JP2010144604A - 排気ガス改質システム - Google Patents
排気ガス改質システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010144604A JP2010144604A JP2008322132A JP2008322132A JP2010144604A JP 2010144604 A JP2010144604 A JP 2010144604A JP 2008322132 A JP2008322132 A JP 2008322132A JP 2008322132 A JP2008322132 A JP 2008322132A JP 2010144604 A JP2010144604 A JP 2010144604A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reforming
- air
- exhaust gas
- catalyst
- fuel ratio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
Abstract
【解決手段】第1の排気ガス改質システム(300)は、内燃機関(10)の排気ガスの空燃比を調整する空燃比調整手段(40)と、改質手段(100)と、改質室の加熱に要する熱媒体の温度を検出する加熱温度検出手段(170)と、触媒床温検出手段(175)と、改質室から改質ガスを発生させる改質運転が開始されるように空燃比調整手段および燃料噴射手段を制御した後に、加熱温度検出手段の検出結果と触媒床温検出手段の検出結果とに基づいて、改質運転が停止され、かつ触媒における触媒被毒を回復させる回復運転が開始されるように空燃比調整手段および燃料噴射手段を制御する制御手段(200)と、を備えることを特徴とするものである。
【選択図】図1
Description
1.56(7.6CO2+6.8H2O+40.8N2)+3C7.6H13.6→31H2+34.7CO+63.6N2−4122(kJ)・・・(1)
C+O2→CO2+392(kJ)・・・(2)
続いて、実施例2の変形例1に係る排気ガス改質システム300b(図示せず)の改質手段100b(図示せず)について説明する。改質手段100bは、酸素センサ180の代わりにA/Fセンサを有する点と、ECU200aの代わりにECU200bを有する点と、において、改質手段100aと異なる。A/Fセンサは、連通路150に配置されて、連通路150内のA/Fを検出して、検出結果をECU200bに伝える。すなわち、A/Fセンサは、連通路150内の空燃比を検出する空燃比検出手段としての機能を有する。
20 吸気通路
30 スロットル
40 燃料噴射装置
50 排気通路
60 A/Fセンサ
100 改質手段
110 導入通路
120 燃料噴射装置
130 改質室
140 熱交換器
150 連通路
160 流量調整弁
170,175 温度センサ
180 酸素センサ
200 ECU
300 排気ガス改質システム
Claims (8)
- 内燃機関の排気ガスの空燃比を調整する空燃比調整手段と、
触媒を担持した改質室と、前記改質室を加熱する加熱手段と、前記内燃機関の排気ガスの一部を前記改質室に導入させる導入通路と、前記導入通路内に燃料を噴射する燃料噴射手段と、前記改質室と前記内燃機関の吸気通路とを連通する連通路と、を有する改質手段と、
前記改質室の加熱に要する熱媒体の温度を検出する加熱温度検出手段と、
前記触媒の床温を検出する触媒床温検出手段と、
前記改質室から改質ガスを発生させる改質運転が開始されるように前記空燃比調整手段および前記燃料噴射手段を制御した後に、前記加熱温度検出手段の検出結果と前記触媒床温検出手段の検出結果とに基づいて、前記改質運転が停止され、かつ前記触媒における触媒被毒を回復させる回復運転が開始されるように前記空燃比調整手段および前記燃料噴射手段を制御する制御手段と、を備えることを特徴とする排気ガス改質システム。 - 内燃機関の排気ガスの空燃比を調整する空燃比調整手段と、
触媒を担持した改質室と、前記改質室を加熱する加熱手段と、前記内燃機関の排気ガスの一部を前記改質室に導入させる導入通路と、前記導入通路内に燃料を噴射する燃料噴射手段と、前記改質室と前記内燃機関の吸気通路とを連通する連通路と、を有する改質手段と、
前記改質室の加熱に要する熱媒体の温度を検出する加熱温度検出手段と、
前記触媒の床温を検出する触媒床温検出手段と、
前記触媒における触媒被毒を回復させる回復運転が開始されるように前記空燃比調整手段および前記燃料噴射手段を制御した後に、前記加熱温度検出手段の検出結果と前記触媒床温検出手段の検出結果とに基づいて、前記回復運転が停止され、かつ前記改質室から改質ガスを発生させる改質運転が開始されるように前記空燃比調整手段および前記燃料噴射手段を制御する制御手段と、を備えることを特徴とする排気ガス改質システム。 - 内燃機関の排気ガスの空燃比を調整する空燃比調整手段と、
触媒を担持した改質室と、前記改質室を加熱する加熱手段と、前記内燃機関の排気ガスの一部を前記改質室に導入させる導入通路と、前記導入通路内に燃料を噴射する燃料噴射手段と、前記改質室と前記内燃機関の吸気通路とを連通する連通路と、を有する改質手段と、
前記連通路内の酸素濃度を検出する酸素濃度検出手段と、
前記触媒における触媒被毒を回復させる回復運転が開始されるように前記空燃比調整手段および前記燃料噴射手段を制御した後に、前記酸素濃度検出手段の検出結果に基づいて、前記回復運転が停止され、かつ前記改質室から改質ガスを発生させる改質運転が開始されるように前記空燃比調整手段および前記燃料噴射手段を制御する制御手段と、を備えることを特徴とする排気ガス改質システム。 - 内燃機関の排気ガスの空燃比を調整する空燃比調整手段と、
触媒を担持した改質室と、前記改質室を加熱する加熱手段と、前記内燃機関の排気ガスの一部を前記改質室に導入させる導入通路と、前記導入通路内に燃料を噴射する燃料噴射手段と、前記改質室と前記内燃機関の吸気通路とを連通する連通路と、を有する改質手段と、
前記連通路内の空燃比を検出する空燃比検出手段と、
前記触媒における触媒被毒を回復させる回復運転が開始されるように前記空燃比調整手段および前記燃料噴射手段を制御した後に、前記空燃比検出手段の検出結果に基づいて、前記回復運転が停止され、かつ前記改質室から改質ガスを発生させる改質運転が開始されるように前記空燃比調整手段および前記燃料噴射手段を制御する制御手段と、を備えることを特徴とする排気ガス改質システム。 - 前記制御手段は、前記回復運転の開始後に、さらに前記加熱温度検出手段の検出結果と前記触媒床温検出手段の検出結果とに基づいて前記回復運転が停止されかつ前記改質運転が開始されるように前記空燃比調整手段および前記燃料噴射手段を制御する請求項1記載の排気ガス改質システム。
- 前記連通路内の酸素濃度を検出する酸素濃度検出手段をさらに備え、
前記制御手段は、前記回復運転の開始後に、さらに前記酸素濃度検出手段の検出結果に基づいて前記回復運転が停止されかつ前記改質運転が開始されるように前記空燃比調整手段および前記燃料噴射手段を制御する請求項1記載の排気ガス改質システム。 - 前記連通路内の空燃比を検出する空燃比検出手段をさらに備え、
前記制御手段は、前記回復運転の開始後に、さらに前記空燃比検出手段の検出結果に基づいて前記回復運転が停止されかつ前記改質運転が開始されるように前記空燃比調整手段および前記燃料噴射手段を制御する請求項1記載の排気ガス改質システム。 - 前記加熱手段は、前記内燃機関の排気ガスと前記改質室との間で熱交換を行う熱交換器である請求項1〜7のいずれか1項に記載の排気ガス改質システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008322132A JP5024273B2 (ja) | 2008-12-18 | 2008-12-18 | 排気ガス改質システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008322132A JP5024273B2 (ja) | 2008-12-18 | 2008-12-18 | 排気ガス改質システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010144604A true JP2010144604A (ja) | 2010-07-01 |
JP5024273B2 JP5024273B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=42565292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008322132A Expired - Fee Related JP5024273B2 (ja) | 2008-12-18 | 2008-12-18 | 排気ガス改質システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5024273B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014101771A (ja) * | 2012-11-19 | 2014-06-05 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関の制御装置 |
CN103993939A (zh) * | 2014-06-06 | 2014-08-20 | 中国地质大学(武汉) | 一种汽车尾气净化处理与余热发电的一体化装置 |
JP7476737B2 (ja) | 2020-09-09 | 2024-05-01 | マツダ株式会社 | エンジンの燃料改質システム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002332822A (ja) * | 2001-05-11 | 2002-11-22 | Toyota Motor Corp | 排気ガス浄化装置、および排気ガスの浄化方法 |
JP2004092520A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気リフォーマシステム |
JP2004225665A (ja) * | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP2004315320A (ja) * | 2003-04-18 | 2004-11-11 | Toyota Motor Corp | 改質触媒劣化判定装置、燃料改質装置および改質触媒劣化判定方法 |
JP2007092609A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の制御装置 |
-
2008
- 2008-12-18 JP JP2008322132A patent/JP5024273B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002332822A (ja) * | 2001-05-11 | 2002-11-22 | Toyota Motor Corp | 排気ガス浄化装置、および排気ガスの浄化方法 |
JP2004092520A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気リフォーマシステム |
JP2004225665A (ja) * | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP2004315320A (ja) * | 2003-04-18 | 2004-11-11 | Toyota Motor Corp | 改質触媒劣化判定装置、燃料改質装置および改質触媒劣化判定方法 |
JP2007092609A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の制御装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014101771A (ja) * | 2012-11-19 | 2014-06-05 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関の制御装置 |
CN103993939A (zh) * | 2014-06-06 | 2014-08-20 | 中国地质大学(武汉) | 一种汽车尾气净化处理与余热发电的一体化装置 |
JP7476737B2 (ja) | 2020-09-09 | 2024-05-01 | マツダ株式会社 | エンジンの燃料改質システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5024273B2 (ja) | 2012-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8607743B2 (en) | Internal combustion engine | |
JP6217269B2 (ja) | 内燃機関の燃料改質装置 | |
JP4013704B2 (ja) | 内燃機関の排気リフォーマシステム | |
JP6729542B2 (ja) | 排気浄化装置の異常診断システム | |
JP2013231360A (ja) | 内燃機関の燃料改質装置 | |
JP5024273B2 (ja) | 排気ガス改質システム | |
JP2009138527A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4412201B2 (ja) | 水素利用内燃機関の制御装置 | |
JP6394365B2 (ja) | 内燃機関の燃料改質装置 | |
JP2006291901A (ja) | 内燃機関及び内燃機関の運転制御装置 | |
JP2010223142A (ja) | 排気ガス改質システム | |
JP2009138531A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2009121296A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2007321590A (ja) | 内燃機関の触媒早期暖機制御装置 | |
JP2009138567A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4798097B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2017198107A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2006132355A (ja) | 内燃機関及び内燃機関の運転制御装置 | |
JP2016153613A (ja) | 燃料改質制御装置 | |
JP2009144555A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2010001793A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP6394364B2 (ja) | 内燃機関の燃料改質装置 | |
JP2006226167A (ja) | 水素利用内燃機関 | |
JP4998221B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2006029297A (ja) | 内燃機関 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120229 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120604 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5024273 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |