JP2010150659A5 - ベースプレート、及び電気メッキ装置 - Google Patents

ベースプレート、及び電気メッキ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010150659A5
JP2010150659A5 JP2009278998A JP2009278998A JP2010150659A5 JP 2010150659 A5 JP2010150659 A5 JP 2010150659A5 JP 2009278998 A JP2009278998 A JP 2009278998A JP 2009278998 A JP2009278998 A JP 2009278998A JP 2010150659 A5 JP2010150659 A5 JP 2010150659A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor wafer
base plate
plate according
ring
electroplating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009278998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010150659A (ja
JP5237924B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2010150659A publication Critical patent/JP2010150659A/ja
Publication of JP2010150659A5 publication Critical patent/JP2010150659A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5237924B2 publication Critical patent/JP5237924B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本明細書において引用した参考文献の内容は全て、参照により本願に組み込まれる。
[項目3]
前記疎水性コーティングは、ポリアミドイミド(PAI)を含む項目1に記載のベースプレート。
[項目5]
前記疎水性コーティングは、スプレーコーティング法を用いて塗布される項目1に記載のベースプレート。
[項目6]
前記疎水性コーティングは、少なくとも前記ナイフ状突起に、キシランP−92を少なくとも一層スプレーすることによって、塗布される項目5に記載のベースプレート。
[項目7]
前記疎水性コーティングは、キシランP−92の前記層の上にキシラン1010を少なくとも一層スプレーすることによって、塗布される項目6に記載のベースプレート。
[項目14]
NovellusのSabre(登録商標)電気メッキシステムにおいて利用される項目1に記載のベースプレート。
[項目16]
カップで利用されるコンタクトリングであって、前記カップは、電気メッキ中に半導体ウェハを保持すると共に前記コンタクトリングにメッキ溶液を接触させないように構成されており、前記コンタクトリングは電気メッキ中に前記半導体ウェハに電流を供給し、前記コンタクトリングは、
前記カップのほかの構成要素と係合するようにサイズおよび形状が決定されている単一のリング状本体と、
前記単一のリング状本体に取り付けられ、前記単一のリング状本体から内向きに延伸している複数の指状コンタクトと
を備え、
前記複数の指状コンタクトは、お互いから離間させて斜めに設けられており、各指状コンタクトは、前記半導体ウェハの外側エッジから約1mm未満の箇所で、前記半導体ウェハに接触するように配置されているコンタクトリング。
[項目17]
前記リング状本体および前記複数の指状コンタクトは、Paliney 7を含む項目16に記載のコンタクトリング。
[項目18]
前記複数の指状コンタクトは、略V字形の形状を持ち、前記単一のリング状本体によって画定される平面から下向きに延伸した後、前記半導体ウェハと接触する遠位ポイントまで上向きに延伸する項目16に記載のコンタクトリング。
[項目19]
前記複数の指状コンタクトは、少なくとも約300個の指状コンタクトを有する項目16に記載のコンタクトリング。
[項目20]
前記複数の指状コンタクトは、電気メッキ中に前記半導体ウェハによって加えられる力で屈曲する項目16に記載のコンタクトリング。
[項目21]
前記複数の指状コンタクトのそれぞれの少なくとも一部分は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、エチレン−テトラフルオロエチレン(ETFE)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)およびこれらの共重合体から成る群から選択される1以上の疎水性ポリマーによってコーティングされている項目16に記載のコンタクトリング。
[項目22]
カップで利用される端縁シールおよびコンタクトリングアセンブリであって、前記カップは、電気メッキ中に半導体ウェハを保持すると共に前記半導体ウェハの周縁領域からメッキ溶液を排除するように構成されており、前記端縁シールおよびコンタクトリングアセンブリは、電気メッキ中に、前記半導体ウェハに電流を供給し、前記端縁シールおよびコンタクトリングアセンブリは、
前記半導体ウェハと係合して、前記メッキ溶液を前記半導体ウェハの前記周縁領域から排除するリング状エラストマー端縁シールと、
単一のリング状本体および複数の指状コンタクトを有するコンタクトリングと
を備え、
前記リング状エラストマー端縁シールの内径は、前記メッキ溶液を排除するための外周を画定し、
前記複数の指状コンタクトは、前記リング状本体に取り付けられ、前記リング状本体から内向きに延伸し、お互いから離間して斜めに設けられ、各指状コンタクトは、前記端縁シールの内径から少なくとも約1mmの箇所において、前記半導体ウェハと係合するように配置されている
端縁シールおよびコンタクトリングアセンブリ。
[項目23]
前記複数の指状コンタクトはそれぞれ、略V字形の形状を持ち、前記単一のリング状本体によって画定される平面から下向きに延伸した後、前記リング状エラストマー端縁シールが前記半導体ウェハと係合する平面より高い位置の遠位ポイントまで上向きに延伸する項目22に記載の端縁シールおよびコンタクトリングアセンブリ。
[項目24]
前記リング状エラストマー端縁シールは、疎水性コーティングを有する項目22に記載の端縁シールおよびコンタクトリングアセンブリ。
[項目25]
前記リング状エラストマー端縁シールは、分配バスを収容する溝を有する項目22に記載の端縁シールおよびコンタクトリングアセンブリ。
[項目26]
前記リング状エラストマー端縁シールのうち前記半導体ウェハと係合する部分は、前記係合が維持されている間、圧縮される項目22に記載の端縁シールおよびコンタクトリングアセンブリ。
[項目29]
カップおよびコーンを備える装置で半導体ウェハに電気メッキを行う方法であって、
前記半導体ウェハを前記カップ上に位置決めする段階と、
前記コーンを前記半導体ウェハまで降下させて、前記半導体ウェハの裏面に力を加えて、前記カップの端縁シールと前記半導体ウェハの前面との間にシールを構築する段階と、
前記半導体ウェハの前記前面の少なくとも一部分を電気メッキ溶液内に浸漬させて、前記半導体ウェハの前記前面に対して電気メッキを実行する段階と、
前記コーンを上昇させて、前記半導体ウェハの前記裏面に前記力を加えるのを停止する段階と
を備え、
前記上昇は、少なくとも2秒間にわたって実行される方法。
[項目30]
前記コーンの上昇に先立って、少なくとも約3秒間にわたって、前記半導体ウェハを回転させる段階をさらに備える、項目29に記載の方法。

Claims (16)

  1. 電気メッキ中に半導体ウェハを保持すると共に電気メッキ溶液を電気コンタクトに到達させないように構成されているカップにおいて利用されるベースプレートであって、
    リング状本体と、
    前記リング状本体から内向きに延伸し、エラストマー端縁シールを支持しているナイフ状突起と、
    ポリアミドイミド(PAI)を含み、少なくとも前記ナイフ状突起を被覆している疎水性コーティングと
    を備え、
    前記エラストマー端縁シールは、前記半導体ウェハと係合し、前記電気メッキ溶液が前記電気コンタクトに到達しないようにする
    ベースプレート。
  2. 前記疎水性コーティングは、リフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、および、これらの共重合体から成る群から選択される1以上の材料を含む請求項1に記載のベースプレート。
  3. 前記疎水性コーティングの厚みは、約20μmから35μmの間である請求項1または2に記載のベースプレート。
  4. 前記疎水性コーティングは、90Vのスパークテストに合格する請求項1から3の何れか1項に記載のベースプレート。
  5. 前記疎水性コーティングによる前記電解質溶液の浸出または吸収は、検出可能な量ではない請求項1から4の何れか1項に記載のベースプレート。
  6. 前記リング状本体および前記ナイフ状突起は、ステンレススチール、チタン、およびタンタルから成る群から選択される1以上の材料を含む請求項1から5の何れか1項に記載のベースプレート。
  7. 前記リング状本体は、電気メッキ装置のシールド構造に対して取り外し可能に取り付けられる請求項1から6の何れか1項に記載のベースプレート。
  8. 前記ナイフ状突起は、少なくとも約200ポンドの力を支持する請求項1から7の何れか1項に記載のベースプレート。
  9. 前記リング状本体は、端縁シールのリッジと係合する溝を有する請求項1から8の何れか1項に記載のベースプレート。
  10. 前記疎水性コーティングは2つの層を有する請求項1から9の何れか1項に記載のベースプレート。
  11. 前記2つの層のうち第1の層は約100%のポリアミドイミドを含み、前記2つの層のうち第2の層は約70%のポリアミドイミドと約30%のポリテトラフルオロエチレンとを含む請求項10に記載のベースプレート。
  12. 前記第2の層は前記ナイフ状突起に対して前記第1の層を被覆する請求項11に記載のベースプレート。
  13. 前記疎水性コーティングは、前記2つの層を被覆する1以上のさらなる層を有する請求項11または12に記載のベースプレート。
  14. 前記リング状本体及び前記ナイフ状突起は、前記電気コンタクトから分離されている請求項1から13の何れか1項に記載のベースプレート。
  15. 電気メッキ中に半導体ウェハを保持する電気メッキ装置であって、前記電気メッキ装置の所与の部分は、メッキ溶液が接触しないようになっており、前記電気メッキ装置は、
    前記半導体ウェハを支持し、ベースプレートを有するカップと、
    前記半導体ウェハに力を加えて、エラストマーシールに対して前記半導体ウェハを押圧するコーンと、
    前記カップに対して相対的に前記コーンを移動させ、前記コーンを介して前記半導体ウェハに力を加え、前記カップの前記エラストマーシールで前記半導体ウェハをシールして、前記カップおよび前記コーンを回転させるシャフトと
    を備え、
    前記ベースプレートは、
    リング状本体と、
    前記リング状本体から内向きに延伸し、前記エラストマー端縁シールを支持するナイフ状突起と、
    ポリアミドイミド(PAI)を含み、少なくとも前記ナイフ状突起を被覆している疎水性コーティングと
    を有し、
    前記エラストマー端縁シールは、前記半導体ウェハと係合し、前記電気メッキ溶液が前記電気コンタクトに到達しないようにする電気メッキ装置。
  16. 命令を有するコントローラ
    をさらに備え、
    前記命令は、
    前記半導体ウェハを前記カップ上に位置決めして、
    前記コーンを前記半導体ウェハまで降下させて、前記半導体ウェハの裏面に力を加えて、前記カップの端縁シールと前記半導体ウェハの前面との間にシールを構築して、
    前記半導体ウェハの前記前面の少なくとも一部分を電気メッキ溶液内に浸漬させて、前記半導体ウェハの前記前面に対して電気メッキを実行して、
    前記コーンを上昇させて、前記半導体ウェハの前記裏面に前記力を加えるのを停止させるための命令であり、
    前記上昇は、少なくとも2秒間にわたって実行される請求項15に記載の電気メッキ装置。
JP2009278998A 2008-12-10 2009-12-08 ベースプレート、及び電気メッキ装置 Active JP5237924B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12146008P 2008-12-10 2008-12-10
US61/121,460 2008-12-10

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013073905A Division JP2013167022A (ja) 2008-12-10 2013-03-29 コンタクトリング、端縁シールおよびコンタクトリングのアセンブリ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010150659A JP2010150659A (ja) 2010-07-08
JP2010150659A5 true JP2010150659A5 (ja) 2012-05-17
JP5237924B2 JP5237924B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=42264466

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009278998A Active JP5237924B2 (ja) 2008-12-10 2009-12-08 ベースプレート、及び電気メッキ装置
JP2013073905A Abandoned JP2013167022A (ja) 2008-12-10 2013-03-29 コンタクトリング、端縁シールおよびコンタクトリングのアセンブリ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013073905A Abandoned JP2013167022A (ja) 2008-12-10 2013-03-29 コンタクトリング、端縁シールおよびコンタクトリングのアセンブリ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8172992B2 (ja)
JP (2) JP5237924B2 (ja)
KR (1) KR101203223B1 (ja)
CN (1) CN101798698B (ja)
SG (1) SG162686A1 (ja)
TW (1) TWI369418B (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7980000B2 (en) * 2006-12-29 2011-07-19 Applied Materials, Inc. Vapor dryer having hydrophilic end effector
US7985325B2 (en) * 2007-10-30 2011-07-26 Novellus Systems, Inc. Closed contact electroplating cup assembly
US7935231B2 (en) * 2007-10-31 2011-05-03 Novellus Systems, Inc. Rapidly cleanable electroplating cup assembly
US8172992B2 (en) 2008-12-10 2012-05-08 Novellus Systems, Inc. Wafer electroplating apparatus for reducing edge defects
US9512538B2 (en) * 2008-12-10 2016-12-06 Novellus Systems, Inc. Plating cup with contoured cup bottom
US9221081B1 (en) 2011-08-01 2015-12-29 Novellus Systems, Inc. Automated cleaning of wafer plating assembly
US9228270B2 (en) * 2011-08-15 2016-01-05 Novellus Systems, Inc. Lipseals and contact elements for semiconductor electroplating apparatuses
US10066311B2 (en) 2011-08-15 2018-09-04 Lam Research Corporation Multi-contact lipseals and associated electroplating methods
US9988734B2 (en) 2011-08-15 2018-06-05 Lam Research Corporation Lipseals and contact elements for semiconductor electroplating apparatuses
US9309603B2 (en) * 2011-09-14 2016-04-12 Applied Materials, Inc Component cleaning in a metal plating apparatus
US8900425B2 (en) 2011-11-29 2014-12-02 Applied Materials, Inc. Contact ring for an electrochemical processor
SG10201608038VA (en) 2012-03-28 2016-11-29 Novellus Systems Inc Methods and apparatuses for cleaning electroplating substrate holders
US9476139B2 (en) 2012-03-30 2016-10-25 Novellus Systems, Inc. Cleaning electroplating substrate holders using reverse current deplating
US20130306465A1 (en) 2012-05-17 2013-11-21 Applied Materials, Inc. Seal rings in electrochemical processors
US10416092B2 (en) 2013-02-15 2019-09-17 Lam Research Corporation Remote detection of plating on wafer holding apparatus
US9746427B2 (en) 2013-02-15 2017-08-29 Novellus Systems, Inc. Detection of plating on wafer holding apparatus
US9399827B2 (en) * 2013-04-29 2016-07-26 Applied Materials, Inc. Microelectronic substrate electro processing system
US9368340B2 (en) 2014-06-02 2016-06-14 Lam Research Corporation Metallization of the wafer edge for optimized electroplating performance on resistive substrates
KR101581276B1 (ko) * 2014-09-26 2016-01-04 주식회사 티케이씨 박형화 웨이퍼의 도금시 에지 부분의 손상 방지를 위한 웨이퍼 취급장치
JP6745103B2 (ja) * 2014-11-26 2020-08-26 ノベラス・システムズ・インコーポレーテッドNovellus Systems Incorporated 半導体電気メッキ装置用のリップシールおよび接触要素
US10053793B2 (en) * 2015-07-09 2018-08-21 Lam Research Corporation Integrated elastomeric lipseal and cup bottom for reducing wafer sticking
US20170073832A1 (en) * 2015-09-11 2017-03-16 Lam Research Corporation Durable low cure temperature hydrophobic coating in electroplating cup assembly
CN108291325B (zh) * 2015-12-04 2019-12-20 盛美半导体设备(上海)有限公司 基板保持装置
CN107447242B (zh) * 2016-05-31 2020-09-08 台湾积体电路制造股份有限公司 电镀装置及方法
US20170370017A1 (en) * 2016-06-27 2017-12-28 Tel Nexx, Inc. Wet processing system and method of operating
US20180251907A1 (en) * 2017-03-01 2018-09-06 Lam Research Corporation Wide lipseal for electroplating
JP6963524B2 (ja) * 2018-03-20 2021-11-10 キオクシア株式会社 電解メッキ装置
WO2019204512A1 (en) * 2018-04-20 2019-10-24 Applied Materials, Inc. Seal apparatus for an electroplating system
JP7256027B2 (ja) * 2019-02-20 2023-04-11 株式会社荏原製作所 基板ホルダおよび当該基板ホルダを備えるめっき装置
US20220220627A1 (en) * 2019-05-17 2022-07-14 Lam Research Corporation Substrate sticking and breakage mitigation
CN115485421A (zh) * 2020-04-30 2022-12-16 朗姆研究公司 用于在薄衬底搬运期间防止碎裂的混合式接触指
EP3998374A4 (en) 2020-09-16 2022-08-03 Changxin Memory Technologies, Inc. DEVICE AND METHOD FOR AIR LEAK DETECTION AND METHOD FOR ELECTROPLATING WAFER
CN114645311A (zh) * 2020-12-18 2022-06-21 盛美半导体设备(上海)股份有限公司 基板保持装置的杯形夹盘及基板保持装置
CN114555870A (zh) * 2021-03-17 2022-05-27 株式会社荏原制作所 镀覆装置以及镀覆装置的接触部件清洗方法
CN115135618A (zh) * 2021-10-18 2022-09-30 株式会社荏原制作所 镀覆方法及镀覆装置

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4466864A (en) * 1983-12-16 1984-08-21 At&T Technologies, Inc. Methods of and apparatus for electroplating preselected surface regions of electrical articles
US5000827A (en) * 1990-01-02 1991-03-19 Motorola, Inc. Method and apparatus for adjusting plating solution flow characteristics at substrate cathode periphery to minimize edge effect
WO1992007968A1 (en) * 1990-10-26 1992-05-14 International Business Machines Corporation STRUCTURE AND METHOD OF MAKING ALPHA-Ta IN THIN FILMS
US5221449A (en) * 1990-10-26 1993-06-22 International Business Machines Corporation Method of making Alpha-Ta thin films
US5482611A (en) * 1991-09-30 1996-01-09 Helmer; John C. Physical vapor deposition employing ion extraction from a plasma
US5227041A (en) * 1992-06-12 1993-07-13 Digital Equipment Corporation Dry contact electroplating apparatus
JP3490238B2 (ja) * 1997-02-17 2004-01-26 三菱電機株式会社 メッキ処理装置およびメッキ処理方法
US6193954B1 (en) * 1997-03-21 2001-02-27 Abbott Laboratories Formulations for pulmonary delivery of dopamine agonists
US5985762A (en) * 1997-05-19 1999-11-16 International Business Machines Corporation Method of forming a self-aligned copper diffusion barrier in vias
US6159354A (en) * 1997-11-13 2000-12-12 Novellus Systems, Inc. Electric potential shaping method for electroplating
US6126798A (en) * 1997-11-13 2000-10-03 Novellus Systems, Inc. Electroplating anode including membrane partition system and method of preventing passivation of same
US6156167A (en) * 1997-11-13 2000-12-05 Novellus Systems, Inc. Clamshell apparatus for electrochemically treating semiconductor wafers
US6179983B1 (en) * 1997-11-13 2001-01-30 Novellus Systems, Inc. Method and apparatus for treating surface including virtual anode
CA2320278C (en) 1998-02-12 2006-01-03 Acm Research, Inc. Plating apparatus and method
DE69929967T2 (de) * 1998-04-21 2007-05-24 Applied Materials, Inc., Santa Clara Elektroplattierungssystem und verfahren zur elektroplattierung auf substraten
US6217716B1 (en) * 1998-05-06 2001-04-17 Novellus Systems, Inc. Apparatus and method for improving target erosion in hollow cathode magnetron sputter source
US6071388A (en) * 1998-05-29 2000-06-06 International Business Machines Corporation Electroplating workpiece fixture having liquid gap spacer
US6099702A (en) * 1998-06-10 2000-08-08 Novellus Systems, Inc. Electroplating chamber with rotatable wafer holder and pre-wetting and rinsing capability
WO2000003072A1 (en) * 1998-07-10 2000-01-20 Semitool, Inc. Method and apparatus for copper plating using electroless plating and electroplating
US6303010B1 (en) * 1999-07-12 2001-10-16 Semitool, Inc. Methods and apparatus for processing the surface of a microelectronic workpiece
EP1018568A4 (en) * 1998-07-10 2006-05-31 Ebara Corp VENEER DEVICE
US6080291A (en) * 1998-07-10 2000-06-27 Semitool, Inc. Apparatus for electrochemically processing a workpiece including an electrical contact assembly having a seal member
US6773560B2 (en) * 1998-07-10 2004-08-10 Semitool, Inc. Dry contact assemblies and plating machines with dry contact assemblies for plating microelectronic workpieces
US6074544A (en) * 1998-07-22 2000-06-13 Novellus Systems, Inc. Method of electroplating semiconductor wafer using variable currents and mass transfer to obtain uniform plated layer
US6176985B1 (en) * 1998-10-23 2001-01-23 International Business Machines Corporation Laminated electroplating rack and connection system for optimized plating
US6402923B1 (en) * 2000-03-27 2002-06-11 Novellus Systems Inc Method and apparatus for uniform electroplating of integrated circuits using a variable field shaping element
US7070686B2 (en) * 2000-03-27 2006-07-04 Novellus Systems, Inc. Dynamically variable field shaping element
US6613214B2 (en) * 1998-11-30 2003-09-02 Applied Materials, Inc. Electric contact element for electrochemical deposition system and method
US6258220B1 (en) * 1998-11-30 2001-07-10 Applied Materials, Inc. Electro-chemical deposition system
US6413388B1 (en) * 2000-02-23 2002-07-02 Nutool Inc. Pad designs and structures for a versatile materials processing apparatus
US6124203A (en) * 1998-12-07 2000-09-26 Advanced Micro Devices, Inc. Method for forming conformal barrier layers
DE19859467C2 (de) * 1998-12-22 2002-11-28 Steag Micro Tech Gmbh Substrathalter
US6179973B1 (en) * 1999-01-05 2001-01-30 Novellus Systems, Inc. Apparatus and method for controlling plasma uniformity across a substrate
US6193854B1 (en) * 1999-01-05 2001-02-27 Novellus Systems, Inc. Apparatus and method for controlling erosion profile in hollow cathode magnetron sputter source
US6221757B1 (en) * 1999-01-20 2001-04-24 Infineon Technologies Ag Method of making a microelectronic structure
US6368475B1 (en) * 2000-03-21 2002-04-09 Semitool, Inc. Apparatus for electrochemically processing a microelectronic workpiece
US6197182B1 (en) * 1999-07-07 2001-03-06 Technic Inc. Apparatus and method for plating wafers, substrates and other articles
US7645366B2 (en) * 1999-07-12 2010-01-12 Semitool, Inc. Microelectronic workpiece holders and contact assemblies for use therewith
US6267860B1 (en) * 1999-07-27 2001-07-31 International Business Machines Corporation Method and apparatus for electroplating
US6612915B1 (en) * 1999-12-27 2003-09-02 Nutool Inc. Work piece carrier head for plating and polishing
US6270646B1 (en) * 1999-12-28 2001-08-07 International Business Machines Corporation Electroplating apparatus and method using a compressible contact
US6251242B1 (en) * 2000-01-21 2001-06-26 Applied Materials, Inc. Magnetron and target producing an extended plasma region in a sputter reactor
US6277249B1 (en) * 2000-01-21 2001-08-21 Applied Materials Inc. Integrated process for copper via filling using a magnetron and target producing highly energetic ions
JP2002069698A (ja) * 2000-08-31 2002-03-08 Tokyo Electron Ltd 液処理装置及び液処理方法
JP2004536217A (ja) * 2000-10-03 2004-12-02 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 金属蒸着のためのエントリーにあたって半導体基板を傾けるための方法と関連する装置
US6627052B2 (en) * 2000-12-12 2003-09-30 International Business Machines Corporation Electroplating apparatus with vertical electrical contact
US6540899B2 (en) * 2001-04-05 2003-04-01 All Wet Technologies, Inc. Method of and apparatus for fluid sealing, while electrically contacting, wet-processed workpieces
US6551487B1 (en) * 2001-05-31 2003-04-22 Novellus Systems, Inc. Methods and apparatus for controlled-angle wafer immersion
US6800187B1 (en) * 2001-05-31 2004-10-05 Novellus Systems, Inc. Clamshell apparatus for electrochemically treating wafers
US6908540B2 (en) 2001-07-13 2005-06-21 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for encapsulation of an edge of a substrate during an electro-chemical deposition process
US6579430B2 (en) * 2001-11-02 2003-06-17 Innovative Technology Licensing, Llc Semiconductor wafer plating cathode assembly
US6989084B2 (en) * 2001-11-02 2006-01-24 Rockwell Scientific Licensing, Llc Semiconductor wafer plating cell assembly
US6755946B1 (en) * 2001-11-30 2004-06-29 Novellus Systems, Inc. Clamshell apparatus with dynamic uniformity control
US7033465B1 (en) * 2001-11-30 2006-04-25 Novellus Systems, Inc. Clamshell apparatus with crystal shielding and in-situ rinse-dry
US7087144B2 (en) * 2003-01-31 2006-08-08 Applied Materials, Inc. Contact ring with embedded flexible contacts
JP3886919B2 (ja) * 2003-03-12 2007-02-28 富士通株式会社 めっき装置
US7285195B2 (en) * 2004-06-24 2007-10-23 Applied Materials, Inc. Electric field reducing thrust plate
US7301458B2 (en) * 2005-05-11 2007-11-27 Alien Technology Corporation Method and apparatus for testing RFID devices
KR20080007931A (ko) * 2006-07-19 2008-01-23 삼성전자주식회사 전기 도금 장치
US7522005B1 (en) * 2006-07-28 2009-04-21 Sequoia Communications KFM frequency tracking system using an analog correlator
US7985325B2 (en) * 2007-10-30 2011-07-26 Novellus Systems, Inc. Closed contact electroplating cup assembly
US7935231B2 (en) * 2007-10-31 2011-05-03 Novellus Systems, Inc. Rapidly cleanable electroplating cup assembly
US8172992B2 (en) 2008-12-10 2012-05-08 Novellus Systems, Inc. Wafer electroplating apparatus for reducing edge defects

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010150659A5 (ja) ベースプレート、及び電気メッキ装置
JP5237924B2 (ja) ベースプレート、及び電気メッキ装置
KR102082606B1 (ko) 반도체 전기도금 장비를 위한 립씰 및 접촉 요소
US11512408B2 (en) Lipseals and contact elements for semiconductor electroplating apparatuses
US20180363162A1 (en) Multi-contact lipseals and associated electroplating methods
TWI702311B (zh) 半導體電鍍設備用唇形密封及接觸元件
KR20170035792A (ko) 전기도금 컵 어셈블리에서 내구성이 있는 저 경화 온도 소수성 코팅
TW201020344A (en) A system for plating a conductive substrate, and a substrate holder for holding a conductive substrate during plating thereof
SG188752A1 (en) Plating cup with contoured cup bottom
CN108291325B (zh) 基板保持装置
US8900425B2 (en) Contact ring for an electrochemical processor
TWI733199B (zh) 切割墊片、其製備方法及包含其之切割治具
KR20160021169A (ko) 도금 안정성과 통전 접속성이 개선된 웨이퍼 구리 공정용 컨텍트
KR100423721B1 (ko) 전극링을 가진 도금장치
EP3540098A3 (en) Apparatus and method for the continuous metallization of an object