JP2010168218A - シート積載装置と画像形成装置 - Google Patents
シート積載装置と画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010168218A JP2010168218A JP2009284854A JP2009284854A JP2010168218A JP 2010168218 A JP2010168218 A JP 2010168218A JP 2009284854 A JP2009284854 A JP 2009284854A JP 2009284854 A JP2009284854 A JP 2009284854A JP 2010168218 A JP2010168218 A JP 2010168218A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- unit
- stacking apparatus
- stacker
- discharging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H29/00—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
- B65H29/02—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by mechanical grippers engaging the leading edge only of the articles
- B65H29/04—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by mechanical grippers engaging the leading edge only of the articles the grippers being carried by endless chains or bands
- B65H29/041—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by mechanical grippers engaging the leading edge only of the articles the grippers being carried by endless chains or bands and introducing into a pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H29/00—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
- B65H29/12—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
- B65H29/125—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers between two sets of rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/26—Auxiliary devices for retaining articles in the pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/34—Apparatus for squaring-up piled articles
- B65H31/36—Auxiliary devices for contacting each article with a front stop as it is piled
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/44—Moving, forwarding, guiding material
- B65H2301/447—Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
- B65H2301/4471—Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area
- B65H2301/44712—Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area carried by chains or bands
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/44—Moving, forwarding, guiding material
- B65H2301/447—Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
- B65H2301/4474—Pair of cooperating moving elements as rollers, belts forming nip into which material is transported
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/15—Large capacity supports arrangements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2513/00—Dynamic entities; Timing aspects
- B65H2513/10—Speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/03—Image reproduction devices
- B65H2801/06—Office-type machines, e.g. photocopiers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
- Discharge By Other Means (AREA)
Abstract
【解決手段】スタッカ100は、シートを挟持して排出する排紙ローラ対114と、排紙ローラ対によって排出されるシートのシート排出方向の下流端部を保持してシート排出方向下流に移動するタイミングベルト150及びグリッパ151と、シートが積載されるスタッカトレイ112と、排紙ローラ対とタイミングベルト及びグリッパとを制御するスタッカ制御部と、を備えている。スタッカ制御部は、タイミングベルト及びグリッパの移動速度が排紙ローラ対によるシートの排出速度よりも速くなるように排紙ローラ対とタイミングベルト及びグリッパとの少なくとも一方を制御し、移動速度と排出速度との間の速度差によりタイミングベルト及びグリッパからシートを離脱させるようになっている。
【選択図】図7
Description
図1はシート搬送方向に沿った画像形成装置の概略断面図である。画像形成装置900は、装置本体900Aでシートに画像を形成した後、その画像形成済みシートを装置本体900Aに接続されたシート積載装置としてのスタッカ100に送り込んで積載するようになっている。スタッカ100は、大量のシートを積載することができるようになっている。装置本体900Aは、装置本体の上部に設けられた自動原稿送り装置950から画像読取装置951に送り込まれた原稿を画像読取装置951で読み取って、原稿を複写するようになっている。
次に、画像形成装置全体の制御をするコントローラの構成を説明する。図2は、図1の画像形成装置全体を制御するコントローラの構成を示すブロック図である。
スタッカ100について説明する。図4は、シートの排出方向(搬送方向)に沿ったスタッカの概略断面図である。図5は、スタッカの概略動作説明用のフローチャートである。
の関係にする必要がある。
Sa シートの先端
Sb シートの先端部
V1 グリッパの移動速度
V2 排紙ローラ対の搬送速度
H 離脱ポイント
100 スタッカ(シート積載装置)
112 スタッカトレイ(積載手段)
114 排紙ローラ対(排出手段)
115 シート引込みユニット(案内手段)
116 ローレットベルト(回転体)
121 ストッパ(位置決め部)
122 テーパ部(案内部材)
137,138 ばね
150 タイミングベルト(移動手段)
151,152 グリッパ(移動手段)
153 グリッパ検知センサ
154 シートストッパユニット
210 スタッカ制御部(シート積載装置制御部、制御手段)
900 画像形成装置
900A 画像形成装置の装置本体
906 感光体ドラム(画像形成手段)
Claims (15)
- シートを挟持して排出する排出手段と、
前記排出手段によって排出されるシートのシート排出方向の下流端部を保持してシート排出方向下流に移動する移動手段と、
シートが積載される積載手段と、
前記排出手段と前記移動手段とを制御する制御手段と、を備え、
前記制御手段は、前記移動手段の移動速度が前記排出手段によるシートの排出速度よりも速くなるように前記排出手段と前記移動手段との少なくとも一方を制御し、前記移動速度と前記排出速度との間の速度差により前記移動手段からシートを離脱させる、
ことを特徴とするシート積載装置。 - 前記移動手段のシート保持力は、前記排出手段のシート保持力よりも小さく設定されている、
ことを特徴とする請求項1に記載のシート積載装置。 - 前記積載手段に積載されるシートのシート排出方向の下流端を位置決めする位置決め部と、シートを前記位置決め部に向けて案内する案内部と、を有する案内手段を備え、
前記移動手段からシートが離脱する位置は、前記案内部のシート排出方向の上流である、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のシート積載装置。 - 前記案内部は、シートを前記位置決め部に向けて案内するテーパ部である、
ことを特徴とする請求項3に記載のシート積載装置。 - 前記案内部は、シートを前記位置決め部に向けて移動させる回転体である、
ことを特徴とする請求項3に記載のシート積載装置。 - 前記案内手段は、シート排出方向に移動可能である、
ことを特徴とする請求項3乃至5のいずれか1項に記載のシート積載装置。 - 前記積載手段に積載されるシートのシート排出方向の下流端を位置決めする位置決め部を備え、
シートが前記移動手段から離脱する位置が、前記位置決め部のシート排出方向の上流である、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のシート積載装置。 - シートを挟持して排出する排出手段と、
前記排出手段によって排出されるシートのシート排出方向の下流端部を保持してシート排出方向下流に移動する移動手段と、
シートが積載される積載手段と、
前記積載手段に積載されたシートのシート排出方向の下流端を位置決めする案内手段と、
前記排出手段と前記移動手段とを制御する制御手段と、を備え、
前記制御手段は、前記移動手段がシートを保持して移動中、シートのシート排出方向の下流端が前記案内手段に到達する前に前記移動手段からシートを離脱させるよう制御する、
ことを特徴とするシート積載装置。 - 前記移動手段のシート保持力は、前記排出手段のシート保持力よりも小さく設定されている、
ことを特徴とする請求項8に記載のシート積載装置。 - 前記案内手段は、前記積載手段に積載されるシートのシート排出方向の下流端を位置決めする位置決め部と、シートを前記位置決め部に向けて案内する案内部とを備え、前記移動手段からシートが離脱する位置は、前記案内部のシート排出方向の上流である、
ことを特徴とする請求項8又は9に記載のシート積載装置。 - 前記案内部は、シートを前記位置決め部に向けて案内するテーパ部である、
ことを特徴とする請求項10に記載のシート積載装置。 - 前記案内部は、シートを前記位置決め部に向けて移動させる回転体である、
ことを特徴とする請求項10に記載のシート積載装置。 - 前記案内手段は、シート排出方向に移動可能である、
ことを特徴とする請求項10乃至12のいずれか1項に記載のシート積載装置。 - 前記案内手段は、前記積載手段に積載されるシートのシート排出方向の下流端を位置決めする位置決め部を備え、シートが前記移動手段から離脱する位置が、前記位置決め部のシート排出方向の上流に設定されている、
ことを特徴とする請求項8又は9に記載のシート積載装置。 - シートに画像を形成する画像形成手段と、
前記画像形成手段によって画像を形成されたシートが積載される請求項1乃至14のいずれか1項に記載のシート積載装置と、を備えた、
ことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009284854A JP4891385B2 (ja) | 2008-12-26 | 2009-12-16 | シート積載装置と画像形成装置 |
US12/641,607 US8152162B2 (en) | 2008-12-26 | 2009-12-18 | Sheet stacking apparatus and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008334039 | 2008-12-26 | ||
JP2008334039 | 2008-12-26 | ||
JP2009284854A JP4891385B2 (ja) | 2008-12-26 | 2009-12-16 | シート積載装置と画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010168218A true JP2010168218A (ja) | 2010-08-05 |
JP2010168218A5 JP2010168218A5 (ja) | 2011-09-01 |
JP4891385B2 JP4891385B2 (ja) | 2012-03-07 |
Family
ID=42283918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009284854A Active JP4891385B2 (ja) | 2008-12-26 | 2009-12-16 | シート積載装置と画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8152162B2 (ja) |
JP (1) | JP4891385B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016050092A (ja) * | 2014-09-01 | 2016-04-11 | ニスカ株式会社 | シート集積装置 |
JP2016079025A (ja) * | 2014-10-22 | 2016-05-16 | ニスカ株式会社 | シート集積装置 |
JP2019182655A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-24 | 株式会社リコー | シート搬送方法、シート搬送装置及び画像形成装置 |
WO2021143568A1 (zh) * | 2020-01-16 | 2021-07-22 | 冉浩 | 片状物料接收装置及接收方法 |
US11479433B2 (en) | 2018-10-30 | 2022-10-25 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet conveying device and image forming apparatus incorporating the sheet conveying device |
US11760591B2 (en) | 2021-01-22 | 2023-09-19 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet stacking device and printing apparatus |
US12024383B2 (en) | 2020-06-23 | 2024-07-02 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet guide, sheet conveyor, sheet stacker, and printer |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8393608B2 (en) * | 2011-04-26 | 2013-03-12 | Xerox Corporation | Sheet finishing system including dual sheet stacking |
EP2784012A4 (en) * | 2011-11-21 | 2017-07-26 | Fujitsu Frontech Limited | Paper aggregation device |
EP2623447A1 (en) | 2012-01-31 | 2013-08-07 | Neopost Technologies | Item collating system and method |
JP6399858B2 (ja) * | 2014-08-25 | 2018-10-03 | キヤノン株式会社 | 印刷システム及びその制御方法とプログラム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19519374C2 (de) * | 1995-05-26 | 1999-11-18 | Heidelberger Druckmasch Ag | Vorrichtung zur automatischen Bogenaussonderung im Ausleger einer Bogenrotationsdruckmaschine |
US5671920A (en) * | 1995-06-01 | 1997-09-30 | Xerox Corporation | High speed printed sheet stacking and registration system |
DE10105374A1 (de) * | 2001-02-07 | 2002-08-08 | Heidelberger Druckmasch Ag | Ausleger einer Bogen verarbeitenden Maschine |
JP4298360B2 (ja) * | 2003-03-07 | 2009-07-15 | キヤノンファインテック株式会社 | シート処理装置及び該装置を備えた画像形成装置 |
JP4143445B2 (ja) * | 2003-03-07 | 2008-09-03 | キヤノンファインテック株式会社 | シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置 |
JP4541906B2 (ja) * | 2004-01-27 | 2010-09-08 | キヤノン株式会社 | シート束背面折り部平坦処理装置、シート処理装置、及び画像形成装置 |
JP4468140B2 (ja) | 2004-10-26 | 2010-05-26 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 用紙積載装置及び画像形成装置 |
JP4939123B2 (ja) * | 2005-08-31 | 2012-05-23 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置とシート後処理装置及びそれらを備えた画像形成装置 |
JP4785474B2 (ja) * | 2005-09-13 | 2011-10-05 | キヤノン株式会社 | シート処理装置、および画像形成装置 |
-
2009
- 2009-12-16 JP JP2009284854A patent/JP4891385B2/ja active Active
- 2009-12-18 US US12/641,607 patent/US8152162B2/en active Active
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016050092A (ja) * | 2014-09-01 | 2016-04-11 | ニスカ株式会社 | シート集積装置 |
JP2016079025A (ja) * | 2014-10-22 | 2016-05-16 | ニスカ株式会社 | シート集積装置 |
JP2019182655A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-24 | 株式会社リコー | シート搬送方法、シート搬送装置及び画像形成装置 |
US11479433B2 (en) | 2018-10-30 | 2022-10-25 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet conveying device and image forming apparatus incorporating the sheet conveying device |
WO2021143568A1 (zh) * | 2020-01-16 | 2021-07-22 | 冉浩 | 片状物料接收装置及接收方法 |
US12024383B2 (en) | 2020-06-23 | 2024-07-02 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet guide, sheet conveyor, sheet stacker, and printer |
US11760591B2 (en) | 2021-01-22 | 2023-09-19 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet stacking device and printing apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8152162B2 (en) | 2012-04-10 |
US20100164162A1 (en) | 2010-07-01 |
JP4891385B2 (ja) | 2012-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4891385B2 (ja) | シート積載装置と画像形成装置 | |
JP4267045B2 (ja) | シート積載装置と画像形成装置 | |
JP4838671B2 (ja) | シート搬送装置、シート積載装置及び画像形成装置 | |
JP4267044B2 (ja) | シート積載装置及び画像形成装置 | |
US7954818B2 (en) | Sheet stacking apparatus and image forming apparatus | |
JP4311756B2 (ja) | シート積載装置と画像形成装置 | |
JP2008276120A (ja) | 画像形成装置、シート積載制御方法、及びプログラム | |
JP2005075570A (ja) | シート処理装置および画像形成装置 | |
US8794622B2 (en) | Sheet stacking device and image forming apparatus | |
US8302964B2 (en) | Sheet stacking apparatus and image forming apparatus | |
JP4164058B2 (ja) | シート後処理装置及び待機トレイ | |
JP4748820B2 (ja) | シート積載装置と画像形成装置 | |
JP4311757B2 (ja) | シート積載装置及び画像形成装置 | |
JP4818211B2 (ja) | シート積載装置、及びそれを備えた画像形成装置。 | |
JP5063310B2 (ja) | シート積載装置と画像形成装置 | |
WO2016199590A1 (ja) | 用紙後処理装置 | |
JP2008162753A (ja) | シート積載装置及び画像形成装置 | |
JP5031530B2 (ja) | シート積載装置及び画像形成装置 | |
JP2009120330A (ja) | シート積載装置及び画像形成装置 | |
JP5132362B2 (ja) | シート積載装置及び画像形成装置 | |
JP5188166B2 (ja) | シート積載装置及び画像形成装置 | |
JP5043609B2 (ja) | シート搬送装置、シート積載装置及び画像形成装置 | |
JP6589399B2 (ja) | 用紙後処理装置 | |
JP5465287B2 (ja) | シート積載装置と画像形成装置 | |
JP2010076397A (ja) | 画像形成システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110715 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110715 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20110715 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20110810 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111115 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111215 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4891385 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |