JP2010113306A - 広角光学系及びそれを用いた撮像装置 - Google Patents
広角光学系及びそれを用いた撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010113306A JP2010113306A JP2008288141A JP2008288141A JP2010113306A JP 2010113306 A JP2010113306 A JP 2010113306A JP 2008288141 A JP2008288141 A JP 2008288141A JP 2008288141 A JP2008288141 A JP 2008288141A JP 2010113306 A JP2010113306 A JP 2010113306A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- optical system
- wide
- conditional expression
- angle optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/06—Panoramic objectives; So-called "sky lenses" including panoramic objectives having reflecting surfaces
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
- G02B13/002—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
- G02B13/0035—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having three lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/18—Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
Abstract
【解決手段】 物体側より順に、開口絞りと、正の屈折力を有する第1レンズと、負の屈折力を有する第2レンズと、第3レンズとにより構成されており、前記第3レンズは、両面が、光軸近傍では物体側に凸面を向けた形状となりレンズ外周部近傍では物体側に凹面を向けた形状となるように、光軸からの距離に従って屈折力を変化させた非球面であり、以下の条件式(1)、(2)を満足する。
2.2 < d2/d3 < 7 ・・・(1)
−0.04 < f/f3 < 0.04 ・・・(2)
但し、d2は前記第1レンズの光軸上の厚さ、d3は前記第1レンズと前記第2レンズとの光軸上の空間距離、fは広角光学系全系の焦点距離、f3は前記第3レンズの焦点距離である。
【選択図】 図2
Description
2.2 < d2/d3 < 7 ・・・(1)
−0.04 < f/f3 < 0.04 ・・・(2)
但し、d2は前記第1レンズの光軸上の厚さ、d3は前記第1レンズと前記第2レンズとの光軸上の空間距離、fは広角光学系全系の焦点距離、f3は前記第3レンズの焦点距離である。
0.30 < hm7/hP7 < 2.0 ・・・(3)
但し、hm7は前記開口絞りの中心を光軸に対して36度の角度で通過して像形成に用いられる光線が前記第3レンズの像側の面を通過する点と光軸との最短距離、hP7は前記第3レンズの像側の面の最も像側の点と光軸との最短距離である。
0.06 < dP7/f < 0.3 ・・・(4)
但し、dP7は前記第3レンズの像側の面の光軸と交わる点と、前記第3レンズの像側の面の最も像側の点から最短距離にある光軸上の点との間の距離である。
10 < ν2 < 25 ・・・(5)
但し、ν2は前記第2レンズのアッベ数である。
0.9 < r2/r3 < 4.4 ・・・(6)
但し、r2は前記第1レンズの像側の面の曲率半径、r3は前記第2レンズの物体側の面の曲率半径である。
0.3 < |Hr/Σd| < 1.4 ・・・(7)
但し、Hrは結像位置から広角光学系全系の後側主点位置までの距離、Σdは広角光学系全系の全長である。
−2.0 < Exp/f < −0.45 ・・・(8)
但し、Expは結像位置から射出瞳位置までの距離である。
0.1 < L3d/FnoMin < 0.7 ・・・(9)
但し、L3dは前記第3レンズの物体側の面から結像位置までの距離をmm単位で示した値、FnoMinは最小Fナンバーである。
25% < ILL < 45% ・・・(10)
但し、ILLは結像位置における軸上光束の光量に対する軸外光束の光量である。
0.07 < (r1+r2)/(r1−r2) < 0.8 ・・・(11)
但し、r1は前記第1レンズの物体側の面の曲率半径、r2は前記第1レンズの像側の面の曲率半径である。
2.2 < d2/d3 < 7 ・・・(1)
但し、d2は第1レンズの光軸上の厚さ、d3は第1レンズと第2レンズとの光軸上の空間距離である。
2.6 < d2/d3 < 7 ・・・(1)’
−0.04 < f/f3 < 0.04 ・・・(2)
但し、fは広角光学系全系の焦点距離、f3は第3レンズの焦点距離である。
−0.035 < f/f3 < 0.025 ・・・(2)’
なお、条件式(2)’の上限値又は下限値を、条件式(2)の上限値又は下限値としても良い。
0.30 < hm7/hP7 < 2.0 ・・・(3)
但し、hm7は開口絞りSの中心を光軸に対して36度の角度で通過して像形成に用いられる光線が第3レンズの像側の面を通過する点と光軸との最短距離、hP7は第3レンズの像側の面の最も像側の点と光軸との最短距離である。
0.50 < hm7/hP7 < 1.24 ・・・(3)’
なお、条件式(3)’の上限値又は下限値を、条件式(3)の上限値又は下限値としても良い。
0.06 < dP7/f < 0.3 ・・・(4)
但し、dP7は第3レンズの像側の面の光軸と交わる点と、第3レンズの像側の面の最も像側の点から最短距離にある光軸上の点との間の距離である。
0.09 < dP7/f < 0.19 ・・・(4)’
なお、条件式(4)’の上限値又は下限値を、条件式(4)の上限値又は下限値としても良い。
10 < ν2 < 25 ・・・(5)
但し、ν2は前記第2レンズのアッベ数である。
0.9 < r2/r3 < 4.4 ・・・(6)
但し、r2は前記第1レンズの像側の面の曲率半径、r3は前記第2レンズの物体側の面の曲率半径である。
1.2 < r2/r3 < 2.8 ・・・(6)’
なお、条件式(6)’の上限値又は下限値を、条件式(6)の上限値又は下限値としても良い。
0.3 < |Hr/Σd| < 1.4 ・・・(7)
但し、Hrは結像位置から広角光学系全系の後側主点位置までの距離、Σdは広角光学系全系の全長である。
0.46 < |Hr/Σd| < 0.89 ・・・(7)’
なお、条件式(7)’の上限値又は下限値を、条件式(7)の上限値又は下限値としても良い。
−2.0 < Exp/f < −0.45 ・・・(8)
但し、Expは結像位置から射出瞳位置までの距離である。
−1.3 < Exp/f < −0.58 ・・・(8)’
なお、条件式(8)’の上限値又は下限値を、条件式(8)の上限値又は下限値としても良い。
0.1 < L3d/FnoMin < 0.7 ・・・(9)
但し、L3dは前記第3レンズの物体側の面から結像位置までの距離をmm単位で示した値、FnoMinは最小Fナンバーである。
0.18 < L3d/FnoMin < 0.43 ・・・(9)’
なお、条件式(9)’の上限値又は下限値を、条件式(9)の上限値又は下限値としても良い。
25% < ILL < 45% ・・・(10)
但し、ILLは結像位置における軸上光束の光量に対する軸外光束の光量である。
25% < ILL < 42% ・・・(10)’
0.07 < (r1+r2)/(r1−r2) < 0.8 ・・・(11)
但し、r1は前記第1レンズの物体側の面の曲率半径、r2は前記第1レンズの像側の面の曲率半径である。
0.09 < (r1+r2)/(r1−r2) < 0.49 ・・・(11)’
なお、条件式(11)’の上限値又は下限値を、条件式(11)の上限値又は下限値としても良い。
Z=(Y2/r)/[1+{1−(1+K)・(Y/r)2}1/2]
+A4Y4+A6Y6+A8Y8+A10Y10+・・・
単位 mm
面データ
s r d nd νd 有効径
1 (開口絞り) ∞ 0.20 0.65
2 (非球面) 2.528 1.18 1.52559 56.45 0.90
3 (非球面) -1.254 0.20 1.09
4 (非球面) -0.739 1.02 1.58393 30.21 1.98
5 (非球面) -1.691 0.63 1.39
6 (非球面) 1.612 0.61 1.58393 30.21 2.06
7 (非球面) 1.351 0.86 2.36
8 ∞ 0.50 1.51633 64.14 2.60
9 ∞ 0.30 2.71
像面 ∞
第2面
K= -5.621, A4= 1.40251E-02, A6=-5.20761E-02
第3面
K= -0.965, A4=-4.01327E-02
第4面
K= -0.739, A4= 1.76074E-01, A6= 1.51755E-02
第5面
K= 0.067, A4= 9.18177E-02, A6= 2.68669E-02
第6面
K= -2.207, A4=-4.43963E-02, A6= 1.25664E-03
第7面
K= -2.929, A4=-2.72328E-02, A6=-7.55043E-04
焦点距離 3.64
Fナンバー 2.8
画角 -37.6°
像高 2.8
レンズ全長 5.3
BF 1.49
条件式 (1) 2.2 < d2/d3 < 7 : 5.90
条件式 (2) −0.04 < f/f3 < 0.04 : -0.0353
条件式 (3) 0.30 < hm7/hP7 < 2.0 : 0.943
条件式 (4) 0.06 < dP7/f < 0.3 : 0.128
条件式 (5) 10 < ν2 < 25 : 30.21
条件式 (6) 0.9 < r2/r3 < 4.4 : 1.69
条件式 (7) 0.3 < |Hr/Σd| < 1.4 : 0.67
条件式 (8) −2.0 < Exp/f < −0.45 : -0.99
条件式 (9) 0.1 < L3d/FnoMin < 0.7 : 0.26
条件式(10)25% < ILL < 45% : 31.8
条件式(11)0.07 < (r1+r2)/(r1−r2) < 0.8 : 0.34
単位 mm
面データ
s r d nd νd 有効径
1 (開口絞り) ∞ 0.20 0.67
2 (非球面) 3.315 1.15 1.53071 55.69 0.86
3 (非球面) -1.512 0.42 1.12
4 (非球面) -0.760 0.88 1.58393 30.21 1.15
5 (非球面) -1.466 0.50 1.38
6 (非球面) 2.626 1.11 1.53071 55.69 1.94
7 (非球面) 2.216 0.79 2.43
8 ∞ 0.30 1.51633 64.14 2.64
9 ∞ 0.30 2.70
像面 ∞
第2面
K= -1.840, A4=-4.59100E-02, A6=-3.05100E-02, A8=-7.12400E-02
第3面
K= -1.218, A4=-7.36900E-02, A6=-2.97600E-02, A8= 3.09400E-02, A10=-2.59300E-02
第4面
K= -0.926, A4= 1.49100E-01, A6= 1.07400E-01, A8=-8.17500E-02, A10= 2.31100E-02
第5面
K= -0.490, A4= 7.28800E-02, A6= 5.67100E-02, A8=-1.36400E-02, A10= 8.56100E-04
第6面
K= -7.093, A4=-2.29700E-02, A6=-6.43000E-04, A8= 1.18900E-03, A10=-2.30700E-04
第7面
K= -1.369, A4=-6.13500E-02, A6= 9.18900E-03, A8=-7.47900E-04, A10=-2.48600E-06
焦点距離 3.73
Fナンバー 2.8
画角 -36.8°
像高 2.8
レンズ全長 5.5
BF 1.28
条件式 (1) 2.2 < d2/d3 < 7 : 2.74
条件式 (2) −0.04 < f/f3 < 0.04 : -0.004
条件式 (3) 0.30 < hm7/hP7 < 2.0 : 0.937
条件式 (4) 0.06 < dP7/f < 0.3 : 0.074
条件式 (5) 10 < ν2 < 25 : 30.21
条件式 (6) 0.9 < r2/r3 < 4.4 : 1.99
条件式 (7) 0.3 < |Hr/Σd| < 1.4 : 0.66
条件式 (8) −2.0 < Exp/f < −0.45 : -0.99
条件式 (9) 0.1 < L3d/FnoMin < 0.7 : 0.36
条件式(10)25% < ILL < 45% : 39.9
条件式(11)0.07 < (r1+r2)/(r1−r2) < 0.8 : 0.37
単位 mm
面データ
s r d nd νd 有効径
1 (開口絞り) ∞ 0.10 0.68
2 (非球面) 3.076 1.11 1.53071 55.69 0.80
3 (非球面) -1.651 0.42 1.05
4 (非球面) -0.838 0.80 1.63259 23.27 1.10
5 (非球面) -1.568 0.40 1.30
6 (非球面) 3.271 1.39 1.53071 55.69 1.67
7 (非球面) 2.771 0.74 2.38
8 ∞ 0.30 1.51633 64.14 2.66
9 ∞ 0.30 2.72
像面 ∞
第2面
K= -1.561, A4=-4.45188E-02, A6=-2.78685E-02, A8=-4.80497E-02
第3面
K= -1.110, A4=-7.35754E-02, A6=-2.18139E-03, A8= 8.64574E-03, A10=-1.50468E-02
第4面
K= -0.906, A4= 1.40870E-01, A6= 1.10717E-01, A8=-7.36659E-02, A10= 1.76769E-02
第5面
K= -0.424, A4= 6.85954E-02, A6= 5.20628E-02, A8=-1.17039E-02, A10= 1.12392E-03
第6面
K=-15.009, A4=-1.96223E-02, A6=-7.60260E-03, A8= 3.02406E-03, A10=-7.56075E-04
第7面
K= -2.040, A4=-4.50247E-02, A6= 6.82918E-03, A8=-1.05009E-03, A10= 3.98509E-05
焦点距離 3.77
Fナンバー 2.8
画角 -36.8°
像高 2.8
レンズ全長 5.5
BF 1.23
条件式 (1) 2.2 < d2/d3 < 7 : 2.64
条件式 (2) −0.04 < f/f3 < 0.04 : -0.004
条件式 (3) 0.30 < hm7/hP7 < 2.0 : 0.999
条件式 (4) 0.06 < dP7/f < 0.3 : 0.055
条件式 (5) 10 < ν2 < 25 : 23.27
条件式 (6) 0.9 < r2/r3 < 4.4 : 1.96
条件式 (7) 0.3 < |Hr/Σd| < 1.4 : 0.67
条件式 (8) −2.0 < Exp/f < −0.45 : -0.9
条件式 (9) 0.1 < L3d/FnoMin < 0.7 : 0.4
条件式(10)25% < ILL < 45% : 36.2
条件式(11)0.07 < (r1+r2)/(r1−r2) < 0.8 : 0.3
単位 mm
面データ
s r d nd νd 有効径
1 (開口絞り) ∞ 0.24 0.62
2 (非球面) 2.323 0.94 1.52559 56.45 0.92
3 (非球面) -1.684 0.25 1.09
4 (非球面) -0.771 0.48 1.58393 30.21 1.19
5 (非球面) -1.418 0.71 1.18
6 (非球面) 1.647 0.66 1.52559 56.45 1.93
7 (非球面) 1.420 0.50 2.25
8 ∞ 0.50 1.51633 64.14 2.47
9 ∞ 0.54 2.61
像面 ∞
第2面
K= 1.373, A4=-6.48922E-02, A6=-7.14622E-02, A8=-3.64287E-02, A10= 6.17409E-02
第3面
K= 0.000, A4=-4.68358E-02, A6= 2.92909E-02, A8= 2.90073E-02, A10=-8.75951E-03
第4面
K= -1.002, A4= 4.06561E-01, A6=-1.21298E-02, A8=-2.79473E-02, A10= 3.67448E-03
第5面
K= -0.959, A4= 2.53800E-01, A6= 6.85022E-02, A8=-5.74446E-02, A10= 1.15390E-02
第6面
K= -5.072, A4=-2.83124E-02, A6=-1.16295E-02, A8= 3.75786E-03, A10=-3.02246E-04
第7面
K= -4.453, A4=-2.25374E-02, A6=-7.90523E-03, A8= 2.04710E-03, A10=-1.94628E-04
焦点距離 3.45
Fナンバー 2.8
画角 -39.0°
像高 2.8
レンズ全長 4.6
BF 1.34
条件式 (1) 2.2 < d2/d3 < 7 : 3.76
条件式 (2) −0.04 < f/f3 < 0.04 : 0.0004
条件式 (3) 0.30 < hm7/hP7 < 2.0 : 0.995
条件式 (4) 0.06 < dP7/f < 0.3 : 0.078
条件式 (5) 10 < ν2 < 25 : 30.21
条件式 (6) 0.9 < r2/r3 < 4.4 : 2.18
条件式 (7) 0.3 < |Hr/Σd| < 1.4 : 0.74
条件式 (8) −2.0 < Exp/f < −0.45 : -0.7
条件式 (9) 0.1 < L3d/FnoMin < 0.7 : 0.3
条件式(10)25% < ILL < 45% : 34.3
条件式(11)0.07 < (r1+r2)/(r1−r2) < 0.8 : 0.16
L1、L2、L3 レンズ
CG カバーガラス
IM 撮像面
Lc 光軸
Lm 開口絞りの中心を光軸に対して36度の角度で通過する光線
PC7 第3レンズの像側の面が光軸と交わる点
Pm7 光線Lmが第3レンズの像側の面を通過する点
PP7 第3レンズの像側の面の最も像側の点
hm7 点Pm7から光軸までの最短距離
hP7 点PP7から光軸までの最短距離
dP7 点PP7から最短距離にある光軸上の点と点PC7との間の距離
1 デジタルカメラ
101,203,306 撮影用開口部
102 ファインダー用開口部
103 フラッシュ発光部
104 シャッターボタン
105,202,304 液晶表示モニター
106 情報入力部
107 ファインダー接眼部
2 パソコン
201 キーボード
3 携帯電話
301 マイク部
302 スピーカ部
303 入力キー
305 アンテナ
Claims (11)
- 物体側より順に、開口絞りと、正の屈折力を有する第1レンズと、負の屈折力を有する第2レンズと、第3レンズとにより構成されており、
前記第3レンズは、両面が、光軸近傍では物体側に凸面を向けた形状となりレンズ外周部近傍では物体側に凹面を向けた形状となるように、光軸からの距離に従って屈折力を変化させた非球面であり、
以下の条件式(1)、(2)を満足することを特徴とする広角光学系。
2.2 < d2/d3 < 7 ・・・(1)
−0.04 < f/f3 < 0.04 ・・・(2)
但し、d2は前記第1レンズの光軸上の厚さ、d3は前記第1レンズと前記第2レンズとの光軸上の空間距離、fは広角光学系全系の焦点距離、f3は前記第3レンズの焦点距離である。 - 以下の条件式(3)を満足することを特徴とする請求項1に記載の広角光学系。
0.30 < hm7/hP7 < 2.0 ・・・(3)
但し、hm7は前記開口絞りの中心を光軸に対して36度の角度で通過して像形成に用いられる光線が前記第3レンズの像側の面を通過する点と光軸との最短距離、hP7は前記第3レンズの像側の面の最も像側の点と光軸との最短距離である。 - 以下の条件式(4)を満足することを特徴とする請求項1又は2に記載の広角光学系。
0.06 < dP7/f < 0.3 ・・・(4)
但し、dP7は前記第3レンズの像側の面の光軸と交わる点と、前記第3レンズの像側の面の最も像側の点から最短距離にある光軸上の点との間の距離である。 - 以下の条件式(5)を満足することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の広角光学系。
10 < ν2 < 25 ・・・(5)
但し、ν2は前記第2レンズのアッベ数である。 - 以下の条件式(6)を満足することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の広角光学系。
0.9 < r2/r3 < 4.4 ・・・(6)
但し、r2は前記第1レンズの像側の面の曲率半径、r3は前記第2レンズの物体側の面の曲率半径である。 - 以下の条件式(7)を満足することを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の広角光学系。
0.3 < |Hr/Σd| < 1.4 ・・・(7)
但し、Hrは結像位置から広角光学系全系の後側主点位置までの距離、Σdは広角光学系全系の全長である。 - 以下の条件式(8)を満足することを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の広角光学系。
−2.0 < Exp/f < −0.45 ・・・(8)
但し、Expは結像位置から射出瞳位置までの距離である。 - 以下の条件式(9)を満足することを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の広角光学系。
0.1 < L3d/FnoMin < 0.7 ・・・(9)
但し、L3dは前記第3レンズの物体側の面から結像位置までの距離をmm単位で示した値、FnoMinは最小Fナンバーである。 - 以下の条件式(10)を満足することを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の広角光学系。
25% < ILL < 45% ・・・(10)
但し、ILLは結像位置における軸上光束の光量に対する軸外光束の光量である。 - 以下の条件式(11)を満足することを特徴とする請求項1乃至9の何れか1項に記載の広角光学系。
0.07 < (r1+r2)/(r1−r2) < 0.8 ・・・(11)
但し、r1は前記第1レンズの物体側の面の曲率半径、r2は前記第1レンズの像側の面の曲率半径である。 - 請求項1乃至請求項10のいずれか1項に記載の広角光学系と、該広角光学系の像側に配置され光学像を電気信号に変換する撮像素子とを備えたことを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008288141A JP5308777B2 (ja) | 2008-11-10 | 2008-11-10 | 広角光学系及びそれを用いた撮像装置 |
US12/590,114 US8625207B2 (en) | 2008-11-10 | 2009-11-02 | Wide angle optical system and image pickup apparatus using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008288141A JP5308777B2 (ja) | 2008-11-10 | 2008-11-10 | 広角光学系及びそれを用いた撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010113306A true JP2010113306A (ja) | 2010-05-20 |
JP5308777B2 JP5308777B2 (ja) | 2013-10-09 |
Family
ID=42301880
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008288141A Expired - Fee Related JP5308777B2 (ja) | 2008-11-10 | 2008-11-10 | 広角光学系及びそれを用いた撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8625207B2 (ja) |
JP (1) | JP5308777B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104076489A (zh) * | 2013-03-28 | 2014-10-01 | 日本电产三协株式会社 | 广角镜头 |
US9541767B2 (en) | 2014-04-14 | 2017-01-10 | Kantatsu Co., Ltd. | Imaging lens |
KR101780432B1 (ko) | 2015-12-18 | 2017-09-21 | 주식회사 코렌 | 촬영 렌즈 광학계 |
CN111399191A (zh) * | 2020-05-26 | 2020-07-10 | 浙江舜宇光学有限公司 | 光学成像镜头 |
WO2023068475A1 (ko) * | 2021-10-20 | 2023-04-27 | 삼성전자 주식회사 | 렌즈 어셈블리 및 그를 포함하는 전자 장치 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2630543B1 (en) | 2010-10-18 | 2019-10-09 | Reach3D Medical LLC. | A STEREOSCOPIC OPTIC Adapter |
WO2012068137A1 (en) * | 2010-11-15 | 2012-05-24 | Medivision, Inc. | Stereoscopic relay optics |
TWI432821B (zh) | 2011-01-20 | 2014-04-01 | Largan Precision Co | 攝影用光學透鏡組 |
TWI427354B (zh) | 2011-01-20 | 2014-02-21 | Largan Precision Co | 攝像用光學透鏡組 |
TWM466269U (zh) * | 2013-06-20 | 2013-11-21 | Ability Opto Electronics Technology Co Ltd | 廣角三片式成像鏡頭組 |
CN104570276B (zh) * | 2013-10-09 | 2017-08-01 | 睿励科学仪器(上海)有限公司 | 一种图像识别系统的管镜以及具有该管镜的图像识别系统 |
TWI557463B (zh) * | 2014-12-03 | 2016-11-11 | 先進光電科技股份有限公司 | 光學成像系統 |
TWI546562B (zh) * | 2014-12-04 | 2016-08-21 | 先進光電科技股份有限公司 | 光學成像系統(一) |
TWI574036B (zh) * | 2015-01-29 | 2017-03-11 | 先進光電科技股份有限公司 | 光學成像系統(四) |
TWI572890B (zh) * | 2015-01-29 | 2017-03-01 | 先進光電科技股份有限公司 | 光學成像系統(三) |
TWI574035B (zh) * | 2015-01-29 | 2017-03-11 | 先進光電科技股份有限公司 | 光學成像系統(六) |
KR20220078108A (ko) * | 2020-12-03 | 2022-06-10 | 삼성전자주식회사 | 렌즈 어셈블리 및 이를 포함하는 전자 장치 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007148314A (ja) * | 2005-11-07 | 2007-06-14 | Kyocera Corp | 撮像レンズ、光学モジュール、および携帯端末 |
JP2009122514A (ja) * | 2007-11-16 | 2009-06-04 | Fujinon Corp | 撮像システム、この撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器、並びに撮像システムの製造方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004226487A (ja) * | 2003-01-20 | 2004-08-12 | Seiko Epson Corp | 撮像レンズ |
JP2004240063A (ja) * | 2003-02-04 | 2004-08-26 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 撮像レンズ |
JP2004326097A (ja) * | 2003-04-09 | 2004-11-18 | Olympus Corp | 結像光学系及びそれを用いた電子機器 |
JP2007003768A (ja) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Konica Minolta Opto Inc | 撮影レンズ |
JP2007058153A (ja) | 2005-07-27 | 2007-03-08 | Kyocera Corp | 撮像レンズ、光学モジュール、および携帯端末 |
JP2007047513A (ja) | 2005-08-10 | 2007-02-22 | Hoya Corp | 撮像レンズ及び撮像装置 |
JP5308778B2 (ja) * | 2008-11-10 | 2013-10-09 | オリンパス株式会社 | 広角光学系及びそれを用いた撮像装置 |
TWI404972B (zh) * | 2009-06-19 | 2013-08-11 | Largan Precision Co | 成像光學鏡組 |
-
2008
- 2008-11-10 JP JP2008288141A patent/JP5308777B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-11-02 US US12/590,114 patent/US8625207B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007148314A (ja) * | 2005-11-07 | 2007-06-14 | Kyocera Corp | 撮像レンズ、光学モジュール、および携帯端末 |
JP2009122514A (ja) * | 2007-11-16 | 2009-06-04 | Fujinon Corp | 撮像システム、この撮像システムを備えた撮像装置、携帯端末機器、車載機器、および医療機器、並びに撮像システムの製造方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104076489A (zh) * | 2013-03-28 | 2014-10-01 | 日本电产三协株式会社 | 广角镜头 |
US9541767B2 (en) | 2014-04-14 | 2017-01-10 | Kantatsu Co., Ltd. | Imaging lens |
KR101780432B1 (ko) | 2015-12-18 | 2017-09-21 | 주식회사 코렌 | 촬영 렌즈 광학계 |
CN111399191A (zh) * | 2020-05-26 | 2020-07-10 | 浙江舜宇光学有限公司 | 光学成像镜头 |
WO2023068475A1 (ko) * | 2021-10-20 | 2023-04-27 | 삼성전자 주식회사 | 렌즈 어셈블리 및 그를 포함하는 전자 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8625207B2 (en) | 2014-01-07 |
US20100231686A1 (en) | 2010-09-16 |
JP5308777B2 (ja) | 2013-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5308777B2 (ja) | 広角光学系及びそれを用いた撮像装置 | |
JP4561634B2 (ja) | 撮像レンズ及び撮像装置 | |
JP5308778B2 (ja) | 広角光学系及びそれを用いた撮像装置 | |
JP5846973B2 (ja) | インナーフォーカスレンズ系及びそれを備えた撮像装置 | |
JP5196306B2 (ja) | 結像レンズ、カメラおよび携帯情報端末装置 | |
JP5592708B2 (ja) | 撮像光学系及びそれを用いた撮像装置 | |
US20120224091A1 (en) | Image Pickup Optical System and Image Pickup Apparatus Using the Same | |
US8964309B2 (en) | Image pickup optical system and image pickup apparatus using the same | |
JP5501839B2 (ja) | 撮像光学系及びそれを用いた撮像装置 | |
CN102681142A (zh) | 摄影光学系统和使用该摄影光学系统的摄影装置 | |
JP2007212877A (ja) | 単焦点撮像レンズ及びそれを備えた撮像装置 | |
JP2007212878A (ja) | 単焦点撮像レンズ及びそれを備えた撮像装置 | |
JP2013088504A (ja) | 結像光学系及びそれを有する撮像装置 | |
JP2009069195A (ja) | 撮像レンズ、およびカメラモジュールならびに撮像機器 | |
JP2004326097A (ja) | 結像光学系及びそれを用いた電子機器 | |
JP2012068355A (ja) | 撮像光学系及びそれを有する撮像装置 | |
JP4587702B2 (ja) | 結像光学系及びそれを用いた電子機器 | |
JP5353879B2 (ja) | 撮像レンズ、撮像装置及び携帯端末 | |
JP2012208148A (ja) | 撮像光学系及びそれを用いた撮像装置 | |
JP6641968B2 (ja) | 撮像レンズ,撮像光学装置及びデジタル機器 | |
JP5663367B2 (ja) | 撮像光学系及びそれを用いた撮像装置 | |
JP2015210413A (ja) | 撮像光学系,撮像光学装置及びデジタル機器 | |
JP2012189893A (ja) | 撮像光学系及びそれを用いた撮像装置 | |
JP2008020513A (ja) | 単焦点撮像レンズ及びそれを備えた撮像装置 | |
JP2012003077A (ja) | 結像光学系及びそれを有する電子撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111004 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130408 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130701 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5308777 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |