JP2010194238A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP2010194238A
JP2010194238A JP2009045581A JP2009045581A JP2010194238A JP 2010194238 A JP2010194238 A JP 2010194238A JP 2009045581 A JP2009045581 A JP 2009045581A JP 2009045581 A JP2009045581 A JP 2009045581A JP 2010194238 A JP2010194238 A JP 2010194238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
tub
washing machine
hot air
outer tub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009045581A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Ishikawa
俊一 石川
Toshiyasu Kamano
年恭 釜野
Hiroshi Osugi
寛 大杉
Yoshimi Okamoto
好美 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Inc
Original Assignee
Hitachi Appliances Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Appliances Inc filed Critical Hitachi Appliances Inc
Priority to JP2009045581A priority Critical patent/JP2010194238A/ja
Publication of JP2010194238A publication Critical patent/JP2010194238A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】本発明は、構成が簡単、省電力・省冷却水、熱収縮の抑制、乾燥時間の短縮化が図られる洗濯機を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、内側に洗濯兼脱水槽を回転可能に設置する外槽と、前記外槽に設けられ、前記洗濯兼脱水槽を回転駆動する駆動電動機と、前記外槽、および前記駆動電動機を内置する外枠と、前記外槽を外枠に防振支持する防振支持機構と、前記外槽内の洗濯水を排水する排水経路と、を有する洗濯機において、前記駆動電動機で温められた乾燥温風を前記洗濯兼脱水槽内に供給する乾燥温風供給機構を備えたことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、洗濯後の脱水運転中に乾燥風を送風して洗濯物を乾かすことができる洗濯機に関する。
遠心脱水した洗濯物を収容する洗濯兼脱水槽内に温風を循環させることによって洗濯物の水分を蒸発させ、洗濯物から蒸発した水分を含んで湿潤した温風を水冷除湿するように構成して洗濯物を乾燥させる洗濯乾燥式の洗濯機は、例えば、特開2002−369993号公報(特許文献1)に提案されている。
また、別の例として、遠心脱水した洗濯物を収容する洗濯兼脱水槽内に冷風を送風させることによって洗濯物の水分を蒸発させる冷風乾燥の洗濯機も存在する。
特開2002−369993号公報
上記特許文献1に示す洗濯乾燥式の洗濯機は、構成が複雑になって高価になり、温風を発生させることから消費電力が大幅に増加し、また、冷却水を使用することから消費水量も増加し、熱収縮する衣類(洗濯物)を乾燥することができないなどの問題がある。
また、上記冷風乾燥の洗濯機は、衣類(洗濯物)の熱収縮が抑えられるが乾燥時間が長くなり過ぎる嫌いがある。
本発明は上記の課題に鑑み、構成が簡単、省電力・省冷却水、熱収縮の抑制、乾燥時間の短縮化が図られる洗濯機を提供することを目的とする。
本発明は、内側に洗濯兼脱水槽を回転可能に設置する外槽と、前記外槽に設けられ、前記洗濯兼脱水槽を回転駆動する駆動電動機と、前記外槽、および前記駆動電動機を内置する外枠と、前記外槽を外枠に防振支持する防振支持機構と、前記外槽内の洗濯水を排水する排水経路と、を有する洗濯機において、前記駆動電動機で温められた乾燥温風を前記洗濯兼脱水槽内に供給する乾燥温風供給機構を備えたことを特徴とする。
本発明によりますと、洗濯兼脱水槽を駆動する駆動電動機で温められた乾燥温風を洗濯兼脱水槽内に供給して脱水運転時に乾燥をするので、構成が簡単、省電力・省冷却水、熱収縮の抑制、および乾燥時間の短縮化を実現することができる。
本発明の実施に係わるもので、洗濯機の縦断面全体図である。 本発明の実施に係わるもので、洗濯機の外槽を下方向から見た外観斜視図である。 本発明の実施に係わるもので、洗濯機の外槽を上方向から見た外観斜視図である。 本発明の実施に係わるもので、冷風乾燥(常温乾燥)による脱水率と乾燥温風により脱水率を脱水運転時間との関係で示すグラフである。
図1〜図3に基いて全自動洗濯機の構造を説明する。
まず、図1に示すように、全自動洗濯機の外枠1は、側面を取り囲む鋼板製の略4角筒状の側板10と、略4角筒状の側板10の上部開放端を覆うように上端に設置した上カバー11と、略4角筒状の側板10の下端に設置したベース12を備える。上カバー11は合成樹脂で成形され、その略中央部には衣類投入口を備える。この衣類投入口を開け閉めする外蓋13が上カバー11に備えられる。
上カバー11は、前側部分にフロントパネルボックス14、後側部分にバックパネルボックス15を有する。フロントパネルボックス14には、操作パネルや制御回路基板や洗濯水位センサーなどを内蔵し、バックパネルボックス15には、給水電磁弁、風呂水ポンプなどを内蔵する。
ベース12は合成樹脂で形成され、底面の中央部分に開放口20を有する。排水経路の排水ホース16は、ベース12の側面に設けた引き出し穴から外部に引き出される。支持脚17は、ベース12の4隅底部に設けられる。排水ホース16は排水バルブ18を介して外槽30の底部の排水口に連通するように接続される。
外槽30は洗濯水を溜める水槽である。外槽30は上端側である一方が開いた開口、下端側である他方が閉じた底部をもつ円筒形状をしている。外槽30は合成樹脂で成形される。外槽30は外枠1内に置かれ、防振支持機構の支持棒31を介して外枠1に防振支持される。
洗濯兼脱水槽32は外槽30内に回転自在に置かれる。洗濯兼脱水槽32は外槽30と同様に円筒形状を有し、外槽30内に同心的に配置される。洗濯兼脱水槽32はステンレスの鋼鈑、または合成樹脂で成形される。合成樹脂で成形するときには、洗濯兼脱水槽32の外周に縦横に走る補強リブを設けて補強される。
攪拌翼体33は、洗濯兼脱水槽32の内底部に回転自在に設けられる。攪拌翼体33の回転作動で、洗濯兼脱水槽32内の洗濯物34は攪拌されて洗われる。
回転伝達機構50は外槽30の中央の外底面に設けられる。回転伝達機構50は減速機能とクラッチ機能を有する。駆動電動機51は回転伝達機構50と隣合せで外槽30の中央の外底面に設けられる。回転伝達機構50は出力回転軸を有する。出力回転軸は、外軸52と内軸53を有する二重軸になっている。外槽30、および洗濯兼脱水槽32の中央を貫通する出力回転軸は、外軸52に外槽30が、内軸53に攪拌翼体33が締結固定される。
駆動電動機51は、回転軸に送風ファン54と小プーリ55を備える。回転伝達機構50は入力回転軸に大プーリ56を有する。大プーリ56と小プーリ55に掛けたベルト57を介して駆動電動機51の回転は、回転伝達機構50に伝達される。
駆動電動機51の回転により、洗濯兼脱水槽32の脱水回転、攪拌翼体33の洗濯攪拌の回転が行われる。この回転とともに送風ファン54が回転して後述する乾燥温風の送風が行われる。また、駆動電動機51の回転は回転伝達機構50のクラッチ機能の切替えにより、洗濯兼脱水槽32および攪拌翼体33に伝達されて洗濯兼脱水槽32と攪拌翼体33が一緒に回転したり、攪拌翼体33だけが回されるように伝達されたりする。
溢水水路60は、図1、図2に示すように、外槽30の外側に沿うように設けられる。溢水水路60の上端には外槽30の上縁部に開口する溢水口が設けられ、下端は排水バルブ18の下流側に連通するように接続される。排水バルブ18は、流路の開け閉めを作動する電磁プランジャ61を有する。
外槽30に溜まる洗濯水、脱水運手で脱水される洗濯水は、排水バルブ18の流路が電磁プランジャ61の作動で開かれると排水が行われる。溢水口からの溢水は溢水水路60が排水バルブ18の下流側に連通しているので、排水バルブ18の開閉に係らず、常に排水経路から排水される。
本発明の主要部に関して図1〜図3に沿って説明する。
フード62は駆動電動機51と回転伝達機構50を包囲し、外槽30の外底面にネジなどの締付部材を用いて取り付けられる。フード62は、図2に示すように、外気吸込口63、吐出口64を有する。吐出口64は駆動電動機51に近い近傍の位置に設けられる。外気吸込口63は回転伝達機構50に近い近傍の位置に設けられる。
これにより、吐出口64と外気吸込口63は離間してフード62に設けられるので、外気吸込口63から吸い込まれる外気はフード62内を端から端まで流れて吐出口64から流出する。このため、駆動電動機51がフード62内に放出する熱で、吸い込まれた外気は十分に温められ乾燥温風になるのである。
送風ファン54は、図1に示すように、軸方向から吸い込み、外周方向に吐き出す遠心タイプのファンである。図示省略したが、ファンの外周を囲うファンケーシングを設け、ファンケーシングの吐出側を吐出口64に向けることで、送風ファン54の送風が良好になる。
フード62は上述したように吐出口64と外気吸込口63を有するが、吐出口64および外気吸込口63を設けるところと、駆動電動機51および回転伝達機構50を包囲するところを別体にすることも一体にすることも可能である。
乾燥温風導風路65は外槽30の外側に沿って上下に延在するように設けられる。乾燥温風導風路65は、図3に示すように、上端に乾燥温風吹出口66を有する。乾燥温風吹出口66は外槽30の上縁部および洗濯兼脱水槽32の上縁部に開口するように設けられる。乾燥温風導風路65の下端はフード62の吐出口64に連通するように接続される。
次に脱水運転、乾燥運転について説明する。
攪拌翼体33の攪拌運転により洗濯すすぎが行われた後に洗濯兼脱水槽32を高速回転して脱水が行われる。洗濯兼脱水槽32が800〜1100rpmの高速度で回転して洗濯物34に含まれる水分は脱水される。
この脱水運転中に外気吸込口63よりフード62内に吸引された外気は駆動電動機51が放出する熱で加熱され、乾燥温風となって吐出口64から吐出される。そして、乾燥温風は乾燥温風導風路65を流れ、乾燥温風吹出口66から洗濯兼脱水槽32内に向けて吹き出し、高速回転している脱水中の洗濯物34は脱水されながら乾燥温風より乾燥が行われる。
図4は、冷風乾燥(常温乾燥)による脱水率と乾燥温風により脱水率を脱水運転時間との関係で示している。
洗濯兼脱水槽32内に送風される乾燥温風の風量は、0.3m/分である。冷風乾燥の風量も同量程度である。駆動電動機51の表面温度は90〜100℃(通常)で、外気(冷風)が20〜25℃である。この外気が駆動電動機51で加熱されてフード62の吐出口64では40〜50℃なり、洗濯兼脱水槽32内に吹き出される乾燥温風の温度は35〜40℃になる。常温より15〜20℃高い乾燥温風で乾燥が促進される。
図4に示すように、冷風乾燥(常温乾燥)では脱水運転時間が10分で脱水率が60%である。乾燥温風では脱水運転時間が10分のときには脱水率が65%になる。脱水運転時間が60分では、冷風乾燥(常温乾燥)は脱水率が70%である。乾燥温風では脱水運転時間が60分ときには脱水率が75%になる。
洗濯兼脱水槽32の高速回転(800〜1100rpm)により脱水運転では洗濯水が洗濯物を通過して脱水穴から排出される。これとともに乾燥温風も洗濯物を通過して脱水穴から排出され、洗濯物が加熱されながら脱水は進行して脱水率は向上する。
このように駆動電動機51の発熱を風乾燥に利用することが冷風に比べ脱水時間が短くなり乾燥時間の短縮化が図られる。乾燥空気を加熱する専用のヒータを備えるものに比べ構成が簡単、省電力・省冷却水を図ることができる。それに加え、駆動電動機51による乾燥温風は、専用のヒータを用いるものに比べて温風の温度が低いので洗濯物の熱収縮の抑制が図られる。
また、フード62は、乾燥温風が駆動電動機51の放熱で加熱され易く工夫されている。すなわち、吐出口64と外気吸込口63は離間してフード62に設けられるので、外気吸込口63から吸い込まれる外気はフード62内を端から端まで流れて吐出口64から流出する。このため、駆動電動機51がフード62内に放出する熱で、吸い込まれた外気は十分に温められ乾燥温風になるのである。
更に、脱水運転では、洗濯兼脱水槽32の脱水穴を通過した洗濯水は外槽30の底部の排水口から排水バルブ18、排水ホース16を含む排水経路を経て外部排水路に排水される。
一方、乾燥温風は外槽30と洗濯兼脱水槽32の間に存在する槽隙間を流れて外槽30の上端側にある開口から外槽30の外に抜け出す。そして、外槽30と外枠1の間に存在する外枠隙間を流れてベース12の底面の中央部分にある開放口から外枠1の外に排気される。脱水の進行後も排水バルブ18が開放されているので、前記槽隙間を流れる乾燥温風の一部は排水経路を経て外部排水路に流れる。排水経路内は乾燥温風で乾かされるので乾燥が促進される。
1…外枠、10…略4角筒状の側板、11…上カバー、12…ベース、13…外蓋、14…フロントパネルボックス、15…バックパネルボックス、16…排水ホース、17…支持脚、18…排水バルブ、20…開放口、30…外槽、31…防振支持機構の支持棒、32…洗濯兼脱水槽、33…攪拌翼体、34…洗濯物、50…回転伝達機構、51…駆動電動機、52…外軸、53…内軸、54…送風ファン、55…小プーリ、56…大プーリ、57…ベルト、60…溢水水路、61…電磁プランジャ、62…フード、63…外気吸込口、64…吐出口、65…乾燥温風導風路、66…乾燥温風吹出口。

Claims (6)

  1. 内側に洗濯兼脱水槽を回転可能に設置する外槽と、
    前記外槽に設けられ、前記洗濯兼脱水槽を脱水回転させる駆動電動機と、
    前記外槽、および前記駆動電動機を内置する外枠と、
    前記外槽を外枠に防振支持する防振支持機構と、
    前記外槽内の洗濯水を排水する排水経路と、を有する洗濯機において、
    前記駆動電動機で温められた乾燥温風を前記洗濯兼脱水槽内に供給する乾燥温風供給機構を備え、
    脱水回転する前記洗濯兼脱水槽に前記乾燥温風を供給することを特徴とする洗濯機。
  2. 請求項1に記載の洗濯機において、
    乾燥温風供給機構は、前記駆動電動機を包囲し,外気を吸い込む外気吸込口をもつフードと、このフード内で前記駆動電動機により駆動される送風ファンと、前記フード内で温められる前記乾燥温風を当該フードから前記洗濯兼脱水槽内に導く乾燥温風導風路を有することを特徴とする洗濯機。
  3. 請求項2に記載の洗濯機において、
    前記乾燥温風導風路は、前記外槽の外側に沿わせて設けることを特徴とする洗濯機。
  4. 請求項2に記載の洗濯機において、
    上方が開いた開口、下方が閉じた底部の有る円筒形状をした前記外槽は底部外面の中央に減速機能、クラッチ機能を含む回転伝達機構を備え、前記駆動電動機と前記回転伝達機構が前記フード内で隣り合わせに配置されていることを特徴とする洗濯機。
  5. 請求項2に記載の洗濯機において、
    前記フードに設ける前記乾燥温風の吐出口は前記駆動電動機に近い位置、前記外気吸込口は前記駆動電動機から離間した位置に配置されることを特徴とする洗濯機。
  6. 請求項4に記載の洗濯機において、
    前記洗濯兼脱水槽の脱水穴を通過した前記乾燥温風は前記外槽と前記洗濯兼脱水槽の間に存在する槽隙間を流れて外槽の開口から排出され、前記脱水穴を通過した残りの前記乾燥温風は外槽の排出口から前記排水経路へと排出されることを特徴とする洗濯機。
JP2009045581A 2009-02-27 2009-02-27 洗濯機 Withdrawn JP2010194238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009045581A JP2010194238A (ja) 2009-02-27 2009-02-27 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009045581A JP2010194238A (ja) 2009-02-27 2009-02-27 洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010194238A true JP2010194238A (ja) 2010-09-09

Family

ID=42819590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009045581A Withdrawn JP2010194238A (ja) 2009-02-27 2009-02-27 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010194238A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015228930A (ja) * 2014-06-04 2015-12-21 日立アプライアンス株式会社 洗濯乾燥機
WO2023284711A1 (zh) * 2021-07-13 2023-01-19 青岛海尔洗衣机有限公司 立式洗衣机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015228930A (ja) * 2014-06-04 2015-12-21 日立アプライアンス株式会社 洗濯乾燥機
WO2023284711A1 (zh) * 2021-07-13 2023-01-19 青岛海尔洗衣机有限公司 立式洗衣机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012000313A (ja) 洗濯乾燥機
JP6286261B2 (ja) 縦型洗濯乾燥機
JP5012937B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP5325689B2 (ja) 乾燥機及び洗濯乾燥機
JP5107412B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2012245316A (ja) 洗濯乾燥機及び洗濯乾燥機の乾燥方法
JP5610518B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2010194238A (ja) 洗濯機
JP2008284071A (ja) 洗濯乾燥機
JP5600779B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2015228930A (ja) 洗濯乾燥機
JP4286847B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP6111412B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP7213075B2 (ja) 縦型洗濯乾燥機
JP2008023179A (ja) 洗濯乾燥機
JP4805864B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP2014018228A (ja) 洗濯機
JP5618361B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2007105233A (ja) 脱水洗濯機
JP5480769B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2014023732A (ja) 洗濯乾燥機
JP4280000B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2015165859A (ja) 洗濯乾燥機
JP2005000492A (ja) 洗濯乾燥機
JP5548089B2 (ja) 洗濯乾燥機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120501