JP2007535035A - データ値をメモリに一時的に記憶する方法 - Google Patents

データ値をメモリに一時的に記憶する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007535035A
JP2007535035A JP2007509049A JP2007509049A JP2007535035A JP 2007535035 A JP2007535035 A JP 2007535035A JP 2007509049 A JP2007509049 A JP 2007509049A JP 2007509049 A JP2007509049 A JP 2007509049A JP 2007535035 A JP2007535035 A JP 2007535035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
data values
memory unit
stored
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007509049A
Other languages
English (en)
Inventor
クリストフェ クナ
ジャン ゴベル
イヴ マティウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2007535035A publication Critical patent/JP2007535035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/0207Addressing or allocation; Relocation with multidimensional access, e.g. row/column, matrix
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/28Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/60Memory management
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

本発明は、データ値を記憶するメモリ管理ユニット(MMU)に関し、前記メモリ管理ユニットは、少なくとも2つの群のデータ値を一時的に記憶するメモリユニットと、データ値の第1の群を前記メモリユニットの第1領域に記憶するとともに、データ値の前記第1の群に水平及び/又は垂直方向に空間的に隣接するデータ値の第2の群を、データ値の前記第2の群の第1部分が、前記第1領域に水平及び/又は垂直方向にそれぞれ隣接する前記メモリユニットの第2領域に記憶されるように、及びそれぞれ水平及び/又は垂直方向に前記メモリユニットサイズを超える、記憶されるべきデータ値の前記第2の群の他の部分が、トーラス原理に従い前記メモリユニットの少なくとも1つの他の領域に記憶されるように、記憶することが可能であるように構成される制御器(CTRL)と、を備える。

Description

本発明は、データ値をメモリユニットに記憶する方法及び装置に関する。
本発明は、例えば、ビデオ復号器、3Dグラフィックアクセレレータ、ビデオゲーム機、パーソナルデジタルアシスタント、又は携帯電話などのグラフィカルオブジェクトを再生するのに適合される携帯型機器で用いられ得る。
テクスチャマッピングは、入力画像をグラフィカルオブジェクトの表面にマッピングし、前記グラフィカルオブジェクトを含む発生される出力画像の視覚的実現を増強する処理である。グラフィカルオブジェクトの表面の複雑な詳細は、ポリゴン又は他の幾何学的基本図形(primitives)を用いてモデルするのが非常に困難であり、そのようにすることは、前記オブジェクトの計算コストを大幅に増加させ得る。テクスチャマッピングは、グラフィカルオブジェクトの表面の精密な詳細を表すより効果的な方法である。テクスチャマッピング作用において、入力画像のテクスチャデータ項目は、前記オブジェクトが出力画像を生成するようにレンダリングされるようにしてグラフィカルオブジェクトの表面にマップされる。
従来型のデジタル画像において、入力及び出力画像は、通常整数座標のグリッドにおいて離散的な点に標本化される。入力画像は、それ自身の座標空間(u,v)を有する。入力画像の個別の要素は、「テクセル」(texel)と呼ばれる。前記テクセルは、入力座標系(u,v)に整数座標で位置される。同様に、出力画像は、それ自身の座標空間(x,y)を有する。出力画像の個別の要素は、「ピクセル」(pixel)と呼ばれる。前記ピクセルは、出力座標系(x,y)の整数座標に位置される。
テクスチャマッピングの処理は、従来、出力画像におけるピクセルに関する強度値を計算するように、入力画像からテクセルをフィルタするステップを含む。従来、入力画像は、逆アフィン変換T-1を介して出力画像にリンクされる。
出力画像は、例えば、頂点の位置によって規定されるタイルとも呼ばれる複数の長方形からなる。出力画像のタイルは、頂点の位置によっても規定される入力画像における逆タイルとも呼ばれる四辺形に対応する。前記位置は、入力画像の四辺形と出力画像の長方形との間の固有のアフィン変換を規定する。出力画像を生成するために、各出力長方形は、テクセルの強度値に基づく、四辺形の各ピクセルの強度値を計算するのに走査変換される。
図1は、従来のレンダリング装置のブロック図を示す。前記レンダリング装置は、ハードウェアコプロセッサの実現化に基づく。このコプロセッサは、共有メモリシステムの一部であると仮定される。動的メモリアクセスユニットDMAは、コプロセッサを外部メモリ(図示せず)とインターフェイスする。制御器CRTLは、内部処理スケジューリングを制御する。入力メモリIMは、入力画像の一部のローカルコピーを含む。初期化ユニットINITは、動的メモリアクセスユニットDMAを介して、幾何学的パラメータ、すなわち異なるタイルの頂点にアクセスする。初期化ユニットINITは、前記幾何学的パラメータから、走査変換処理に関するアフィン係数を計算する。これらのアフィン係数は、その後、逆タイルを走査変換するステップを担当するレンダリングユニットRENによって処理される。走査変換処理の結果は、ローカル出力メモリOMに記憶される。
更に、コプロセッサは、アドレスメモリブロックAM,初期化メモリInitM、及びローディング領域決定ブロックLADを備える。入力メモリIMを満たすために、ローディング領域決定ブロックLADは、アドレスメモリブロックAMによって処理されるグローバルメモリアドレスに記憶及び変換されるテクスチャアドレスを計算する。これは、更なる処理に関する必要性に合致する関連領域を外部メモリからロードするのを可能にする。
しかし、斯様なコプロセッサは、タイルに基づきレンダリングを実行する。1つのタイルから次のタイルにレンダリングすると、幾何学的変換に関して必要とされるテクスチャの連続性は、タイル走査順序に依存してグローバルに保証される。しかし、アドレスメモリブロックAMによって決定される関連テクスチャ領域は、メモリ配列の制約及びフィルタフットプリントにより拡張される。事実として、アドレスメモリブロックAMによって決定される領域の全体は、入力メモリIMにロードされる。このことは、メモリアクセス及び電力消費の両方の観点から効率的でない。
本発明の目的は、メモリ帯域幅の点で及び電力消費の点での両方においてより効率的である、データ値をメモリユニットに記憶する方法を提案することである。
この目的を果たすために、本発明に従う方法は、前記メモリユニットが、少なくとも2つの群のデータ値を一時的に記憶するように適合されることと、当該方法が、
−データ値の第1の群を前記メモリユニットの第1領域に記憶するステップと、
−データ値の前記第1の群に水平及び/又は垂直方向に空間的に隣接するデータ値の第2の群を、データ値の前記第2の群の第1部分が、前記第1領域に水平及び/又は垂直方向にそれぞれ隣接する前記メモリユニットの第2領域に記憶されるように、及びそれぞれ水平及び/又は垂直方向に前記メモリユニットサイズを超える、記憶されるべきデータ値の前記第2の群の他の部分が、トーラス原理(torus principle)に従い前記メモリユニットの少なくとも1つの他の領域に記憶されるように、記憶するステップと、を有することを特徴とする。
以下の更に詳細に説明されるように、データ値の前記第1の群に空間的に隣接するデータ値の第2の群のみが外部メモリから前記メモリユニットにロードされるので、連続するタイル間の共有領域は、外部メモリから再アクセスされない。更に、該メモリユニットが少なくともデータ値の2つの群を一時的に記憶するように適合されるので、データを該メモリユニットで読み出しをする及び書き込みをする場合に、何のデータの衝突も発生しない。更に、データ値の及びメモリ物理アドレスの連続性が、トーラス原理に従う記憶のおかげでメモリユニットの水平及び垂直サイズのモジュロであることを保障される。したがって、データ値を記憶する前記方法は、外部メモリからロードされるデータ値の量が低減されているので、メモリ帯域幅の点で及び電力消費の点での両方において従来技術の方法より効率的である。
本発明の第1の実施例によると、該メモリユニットは、少なくともデータ値の4つの群を一時的に記憶するように適合され、データ値の前記第2の群の他の部分が、前記メモリユニットの下部左領域に記憶される第2部分、前記メモリユニットの上部右領域に記憶される第3部分、及び前記メモリユニットの上部左領域に記憶される第4部分を有する。
本発明の別の実施例によると、前記メモリユニットが等しいサイズの2つのサブパートに分割され、該方法が、更に、
−前記メモリユニットのどのサブパートにデータ値の前記第2の部分が記憶されるかを示すために、現在の時間周期において書き込みメモリを更新するステップと、
−前記現在の時間周期の終了において前記書き込みメモリのコンテンツを読み出し専用メモリに複製するステップと、
を有する。
本発明は、斯様な方法を実施するメモリ管理ユニットにも関し、該メモリ管理ユニットは、
−少なくとも2つの群のデータ値を一時的に記憶するメモリユニットと、
−データ値の第1の群を前記メモリユニットの第1領域に記憶するとともに、データ値の前記第1の群に水平及び/又は垂直方向に空間的に隣接するデータ値の第2の群を、データ値の前記第2の群の第1部分が、前記第1領域に水平及び/又は垂直方向にそれぞれ隣接する前記メモリユニットの第2領域に記憶されるように、及びそれぞれ水平及び/又は垂直方向に前記メモリユニットサイズを超える、記憶されるべきデータ値の前記第2の群の他の部分が、トーラス原理に従い前記メモリユニットの少なくとも1つの他の領域に記憶されるように、記憶することが可能であるように構成される制御器と、
を備える。
有益には、該メモリ管理ユニットは、等しいサイズの2つのサブパートに分割され、前記メモリ管理ユニットが、更に、前記メモリユニットのどのサブパートにデータ値の前記第2の部分が記憶されるかを示すために、現在の時間周期において更新される書き込みメモリと、前記書き込みメモリのコンテンツが前記現在の時間周期の終了において複製される読み出し専用メモリであって、データ値が前記読み出し専用メモリの該コンテンツに基づき前記メモリユニットから読み出される読み出し専用メモリと、を備える。
本発明は、前記メモリ管理ユニットを備える携帯型機器にも関する。
本発明は、更に、データ値をメモリに一時的に記憶する前記方法を実施するプログラム命令を含む計算機プログラムに関する。
本発明のこれら及び他の態様は、以下に記載される実施例から明らかであり、これら実施例を参照にして説明される。
本発明は、添付の図面を参照にして、例として、更に詳細に以下に示される。
本発明は、データを一時的に記憶する方法及び装置に関する。以下の記載はテクスチャマッピングの例に基づくものの、本発明は、より全般的に、ローカルメモリリフレッシュの仕組みを必要とするシステムに関する。
図2は、テクスチャマッピングの従来型の方法を例証する。
出力画像は、再構築されるべき第1タイルB(t)を有する。第1逆タイルBB(t)は、第1逆アフィン変換T1−1を介して第1タイルB(t)と関連付けられる。第1バウンディングボックス(bounding box)BB(t)に対応するテクセルは、第1タイルを再構築するために、外部メモリからローカルメモリにロードされる。前記第1バウンディングボックスBB(t)は、幅W1及び高さH1を備え、第1タイルB(t)を含む最小の長方形に対応する。
出力画像は、再構築されるべき第2タイルB(t+1)を有し、前記第2タイルは、前記第1タイルに隣接する。同様に、第2逆タイルBB(t+1)は、第2逆アフィン変換T2−1を介して第2タイルB(t+1)と関連付けられる。同様に、第2バウンディングボックスBB(t+1)に対応するテクセルは、第2タイルを再構築するために、外部メモリからローカルメモリにロードされる。前記第バウンディングボックスBB(t+1)は、幅W2及び高さH2を備え、第2タイルB(t+1)を含む最小の長方形に対応する。
第1バウンディングボックスBB(t)及び第2バウンディングボックスBB(t+1)は、共通の領域CAを共有することは、図2から明確に確認され得る。前記共通領域CAは、座標(ur[i],vr[i])を有する第1バウンディングボックスBB(t)の上部左の角の、座標(ur[i+1],vr[i+1])を有する第2バウンディングボックスBB(t+1)の上部左の角へのシフト(dx、dy)から導出され得る。外部メモリから個別に及び連続的にバウンディングボックスBB(t)及びBB(t+1)のコンテンツをロードする代わりに、本発明は、共通領域を抜かした第2バウンディングボックス領域に対応する追加領域LS(t+1)であって、通常L字形状である追加領域のみをロードすることを提案する。
本発明に従うマッピング方法は、逆アフィン変換のアフィン係数が計算されると、タイルの出力点に関して、逆アフィン変換を用いて対応する逆タイルにおける入力変換点を決定するように適合される。逆タイルに属する入力変換点は、通常、整数座標を有するテクセルグリッドに位置されていない。この場合、前記入力変換点に対応するフィルタ処理済強度値は、前記入力変換点を囲む逆タイルのテクスチャの一群をフィルタリングするステップに従い導出される。フィルタリングするステップは、例えば、バイリニア補間を実施するバイリニアフィルタの使用に基づく。
図3は、本発明に従うメモリ管理ユニットのブロック図を示す。前記メモリ管理ユニットMMUは、ローカル入力メモリIMをカプセル化する。前記メモリ管理ユニットは、外部メモリを動的メモリアクセスユニットDMA、及びローカルメモリデータにアクセスを必要とする更なる処理ブロックを介してインターフェイスする。
前記メモリ管理ユニットMMUは、第1バウンディングボックスに対応する先行するものから、第2バウンディングボックスに対応する、外部メモリ領域のシフト(dx、dy)を計算するとともに、その後図2に規定されるL字形状領域を決定するメモリ制御器CTRLを備える。前記L字形状領域は、その場合、外部メモリからローカル入力メモリIMにロードされる。この制御器CTRLは、内部物理空間座標系を維持し、この内部物理空間系、外部メモリ空間系、及び他の処理ブロックによって用いられる内部論理空間系との間の変換を実行する。
ローディング領域決定ブロックLADは、入力メモリIMを満たすために、FIFO(先入れ先出しに関する)種類のアドレスメモリブロックに記憶されるテクスチャアドレスを計算する。本発明の実施例によると、前記FIFOメモリは、3つの部分に分割される所与の時間で確認され得、第1部分(@t+2)は、周期t+2においてレンダリングされるべきテクスチャアドレスを含み、第2部分(W@t+1)は、時間周期t+1において読み出され処理されるように、時間周期tにおいて入力メモリに書き込まれるべきテクスチャアドレスを含み、第3部分(R@t)は、時間周期tにおいて読み出され及び処理されるべきテクスチャアドレスを含む。
上述のように、制御器CTRLは、初めに、外部メモリからローカル入力メモリIMにロードされるべきL字形状領域LS(t+1)を決定するために、1つのバウンディングボックスから次のものへの領域シフト(dx、dy)を決定する。長方形領域を考慮すると、このシフトは、内部論理空間系の新しい基点を表す長方形の上部左の角(ur[i+1],vr[i+1])によって決定される。図2に示されるように、前記L字形状領域は、部分的Wp並びに2つの部分的高さHp及びHp‘によって規定され、このことは、Wpテクセル値(図2の例では3)は、第1Hpライン(われわれの例において4)に関して外部メモリからロードされる必要があり、W2テクセル値(我々の例において7)は、Hp’の後続のライン(我々の例において2)に関する外部メモリからロードされる必要があることを意味する。
新しい論理的基点と内部物理座標との間の対応は、領域シフトを用いて実行される。以下に更に詳細に示されるように、内部物理空間系は、アドレスがローカル入力メモリIMの境界に達する場合に自動的に包まれる(wrapped)トーラスとして見られ得る。前記ローカル入力メモリIMのサイズは、L字形状領域LS(t+1)のデータ値が、時間周期tにおいてバウンディングボックスBB(t)のデータ値を上書きしないように選択される。したがって、メモリ管理ユニットは、何のデータ衝突も発生しないことと、データ値の及びメモリ物理アドレスの連続性がローカル入力メモリIMの水平及び垂直サイズのモジュロであることが保障されることを保障する。
上述のように、L字形状領域LS(t+1)が外部メモリからローカル入力メモリにロードされる一方で、ローカル入力メモリIMに記憶される先行する領域BB(t)は、周知のパイプライン処理に従うレンダリングの目的のためにアクセスされる。この目的のために、ローカル入力メモリIMは、ダブルポートメモリである。
本発明の実施例に従うと、いかなるバウンディングボックスも記憶するのに必要であるメモリの4倍大きいローカル入力メモリが用いられ、これにより、図4に例証されるように、何のデータの衝突も発生しない。例えば、タイルが16×16ピクセルの平方である場合、逆タイルに対応するバウンディングボックスは、アフィン変換を用いると、(16√2より高い初めの整数である)23×23ピクセルよりも大きくならない。各ピクセルが4つのコンポーネント(輝度Y、色度U及びV、透明度α)を有し、各コンポーネントが8ビットを有する場合、いかなるバウンディングボックスも記憶するのに必要とされるメモリの最小サイズは、したがって、32ビットの23×23ワードに等しくなり、ローカル入力メモリのサイズは、32ビットの46×46ワードのに等しくなる。前記サイズは、ズームアウト機能がレンダリングに関して用いられる場合、2倍にされ得ることを注意されるべきである。
図4は、いかなるバウンディングボックスも記憶するのに必要であるメモリよりも4倍大きいローカル入力メモリが用いてデータを記憶する方法を例証し、点線は、前記ローカル入力メモリの、4つの等しいサイズのサブパートA1からA4への仮想的な分割を示す。
時間周期t−1において、第1バウンディングボックスBB(t)が、ローカル入力メモリIMに記憶される。
時間周期tにおいて、第1L字形状領域LS(t+1)が、ローカル入力メモリIMにロードされ、前記第1L字形状領域は、前記メモリに一致する。この時間周期tにおいて、第1バウンディングボックスBB(t)のコンテンツは、レンダリングの目的のためにアクセスされる。
時間周期t+1において、第2L字形状領域LS(t+2)は、ローカルメモリIMにロードされ、前記第2L字形状領域は、なお、ローカル入力メモリに一致する。この時間周期t+1において、第1L字形状領域LS(t+1)を含む第2バウンディングボックスBB(t+1)と、第1バウンディングボックスBB(t)及び前記第2バウンディングボックスBB(t+1)に共通である領域と、のコンテンツは、レンダリングの目的のためにアクセスされる。
時間周期t+2において、第3L字形状領域LS(t+3)は、ローカル入力メモリIMにロードされ、前記第3L字形状領域の第1部分P1のみが、前記ローカル入力メモリの第4領域A4に一致する。第3L字形状領域のほかの部分は、以下のトーラス原理に従いローカル入力メモリに記憶される。第3L字形状領域の第2部分P2は、第3領域A3の下部左角に記憶される。第3L字形状の第3部分P3は、第2領域A2の上部右角に記憶される。最終的に、第3L字形状領域の第4部分P4は、第1領域A4の上部左角に記憶される。この記憶処理は、画像、又は画像の完全なシーケンスが処理されるまで反復される。この時間周期t+2において、第3バウンディングボックスBB(t+2)のコンテンツは、レンダリングの目的のためにアクセスされる。
メモリサイズの増加は、2つのバイナリメモリと組み合わせられるダブルバッファメモリを用いて、いかなるバウンディングボックスも記憶するのに必要なメモリのサイズの2倍に制限され得る。図3は、本発明に従いデータを記憶する方法のこの他の実施例を例証する。
ダブルバッファメモリIMを読む場合に、読み出し専用メモリROは、ダブルバッファメモリのどの部分においてデータが利用可能であるかを示す。時間周期tにおいてL字形状領域LS(t+1)を外部メモリからダブルバッファメモリに書き込む場合、書き込みメモリWは、ダブルバッファメモリIMのどの部分において書き込みが実行されるかを示すように更新される。時間周期tの終了において、書き込みメモリWのコンテンツは、時間周期t+1においてバウンディングボックスBB(t+1)を読み出すのに用いられるために、読み出し専用メモリROに複製される。これらのメモリRO及びWは、メモリスロットごとに単一ビットのみである。
図5は、本発明に従いデータを記憶する方法のこの他の実施例を更に詳細に例証する。点線は、ダブルバッファメモリIMの、2つの等しいサイズのサブパートIM(R)及びIM(L)への仮想的な分割を示す。
時間周期t−1において、第1バウンディングボックスBB(t)のコンテンツは、外部メモリから動的メモリアクセスユニットDMAを介してダブルバッファメモリIMの左部分IM(L)にロードされている。書き込みメモリWの値は、第1バウンディングボックスのデータが動的メモリアクセスユニットDMAを介してダブルバッファメモリにロードされている場合、1(白色部分)に設定されている。図5Aに示されるように、前記第1バウンディングボックスは、前記左部分IM(L)に一致する。書き込み処理の終了において、書き込みメモリWのコンテンツは、次の処理ステップのために読み出し専用メモリに複製される。
時間周期tにおいて、第1バウンディングボックスBB(t)のコンテンツは、読み出し専用メモリROに記憶されるバイナリ値に基づきダブルバッファメモリIMから読み出される。図5Bに示されるように、読み出し専用メモリROの出力が1(白色部分)に等しい場合、データは、ダブルバッファメモリIMの左部分IM(L)から読み出され、読み出し専用メモリROの出力が0(黒色部分)に等しい場合、データは、ダブルバッファメモリIMの右部分IM(R)から読み出される。
前記時間周期tにおいて、L字形状領域LS(t+1)のコンテンツは、外部メモリから動的メモリアクセスユニットDMAを介してダブルバッファメモリIMにロードされる。データ項目がダブルバッファメモリIMに書き込む必要がある度に、書き込みメモリWの対応するビットは、前記データ項目を適切なメモリ部分に書き込むことを保障するために逆にされる(1から0又は0から1)。図5Bの例において、書き込みメモリWの値は、データ項目が外部メモリからダブルバッファメモリの左部分IM(L)にロードされる場合に、1(白色部分)に設定され、書き込みメモリWの値は、データ項目が外部メモリからダブルバッファメモリの右部分IM(R)にロードされる場合に、0(黒色部分)に設定される。結果として、データは、以下のように、トーラス原理に従いダブルバッファメモリに記憶される。
−バウンディングボックスBB(t)によって占拠されないメモリスロットが存在する場合、データは、左部分IM(L)に記憶される(図5B:LS0、LS2、LS3及びLS5を参照)。
−対応する領域が第1バウンディングボックスBB(t)で満たされているので前記左部分IM(L)に利用可能な場所がない場合、データは、前記位置が利用可能であった場合にこれらが左部分IM(L)に記憶されていたであろう同じ位置においてダブルバッファメモリの右部分IM(R)に記憶される(図5B:LS1、LS4及びLS6を参照)。
書き込み処理の終了において、書き込みメモリWのコンテンツは、次の処理ステップのために読み出し専用メモリROに複製される。
該処理は、画像、又は画像の完全なシーケンスが処理されるまで反復される。
本発明のいくつかの実施例が、例証のみのために上述されており、添付される請求項によって規定される本発明の範囲から逸脱することなく説明される実施例に修正及び変更を行い得ることは、当業者にとって明らかである。更に、請求項において、括弧書きの中のいかなる参照符号も、請求項を制限するように解釈されるべきではない。「有する」なる用語は、請求項に記載される以外の要素又はステップの存在を排除しない。単数形の用語は、複数形を排除しない。本発明は、いくつかの個別の構成要素を有するハードウェアを用いて、及び適切にプログラムされた計算機を用いて実施され得る。いくつかの手段を列挙している装置請求項において、これらの手段のいくつかは1つの同じハードウェアの項目によって、実施化することが可能である。特定の手段が、相互に異なる従属請求項において引用されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが有利になるように使用されていることができないと示すものではない。
図1は、従来型のレンダリング装置のブロック図を示す。 図2は、テクスチャマッピングの従来型の方法を例証する。 図3は、本発明に従うメモリ管理ユニットのブロック図を示す。 図4は、本発明に従うデータを記憶する方法の実施例を例証する。 図5aは、本発明に従うデータを記憶する方法の別の実施例を例証する。 図5bは、本発明に従うデータを記憶する方法の別の実施例を例証する。

Claims (7)

  1. 少なくとも2つの群のデータ値を一時的に記憶するメモリユニットにデータ値を記憶する方法であって、当該方法が、
    −データ値の第1の群を前記メモリユニットの第1領域に記憶するステップと、
    −データ値の前記第1の群に水平及び/又は垂直方向に空間的に隣接するデータ値の第2の群を、データ値の前記第2の群の第1部分が、前記第1領域に水平及び/又は垂直方向にそれぞれ隣接する前記メモリユニットの第2領域に記憶されるように、及びそれぞれ水平及び/又は垂直方向に前記メモリユニットサイズを超える、記憶されるべきデータ値の前記第2の群の他の部分が、トーラス原理に従い前記メモリユニットの少なくとも1つの他の領域に記憶されるように、記憶するステップと、
    を有する方法。
  2. 前記メモリユニットが少なくともデータ値の4つの群を一時的に記憶し、データ値の前記第2の群の他の部分が、前記メモリユニットの下部左領域に記憶される第2部分、前記メモリユニットの上部右領域に記憶される第3部分、及び前記メモリユニットの上部左領域に記憶される第4部分を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記メモリユニットが等しいサイズの2つのサブパートに分割され、前記方法が、更に、
    −前記メモリユニットのどのサブパートにデータ値の前記第2の部分が記憶されるかを示すために、現在の時間周期において書き込みメモリを更新するステップと、
    −前記現在の時間周期の終了において前記書き込みメモリのコンテンツを読み出し専用メモリに複製するステップと、
    を有する、請求項1に記載の方法。
  4. データ値を記憶するメモリ管理ユニットであって、
    −少なくとも2つの群のデータ値を一時的に記憶するメモリユニットと、
    −データ値の第1の群を前記メモリユニットの第1領域に記憶するとともに、データ値の前記第1の群に水平及び/又は垂直方向に空間的に隣接するデータ値の第2の群を、データ値の前記第2の群の第1部分が、前記第1領域に水平及び/又は垂直方向にそれぞれ隣接する前記メモリユニットの第2領域に記憶されるように、及びそれぞれ水平及び/又は垂直方向に前記メモリユニットサイズを超える、記憶されるべきデータ値の前記第2の群の他の部分が、トーラス原理に従い前記メモリユニットの少なくとも1つの他の領域に記憶されるように、記憶することが可能であるように構成される制御器と、
    を備えるメモリ管理ユニット。
  5. 前記メモリユニットが等しいサイズの2つのサブパートに分割され、前記メモリ管理ユニットが、更に、
    −前記メモリユニットのどのサブパートにデータ値の前記第2の部分が記憶されるかを示すために、現在の時間周期において更新される書き込みメモリと、
    −前記書き込みメモリのコンテンツが前記現在の時間周期の終了において複製される読み出し専用メモリであって、データ値が前記読み出し専用メモリの該コンテンツに基づき前記メモリユニットから読み出される読み出し専用メモリと、
    を備える、請求項4に記載のメモリ管理ユニット。
  6. 請求項4に記載のメモリ管理ユニットを備える携帯型機器。
  7. 処理器によって実行される場合に、請求項1に記載の方法を実施するプログラム命令を含む計算機プログラム。
JP2007509049A 2004-04-26 2005-04-21 データ値をメモリに一時的に記憶する方法 Pending JP2007535035A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04300218 2004-04-26
PCT/IB2005/051311 WO2005104030A1 (en) 2004-04-26 2005-04-21 Method of temporarily storing data values in a memory

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007535035A true JP2007535035A (ja) 2007-11-29

Family

ID=34965453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007509049A Pending JP2007535035A (ja) 2004-04-26 2005-04-21 データ値をメモリに一時的に記憶する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070198783A1 (ja)
EP (1) EP1743297A1 (ja)
JP (1) JP2007535035A (ja)
KR (1) KR20070005700A (ja)
CN (1) CN1947145A (ja)
WO (1) WO2005104030A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102163320B (zh) * 2011-04-27 2012-10-03 福州瑞芯微电子有限公司 一种图像处理专用可配置的mmu电路

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4653012A (en) * 1983-08-19 1987-03-24 Marconi Avionics Limited Display systems
US5278966A (en) * 1990-06-29 1994-01-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Toroidal computer memory for serial and parallel processors
JPH07296173A (ja) * 1994-04-18 1995-11-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 象限ベースの2次元メモリ・マネージャ
US5999199A (en) * 1997-11-12 1999-12-07 Cirrus Logic, Inc. Non-sequential fetch and store of XY pixel data in a graphics processor
JP2002132489A (ja) * 2000-08-23 2002-05-10 Nintendo Co Ltd グラフィクスシステム
US6618053B1 (en) * 2000-01-10 2003-09-09 Vicarious Visions, Inc. Asynchronous multilevel texture pipeline

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6801219B2 (en) * 2001-08-01 2004-10-05 Stmicroelectronics, Inc. Method and apparatus using a two-dimensional circular data buffer for scrollable image display

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4653012A (en) * 1983-08-19 1987-03-24 Marconi Avionics Limited Display systems
US5278966A (en) * 1990-06-29 1994-01-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Toroidal computer memory for serial and parallel processors
JPH07296173A (ja) * 1994-04-18 1995-11-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 象限ベースの2次元メモリ・マネージャ
US5999199A (en) * 1997-11-12 1999-12-07 Cirrus Logic, Inc. Non-sequential fetch and store of XY pixel data in a graphics processor
US6618053B1 (en) * 2000-01-10 2003-09-09 Vicarious Visions, Inc. Asynchronous multilevel texture pipeline
JP2002132489A (ja) * 2000-08-23 2002-05-10 Nintendo Co Ltd グラフィクスシステム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070005700A (ko) 2007-01-10
CN1947145A (zh) 2007-04-11
US20070198783A1 (en) 2007-08-23
WO2005104030A1 (en) 2005-11-03
EP1743297A1 (en) 2007-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110036413B (zh) 平铺架构中的注视点渲染
US6002407A (en) Cache memory and method for use in generating computer graphics texture
JP4410940B2 (ja) 3次元イメージングシステムで用いるためのテクスチャリングシステム
US20160048980A1 (en) Bandwidth reduction using texture lookup by adaptive shading
US20080094409A1 (en) Image Generation Device and Image Generation Method
JP2010102729A (ja) テクスチャ情報をコード化するための方法および装置
US7405735B2 (en) Texture unit, image rendering apparatus and texel transfer method for transferring texels in a batch
US6831658B2 (en) Anti-aliasing interlaced video formats for large kernel convolution
JP2006244426A (ja) テクスチャ処理装置、描画処理装置、およびテクスチャ処理方法
GB2365301A (en) Anti-aliasing using supersample buffer and texture mapping subsystem
US6943796B2 (en) Method of maintaining continuity of sample jitter pattern across clustered graphics accelerators
TWI395152B (zh) 繪圖處理單元及處理邊框顏色資訊之方法
JP3959862B2 (ja) テクスチャマッピング方法及びその装置
US6982719B2 (en) Switching sample buffer context in response to sample requests for real-time sample filtering and video generation
US20040012610A1 (en) Anti-aliasing interlaced video formats for large kernel convolution
US20080211823A1 (en) Three-dimensional graphic accelerator and method of reading texture data
US6326976B1 (en) Method for determining the representation of a picture on a display and method for determining the color of a pixel displayed
JP4624995B2 (ja) 三次元コンピュータグラフィック画像のテクスチャリング
US6816162B2 (en) Data management to enable video rate anti-aliasing convolution
JP2007535035A (ja) データ値をメモリに一時的に記憶する方法
US7372461B2 (en) Image processing apparatus and method of same
US7385604B1 (en) Fragment scattering
US8416242B1 (en) Method and system for interpolating level-of-detail in graphics processors
US6985153B2 (en) Sample request mechanism for supplying a filtering engine
JP2006146721A (ja) 描画処理装置および描画処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110920