JP2010219242A - 回路パターン形成装置 - Google Patents

回路パターン形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010219242A
JP2010219242A JP2009063355A JP2009063355A JP2010219242A JP 2010219242 A JP2010219242 A JP 2010219242A JP 2009063355 A JP2009063355 A JP 2009063355A JP 2009063355 A JP2009063355 A JP 2009063355A JP 2010219242 A JP2010219242 A JP 2010219242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit pattern
conductive
adhesive
metal particles
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009063355A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Sugio
英昭 杉尾
Yasuhisa Mizuno
靖久 水野
Jun Inagaki
潤 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toray Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Engineering Co Ltd filed Critical Toray Engineering Co Ltd
Priority to JP2009063355A priority Critical patent/JP2010219242A/ja
Publication of JP2010219242A publication Critical patent/JP2010219242A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

【課題】電子写真法を用いて印刷する高い導電性の回路パターンを高い接着力で基材に形成可能な回路パターン形成装置を提供すること。
【解決手段】 基材に回路パターンを形成する回路パターン形成装置は、接着剤を吐出して、回路パターンが形成される基材上の領域に接着剤を塗布する接着剤供給部と、電子写真方式の印刷によって、接着剤供給部が接着剤を塗布した基材上の領域に第1の導電性金属粒子を供給することで、基材に回路パターンを印刷する回路パターン印刷部と、第1の導電性金属粒子よりも小さい大きさの第2の導電性金属粒子又は導電性高分子を含む導電性液体を吐出して、回路パターン上に導電性液体を塗布する導電性液体供給部とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の印刷方式を用いて基材に回路パターンを形成する回路パターン形成装置に関する。
フィルムやガラス等の基材に回路パターンを形成する技術として、平版印刷やスクリーン印刷が考えられる。しかし、これらの印刷では版が必要とされるため、少量多品種の生産には向かない。少量多品種の生産に適当な回路パターン形成技術としては、電子写真法を用いた印刷が考えられる。特許文献1は、セラミックグリーンシート上に回路パターンを形成するにあたって電子写真法により印刷を行う回路パターン形成方法及びそれによって形成された配線基板を開示している。図4は、特許文献1の回路パターン形成方法に用いる電子写真システムの構成図である。
上記回路パターン形成方法は、コロナ帯電器11により感光体12の表面を帯電する帯電工程と、感光体12の表面にレーザ光13を照射して潜像パターンを形成する露光工程と、供給手段14により回路形成用荷電性粉末15を感光体12の表面の潜像パターンに静電吸着させる現像工程と、潜像パターン上に現像された回路形成用荷電性粉末15をセラミックグリーンシート16上へ転写する転写工程と、セラミックグリーンシート16上に転写された回路形成用荷電性粉末15を定着させ、セラミックグリーンシート16上に回路パターンを形成する定着工程とから構成される。定着工程の後、回路パターンが形成されたセラミックグリーンシート16は焼成される。なお、回路形成用荷電性粉末15は、導電性金属粒子の外周に熱可塑性樹脂を被覆したものである。
特開2001−284768号公報
しかし、電子写真法を用いて基材に回路パターンを形成しても、基材の種類によっては、回路パターンの基材との接着力が所望のレベルに達しない場合がある。接着力が低いと回路パターンが基材から剥がれてしまう。
また、上記説明した回路パターン形成方法によって回路パターンが形成されたセラミックグリーンシート16を焼成すると、回路形成用荷電性粉末15の熱可塑性樹脂は融解する。その結果、回路形成用荷電性粉末15に含まれていた回路パターンを形成する偏平形状の導電性金属粒子がセラミックグリーンシート16上に残る。しかし、導電性金属粒子は偏平形状であるため、多くの粒子は他の粒子と点接触する。このため、粒子間の接触面積は小さく、粒子間の隙間は大きい。なお、導電性金属粒子が円形または楕円形の場合は、さらに粒子間の接触面積は小さくなり、さらに粒子間の隙間も大きくなる。その結果、回路パターンの導電率は低く、さらに、導電性金属粒子間の結合強度も低い。
なお、少量多品種の生産に適当な回路パターン形成技術として、インクジェットプリンタ又はディスペンサを用いて回路パターンを形成する方法も考えられる。しかし、回路パターンとして必要な厚みをこの方法によって実現するためには、複数回の重ね印刷を行うなどの必要がある。したがって、この方法は、生産性の点で回路パターン形成技術としては適当でない。
本発明の第1の目的は、電子写真法を用いて印刷する回路パターンを高い接着力で基材に形成可能な回路パターン形成装置を提供することである。また、本発明の第2の目的は、電子写真法を用いて印刷する高い導電率の回路パターンを基材に形成可能な回路パターン形成装置を提供することである。
本発明は、基材に回路パターンを形成する回路パターン形成装置であって、接着剤を吐出して、前記回路パターンが形成される前記基材上の領域に前記接着剤を塗布する接着剤供給部と、電子写真方式の印刷によって、前記接着剤供給部が前記接着剤を塗布した前記基材上の領域に導電性金属粒子を供給することで、前記基材に前記回路パターンを印刷する回路パターン印刷部と、を備えた回路パターン形成装置を提供する。
本発明は、基材に回路パターンを形成する回路パターン形成装置であって、電子写真方式の印刷によって前記基材上に第1の導電性金属粒子を供給することで、前記基材に前記回路パターンを印刷する回路パターン印刷部と、前記第1の導電性金属粒子よりも小さい大きさの第2の導電性金属粒子又は導電性高分子を含む導電性液体を吐出して、前記回路パターン上に前記導電性液体を塗布する導電性液体供給部と、を備えた回路パターン形成装置を提供する。
上記回路パターン形成装置では、前記導電性液体の溶媒は接着剤である。
本発明に係る回路パターン形成装置によれば、電子写真法を用いて印刷する回路パターンを高い接着力で基材に形成することができる。また、電子写真法を用いて印刷する高い導電率の回路パターンを基材に形成することができる。
一実施形態の回路パターン形成装置を示す概念図 図1に示す回路パターン形成過程の各状態(a)〜(e)を示す図 図1に示した回路パターン形成装置の動作を示すフローチャート 特許文献1の回路パターン形成方法に用いる電子写真システムの構成図
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。
図1は、一実施形態の回路パターン形成装置を示す概念図である。また、図2は、図1に示す回路パターン形成過程の各状態(a)〜(e)を示す図である。図1に示すように、本実施形態の回路パターン形成装置1は、接着剤供給部100と、回路パターン印刷部200と、導電性液体供給部300とを備える。当該回路パターン形成装置1は、接着剤供給部100、回路パターン印刷部200、導電性液体供給部300の順に、各部がフィルムやガラス等の基材に対して所定の処理を行うことよって、導電性の回路パターンを基材に形成する。なお、回路パターンの画像情報は外部から入力され、当該画像情報は、接着剤供給部100、回路パターン印刷部200及び導電性液体供給部300の各々に送られる。また、本実施形態では、基材としてセラミックグリーンシート51を例に説明する。
接着剤供給部100は、インクジェット方式のプリンタ又はディスペンサであって、図2(a)に示すように、接着剤31を吐出することによって、セラミックグリーンシート51に接着剤31を塗布する。なお、接着剤供給部100は、後段で回路パターン印刷部200がセラミックグリーンシート51上に印刷する回路パターンの領域と略同一の領域に接着剤31を塗布する。接着剤31を構成する成分は、例えば、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂、ポリイミド樹脂、ポリサルホンン樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂又はシリコーン樹脂である。また、接着剤31の粘度は、接着剤供給部100がインクジェット方式のプリンタの場合には1〜100[Pa・s]、接着剤供給部100がディスペンサの場合には0.001〜500.000[Pa・s]が好ましい。
回路パターン印刷部200は、電子写真方式のプリンタであって、導電性トナー53によってセラミックグリーンシート51に回路パターンを印刷する。回路パターン印刷部200は、感光ドラム201と、帯電器203と、露光器205と、現像器207と、転写器209と、残留トナー除去部211と、除電部213と、定着部215とを有する。
感光ドラム201は、静電潜像等が担持されるドラム状の像担持体であって、図1に示す矢印A方向に回転する。帯電器203は、感光ドラム201の表面を帯電させる。露光器205は、図示しない制御部から送られた画像情報に基づき、帯電された感光ドラム201上にレーザ光を照射して静電潜像を書き込む。現像器207は、静電潜像が書き込まれた感光ドラム201上の静電潜像を、導電性トナー53を用いて可視像化する。静電潜像の可視像化によって、導電性トナー53によるトナー像が感光ドラム201上に形成される。
なお、回路パターン印刷部200が利用する導電性トナー53は、導電性金属粒子55の外周に熱可塑性樹脂57を被覆して、その外周に荷電制御剤を固着させた粉末である。なお、導電性金属粒子55は、例えば、金、銀、銅、ニッケル、合金又はカーボンである。但し、これらの金属に限らず、その他の金属粒子又はこれらの酸化物若しくは合金等であっても良い。熱可塑性樹脂57は、例えば、スチレンアクリル系樹脂である。荷電制御剤は、例えば、アゾ系金属染料である。導電性金属粒子55の径は例えば1〜20[μm]であり、導電性トナー53の粒子径は例えば2〜25[μm]である。
転写器209は、図2(b)に示すように、感光ドラム201上のトナー像をセラミックグリーンシート51に静電転写する。すなわち、感光ドラム201上の導電性トナー53をセラミックグリーンシート51に転移させる。残留トナー除去部211は、ドラムクリーナであって、感光ドラム201上に残留した導電性トナーを除去する。除電部213は、感光ドラム201の帯電を除去する。定着部215は、図2(c)に示すように、転写器209によってトナー像が静電転写されたセラミックグリーンシート51にフラッシュランプ等の光を照射又は熱を加えて、トナー像をセラミックグリーンシート51に定着させる。
定着部215によって導電性トナー53に熱が加わると、導電性トナー53の熱可塑性樹脂57が融解する。その結果、導電性トナー53に含まれていた導電性金属粒子55がセラミックグリーンシート51上に定着し、回路パターンが形成される。但し、導電性金属粒子55の多くは、他の導電性金属粒子55と点接触する。
導電性液体供給部300は、インクジェット方式のプリンタ又はディスペンサであって、図2(d)に示すように、導電性液体33を吐出することによって、セラミックグリーンシート51の回路パターン上に導電性液体33を塗布する。なお、導電性液体供給部300は、回路パターン印刷部200がセラミックグリーンシート51上に印刷した回路パターンの領域と略同一の領域に導電性液体33を塗布する。回路パターン上に塗布された導電性液体33は、回路パターンを構成する導電性金属粒子55間の隙間に浸透する。
導電性液体33は、回路パターン印刷部200で利用される導電性トナー53に含まれる導電性金属粒子55よりも小さな金属ナノ粒子を含む液体である。金属ナノ粒子は、例えば、金、銀、銅、ニッケル、合金又はカーボンであり、その粒子径は、例えば、1〜30[nm]である。なお、導電性液体33に含まれる金属ナノ粒子は、導電性トナー53の導電性金属粒子55よりも小さければ、マイクロオーダーの大きさでも良い。また、導電性液体供給部300は、金属ナノ粒子を含む導電性液体33の代わりに、導電性高分子を含む導電性液体を用いても良い。導電性高分子は、例えば、ドープ状のポリアセチレン、ポリアニリン又はポリピロールである。
また、導電性液体33の溶媒は、接着剤であっても良い。接着剤を構成する成分は、例えば、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂、ポリイミド樹脂、ポリサルホンン樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂又はシリコーン樹脂である。また、接着剤の粘度は、導電性液体供給部300がインクジェット方式のプリンタの場合には1〜100[Pa・s]、導電性液体供給部300がディスペンサの場合には0.001〜500.000[Pa・s]が好ましい。なお、溶媒を接着剤とした導電性液体33は、接着剤供給部100がセラミックグリーンシート51に塗布する接着剤31としても用いられ得る。
上記説明した構成の回路パターン形成装置1によって回路パターン上に導電性液体33が塗布されたセラミックグリーンシート51は、図1に示す焼成装置400に送られる。焼成装置400は、図2(e)に示すように、接着剤供給部100によって接着剤31が塗布された領域に回路パターンが形成され、かつ、導電性液体供給部300によって回路パターン上に導電性液体33が塗布されたセラミックグリーンシート51を100〜1000度の雰囲気温度で焼成する。
以下、本実施形態の回路パターン形成装置1の動作について、図3を参照して説明する。図3は、図1に示した回路パターン形成装置1の動作を示すフローチャートである。図3に示すように、接着剤供給部100は、セラミックグリーンシート51に接着剤31を塗布する(ステップS101)。次に、回路パターン印刷部200の帯電器203は、感光ドラム201の表面を帯電させる(ステップS103)。次に、露光器205は、帯電された感光ドラム201上に静電潜像を書き込む(ステップS105)。次に、現像器207は、導電性トナー53を用いて感光ドラム201上の静電潜像を可視像化する(ステップS107)。なお、ステップS103〜S107は、ステップS101と並行して行われても良い。
次に、転写器209は、感光ドラム201上のトナー像をセラミックグリーンシート51に静電転写する(ステップS109)。次に、定着部215は、トナー像をセラミックグリーンシート51に定着させて、回路パターンを形成する(ステップS111)。次に、導電性液体供給部300は、セラミックグリーンシート51の回路パターン上に導電性液体33を塗布する(ステップS113)。最後に、焼成装置400は、回路パターン上に導電性液体33が塗布されたセラミックグリーンシート51を焼成する(ステップS115)。
なお、図3に示したフローチャート中のステップS101及びステップS113は、少なくともいずれか一方が行われても良い。
以上説明したように、本実施形態の回路パターン形成装置1では、回路パターン印刷部200がセラミックグリーンシート51に回路パターンを印刷する前に、接着剤供給部100が、回路パターンと略同一の領域に接着剤31を塗布する。このため、高い接着力でセラミックグリーンシート51に回路パターンを形成することができる。
なお、回路パターン印刷部200の定着部215が導電性金属粒子55をセラミックグリーンシート51に定着した後、回路パターン形成装置1は、回路パターン外の領域に付着した導電性金属粒子55を除去しても良い。本実施形態では、高い接着力で回路パターンがセラミックグリーンシート51上に形成されているため、粘着テープによる除去や負圧吸引による除去時に回路パターンがセラミックグリーンシート51から剥がれない。
また、本実施形態の回路パターン形成装置1では、回路パターン印刷部200がセラミックグリーンシート51に回路パターンを印刷した後、導電性液体供給部300が、回路パターン上に導電性液体33を塗布する。上述したように、回路パターン印刷部200の定着部215がトナー像をセラミックグリーンシート51に定着させた状態では、回路パターンを構成する導電性金属粒子55同士は点接触している。したがって、導電性金属粒子55間の接触面積は小さく、導電性金属粒子55間の隙間は大きい。しかし、導電性液体33が回路パターンに塗布されると、金属ナノ粒子を含む導電性液体33が当該隙間に浸透する。この状態で焼成装置400によって焼成が行われ、金属ナノ粒子が融解して再固化すると、導電性金属粒子55間の隙間は導通する。その結果、回路パターンの導電率は向上する。
また、回路パターンを構成する導電性金属粒子55間の接触面積が小さいと、導電性金属粒子55間の結合強度が低下する。しかし、導電性液体供給部300が回路パターンに供給する導電性液体33の溶媒が接着剤であれば、接着剤が導電性金属粒子55間の隙間に浸透する。このため、導電性金属粒子55間の結合強度は向上する。
本実施形態では、導電性液体供給部300が利用する導電性液体33に含まれる金属ナノ粒子の大きさが、1〜30[nm]である。粒径が数nmから数百nmである金属ナノ粒子の大きな特徴は、バルク金属より低い融点を有することである。金属粒子がナノサイズ以下に小さくなると、ナノサイズ効果を有する。ここで「ナノサイズ効果」とは、一般的に普通材料をナノサイズにするときに現われる物理的、化学的な特性変化を言う。金属の場合、例えば、ナノサイズ効果を発現する鉄の断熱応力比率は、通常の鉄より12倍も高く、ナノサイズ効果を有する金の融点は通常の金の半分程度の水準である。
通常、金属の場合には、約100nm以下でナノサイズ効果を発現するが、好ましくは50nm、さらに好ましくは10nm以下でナノサイズ効果が明らかに現れる。例えば、銀の場合、一般的な銀の融点は961.9℃であるが、約100nmから融点が低下し始め、10nm以下のサイズでは、融点が200〜250℃まで低下する。
このように金属粒子の直径をナノサイズ以下に充分に小さくすると、金属粒子の表面拡散は無視できないほど大きくなり、この表面拡散に起因して粒子相互間の界面が延長される。したがって、粒子サイズがナノサイズ以下になる程、粒子の融点も低くなる。このため、導電性液体33に含まれる金属ナノ粒子が銀の場合、焼成装置400が120〜300度の焼成温度で焼成を行えば、導電性液体33に含まれる金属ナノ粒子は融解する。金属ナノ粒子が融解して再固化すると、回路パターンを構成する導電性金属粒子55間の隙間が導通する。このように、1〜30[nm]の大きさの金属ナノ粒子を含む導電性液体33を利用することによって、低い焼成温度で回路パターンの導電率を上げることができる。
なお、導電性液体33は、金属ナノ粒子の代わりに、マイクロオーダーの鱗状の金属粒子を含んでも良い。この場合、金属粒子同士は面接触するため、焼成装置400は150〜250度の焼成温度で焼成可能である。
1 回路パターン形成装置
100 接着剤供給部
200 回路パターン印刷部
300 導電性液体供給部
400 焼成装置
201 感光ドラム
203 帯電器
205 露光器
207 現像器
209 転写器
211 残留トナー除去部
213 除電部
215 定着部

Claims (3)

  1. 基材に回路パターンを形成する回路パターン形成装置であって、
    接着剤を吐出して、前記回路パターンが形成される前記基材上の領域に前記接着剤を塗布する接着剤供給部と、
    電子写真方式の印刷によって、前記接着剤供給部が前記接着剤を塗布した前記基材上の領域に導電性金属粒子を供給することで、前記基材に前記回路パターンを印刷する回路パターン印刷部と、
    を備えたことを特徴とする回路パターン形成装置。
  2. 基材に回路パターンを形成する回路パターン形成装置であって、
    電子写真方式の印刷によって前記基材上に第1の導電性金属粒子を供給することで、前記基材に前記回路パターンを印刷する回路パターン印刷部と、
    前記第1の導電性金属粒子よりも小さい大きさの第2の導電性金属粒子又は導電性高分子を含む導電性液体を吐出して、前記回路パターン上に前記導電性液体を塗布する導電性液体供給部と、
    を備えたことを特徴とする回路パターン形成装置。
  3. 請求項2に記載の回路パターン形成装置であって、
    前記導電性液体の溶媒は接着剤であることを特徴とする回路パターン形成装置。
JP2009063355A 2009-03-16 2009-03-16 回路パターン形成装置 Withdrawn JP2010219242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009063355A JP2010219242A (ja) 2009-03-16 2009-03-16 回路パターン形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009063355A JP2010219242A (ja) 2009-03-16 2009-03-16 回路パターン形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010219242A true JP2010219242A (ja) 2010-09-30

Family

ID=42977766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009063355A Withdrawn JP2010219242A (ja) 2009-03-16 2009-03-16 回路パターン形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010219242A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012019067A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Afit Corp 回路基板の製造方法及び製造装置
JP2015130435A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 コニカミノルタ株式会社 配線パターン形成装置および配線パターン形成方法並びに配線基板
JP2015207445A (ja) * 2014-04-21 2015-11-19 コニカミノルタ株式会社 パターン形成方法
JP2017022297A (ja) * 2015-07-14 2017-01-26 株式会社日本マイクロニクス 配線形成装置及び配線形成方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012019067A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Afit Corp 回路基板の製造方法及び製造装置
JP2015130435A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 コニカミノルタ株式会社 配線パターン形成装置および配線パターン形成方法並びに配線基板
JP2015207445A (ja) * 2014-04-21 2015-11-19 コニカミノルタ株式会社 パターン形成方法
JP2017022297A (ja) * 2015-07-14 2017-01-26 株式会社日本マイクロニクス 配線形成装置及び配線形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100918077B1 (ko) 도전패턴형성장치와 도전패턴형성방법
JP5336680B1 (ja) 導電性粒子を含有する液体現像剤及びそれを用いた導電パターン形成方法及び導電パターン形成装置
JP2010219242A (ja) 回路パターン形成装置
JP2010087069A (ja) 導電パターン形成装置
JP4166686B2 (ja) 金属微粒子含有樹脂粒子、金属微粒子含有樹脂層および金属微粒子含有樹脂層の形成方法
JP4207241B2 (ja) 回路形成用荷電性粉末及びそれを用いた多層配線基板
JP2007134422A (ja) 触媒微粒子含有樹脂粒子、液状トナー、電子回路基板および電子回路基板の製造方法
JP3909728B2 (ja) 印刷配線基板の製造装置
JP5729748B2 (ja) 回路基板の製造方法及び製造装置
JP4327133B2 (ja) 電子回路の製造方法
JP4363488B2 (ja) 回路形成用荷電性粉末及びそれを用いた多層配線基板
JP2008242352A (ja) 荷電性粉末、および多層セラミック電子部品の製造方法
JP4363487B2 (ja) 回路形成用荷電性粉末及びそれを用いた多層配線基板
JP4735591B2 (ja) 導電パターン形成装置
JP2009252812A (ja) 導電性粒子によるパターン生成方法及び装置
TW200525591A (en) Method of producing electronic circuit, and electronic circuit substrate
JP2009094440A (ja) 電子写真方式を用いた配線部材の製造装置及び製造方法
JP5955796B2 (ja) 導電パターン形成装置及び導電パターン形成方法
JP2005197007A (ja) 金属微粒子含有樹脂粒子および金属微粒子含有樹脂層の形成方法
JP2001265054A (ja) 金属粉末の再利用方法
JPH11312859A (ja) 回路パターン形成方法及びそれにより形成された多層配線基板
JPH11340607A (ja) 回路パターン形成方法及びそれにより形成された多層配線基板
JP5477164B2 (ja) 配線パターン形成方法
JP2001284771A (ja) 回路パターン形成方法及びそれによって形成された配線基板
JP2012018298A (ja) 回路基板の製造方法及び製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120605