JP2010157748A - 金属膜およびその製造方法、誘電体キャパシタおよびその製造方法ならびに半導体装置 - Google Patents
金属膜およびその製造方法、誘電体キャパシタおよびその製造方法ならびに半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010157748A JP2010157748A JP2010020020A JP2010020020A JP2010157748A JP 2010157748 A JP2010157748 A JP 2010157748A JP 2010020020 A JP2010020020 A JP 2010020020A JP 2010020020 A JP2010020020 A JP 2010020020A JP 2010157748 A JP2010157748 A JP 2010157748A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- film
- metal thin
- dielectric
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims abstract description 103
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 98
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims abstract description 98
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims abstract description 93
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 54
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 19
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 31
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 157
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 41
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 23
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 claims description 14
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 7
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 5
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 4
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 claims description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 27
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 24
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 20
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 16
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 13
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 8
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 7
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 7
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 229910010037 TiAlN Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000000089 atomic force micrograph Methods 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- VRIVJOXICYMTAG-IYEMJOQQSA-L iron(ii) gluconate Chemical compound [Fe+2].OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O VRIVJOXICYMTAG-IYEMJOQQSA-L 0.000 description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 4
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 4
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N copper;5,10,15,20-tetraphenylporphyrin-22,24-diide Chemical compound [Cu+2].C1=CC(C(=C2C=CC([N-]2)=C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(N=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=C3[N-]2)C=2C=CC=CC=2)=NC1=C3C1=CC=CC=C1 RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002367 SrTiO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004349 Ti-Al Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004692 Ti—Al Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000005621 ferroelectricity Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N selenium;zinc Chemical compound [Se]=[Zn] SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明の金属薄膜は、
所与の基体の上方に設けられた面心立方型結晶構造を有する金属の薄膜であって、
前記薄膜は、(111)面が優先配向し、かつ、その表面には、前記基体の表面と平行ではない(100)面が表出している。また。本発明の金属薄膜において、前記面心立方型結晶構造を有する金属は、Pt、IrおよびRuの群から選ばれる少なくとも1つを含むことができる。
【選択図】 図3
Description
本発明の金属薄膜は、所与の基体の上方に設けられた面心立方型結晶構造を有する金属の薄膜であって、
前記薄膜は、(111)面が優先配向し、かつ、その表面には、前記基体の表面と平行ではない(100)面が表出している。
本発明の第1の金属薄膜の形成方法は、物理気相堆積法により金属薄膜を形成する方法であって、
400V以下の電圧を印加して成膜を行う。
物理気相堆積法により金属薄膜を形成する方法であって、
その成膜速度は、0.5Å/秒以上、5Å/秒以下である。
物理気相堆積法により金属薄膜を形成する方法であって、
その成膜時の真空度は、0.8Pa以上、10Pa以下である。
本発明の誘電体キャパシタは、
所与の基体と、
前記基体の上方に設けられた「1.金属薄膜」の項に記載の金属薄膜からなる第1の電極と、
前記第1の電極の上方に設けられた誘電体膜と、
前記誘電体膜の上方に設けられた第2の電極と、を含む。
A元素は、少なくともPbであり、
B元素は、Zr、Ti、V、WおよびHfの少なくとも1つからなり、
C元素は、La、Sr、CaおよびNbの少なくとも1つからなることができる。
本発明の誘電体キャパシタの製造方法は、
本欄の2.の項に記載の金属薄膜を成膜し、第1の電極を形成すること、
前記第1の電極の上方に誘電体膜を形成すること、
前記誘電体膜の上方に第2の電極を形成すること、を含み、
前記誘電体膜の形成は、物理気相堆積法、化学気相堆積法およびスピンコート法のいずれかの方法により行われる。
本発明の誘電体キャパシタは、強誘電体メモリなどの半導体装置に適用することができる。
1.1.金属薄膜
本実施の形態にかかる金属薄膜は、面心立方型結晶構造を有する金属からなる薄膜である。このような金属として、Pt、IrおよびRuの少なくとも1つを含む金属を挙げることができる。さらに、この金属薄膜は、(111)面が優先配向し、かつ、その表面には、前記基体の表面に平行ではない(100)面が表出している。ここで優先配向とは、X線回折法のθ−2θスキャンにおいて(111)面からの回折ピーク強度が他の結晶面からの回折ピークより大きい状態を意味する。本実施の形態の金属薄膜の表面では、(100)面が表出している。そのため、本実施の形態にかかる金属薄膜は、その表面に凹凸を有することとなる。このことについて、図1を参照しつつさらに説明する。
次に、本実施の形態にかかる金属薄膜の製造方法について説明する。
次に、本実施の形態にかかる誘電体キャパシタおよびその製造方法について図2を参照しつつ説明する。図2は、本実施の形態にかかる誘電体キャパシタを模式的に示す断面図である。図2に示すように、基体10の上に設けられた第1電極20、誘電体膜30および第2電極40を含むキャパシタ100を有する。基体10としては、上述した材質を用いることができ、キャパシタ100を構成する各部材については、後述の製造方法と併せて説明する。
3.1.キャパシタの形成
以下、本実施の形態にかかる誘電体キャパシタの実施例について図4を参照しつつ説明する。
まず、図4に示すように、基体10として、シリコン基板を準備した。この基体10の上に、膜厚が50nmのTiAlN膜22と、膜厚が50nmのIr膜24と、膜厚が80nmのIrOx膜26とを順次積層する。これらの膜の形成は、スパッタ法で行った。ついで、Ir膜26の上に膜厚が100nmのPt膜28を形成し、4種の膜が積層されてなる第1電極20を形成した。以下に各膜の形成条件を記す。
次に、(a)により形成されたサンプル1〜11のそれぞれについて第1電極20の上に、誘電体膜30としてPZT膜(以下、「PZT膜30」と記載する。)を形成した。PZT膜30は、スピンコート法でPZTのゾルゲル溶液を塗布/乾燥を3回繰り返し行い、その後、高速昇温加熱(RTA)処理を行い結晶化させた。結晶化温度は600℃、結晶化時間は5分、処理中の雰囲気は酸素である。結晶化後のPZT膜の膜厚は150nmであった。
次に、(b)により形成された誘電体膜30の上に、第2電極40として膜厚が200nmのPt膜をDCマグネトロンスパッタ法で成膜した。成膜条件は、成膜温度は250℃、放電電圧は435V、成膜速度は、6.0Å/秒であった。その後、公知のフォトリソグラフィーおよびエッチング技術により、図4に示されるような誘電体キャパシタ100を形成した。
まず、工程(a)までが終了した時点で、第1電極20の表面形状を原子間力顕微鏡(AFM)で調べた。AFM観察は、測定モードがタッピングモード、探針のスキャンスピードが1Hz、水平分解能が9bitで行った。サンプルNo1の第1電極20の表面のAFM像を図5に示す。また、エックス線回折(XRD)法で、第1電極20の結晶構造および配向性を調べた。サンプルNo1の第1電極20のXRDパターンを図6に示す。比較のために、サンプルNo11の第1電極20の表面のAFM像を図7に示し、XRDパターンを図8に示す。
4.1.第1の適用例
次に、本実施の形態にかかる誘電体キャパシタを含む半導体装置について、説明する。なお、本実施の形態では、誘電体キャパシタを含む強誘電体メモリ装置を例に挙げて説明する。
そのため、誘電体キャパシタ230は、良好なヒステリシス特性を有することとなり、信頼性の高い強誘電体メモリ装置1000を提供することができる。
次に、本実施の形態にかかる誘電体キャパシタを含む半導体装置の他の例について、図15を参照しつつ、その製造工程と構造について説明する。なお、本実施の形態では、誘電体キャパシタを含む強誘電体メモリ装置を例に挙げて説明する。図15は、第2の適用例にかかる半導体装置を説明するための断面図である。
この強誘電体メモリ装置において、誘電体キャパシタ510は、下部電極510aとして所望の配向の金属薄膜を用いているため、(111)面に強く配向したPZT系の誘電体膜510bを含む。そのため、誘電体キャパシタ510は、良好なヒステリシス特性を有することとなり、信頼性の高い強誘電体メモリ装置を提供することができる。
Claims (17)
- 所与の基体の上方に設けられた面心立方型結晶構造を有する金属の薄膜であって、
前記薄膜は、(111)面が優先配向し、かつ、その表面には、前記基体の表面と平行ではない(100)面が表出している、金属薄膜。 - 請求項1において、
前記面心立方型結晶構造を有する金属は、Pt、IrおよびRuの群から選ばれる少なくとも1つを含む、金属薄膜。 - 請求項1または2において、
前記金属薄膜の表面の算術平均粗さ(Ra)は、1.5nm以上、5nm以下である、金属薄膜。 - 物理気相堆積法により金属薄膜を形成する方法であって、
400V以下の電圧を印加して成膜を行う、金属薄膜の形成方法。 - 請求項4において、
その成膜速度は、0.5Å/秒以上、5Å/秒以下である、金属薄膜の形成方法。 - 請求項4または5において、
その成膜時の真空度は、0.8Pa以上、10Pa以下である、金属薄膜の形成方法。 - 物理気相堆積法により金属薄膜を形成する方法であって、
その成膜速度は、0.5Å/秒以上、5Å/秒以下である、金属薄膜の形成方法。 - 請求項7において、
その成膜時の真空度は、0.8Pa以上、10Pa以下である、金属薄膜の形成方法。 - 物理気相堆積法により金属薄膜を形成する方法であって、
その成膜時の真空度は、0.8Pa以上、10Pa以下である、金属薄膜の形成方法。 - 請求項4ないし9のいずれかに記載の金属薄膜の製造方法により形成される、金属薄膜。
- 所与の基体と、
前記基体の上方に設けられた請求項1ないし3および10のいずれかに記載の金属薄膜からなる第1の電極と、
前記第1の電極の上方に設けられた誘電体膜と、
前記誘電体膜の上方に設けられた第2の電極と、を含む、誘電体キャパシタ。 - 請求項11において、
前記誘電体膜は、ペロブスカイト型の結晶構造を有し、(111)面に優先配向した膜である、誘電体キャパシタ。 - 請求項11または12において、
前記第1の電極の表面に表出している(100)面と、前記誘電体膜の(001)面とが格子整合している、誘電体キャパシタ。 - 請求項11ないし13のいずれかにおいて、
前記誘電体は、一般式AB1−XCXO3で示され、
A元素は、少なくともPbであり、
B元素は、Zr、Ti、V、WおよびHfの少なくとも1つからなり、
C元素は、La、Sr、CaおよびNbの少なくとも1つからなる、誘電体キャパシタ。 - 請求項1ないし3および10のいずれかに記載の金属薄膜を成膜し、第1の電極を形成すること、
前記第1の電極の上方に誘電体膜を形成すること、
前記誘電体膜の上方に第2の電極を形成すること、を含み、
前記誘電体膜の形成は、物理気相堆積法、化学気相堆積法およびスピンコート法のいずれかの方法により行われる、誘電体キャパシタの製造方法。 - 請求項15に記載の製造方法により製造された誘電体キャパシタ。
- 請求項11ないし14および16のいずれかに記載の誘電体キャパシタを含む、半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010020020A JP2010157748A (ja) | 2004-04-15 | 2010-02-01 | 金属膜およびその製造方法、誘電体キャパシタおよびその製造方法ならびに半導体装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004120331 | 2004-04-15 | ||
JP2010020020A JP2010157748A (ja) | 2004-04-15 | 2010-02-01 | 金属膜およびその製造方法、誘電体キャパシタおよびその製造方法ならびに半導体装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005048820A Division JP4539844B2 (ja) | 2004-04-15 | 2005-02-24 | 誘電体キャパシタおよびその製造方法ならびに半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010157748A true JP2010157748A (ja) | 2010-07-15 |
Family
ID=42575362
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010020020A Withdrawn JP2010157748A (ja) | 2004-04-15 | 2010-02-01 | 金属膜およびその製造方法、誘電体キャパシタおよびその製造方法ならびに半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010157748A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021068894A (ja) * | 2019-10-21 | 2021-04-30 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | 金属窒化膜の製造方法、及び金属窒化膜を含む電子素子 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07169648A (ja) * | 1993-03-25 | 1995-07-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 積層薄膜コンデンサおよびその製造方法 |
JPH11103024A (ja) * | 1997-09-29 | 1999-04-13 | Hitachi Ltd | 強誘電体素子および半導体装置 |
JP2000299248A (ja) * | 1999-04-16 | 2000-10-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高誘電体薄膜コンデンサ及びその製造方法 |
JP2001085624A (ja) * | 1999-09-13 | 2001-03-30 | Murata Mfg Co Ltd | 薄膜積層体、薄膜キャパシタ、およびその製造方法 |
JP2001126947A (ja) * | 1999-10-28 | 2001-05-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高誘電体薄膜コンデンサの製造方法 |
JP2002359287A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-13 | Kyocera Corp | 薄膜素子 |
-
2010
- 2010-02-01 JP JP2010020020A patent/JP2010157748A/ja not_active Withdrawn
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07169648A (ja) * | 1993-03-25 | 1995-07-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 積層薄膜コンデンサおよびその製造方法 |
JPH11103024A (ja) * | 1997-09-29 | 1999-04-13 | Hitachi Ltd | 強誘電体素子および半導体装置 |
JP2000299248A (ja) * | 1999-04-16 | 2000-10-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高誘電体薄膜コンデンサ及びその製造方法 |
JP2001085624A (ja) * | 1999-09-13 | 2001-03-30 | Murata Mfg Co Ltd | 薄膜積層体、薄膜キャパシタ、およびその製造方法 |
JP2001126947A (ja) * | 1999-10-28 | 2001-05-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高誘電体薄膜コンデンサの製造方法 |
JP2002359287A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-13 | Kyocera Corp | 薄膜素子 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021068894A (ja) * | 2019-10-21 | 2021-04-30 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | 金属窒化膜の製造方法、及び金属窒化膜を含む電子素子 |
JP7279003B2 (ja) | 2019-10-21 | 2023-05-22 | 三星電子株式会社 | 金属窒化膜の製造方法、及び金属窒化膜を含む電子素子 |
US11798980B2 (en) | 2019-10-21 | 2023-10-24 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Integrated circuit device and electronic device including capacitor with interfacial layer containing metal element, other element, nitrogen, and oxygen |
US11810946B2 (en) | 2019-10-21 | 2023-11-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Integrated circuit device including capacitor with metal nitrate interfacial layer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4539844B2 (ja) | 誘電体キャパシタおよびその製造方法ならびに半導体装置 | |
JP3249496B2 (ja) | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | |
JP3258899B2 (ja) | 強誘電体薄膜素子、それを用いた半導体装置、及び強誘電体薄膜素子の製造方法 | |
JP3319994B2 (ja) | 半導体記憶素子 | |
JPH11195768A (ja) | ペロブスカイト型酸化物膜を含む電子装置とその製造方法及び強誘電体キャパシタ | |
JPH10270654A (ja) | 半導体記憶装置 | |
US7473565B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP2003258202A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2006073648A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US7179705B2 (en) | Ferroelectric capacitor and its manufacturing method, and ferroelectric memory device | |
JP4811551B2 (ja) | 強誘電体膜の製造方法および強誘電体キャパシタの製造方法 | |
US6495412B1 (en) | Semiconductor device having a ferroelectric capacitor and a fabrication process thereof | |
JP2008028114A (ja) | 誘電体キャパシタ | |
JP2010157748A (ja) | 金属膜およびその製造方法、誘電体キャパシタおよびその製造方法ならびに半導体装置 | |
JP4579236B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2004311922A (ja) | 電極膜およびその製造方法、ならびに強誘電体メモリおよび半導体装置 | |
JPH09213899A (ja) | 強誘電体膜を有する不揮発性メモリ装置 | |
JP2003197772A (ja) | キャパシタ、半導体記憶装置およびその製造方法 | |
JP2001028426A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP3872917B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2002124644A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2004303994A (ja) | 強誘電体メモリ素子およびその製造方法 | |
JP5360161B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2002110935A (ja) | 薄膜キャパシタ及びその製造方法 | |
JPH0621339A (ja) | 半導体記憶装置の製造方法及び半導体記憶装置の記録方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120815 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130206 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20130405 |