JP2010180544A - ミキシング装置 - Google Patents

ミキシング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010180544A
JP2010180544A JP2009022495A JP2009022495A JP2010180544A JP 2010180544 A JP2010180544 A JP 2010180544A JP 2009022495 A JP2009022495 A JP 2009022495A JP 2009022495 A JP2009022495 A JP 2009022495A JP 2010180544 A JP2010180544 A JP 2010180544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
drive
mixing
shaft
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009022495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5346606B2 (ja
Inventor
Hiroshi Onodera
博 小野寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2009022495A priority Critical patent/JP5346606B2/ja
Publication of JP2010180544A publication Critical patent/JP2010180544A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5346606B2 publication Critical patent/JP5346606B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Shovels (AREA)
  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、ミキシング装置に関し、従来のミキシングバケットにおいて、地盤改良の際、バケット用の掘削を予め行わなければならないと言う手間が掛かっていることが課題であって、それを解決することである。
【解決手段】自走機のアーム先端部に着脱自在に取り付けられる基台2と、該基台2に固定される駆動装置3と、該駆動装置3の駆動軸に垂設される土砂混合用のスクリュウ4とからなるミキシング装置1とするものである。
【選択図】図2

Description

本発明は、自走行機のアーム先端に取り付けられ地盤を掘削するミキシング装置に関するものである。
従来、ミキシングバケットは、図9(A),(B),(C)に示すように、自走機20のアーム21の先端部に、爪22付きのバケット23において縦型のミキシング用スクリュー24を有したものを取り付けたものが知られている(特許文献1参照)。前記スクリュー24は、上部に連結されている駆動モーター24aによって所要方向に回転駆動されるものである。このバケット23により、図9(D)に示すように、地盤25を改良する場合に、予め掘削用の穴25aを、前記バケット23の大きさ合わせてショベル機械などで掘削する。この穴25aに前記ミキシングバケット23を挿入し、駆動モーター24aを駆動させて、進行方向にアーム21でミキシングバケット23を矢印方向に移動させるものである。
特開2000−17683号公報
しかし、従来のミキシングバケットでは、前記掘削用の穴25aを予めパワーショベル等で掘削する必要がある。これでは手間が掛かり、地盤の任意の位置に直ちにミキシング工事を実施することができない。また、従来のアースオーガでは地中深く掘削してセメントミルク等を注入しながら行うことで、ソイルセメント柱体を形成するものであって大形であり、簡易に自走機のアームに取り付けて地盤改良作業できるものではない。本発明に係るミキシング装置は、このような課題を解決するために提案されたものである。
本発明に係るミキシング装置の上記課題を解決して目的を達成するための要旨は、自走機のアーム先端部に着脱自在に取り付けられる基台と、該基台に固定される駆動装置と、該駆動装置の駆動軸に垂設される土砂混合用のスクリュウとからなることである。
また、ミキシング装置の要旨は、自走機のアーム先端部に着脱自在に取り付けられる基台と、該基台に固定される駆動装置と、該駆動装置の駆動軸により駆動伝達部材を介して回転駆動され前記基台に支持される回転駆動部材と、該回転駆動部材の中心部を摺動自在に貫通する回転軸と、該回転軸の下方側に設けられるスクリュウと、前記回転軸の上部に固定された昇降部材と、該昇降部材を前記基台に対して昇降させる駆動源であって前記基台に立設された昇降装置とからなることである。
前記昇降装置は、昇降部材と基台とに繋着されたロープと、回転軸と前記ロープの基台側繋着部との間に立設されもので伸縮するロッドの先端部に前記ロープが巻き付き回転するローラを有する駆動シリンダとでなることを含むものである。
本発明のミキシング装置によれば、図1(A)〜(C)に示すように、地盤改良部分aをスポット的に行いたいときに、最小のスペースで地盤を穿孔することができる。従来のような先にバケットを入れるための穴用の掘削工事を行う必要が無くなり、手間が省けて工期も短縮されコスト低減となる。
更に、掘削する深度を深くしたければ、昇降装置によりスクリュを昇降させて、掘削の深度を調節することができる。この昇降装置を、基台と昇降部材との間に位置する伸縮ロッドでロープの中間部を昇降させることで、当該ロッドの昇降量に対して前記スクリュをその2倍の昇降量で昇降させることができる。
本発明に係るミキシング装置1の使用状態を示す説明図(A),(B)と、地盤25にスポット的に地盤改良部分aを形成する場合を示す平面図である。 同本発明のミキシング装置1aで、スクリュウドライバが単列の場合における正面図(A)と側面図(B)とである。 同本発明のミキシング装置1bで、スクリュウドライバが複列の場合における正面図(A)と側面図(B)とである。 同本発明のミキシング装置1cで、スクリュウドライバが4列の場合における正面図(A)と側面図(B)とである。 第2実施例に係る、昇降装置を取り付けたミキシング装置1dの正面図(A)と、その一部拡大図(B)とである。 同ミキシング装置1dの降下状態を示す正面図である。 同ミキシング装置1dの平面図である。 同ミキシング装置1dにおける昇降部材12の平面図(A)と側面図(B)とである。 従来例に係るミキシング装置を説明する、走行機20の斜視図(A)と、バケット23の正面図(B)と、その側面図(C)と、使用状態の断面図(D)とである。
本発明に係るミキシング装置1は、図1に示すように、自走機のアーム先端部に着脱自在に取り付けられる基台と、該基台に固定される駆動装置と、該駆動装置の駆動軸に垂設される土砂混合用のスクリュウとから構成するものである。更に、前記スクリュウの軸部における先端部から、混合用のセメントミルクが吐出されるようになっているものである。
本発明に係るミキシング装置1は、図2に示すように、自走機のアーム先端部に着脱自在に取付孔2aを介して取り付けられる基台2と、該基台2に固定される例えば油圧モーターである駆動装置3と、該駆動装置3の駆動軸に垂設される土砂混合用のスクリュウ4とから構成されている。
前記駆動装置3は、スイベルジョイント3aを介して高圧油が供給されるものである。また、前記スクリュウ4は、その軸4aに螺旋翼4bが設けられており、更に、前記スクリュウ軸4aの先端部4cから、混合用のセメントミルクが吐出されるようになっている。
前記ミキシング装置1は、スクリュウ4が単列の場合の実施例であるが、図3に示すように、複列にする場合があり、図4に示すように、4列にスクリュウ4を揃える場合もある。
このようなミキシング装置1,1a,1b,…により、図1(A),(B)に示すように、地盤改良部分aをセメントミルクを吐出しながら、スポット的に直ちに施工することができる。バケット部分が存在しないので、予め、バケット用の掘削を行う必要がない。また、区画された容器7の場合でも同様に施工が可能である。
図5(A),(B)に示すように、ミキシング装置として、スクリュウ4を上下方向に昇降させるようにしたものが提案される。このミキシング装置1dは、自走機のアーム先端部21aに着脱自在に取り付けられる基台8と、該基台8の水平部8aに固定される駆動装置3と、該駆動装置3の駆動軸により駆動伝達部材9を介して回転駆動され前記基台8に支持される回転駆動部材10a,10bと、該回転駆動部材10a,10bの中心部を摺動自在に貫通する回転軸10cと、該回転軸10cの下方側に設けられるスクリュウ4と、前記回転軸10cの上部に固定された昇降部材12と、該昇降部材12を前記基台8に対して昇降させる駆動源であって前記基台8に立設された昇降装置13とからなるものである。
前記駆動伝達部材9は、ピニオンギアによって構成され、前記回転駆動部材10a,10bは、前記駆動伝達部材9に歯合する上段ギア10aと、下段ギア10bとである。この実施例では、図7に示すように、4本の角シャフトである回転軸10cがあり、下側の振れ止め部材11を介して4個のスクリュウ4が一体に設けられている。
前記回転軸10cの上部には図5(B)に示すように、昇降部材12の軸受け12aに挿通されたネジ部10dに、ナット10eが螺着され締結される。
前記昇降装置13は、昇降部材12と基台8の水平部8aとに繋着されたロープ14と、回転軸10cと前記ロープ14の基台8との繋着部14a,14bとの間に立設されもので伸縮するロッド13aの先端部に前記ロープ14が巻き付き回転するローラ15を有する駆動シリンダ13bとでなるものである。
このような昇降装置13によって、前記スクリュウ4が、図5(A)、図6に示すように、基台8の水平部8aに対して上下方向に昇降させることができて、地盤25に穿孔する地盤改良部分aの深さを変化させることができる。この昇降装置13によれば、ロッド13aを上下させると、支点の長さが2倍相違することで、その上下量の2倍の上下量を回転軸10c及びスクリュウ4が移動するものである。
このようなミキシング装置1で在れば、スポット的に地盤改良が可能であり、これに限らず、地盤などの孔開けや液体の混練装置として応用することも可能である。
1,1a,1b,1c,1d ミキシング装置、
2 基台、 2a 取付孔、
3 駆動装置、 3a スイベルジョイント、
4 スクリュウ、 4a 軸、
4b 螺旋翼、 4c 先端部、
5 基台、 5a 取付孔、
6 基台、 6a 取付孔、
7 容器、
8 基台、 8a 水平部、
9 駆動伝達部材、
10a,10b 回転駆動部材(上段ギア、下段ギア)、
10c 回転軸、 10d ネジ部、
10e ナット、
11 振れ止め部材、
12 昇降部材、 12a 軸受け、
13 昇降装置、 13a ロッド、
13b 駆動シリンダ、
14 ロープ、
14a,14b 繋着部、
15 ローラ、
21 アーム、 21a 先端部、
25 地盤。

Claims (3)

  1. 自走機のアーム先端部に着脱自在に取り付けられる基台と、該基台に固定される駆動装置と、該駆動装置の駆動軸に垂設される土砂混合用のスクリュウとからなること、
    を特徴とするミキシング装置。
  2. 自走機のアーム先端部に着脱自在に取り付けられる基台と、該基台に固定される駆動装置と、該駆動装置の駆動軸により駆動伝達部材を介して回転駆動され前記基台に支持される回転駆動部材と、該回転駆動部材の中心部を摺動自在に貫通する回転軸と、該回転軸の下方側に設けられるスクリュウと、前記回転軸の上部に固定された昇降部材と、該昇降部材を前記基台に対して昇降させる駆動源であって前記基台に立設された昇降装置とからなること、
    を特徴とするミキシング装置。
  3. 昇降装置は、昇降部材と基台とに繋着されたロープと、回転軸と前記ロープの基台側繋着部との間に立設されもので伸縮するロッドの先端部に前記ロープが巻き付き回転するローラを有する駆動シリンダとでなること、
    を特徴とする請求項2に記載のミキシング装置。
JP2009022495A 2009-02-03 2009-02-03 ミキシング装置 Expired - Fee Related JP5346606B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009022495A JP5346606B2 (ja) 2009-02-03 2009-02-03 ミキシング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009022495A JP5346606B2 (ja) 2009-02-03 2009-02-03 ミキシング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010180544A true JP2010180544A (ja) 2010-08-19
JP5346606B2 JP5346606B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=42762261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009022495A Expired - Fee Related JP5346606B2 (ja) 2009-02-03 2009-02-03 ミキシング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5346606B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145274Y2 (ja) * 1978-10-09 1986-12-19
JPH02300496A (ja) * 1989-05-12 1990-12-12 Ishikawajima Kenki Kk 掘削機
JP2006241776A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Marujun Heavy Industry Co Ltd 作業機のオーガー駆動装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145274Y2 (ja) * 1978-10-09 1986-12-19
JPH02300496A (ja) * 1989-05-12 1990-12-12 Ishikawajima Kenki Kk 掘削機
JP2006241776A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Marujun Heavy Industry Co Ltd 作業機のオーガー駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5346606B2 (ja) 2013-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4505479B2 (ja) 地中施工杭を作るための掘削装置および方法
US1971922A (en) Earth boring apparatus
CN104404951B (zh) 带扩径装置的长螺旋桩机及成桩方法
JP2014237939A (ja) 中堀掘削機
CN106869126A (zh) 城市废旧基础的快速绿色施工清除装置
JP2014148862A (ja) 掘削装置
JP5346606B2 (ja) ミキシング装置
JP6074783B1 (ja) 根株除去工法及び根株除去装置
KR101613289B1 (ko) 굴착로드 자동 승강기능을 가진 지중 차수 연속벽 시공용 지반굴착장치
KR200342739Y1 (ko) 굴삭기를 이용한 암반천공장치
JP4185449B2 (ja) 掘削撹拌装置および地盤改良方法
JP4206011B2 (ja) 地盤掘削方法
JP2002276273A (ja) 掘削用回転駆動装置
JP2736008B2 (ja) 地盤改良機及びその使用方法
JP2020204226A (ja) 円形立坑のソイルセメント柱列壁の打設方法
CN103953283A (zh) 潜式横旋方孔钻机
JP4328239B2 (ja) 掘削装置
KR20110105245A (ko) 물 분사 기능을 갖는 그래브용 코어 바렐 및 이를 구비한 굴착기
JP2008255616A (ja) 多連ロッド式浅層地盤改良工法及びその機械
JP2923492B1 (ja) アースオーガ装置
JP2000274174A (ja) 掘削装置
JP4005906B2 (ja) 掘削撹拌装置及び地盤改良方法
CN104831712A (zh) 三角形搅拌钻机
RU2261955C2 (ru) Устройство для бурения скважины буровинтовой сваи
CN105484249A (zh) 圆角方形钻搅机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5346606

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees