JP2010219527A - バックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池の製造方法及びバックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池 - Google Patents

バックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池の製造方法及びバックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2010219527A
JP2010219527A JP2010050968A JP2010050968A JP2010219527A JP 2010219527 A JP2010219527 A JP 2010219527A JP 2010050968 A JP2010050968 A JP 2010050968A JP 2010050968 A JP2010050968 A JP 2010050968A JP 2010219527 A JP2010219527 A JP 2010219527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
dopant
semiconductor substrate
forming
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010050968A
Other languages
English (en)
Inventor
Jong-Jan Lee
リー ジョンジャン
Paul J Schuele
ジェイ.シュール ポール
Steven R Droes
ロイ ドロース スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JP2010219527A publication Critical patent/JP2010219527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0236Special surface textures
    • H01L31/02363Special surface textures of the semiconductor body itself, e.g. textured active layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/022425Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • H01L31/022441Electrode arrangements specially adapted for back-contact solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • H01L31/0682Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells back-junction, i.e. rearside emitter, solar cells, e.g. interdigitated base-emitter regions back-junction cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • H01L31/073Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising only AIIBVI compound semiconductors, e.g. CdS/CdTe solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • H01L31/0735Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising only AIIIBV compound semiconductors, e.g. GaAs/AlGaAs or InP/GaInAs solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • H01L31/0745Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising a AIVBIV heterojunction, e.g. Si/Ge, SiGe/Si or Si/SiC solar cells
    • H01L31/0747Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising a AIVBIV heterojunction, e.g. Si/Ge, SiGe/Si or Si/SiC solar cells comprising a heterojunction of crystalline and amorphous materials, e.g. heterojunction with intrinsic thin layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1828Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof the active layers comprising only AIIBVI compounds, e.g. CdS, ZnS, CdTe
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/184Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof the active layers comprising only AIIIBV compounds, e.g. GaAs, InP
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/543Solar cells from Group II-VI materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/544Solar cells from Group III-V materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/546Polycrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】バックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池及び関連する製造プロセスを提供する。
【解決手段】本発明の太陽電池の製造方法では、第1ドーパント型で低濃度にドープされた第1半導体基板を設ける。上記基板は第1エネルギーバンドギャップを有している。次に上記基板の裏面の領域に第2半導体膜を形成する。上記第2半導体膜は、第1エネルギーバンドギャップよりも大きな第2エネルギーバンドギャップを有している。上記基板の表面上には、第1ドーパントで中濃度にドープされ、さらに微小凹凸加工されている第3半導体層を形成する。上記基板の裏面には第1ドーパント型とは極性が逆の第2ドーパント型で高濃度にドープされたエミッタ、及び第1ドーパント型で高濃度にドープされたベースを形成する。上記ベース及びエミッタは電気接続がなされている。エミッタおよびベースの一方は第2半導体膜に形成されている。
【選択図】図4

Description

本発明は、概して太陽電池の製造に関し、特に単一へテロ接合バックコンタクト型太陽電池及びその製造プロセスに関する。
図1は、従来のシリコン太陽電池(従来技術)の部分的な断面図である。基板材料としてのシリコンウエハーは通常、低濃度にホウ素が(p)ドープされている。エミッタ層は、リン(n)拡散によってウエハー表面に形成され、ウエハー裏面には、ホウ素拡散またはシリコン・アルミニウム(Si−Al)共晶形成によって裏面電界領域が形成されている。ウエハー表面には、反射を低減し太陽電池効率を改善するため、反射防止コーティング(ARC)及び表面に微小凹凸加工が施されている。上面グリッドはエミッタ層(nドープ領域)に接し、裏面金属は裏面電界(pドープ)領域に接している。この太陽電池には、次のような問題点がある。
(a)金属グリッドによる遮光による損失、(b)上面金属グリッドおよびエミッタにおける直列的な抵抗による損失、(c)エミッタ接合における上面での再結合による損失、(d)Al界面における不動態化が低品質であることにより生ずる界面での再結合による損失、である。
図2は、バックコンタクト型太陽電池(従来技術)を示す部分的な断面図である。このバックコンタクト型太陽電池は、金属グリッドによって生じる表面での反射による光損失及び直列的な抵抗損失を低減するために開発されたものである。この太陽電池は、表面にグリッドがないため、遮光効果がない。また裏面の金属グリッドを広くすることができるので、直列抵抗が非常に低い。上面が電気的性能に寄与せず、光学的性能にしか影響しないため、光捕捉効果が改善されている。また前記太陽電池では簡素な電気接続がなされている。また、太陽電池効率としては、23.4%が報告されている。しかし、光によって発生したキャリアをウエハー裏面に移動させて得ることできるように、高品質の(単結晶)シリコンウエハーが必要とされる。しかし、単結晶バルクシリコン製造プロセスは、コストが高い。
効率の高いバックコンタクト型太陽電池が報告されているが、この太陽電池の開回路電圧(Voc)は依然0.7V未満である。この電圧は、エミッタ接合(n+ to p) 及びベース接合(p+ to n)における表面での再結合が依然として高いことを示している。Vocを高めるため、表面での再結合を低減することが必要である。
図3は、ヘテロ接合型太陽電池(従来技術)を示す斜視図である。ヘテロ接合は、表面での再結合を低減し、Vocを高める少数キャリア反射鏡を形成するということが一般的に認められている。Si太陽電池に関しては、図3の水素化アモルファスシリコン・結晶シリコン(a−Si:H/c−Si)ヘテロ接合が広く研究されている。a−Si:HはSi(1.1eV)よりバンドギャップが大きく(1.7〜1.9eV)、ヘテロ接合は、伝導帯(Ec)及び価電子帯(Ec)において断絶している。
また、太陽電池効率としては、22.3%が報告されている。バックコンタクト型太陽電池に比べ、ヘテロ接合型太陽電池は、Vocが大きいが、短絡回路電流(Isc)及び曲線因子(FF)が低い。前面における金属グリッドのシャドーイング効果によりIscは低くなり、グリッド抵抗によりFFは低くなる。
ヘテロ接合とは、異なる半導体の2つの層または領域の間の接合部分である。これらの半導体物質はバンドギャップが異なっている。電子エネルギーバンドの技術工学が半導体レーザやトランジスタの設計にも利用されている。ヘテロ接合が、バイポーラ接合トランジスタのベース・エミッタ接合として使用される場合、極めて高いフォワードゲイン及び低いリバースゲインが生じる。その結果、非常に高い周波数動作(何十〜何百GHz)及び低い漏れ電流を生じる。このような装置は、ヘテロ接合バイポーラトランジスタ(HBT:Heterojunction Bipolar Transistor)と呼ばれる。
バイポーラ接合トランジスタ(BJT)とHBTとの主な違いは、HBTでは、エミッタ及びベース領域に異なる半導体材料を使用し、境界面にヘテロ接合を形成することである。その効果としては、価電子帯における電位壁がヘテロ接合の境界面で非常に大きくなるため、少数キャリアのエミッタ領域への導入を制限し、エミッタ効率を高めることにある。BJT技術とは異なり、これによってベースにおける高濃度のドープが可能になり、ゲインを保持しながら、電子の移動度を高めることができる。
なお、先行技術文献として以下の非特許文献1〜4も挙げられる。
Dirk-Holger Neuhaus and Adolf Munzer, "Industrial silicon wafer solar cells," Advances in OptoElectronics, Volumn 2007, Article ID 24521. Makoto Tanaka, Shingo Okamoto, Sadaji Tsuge and Seiichi Kiyama, "Development of HIT solar cells with more than 21% conversion efficiency and commercialization of highest performance HIT modules," 3rd world Conference on Photovoltaic Energy Conversion, p.955, May, 2003. E.Conrad, K.V.Maydell, H.Angemann, C. Schubert, and M.Schmidt, "Optimization of interface properties in a-Si:H/c-Si heterojunction solar cells,"4th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion, p.1263, 2006. Meijun Lu, Stuart Bowden, Ujjwal Das, and Robert Birkmier, "a-Si/c-Si heterojunction for interdigitated back contact solar cell," 22nd European Photovoltaic Solar Energy Conference, 2007.
バックコンタクト型太陽電池及びヘテロ接合型太陽電池の利点を組み合わせた太陽電池は、どちらかの単独型よりも効率が高くなるだろうと一般的に考えられている。いくつかの論文においてダブルヘテロ接合バックコンタクト型太陽電池が論じられているが、n型a−Si及びp型a−Siを太陽電池の一方側に組み込むための簡素で安価な手段は報告されていない。
加えて、p型及びn型のc−Siウエハーの両方に形成されるSiダブルへテロ接合バックコンタクト型太陽電池では、特異な「S」形のI−V特性が、しばしば観察される。この「S」形のI−V特性は、界面欠陥におけるキャリア再結合、c−Si空乏領域における再結合、価電子帯におけるオフセット、伝導帯におけるオフセットを含む様々なメカニズムに起因する。バンドオフセットにより、光電効果で発生するキャリアの輸送を阻む電位壁がヘテロ接合全域に形成され、充填比に影響を及ぼす。
ヘテロ接合とバックコンタクトの両方の利点を含む太陽電池が効率よく形成できれば、有利である。
本発明は、上記課題を解決するために、上記単一ヘテロ接合バックコンタクト型太陽電池の製造方法及びバックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池を開示するものである。ヘテロ接合は、エミッタ接合及びベース接合の内一方にしか形成されていない。他方の接合は、従来のドーパント拡散を使って形成される。この構造によれば、Vocは、ダブルヘテロ接合型太陽電池ほど高くはないが、ダブルへテロ接合バックコンタクト型太陽電池よりも製造コストを低くすることができる。また、従来のバックコンタクト型太陽電池よりも高い効率を達成することができる。加えて、ダブルへテロ接合バックコンタクト型太陽電池に付随する特異な「S」形のI−V特性がなくなる。
例えば、単一ヘテロ接合バックコンタクト型太陽電池は、n型の単結晶シリコン(c−Si)ウエハー上に形成され、n+アモルファスSi(a−Si)がベース接合においてc−Siにヘテロ接合を形成するために使われる。a−Si・c−Siヘテロ接合に関しては、価電子帯オフセットが伝導帯オフセットより大きいということが一般的に認められている。両方の接合が少数キャリアの正孔移動を妨げるダブルヘテロ接合型太陽電池と異なり、ベースに単一のヘテロ接合を有する太陽電池では、ベース(n+)方向への正孔移動のみが妨げられている。これにより、ベース接合におけるキャリア再結合を効果的に低減することができる。少数キャリア(正孔)は、電子壁に「接触する」ことなく、エミッタ(p+)によって捕捉される。よって、「S」形のI−V特性はなくなる。
さらに、本願は、バックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池の製造方法を提供するものである。まず、第1のドーパント型(例えばn型)で低濃度にドープされた第1半導体基板を設ける。上記第1半導体基板は、表面及び裏面を有し、第1エネルギーバンドギャップを有している。次に、上記第1半導体基板の裏面の領域に第2半導体膜を形成する。上記第2半導体膜は、第1エネルギーバンドギャップよりも大きい第2エネルギーバンドギャップを有している。その後、第1半導体基板の表面に、第1ドーパントで中濃度にドープされ、微小凹凸加工された第3半導体層を形成する。上記第1半導体基板の裏面には、第1ドーパント型とは極性が(変更なし)逆の第2ドーパント型(例えばp型)で高濃度にドープされたエミッタ及び、第1ドーパント型で高濃度にドープされたベースを形成する。さらに、上記ベースとエミッタに電気接点を形成する。エミッタまたはベースは第2半導体膜に形成されている。
例えば、上記第1半導体基板の裏面の領域は第1ドーパントで高濃度にドープされていてもよく、第2半導体膜を第2ドーパントでドープされる場にて堆積する。次に、エミッタが第2半導体膜に形成され、ベースが基板の裏面の高濃度ドープ領域に形成する。あるいは、基板の裏面の領域が第2ドーパントで高濃度にドープされ、第2半導体膜を第1ドーパントでドープされる場にて堆積する。次に、ベースを第2半導体膜に形成し、エミッタを基板の裏面の高濃度ドープ領域に形成する。
上述した製造方法及びバックコンタクト単一へテロエミッタ接合太陽電池の詳細を以下に述べる。
従来のシリコン太陽電池(従来技術)の部分的な断面図である。 バックコンタクト型太陽電池(従来技術)を示す部分的な断面図である。 ヘテロ接合型太陽電池(従来技術)を示す斜視図である。 バックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池の部分的な断面図である。 図4のバックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池の特定の実施形態を示す部分的な断面図である。 図4のバックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池の特定の実施形態を示す部分的な断面図である。 単一ヘテロ接合バックコンタクト型太陽電池の製造方法の一例におけるステップを示す図である。 単一ヘテロ接合バックコンタクト型太陽電池の製造方法の一例におけるステップを示す図である。 単一ヘテロ接合バックコンタクト型太陽電池の製造方法の一例におけるステップを示す図である。 単一ヘテロ接合バックコンタクト型太陽電池の製造方法の一例におけるステップを示す図である。 単一ヘテロ接合バックコンタクト型太陽電池の製造方法の一例におけるステップを示す図である。 単一ヘテロ接合バックコンタクト型太陽電池の製造方法の一例におけるステップを示す図である。 単一ヘテロ接合バックコンタクト型太陽電池の製造方法の一例におけるステップを示す図である。 単一ヘテロ接合バックコンタクト型太陽電池の製造方法の一例におけるステップを示す図である。 単一ヘテロ接合バックコンタクト型太陽電池の製造方法の一例におけるステップを示す図である。 バックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池の製造方法を示すフローチャートである。
本発明について図4〜図7を用いて以下に説明する。図4はバックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池の部分的な断面図である。太陽電池(バックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池)400は、第1ドーパント型で低濃度にドープされた基板(第1半導体基板)402を備えている。基板402は、表面404及び裏面406を有しており、第1エネルギーバンドギャップ(材料及びドープの選択に関連している)を有している。裏面406の領域上には第2半導体膜408が設けられている。第2半導体膜408は、第1エネルギーバンドギャップよりも大きい第2エネルギーバンドギャップを有している。第1半導体基板の表面の上には、微小凹凸加工された表面412を有し第1ドーパントで中濃度にドープされた第3半導体層410が設けられている。
エミッタまたはベースは第2半導体膜408に形成されている。エミッタ516が第2半導体膜408に形成されている場合(図5B参照)、ベース514が基板402に形成される。一方、ベース416が第2半導体膜408に形成されている場合(図5A参照)、エミッタ414が基板402に形成される。
図5A・5Bは、図4に係るバックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池の特定の実施形態を示す部分的な断面図である。図5Aにおいては、第1ドーパント型と極性が逆の第2ドーパント型で高濃度にドープされたエミッタ414が、裏面406に形成されている。裏面406に形成されているベース416は、第1ドーパント型で高濃度にドープされている。第1電気接点418はエミッタ414に形成されており、第2電気接点420がベース416に形成されている。より詳細には、裏面406は、第2ドーパントで高濃度にドープされた高濃度ドープ領域422を備えており、第2半導体膜408は第1ドーパントで高濃度にドープされている。ベース416は第2半導体膜408に形成されており、エミッタ414は、裏面406の高濃度ドープ領域422に形成されている。
一形態において、第1ドーパントはn型ドーパント物質(例:リン)で、第2ドーパントはp型ドーパント物質(例:ホウ素)である。あるいは、第1ドーパントがp型で、第2ドーパントがn型となる。例えば、基板402は低濃度n型シリコン基板で、ベース416は高濃度n型アモルファスシリコン第2半導体物質である。
本明細書においては、高濃度ドープ領域、すなわち高濃度pドープ領域はp+(p+ドープ)と呼ばれ、約1×1019cm−3以上、1×1021cm−3以下の範囲にあるドーパント濃度に関連している。この程度のドーパントを有する領域は、多くの場合、接触領域である。中濃度ドープ領域、すなわち中濃度pドープ領域はp(pドープ)と呼ばれ、約5×1016cm−3以上、1×1019cm−3未満の範囲にあるドーパント濃度に関連している。低濃度ドープ領域、すなわち低濃度pドープ領域はp−(p−ドープ)と呼ばれ、約1×1015cm−3以上、5×1016cm−3未満の範囲にあるドーパント濃度に関連している。
上述したように、n型の層のドープ濃度は、p型ドーパントのものと同じである。「n型」とは、任意の量のnドープのことをいう。同様に、「p型」とは、任意のレベルのpドープのことである。
図5Bにおいては、基板の裏面406は、第1ドーパントで高濃度にドープされた高濃度ドープ領域422を備えており、第2半導体膜408は第2ドーパントで高濃度にドープされている。エミッタ516は第2半導体膜408に形成されており、ベース514は、基板の裏面の高濃度ドープ領域422に形成されている。一形態においては、第1ドーパントはn型物質(例:リン)で、第2ドーパントはp型物質(例:ホウ素)である。あるいは、第1ドーパントがp型で、第2ドーパントがn型となる。
基板402は、単結晶シリコン、多結晶シリコン、アモルファスシリコン、単結晶シリコンゲルマニウム、III−V化合物半導体などの物質を使用できる(図5Aまたは図5Bを参照)。第2半導体膜408及び第3半導体層410は、水素化アモルファスシリコン、水素化アモルファス炭化ケイ素、水素化アモルファスシリコンゲルマニウム、水素化微晶質酸化ケイ素、微晶質シリコン、III−V化合物半導体、II−VI化合物半導体、有機半導体などの物質を使用できる。第2半導体膜及び第3半導体層に使用される物質は必ずしも同じである必要はない。
一形態においては、第3半導体層410は、第1半導体基板の表面404上に堆積されてもよく、その場合には、基板402と第3半導体層410は異なる物質を使用してもよい。より詳細にいうと、第3半導体層410は、独立した半導体層であり、第1ドーパントで中濃度にドープされ、第1半導体基板の表面404上に堆積された半導体層であってもよい。あるいは、第3半導体層410は、基板402の表面404の中濃度にドープされた領域であってもよく、この場合には、第3半導体層410は基板402と同じ物質が使われる。
[機能記述]
図6A〜Iは、単一ヘテロ接合バックコンタクト型太陽電池の製造方法の一例におけるステップを示す図である。この装置は4つのアライメントプロセスによって完成する。ただし、別のプロセスフローによっても同じまたは同様の装置が製造され得る。
図6Aにおいては、低濃度にドープされたn型またはp型基板をもってプロセスがスタートする。この例においては、n型シリコン基板を使用する。p型シリコンを使用する場合には、以下のプロセスにおけるドーパントの極性は逆になる(nがp、pがnになる)。シリコンは、50ミクロン(μm)から400μmの厚さを有し、単結晶であってもよく、多結晶であってもよい。リンドーパント濃度は、5E14から5E15cm−3の間である。ウエハーの裏面では熱酸化物の成長がなされる。
図6Bにおいては、片面微小凹凸加工が行われる。このプロセスにおいては、NaOH、KOHなどの腐食液が使用され、ピラミッド型のエッチング構造が形成される。
図6Cにおいては、リンを上面の表面へ拡散し、上面の表面注入層を形成する。ドーププロセスは、POClを拡散ガスとして用い、拡散炉の中で行ってもよい。ヘテロ接合がベース接合に形成される場合、エミッタドープのために裏面酸化物窓が開かれる。酸化物は、レーザ切断によって取り除いてもよいし、ウェットエッチングによって取り除いてもよい。酸化物の幅は、200μmから1000μmの間であり、開口は500μmから2000μmの間である。ベース接合とエミッタ接合との比としては、1:1.5と1:3との間である。図6Dにおいては、基板の両面にSiNxを堆積する。表面側のSiNxは反射防止膜として使われ、裏面側のSiNxはハードマスクとして使われる。
図6Eにおいては、ウエハー裏面においてSiNxが選択的にエッチングされる。この開口は、ベース接合の形成のためである。SiNxはレーザ切断によって取り除いてもよいし、ウェットエッチングによって取り除いてもよい。
図6Fにおいては、SiNxをマスクとして用い、酸化物を選択的にウェットエッチングする。
図6Gにおいては、ウエハーの裏面にa−Si:Hが堆積される。(図に示すように)随意、固有の(非ドープの)a−Si:H層が、n+a−Si:Hとシリコン基板との間に形成される。固有のa−Si:H層の厚さは0〜10nmの間で、n型リンドープa−Si:H層の厚さは5〜50nmの間である。なお、a−Siにおけるドーパントは、その場にてドープしたものである。例えば、n型リンドープ用のPH若しくはp型ホウ素ドープ用のBがCVDにおいて混合される。追加の注入の必要はない。0nmのi層によって、固有の層は随意的であるということを示している。次に、a−Si:Hを選択的にエッチングする。このプロセスは、レーザ切断によって取り除いてもよいし、エッチングマスクを用いドライエッチングによって取り除いてもよい。a−Si:H層は、バンドギャップを大きくするため、CまたはOでドープすることができる。その結果得られる膜は、それぞれa−SiC:H、a−SiO:Hと表される。
別のフローとしては、a−Si:Hの選択的エッチングの前に、a−Si:H(n)の上に電極を形成する。電極としては、透明伝導性酸化物(例えば、TCO、ITO、SnO:F、ZnO等)またはa−Si:Hとの接触が良好な金属電極(例えば、Ag、Al、Ti、Ta等)を用いることができる。その後、導電体とa−Si:Hとは選択的にエッチングされ、図示される構造が得られる。
図6Hにおいては、ウエハー裏面においてSiNxを、例えばウェットエッチングを用い選択的に取り除く。
図6Iにおいては、金属を堆積及びパターン化し、エミッタコンタクト及びベースコンタクトを形成する。
図7は、バックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池の製造方法を示すフローチャートである。なお、説明を分かりやすくするため、上記製造方法は、各ステップに番号が付せられ図示されているが、番号は必ずしもステップの順序を示すものではない。いくつかのステップは省略してもよいし、並行して行ってもよいし、厳密に順序を維持することなく行ってもよい。上記製造方法は、ステップ700からスタートする。
ステップ702において、第1ドーパント型で低濃度にドープし、表面及び裏面を有し、第1エネルギーバンドギャップを有する第1半導体基板を設ける。上記第1半導体基板としては、単結晶シリコン、多結晶シリコン、アモルファスシリコン、単結晶シリコンゲルマニウム、III−V化合物半導体などの物質を使用することができる。ステップ704においては、上記第1半導体基板の表面の上に、第1ドーパント型で中濃度にドープされた第3半導体層を形成する。一形態においては、ステップ704において、上記第1半導体基板の表面の上に、第1ドーパント型で中濃度にドープされた第3半導体層を堆積する。あるいは、上記第1半導体基板の表面を(中濃度に)ドープする。第2半導体膜及び第3半導体層は、水素化アモルファスシリコン、水素化アモルファス炭化ケイ素、水素化アモルファスシリコンゲルマニウム、水素化微晶質酸化ケイ素、微晶質シリコン、III−V化合物半導体、II−VI化合物半導体、有機半導体などの物質を使用できる。第2半導体膜及び第3半導体層に使用される物質は必ずしも同じである必要はない。ステップ706において、第3半導体層の表面を微小凹凸加工する。
ステップ708において、基板の裏面の領域上に第2半導体膜を形成する。第2半導体膜は、第1エネルギーバンドギャップよりも大きな第2エネルギーバンドギャップを有している。第2半導体膜は、次のプロセスのうち1つを使って堆積される。つまり、化学気相成長法(CVD)、プラズマ化学気相成長法(PECVD)、ホットワイヤー化学気相成長法(HWCVD)、高周波プラズマ化学気相成長法(HFPECVD)、高密度プラズマ化学気相成長法(HDPECVD)、インクジェットプリンティング、スクリーンプリンティングの内1つを使って堆積される。なお、上記方法のいくつかの形態においては、ステップ708はステップ704の前に行ってもよい。他の形態においては、第2半導体膜及び第3半導体層に使用される物質が同じであれば、ステップ704と708とは同時に行ってもよい。
ステップ710においては、基板の裏面に、第1ドーパント型とは極性が逆の第2ドーパント型で高濃度にドープされたエミッタを形成する。ステップ712においては、基板の裏面に、第1ドーパント型で高濃度にドープされたベースを形成する。ステップ714では、エミッタへ接続する第1電気接点を形成する。ステップ716では、ベースへ接続する第2電気接点を形成する。ステップ710においてエミッタを第2半導体膜に形成する場合、ステップ712では基板の裏面にベースを形成する。ステップ710においてエミッタを基板の裏面に形成する場合、ステップ712では第2半導体膜にベースを形成する。
より詳細に説明すると、ステップ707b1において、基板の裏面の領域を第1ドーパントで高濃度にドープし、ステップ708の第2半導体膜の形成は、第2ドーパントでドープした場にて第2半導体膜を堆積する工程を含む。ステップ710のエミッタの形成は第2半導体膜へのエミッタの形成を含み、ステップ712のベースの形成は基板の裏面の高濃度ドープ領域へのベースの形成を含む。
あるいは、ステップ707b2において、基板の裏面の領域を第2ドーパントで高濃度にドープし、ステップ708の第2半導体膜の形成は、第1ドーパントでドープした場にて第2半導体膜を堆積する工程を含む。ステップ712のベースの形成は第2半導体膜へのベースの形成を含み、ステップ710のエミッタの形成は基板の裏面の高濃度ドープ領域へのエミッタの形成を含む。
一形態においては、ステップ707aにおいて、基板の裏面に熱酸化物を選択的に形成し、ステップ707b1及び707b2において、熱酸化物における開口を通じて露出している基板の裏面の領域を高濃度にドープする。ステップ707cにおいて、基板の表面の上にSiNx膜を形成し、基板の裏面の領域を高濃度にドープする。ステップ707dにおいて、熱酸化物が露出した領域をエッチングする。次に、ステップ708において、基板の裏面の熱酸化物におけるエッチングした開口を通じて第2半導体膜を堆積する。
一形態においては、ステップ702において、n型シリコン基板を設け、ステップ712において、アモルファスシリコン第2半導体物質にn+型を注入したベースを形成する(図6I参照)。
以上、バックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池及びそれに関連する製造プロセスを述べたが、特定の構造、物質、プロセスは本発明の技術内容を明らかにするためのものであり、本発明はこれらの例に限定されない。当業者によって他の変形例や実施形態も可能である。
400 太陽電池
402 基板(第1半導体基板)
404 表面
406 裏面
408 第2半導体膜
410 第3半導体層
412 表面
414 エミッタ
416 ベース
418 第1電気接点
420 第2電気接点
422 高濃度ドープ領域
514 ベース

Claims (16)

  1. 表面及び裏面を有し、第1エネルギーバンドギャップを有し、第1ドーパント型で低濃度にドープされた第1半導体基板を設ける工程、
    上記第1半導体基板の裏面の領域上に、第1エネルギーバンドギャップよりも大きい第2エネルギーバンドギャップを有する第2半導体膜を形成する工程、
    上記第1半導体基板の表面上に、第1ドーパントで中濃度にドープされた第3半導体層を形成する工程、
    第3半導体層の表面に微小凹凸加工を行う工程、
    上記第1半導体基板の裏面に、第1ドーパント型と極性が逆の第2ドーパント型で高濃度にドープされたエミッタを形成する工程、
    上記第1半導体基板の裏面に、第1ドーパント型で高濃度にドープされたベースを形成する工程、
    上記エミッタに対して第1電気接点を形成する工程、
    及び、上記ベースに対して第2電気接点を形成する工程を含み、
    上記エミッタ及びベースからなる群から選択される1種類の電極を上記第2半導体膜に形成することを特徴とするバックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池の製造方法。
  2. 上記第1半導体基板を設ける工程は、単結晶シリコン、多結晶シリコン、アモルファスシリコン、単結晶シリコンゲルマニウム及びIII−V化合物半導体からなる群から選択される1種類の基板材料を設ける工程を含むことを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  3. 上記第2半導体膜を形成する工程及び上記第3半導体層を形成する工程は、水素化アモルファスシリコン、水素化アモルファス炭化ケイ素、水素化アモルファスシリコンゲルマニウム、水素化微結晶酸化ケイ素、微結晶シリコン、III−V化合物半導体、II−VI化合物半導体及び有機半導体からなる群から選択される1種類の材料からそれぞれ構成される第2半導体膜または第3半導体層を形成する工程を含むことを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  4. 上記第1半導体基板の裏面の領域を第1ドーパントで高濃度にドープする工程をさらに含み、
    上記第2半導体膜を形成する工程は、第2ドーパントでドープする場にて第2半導体膜を堆積する工程を含み、
    上記エミッタを形成する工程は、上記第2半導体膜にエミッタを形成する工程を含み、
    上記ベースを形成する工程は、上記第1半導体基板の裏面の高濃度ドープ領域にベースを形成する工程を含むことを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  5. 上記第1半導体基板の裏面の領域を第2ドーパントで高濃度にドープする工程をさらに含み、
    上記第2半導体膜を形成する工程は、第1ドーパントでドープする場にて第2半導体膜を堆積する工程を含み、
    上記ベースを形成する工程は、上記第2半導体膜にベースを形成する工程を含み、
    上記エミッタを形成する工程は、上記第1半導体基板の裏面の高濃度ドープ領域にエミッタを形成する工程を含むことを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  6. 上記第2半導体膜を形成する工程は、化学気相成長法、プラズマ化学気相成長法、ホットワイヤー化学気相成長法、高周波プラズマ化学気相成長法、高濃度プラズマ化学気相成長法、インクジェットプリンティング及びスクリーンプリンティングからなる群から選択される1種類のプロセスを用いて第2半導体膜を堆積する工程を含むことを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  7. 上記第1半導体基板の裏面上に熱酸化物を選択的に形成する工程、
    上記熱酸化物における開口を通して露出している第1半導体基板の裏面の領域を高濃度にドープする工程、
    上記第1半導体基板の表面及び上記第1半導体基板の裏面の高濃度ドープ領域上にSiNx膜を形成する工程、
    及び、熱酸化物が露出した領域をエッチングする工程を含み、
    第1半導体基板の裏面上に形成された熱酸化物におけるエッチングされた開口を通じて上記第2半導体膜を堆積する工程をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  8. 上記第3半導体層を形成する工程は、上記第1半導体基板の表面上に第1ドーパントで中濃度にドープされた第3半導体層を堆積する工程、および、上記第1半導体基板の表面をドープする工程からなる群から選択される1種類の第3半導体層を形成する工程を含むことを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  9. 上記第1ドーパント型で低濃度にドープされた第1半導体基板を設ける工程は、n型シリコン基板を設ける工程を含み、
    上記n型シリコン基板の裏面に、第1ドーパント型で高濃度にドープされたベースを形成する工程は、アモルファスシリコン第2半導体物質にn+型にドープされたベースを形成する工程を含むことを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  10. 表面及び裏面を有し、第1エネルギーバンドギャップを有し、第1ドーパント型で低濃度にドープされた第1半導体基板、
    上記第1半導体基板の裏面の領域上に形成された、第1エネルギーバンドギャップよりも大きい第2エネルギーバンドギャップを有する第2半導体膜、
    上記第1半導体基板の表面上に形成された、表面が微小凹凸加工されており、第1ドーパントで中濃度にドープされた第3半導体層、
    上記第1半導体基板の裏面に形成され、第1ドーパント型と極性が逆の第2ドーパント型で高濃度にドープされたエミッタ、
    上記第1半導体基板の裏面に形成され、第1ドーパント型で高濃度にドープされたベース、
    エミッタに対する第1電気接点、
    及び、ベースに対する第2電気接点を備え、
    上記エミッタ及びベースからなる群から選択される電極は上記第2半導体膜に形成されていることを特徴とするバックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池。
  11. 上記第1半導体基板は、単結晶シリコン、多結晶シリコン、アモルファスシリコン、単結晶シリコンゲルマニウム及びIII−V化合物半導体からなる群から選択される1種類の材料で構成されていることを特徴とする請求項10に記載の太陽電池。
  12. 上記第2半導体膜及び第3半導体層はそれぞれ、水素化アモルファスシリコン、水素化アモルファス炭化ケイ素、水素化アモルファスシリコンゲルマニウム、水素化微結晶酸化ケイ素、微結晶シリコン、III−V化合物半導体、II−VI化合物半導体及び有機半導体からなる群から選択される1種類の材料から構成されていることを特徴とする請求項10に記載の太陽電池。
  13. 上記第1半導体基板の裏面は、第1ドーパントで高濃度にドープされた領域を含み、
    上記第2半導体膜は、第2ドーパントで高濃度にドープされ、
    上記エミッタは、上記第2半導体膜に形成され、
    上記ベースは、第1半導体基板の裏面の高濃度ドープ領域に形成されていることを特徴とする請求項10に記載の太陽電池。
  14. 上記第1半導体基板の裏面は、第2ドーパントで高濃度にドープされた領域を含み、
    上記第2半導体膜は、第1ドーパントで高濃度にドープされ、
    上記ベースは、上記第2半導体膜に形成され、
    上記エミッタは、第1半導体基板の裏面の高濃度ドープ領域に形成されていることを特徴とする請求項10に記載の太陽電池。
  15. 上記第3半導体層は、(i)第1ドーパントで中濃度にドープされており、上記第1半導体基板の表面上に堆積された、独立した半導体層、及び(ii)上記第1半導体基板の表面の中濃度にドープされた領域からなる群から選択されることを特徴とする請求項10に記載の太陽電池。
  16. 上記第1半導体基板は、低濃度n型シリコン基板であり、
    上記ベースは、高濃度でn+型にドープされたアモルファスシリコン第2半導体物質であることを特徴とする請求項10に記載の太陽電池。
JP2010050968A 2009-03-17 2010-03-08 バックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池の製造方法及びバックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池 Pending JP2010219527A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/405,962 US8288645B2 (en) 2009-03-17 2009-03-17 Single heterojunction back contact solar cell

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010219527A true JP2010219527A (ja) 2010-09-30

Family

ID=42736435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010050968A Pending JP2010219527A (ja) 2009-03-17 2010-03-08 バックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池の製造方法及びバックコンタクト単一ヘテロ接合型太陽電池

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8288645B2 (ja)
JP (1) JP2010219527A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012176839A1 (ja) * 2011-06-21 2012-12-27 シャープ株式会社 裏面電極型太陽電池の製造方法
JP2013191657A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Sharp Corp 光電変換素子およびその製造方法
WO2016152022A1 (ja) * 2015-03-24 2016-09-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池セルの製造方法
JP2017511003A (ja) * 2014-04-03 2017-04-13 トリナ ソーラー エナジー デベロップメント ピーティーイー リミテッド ハイブリッド全バックコンタクト太陽電池及びその製造方法

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9029680B2 (en) * 2008-10-23 2015-05-12 Alta Devices, Inc. Integration of a photovoltaic device
EP2351099A2 (en) * 2008-10-23 2011-08-03 Alta Devices, Inc. Photovoltaic device with back side contacts
US20110068367A1 (en) * 2009-09-23 2011-03-24 Sierra Solar Power, Inc. Double-sided heterojunction solar cell based on thin epitaxial silicon
US9441295B2 (en) 2010-05-14 2016-09-13 Solarcity Corporation Multi-channel gas-delivery system
US9240513B2 (en) 2010-05-14 2016-01-19 Solarcity Corporation Dynamic support system for quartz process chamber
EP2577765A2 (en) * 2010-05-24 2013-04-10 The Trustees Of Princeton University Photovoltaic device and method of making same
JP5792523B2 (ja) * 2010-06-18 2015-10-14 株式会社半導体エネルギー研究所 光電変換装置の作製方法
JP5636760B2 (ja) * 2010-06-21 2014-12-10 シャープ株式会社 シリコンウエハ、半導体装置、シリコンウエハの製造方法および半導体装置の製造方法
JP5595850B2 (ja) * 2010-09-27 2014-09-24 三洋電機株式会社 太陽電池の製造方法
CN102136517A (zh) * 2011-02-21 2011-07-27 芜湖明远新能源科技有限公司 一种晶体硅异质结叠层太阳电池及其制作方法
JPWO2012132835A1 (ja) * 2011-03-25 2014-07-28 三洋電機株式会社 太陽電池
US8486746B2 (en) * 2011-03-29 2013-07-16 Sunpower Corporation Thin silicon solar cell and method of manufacture
US20120285521A1 (en) * 2011-05-09 2012-11-15 The Trustees Of Princeton University Silicon/organic heterojunction (soh) solar cell and roll-to-roll fabrication process for making same
GB2491209B (en) * 2011-05-27 2013-08-21 Renewable Energy Corp Asa Solar cell and method for producing same
US20130019929A1 (en) * 2011-07-19 2013-01-24 International Business Machines Reduction of light induced degradation by minimizing band offset
US20150000731A1 (en) * 2011-10-21 2015-01-01 Trina Solar Energy Development Pte Ltd All-back-contact solar cell and method of fabricating the same
KR20130047320A (ko) * 2011-10-31 2013-05-08 삼성에스디아이 주식회사 태양전지와 그 제조 방법
KR20130050721A (ko) 2011-11-08 2013-05-16 삼성에스디아이 주식회사 태양 전지
KR101948206B1 (ko) * 2012-03-02 2019-02-14 인텔렉츄얼 키스톤 테크놀로지 엘엘씨 태양 전지와, 이의 제조 방법
CN102709386A (zh) * 2012-05-08 2012-10-03 常州天合光能有限公司 制备全背电极太阳电池的方法
KR101461602B1 (ko) * 2012-06-25 2014-11-20 청주대학교 산학협력단 양자우물 구조 태양전지 및 그 제조 방법
DE112012006595T5 (de) * 2012-06-29 2015-04-02 Sanyo Electric Co., Ltd. Solarzelle
CN103531653B (zh) * 2012-07-06 2016-02-10 茂迪股份有限公司 背接触式太阳能电池及其制造方法
KR101828423B1 (ko) 2012-08-08 2018-03-29 엘지전자 주식회사 태양 전지
WO2014092649A1 (en) * 2012-12-10 2014-06-19 National University Of Singapore A method of manufacturing a photovoltaic cell
US9859455B2 (en) 2013-02-08 2018-01-02 International Business Machines Corporation Interdigitated back contact heterojunction photovoltaic device with a floating junction front surface field
US9640699B2 (en) * 2013-02-08 2017-05-02 International Business Machines Corporation Interdigitated back contact heterojunction photovoltaic device
CN103227247A (zh) * 2013-04-23 2013-07-31 中国科学院微电子研究所 一种高效晶体硅异质结太阳能电池的制备方法
US9577134B2 (en) * 2013-12-09 2017-02-21 Sunpower Corporation Solar cell emitter region fabrication using self-aligned implant and cap
EP3021366A1 (en) * 2014-11-17 2016-05-18 Total Marketing Services Solar cell and method of manufacturing thereof
WO2016131190A1 (en) 2015-02-17 2016-08-25 Solarcity Corporation Method and system for improving solar cell manufacturing yield
US20160359080A1 (en) 2015-06-07 2016-12-08 Solarcity Corporation System, method and apparatus for chemical vapor deposition
US9748434B1 (en) 2016-05-24 2017-08-29 Tesla, Inc. Systems, method and apparatus for curing conductive paste
US9954136B2 (en) 2016-08-03 2018-04-24 Tesla, Inc. Cassette optimized for an inline annealing system
US10115856B2 (en) 2016-10-31 2018-10-30 Tesla, Inc. System and method for curing conductive paste using induction heating
CN106784144A (zh) * 2016-12-21 2017-05-31 北京市合众创能光电技术有限公司 一种掩膜法制绒和刻槽填栅电极太阳能电池的制备方法
CN107256898B (zh) * 2017-05-18 2018-08-03 广东爱旭科技股份有限公司 管式perc双面太阳能电池及其制备方法和专用设备
US11837671B2 (en) * 2021-07-22 2023-12-05 Solarlab Aiko Europe Gmbh Doped region structure and solar cell comprising the same, cell assembly, and photovoltaic system
US12009440B2 (en) 2021-07-22 2024-06-11 Solarlab Aiko Europe Gmbh Doped region structure and solar cell comprising the same, cell assembly, and photovoltaic system
CN113284967B (zh) * 2021-07-22 2021-10-08 浙江爱旭太阳能科技有限公司 一种太阳能电池及其掺杂区结构、电池组件及光伏系统

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10045249A1 (de) * 2000-09-13 2002-04-04 Siemens Ag Photovoltaisches Bauelement und Verfahren zum Herstellen des Bauelements
JP2002124692A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Hitachi Ltd 太陽電池およびその製造方法
US7339110B1 (en) * 2003-04-10 2008-03-04 Sunpower Corporation Solar cell and method of manufacture
US7737357B2 (en) * 2006-05-04 2010-06-15 Sunpower Corporation Solar cell having doped semiconductor heterojunction contacts

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012176839A1 (ja) * 2011-06-21 2012-12-27 シャープ株式会社 裏面電極型太陽電池の製造方法
JP2013004889A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Sharp Corp 裏面電極型太陽電池の製造方法
JP2013191657A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Sharp Corp 光電変換素子およびその製造方法
JP2017511003A (ja) * 2014-04-03 2017-04-13 トリナ ソーラー エナジー デベロップメント ピーティーイー リミテッド ハイブリッド全バックコンタクト太陽電池及びその製造方法
WO2016152022A1 (ja) * 2015-03-24 2016-09-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池セルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20100236613A1 (en) 2010-09-23
US8288645B2 (en) 2012-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8288645B2 (en) Single heterojunction back contact solar cell
KR101139443B1 (ko) 이종접합 태양전지와 그 제조방법
US10672929B2 (en) Heterojunction photovoltaic device and fabrication method
US10084107B2 (en) Transparent conducting oxide for photovoltaic devices
EP2787541B1 (en) Solar cell
US20140102524A1 (en) Novel electron collectors for silicon photovoltaic cells
KR101991767B1 (ko) 넓은 밴드갭 반도체 재료를 갖는 이미터 영역을 구비한 태양 전지
US20160284926A1 (en) Heterostructure germanium tandem junction solar cell
US9105770B2 (en) Shallow junction photovoltaic devices
JP5396444B2 (ja) 集積型薄膜光起電力素子及びその製造方法
CN110707159A (zh) 一种正背面全面积接触钝化的p型晶硅太阳电池及其制备方法
KR100850641B1 (ko) 고효율 결정질 실리콘 태양전지 및 그 제조방법
US9865754B2 (en) Hole collectors for silicon photovoltaic cells
JP5424800B2 (ja) デュアルドーピングを備えたヘテロ接合光電池及びその製造方法
US20090255574A1 (en) Solar cell fabricated by silicon liquid-phase deposition
US20130298973A1 (en) Tunneling-junction solar cell with shallow counter doping layer in the substrate
JP2011507246A (ja) 広いうら側エミッタ領域を有する裏面電極型太陽電池およびその製造方法
JP2013239694A (ja) トンネル酸化物を有する後面接合太陽電池
US20160284915A1 (en) Photovoltaic cell with silicon heterojunction
US20080241356A1 (en) Photovoltaic devices manufactured using crystalline silicon thin films on glass
CN113410328A (zh) 一种晶硅异质结太阳能电池
TWI424582B (zh) 太陽能電池的製造方法
KR101886818B1 (ko) 이종 접합 실리콘 태양 전지의 제조 방법
TWI462320B (zh) 背接觸式太陽能電池
CN103646983A (zh) 背发射极对称异质结太阳电池及其制备方法