JP2010110054A - 充電ケーブルユニット - Google Patents

充電ケーブルユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2010110054A
JP2010110054A JP2008277421A JP2008277421A JP2010110054A JP 2010110054 A JP2010110054 A JP 2010110054A JP 2008277421 A JP2008277421 A JP 2008277421A JP 2008277421 A JP2008277421 A JP 2008277421A JP 2010110054 A JP2010110054 A JP 2010110054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging cable
vehicle
connector
charging
vehicle connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008277421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4991674B2 (ja
Inventor
Tatsuya Mukai
達哉 向井
Hirotsugu Minami
洋次 南
Satoru Ueno
哲 上野
Kiyoshi Goto
潔 後藤
Shiro Mori
志朗 森
Hirotoshi Watanabe
博俊 渡邉
Koji Kakiuchi
孝二 垣内
Hiroshi Oya
博史 大屋
Tomoyoshi Hayashi
友好 林
Yutaka Takada
豊 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Electric Works Co Ltd filed Critical Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority to JP2008277421A priority Critical patent/JP4991674B2/ja
Priority to CN200980133471.7A priority patent/CN102132468B/zh
Priority to US13/060,866 priority patent/US8737026B2/en
Priority to KR1020117005041A priority patent/KR20110043731A/ko
Priority to PCT/IB2009/006608 priority patent/WO2010023527A2/en
Priority to PCT/IB2009/007187 priority patent/WO2010049773A2/en
Publication of JP2010110054A publication Critical patent/JP2010110054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4991674B2 publication Critical patent/JP4991674B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0069Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to the isolation, e.g. ground fault or leak current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/18Cables specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/67Controlling two or more charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】複数の電気自動車に対して充電する際の作業効率を向上させた充電ケーブルユニットを提供する。
【解決手段】充電ケーブルユニットBは、商用電源が供給されるコンセントAのプラグ受けに着脱自在に接続される差込プラグ2と、それぞれ電気自動車C側のコネクタに着脱自在に接続され、対応する電気自動車Cのバッテリに充電電流を供給する複数の車両接続用コネクタ4Aと、複数の車両接続用コネクタ4Aの中から給電先の車両接続用コネクタ4Aを切り替えるための切替装置3とを備えている。上記複数の車両接続用コネクタ4Aおよび差込プラグ2は、それぞれ充電ケーブル1を介して切替装置3に接続されており、切替装置3の切替スイッチ3aにより複数の車両接続用コネクタ4Aの中から給電先の車両接続用コネクタ4Aを切り替えることで、選択された車両接続用コネクタ4Aに対応する電気自動車Cのバッテリに充電電流が供給されるようになっている。
【選択図】図1

Description

本発明は、電気自動車を充電するための充電ケーブルユニットに関するものである。
従来より、電気自動車に搭載されたバッテリを充電するための充電装置が提供されている(例えば特許文献1参照)。この充電装置では、ケーブルを介してその先端部に設けられたコネクタを、電気自動車側の受電用のコネクタに接続することで上記バッテリに充電されるようになっている。
特開平5−328619号公報(段落[0008]−段落[0010]、及び、第1図)
上述の特許文献1に示した充電装置では、電気自動車に接続されるケーブルが1本しか設けられていないため、複数の電気自動車に充電する場合には、充電が完了した電気自動車からケーブルを外すとともに次の電気自動車に接続しなければならず、手間がかかっていた。また、通常は夜間に充電することになるため、本充電装置では1台しか充電できなかった。
本発明は上記問題点に鑑みて為されたものであり、その目的とするところは、複数の電気自動車に対して充電する際の作業効率を向上させた充電ケーブルユニットを提供することにある。
請求項1の発明は、商用電源が供給されるプラグ受けに着脱自在に接続される差込プラグと、それぞれ電気自動車側のコネクタに着脱自在に接続され、対応する電気自動車のバッテリに充電電流を供給する複数の車両接続用コネクタと、複数の車両接続用コネクタおよび差込プラグがそれぞれ充電ケーブルを介して接続され、複数の車両接続用コネクタの中から給電先のコネクタを選択し、選択した車両接続用コネクタから充電電流を供給させる選択手段とを備えることを特徴とする。ここに、電気自動車とは、バッテリのみを動力源とする自動車を含むとともに、バッテリとガソリンとを動力源として併用する所謂ハイブリッド自動車を含むものとする。
請求項2の発明は、複数の車両接続用コネクタと差込プラグとの間の充電ケーブルは、複数のケーブルを直列に接続して構成されることを特徴とする。
請求項3の発明は、充電ケーブルを巻き取るための巻き取り手段を設けたことを特徴とする。
請求項4の発明は、選択手段は、選択した車両接続用コネクタに対応する電気自動車への充電が完了すると、次の給電先の車両接続用コネクタを自動的に選択することを特徴とする。
請求項5の発明は、充電ケーブルに流れる漏洩電流を検出する漏電検知手段を備え、選択手段は、複数の車両接続用コネクタの中から選択したコネクタに給電する状態と、すべての車両接続用コネクタへの給電を遮断する状態との間で切替可能であって、漏電検知手段により漏電が検出されると、すべての車両接続用コネクタへの給電を遮断することを特徴とする。
請求項1の発明によれば、複数の電気自動車にそれぞれ接続された複数の車両接続用コネクタの中から選択手段により給電先のコネクタを選択するだけでよく、従来例に比べて作業効率を向上させることができるという効果がある。
請求項2の発明によれば、電気自動車がコンセントから離れた位置にある場合でも、複数のケーブルを直列に接続して充電ケーブルを延長することで充電作業が可能になる。また、上記選択手段を延長ケーブル側に設けているので、必要に応じて車両接続用コネクタを分岐させることができるという効果がある。
請求項3の発明によれば、使用時には引き出す充電ケーブルの長さを調節できるので使い勝手が向上し、また使用後は巻き取り手段を介して充電ケーブルを巻き取ることができるので収納性が向上するという効果がある。
請求項4の発明によれば、給電先の車両用コネクタが選択手段により順次自動的に選択されるので、複数の電気自動車にそれぞれ車両用コネクタを介して充電ケーブルを接続するだけですべての電気自動車を充電することができる。また、複数の電気自動車に一度に充電する場合には、接続される車の台数に応じて電圧や電流などの充電条件を設定する必要があるが、本発明によれば1台ずつ順番に充電することになるから、充電条件を変える必要がなく使い勝手のよい充電ケーブルユニットを実現できるという効果がある。
請求項5の発明によれば、漏電検知手段により漏電が検出された場合、選択手段によりすべての車両接続用コネクタへの給電が遮断されるので、漏電検知手段には給電を遮断するためのリレーなどを設けなくてもよく、部品点数の削減が図れるという効果がある。
以下に本発明に係る充電ケーブルユニットの実施形態を図面に基づいて説明する。本発明に係る充電ケーブルユニットは、電気自動車に搭載されたバッテリに充電電流を供給するために用いられるものであり、特に複数の電気自動車に対する充電を可能とするものである。
(実施形態1)
図1は実施形態1の充電ケーブルユニットBを用いた概略システム図であり、本実施形態の充電ケーブルユニットBは、商用電源が供給されるコンセント(プラグ受け)Aに着脱自在に接続される差込プラグ2と、それぞれ電気自動車C側のコネクタ(図示せず)に着脱自在に接続される複数(本実施形態では2個)の車両接続用コネクタ4Aと、複数の車両接続用コネクタ4Aの中から給電先の車両接続用コネクタ4Aを切り替えるための切替装置(選択手段)3とを備えている。なお、上記複数の車両接続用コネクタ4Aおよび差込プラグ2は、それぞれ充電ケーブル1を介して切替装置3に接続されている。ここに、本実施形態の電気自動車Cは、バッテリのみを動力源とする自動車を含むとともに、バッテリとガソリンとを動力源として併用する所謂ハイブリッド自動車を含むものとする。
車両接続用コネクタ4Aは、図7(a)に示すように略円柱状のコネクタ本体を有し、コネクタ本体における充電ケーブル1と反対側の面には、電気自動車C側のコネクタに設けた複数の接続ピン(図示せず)がそれぞれ嵌合接続される複数(図7(a)では4個)のピン受け41が突設されている。また、上記複数のピン受け41の周りには、当該複数のピン受け41を取り囲むように嵌合壁43が突設されている。
切替装置3は、給電先の車両接続用コネクタ4Aを切り替えるための装置であって、図6(a)に示すように内部には複数組(図6(a)では3組)の切替接点からなる接点部3bが設けられており、器体表面に設けられた切替スイッチ3aにより接点部3bの各切替接点が、同時に何れかの車両接続用コネクタ4Aに切り替えられるようになっている。なお、上記各切替接点のコモン端子側には、それぞれ電源L,Nまたはアースの何れかが接続され、選択された車両接続用コネクタ4Aに商用電源が供給されるようになっている。
次に、本実施形態の充電ケーブルユニットBによる充電動作について説明する。まず、各車両接続用コネクタ4Aをそれぞれ電気自動車C側のコネクタに接続するとともに、差込プラグ2をコンセントAに差し込むと、切替スイッチ3aにより選択された車両接続用コネクタ4Aを介して対応する電気自動車Cに商用電源が供給され、電気自動車C側で内蔵するバッテリの充電が行われる。その後、所定時間が経過して上記バッテリが満充電になった場合には、切替スイッチ3aを操作して接点部3bを他方の車両接続用コネクタ4A側に切り替え、対応する電気自動車Cに商用電源を供給する。そして、さらに所定時間が経過して両電気自動車Cのバッテリがともに満充電になった場合には、コンセントAから差込プラグ2を外すとともに、各車両接続用コネクタ4Aをそれぞれ電気自動車C側のコネクタから外すと充電動作が完了する。
ここにおいて、例えばUL規格やIEC規格では、コンセントから30cm以内に漏電遮断装置を設けることが規定されており、本発明に係る充電ケーブルユニットBにおいても、図2に示すようにコンセントAに差込接続される差込プラグ2から30cm以内の位置に漏電遮断装置5を設けるのが好ましく、当該漏電遮断装置5を設けることで安全性を向上させた充電ケーブルユニットBを実現することができる。なお、上記漏電遮断装置5には、漏電検知部(図示せず)の検出結果に応じて接点がオン/オフされるリレー(図示せず)が内蔵されており、漏電検知部により漏電が検出された場合には上記接点をオフにすることで各車両接続用コネクタ4Aへの給電が遮断されるようになっている。
而して、本実施形態によれば、複数の電気自動車Cにそれぞれ接続された複数の車両接続用コネクタ4Aの中から切替装置3により給電先の車両接続用コネクタ4Aを選択するだけでよく、従来例に比べて複数の電気自動車に充電する際の作業効率を向上させることができる。
ここで、上述した充電ケーブルユニットBでは、接点部3bが切替スイッチ3aを介して手動切替される切替装置3を用いているが、例えば電気自動車Cからの所定の電気信号により接点部3bが自動的に切り替えられる切替装置3を用いてもよい。図6(b)は上記接点部3bが自動的に切り替えられる切替装置3の回路図の一例であり、複数(図6(b)では4個)の切替接点からなる接点部3bと、電気自動車Cからの電気信号(例えば、充電が完了したことを知らせる信号など)が入力され、入力された電気信号に応じて接点部3bを切り替える制御部7とを備えている。なお、上記電気信号の代わりに、バッテリへの充電電流を検出して接点部3bを切り替えるように構成してもよい。
次に、本例の充電ケーブルユニットBによる充電動作について説明する。まず、各車両接続用コネクタ4Aをそれぞれ電気自動車C側のコネクタに接続するとともに、差込プラグ2をコンセントAに差し込むと、制御部7により選択された車両接続用コネクタ4Aを介して対応する電気自動車Cに商用電源が供給され、電気自動車C側で内蔵するバッテリの充電が行われる。その後、上記バッテリへの充電が完了し、電気自動車Cから制御部7に上記電気信号が入力されると、制御部7は接点部3bを他方の車両接続用コネクタ4A側に切り替え、当該車両接続用コネクタ4Aに対応する電気自動車Cへの給電が開始される。
而して、本例によれば、給電先の車両用コネクタ4Aが切替装置3により順次自動的に切り替えられるので、複数の電気自動車Cにそれぞれ車両用コネクタ4Aを介して充電ケーブル1を接続するだけで、すべての電気自動車Cを充電することができる。また、複数の電気自動車Cに一度に充電する場合には、接続される車の台数に応じて電圧や電流などの充電条件を設定する必要があるが、本例によれば1台ずつ順番に充電することになるから、充電条件を変える必要がなく使い勝手のよい充電ケーブルユニットBを実現できる。
なお、図2に示した充電ケーブルユニットBでは、漏電遮断装置5を切替装置3と別体に設けているが、例えば漏電遮断装置5を切替装置3に内蔵するように構成してもよい。
(実施形態2)
図3は実施形態2の充電ケーブルユニットBを用いた概略システム図であり、実施形態1では充電ケーブル1を1本のケーブルで構成しているが、本実施形態では複数(本実施形態では2本)の充電ケーブル1A,1Bで充電ケーブル1を構成している。なお、それ以外の構成は図2に示す充電ケーブルユニットBと同様であり、同一の構成要素には同一の符号を付して説明は省略する。
充電ケーブル1Aには、コンセントAに差込接続される差込プラグ2が一端側に設けられるとともに、車両接続用コネクタ4Aが他端側に設けられており、また差込プラグ2と車両接続用コネクタ4Aとの間(差込プラグ2から30cm以内の位置)には漏電遮断装置5が設けられている。一方、充電ケーブル1Bには、充電ケーブル1Aに設けた車両接続用コネクタ4Aと接続する車両接続用コネクタ4Bが一端側(充電ケーブル1A側)に設けられるとともに、複数(本実施形態では2個)の車両接続用コネクタ4Aが他端側に設けられており、複数の車両接続用コネクタ4Aと車両接続用コネクタ4Bとの間には器体表面に切替スイッチ3aを備えた切替装置3が設けられている。そして、車両接続用コネクタ4A,4Bを介して充電ケーブル1A,1Bを直列に接続することで本実施形態の充電ケーブル1が構成され、また切替装置3の切替スイッチ3aを操作することで接点部3bが何れかの車両接続用コネクタ4Aに切り替えられるようになっている。
車両接続用コネクタ4Bは、図7(b)に示すように略円柱状のコネクタ本体を有し、コネクタ本体における充電ケーブル1と反対側の面には、複数(図7(b)では4本)の接続ピン42が突設されており、各接続ピン42を車両接続用コネクタ4A側の対応するピン受け41にそれぞれ嵌合させることで、車両接続用コネクタ4Aと車両接続用コネクタ4Bとが接続されるようになっている。
なお、電気自動車Cへの充電動作については実施形態1と同様であるから、本実施形態では説明を省略する。
ここにおいて、本実施形態の充電ケーブルユニットBでは、1台の電気自動車Cに充電する場合には充電ケーブル1Aのみで充電することも可能であり、また複数の電気自動車Cに充電する場合には充電ケーブル1Bを充電ケーブル1Aに延長接続することで充電が可能となる。すなわち、本充電ケーブルユニットBによれば、切替装置3を充電ケーブル1B側(延長ケーブル側)に設けているので、充電ケーブル1Bを充電ケーブル1Aに延長接続することで、必要に応じて車両接続用コネクタ4Aを複数に分岐させることができる。また、電気自動車CがコンセントAから離れた位置にある場合でも、複数の充電ケーブル1A,1Bを直列に接続して充電ケーブル1を延長することで充電作業が可能になる。
なお、本実施形態では、直列に接続するケーブルの本数を2本とした場合について説明したが、3本以上であってもよい。また、本実施形態では、切替スイッチ3aにより手動切替可能な切替装置3を用いているが、図6(b)に示すように自動切替できるものであってもよい。
(実施形態3)
図4は実施形態3の充電ケーブルユニットBを用いた概略システム図であり、本実施形態では充電ケーブル1を巻き取るための巻取りドラム(巻き取り手段)6を設けている点で実施形態1,2と異なっている。なお、実施形態1,2と同様の構成については同一の符号を付して説明は省略する。
本実施形態の充電ケーブルユニットBは、差込プラグ2と、複数(本実施形態では2個)の車両接続用コネクタ4Aと、切替装置3と、充電ケーブル1を巻き取るための巻取りドラム6とを備えており、切替装置3の切替スイッチ3aを操作することで接点部3bが何れかの車両接続用コネクタ4Aに切り替えられるようになっている。
なお、電気自動車Cへの充電動作については実施形態1と同様であるから、本実施形態では説明は省略する。
而して、本実施形態によれば、使用時には引き出す充電ケーブル1の長さを調節できるので使い勝手が向上し、また使用後は巻取りドラム6を介して充電ケーブル1を巻き取ることができるので収納性が向上するという利点がある。
なお、本実施形態では、充電ケーブル1を1本のケーブルで構成しているが、例えば図5に示すように充電ケーブル1を、巻取りドラム6と一体に設けられた充電ケーブル1Bと、巻取りドラム6の側面に設けた接続コネクタ6aに、車両接続用コネクタ4Aを介して接続される充電ケーブル1Aとで構成してもよく、この場合も同様に使用時には引き出す充電ケーブル1Bの長さを調節できるので使い勝手が向上し、また使用後は巻取りドラム6を介して充電ケーブル1Bを巻き取ることができるので収納性が向上するという利点がある。また、本実施形態では、切替スイッチ3aにより手動切替可能な切替装置3を用いているが、図6(b)に示すように自動切替できるものであってもよい。
(実施形態4)
本発明に係る充電ケーブルユニットBの実施形態4を図8に基づいて説明する。実施形態1〜3では、漏電が検出された場合、漏電遮断装置5が備えるリレーの各接点をオフにすることですべての車両接続用コネクタ4Aへの給電を遮断しているが、本実施形態では漏電が検出された場合、切替装置3が備える接点部3bの各切替接点を何れの車両接続用コネクタ4Aにも接続されていない接点に切り替えることで、すべての車両接続用コネクタ4Aへの給電を遮断するようになっている。なお、それ以外の構成については実施形態1〜3と同様であり、同一の構成要素には同一の符号を付して説明は省略する。
本実施形態の切替装置3は、図8に示すように複数(図8では4個)の切替接点からなる接点部3bと、充電ケーブル1に流れる漏洩電流を検出する漏電検知部(漏電検知手段)8と、電気自動車Cからの充電完了信号や漏電検知部8からの漏電検知信号が入力され、入力された各信号に応じて接点部3bを切り替える制御部7とを備えている。また、漏電検知部8は、各電源線(電源L,Nが供給される線)1aと大地との間に流れる漏洩電流を検出する漏電検知回路82と、漏電検知回路82の検出結果に応じて上記制御部7に漏電検知信号を出力する漏電制御回路81とを備えている。
ここにおいて、上記接点部3bの各切替接点は、図8に示すようにそれぞれ3箇所に切替可能になっており、そのうちの2箇所はそれぞれ各車両接続用コネクタ4Aに接続され、残りの1箇所は未接続になっている。すなわち、本実施形態の切替装置3は、複数の車両接続用コネクタ4Aの中から選択した車両接続用コネクタ4Aに給電する状態と、すべての車両接続用コネクタ4Aへの給電を遮断する状態との間で切替可能であって、漏電検知部8により漏電が検出された場合には、すべての車両接続用コネクタ4Aへの給電が遮断されるようになっている(すなわち、切替接点が上記未接続の接点に切り替えられるようになっている)。
ここで、各車両接続用コネクタ4Aをそれぞれ電気自動車C側のコネクタに接続するとともに、差込プラグ2をコンセントAに差し込むと、制御部7により選択された車両接続用コネクタ4Aを介して対応する電気自動車Cに商用電源が供給され、電気自動車C側で内蔵するバッテリの充電が行われるのであるが、例えばこの電気自動車Cへの充電中に漏電検知部8の漏電検知回路82が漏電を検出すると、漏電制御回路81は制御部7に対して漏電検知信号を出力する。そして、制御部7に上記漏電検知信号が入力されると、制御部7は接点部3bのすべての切替接点を未接続の接点に切り替え、両車両接続用コネクタ4A,4Aへの給電を遮断する。
而して、本実施形態によれば、漏電検知部8により漏電が検出された場合、接点部3bのすべての切替接点を上記未接続の接点に切り替えることで両車両接続用コネクタ4A,4Aへの給電が遮断されるので、漏電検知部8には給電を遮断するためのリレーなどを設けなくてもよく、部品点数の削減が図れる。
なお、実施形態1〜4では、車両接続用コネクタ4Aが2個の場合について説明したが、車両接続用コネクタ4Aの個数は2個に限定されるものではなく、3個以上であってもよい。また、実施形態1〜4では、電気自動車Cから出力される電気信号を伝送するための信号線を電力線とは別に設けているが、上記電気信号を電力線に重畳させて電力線搬送通信により切替装置3に伝送するように構成してもよい。
実施形態1の充電ケーブルユニットを用いた概略システム図である。 同上の別の充電ケーブルユニットを用いた概略システム図である。 実施形態2の充電ケーブルユニットを用いた概略システム図である。 実施形態3の充電ケーブルユニットを用いた概略システム図である。 同上の別の充電ケーブルユニットを用いた概略システム図である。 (a)(b)は実施形態1〜3の充電ケーブルユニットに用いられる切替装置の回路図である。 (a)(b)は実施形態1〜3の充電ケーブルユニットに用いられる車両接続用コネクタの斜視図である。 実施形態4の充電ケーブルユニットに用いられる切替装置の回路図である。
符号の説明
1 充電ケーブル
2 差込プラグ
3 切替装置(選択手段)
4A 車両接続用コネクタ
A コンセント(プラグ受け)
B 充電ケーブルユニット
C 電気自動車

Claims (5)

  1. 商用電源が供給されるプラグ受けに着脱自在に接続される差込プラグと、それぞれ電気自動車側のコネクタに着脱自在に接続され、対応する電気自動車のバッテリに充電電流を供給する複数の車両接続用コネクタと、複数の車両接続用コネクタおよび差込プラグがそれぞれ充電ケーブルを介して接続され、複数の車両接続用コネクタの中から給電先のコネクタを選択し、選択した車両接続用コネクタから充電電流を供給させる選択手段とを備えることを特徴とする充電ケーブルユニット。
  2. 前記複数の車両接続用コネクタと差込プラグとの間の充電ケーブルは、複数のケーブルを直列に接続して構成されることを特徴とする請求項1記載の充電ケーブルユニット。
  3. 前記充電ケーブルを巻き取るための巻き取り手段を設けたことを特徴とする請求項1または2の何れか1項に記載の充電ケーブルユニット。
  4. 前記選択手段は、選択した車両接続用コネクタに対応する電気自動車への充電が完了すると、次の給電先の車両接続用コネクタを自動的に選択することを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の充電ケーブルユニット。
  5. 前記充電ケーブルに流れる漏洩電流を検出する漏電検知手段を備え、前記選択手段は、前記複数の車両接続用コネクタの中から選択したコネクタに給電する状態と、すべての車両接続用コネクタへの給電を遮断する状態との間で切替可能であって、前記漏電検知手段により漏電が検出されると、すべての車両接続用コネクタへの給電を遮断することを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の充電ケーブルユニット。
JP2008277421A 2008-08-26 2008-10-28 充電ケーブルユニット Expired - Fee Related JP4991674B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008277421A JP4991674B2 (ja) 2008-10-28 2008-10-28 充電ケーブルユニット
CN200980133471.7A CN102132468B (zh) 2008-08-26 2009-08-21 电动车充电线组
US13/060,866 US8737026B2 (en) 2008-08-26 2009-08-21 Electric vehicle charging cord set
KR1020117005041A KR20110043731A (ko) 2008-08-26 2009-08-21 전기 자동차 충전용 코드 세트
PCT/IB2009/006608 WO2010023527A2 (en) 2008-08-26 2009-08-21 Electric vehicle charging cord set
PCT/IB2009/007187 WO2010049773A2 (en) 2008-10-28 2009-10-22 Charging cable unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008277421A JP4991674B2 (ja) 2008-10-28 2008-10-28 充電ケーブルユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010110054A true JP2010110054A (ja) 2010-05-13
JP4991674B2 JP4991674B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=42298951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008277421A Expired - Fee Related JP4991674B2 (ja) 2008-08-26 2008-10-28 充電ケーブルユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4991674B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101882734A (zh) * 2010-06-04 2010-11-10 杭州市电力局 一种电池充电连接器
JP2011244630A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Nissin Electric Co Ltd 電気自動車の充電制御システム
JP2012065506A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電動車両の充電方法、及び、充電ガン用アダプタ
JP2012167502A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Nippon Cable Co Ltd 立体駐車装置の充電機能付パレット
DE102013224735A1 (de) 2012-12-21 2014-07-10 Denso Corporation Ladekabelvorrichtung
JP2015177632A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 株式会社デンソー 充電用ケーブル
US9240703B2 (en) 2011-11-25 2016-01-19 Lsis Co., Ltd. Power supply system for electric vehicle and control method thereof
CN107323289A (zh) * 2017-06-27 2017-11-07 薛建仁 一种充电枪和充电机本体分离的充电机
JP2017229129A (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 住友電気工業株式会社 充電制御装置
CN111497665A (zh) * 2019-01-30 2020-08-07 保时捷股份公司 用于电动车辆的具有至少两个充电控制模块的多充电桩
KR20210044930A (ko) * 2019-10-15 2021-04-26 한국전력공사 정전수용가의 전기공급 장치 및 그 방법
FR3106093A1 (fr) * 2020-01-09 2021-07-16 Psa Automobiles Sa Dispositif de rechargement pour vehicules automobiles de type electrique ou hybride rechargeable
CN115817229A (zh) * 2022-12-19 2023-03-21 东莞市巴特新能源科技有限公司 一种多合一交流充电枪

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59132730A (ja) * 1983-12-20 1984-07-30 松下電器産業株式会社 複数の蓄電池の充電自動切替装置
JPH03130419U (ja) * 1990-04-11 1991-12-27
JPH05276673A (ja) * 1992-03-27 1993-10-22 Nissan Motor Co Ltd 充電装置
JPH05328619A (ja) * 1992-05-13 1993-12-10 Tatsuno Co Ltd 充電装置
JPH06283360A (ja) * 1993-03-25 1994-10-07 Fuji Electric Co Ltd インバータ制御電源の電圧制御回路
JPH0833121A (ja) * 1994-07-21 1996-02-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気自動車用充電装置
JPH10155245A (ja) * 1996-10-30 1998-06-09 Ipr Ind Ltd 電池充電ユニット
JP2002051476A (ja) * 2000-08-02 2002-02-15 Nissan Altia Co Ltd 車両用バッテリー充電アダプタ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59132730A (ja) * 1983-12-20 1984-07-30 松下電器産業株式会社 複数の蓄電池の充電自動切替装置
JPH03130419U (ja) * 1990-04-11 1991-12-27
JPH05276673A (ja) * 1992-03-27 1993-10-22 Nissan Motor Co Ltd 充電装置
JPH05328619A (ja) * 1992-05-13 1993-12-10 Tatsuno Co Ltd 充電装置
JPH06283360A (ja) * 1993-03-25 1994-10-07 Fuji Electric Co Ltd インバータ制御電源の電圧制御回路
JPH0833121A (ja) * 1994-07-21 1996-02-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気自動車用充電装置
JPH10155245A (ja) * 1996-10-30 1998-06-09 Ipr Ind Ltd 電池充電ユニット
JP2002051476A (ja) * 2000-08-02 2002-02-15 Nissan Altia Co Ltd 車両用バッテリー充電アダプタ

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011244630A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Nissin Electric Co Ltd 電気自動車の充電制御システム
CN101882734A (zh) * 2010-06-04 2010-11-10 杭州市电力局 一种电池充电连接器
JP2012065506A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電動車両の充電方法、及び、充電ガン用アダプタ
JP2012167502A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Nippon Cable Co Ltd 立体駐車装置の充電機能付パレット
US9240703B2 (en) 2011-11-25 2016-01-19 Lsis Co., Ltd. Power supply system for electric vehicle and control method thereof
DE102013224735A1 (de) 2012-12-21 2014-07-10 Denso Corporation Ladekabelvorrichtung
US9156322B2 (en) 2012-12-21 2015-10-13 Denso Corporation Charge cable device
JP2014140289A (ja) * 2012-12-21 2014-07-31 Denso Corp 充電ケーブル装置
JP2015177632A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 株式会社デンソー 充電用ケーブル
JP2017229129A (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 住友電気工業株式会社 充電制御装置
CN107323289A (zh) * 2017-06-27 2017-11-07 薛建仁 一种充电枪和充电机本体分离的充电机
CN111497665A (zh) * 2019-01-30 2020-08-07 保时捷股份公司 用于电动车辆的具有至少两个充电控制模块的多充电桩
KR20210044930A (ko) * 2019-10-15 2021-04-26 한국전력공사 정전수용가의 전기공급 장치 및 그 방법
KR102281206B1 (ko) * 2019-10-15 2021-07-27 한국전력공사 정전수용가의 전기공급 장치 및 그 방법
FR3106093A1 (fr) * 2020-01-09 2021-07-16 Psa Automobiles Sa Dispositif de rechargement pour vehicules automobiles de type electrique ou hybride rechargeable
CN115817229A (zh) * 2022-12-19 2023-03-21 东莞市巴特新能源科技有限公司 一种多合一交流充电枪
CN115817229B (zh) * 2022-12-19 2023-09-01 东莞市巴特新能源科技有限公司 一种多合一交流充电枪

Also Published As

Publication number Publication date
JP4991674B2 (ja) 2012-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4991674B2 (ja) 充電ケーブルユニット
US8868253B2 (en) Bicycle communication adapter
US8737026B2 (en) Electric vehicle charging cord set
US9884562B2 (en) Vehicle power supply device
KR101506015B1 (ko) 전기차용 충전장치
JP5123419B1 (ja) 車両から外部の被給電装置への給電用コネクタ、同コネクタの識別方法、同コネクタの識別システム、及び同コネクタを利用する給電システム、並びに同システムにおいて給電可能な車両
JP4821833B2 (ja) 充電ケーブルユニット及びそれを用いた充電システム
EP3442824B1 (en) A vehicle charging connector comprising a visual indicator part
JP2010110050A (ja) 充電ケーブルユニット
WO2010049773A2 (en) Charging cable unit
JP5533632B2 (ja) 充電接続装置
JP2014057407A (ja) 充放電ケーブル
JP5243971B2 (ja) ケーブルの配線構造
WO2012141010A1 (ja) コンセントおよび接続装置
JP2010165619A (ja) 車載充電装置
KR101138985B1 (ko) 전자기기의 대기전력 차단모듈
JP2011139595A (ja) 分岐アダプタシステム及び充電システム
JP2015061519A (ja) 農作業機用リモコン操作装置、電源接続部品及びホルダー
JP2023029110A (ja) 充電装置および充電システム
JP2016214018A (ja) 充放電器
JP5464713B2 (ja) 車両用充電装置
JP2003204628A (ja) 携帯機器用充電器
JP5329791B2 (ja) ワイヤレス情報入力装置、ワイヤレス装置及び電子機器
CN111884340B (zh) 一种基于光端机的运载火箭远程紧急断电控制装置
CN212517825U (zh) 一种用于储能电源的并联线

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100708

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110719

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees