JP2010102729A - テクスチャ情報をコード化するための方法および装置 - Google Patents

テクスチャ情報をコード化するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010102729A
JP2010102729A JP2009298002A JP2009298002A JP2010102729A JP 2010102729 A JP2010102729 A JP 2010102729A JP 2009298002 A JP2009298002 A JP 2009298002A JP 2009298002 A JP2009298002 A JP 2009298002A JP 2010102729 A JP2010102729 A JP 2010102729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
texel
pixel
value
values
mapping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009298002A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5091220B2 (ja
Inventor
Jacob Stroem
ストレム、ヤコブ
Thomas Akenine-Moeller
− メラー、トマス アケニネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Original Assignee
Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB filed Critical Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Publication of JP2010102729A publication Critical patent/JP2010102729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5091220B2 publication Critical patent/JP5091220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/40Filling a planar surface by adding surface attributes, e.g. colour or texture
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/60Memory management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/04Texture mapping
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T9/00Image coding
    • G06T9/005Statistical coding, e.g. Huffman, run length coding
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

【課題】ピクセルに対するピクセル値が、記憶しているテクセル値から生成され、そのピクセルを生成したピクセル値に応じて表示させる。
【解決手段】ピクセルが、第1のテクセル基準値、第2のテクセル基準値、および第1のテクセル基準値、第2のテクセル基準値およびそれにより1つのテクセル・ブロックを表すための第3のテクセル基準値の3個からなる集合にテクセルをマッピングするために動作するテクセル値を記憶することによりテクスチャリングされる。他の実施形態の場合には、あるピクセルに対する第1のミップマップ値が、一組の最も近い隣接するテクセルに対する検索したテクセル値から二線補間される。ピクセルに対する第2のミップマップ値は、一組の最も近い隣接するテクセルに対する検索したテクセル値を平均することによって生成される。ピクセルに対するピクセル値は、第1および第2のミップマップ値の間で補間を行うことにより生成される。
【選択図】図9

Description

本発明は、2002年12月20日付けの「テクスチャ圧縮、ブロック重なりおよび/またはテクスチャ・フィルタリングを使用するグラフィックス・テクスチャ処理方法、装置およびコンピュータ・プログラム製品」(Graphics Texture Processing Methods,Apparatus and Computer Program Products Using Texture Compression,Block Overlapping and/or Texture Filtering)という名称の、Akenine−Moeller他の米国特許出願第10/326,849号の優先権を主張し、また2002年6月7日付けの「POOMAテクスチャ・フィルタリング・システム」(POOMA Texture Filtering System)という名称のAkenine−Moeller他の米国仮特許出願第60/387,049号の利益を主張する。上記特許は、参照によりその全体を本明細書に組み込むものとする。
本発明は、コンピュータ・グラフィックスに関し、特にグラフィックス・テクスチャ処理方法、装置およびコンピュータ・プログラム製品に関する。
三次元グラフィックスのリアルタイム・レンダリングは、ゲーム、マンマシン・インタフェース、メッセージ通信およびm−commerce(移動商取引)を含む、移動端末における多数の興味をそそる用途を有する。三次元レンダリングは、計算上高価なタスクであるので、多くの場合、十分な性能を実現するには専用のハードウェアを構築しなければならない。それ故、このハードウェア・アーキテクチャの複雑さおよび帯域幅の使用を低減するための画期的な方法は非常に重要なものである。
リアルタイム・レンダリングでの現実性のレベルを高める1つの標準的な方法は、表面にテクスチャを適用する方法である。このことは、環境マッピング、バンプ・マッピング、自動テクスチャ座標生成を通してのテクスチャリング、投影をベースとするテクスチャリング等を含む種々の方法で行うことができる。テクスチャを使用する種々の方法のすべてに共通しているのは、エイリアシングの問題を低減するために高品質のテクスチャ・フィルタリングが必要になる場合があるということである。エイリアシングは、視聴者に対して、特に動的シーンの場合、非常に混乱を生じる場合がある。
ハードウェア内で実施するテクスチャ・フィルタリングのために通常使用するスキームは、ミップマッピングであり、三線ミップマッピングの形の場合には、このスキームは、比較的高品質のフィルタリングを行う。欠点は、過度のぼけが発生する場合があることである。しかし、このぼけはエイリアシングよりは好ましい場合があることに留意されるべきである。ミップマッピングについては、例えば、Lance Williamsが、「角錐パラメトリックス」(Pyramidal Parametrics)(1983年7月発行のコンピュータ・グラフィック、SIGGRAPH’83議事録1〜11ページ)で論じている。その全文は参照により本明細書に組み込むものとする。
三線ミップマッピングは、使用する1つのカラーにフィルタリングされる8つのテクセルを必要とする。そのため、最悪の場合には、フィルタリングしたカラーを入手する前に、8つのメモリ読出しを必要とする場合がある。先取り(prefetching)を含むテクスチャ・キャッシュは、この問題を隠すことができるが、ハードウェアでこのような技術を実行すると高くつく場合がある。
異方性フィルタリング・スキームは、例えば、いくつかの三線ミップマッピング・サンプルをフィルタリングすることにより、過度のぼやけ(overblurring)を低減または除去することができる。究極の目標は、これらのものが一緒に、テクスチャ空間にピクセルを投影することにより得られる四辺形を完全にカバーすることである。品質を向上させている間に、多数メモリの読出しが非常に増大する場合がある。通常その数は、6〜128テクセル読出しになる。
下記の参照文献、すなわち、2002年6月発行のAkenine−Moeller、Tomas、およびEric Hainesの「リアルタイム・レンダリング」(Real−Time Rendering)、第2版;1996年8月発行のBeers、Andrew C.、Maneesh Agrawala、およびNavin Chaddhaの「圧縮テクスチャからのレンダリング」(Rendering from Compressed Textures)、コンピュータ・グラフィックス(SIGGRAPH 96議事録)373〜378ページ;2001年発行のBehrens、Uweの「テクスチャ・フィルタリングのための平均面積表」(Averaged Area Tables for Texture Filtering)、SIGGRAPH 2001会議抜粋およびアプリケーション、150ページ;1984年7月発行のCrow、Franklin C.の「テクスチャ・マッピングのための合計面積表」(Summed−Area Tables for Texture Mapping)、コンピュータ・グラフィックス(SIGGRAPH’84議事録)207〜212ページ;1998年8月発行のMcCabe、Dan、およびJohn Brothersの「ダイレクトX6テクスチャ・マップ圧縮」(DirectX 6 Texture Map Compression)、Game Developer Magazine5巻、8号、42〜46ページ;および1983年7月発行のWilliams、Lanceの「角錐パラメトリックス」(Pyramidal Parametrics)、コンピュータ・グラフィックス(SIGGRAPH’83議事録)1〜11ページが、レンダリング、テクスチャ・フィルタリング、テクスチャ・マッピングおよび/またはパラメトリックスの種々の面について論じている。これらの参照文献の内容の全文は参照により本明細書に組み込むものとする。
移動体プラットフォームの場合、メモリ・アクセスが非常に高価なものになる場合がある。標準コンピュータ・グラフィックス・アーキテクチャ上においては、メモリ・アクセスの2/3以上は、テクスチャリングによるものである場合がある。例えば、三線ミップマッピングの例の場合には、テクスチャリングは、8回のメモリ・アクセスを必要とする場合があり、一方、ラスタライザの残りは、他の3つのメモリ・アクセス(z読出し、z書込み、およびカラー・バッファ書込み)を必要とする場合がある。ピクセル毎に11回のメモリ・アクセスを使用した場合には、妥当な性能を入手するためにクロック周波数を非常に高くしなければならない場合がある。クロック速度が速いと、多くの電力を必要とする場合があり、移動プラットフォームに適さない場合がある。それ故、テクスチャリングのために必要な多数のメモリ・アクセスを低減する一方で、ミップマッピングに類似のテクスチャ品質を維持することは望ましいことである。
テクスチャ圧縮は、グラフィックス・ハードウェアで帯域幅を節約するためによく使用される手段である。このアイデアは、メモリ内に圧縮フォーマットで記憶しているテクスチャを含んでいる場合があるテクセル値、そしてそうすることにより、テクスチャをバスを通して送る場合に必要な帯域幅を低減することができるというものである。データが目的地に到着すると、ハードウェア機構は、テクセル・データを解凍することができる。
先駆者的業績については、Andrew C.Beers他が、「圧縮テクスチャからのレンダリング」(Rendering from Compressed Textures)、(1996年8月発行のコンピュータ・グラフィックス、SIGGRAPH96議事録373〜378ページ)で論じている。その内容の全文は参照により本明細書に組み込むものとする。Beers他は、ベクトル量子化の使用、および多数の画像によるベクトル・セットのトレーニングについて論じている。一般に使用されるスキームはS3TCと呼ばれる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、第1のテクセル基準値、第2のテクセル基準値、および上記第1のテクセル基準値、上記第2のテクセル基準値およびそれによりテクセル・ブロックを表すための第3のテクセル基準値の3個からなる集合にテクセルをマッピングするために動作するテクセル値を記憶することによりピクセルがテクスチャリングされる。そのピクセルに対するピクセル値は、記憶しているピクセル値から生成され、そのピクセルは生成したピクセル値に応じて表示される。第3のテクセル基準値は、第1および第2のテクセル基準値により数学的に決定することができる。例えば、第3のテクセル基準値は、第1および第2のテクセル基準値の算術平均を表すことができる。テクセル値は、例えば、RGBカラー値、グレー・スケール値または他のグラフィックス表現を含むことができる。
本発明の他の実施形態の場合には、複数の各テクセル基準値およびそれにマッピングするテクセル値は、複数の重なっている各テクセル・ブロックのために記憶される。ある実施形態の場合には、1つのピクセル・マップ内のピクセルに対するピクセル値は、複数の重なっているテクセル・ブロック内の最も近くに隣接するテクセルのセットに対する記憶しているテクセル値から生成することができる。この場合、テクセル・ブロックは、ピクセル・マップ内の任意のピクセルに対するカラー値を発生するのに、たった1つのテクセル・ブロックに対して記憶しているテクセル値を必要とするように重なる。他の実施形態の場合には、ピクセル値は、複数の重なっているテクセル・ブロック内の最も近くに隣接するテクセルのセットに対して記憶しているテクセル値から、1つのピクセル・マップ内のピクセルに対して生成することができる。この場合、テクセル・ブロックは、ピクセル・マップ内の任意のピクセルに対する1つのカラー値を発生するのに、たった2つのテクセル・ブロックに対して記憶しているテクセル値を必要とするように重なる。
本発明のさらに他の実施形態の場合には、1つのピクセルに対する第1のミップマップ値は、一組の最も近くに隣接するテクセルに対して検索したテクセル値から二線補間される。上記ピクセルに対する第2のミップマップ値は、上記一組の最も近くに隣接するテクセルに対して検索したテクセル値を平均することにより生成される。上記ピクセルに対するピクセル値は、第1および第2のミップマップ値の間で補間を行うことにより生成される。
本発明によるテクスチャ圧縮、ブロック重なりおよびテクスチャ・フィルタリング技術は、個々におよび/または組合わせて使用することができる。本発明は、方法、装置、およびコンピュータ・プログラム製品として実施することができる。例えば、本発明は、無線端末、携帯情報端末(PDA)等のようなハンドヘルド・デバイスで有利に使用することができる。
本発明のある実施形態によるテクセル・ブロックの記憶表現である。 本発明の他の実施形態による例示としての三元テクセル値マッピングである。 例示としてのピクセル/テクセルの関係を示す。 本発明のある実施形態による重なっているテクセル・ブロック配置を示す。 本発明のある実施形態による例示としての一組の最も近い隣接するテクセルを示す。 本発明のある実施形態によるテクセル処理を行うように構成された無線端末である。 本発明の他の実施形態による例示としてのテクスチャ処理動作を示すフローチャートである。 本発明を実施することができる無線端末を示す外観図である。 図8に示す無線端末のプロセッサおよびメモリにより実施可能な、本発明のある実施形態による例示としてのテクスチャ処理動作を示すフローチャートである。
本発明の例示としての実施形態を示す添付の図面を参照しながら、本発明についてさらに詳細に説明する。これらの実施形態は、この用途を完全にまた完璧にするためのものである。図面全体を通して、類似の番号は類似の要素を示す。
本明細書に記載する本発明の種々の実施形態によれば、使用帯域幅を有意に低減することができるテクスチャ・フィルタリングに対する新規なアプローチが実行される。本発明の種々の態様は下記のものを含むことができる。
テクスチャ圧縮、および/または
テクスチャ・ブロック重なり、および/または
テクスチャ・フィルタリング。
これら3つの態様は、プア・マンのテクスチャ・フィルタリング・システム(POOMA)を提供するために本発明の実施形態により結合することができる。最初に、このようなシステムの例示としての実施形態を簡単に説明し、その後で本発明のいくつかの態様の構成方法についてより詳細に説明する。
本発明のある実施形態の場合には、テクスチャ画像を小さなブロック(例えば、3×2テクセル)に分割することができ、テクスチャ圧縮を、通常下限が1つの32ビットのメモリ読出しであるこのようなブロックを取り出すために必要なメモリ帯域幅を低減するために使用することができる。次のステップで、あるテクスチャ重なりは、結局は、4つの隣接する各テクセル・グループが、いつでも複数のブロックのうちの1つに完全に含まれるように、複数のブロックを重ねることになる。これにより、1回のメモリ・アクセスにより二線フィルタリングを行うことができる。本明細書に記載するテクスチャ・フィルタリングは、ピクセルのカラーを入手するために、4つのテクセルをフィルタリングするための方法を提供する。ミップマッピングの場合のように、4つのピクセルに対する二線フィルタリングは、底部ミップマップ・レベルで使用することができる。しかし、上のミップマップ・レベルからテクセルを取り出す代わりに、4つの最近読み出したテクセルの平均が計算され、その値が代わりに使用される。この結果は、最も近い隣接ミップマッピングを使用した場合よりも、非常に優れたテクスチャリングを供給することができ、三線ミップマッピングとほぼ同じよい結果をもたらすことができる。そのコストは、最も近い隣接ミップマッピング(低品質)の場合に2であり、三線ミップマッピング(高品質)の場合に8であるのと比較した場合、フィルタリングしたカラー当たり1つの32ビット・メモリ読出しにしか過ぎない。
A.テクスチャ圧縮
本明細書に記載する本発明の実施形態によるテクスチャ圧縮デコーダのいくつかの態様は、ただ1つの32ビット・メモリ転送で全ブロックを読み出すことができるように修正した、広く使用されているS3TCスキームに類似していてもよい。32ビット・アーキテクチャの例の場合には、下記の修正の中の1つまたは組合わせを使用することにより、1ブロック/メモリ転送比を実行することができる。
ブロック・サイズは、例えば、2×3ピクセルのようにかなり小さい、
3つのカラー(2つの基準カラーとその間の1つのカラー)が、4つのカラーの代わりに使用される、
基準カラーは、16ビットの代わりにカラー当たり11ビットでコード化される、および/または
3つのカラーは、(2進表現とは反対の)三元表現でコード化される。
これらの修正により、1回の32ビット・メモリ転送(4バイト)で全ブロックを読み出すことができる。
2×3テクセル・ブロックは、図1に示すように、データ要素100により表すことができる。図1の場合、rL、gLおよびbLは、第1の基準カラーの赤、緑および青の成分を表す。この場合、「L」は「左」を表す。同様に、rR、gRおよびbRは、第2の基準カラーを表す。この場合、「R」は「右」を表す。これらの2つのカラーから、RおよびLの算術平均をとることにより、「中間の」基準カラーが生成される。この新しい基準カラーは、「中間」の意味で「M」と呼ばれる。RおよびLは、4+4+3ビットに記憶することができ、5+5+4ビットはMを表すために使用できることに留意されたい。
さらに、図1内のxがついているビットは、ブロック内のテクセルの3つのカラーを表す。例えば、xからそのカラーを入手するために一番上の3つのテクセルを選択することができ、一番下のテクセルはyで制御される。xおよびyの両方は、表1によりL、MおよびRの3つからなる集合にマッピングされる。
Figure 2010102729
例えば、x=23(10111)であり、y=0(00000)である場合には、ブロック200は図2に示すように復号される。この場合、一番上の左のピクセルは、「右の」基準値をとり、次のピクセルは、「中央の」値をとる。以下同じ。27〜31の範囲は使用されない。通常、一番上の(log(3^k)/log(2))ビットによりk個の3つからなる集合をコード化することができる。また、そうすることにより、1回だけの32ビット・メモリ転送で、2×3=6テクセル値を読み出すことができる。ピクセル当たり2バイトの場合と比較すると、圧縮比は2×4:6×4、すなわち、1:3である。テクスチャが拡大された場合、次のピクセルが同じブロックをアドレス指定する機会がどちらかといえば大きいことに留意されたい。それ故、そのピクセルをテクスチャリングするには、ゼロ・メモリ転送が必要になる場合がある。
B.テクスチャ・ブロック重なり
従来の二線補間を行う場合、テクスチャ・マップ内のサンプル点に最も近い4つのテクセルが必要になる場合がある。例えば、図3に示すように、ピクセルがグレー・エリア310内に位置する場合には、複数の最も近くに隣接するテクセル・カラー値の中の4つすべてが同じブロック内に位置していて、たった1回のメモリ転送で十分である。しかし、ほとんどの場合、すべての最も近くに隣接するテクセルを入手するためには、最大4つのブロックを取り出す必要がある場合がある。
図4は、二線補間のための追加の読出しを避けるために、本発明のある実施形態による重なり方法で複数のブロックをレイアウトする方法を示す。それ故、実線で示すブロック400aは、(右の)四角な鎖線で示すブロック400b、および(下の)円形鎖線で示すブロック400cの両方に重なる。このようにして、いつでも、あるピクセルの4つのすべての隣接するテクセルを含む1つのブロックを発見することができる。それ故、4つの隣接するテクセルをたった1回のメモリ取り出しでレイアウトすることができる。
このレイアウトは、データをx方向に1.5倍拡張し、y方向に2倍拡張することにより行うことができる。しかし、テクスチャ圧縮の圧縮比は3:1であるので、テクスチャ圧縮もテクスチャ重なりも使用しない場合には、同じメモリ要件で終了する。
重なりを1つの方向だけに限定することができる。例えば、x方向だけに重なることにより、データは1.5倍だけ拡張される。(圧縮を含めて、全記憶容量は元の0.5だけである。)それ故、このケースの50%の場合、4つのすべてのピクセルは、このブロック内に位置する。残りのケースの場合には、他のブロックも読み出さなければならない。表2は、必要なメモリ要件および必要な平均帯域幅を示す。
Figure 2010102729
C.テクスチャ・フィルタリング
ピクセルの4つの隣接するテクセルを取り出した場合には、テクスチャリングをスタートすることができる。図5に示すように、4つの最も近い隣接するテクセルをA、B、CおよびDで表示した場合、A、B、CおよびD上で二線補間を使用することにより、第1の低いレベルのミップマップ値Qを入手することができる。A、B、CおよびDを平均することにより、第2の上のレベルのミップマップ値Pを入手することができる。下および上のミップマップ・レベルへのそのピクセルの近接度により、そのピクセルに対する1つの値を決定するために、第1および第2のミップマップ値QおよびPの間で、線形補間を実行することができる。
A、B、CおよびDがテクセル・マップ内の偶数位置に位置する場合には、Pはミップマップ階層内の対応するテクセルであることに留意されたい。この場合、結果は下のミップマップ・レベルの二線補間の使用の場合と等しく、高いミップマップ・レベルの最も近い隣接補間である。しかし、A、B、CおよびDが偶数位置に位置していない場合には、高いミップマップ・レベルの最も近くに隣接するテクセルだけを使用した場合よりももっと正確な1つの値を入手することができる。それ故、性能は、下のレベルにおいては二線補間を使用した場合よりも改善され、上のレベルにおいては最も近くに隣接するテクセルを使用した場合よりも改善される。
場合により、上記POOMAテクスチャ・フィルタリングの結果は、三線フィルタリングよりもよく見える場合がある。何故なら、過度のぼやけがそれほどひどくないからである。このテクスチャ・フィルタリングは、テクスチャ圧縮およびテクスチャ・ブロック重なりとは別に、メモリ転送の回数を半分にすることができることに留意されたい。
本発明を種々の態様によれば、複数のテクセルの表現でビットを入手する機能は、4つのレベルではなく3つのレベル(L、MおよびR)を使用して供給することができる。三元表現は、4つのレベルを使用する場合に必要となることがある、2*kビットの代わりに、k個のテクセルに対する一番上の(log(3^k)/log(2))ビットを使用するだけである。これによりブロック当たりの圧縮効率を増大することができる。他の態様によれば、重なっている複数のブロックを使用すると、ピクセルをピクセル当たり1回の32ビット・メモリ・アクセスするために、アクセスしなければならないブロックの平均数を低減することができる。さらに他の態様によれば、ピクセル・カラーを生成するために、4つの隣接するピクセルのフィルタリングを使用することができる。このことは、三線ミップマッピングの場合のように2つのミップマップ・レベルを使用する代わりに、1つのミップマップ・レベルだけを、ピクセル当たりアクセスしさえすればよく、それによりメモリ・アクセスの数を半分にする必要があることを意味する。これらの機能は、種々の組合わせでおよび/または別々に使用することができることを理解することができるだろう。
D.例示としての実施態様
本明細書内の図6および図7は、本発明のある実施形態による例示としての装置および動作を示す図面である。これらの図面に示す動作、およびその組合わせは、無線通信システムまたは無線端末の構成要素に内蔵されている回路のような1つまたはそれ以上の電子回路により実施できることを理解できるだろう。また、通常、これらの図面に示す動作およびその組合わせは、1つまたはそれ以上の個々の電子構成要素、1つまたはそれ以上の集積回路(IC)、1つまたはそれ以上の特定用途向け集積回路(ASIC)、および特定用途向け回路モジュールのような1つまたはそれ以上の電子回路で実施可能であることが理解できるであろう。またコンピュータまたは他のプログラマブル・データ処理装置上で実行する命令が、電子回路や指定の動作を実施する他の手段を形成するように機械を形成するマイクロプロセッサやデジタル信号プロセッサ(DSP)のようなコンピュータまたは他のデータ処理装置により実行可能なコンピュータ・プログラム命令により実施可能であることも理解できるだろう。コンピュータ・プログラム命令は、また、指定の動作を含むコンピュータが実施したプロセスを生成するために、コンピュータまたは他のプログラマブル装置に一連の行動を実行させるために、1つまたはそれ以上のコンピュータまたは他のデータ処理装置上で実行することもできる。
コンピュータ・プログラム命令は、また、コンピュータ可読記憶媒体でコンピュータ・プログラム製品の形で、すなわち命令実行システムでまたは命令実行システムに関連して使用するために、上記媒体で実施したコンピュータ可読プログラム・コードとしても実施することができる。コンピュータ可読記憶媒体は、磁気または光ディスクまたは集積回路メモリ・デバイスのような電子、磁気、光学的または他の記憶媒体を含むことができるが、含むことができるものはこれらに限定されない。例えば、コンピュータ・プログラム命令は、無線通信装置の構成要素が内蔵しているメモリ内、および/または上記メモリをプログラムするために動作することができる記憶媒体内で実施することができる。それ故、図6および図7の略図のブロックは、電子回路および指定の動作を実行する他の装置をサポートし、指定の動作および指定の動作を実行するように構成されているコンピュータ・プログラム製品を実行するために動作する。
図8は、本発明を実施することができる無線端末600を示す。端末600は、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、デジタル信号プロセッサ(DSP)またはグラフィックス・プロセッサのようなデータ・プロセッサ620により制御されるディスプレイ610および関連するメモリ630を含む。図面においてはプロセッサ620で実施されるテクスチャ・プロセッサ回路622は、メモリ630内で、またはメモリ630からテクセル・ブロック情報を記憶し、検索する。図面においてはプロセッサ620で実施されるディスプレイ生成回路624は、テクスチャ・プロセッサ回路622に応じてディスプレイ610を制御する。テクスチャ・プロセッサ回路622は、本明細書に記載するテクスチャ圧縮、ブロック重なり、およびテクスチャ・フィルタリング技術を実行するように構成することができる。
図8の装置は例示のためのものであり、本発明は多数の他の形の中の任意のもので実施可能であることを理解できるだろう。例えば、本発明は、デスクトップPCおよびワーク・ステーション、ラップトップ、ノートブック、タブレットおよび他のポータブル・コンピュータ、携帯情報端末(PDA)、および電子ブック・リーダおよび他のポータブル・グラフィックス・デバイスを含むがこれらに限定されないグラフィックス表示を生成する他のタイプのデバイスでの用途にも同様に適応できる。さらに、図6のグラフィックス処理アーキテクチャは単に例示としてのものであって、グラフィック表示を生成するための特殊目的専用グラフィックス・ハードウェアを使用するアーキテクチャのような種々のアーキテクチャも本発明と一緒に使用可能であることを理解できるだろう。本発明の種々の実施形態によれば、本明細書に記載するテクスチャ圧縮、テクセル・ブロック配置およびテクスチャ・フィルタリングは、個々にまたは組合わせて使用することができ、およびこれらの動作を図6の無線端末600内に示すものを含む多数の異なるグラフィックス処理環境のうちの任意の環境内で適用することができる。
図9は、例えば、図8の無線端末のプロセッサ620およびメモリ630により実施可能な、本発明のある実施形態による例示としてのテクスチャ処理動作を示す。各データ要素(例えば、すでに説明したようにRGBカラー情報を含む32ビット語)は、複数の重なっているテクセル・ブロックのそれぞれに対して記憶される(ブロック710)。各データ要素は、第1および第2のテクセル基準値およびこのブロック内の複数のテクセルに対する1つまたはそれ以上のテクセル値を含む。この場合、上記の1つまたはそれ以上のテクセル値は、複数のテクセルを第1および第2のテクセル基準値、および例えば第1および第2のテクセル基準値の算術平均として、第1および第2の基準値により決定される第3のテクセル基準値の3つからなる集合にマッピングする。テクセル値は、RGBカラー値、グレー・スケール値、および/またはグラフィックス・アプリケーションで共有に使用される他の表現形式を含むことができるが、含むことができるものはこれらに限定されないことを理解できるだろう。
ピクセルのテクスチャリングは、例えば、そのピクセルに対する最も近い4つの隣接するテクセルのような最も近くに隣接するテクセルを含む1つのテクセル・ブロックまたは複数のテクセル・ブロックに関連する1つのデータ要素または複数のデータ要素の検索によりスタートする(ブロック720)。検索したデータ要素のテクセル値は、次に、テクセル基準値の3つからなる集合にマッピングされる(ブロック730)。第1のミップマップ値は、最も近くに隣接するテクセルに対するテクセル値から二線補間され(ブロック740)、第2のミップマップ値は、最も近くに隣接するテクセルのテクセル値の平均から生成される(ブロック750)。そのピクセルに対するピクセル値は、第1および第2のミップマップ値から線形補間され(ブロック760)、生成したピクセル値は、ピクセルを表示するために使用される(ブロック770)。
図9は、本発明の新規なテクスチャ圧縮、重なっているテクセル・ブロック配置、およびテクスチャ・フィルタリング技術を組合わせた使用方法を示しているが、従来技術と組合わせたこれらの技術のサブセットの使用も本発明の範囲内に含まれることを理解できるだろう。例えば、本発明の新規なテクスチャ圧縮技術は、従来の重なっていないテクセル・ブロック配置および従来の二線、三線または他のテクスチャ・フィルタリング技術と一緒に使用できる。同様に、従来のテクスチャ記憶および/または圧縮および従来のテクスチャ・フィルタリング技術も、本発明の新規なテクセル・ブロック配置と一緒に使用できる。最後に、従来のテクスチャ記憶および/または圧縮技術および従来のテクセル・ブロック配置を、本発明の新規なテクスチャ・フィルタリング技術と一緒に使用できる。
図面および明細書で開示したのは、本発明の例示としての実施形態である。特定の用語を使用しているが、これらの用語は一般的な意味で、説明のためだけに使用したものであって、本発明を制限するものではない。

Claims (10)

  1. ピクセルをテクスチャリングするための方法であって、
    複数の重複するテクセル・ブロックのそれぞれの一つに対するマッピングを行う、複数のテクセル基準値及びテクセル・マッピング値を記憶するステップと、
    前記記憶されたテクセル基準値及びマッピング値から、前記ピクセルに対するピクセル値を発生させるステップと、
    前記発生したピクセル値に応答し、前記ピクセルを表示するステップと、
    を有する方法。
  2. 前記記憶されたテクセル基準値及びテクセル・マッピング値から前記ピクセルに対するピクセル値を発生するステップは、テクセルの重複する複数のブロックのうちの、最も近い隣接する一組のテクセルに対するピクセル値を発生させるステップを有し、
    前記テクセル・ブロックは、前記ピクセル・マップ中のいずれかのピクセルに対するピクセル値の発生が一つ以上のブロックに対するテクセル値とテクセルマッピング値を必要とするように重複している、請求項1に記載の方法。
  3. 前記記憶されたテクセル基準値及びテクセル・マッピング値から前記ピクセルに対するピクセル値を発生するステップは、テクセルの重複する複数のブロックのうちの、最も近い隣接する一組のテクセルに対するピクセル値を発生させるステップを有し、
    前記テクセル・ブロックは、前記ピクセル・マップ中のいずれかのピクセルに対するピクセル値の発生が二つ以上のブロックに対するテクセル値とテクセルマッピング値を必要とするように重複している、請求項1に記載の方法。
  4. 前記テクセルのブロックが二つの直交方向中で重なっている、請求項1に記載の方法。
  5. 前記テクセルのブロックが一つの方向だけで重なっている、請求項1に記載の方法。
  6. 前記ピクセルに対するピクセル値の発生は:
    前記記憶されたテクセル基準値及びテクセル・マッピング値を少なくとも一つのテクセル・ブロックについて処理し、前記ピクセルに対する最も近い隣接する一組のテクセルについてのテクセル値を求めるステップと、
    前記最も近い隣接する一組のテクセルに対する前記テクセル値から、前記ピクセルについての第一のミップマップ値を二線補間するステップと、
    前記最も近い隣接する一組のテクセルについてのテクセル値を平均して、第二のミップマップ値を発生させるステップと、そして
    前記第一及び第二のミップマップ値を補間して、前記ピクセルに対するピクセル値を求めるステップと、から成る、請求項1に記載の方法。
  7. ディスプレイと、
    複数の重複するテクセル・ブロックのそれぞれの一つに対するマッピングを行う、複数のテクセル基準値及びテクセル・マッピング値を記憶する手段と、
    前記記憶されたテクセル基準値及びマッピング値から、前記ピクセルに対するピクセル値を発生させる手段(820)と、
    前記発生したピクセル値に応答し、前記ピクセルをディスプレイ上に表示する手段と、
    を有する装置。
  8. 前記記憶する手段、ピクセル値を発生させる手段及び表示する手段は、無線端末で実施される、請求項7に記載の装置。
  9. ピクセルをテクスチャリングするためのコンピュータ・プログラム製品であって、当該コンピュータ・プログラム製品はコンピュータ読み取り可能なプログラム記憶媒体に記憶されたコンピュータ読み取り可能なプログラム・コードから成り:
    複数の重複するテクセル・ブロックのそれぞれの一つに対するマッピングを行う、複数のテクセル基準値及びテクセル・マッピング値を記憶するように構成されたプログラム・コードと、
    前記記憶されたテクセル基準値及びマッピング値から、前記ピクセルに対するピクセル値を発生させるように構成されたプログラム・コードと、
    前記発生したピクセル値に応答し、前記ピクセルをディスプレイに表示させるように構成されたコードと、
    を有するコンピュータ・プログラム製品。
  10. 前記ピクセルに対するピクセル値を発生するように構成されたプログラム・コードは:
    前記記憶されたテクセル基準値及びテクセル・マッピング値を少なくとも一つのテクセル・ブロックについて処理し、前記ピクセルに対する最も近い隣接する一組のテクセルについてのテクセル値を求めるように構成されたプログラム・コードと、
    前記最も近い隣接する一組のテクセルに対する前記テクセル値から、前記ピクセルについての第一のミップマップ値を二線補間するように構成されたプログラム・コードと、
    前記最も近い隣接する一組のテクセルについてのテクセル値を平均して、第二のミップマップ値を発生させるように構成されたプログラム・コードと、そして
    前記第一及び第二のミップマップ値を補間して、前記ピクセルに対するピクセル値を求めるように構成されたプログラム・コードと、
    から成る、請求項9に記載の方法。
JP2009298002A 2002-06-07 2009-12-28 テクスチャ情報をコード化するための方法および装置 Expired - Lifetime JP5091220B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38704902P 2002-06-07 2002-06-07
US60/387,049 2002-06-07
US10/326,849 US6940511B2 (en) 2002-06-07 2002-12-20 Graphics texture processing methods, apparatus and computer program products using texture compression, block overlapping and/or texture filtering
US10/326,849 2002-12-20

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004512087A Division JP4648701B2 (ja) 2002-06-07 2003-06-02 テクスチャ情報をコード化するための方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010102729A true JP2010102729A (ja) 2010-05-06
JP5091220B2 JP5091220B2 (ja) 2012-12-05

Family

ID=29714997

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004512087A Expired - Lifetime JP4648701B2 (ja) 2002-06-07 2003-06-02 テクスチャ情報をコード化するための方法および装置
JP2009298002A Expired - Lifetime JP5091220B2 (ja) 2002-06-07 2009-12-28 テクスチャ情報をコード化するための方法および装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004512087A Expired - Lifetime JP4648701B2 (ja) 2002-06-07 2003-06-02 テクスチャ情報をコード化するための方法および装置

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6940511B2 (ja)
EP (2) EP1520259B1 (ja)
JP (2) JP4648701B2 (ja)
KR (1) KR101034925B1 (ja)
CN (1) CN1659595B (ja)
AT (2) ATE349743T1 (ja)
AU (1) AU2003245901A1 (ja)
DE (2) DE60310720T2 (ja)
ES (2) ES2277086T3 (ja)
WO (1) WO2003105090A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6819793B1 (en) * 2000-06-30 2004-11-16 Intel Corporation Color distribution for texture and image compression
US7082217B2 (en) * 2002-10-28 2006-07-25 Web Technology Corp. Method and apparatus for image compression in block units
KR100995022B1 (ko) 2003-12-13 2010-11-19 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 및 그 구동방법
EP1779321A2 (en) * 2004-08-11 2007-05-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Stripe-based image data storage
JP4444180B2 (ja) * 2005-07-20 2010-03-31 株式会社東芝 テクスチャ符号化装置、テクスチャ復号化装置、方法、およびプログラム
WO2007088457A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-09 Nokia Corporation Apparatus , method and computer program product for efficent signaling of user allocations
US7714873B2 (en) 2006-06-29 2010-05-11 Microsoft Corporation Strategies for compressing textures
US7683910B2 (en) 2006-06-29 2010-03-23 Microsoft Corporation Strategies for lossy compression of textures
US9418450B2 (en) 2006-08-31 2016-08-16 Ati Technologies Ulc Texture compression techniques
US7760936B1 (en) * 2006-09-12 2010-07-20 Nvidia Corporation Decompressing image-based data compressed using luminance
US8594441B1 (en) * 2006-09-12 2013-11-26 Nvidia Corporation Compressing image-based data using luminance
US8311347B2 (en) 2006-11-10 2012-11-13 Microsoft Corporation Image compression based on parameter-assisted inpainting
US8724895B2 (en) 2007-07-23 2014-05-13 Nvidia Corporation Techniques for reducing color artifacts in digital images
US8780128B2 (en) 2007-12-17 2014-07-15 Nvidia Corporation Contiguously packed data
US8165393B2 (en) 2008-06-05 2012-04-24 Microsoft Corp. High dynamic range texture compression
US8508543B2 (en) * 2008-06-18 2013-08-13 Microsoft Corporation Layered texture compression architecture
US20090322777A1 (en) * 2008-06-26 2009-12-31 Microsoft Corporation Unified texture compression framework
EP2304958B1 (en) 2008-06-27 2018-03-21 Thomson Licensing DTV Methods and apparatus for texture compression using patch-based sampling texture synthesis
GB2462589B (en) * 2008-08-04 2013-02-20 Sony Comp Entertainment Europe Apparatus and method of viewing electronic documents
US8373718B2 (en) 2008-12-10 2013-02-12 Nvidia Corporation Method and system for color enhancement with color volume adjustment and variable shift along luminance axis
US8577164B2 (en) * 2009-01-19 2013-11-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Image processing
US9153064B2 (en) * 2009-12-23 2015-10-06 Intel Corporation Grouping pixels to be textured
GB2491688B (en) 2011-05-05 2014-08-27 Advanced Risc Mach Ltd Method of and apparatus for encoding and decoding data
GB2495301B (en) 2011-09-30 2018-01-17 Advanced Risc Mach Ltd Method of and apparatus for encoding data
GB2503691B (en) * 2012-07-04 2019-08-14 Advanced Risc Mach Ltd Methods of and apparatus for encoding and decoding data
US9177415B2 (en) 2013-01-30 2015-11-03 Arm Limited Methods of and apparatus for encoding and decoding data
US10147202B2 (en) 2013-03-15 2018-12-04 Arm Limited Methods of and apparatus for encoding and decoding data
WO2015035129A2 (en) * 2013-09-09 2015-03-12 Lynx Laboratories Inc. Rendering engine for multi-dimensional tracking, reconstruction and mapping
US9619898B2 (en) 2013-12-28 2017-04-11 Intel Corporation Angle-dependent anisotropic filtering
KR20160032597A (ko) * 2014-09-16 2016-03-24 삼성전자주식회사 텍스쳐를 처리하는 방법 및 장치
KR102477264B1 (ko) * 2015-09-22 2022-12-13 삼성전자주식회사 텍스쳐를 처리하는 방법 및 장치
CN111515149B (zh) * 2020-04-26 2020-12-29 广东弓叶科技有限公司 人机协作分选系统及其机器人的抓取位置获取方法
WO2022058012A1 (en) * 2020-09-17 2022-03-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Rendering and post-processing filtering in a single pass

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000028479A1 (en) * 1998-11-06 2000-05-18 Imagination Technologies Limited Texturing systems for use in three-dimensional imaging systems

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2440768C3 (de) 1974-08-26 1982-03-18 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren und Vorrichtung zur Datenkompression für die Faksimile-Übertragung graphischer Information
JPH0944695A (ja) 1995-07-25 1997-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd テクスチャマッピング方法およびテクスチャマッピング装置
US6236405B1 (en) 1996-07-01 2001-05-22 S3 Graphics Co., Ltd. System and method for mapping textures onto surfaces of computer-generated objects
US6366290B1 (en) 1997-03-31 2002-04-02 Cirrus Logic, Inc. Dynamically selectable texture filter for a software graphics engine
US6459433B1 (en) * 1997-04-30 2002-10-01 Ati Technologies, Inc. Method and apparatus for compression of a two dimensional video object
US5920495A (en) 1997-05-14 1999-07-06 Cirrus Logic, Inc. Programmable four-tap texture filter
US6304268B1 (en) * 1997-06-26 2001-10-16 S3 Graphics Co., Ltd. Trilinear texture filtering of two levels of detail based on a single level of detail
US6016152A (en) 1997-08-01 2000-01-18 Avid Technology, Inc. Apparatus and method for non-uniform image scaling
US6181347B1 (en) 1997-09-17 2001-01-30 Cirrus Logic, Inc. Selectable mode smoothing texture filter for computer graphics
US5956431A (en) 1997-10-02 1999-09-21 S3 Incorporated System and method for fixed-rate block-based image compression with inferred pixel values
EP1046302A2 (en) 1997-10-28 2000-10-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Compressing and decompressing an image
US6184893B1 (en) 1998-01-08 2001-02-06 Cirrus Logic, Inc. Method and system for filtering texture map data for improved image quality in a graphics computer system
JP3365293B2 (ja) * 1998-02-12 2003-01-08 株式会社日立製作所 Dram,ロジック混載lsiを使ったキャッシュメモリ及びそれを用いたグラフィックスシステム
US6259460B1 (en) * 1998-03-26 2001-07-10 Silicon Graphics, Inc. Method for efficient handling of texture cache misses by recirculation
US6469700B1 (en) 1998-06-24 2002-10-22 Micron Technology, Inc. Per pixel MIP mapping and trilinear filtering using scanline gradients for selecting appropriate texture maps
US6292193B1 (en) 1998-07-30 2001-09-18 Compaq Computer Corporation Techniques for anisotropic texture mapping using multiple space-invariant filtering operations per pixel
JP2000155851A (ja) 1998-11-20 2000-06-06 Sony Corp テクスチャ・マッピング装置及びこれを具備したレンダリング装置、並びに情報処理装置
US6452603B1 (en) * 1998-12-23 2002-09-17 Nvidia Us Investment Company Circuit and method for trilinear filtering using texels from only one level of detail
US7050063B1 (en) * 1999-02-11 2006-05-23 Intel Corporation 3-D rendering texture caching scheme
JP2001126084A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Sega Corp テクスチャ表示装置、テクスチャ表示方法及び記録媒体
JP2003115056A (ja) * 1999-12-16 2003-04-18 Sega Corp 画像生成方法及びこれを用いた画像生成装置
US6819793B1 (en) * 2000-06-30 2004-11-16 Intel Corporation Color distribution for texture and image compression
US6919903B2 (en) * 2001-03-02 2005-07-19 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Texture synthesis and transfer for pixel images
US20020180749A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-05 Chien-Chung Hsiao Method of bilinear texture filtering
TW544636B (en) * 2001-11-22 2003-08-01 Silicon Integrated Sys Corp Method of texture mapping
US7336284B2 (en) * 2004-04-08 2008-02-26 Ati Technologies Inc. Two level cache memory architecture

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000028479A1 (en) * 1998-11-06 2000-05-18 Imagination Technologies Limited Texturing systems for use in three-dimensional imaging systems

Also Published As

Publication number Publication date
JP5091220B2 (ja) 2012-12-05
DE60310720T2 (de) 2007-10-11
EP1768059B1 (en) 2009-08-05
ES2331327T3 (es) 2009-12-29
KR101034925B1 (ko) 2011-05-17
ATE438903T1 (de) 2009-08-15
EP1520259B1 (en) 2006-12-27
EP1768059A3 (en) 2007-06-27
EP1768059A8 (en) 2007-06-20
CN1659595A (zh) 2005-08-24
ATE349743T1 (de) 2007-01-15
US20030227462A1 (en) 2003-12-11
US6940511B2 (en) 2005-09-06
CN1659595B (zh) 2010-05-12
DE60328733D1 (de) 2009-09-17
JP4648701B2 (ja) 2011-03-09
KR20050004915A (ko) 2005-01-12
AU2003245901A1 (en) 2003-12-22
DE60310720D1 (de) 2007-02-08
EP1768059A2 (en) 2007-03-28
WO2003105090A1 (en) 2003-12-18
US20050264573A1 (en) 2005-12-01
JP2005531833A (ja) 2005-10-20
EP1520259A1 (en) 2005-04-06
ES2277086T3 (es) 2007-07-01
US7633507B2 (en) 2009-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5091220B2 (ja) テクスチャ情報をコード化するための方法および装置
US6339428B1 (en) Method and apparatus for compressed texture caching in a video graphics system
US6819324B2 (en) Memory interleaving technique for texture mapping in a graphics system
US20170372452A1 (en) Image rotation method and apparatus
US9111328B2 (en) Texture compression and decompression
KR20180002635A (ko) 그래픽 프로세싱을 위한 표면 포맷에 기초한 적응적 메모리 어드레스 스캐닝
JP2001507823A (ja) 画像の圧縮及び復元
KR100806345B1 (ko) 3차원 그래픽 가속기 그리고 텍스쳐 데이터 독출 방법
JP2000011190A (ja) 画像処理装置
US6188386B1 (en) Data conversion apparatus and image generation apparatus
JP2000182069A (ja) 画像処理装置およびその方法
CN100353382C (zh) 低成本超级采样光栅化
US10445902B2 (en) Fetch reduction for fixed color and pattern sub-frames
JP2005346605A (ja) アンチエイリアス描画方法およびこれを用いた描画装置
US6819320B2 (en) Reading or writing a non-super sampled image into a super sampled buffer
US6489967B1 (en) Image formation apparatus and image formation method
JP3090644B2 (ja) 画像データ処理装置及びそれを用いたシステム
JP2003187260A (ja) 描画処理プログラム、描画処理プログラムを記録した記録媒体、描画処理装置及び方法
JP2005128689A (ja) 画像描画装置
US20010005205A1 (en) Data conversion apparatus and image generation apparatus
JP3704999B2 (ja) 表示装置及び表示方法
JP2009048509A (ja) マルチテクスチャマッピング装置、およびマルチテクスチャデータのメモリ格納方法
JP2003242519A (ja) 画像処理装置
WO2024137230A1 (en) Workload packing in graphics texture pipeline
JP2007535035A (ja) データ値をメモリに一時的に記憶する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110916

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120710

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5091220

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term