JP2010139849A - 光電気ケーブル - Google Patents

光電気ケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP2010139849A
JP2010139849A JP2008317005A JP2008317005A JP2010139849A JP 2010139849 A JP2010139849 A JP 2010139849A JP 2008317005 A JP2008317005 A JP 2008317005A JP 2008317005 A JP2008317005 A JP 2008317005A JP 2010139849 A JP2010139849 A JP 2010139849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
connector
cable
power supply
attachment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008317005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5322612B2 (ja
Inventor
Hideto Furuyama
英人 古山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008317005A priority Critical patent/JP5322612B2/ja
Priority to US12/562,537 priority patent/US8328433B2/en
Publication of JP2010139849A publication Critical patent/JP2010139849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5322612B2 publication Critical patent/JP5322612B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4292Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3895Dismountable connectors, i.e. comprising plugs identification of connection, e.g. right plug to the right socket or full engagement of the mating parts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/10Current supply arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40006Architecture of a communication node
    • H04L12/40045Details regarding the feeding of energy to the node from the bus
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3817Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres containing optical and electrical conductors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3885Multicore or multichannel optical connectors, i.e. one single ferrule containing more than one fibre, e.g. ribbon type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4249Packages, e.g. shape, construction, internal or external details comprising arrays of active devices and fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/43Arrangements comprising a plurality of opto-electronic elements and associated optical interconnections
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4415Cables for special applications
    • G02B6/4416Heterogeneous cables

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】 不慮の脱着事故などによる光インターフェースの破損を防止することができ、民生機器などに光電気ケーブルを適用することを容易にする。
【解決手段】 光送信部を有する第1のコネクタ10と光受信部を有する第2のコネクタ20との間が電気配線31及び光配線路32で接続され、光送信部11及び光受信部21が外部機器からの電源供給により駆動される光電気ケーブルであって、各コネクタ10,20の少なくとも一方の脱着動作を検出する検出機構13,23と、検出機構13,23により脱着動作が検出されると、光送信部11及び光受信部21への電源供給を遮断する遮断機構14,24と、を備えた。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電気配線と光配線を複合化した光電気ケーブルに関する。
近年、バイポーラトランジスタや電界効果トランジスタ等の電子デバイスの性能向上によりLSIの飛躍的な動作速度向上が図られ、それを接続する電気配線の速度制限や電磁ノイズ誤動作が問題となってきている。特に、ディスプレイ機器の高精細化と映像データの肥大化で、この問題が顕在化しつつある。このような配線問題を対策するため、光で信号伝送する光配線装置がいくつか提案されている。
また、電子機器間の接続が正常なときにみに光デバイスの電源を投入する光通信システムが提案されている(例えば、特許文献1)。
特開2004−350155号公報
本発明の目的は、不慮の脱着事故などによる光インターフェースの破損を防止することのできる光電気ケーブルを提供することにある。
本発明の一態様は、光送信部を有する第1のコネクタと光受信部を有する第2のコネクタとの間が電気配線及び光配線路で接続され、光送信部及び光受信部が外部機器からの電源供給により駆動される光電気ケーブルであって、前記各コネクタの少なくとも一方の脱着動作を検出する検出機構と、前記検出機構により脱着動作が検出されると、前記光送信部及び前記光受信部への電源供給を遮断する遮断機構と、を具備してなることを特徴とする。
本発明によれば、不慮の脱着事故などによる光電気ケーブルの光インターフェース破損を防止することができ、一般家庭などでの光配線の活用が促進可能となる。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態の説明を行っていく。ここでは、幾つか具体的構成を例に用いて説明を行っていくが、これは同様な機能を持つ構成であれば同様に実施可能であり、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。
(第1の実施形態)
光配線を用いたデータ伝送においては、送信側,受信側共に発光素子や受光素子等の光インターフェース(発光素子を備えた光送信部や受光素子を備えた光受信部)の電源が必要である。このとき、送信側もしくは受信側の一方だけが電源供給されても、送信側及び受信側が両方動作可能にするには、光電気ケーブル内に電源線を挿入して送信側と受信側の電源を接続しておくことが必要である。また、低速信号(制御信号など)は電気配線の速度制限や電磁ノイズ誤動作が問題になることが少なく、電気配線で接続するほうが利便な場合がある。これらの要求に対しては、光配線だけでなく電気配線も一緒にした光電気ケーブルが求められる。しかしながら、光電気ケーブルは、不慮の脱着事故により光インターフェースが破損して再起不能に陥ることや、光電気ケーブルのコネクタの活線挿抜による光インターフェースのサージ破壊が問題となることがある。
これに対し、前述した特許文献1のように電子機器間の接続が正常なときにみに光デバイスの電源を投入する光通信システムは、光ファイバケーブルの脱抜や断線を検出して、光通信装置からの発光を制御できるようにしたものであり、光電気ケーブルに内蔵された光インターフェースの破損やサージ破壊を防止するものではない。本発明は、以下のように構成してこれを解決する。
図1は、本発明の第1の実施形態に係わる光電気ケーブルを示す概略構成図である。
図中10はデータ送信機器(第1の電子機器)に着脱自在に装着される送信側コネクタ(第1のコネクタ)、20はデータ受信機器(第2の電子機器)に着脱自在に装着される受信側コネクタ(第2のコネクタ)である。これらのコネクタ10,20間は、複数本の電気配線31及び複数本の光配線路32で接続されている。コネクタ10,20間の電気配線31及び光配線路32は、ケーブル被覆材30によりシールドされている。なお、電気配線31は、コネクタ10の機器接続端からコネクタ20の機器接続端まで連続して設けられている。
送信側コネクタ10はデータ送信機器の複数のライン33,34,35,36に接続される端子を有している。33は制御ライン、34は電源供給ライン、35は接地ライン、36は高速信号ラインである。制御ライン33,電源供給ライン34,接地ライン35に接続される端子は、電気配線31に接続されている。
送信側コネクタ10内には、光送信部11、発光素子12、第1の光リンク制御部(検出機構)13、及び第1の光リンクスイッチ(遮断機構)14が設けられている。光送信部11は、入力側に高速信号ライン36の端子が接続され、出力側に発光素子12が接続される。そして、高速信号ライン36を介して得られる電気信号を発光素子12により光信号に変換し、変換した光信号を光配線路32に送出するものとなっている。また、光送信部11は、電源供給のために、スイッチ14を介して電源ライン34に接続されると共に、接地ライン35に接続されている。
光リンク制御部13は、コネクタハウジングの一部と電源ライン34及び接地ライン35に接続され、送信側コネクタ10の脱着動作を検出するとスイッチ14をOFFに切り換えるようになっている。
光リンク制御部13としては、コネクタハウジングへの触手検出を行うものであればよく、例えばコネクタ10内に静電容量型のタッチセンサを組み込んでおけばよい。より具体的には、図2に示すように、コネクタ10内に静電容量型のタッチセンサを組み込み、検出用のピン18をコネクタ10の外部に露出させておき、このピン18に人が触れることによる容量変化を検出するようにしておけばよい。
スイッチ14は、無制御時にはOFFで、電源ライン34に電源が供給され、且つ制御部13から脱着検出信号を受けていないときのみONするものであれば良く、例えばエンハンスメント型MOSトランジスタで構成でき、脱着検出されてないときにスイッチ14としてのエンハンスメント型MOSトランジスタをゲートバイアスしてONにするような回路を13に設ければよい。
なお、スイッチ14及び検出回路13は、光送信部11に比し低速の半導体素子で構成することができ、スイッチ14及び検出回路13には低速ながら高耐圧の素子やサージ吸収回路を用いてサージなどによる破壊を防止すれば良い。
受信側コネクタ20は、送信側コネクタ10と同様にデータ受信機器の複数のライン33,34,35に接続される端子を有すると共に、データ受信機器の高速信号ライン37に接続される端子を有している。
受信側コネクタ20内には、光受信部21、受光素子22、第2の光リンク制御部(検出機構)23、及び第2の光リンクスイッチ(遮断機構)24が設けられている。光受信部11の入力側には、光配線路32に光学的に結合された受光素子22が接続されている。そして、光配線路32を介して得られる光信号を受光素子22により電気信号に変換し、高速信号ライン37の端子に送出するものとなっている。また、光受信部21は、電源供給のために、スイッチ24を介して電源ライン34に接続されると共に、接地ライン35に接続されている。
光リンク制御部23は、コネクタハウジングの一部と電源ライン34及び接地ライン35に接続され、受信側コネクタ20の脱着動作を検出するとスイッチ24をOFFに切り換えるようになっている。
光リンク制御部23としては、制御部13と同様に、コネクタハウジングへの触手検出を行うものであればよく、例えばコネクタ20内に静電容量型のタッチセンサを組み込んでおけばよい。
本実施形態では、一方のコネクタが脱着動作検出した場合に自己の光インターフェースへの電源供給を遮断する構成としたが、もう一方のコネクタに対しては電源遮断を行っていない。これは、ケーブル長がある程度長い場合にサージ電流が伝播し難くなることを想定していることによる。このため、図1のように電源ラインを共用している場合、一方のコネクタ脱着に対してもう一方のコネクタの光インターフェースが破損することがある。従って、このような場合には光リンク制御部13と23が連動するようにし、何れかの脱着検出に対して両方の光リンクスイッチ14、24が遮断動作するようにしても良い。
即ち、図1では送信側コネクタ10内に第1の光リンク制御部13を設け、受信側コネクタ20内に第2の光リンク制御部23を設けたが、これらの機能を何れか一方の制御部に兼用させ、一方の制御部が、データ送信機器又はデータ受信機器に対する脱着動作を検出したときに、スイッチ14,24を共にOFFに切り換えるようにしてもよい。また、図1の電源ラインを光インターフェースまで(コネクタ10、20の内部のみ)とし、電源供給を送信側と受信側で別々に行うことにしても良い。更に、電源ラインの各光インターフェースよりケーブル側(接続されている相手コネクタ側)にもスイッチを設け、光送信部11または光受信部21の電源遮断を行う際に、ケーブルへの電源供給も一緒に遮断するようにしても良い。
また、送信側コネクタ10内の各デバイス11〜14は、必ずしも独立して形成する必要はなく、1チップで構成してもよい。同様に、受信側コネクタ20内の各デバイス21〜24は1チップで構成してもよい。
このような構成において、図3に示すように、送信側コネクタ10にデータ送信機器40を接続し、受信側コネクタ20にデータ受信機器50を接続した場合、コネクタ10内の光送信部11及びコネクタ20内の光受信部にスイッチ14,24を介して電源が供給され、これによりデータ送信機器40とデータ受信機器50との接続が可能となる。
いま、ユーザーがケーブルを外部機器40,50から外そうとコネクタ10,20の何れかに触れると、制御部13,23により脱着動作が検出され、スイッチ14,24がOFFに切り換えられる。スイッチ14,24がOFFになると、光送信部11や光受信部21に対しての電源供給が遮断されるため、コネクタ10,20を電子機器から外しても、これらの接続端子部分から高速(低耐圧)半導体素子からなる光インターフェースへサージが伝播することはない。
このように本実施形態によれば、光電気ケーブルの人為的な脱着を事前検出して光電気ケーブルを保護でき、幼児などの悪戯にも瞬間的に対応可能になる。即ち、不慮の脱着事故による光送信部11や光受信部21の破損を未然に防止することができ、これにより、民生機器などに光電気ケーブルを適用することが容易となり、高精細映像機器などの普及に貢献可能という効果を発揮する。
(第2の実施形態)
第1の実施形態では、コネクタ10,20の脱着動作を検出するためにタッチセンサを用いたが、この代わりに、コネクタ10,20に一般的に備わっているロック機構を利用することができる。
図4は、本発明の第2の実施形態に係わる光電気ケーブルに用いた送信側コネクタの要部構成及び接続状態を示す図である。なお、図1と同一部分には同一符号を付して、その詳しい説明は省略する。
光電気ケーブル自体の基本的構成は前記図1と同様であり、本実施形態が第1の実施形態と異なる点は、コネクタの脱着を検出するためにコネクタのロック機構を利用したことにある。また、図では送信側コネクタ10のみを示しているが、受信側コネクタ20も同様の構成となっている。
図4(a)に示すように、コネクタ10には、バネ等により外側に付勢される抜け止めピン15が設けられており、このピン15の位置が光リンク制御部13により検出可能となっている。即ち、ピン15が突出している状態とピン15が押し込まれている状態とで、コネクタの装着状態を検出するようになっている。
データ送信機器40には、コネクタ10が挿入されるガイド穴が設けられており、このガイド穴の底部にはコネクタ10の末端端子16と接続される接続端子41が設けられている。また、ガイド穴の側面には、コネクタ10のピン15と係合する断面V字型の溝が設けられている。
本実施形態の脱着検出機構は、図4(b)に示すように、コネクタ10がデータ送信機器40に正常に装着されている状態では、ピン15が突出しているので、制御部13は脱着動作を非検出となり、スイッチ14はONのままである。
図4(c)に示すように、コネクタ10がデータ送信機器40から外されようとすると、ピン15が押し込まれるため、制御部13が脱着動作を検出し、スイッチ14はOFFに切り替わる。
このような構成であっても、先に説明した第1の実施形態と同様に、光電気ケーブルの人為的な脱着を事前検出して光電気ケーブルを保護することができ、第1の実施形態と同様の効果が得られる。また、本実施形態では、明らかな脱着行為のみを検出することができる利点もある。
(第3の実施形態)
図5は、本発明の第3の実施形態に係わる光電気ケーブルを示す概略構成図である。なお、図1と同一部分には同一符号を付して、その詳しい説明は省略する。
光電気ケーブルの基本的な構成は前記図1と同様であり、本実施形態が第1の実施形態と異なる点は、コネクタの脱着を検出するための検出機構として、光電気ケーブルが引っ張られたことを検出する張力センサを設けたことにある。
送信側コネクタ10と受信側コネクタ20との間に、ワイヤー60が掛け渡され、ワイヤー60の一端は送信側コネクタ10内に設けられた張力センサ61に接続され、他端は受信側コネクタ20内に設けられた張力センサ62に接続されている。そして、ワイヤー60に加わる張力がセンサ61,62により検出され、その検出情報は光リンク制御部13,23に入力される。制御部13,23ではセンサ61,62で得られる張力が一定以上となるとスイッチ14,24をOFFに切り換えるようになっている。
このような構成であれば、光電気ケーブルを途中で引っ張る行為や通行者が足に引っ掛けるなどの不慮の事故にも対応することができ、光電気ケーブルを不慮の事故から保護することができる。また、光電気ケーブル自体の機械的な保護は、コネクタロック機構の強度をケーブル破壊強度より低く設定することで可能である。
(第4の実施形態)
図6は、本発明の第4の実施形態を説明する概略構成図であり、光送信部、光受信部の電源供給ラインにスロースタート動作のためのフィルタ19を設けた例である。
スイッチ14と光送信部11との間にスロースタート動作のためのフィルタ19が挿入されている。フィルタ19としては、CR積分回路のみでもスロースタート動作が可能であるが、抵抗(R)部分での電力損が生じるため、安定的な電流供給はインダクタンス(L)を通じて行うようにしている。これらのLCR値は電源容量やフィルタ周波数に応じて決定すればよい。
なお、図6では、送信側のみを示しているが、受信側も同様の構成とすればよい。さらに、本実施形態の構成は第1〜第3の実施形態の何れにも適用することができる。
このようなフィルタ19を設けた場合、スイッチ14のON/OFFの切り替わりによるサージを確実に吸収することができ、サージに伴う光送信部11や光受信部21の損傷を未然に防止することができる。従って、第1〜第3の実施形態と組み合わせて用いることにより、光電気ケーブルの更なる信頼性の向上が可能である。
(変形例)
なお、本発明は上述した各実施形態に限定されるものではない。例えば、上述した本発明実施形態は幾つかの具体例を示しているが、これはあくまで構成例であり、本発明の主旨に従い個々の要素に他の手段(回路、構造、機器構成など)を用いても構わないものである。また、実施形態に示された構成などはあくまで一例であり、また、各実施形態を組み合わせて実施することも可能である。即ち、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で、種々変形して実施することができるものである。
第1の実施形態に係わる光電気ケーブルを示す概略構成図。 第1の実施形態の光電気ケーブル用いた脱着検出機構の例を示す図。 第1の実施形態の光電気ケーブルをデータ送信機器とデータ受信機器との間に接続した状態を示す図。 第2の実施形態に係わる光電気ケーブルに用いた脱着検出機構の例を示す図。 第3の実施形態に係わる光電気ケーブルを示す概略構成図。 第4の実施形態に係わる光電気ケーブルの要部構成を説明するためのもので、スロースタートフィルタの例を示す図。
符号の説明
10…送信側コネクタ(第1のコネクタ)、11…光送信部、12…発光素子、13…第1の光リンク制御部(検出機構)、14…第1の光リンクスイッチ(遮断機構)、15…抜け止めピン、16…末端端子、18…検出用ピン、19…フィルタ、20…受信側コネクタ(第2のコネクタ)、21…光受信部、22…受光素子、23…第2の光リンク制御部(検出機構)、24…第2の光リンクスイッチ(遮断機構)、30…ケーブル被覆部材、31…電気配線、32…光配線路、33…制御ライン、34…電源供給ライン、35…接地ライン、36,37…高速信号ライン、40…データ送信機器、41…接続端子、50…データ受信機器、60…ワイヤー、61,62…張力センサ。

Claims (5)

  1. 光送信部を有する第1のコネクタと光受信部を有する第2のコネクタとの間が電気配線及び光配線路で接続され、光送信部及び光受信部が外部機器からの電源供給により駆動される光電気ケーブルであって、
    前記各コネクタの少なくとも一方の脱着動作を検出する検出機構と、
    前記検出機構により脱着動作が検出されると、前記光送信部及び前記光受信部への電源供給を遮断する遮断機構と、
    を具備してなることを特徴とする光電気ケーブル。
  2. 前記検出機構は、前記コネクタへの触手を検出するタッチセンサであることを特徴とする請求項1に記載の光電気ケーブル。
  3. 前記検出機構は、電子機器に対する前記コネクタの装着を保持するためのロック機構の解除を検出するものであることを特徴とする請求項1に記載の光電気ケーブル。
  4. 前記検出機構は、前記電気配線及び前記光配線路に加わる張力を検出するものであることを特徴とする請求項1に記載の光電気ケーブル。
  5. 前記光送信部及び前記光受信部への電源供給経路に、スロースタート動作のためのフィルタを設けてなることを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の光電気ケーブル。
JP2008317005A 2008-12-12 2008-12-12 光電気ケーブル Expired - Fee Related JP5322612B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008317005A JP5322612B2 (ja) 2008-12-12 2008-12-12 光電気ケーブル
US12/562,537 US8328433B2 (en) 2008-12-12 2009-09-18 Optical/electrical composite cable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008317005A JP5322612B2 (ja) 2008-12-12 2008-12-12 光電気ケーブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010139849A true JP2010139849A (ja) 2010-06-24
JP5322612B2 JP5322612B2 (ja) 2013-10-23

Family

ID=42240669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008317005A Expired - Fee Related JP5322612B2 (ja) 2008-12-12 2008-12-12 光電気ケーブル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8328433B2 (ja)
JP (1) JP5322612B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016185957A1 (ja) * 2015-05-21 2016-11-24 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載通信システム及び車載制御装置
WO2017179600A1 (ja) * 2016-04-14 2017-10-19 ソニー株式会社 コネクタ、電子機器および電子機器の制御方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI1010245B1 (pt) 2009-03-05 2021-06-15 Adc Telecommunications, Inc. Configuração de rede de fibra óptica
JP5066134B2 (ja) * 2009-05-28 2012-11-07 株式会社東芝 光配線ケーブル
JP5417151B2 (ja) * 2009-12-18 2014-02-12 株式会社東芝 光配線ケーブルと光配線ケーブルの電源制御方法
US9078287B2 (en) 2010-04-14 2015-07-07 Adc Telecommunications, Inc. Fiber to the antenna
US8837940B2 (en) 2010-04-14 2014-09-16 Adc Telecommunications, Inc. Methods and systems for distributing fiber optic telecommunication services to local areas and for supporting distributed antenna systems
EP2472410A1 (en) * 2010-12-31 2012-07-04 Research In Motion Limited Detection of accidental periphery device disconnection
US9052758B2 (en) 2010-12-31 2015-06-09 Blackberry Limited System and method for detecting accidental peripheral device disconnection
US20130079633A1 (en) * 2011-09-23 2013-03-28 Tyco Electronics Corporation Diagnostic System with Hybrid Cable Assembly
US20130077923A1 (en) * 2011-09-23 2013-03-28 Tyco Electronics Corporation Hybrid Cable Assembly
US8948197B2 (en) * 2011-09-28 2015-02-03 Cosemi Technologies, Inc. System and method for communicating optical signals via communication cable medium
US10958348B2 (en) * 2012-12-29 2021-03-23 Zephyr Photonics Inc. Method for manufacturing modular multi-function active optical cables
US20140258742A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-11 Ching-Yun CHIEN Hybrid fiber optic and power over ethernet
US9557505B2 (en) 2013-03-18 2017-01-31 Commscope Technologies Llc Power and optical fiber interface
CN105247805B (zh) 2013-03-18 2017-12-08 阿德斯电信公司 用于无线网络的架构
WO2014185978A1 (en) 2013-05-14 2014-11-20 Adc Telecommunications, Inc. Power/fiber hybrid cable
WO2015003089A1 (en) 2013-07-03 2015-01-08 Cosemi Technologies, Inc. Hybrid electrical-optical data communications cable with wireline capacitance compensation
EP3493068B1 (en) 2013-10-31 2021-03-03 CommScope Technologies LLC Connector with a termination module
US9397751B2 (en) 2014-04-14 2016-07-19 Cosemi Technologies, Inc. Bidirectional data communications cable
JP2016208164A (ja) * 2015-04-20 2016-12-08 ソニー株式会社 通信装置、通信システム、および通信方法
US10216603B2 (en) * 2016-05-02 2019-02-26 International Business Machines Corporation Cable removal system
WO2018089623A1 (en) 2016-11-09 2018-05-17 Commscope, Inc. Of North Carolina Exchangeable powered infrastructure module
US10326245B1 (en) 2018-03-29 2019-06-18 Cosemi Technologies, Inc. Light illuminating data communication cable
US10714275B2 (en) * 2018-04-17 2020-07-14 Eaton Intelligent Power Limited Illuminated visible break
US10734768B2 (en) 2018-05-16 2020-08-04 Cosemi Technologies, Inc. Data communication cable assembly including electromagnetic shielding features
US11057074B2 (en) * 2019-07-18 2021-07-06 Cosemi Technologies, Inc. Data and power communication cable with galvanic isolation protection
US11165500B2 (en) 2020-02-21 2021-11-02 Mobix Labs, Inc. Cascadable data communication cable assembly
US11177855B2 (en) 2020-02-21 2021-11-16 Mobix Labs, Inc. Extendable wire-based data communication cable assembly
US11175463B2 (en) 2020-02-21 2021-11-16 Mobix Labs, Inc. Extendable optical-based data communication cable assembly
CN114500124A (zh) * 2020-11-12 2022-05-13 华为技术有限公司 PoE供电设备、PoE供电系统和接口部件
US11509130B2 (en) 2021-02-10 2022-11-22 Qualcomm Incorporated Disconnection arc prevention in cable-supplied power connection

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10209969A (ja) * 1997-01-18 1998-08-07 Nec Eng Ltd 光出力安定化回路
JP2001185783A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Nec Corp レーザ光不要漏出防止装置及びそのレーザ光不要漏出防止方法並びにそれを用いた光通信システム
JP2002048948A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Sharp Corp 光通信モジュール
JP2006310197A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 光dviケーブル及び光信号伝送装置
WO2008126753A1 (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Omron Corporation 光伝送モジュール

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03207226A (ja) * 1989-12-29 1991-09-10 Toshiba Corp 電池切換方式
JP2004350155A (ja) 2003-05-23 2004-12-09 Sony Corp 光通信システム、光通信装置および光ケーブル
JP4155979B2 (ja) * 2005-03-24 2008-09-24 カナレ電気株式会社 光複合ケーブル伝送性能検出装置
KR100835378B1 (ko) * 2007-04-03 2008-06-04 삼성전자주식회사 통합리모컨의 기기 제어 방법
JP2009136566A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Olympus Medical Systems Corp 保持用ケーブル、保持用ケーブルを備える観察装置及び内視鏡装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10209969A (ja) * 1997-01-18 1998-08-07 Nec Eng Ltd 光出力安定化回路
JP2001185783A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Nec Corp レーザ光不要漏出防止装置及びそのレーザ光不要漏出防止方法並びにそれを用いた光通信システム
JP2002048948A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Sharp Corp 光通信モジュール
JP2006310197A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 光dviケーブル及び光信号伝送装置
WO2008126753A1 (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Omron Corporation 光伝送モジュール

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016185957A1 (ja) * 2015-05-21 2016-11-24 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載通信システム及び車載制御装置
WO2017179600A1 (ja) * 2016-04-14 2017-10-19 ソニー株式会社 コネクタ、電子機器および電子機器の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5322612B2 (ja) 2013-10-23
US8328433B2 (en) 2012-12-11
US20100150573A1 (en) 2010-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5322612B2 (ja) 光電気ケーブル
JP5417151B2 (ja) 光配線ケーブルと光配線ケーブルの電源制御方法
CN202797544U (zh) 有源电缆、电缆组件和电子设备
JP4642298B2 (ja) 双方向接続ライン用のオプトカプラを備えた電気絶縁装置
EP2875612B1 (en) Systems and methods for subsea optical can buses
JP2010141692A (ja) 光電気ケーブルと光電気ケーブル接続機器及び光電気ケーブルの駆動方法
JP2008072168A (ja) ワンワイヤ通信のモニタ回路
CN210157357U (zh) 复用串口功能的耳机接口模块及移动终端
US11928074B2 (en) USB active optical cable and plug capable of managing power consumption and status
JP4837633B2 (ja) 光モジュール
CN103489302B (zh) 一种信号采集终端与试验箱数据采集系统
CN102567271B (zh) 通用串行总线保护电路
CN111129883A (zh) 一种网络连接器
CN214014394U (zh) 基于监测显示设备usb输出电压实现自动定位检测电路
KR101135681B1 (ko) 네트워크 이상감지 및 보호기능을 갖는 선박용 입출력장치
KR100643653B1 (ko) 전력제어 스위칭 신호 제어 장치에서 포토커플러를 사용한2중 절연 구조
JP4005334B2 (ja) 半導体素子駆動ユニット、半導体素子駆動装置及び制御装置
CN113676167B (zh) 信号输入电路、电子芯片及电子设备
CN210573318U (zh) 一种信号传输电路及电器设备
JP2007104807A (ja) ディジタル形保護継電器
CN117234178A (zh) 应用于航空机载产品离散量输出状态的自检测电路
CN104410846A (zh) 一种数字电视光工作站
US20080228324A1 (en) Control system of no-fuse breaker using power frequency carrier
JP2001268152A (ja) 伝送路切替制御装置
JP2006260138A (ja) 伝送システム及び信号中継装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130716

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5322612

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees