JP2010151140A - 2ストローク往復動内燃機関の作動方法 - Google Patents

2ストローク往復動内燃機関の作動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010151140A
JP2010151140A JP2010044384A JP2010044384A JP2010151140A JP 2010151140 A JP2010151140 A JP 2010151140A JP 2010044384 A JP2010044384 A JP 2010044384A JP 2010044384 A JP2010044384 A JP 2010044384A JP 2010151140 A JP2010151140 A JP 2010151140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scavenging
cylinder
combustion chamber
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010044384A
Other languages
English (en)
Inventor
Pieter Zandt
ザント ピエター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wartsila NSD Schweiz AG
Original Assignee
Wartsila NSD Schweiz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wartsila NSD Schweiz AG filed Critical Wartsila NSD Schweiz AG
Publication of JP2010151140A publication Critical patent/JP2010151140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/028Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation for two-stroke engines
    • F02D13/0284Variable control of exhaust valves only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/02Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using unidirectional scavenging
    • F02B25/04Engines having ports both in cylinder head and in cylinder wall near bottom of piston stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/08Modifying distribution valve timing for charging purposes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/028Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation for two-stroke engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F2007/0097Casings, e.g. crankcases or frames for large diesel engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、2ストローク往復動内燃機関、特に、2ストローク大型ディーゼルエンジンの作動方法を、更にこの方法によって作動される往復動内燃機関を提供する。
【解決手段】2ストローク往復動内燃機関(1)は、出口弁(3)と掃気開口(4)を有するシリンダであって、ピストン(5)が下死点(UT)と上死点(OT)の間の走行面(6)に沿って往復されるようになった当該シリンダ(2)と、シリンダの燃焼室(22)からの排気ガスによって駆動されるタービン(9)を備え、空気(11)圧縮用のロータ(10)を有する過給機群(7)とを有しており、圧縮空気が、掃気(12)として、掃気開口を通ってシリンダの燃焼室に供給され、出口弁がまず開放され、それに続く燃焼とともに、そしてシリンダの燃焼室への掃気の続く導入の前に燃料噴射が起こった後で、少なくとも所定の回転速度よりも低い時に掃気前段階(V)において、閉じられるようになっている。
【選択図】図1

Description

本発明は、2ストローク往復動内燃機関の作動方法およびこの方法によって作動される往復動内燃機関に関する。
船の2ストローク大型ディーゼルエンジンや、発電所で使用される往復動内燃機関の動力を増加するためには、当該内燃機関の燃焼サイクルの終了後に、一般に排気ターボ過給機などの過給機によって、新鮮な空気が昇圧されて導入される。すなわち排気ガスの熱エネルギの一部が、燃焼サイクルの終了後にシリンダの燃焼室に残されて利用されるようになっている。この目的のために、出口弁を開くことによって、シリンダの燃焼室から、過給機に、高温排気ガスが供給される。この過給機は、実質的に、圧縮高温排気ガスによって駆動されるタービンからなっている。また、タービンは、ロータを駆動し、これにより、新鮮な空気が、吸入され、圧縮される。いわゆるターボ過給機は、タービンで駆動される圧縮機の下流に配置されたディフューザ、ウォータセパレータを備えた給気冷却器およびインレットレシバーを備えている。ターボ過給機から圧縮された吸気が掃気として大型ディーゼルエンジンの個々のシリンダに送られるのである。掃気は、ディーゼルエンジンの形式に依存してシリンダの様々な場所に送り込まれる。例えば、シリンダの縦方向に掃気される2ストロークエンジンでは、空気は、シリンダの低部にあるピストン走行面に設けた掃気スロットを介してシリンダの燃焼室に導入される。4ストロークエンジンでは、吸気は、一般に、シリンダヘッドに配置される1つ以上の入口弁を介してシリンダの燃焼室に導入される。2ストロークエンジンは、シリンダの低部にある掃気スロットの代わりにシリンダヘッドに入口弁を設けることも通常知られている。
過給機のタービンは、シリンダの燃焼室からの高温排気ガスだけによって駆動されているので、特に、発進直後や、エンジンが所定の回転速度限度よりも低いときに、公知の過給機の作動の効率は低い。したがって、過給機は、エンジン速度が回転速度限度以下の場合、所望のトルクへ増加させるために、1つ以上の追加の機械的あるいは電気的な補助過給機が良く利用される。補助過給機は、第1室と第2室とを有し、給気冷却器の下流に配置された第1室から空気を導入し第2室に空気を運ぶ。空気は、この第2室から掃気スロットを介してシリンダに流入する。いわゆるフラップと称される逆流ブロック部材によって第1室への逆流が防止される。そのような補助過給機は、電気送風機として設計されており、これら電気送風機は、200キロワットの電力で動作する。また、これら補助過給機は、大型ディーゼルエンジンの最大出力のおよそ10%から50%、特に30%から35%の出力に相当する回転速度限度より低い回転速度で、排気ガスターボ過給機を代替補助する。回転速度限界以上の速度では、追加的な電気補助過給機が不要となる。すなわち、補助過給機は、止められ、エンジンは、排気ガスターボ過給機によってのみ給気されるようになる。この作動状態では、すなわち、補助過給機を止めた後では、上記したフラップが開かれ、そしてこれにより、給気冷却器の下流に配置された第1室から第2室へ給気が直接オーバーフローし、この第2室から空気は掃気スロットに供給されるのである。
排気ガスターボ過給機の補助のための追加的な補助過給機の使用による利点は、それ自体明白である。
シリンダ掃気は、低負荷領域での排気ガスターボ過給機の補助する補助過給機の利用によって改良できるのであるが、シリンダの燃焼室の掃気は、それだけでは不充分である。その結果、それに続く燃焼サイクルにおいて充分な量の新鮮な空気が得られないか、公知の2サイクルエンジンの低負荷領域におけるある回転速度を下回る速度で、燃焼室に多量の新鮮な空気が供給されることとなる。すなわち供給される空気量が、往復動内燃機関の作動の公知の工程で制御あるいは調整できないのである。
補助過給機の購入費用に加えて、追加的な装置が、その制御および/または調整のために備えられなければならない。インレットレシーバの設計は、補助過給機の動作の間の逆流防止手段として不可避の前述フラップのために比較的複雑になる。追加的な装置により、動作資源、予備部品や人員などに対する費用の増加を伴なう、追加的なサービスや修理の労力が自然と要求される。更に、補助過給機と、インレットレシーバをフラップによって第1空間と第2空間に分離することは、比較的多くの空間を必要とし、この空間は通常重要で、その結果重量が追加されることになる。更に、例えば、電気的な補助過給機の作動のための電気エネルギ必要となるので、補助過給機の作動は、省エネの観点からも不向きである。また補助過給機の追加の重量のために、終局的には、燃料消費の増加に帰結することを意味している。
したがって、本発明の目的は、2ストローク往復動内燃機関、特に、2ストローク大型ディーゼルエンジンの作動方法を提供することであり、これによれば、機械的、電気的その他の補助過給機を必要とすることなく、所定の回転速度限度より低い負荷領域における往復動内燃機関の効率的な作動を可能とすることができるのである。更に、本発明の目的は、本発明によって作動される往復動内燃機関を提供することである。
技術方法および装置の観点におけるこれらの目的を満足する本発明の対象は、それぞれのカテゴリーの独立クレームの特徴によって特徴付けられる。
それぞれの従属クレームは、本発明の特別の有利な実施例に関している。
本発明が提供する方法は、2ストローク往復動内燃機関、特に、大型ディーゼルエンジンを作動するためのものである。2ストローク往復動内燃機関は、出口弁と掃気開口を有するシリンダであって、ピストンが下死点と上死点の間の走行面に沿って往復されるようになった当該シリンダと、シリンダの燃焼室からの排気ガスによって駆動されるタービンからなり、空気圧縮用のロータを有する過給機とを有しており、圧縮空気が、掃気開口を通ってシリンダの燃焼室に供給される。少なくとも往復動内燃機関の所定速度限界以下の回転速度で作動時、燃料噴射に続く燃焼後でシリンダの燃焼室に掃気が導入する以前の掃気前段階で出口弁が、開放され次いで閉じられるようになっている。
本発明の方法は、好ましくは、所定の回転速度限界よりも低い、例えば、大型ディーゼルエンジンの起動後に単流掃気を有するような、2ストローク大型ディーゼルエンジン、特に、クロスヘッド大型ディーゼルエンジンの作動において用いられる。ターボ過給機が、所定の回転速度限界よりも低い速度で要求出力を提供できない場合に必要となる、通常は電気的に作動され、補助過給機として設計された追加的な送風機を必要としない。
本発明の方法の好ましい態様においては、掃気は、シリンダ壁に掃気スロットとして形成された掃気開口を通して、シリンダの燃焼室に供給される。これは、大型ディーゼルエンジンが単流掃気を備えた2ストロークエンジンとして設計されているからである。この方法の使用は、単流掃気を備えた2ストロークエンジンに制限されるわけではない。本発明による方法においては、所定の速度限界以下の回転速度で動作時、燃料噴射に引き続く燃焼後で掃気がシリンダの燃焼室へ入る前の掃気前段階で出口弁が開かれ次いで閉じられる。圧縮サイクルに引き続く燃焼後、往復動内燃機関のシリンダの燃焼室内の高温燃焼ガスが作動圧力で得られ、これにより、ピストンが、クランク角180度に相当する下死点の方向に移動される(膨張行程)。これにより、シリンダ、シリンダヘッドならびにピストンによって画成される燃焼室が最大容量となる、ピストンの下死点は、クランク角180度と一致する。一方、燃焼室が最小容積となる、上死点は、クランク各0度または360度と一致する。出口弁は、燃焼過程の直後には、最初閉じられたままである。燃焼に続く掃気前段階では、燃焼後最初にピストンが掃気スロットを開放する前に、出口弁が第1の所定クランク角度で開放される。この第1のクランク角度は、出口弁が、シリンダと、シリンダの燃焼室から過給機系統に燃焼ガスを供給するのに適した排気ガススタックの間で圧力差が存在し、そして高温排気ガスがその圧力差によって排気ガススタックを通ってターボ過給機に入り込み、そして、タービンを駆動しそしてロータを駆動するように選択される。これにより、圧縮空気が、掃気スロットがピストンによって開放された時燃焼室に導入される掃気として利用可能である。このことは、排気ガスの熱エネルギの一部が、既に、掃気スロットの開放前、すなわち、掃気をシリンダの燃焼室に流入する前に出口弁を開放することによって公知の方法でターボ過給機のタービンを駆動するよう利用できることを意味している。
燃焼室と排気ガススタックの間の圧力差が、実質的に補償されているならば、出口弁は、掃気前段階の最中の第2のクランク角で再び閉じられる。燃焼室とインレットレシーバとの間の最大圧力差は、出口弁が掃気前段階で再び閉じられるクランク角度に依存しているので、掃気スロットの解放後の掃気前段階の間に燃焼室に導入される新鮮な空気の量は、往復動内燃機関の1つ以上の作動パラメータに依存して制御および/または調整される。燃焼室の密閉容積は、下死点位置方向へのシリンダのピストンの更なる移動によって拡大される。出口弁は閉じられているので、燃焼室の圧力は、インレットレシーバの圧力値よりも低くなり、そして、掃気スロットがピストンによって開放されているときに、掃気は、当該インレットレシーバからシリンダの燃焼室に流入する。掃気前段階の終了を定める第3クランク角度では、ピストンは、掃気がインレットレシーバから燃焼室に流れることができるように掃気スロットを最終的に、少なくとも部分的に開放する。この時、出口弁は閉鎖されたままである。掃気は、燃焼室における掃気前段階時にインレットレシーバに対する低圧によって燃焼室内に吸引される。このことは、所定の圧力でシリンダの燃焼室内にインレットレシーバから掃気を導入するターボ過給機は、掃気前段階のピストンの膨張動作時に燃焼空間で生ずる低圧によって、その機能が補助されているということを意味している。
下死点位置近くで、出口弁は、再度開けられ、以降の圧縮サイクル(引き続き燃焼が伴なう)において、掃気前段階の後にシリンダの燃焼室にとどまっている排気ガスが、出口弁から排気ガススタックを通して過給機に、公知の方法で供給できるようになるのである。
往復動内燃機関が、例えば、エンジンの再始動後に、回転速度限界に到達したならば、ターボ過給機は、充分な動力を生み出し、往復動内燃機関は、それ自体公知の2サイクル工程の後で掃気前段階無しに作動される。往復動内燃機関は、場合によっては本発明の方法で、回転速度限界よりも高い回転速度でも作動させても良い。
出口弁が作動される時点、すなわち、それが開放あるいは閉鎖される時点は、クランク角度に無関係に、適宜決定できる。このことは、例えば、カムシャフトの代わりに電子制御装置を有する大型ディーゼルエンジンでも可能である。出口弁の作動は、往復動内燃機関の速度および/またはクランク角度および/またはシリンダの燃焼室のガス圧および/またはシリンダの燃焼室の温度および/または過給機の速度および/または過給機のガス圧および/または過給機の温度および/または往復動内燃機関のその他の作動パラメータに依存して、プログラム可能な制御装置によって、制御および/または調整される。
本発明の方法の更なる実施例によれば、シリンダの燃焼室へ掃気の進入は、好ましくは、大型ディーゼルエンジンのシリンダのシリンダヘッドに設けた入口弁を介して行われる。本発明の方法のこの変形態様においては、入口弁の作動時点、すなわち、それが閉鎖されあるいは開放される時点は、クランク角度とは無関係に適宜決定できる。燃焼室とインレットレシーバとの間の最大圧力差が、掃気前段階の終期で入口弁が開放されるクランク角度に依存しているので、掃気前段階に続いてシリンダの燃焼室に流入する新鮮な空気の量が、掃気前段階の終期に入口弁が開放するクランク角度を適切に選択することによって、制御されおよび/または調整され得る。入口弁の作動は、出口弁の作動と同様にして、往復動内燃機関の速度および/またはクランク角度および/またはシリンダの燃焼室のガス圧および/またはシリンダの燃焼室の温度および/または過給機の速度および/または過給機のガス圧および/または過給機の温度および/または往復動内燃機関のその他の作動パラメータに依存して、プログラム可能な制御装置によって、制御および/または調整される。入口弁の作動は、プログラム可能な制御ユニットによって必ずしも制御および/または調整される必要はなく、例えば、機械的な装置のようなその他の装置によって作動され得る。
本発明の方法によって作動される、本発明による2ストローク往復動内燃機関、特に、大型ディーゼルエンジンは、出口弁と少なくとも1つの掃気開口を有するシリンダと、シリンダ内で下死点と上死点の間のピストン走行面に沿って往復するように配置されたピストンと、空気を圧縮するために、シリンダの燃焼室からの排気ガスによって駆動されるタービンを備える過給機であって、該圧縮された空気を掃気として、掃気開口を通してシリンダの燃焼室に供給する過給機とを有する。
過給機群を備えた2ストローク大型ディーゼルエンジンの主要部分を概略的に示す図である。 本発明による方法の実施例の概略図である。 入口弁を備えた2ストローク大型ディーゼルエンジンのシリンダを概略的に示す図である。
本発明は、以下の図面を参照して、より詳細に説明される。
図1は、参照番号1で総称され、単流掃気の2ストローク形式で過給機7を備えた大型ディーゼルエンジンの主要部分を概略的に示す図である。
大型ディーゼルエンジン1は、出口弁3を備えたシリンダヘッド21をそれぞれ有する複数のシリンダ2を通常有しており、シリンダ2には、ピストン5が、下死点UTと上死点OT間で、走行面6に沿って往復動するように配置されており、ピストン5の上死点OTは、通常、クランク角Kw0度あるいは360度に定められており、ピストン5の下死点UTは、クランク角Kw180度に定められている。シリンダ2のシリンダヘッド21と、ピストン5は、公知の方法で燃焼室22を画成する。シリンダ2の下方領域には、複数の掃気開口4が、掃気スロット41の形式で備えられている。ピストン5の位置に依存して、掃気スロット41は、ピストンによって覆われまたは開放される。掃気12の形態の吸引空気は、掃気スロット41を通ってシリンダ2の燃焼室22に流入することができる。燃焼で生成される排気ガス8は、シリンダヘッドに設けた出口弁3からこれに隣接する排気ガススタック13を通って過給機7に流入する。過給機7は、公知の主要な要素として、空気11の圧縮のためのロータ10と、軸91によっロータ10に連結されたタービン9とを有し、タービン9によりロータ10が駆動される。タービン9とロータ10は、ハウジングに配置され、ターボ過給機14を形成している。タービン9は、シリンダ2の燃焼室22から流入する高温排気ガス8によって駆動される。シリンダ2の燃焼室22に掃気12を送り込むために、空気11が、ロータ10によって給気スタック15を介して吸入され、ターボ過給機14で圧縮される。圧縮された空気は、ターボ過給機から、圧力経路18を介して下流ディフューザ16および給気冷却器17を通って、インレットレシーバ19に移動し、当該インレットレシーバ19から、圧縮空気が、掃気スロット41として形成される掃気開口4を通って圧力が増加された状態で掃気12としてシリンダ2の燃焼室22に、最終的に流入するのである。
所定の回転速度限よりも低い速度で2ストローク往復動内燃機関を作動するための本発明による方法が、2ストローク大型ディーゼルエンジン1用として図2に概略的に示されている。本発明による方法を実行するための重要な過程を説明するために、2ストロークサイクルが図2に示されている。シリンダ2の位置は、完全な2ストロークサイクル内の8つの選択されたクランク角度Kwにおいて示されており、このクランク角度は、上死点位置OTに相当するクランク角度Kw0度とピストン5の下死点UTに相当するクランク角度180度を有している。本発明による方法は、2ストローク方法であるので、クランク角度Kwは、クランク角度Kw360℃と一致する。
クランク角度K1では、圧縮サイクル後に続くシリンダ2の燃焼室22における燃焼が完結し、燃焼室22の内の高温燃焼ガスが作動圧下で利用可能であり、シリンダ2のピストン5が、膨張サイクルにおいてクランク角K1から始まりクランク角Kw180度に相当する下死点UTの方向へ移動される。出口弁3は、クランク角K1では閉じられている。燃料噴射と引き続く燃焼後で、しかしてシリンダ2の燃焼室22へ掃気12が引き続き導入される前すなわち、ピストン5が燃焼サイクル後最初に掃気スロット41を開放する前に、掃気前段階Vが開始される。掃気前段階Vが開始される出口弁3の開放時点すなわちはクランク角K2は、出口弁がクランク角K2で開放された時シリンダ2の燃焼室22の圧力が、排気ガススタック13の圧力よりも大きくなっているように選択される。燃焼室22と排気ガススタック13の間の圧力差によって、高温排気ガス8は、排気ガススタック13を通ってターボ過給機14に流入し、タービン9そして結果としてロータ10を駆動する。これによりターボ過給機14から圧縮ガスが得られ、ピストン5がシリンダ2の掃気スロット41を開放した時この圧縮ガスがシリンダ2の燃焼室22へ導入されて掃気12として利用可能となるのである。このことは、排気ガス8の熱エネルギの一部が、掃気スロット41の開放の前、すなわち、掃気12のシリンダ2の燃焼室22への流入の前に出口弁3を開放することによって公知の方法でターボ過給機14のタービン9を駆動するのに利用されていることを意味している。
クランク角K2よりもやや大きなクランク角K3では、燃焼室22と排気ガススタック13との間の圧力差は、実質的に均衡し、出口弁3は、掃気前段階Vであってもクランク角K3で再び閉鎖される。燃焼室22とインレットレシーバ19との間の最大圧力差は、出口弁3が掃気前段階Vで閉鎖するクランク角Kwに依存するので、掃気開口4の開放後の掃気前段階Vの間に燃焼室22に導入される新鮮な空気の量は、出口弁3が掃気前段階Vで閉鎖される所定のクランク角Kwを設定することにより制御および/もしくは調整される。この、クランク角Kwの設定は、往復動内燃機関1の速度、クランク角Kwおよび/またはシリンダ2の燃焼室22のガス圧力および/またはシリンダ2の燃焼室22の温度および/または過給機7の速度および/または過給機7のガス圧力および/または過給機7の温度に依存し、および/または往復動内燃機関1のその他の作動パラメータに依存する。燃焼室22の密閉容積は、下死点位置UT方向へのシリンダ2のピストン5の更なる移動によって拡大され、これにより、燃焼室22の圧力は、出口弁が閉じられているため、インレットレシーバ19の圧力よりも低くなる。掃気前段階Vの終わりを告げるクランク角度K4では、ピストン5が掃気スロット41を少なくとも部分的に開放し、掃気12がインレットレシーバ19から燃焼室22に流入可能となり、この時、出口弁3は閉鎖されたままである。掃気12は、掃気前段階Vにおいて燃焼室22に生ずる低圧によって燃焼室内に吸引される。すなわち、所定の圧力でシリンダ2の燃焼室22内にインレットレシーバ19を介して掃気12を導入するターボ過給機14が、掃気前段階におけるピストン5の膨張動作の間に燃焼室22で作られる低圧によって、その機能を補助されることとなる。
下死点位置UTに近くのクランク角K5すなわちピストン5が下死点UTに到達する前後で、出口弁3は開放され、以降の圧縮サイクルにおいて、排気ガス8が、排気ガススタック13を介して出口弁3を通って過給機7に供給可能となる。クランク角180度では、出口弁3は、開放されたままであり、圧縮サイクルが公知の方法で開始される。掃気スロット41は、ピストン5がクランク角K6に到達すると閉じられ、出口弁3は、圧縮サイクルの間、すなわちピストンが下死点位置UTを通過した後クランク角K6に到達する前後の所定の時間、要求にしたがって、閉鎖される。本発明の別の変形例においては、出口弁3は、ピストンが下死点位置UTに到達する前の掃気開口4の開放後、再び閉鎖されるようにしても構わない。上死点位置OTの方向へのピストン5の更なる移動によって、燃焼室22に密閉された空気は、圧縮され、燃料が、噴射ノズル(図示せず)によって、それ自体公知の方法で所定時間燃焼室22に導入され、燃焼室22の燃料・空気混合物の燃焼が行われる。
出口弁3の作動は、往復動内燃機関1の速度、クランク角度Kwおよび/またはシリンダ2の燃焼室22のガス圧および/またはシリンダ2の燃焼室22の温度および/または過給機7の速度および/または過給機7のガス圧および/または過給機7の温度および/または往復動内燃機関1のその他の作動パラメータにもとづき、プログラム可能な制御装置(図示せず)によって、制御および/または調整される。
本発明による2ストローク往復動内燃機関1を作動する方法は、図3に示すように、シリンダ2の走行面6に設けた掃気開口4すなわち掃気スロット41の代わりに入口弁42を有する大型ディーゼルエンジン1にもうまく利用できる。すなわち、本発明による方法は入口弁42を備えた往復動内燃機関1でも同様に実行される。しかしながら、掃気開口4の開放、すなわち、掃気スロット41の開放は、長手方向掃気を備えた大型ディーゼルエンジン1では、シリンダ2のピストン5の位置によって予め定められているので、入口弁42は、これを備えた大型ディーゼルエンジン1では制御装置によって駆動されねばならない。入口弁42の作動は、好ましくは、往復動内燃機関1の速度、クランク角度Kwおよび/またはシリンダ2の燃焼室22のガス圧および/またはシリンダ2の燃焼室22の温度および/または過給機7の速度および/または過給機7のガス圧および/または過給機7の温度および/または往復動内燃機関1のその他の作動パラメータに依存して、プログラム可能な制御装置(図示せず)によって、制御および/または調整される。
上述したように、本発明による方法は、往復内燃機関1が低負荷領域の所定の回転速度限界より低い速度の運転時好適に使用される。往復動内燃機関1が、回転速度限界以上の回転速度となると、ターボ過給機14の出力が、所定値に達するので、往復動内燃機関1は、従来技術により公知の2ストローク方法にしたがって作動される。
本発明による方法を利用することによって、低負荷作動時の排気ガスターボ過給機の機能を補助する補助過給機による欠点が解消される。すなわち、補助過給機およびその制御のために必要な装置が不要となり調達および据え付けのための労力が不要となる。インレットレシーバにおけるフラップなどの逆流防止装置が不要となるので、インレットレシーバの設計は、更に簡単なものとなる。経営資源、予備部品ならびに人手に要する余分な追加費用を伴う、修理点検サービスも不要となる。特に、本発明による方法の使用によって重量が低減され、かつ省スペースが可能となる。更に、作動のための電気エネルギがもはや必要なく、最終重量が削減されるので、補助過給機無しの往復動内燃機関の作動は、エネルギの観点からも好ましいものとなる。本発明による方法は、特に、往復動内燃機関の燃料消費を減じることを可能とする。

Claims (6)

  1. 上死点(OT)側であるシリンダヘッド(21)に設けた出口弁(3)と下方領域の下死点(UT)よりわずか上方に設けた掃気開口(4)とを有するシリンダ(2)、
    該シリンダ(2)の内の走行面(6)に沿って下死点(UT)と上死点(OT)との間で移動し、該シリンダ(2)との間で燃焼室(22)を画成し、かつ該走行面(6)に開口する前記掃気開口(4)を開閉するようになったピストン(5)、ならびに
    前記出口弁(3)の開放時に前記燃焼室(22)から供給される排気ガス(8)により駆動され、前記掃気開口(4)を通して燃焼室に供給される吸気(11)を圧縮するための過給機系統(7)
    を有する2ストローク往復内燃機関(1)の作動方法において、
    前記2ストローク往復内燃機関(1)が所定速度限界以下の回転速度で作動している際噴射燃焼後の膨張行程時に掃気前段階(V)が設定され、該掃気前段階(V)時に前記出口弁(3)が開放されて排気ガス(8)を前記過給機系統(7)に供給し、次いで該出口弁(3)が閉じ、その後に前記掃気開口(4)が開放された際該掃気開口(4)を通して前記燃焼室(22)へ前記圧縮された吸気(11)を掃気(12)として供給させてることを特徴とする2ストローク往復内燃機関(1)の作動方法。
  2. 前記2ストローク往復内燃機関(1)が所定速度限界以下の回転速度で作動している際のみ前記掃気前段階(V)時に前記出口弁(3)が開放され次いで閉じられることを特徴とする請求項1に記載の作動方法。
  3. 前記出口弁(3)の作動は、前記2ストローク往復動内燃機関(1)の速度および/またはクランク角度(Kw)および/または前記シリンダ(2)の前記燃焼室(22)のガス圧および/または該シリンダ(2)の該燃焼室(22)の温度および/または前記過給機系統(7)の速度および/または該過給機系統(7)のガス圧および/または該過給機系統(7)の温度および/または前記2ストローク往復動内燃機関(1)のその他の作動パラメータに依存して、プログラム可能な制御装置によって、制御および/または調整されることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記掃気開口(4)は、前記シリンダ(2)の前記走行面(16)に形成された掃気スロット(41)であることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記出口弁(3)は、前記ピストン(5)が前記下死点(UT)に達する直前又は直後で開放され、前記掃気前段階(V)以降の圧縮工程間で前記掃気開口(4)が該ピストン(5)により閉鎖される時点(K6)の直前又は直後で閉鎖されることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載の方法で作動される2ストローク往復動内燃機関(1)。
JP2010044384A 2002-07-09 2010-03-01 2ストローク往復動内燃機関の作動方法 Pending JP2010151140A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02405578 2002-07-09

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003193373A Division JP2004044593A (ja) 2002-07-09 2003-07-08 2ストローク往復動内燃機関の作動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010151140A true JP2010151140A (ja) 2010-07-08

Family

ID=30129266

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003193373A Pending JP2004044593A (ja) 2002-07-09 2003-07-08 2ストローク往復動内燃機関の作動方法
JP2010044384A Pending JP2010151140A (ja) 2002-07-09 2010-03-01 2ストローク往復動内燃機関の作動方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003193373A Pending JP2004044593A (ja) 2002-07-09 2003-07-08 2ストローク往復動内燃機関の作動方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1380737B1 (ja)
JP (2) JP2004044593A (ja)
KR (1) KR101061862B1 (ja)
CN (1) CN100538043C (ja)
DE (1) DE50300453D1 (ja)
DK (1) DK1380737T3 (ja)
PL (1) PL361130A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4234695B2 (ja) * 2005-06-03 2009-03-04 エムエーエヌ・ディーゼル・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・エスイー・ティスクランド 大型多気筒2サイクルディーゼルエンジン
JP2008038740A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Toyota Motor Corp 筒内噴射式火花点火内燃機関
BRPI0703534A (pt) * 2006-10-30 2008-06-24 Wortsilo Schweiz Ag resfriador de ar de carga para um motor de combustão de pistão alternado
KR20080074719A (ko) * 2007-02-08 2008-08-13 베르트질레 슈바이츠 악티엔게젤샤프트 길이방향으로 소기되는 2행정 대형 디젤 엔진의 실린더에급기를 충전하는 방법, 및 길이방향으로 소기되는 2행정대형 디젤 엔진
ATE544940T1 (de) * 2007-02-12 2012-02-15 Waertsilae Nsd Schweiz Ag Verfahren zum betreiben eines längsgespülten zweitakt-grossdieselmotors, sowie ein längsgespülter zweitakt-grossdieselmotor
DE502008001806D1 (de) * 2007-07-27 2010-12-30 Waertsilae Nsd Schweiz Ag Zweitakt-Dieselbrennkraftmaschine
EP2098708A1 (en) * 2008-03-06 2009-09-09 Wärtsilä Schweiz AG A method for the operation of a longitudinally scavenged two-stroke large diesel engine and a longitudinally scavenged two stroke large diesel engine
DK2112349T3 (da) * 2008-04-21 2013-06-24 Waertsilae Nsd Schweiz Ag System til overvågning af skylleydelse og fremgangsmåde til overvågning af en procesparameter ved skylleprocessen for en længdeskyllet stor totaktsdieselmotor
DE502009000482D1 (de) * 2008-09-03 2011-05-05 Waertsilae Nsd Schweiz Ag Verfahren zum Betreiben eines längsgespülten Zweitakt-Grossdieselmotors
DE102010004516B4 (de) * 2010-01-13 2012-11-08 Bernd Hopke Verfahren zum Betrieb einer Brennkraftmaschine
US8972151B2 (en) 2010-08-05 2015-03-03 Ihi Corporation Two-cycle engine
JP5618803B2 (ja) * 2010-12-09 2014-11-05 日立造船株式会社 2ストロークエンジンおよび4ストロークエンジン
JP5665701B2 (ja) * 2011-09-14 2015-02-04 三菱重工業株式会社 掃除空気の水滴分離器汚染防止構造およびこれを備えた船舶
FR2991719B1 (fr) * 2012-06-12 2016-02-19 IFP Energies Nouvelles Procede de balayage des gaz brules redisuels par double levee de soupapes pour un moteur a deux temps notamment de type diesel
CN102777248B (zh) * 2012-08-01 2014-06-04 陈卫文 二冲程柴油机
KR102164618B1 (ko) * 2019-06-11 2020-10-12 두산중공업 주식회사 연료 매니폴드를 가지는 스월러 및 이를 포함하는 연소기와 가스터빈

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1987003043A1 (fr) * 1985-11-06 1987-05-21 Melchior Jean F Perfectionnement aux moteurs a combustion interne a deux temps et procede de mise en oeuvre
JP2003138943A (ja) * 2001-10-30 2003-05-14 Daihatsu Motor Co Ltd 二サイクル内燃機関

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2820339A (en) * 1952-03-31 1958-01-21 Nordberg Manufacturing Co Turbo-charged internal combustion engines and methods of starting and operating them
DE1121406B (de) * 1960-03-15 1962-01-04 Sulzer Ag Zweitaktbrennkraftmaschine mit gesteuertem Auslassventil und Abgasturbolader
EP0579590B1 (de) * 1992-07-17 1996-02-28 AVL Gesellschaft für Verbrennungskraftmaschinen und Messtechnik mbH.Prof.Dr.Dr.h.c. Hans List Zweitakt-Brennkraftmaschine
JP7084847B2 (ja) 2018-11-02 2022-06-15 株式会社トクヤマ シリカ-チタニア複合酸化物粒子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1987003043A1 (fr) * 1985-11-06 1987-05-21 Melchior Jean F Perfectionnement aux moteurs a combustion interne a deux temps et procede de mise en oeuvre
JPH0784847B2 (ja) * 1985-11-06 1995-09-13 メルシオ−ル、ジャン、フレデリック 2サイクル内燃エンジンおよびその運転方法
JP2003138943A (ja) * 2001-10-30 2003-05-14 Daihatsu Motor Co Ltd 二サイクル内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
DE50300453D1 (de) 2005-05-25
EP1380737B1 (de) 2005-04-20
DK1380737T3 (da) 2005-07-25
CN100538043C (zh) 2009-09-09
KR20040005588A (ko) 2004-01-16
EP1380737A1 (de) 2004-01-14
PL361130A1 (en) 2004-01-12
CN1472425A (zh) 2004-02-04
JP2004044593A (ja) 2004-02-12
KR101061862B1 (ko) 2011-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010151140A (ja) 2ストローク往復動内燃機関の作動方法
US6182449B1 (en) Charge air systems for two-cycle internal combustion engines
JP2011064201A (ja) 往復動内燃機関の作動方法
JP2009068501A (ja) 4サイクル内燃機関用充填空気システム
KR20110074907A (ko) 내부 연소 엔진을 위한 배기 장치
WO2005068804A1 (en) A two-stroke compression ignition engine
US6397598B1 (en) Turbocharger system for an internal combustion engine
CN107250506B (zh) 发动机的启动装置、启动方法、具备启动装置的船舶
JPH0533668A (ja) ターボコンパウンドエンジン
WO2001053677A1 (en) Method and apparatus for energy transfer in a four-cycle combustion engine
JP2929329B2 (ja) ターボコンパウンドエンジン
JP2799917B2 (ja) 2−4サイクル切換ターボコンパウンドエンジン
JP2003129891A (ja) 排気ターボ過給機付き二サイクル内燃機関
GB2297585A (en) Charging two-stroke engines
JPH0610695A (ja) 2−4ストローク切換エンジン
JPH0526050A (ja) 2−4サイクル切換エンジンの制御装置
JPS58167823A (ja) 過給機付デイ−ゼル機関
JP3123190B2 (ja) ターボチャージャを持つ2ストロークエンジン
JPS639617A (ja) タ−ボコンパウンドエンジン
JPH06173700A (ja) デュアル圧力排気ターボ過給機
JPS5896129A (ja) ユニフロー掃気式2サイクル内燃機関
JPH0533672A (ja) 2ー4サイクル切換ターボコンパウンドエンジン
JP2003129867A (ja) 排気ターボ過給機付き二サイクル内燃機関
JPH0571353A (ja) エアアフタチヤージ付機関
JPH0797926A (ja) 2サイクルディーゼル機関の掃気システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120221