JP7476737B2 - エンジンの燃料改質システム - Google Patents
エンジンの燃料改質システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7476737B2 JP7476737B2 JP2020151508A JP2020151508A JP7476737B2 JP 7476737 B2 JP7476737 B2 JP 7476737B2 JP 2020151508 A JP2020151508 A JP 2020151508A JP 2020151508 A JP2020151508 A JP 2020151508A JP 7476737 B2 JP7476737 B2 JP 7476737B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reforming
- fuel
- catalyst
- passage
- egr
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000002407 reforming Methods 0.000 title claims description 386
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 296
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 352
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 claims description 144
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 claims description 144
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 104
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 72
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 72
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 51
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 51
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 51
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 30
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 29
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 13
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 13
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 13
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 11
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 75
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 75
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 54
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 27
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 19
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 19
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 18
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 12
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 8
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 6
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 5
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 5
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000006057 reforming reaction Methods 0.000 description 5
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 3
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 2
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 2
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/584—Recycling of catalysts
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
- Catalysts (AREA)
Description
しかも、本発明では、水素センサによる検出値と、改質用インジェクタにより噴射された燃料量とに基づいて、改質触媒による燃料の改質率が算出されるので、算出された当該改質率に基づいて適切に前記第2の条件の成否を判定することができる。
また、排気通路に設けられた吸引装置を用いてEGR通路を吸気側から排気側へと流れる(つまりEGR通路を逆流する)空気流を生成できるので、当該空気流に含まれる酸素を改質触媒内の堆積物と反応させて当該堆積部を燃焼除去することができ、改質触媒の速やかな再生を図ることができる。
図1は、本発明の一実施形態にかかる燃料改質システムが適用されたエンジンの全体構成を概略的に示す平面図である。本図に示されるエンジンは、走行用の動力源として車両に搭載された4サイクルのガソリンエンジンであり、エンジン本体1と、エンジン本体1に導入される吸気が流通する吸気通路10と、エンジン本体1から排出された排気ガス(既燃ガス)が流通する排気通路20と、吸気通路10と排気通路20とを接続するEGR通路30とを備えている。
図2は、当実施形態のエンジンの制御系統を示すブロック図である。本図に示されるECU50は、エンジンを統括的に制御するためのマイクロプロセッサであり、周知のCPU、ROM、RAM等から構成されている。
次に、エンジンの運転中にECU50により実行される制御動作の一例について、図3~図6のフローチャートを参照しつつ説明する。
ここに、Moは触媒通過後酸素量(kg/s)、OsはO2センサSN5により検出される酸素濃度(質量%)、Maは吸気圧センサSN2の検出値から推定される共通吸気管13内の空気の質量流量(kg/s)、Mfはエンジン本体1に単位時間あたりに供給される燃料の質量(kg/s)である。
以上説明したとおり、上記実施形態では、EGR通路30の途中部に改質触媒41が設けられるとともに、このEGR通路30における改質触媒41よりも排気側の部分(第1EGR通路部30a)に改質用インジェクタ32が設けられるので、改質用インジェクタ32から噴射された炭化水素燃料(ガソリン含有燃料)をEGRガスとともに改質触媒41に導入することにより、当該燃料を改質して水素(H2)を含む成分を生成することができる。水素を含む改質後の燃料は、改質前の燃料(炭化水素燃料)に比べて、燃焼速度が速く、かつ単位質量あたりの熱発生量が多くなる。このことは、同一の出力トルクを発生させるのに必要な燃料の総量を少なくする効果をもたらす。しかも、改質触媒41での改質反応は吸熱反応であるから、水素の生成にあたってEGRガス(排気ガス)の熱が利用されたことになり、エンジンからの排出熱を出力に還元する効果(排熱回収効果)が得られる。以上により、エンジンの燃費性能を効果的に向上させることができる。
上記実施形態では、触媒再生制御の実行条件の1つ(第2の条件)として、水素センサSN7により検出された水素濃度から燃料改質率を推定し、この推定した燃料改質率が閾値Rxよりも小さいか否かを判定するようにしたが、これに代えて、水素センサSN7により検出された水素濃度を直接閾値と比較してもよい。すなわち、水素センサSN7により検出された水素濃度が所定の閾値よりも低いという条件を上記第2の条件として設定してもよい。このときの水素濃度の閾値は、例えば、次のように設定することができる。まず、改質触媒41の性能が良好であった場合に期待される水素濃度(これを最大水素濃度という)を、改質用インジェクタ32からの燃料噴射量やEGRガス流量等に基づき算出する。そして、この算出した最大水素濃度から一定程度低い値を上記水素濃度の閾値として設定する。このような方法も、水素センサSN7により検出された水素が所定レベルよりも少ないことを判定しているという意味において、上記実施形態の方法(水素濃度から燃料改質率を算出した上でこれを閾値と比較する方法)と等価である。言い換えると、上記第2の条件は、検出された水素が所定レベルよりも少ないことを表す条件であればよく、その範疇において適宜の条件を設定することが可能である。
10 :吸気通路
20 :排気通路
25 :排気タービン装置(吸引装置)
27 :インペラ
28 :モータジェネレータ
30 :EGR通路
30a :第1EGR通路部(導入通路)
30b :第2EGR通路部(導出通路)
32 :改質用インジェクタ
41 :改質触媒
51 :主制御部(判定部)
53 :再生制御部(制御部)
SN2 :吸気圧センサ(差圧検出部の一要素)
SN4 :排気圧センサ(差圧検出部の一要素)
SN5 :O2センサ(酸素センサ)
SN7 :水素センサ
Claims (4)
- エンジンに供される炭化水素燃料を改質する燃料改質システムであって、
前記燃料を改質して水素を生成可能な改質触媒と、
前記改質触媒に導入されるガスが流通する導入通路と、
前記改質触媒から導出されたガスが流通する導出通路と、
前記導入通路の圧力から前記導出通路の圧力を減じた前後差圧を検出する差圧検出部と、
前記導入通路に設けられ、当該導入通路に燃料を噴射可能な改質用インジェクタと、
前記導出通路に設けられ、当該導出通路内のガスに含まれる水素を検出する水素センサと、
前記改質触媒の内部に堆積している堆積物を減少させる触媒再生制御の要否を判定する判定部とを備え、
前記判定部は、前記差圧検出部により検出された前後差圧が所定の閾値よりも大きいという第1の条件と、前記水素センサにより検出された水素が所定レベルよりも少ないという第2の条件とがともに成立した場合に、前記触媒再生制御が必要であると判定し、
前記判定部は、前記水素センサによる検出値と、前記改質用インジェクタにより噴射された燃料量とに基づいて、前記改質触媒による燃料の改質率を算出し、算出した改質率が所定値よりも小さい場合に、前記第2の条件が成立したと判定する、ことを特徴とするエンジンの燃料改質システム。 - 炭化水素燃料の燃焼が行われるエンジン本体と、エンジン本体に導入される吸気が流通する吸気通路と、エンジン本体から排出される排気ガスが流通する排気通路と、排気通路と吸気通路とを連通するEGR通路と、を備えたエンジンに供される前記燃料を改質する燃料改質システムであって、
前記EGR通路の途中部に設けられ、前記燃料を改質して水素を生成可能な改質触媒と、
前記EGR通路における前記改質触媒よりも排気側の部分からなり、前記改質触媒に導入されるガスが流通する第1EGR通路部と、
前記EGR通路における前記改質触媒よりも吸気側の部分からなり、前記改質触媒から導出されたガスが流通する第2EGR通路部と、
前記第1EGR通路部の圧力から前記第2EGR通路部の圧力を減じた前後差圧を検出する差圧検出部と、
前記第1EGR通路部に設けられ、当該第1EGR通路部に燃料を噴射可能な改質用インジェクタと、
前記第2EGR通路部に設けられ、当該第2EGR通路部内のガスに含まれる水素を検出する水素センサと、
前記改質触媒の内部に堆積している堆積物を減少させる触媒再生制御の要否を判定する判定部と、
前記排気通路内の排気ガスを吸い込んで下流側に送り出す吸引装置と、
前記判定部により前記触媒再生制御が必要と判定された場合に、当該触媒再生制御として、前記吸気通路から前記EGR通路を通って前記排気通路へと至る空気流が生成されるように前記吸引装置を作動させる制御部とを備え、
前記判定部は、前記差圧検出部により検出された前後差圧が所定の閾値よりも大きいという第1の条件と、前記水素センサにより検出された水素が所定レベルよりも少ないという第2の条件とがともに成立した場合に、前記触媒再生制御が必要であると判定する、ことを特徴とするエンジンの燃料改質システム。 - 請求項2に記載のエンジンの燃料改質システムにおいて、
前記吸引装置は、前記排気通路に設けられたインペラと、インペラに連結されたモータジェネレータとを備え、
前記モータジェネレータは、前記インペラを回転させるモータとしての作動と、前記インペラの回転エネルギーを電力に変換する発電機としての作動が可能であり、
前記制御部は、前記触媒再生制御として、前記モータジェネレータをモータとして作動させて前記インペラを回転させることにより、前記空気流を生成する、ことを特徴とするエンジンの燃料改質システム。 - 請求項2または3に記載のエンジンの燃料改質システムにおいて、
前記排気通路のうち前記第1EGR通路部と前記排気通路との接続部よりも下流側の部分、または前記第1EGR通路部に設けられた酸素センサをさらに備え、
前記差圧検出部は、前記触媒再生制御の実行中に、前記第2EGR通路部の圧力から前記第1EGR通路部の圧力を減じた値である再生時差圧を検出可能であり、
前記判定部は、前記触媒再生制御を終了するタイミングを、前記差圧検出部により検出される前記再生時差圧と、前記酸素センサにより検出される酸素濃度とに基づき決定する、ことを特徴とするエンジンの燃料改質システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020151508A JP7476737B2 (ja) | 2020-09-09 | 2020-09-09 | エンジンの燃料改質システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020151508A JP7476737B2 (ja) | 2020-09-09 | 2020-09-09 | エンジンの燃料改質システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022045750A JP2022045750A (ja) | 2022-03-22 |
JP7476737B2 true JP7476737B2 (ja) | 2024-05-01 |
Family
ID=80774595
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020151508A Active JP7476737B2 (ja) | 2020-09-09 | 2020-09-09 | エンジンの燃料改質システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7476737B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000297706A (ja) | 1999-04-13 | 2000-10-24 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料改質装置付き内燃機関 |
JP2010144604A (ja) | 2008-12-18 | 2010-07-01 | Toyota Motor Corp | 排気ガス改質システム |
JP2015166592A (ja) | 2014-02-17 | 2015-09-24 | 株式会社デンソー | 内燃機関の燃料改質装置 |
-
2020
- 2020-09-09 JP JP2020151508A patent/JP7476737B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000297706A (ja) | 1999-04-13 | 2000-10-24 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料改質装置付き内燃機関 |
JP2010144604A (ja) | 2008-12-18 | 2010-07-01 | Toyota Motor Corp | 排気ガス改質システム |
JP2015166592A (ja) | 2014-02-17 | 2015-09-24 | 株式会社デンソー | 内燃機関の燃料改質装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022045750A (ja) | 2022-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8875494B2 (en) | Fuel control for spark ignited engine having a particulate filter system | |
JP5472318B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化システム | |
JP5149988B2 (ja) | プラントの制御装置 | |
US20110072783A1 (en) | System and method for regenerating a particulate filter accompanied by a catalyst | |
US20110073070A1 (en) | Method for controlling spark for particulate filter regenerating | |
US20110073088A1 (en) | Method for controlling fuel of a spark ignited engine while regenerating a particulate filter | |
JP4544011B2 (ja) | 内燃機関排気浄化装置 | |
JP4211611B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP5287794B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP5284228B2 (ja) | 排気浄化装置 | |
JP7476737B2 (ja) | エンジンの燃料改質システム | |
JP4232822B2 (ja) | フィルタ上下流の差圧算出装置及び同フィルタにおける粒子状物質の堆積量推定装置 | |
JP5370252B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP4341460B2 (ja) | 内燃機関用排気ガス浄化装置 | |
JP2005090274A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP7452339B2 (ja) | エンジンの燃料改質システム | |
JP7400670B2 (ja) | エンジンの燃料改質システム | |
JP2006002672A (ja) | パティキュレート堆積量推定方法及びパティキュレートフィルタ再生処理装置 | |
JP7484497B2 (ja) | エンジンの燃料改質システム | |
JP7435315B2 (ja) | エンジンの燃料改質システム | |
JP2019052578A (ja) | エンジンの排気浄化装置 | |
JP2019173741A (ja) | 排ガス浄化再生装置 | |
JP5815296B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP4438588B2 (ja) | ディーゼルエンジン | |
JP2011001833A (ja) | 触媒異常診断装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7476737 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |