JP2010169864A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010169864A JP2010169864A JP2009011892A JP2009011892A JP2010169864A JP 2010169864 A JP2010169864 A JP 2010169864A JP 2009011892 A JP2009011892 A JP 2009011892A JP 2009011892 A JP2009011892 A JP 2009011892A JP 2010169864 A JP2010169864 A JP 2010169864A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- smoothness
- sheet
- toner
- photosensitive drum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/065—Arrangements for controlling the potential of the developing electrode
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00443—Copy medium
- G03G2215/00447—Plural types handled
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00443—Copy medium
- G03G2215/00451—Paper
- G03G2215/00476—Non-standard property
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00535—Stable handling of copy medium
- G03G2215/00717—Detection of physical properties
- G03G2215/00751—Detection of physical properties of sheet type, e.g. OHP
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Developing For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】 感光体ドラム1と、現像剤を担持するとともに感光体ドラム1に形成された潜像をトナー像に現像する現像剤担持体41a、41bと、トナー像をシートmに転写する二次転写ローラ52と、トナー像が転写されるシートmの平滑度FSが入力される操作装置91と、操作装置91に入力される平滑度FSが、トナー像が転写されるシートmが所定の平滑度以上である情報である場合に、所定の平滑度未満である場合よりも、感光体ドラム1の非画像部電位Vniと現像剤担持体41a、41bに印加されるバイアスの直流成分電位Vdevdcとのかぶり除去電位差Vbを低減するように制御するCPU11と、を有する画像形成装置100を構成する。
【選択図】 図3
Description
図1は、この発明の第1実施形態に係る画像形成装置100の構成図である。図1に示されるように、画像形成装置100は、『像担持体』である回転ドラム型の電子写真感光体ドラム(以下「感光体ドラム」という)1を備える。感光体ドラム1は例えば外径90mmで成形される。ここでは、非晶質シリコン感光体を使用している。感光体ドラム1は、回転方向R1の方向に、所定の周速度で回転駆動され、その表面にて後述の出力画像形成の画像形成プロセスが繰り返し行われる。
本発明の第2実施形態に係る画像形成装置は、第1実施形態に係る画像形成装置100と同一の構成であり、同一の符号を付して説明を適宜省略する。本発明の第2実施形態に係る画像形成装置には次の点に特徴がある。すなわち、第2実施形態では、CPU11は、操作装置91に入力される『平滑度に関する情報』である平滑度FSが、トナー像が転写されるシートmが所定の平滑度以上である情報であるか否かを判断する。そして、CPU11は、平滑度FSが所定の平滑度以上である場合に、所定の平滑度未満である場合よりも、『現像バイアスの振幅』である現像バイアス振幅Vppを低減する点である。すなわち、第2実施形態の画像形成装置では、CPU11は、平滑度FSが所定の平滑度以上であると判断すると、かぶり除去電位差Vbの絶対値を低減すると同時に、現像バイアス振幅Vppを低減する。この理由は、かぶり除去電位差Vbの絶対値を低減すると線幅が大きくなるため、これを抑制するために現像バイアス振幅Vppを低減する。
本発明の第3実施形態に係る画像形成装置は、第1実施形態に係る画像形成装置100と同一の構成であり、同一の符号を付して説明を適宜省略する。第3実施形態に係る画像形成装置が画像形成装置100と以下の点で異なる。すなわち、第3実施形態に係る画像形成装置には以下の点に特徴がある。CPU11は、『平滑度に関する情報』である平滑度FSが所定の平滑度以上と判断すると、かぶり除去電位差Vb及び現像バイアス振幅Vppの絶対値を低減すると同時に、露光器3による静電像の主走査方向に連続する凹凸の少なくとも一部を除去する点である。第3実施形態の画像形成装置では、CPU11は、感光体ドラム1に対して光ビームを主走査方向及び副走査方向の少なくとも何れか一方に走査する。そして、CPU11は、操作装置91に入力される平滑度FSが、シートmが所定の平滑度以上との情報の場合は、感光体ドラム1の軸方向に所定幅連続する画像を形成する際に、所定幅連続する画像の少なくとも一部を間引くように画像形成データを変更する。別の表現をすると、CPU11は、平滑度FSが所定の平滑度以上であると判断すると、かぶり除去電位差Vbを低減すると同時に、露光器3による静電像の主走査方向に連続する凹凸の少なくとも一部を除去するということである。なお、主走査方向は、図1中の紙面と直交する方向であり、副走査方向は、図1中の感光体ドラム1より外側の円周方向である。
本発明の第4実施形態に係る画像形成装置は、第1実施形態に係る画像形成装置100と同一の構成であり、同一の符号を付して説明を適宜省略する。本発明の第4実施形態に係る画像形成装置が第1実施形態に係る画像形成装置100と異なる点は、CPU11は、シートmの種類を自動的に認識する点である。
本比較例においては、平滑度の高いシートmにおいても、かぶり除去電位差Vbを変更しない点のみ第1実施形態と異なる。図11及び図12に示す通り、シャドーイング、反転かぶり、正規かぶりいずれも許容できないレベルであることがわかる。
本比較例においては、シートmの種類の認識は行わないので、平滑度の高いシートmにおいても画像形成条件は一切変更しない点のみ第1実施形態と異なる。図11及び図12に示す通り、シャドーイング、反転かぶり、正規かぶりいずれも許容できないレベルであることがわかる。
本比較例においては、感光体ドラム1の表面に対して接触する転写部材の接触圧力を切替える接触圧力切替手段を有している点のみ第1実施形態と異なる。接触圧力切替に約10秒要するので、この間の画像形成は不能となる。図11及び図12に示す通り、画質は問題ないが、画像形成の生産性は、接触圧力切替を行わない場合に比べ大幅に劣ることがわかる。
2 一次帯電器
3 露光器
4 現像器
11 CPU(コントローラ)(制御装置)
52 二次転写ローラ(転写装置)
91 操作装置(入力部)
100 画像形成装置
Vb かぶり除去電位差
Vni 非画像部電位
Vdevdc・・・バイアスの直流成分電位
Vpp 現像バイアス振幅
d 現像剤
m シート(転写材)
FS 平滑度(平滑度に関する情報)
Claims (3)
- 像担持体と、
現像剤を担持するとともに前記像担持体に形成された潜像をトナー像に現像する現像剤担持体と、
前記トナー像を転写材に転写する転写装置と、
前記トナー像が転写される転写材の平滑度に関する平滑度情報が入力される入力部と、
前記入力部に入力される平滑度に関する情報が、前記トナー像が転写される転写材が所定の平滑度以上である情報である場合に、所定の平滑度未満である場合よりも、前記像担持体の非画像部電位と前記現像剤担持体に印加されるバイアスの直流成分電位との電位差を低減するように制御するコントローラと、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記コントローラは、前記入力部に入力される平滑度に関する情報が、前記トナー像が転写される転写材が所定の平滑度以上である情報である場合に、所定の平滑度未満である場合よりも、現像バイアスの振幅を低減することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記コントローラは、前記入力部に入力される平滑度に関する情報が、前記トナー像が転写される転写材が所定の平滑度以上である情報である場合は、前記像担持体の軸方向に所定幅連続する画像を形成する際には、前記所定幅連続する画像の少なくとも一部を間引くように画像形成データを変更することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009011892A JP5294899B2 (ja) | 2009-01-22 | 2009-01-22 | 画像形成装置 |
US12/652,854 US8655210B2 (en) | 2009-01-22 | 2010-01-06 | Image forming apparatus with potential difference control |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009011892A JP5294899B2 (ja) | 2009-01-22 | 2009-01-22 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010169864A true JP2010169864A (ja) | 2010-08-05 |
JP5294899B2 JP5294899B2 (ja) | 2013-09-18 |
Family
ID=42337035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009011892A Expired - Fee Related JP5294899B2 (ja) | 2009-01-22 | 2009-01-22 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8655210B2 (ja) |
JP (1) | JP5294899B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6414110B2 (ja) * | 2015-04-28 | 2018-10-31 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6406295B2 (ja) * | 2015-04-28 | 2018-10-17 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000175029A (ja) * | 1998-12-02 | 2000-06-23 | Canon Inc | 画像形成方法及び装置並びに記憶媒体 |
JP2001080112A (ja) * | 1999-09-10 | 2001-03-27 | Canon Inc | 画像形成装置及びその制御方法 |
JP2001201985A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-07-27 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2005165114A (ja) * | 2003-12-04 | 2005-06-23 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2006126245A (ja) * | 2004-10-26 | 2006-05-18 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2006295624A (ja) * | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Canon Inc | 画像処理装置およびその方法、並びに、コンピュータプログラムおよび記録媒体 |
JP2007133309A (ja) * | 2005-11-14 | 2007-05-31 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置及びカブリ制御パラメータ値設定プログラム |
JP2008151878A (ja) * | 2006-12-14 | 2008-07-03 | Canon Inc | 画像処理装置およびその方法 |
JP2009290612A (ja) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法及び画像形成装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5338894A (en) * | 1990-09-21 | 1994-08-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming method with improved development |
DE69530343T2 (de) * | 1994-08-22 | 2003-12-11 | Canon K.K., Tokio/Tokyo | Methode zur Kontrolle des Zustands der Bilderzeugung in einem Bilderzeugungsgerät |
JPH09323448A (ja) | 1996-06-05 | 1997-12-16 | Canon Inc | データの間引き方法および印刷装置 |
JP3450734B2 (ja) * | 1999-01-20 | 2003-09-29 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4295442B2 (ja) | 2001-01-23 | 2009-07-15 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2003162182A (ja) | 2001-11-27 | 2003-06-06 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP4227351B2 (ja) * | 2002-04-12 | 2009-02-18 | キヤノン株式会社 | 記録材の種別判別装置および画像形成装置 |
US7343111B2 (en) * | 2004-09-02 | 2008-03-11 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Electrophotographic image forming apparatus for forming toner images onto different types of recording materials based on the glossiness of the recording materials |
JP4396456B2 (ja) | 2004-09-02 | 2010-01-13 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2007034234A (ja) | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Canon Inc | 画像形成装置及び方法 |
JP2009020274A (ja) * | 2007-07-11 | 2009-01-29 | Canon Inc | 画像形成装置 |
-
2009
- 2009-01-22 JP JP2009011892A patent/JP5294899B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-01-06 US US12/652,854 patent/US8655210B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000175029A (ja) * | 1998-12-02 | 2000-06-23 | Canon Inc | 画像形成方法及び装置並びに記憶媒体 |
JP2001080112A (ja) * | 1999-09-10 | 2001-03-27 | Canon Inc | 画像形成装置及びその制御方法 |
JP2001201985A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-07-27 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2005165114A (ja) * | 2003-12-04 | 2005-06-23 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2006126245A (ja) * | 2004-10-26 | 2006-05-18 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2006295624A (ja) * | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Canon Inc | 画像処理装置およびその方法、並びに、コンピュータプログラムおよび記録媒体 |
JP2007133309A (ja) * | 2005-11-14 | 2007-05-31 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置及びカブリ制御パラメータ値設定プログラム |
JP2008151878A (ja) * | 2006-12-14 | 2008-07-03 | Canon Inc | 画像処理装置およびその方法 |
JP2009290612A (ja) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法及び画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5294899B2 (ja) | 2013-09-18 |
US20100183324A1 (en) | 2010-07-22 |
US8655210B2 (en) | 2014-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4885018B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010145595A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011081122A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5294899B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007003610A (ja) | 画像形成装置、多色画像形成装置およびプロセスカートリッジ | |
JP5010981B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2018120219A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015118347A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008292846A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2009115856A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004333709A (ja) | 現像装置 | |
JP6531734B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6278260B2 (ja) | 現像装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
US11988975B2 (en) | Image forming apparatus | |
JPH11316490A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007108331A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7140553B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008309973A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010117491A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6422275B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004070251A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2023074988A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4984778B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5151703B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4164325B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130611 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |