100568201B1 (ko) * 2004-01-17 2006-04-05 삼성전자주식회사 Rs-232 트랜스미터장치
AU2005246268B2 (en) * 2004-05-14 2009-02-05 Ascensia Diabetes Care Holdings Ag Method and apparatus for implementing patient data download for multiple different meter types
EP1751546A2 (en) 2004-05-20 2007-02-14 Albatros Technologies GmbH & Co. KG Printable hydrogel for biosensors
WO2005120365A1 (en) 2004-06-03 2005-12-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a fluid sampling device
CA3090413C (en) 2004-06-04 2023-10-10 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose monitoring and graphical representations in a data management system
US9351669B2 (en) 2009-09-30 2016-05-31 Abbott Diabetes Care Inc. Interconnect for on-body analyte monitoring device
US8652831B2 (en) 2004-12-30 2014-02-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte measurement test time
US8920343B2 (en) 2006-03-23 2014-12-30 Michael Edward Sabatino Apparatus for acquiring and processing of physiological auditory signals
WO2009126900A1 (en) 2008-04-11 2009-10-15 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for analyte detecting device
US9375169B2 (en) 2009-01-30 2016-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cam drive for managing disposable penetrating member actions with a single motor and motor and control system
US7794272B1 (en) * 2009-08-18 2010-09-14 R Cubed, L.L.C. Serial bus power cable
US8965476B2 (en) 2010-04-16 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
FR2968863B1 (fr) 2010-12-13 2012-12-28 Thales Sa Interface d'entree pour un poste d'emission/reception et poste le comportant
US10136845B2 (en) 2011-02-28 2018-11-27 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems, and methods associated with analyte monitoring devices and devices incorporating the same
US9048777B2 (en) * 2012-12-31 2015-06-02 Silicon Laboratories Inc. Apparatus for integrated circuit interface and associated methods
CN107092218A (zh) * 2017-07-03 2017-08-25 河南联纵消防科技有限公司 通讯总线无极性转换装置及其实现方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02278142A (ja) * 1989-03-13 1990-11-14 Miles Inc 試薬細片を読み取るための携帯式光分析装置及びその操作方法
JPH0533228U (ja) * 1991-10-01 1993-04-30 キヤノン株式会社 パーソナルコンピユータ
JPH08234878A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Ando Electric Co Ltd インタフェース選択機能つき装置
JPH09502375A (ja) * 1994-04-15 1997-03-11 アレゲーニー・シンガー リサーチ インスティチュート 血液ポンプ装置及びその製造方法
JPH1069339A (ja) * 1996-08-28 1998-03-10 Nec Yonezawa Ltd 外部機器接続用インタフェース機構
JPH11506646A (ja) * 1995-06-07 1999-06-15 サルザー インターメディクス インコーポレーテッド 埋込み可能な医療装置のための経皮膚エネルギ伝送回路
JP2000074915A (ja) * 1998-08-13 2000-03-14 Lifescan Inc 視覚血中グルコ―ス試験ストリップ
JP2000081927A (ja) * 1998-09-07 2000-03-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理装置
JP2002006986A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Sony Corp 情報処理装置、機能拡張装置およびその連結構造
JP2002007010A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Sony Corp コネクタを備えた電子機器
JP2002007302A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Sony Corp 情報処理システム、台座装置、携帯型情報処理装置および台座装置の識別方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4972470A (en) * 1987-08-06 1990-11-20 Steven Farago Programmable connector
US5331672A (en) * 1991-07-09 1994-07-19 General Datacomm, Inc. Automatic detector and selector of RS-232 or V.35 interface
JP2600103Y2 (ja) * 1993-02-26 1999-10-04 太陽誘電株式会社 電源回路
US5555545A (en) * 1994-06-23 1996-09-10 Gemtek Technology Co., Ltd. Connecting apparatus for interconnection between serial data transmission devices
US5729204A (en) * 1995-02-15 1998-03-17 Children's Medical Center Corporation Intelligent cable for controlling data flow
US5648972A (en) * 1995-07-11 1997-07-15 Exar Corporation V.35 integrated circuit transceiver with diagnostics loopback
US5832244A (en) * 1996-02-20 1998-11-03 Iomega Corporation Multiple interface input/output port for a peripheral device
JP3497050B2 (ja) * 1996-10-04 2004-02-16 オリジン電気株式会社 X線装置用高電圧発生装置
JPH10225171A (ja) * 1997-02-04 1998-08-21 Hitachi Ltd ブラシレス直流モータの始動方式
JPH11271366A (ja) * 1998-03-19 1999-10-08 Sony Corp 電圧低下検出装置
US6431670B1 (en) * 2000-02-14 2002-08-13 Hewlett-Packard Company Ink level sensing method and apparatus
EP1369788A3 (en) * 2002-06-04 2007-07-04 Bayer HealthCare LLC RS232C interface system

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02278142A (ja) * 1989-03-13 1990-11-14 Miles Inc 試薬細片を読み取るための携帯式光分析装置及びその操作方法
JPH0533228U (ja) * 1991-10-01 1993-04-30 キヤノン株式会社 パーソナルコンピユータ
JPH09502375A (ja) * 1994-04-15 1997-03-11 アレゲーニー・シンガー リサーチ インスティチュート 血液ポンプ装置及びその製造方法
JPH08234878A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Ando Electric Co Ltd インタフェース選択機能つき装置
JPH11506646A (ja) * 1995-06-07 1999-06-15 サルザー インターメディクス インコーポレーテッド 埋込み可能な医療装置のための経皮膚エネルギ伝送回路
JPH1069339A (ja) * 1996-08-28 1998-03-10 Nec Yonezawa Ltd 外部機器接続用インタフェース機構
JP2000074915A (ja) * 1998-08-13 2000-03-14 Lifescan Inc 視覚血中グルコ―ス試験ストリップ
JP2000081927A (ja) * 1998-09-07 2000-03-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理装置
JP2002006986A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Sony Corp 情報処理装置、機能拡張装置およびその連結構造
JP2002007010A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Sony Corp コネクタを備えた電子機器
JP2002007302A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Sony Corp 情報処理システム、台座装置、携帯型情報処理装置および台座装置の識別方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2430609A1 (en) 2003-12-04
US20030225317A1 (en) 2003-12-04
AU2003204497A1 (en) 2003-12-18
EP1369788A2 (en) 2003-12-10
US7965122B2 (en) 2011-06-21
JP4860100B2 (ja) 2012-01-25
US7705653B2 (en) 2010-04-27
JP5319600B2 (ja) 2013-10-16
EP1369788A3 (en) 2007-07-04
CA2430609C (en) 2014-02-18
US20100164545A1 (en) 2010-07-01
JP2004164567A (ja) 2004-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5319600B2 (ja) インタフェースシステム
US20100052620A1 (en) Battery charger ic including built-in usb detection
US20080222438A1 (en) Apparatus For Automatically Detecting And Differentiating Between USB Host And Device
US20160217052A1 (en) Debug circuit, debug request circuit and debug system
CN106646077A (zh) 一种检测负载开短路的检测装置
CN101776707A (zh) 电流检测装置
CN106445858A (zh) 一种信息处理方法、信息处理模组和电子设备
TWI563976B (zh) 用於減少來自生物傳感器儀表電擊危險之裝置及方法
US20120101750A1 (en) Device for measuring power supply efficiency and method for using same
CN106461637A (zh) 带有身体部位接近传感器模块的手持式测试仪
CN101126781B (zh) Usb设备功耗测试装置
TW201341812A (zh) 傳輸介面及判斷傳輸訊號之方法
CN208851494U (zh) 一种无线手持式肺功能智能测定诊断仪
CN112946400A (zh) 一种屏幕总成烧录测试盒
TW200830103A (en) Device capable of automatically detecting a universal serial bus (USB) host or a peripheral
CN110264973A (zh) 偏压自恢复电路和偏压自恢复电路的驱动方法
CN100424624C (zh) 一种鼠标控制方法
TWI524177B (zh) 除錯測試電路及其方法
TWI581216B (zh) 距離檢測系統、振動提示電路及振動提示方法
CN109000816A (zh) 电池温度感测电路
KR20050122423A (ko) 검사 시스템의 리셋 장치
JPH07210410A (ja) 伝送線異常検出装置
TW201100816A (en) System and method for testing CPU voltage

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120705

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5319600

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term