JP2010099367A - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機 Download PDF

Info

Publication number
JP2010099367A
JP2010099367A JP2008275116A JP2008275116A JP2010099367A JP 2010099367 A JP2010099367 A JP 2010099367A JP 2008275116 A JP2008275116 A JP 2008275116A JP 2008275116 A JP2008275116 A JP 2008275116A JP 2010099367 A JP2010099367 A JP 2010099367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
basket body
mouth frame
bag
vacuum cleaner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008275116A
Other languages
English (en)
Inventor
Michimoto Koga
理基 古賀
Tamaki Nishigori
環 錦織
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008275116A priority Critical patent/JP2010099367A/ja
Publication of JP2010099367A publication Critical patent/JP2010099367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

【課題】バスケット体を集塵室に装着したときに、集塵袋が正規の位置に挿入される使い勝手のよい電気掃除機を提供すること。
【解決手段】吸引風を発する電動送風機2および集塵室3を内蔵する掃除機本体1と、集塵室3に着脱自在に装着され塵埃を捕集する集塵袋5を装着可能なバスケット体6と、集塵室3の吸気部に集塵袋5の口枠7と密着し空気漏れを防止するパッキン8とを備え、バスケット体6は、下部に集塵袋5の口枠7を係止する係止部16を有することにより、集塵室3にバスケット体6を装着するときに、パッキン8と集塵袋5の口枠7の擦れが生じても、バスケット体6が集塵袋5を係止するため、集塵袋5が浮き上がるのを防止でき、正規の位置に挿入される使い勝手のよい電気掃除機を提供できるようになる。
【選択図】図2

Description

本発明は集塵袋を収納するバスケト体を備えた電気掃除機に関するものである。
従来の電気掃除機の掃除機本体1は、吸引風を発生させる電動送風機2と集塵室3を内蔵し、集塵室3を開閉自在に覆う集塵蓋4を備えている。集塵室3内部には塵埃を捕集する集塵袋5を装着する為のバスケット体6が着脱自在に設けられており、集塵袋5を掃除機本体1に装着させる際には、バスケット体6の上方から集塵袋5の口枠7をバスケット体6に挿入した状態で、集塵室3にバスケット体6を装着していた(例えば、特許文献1参照)。
特開2005−237407号公報
しかしながら、前記従来の構成では、バスケット体を集塵室に装着する際、集塵室の吸気部に集塵袋の口枠と密着し空気漏れを防止するパッキンと、集塵袋の口枠が先当たりして擦れ、バスケット体は集塵室の底部まで装着しても、集塵袋だけが正規の位置よりも浮き上がった状態で装着されることがあった。
この状態で集塵蓋を閉めようとしても、集塵蓋の口枠保持部が集塵袋の口枠と干渉するため、集塵蓋が閉まらないという課題を有していた。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、バスケット体を装着したときに集塵袋が正規の位置に挿入される使い勝手のよい電気掃除機を提供することを目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明の電気掃除機は、吸引風を発する電動送風機および集塵室を内蔵する掃除機本体と、前記集塵室に着脱自在に装着され塵埃を捕集する集塵袋を装着可能なバスケット体と、前記集塵室の吸気部に前記集塵袋の口枠と密着し空気漏れを防止するパッキンとを備え、前記バスケット体は、下部に前記集塵袋の口枠を係止する係止部を有するもので、前記集塵袋を前記バスケット体に挿入したときに、前記集塵袋の口枠の切り欠き部を前記係止部が係止するようにしたものである。
これによって、前記集塵室に前記バスケット体を装着するときに、前記パッキンと前記集塵袋の口枠の擦れが生じても、バスケット体が集塵袋を係止するため、集塵袋が浮き上がるのを防止できる。
本発明の電気掃除機は、バスケット体を集塵室に挿入する際に、集塵袋が浮き上がるのを防止し、面倒な操作なく正規の位置に容易に集塵袋を装着できる、使い勝手のよい電気掃除機を提供することができる。
第1の発明は、吸引風を発する電動送風機および集塵室を内蔵する掃除機本体と、前記集塵室に着脱自在に装着され塵埃を捕集する集塵袋を装着可能なバスケット体と、前記集塵室の吸気部に前記集塵袋の口枠と密着し空気漏れを防止するパッキンとを備え、前記バスケット体は、下部に前記集塵袋の口枠を係止する係止部を有するもので、前記集塵室に前記バスケット体を装着する時に、前記パッキンと前記集塵袋の口枠の擦れが生じても、バスケット体が集塵袋を係止するため集塵袋が浮き上がるのを防止できる。
第2の発明は、第1の発明の電気掃除機のバスケット体の係止部は、パッキンに対して集塵袋の口枠の裏側から保持するように形成されたもので、集塵体を装着したバスケット体を集塵室に挿入したとき、口枠の裏側から係止部が保持することで、集塵体がパッキンに押し付けられ、集塵体とパッキンの気密性が増す。また、バスケット体を集塵室から取り出し集塵体を着脱する際には、口枠の表側が保持されていないため、容易に着脱ができる。
第3の発明は、第1または第2の発明の電気掃除機のバスケット体は、集塵室からの取り出し用の回動自在のハンドルを有し、係止部は前記ハンドルの回動と連動して口枠の係止及び係止の解除を行うようにしたもので、前記ハンドルを回動させて集塵体の着脱をするときには係止部が解除され、ハンドルを戻してバスケット体を集塵室に挿入するときには係止されるため、使用者が意図しなくても集塵体の係止及び係止の解除を適切に行うことができる。
第4の発明は、第1〜3のいずれか1つの発明の電気掃除機の集塵袋は、口枠に設けた塵埃の流入口を閉じて、集塵した塵埃のこぼれを防止するためのシャッターを有し、前記シャッターは、前記流入口の下方に収納された状態から上方に引き上げることで前記流入口を閉じる構成としたもので、前記シャッターを上方に引き上げる際に集塵体が浮き上がって集塵した塵埃のこぼれを防止できる。また口枠の下部のみが係止部で保持されているので、口枠の上部にあるシャッターを引き上げるつまみが操作しやすい。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態における電気掃除機の全体斜視図、図2は同電気掃除機の掃除機本体の断面図を示す。
図1および図2において、掃除機本体1は、吸引風を発生させる電動送風機2と、電動送風機2の吸引風の上流側には集塵室3を有し、集塵室3を開閉自在に覆う集塵蓋4を設けている。さらに集塵室3の上流側には、ホース102の一端が接続され、そのホース102の他端には延長管103を介して床用吸い込み口104が接続されている。また集塵室内には、塵埃を捕集する集塵袋5が装着可能なバスケット体6が着脱自在に設けられている。集塵室3の吸気部には、集塵袋5の口枠7と密着し空気漏れを防止するパッキン8を備えている。
次に図3〜図5を用いてバスケット体6と集塵袋5の詳細について説明する。
図3はバスケット体6の正面図、図4は集塵体9を挿入したバスケット体6の断面図、図5は集塵袋5を挿入したバスケット体6の斜視図、図6は集塵袋5のシャッター10を引き上げた様子を表すバスケット体6の斜視図を示す。
バスケット体6は、前壁部11と、集塵袋5を乗せる底壁部12と、側壁部13および後壁部14から構成されている。また、底壁部12、側壁部13、後壁部14には吸引風を通過させるための孔を設けてある。さらに、前壁部11は、L字状の溝部15を有しており、その溝部15にバスケット体6の上方から集塵袋5の口枠7を挿入し装着可能である。
バスケット体6の前壁部11の下部近傍には、係止部16が設けられており、集塵袋5の口枠7がL字状の溝部15の最底部まで挿入されたとき、集塵袋5の口枠7の切り欠き部17を係止する。また、係止部16は、集塵袋5の口枠7の裏側から保持するように形成されている。
バスケット体6は、左右の側壁部13に取り付けられた回動自在のハンドル部18を有し、バスケット体の略重心位置の上方に握り部19を備えている。
集塵袋5は、口枠7に設けた塵埃の流入口を閉じ、集塵した塵埃のこぼれを防止するシャッター10を備えている。シャッター10は、前記流入口の下方に収納された状態から、口枠7の上方に設置されたつまみ20を上方に引き上げることで流入口を閉じる構成となっている。
以上のように構成された電気掃除機について、以下その動作、作用を説明する。
バスケット体6に集塵袋5を挿入する際、集塵袋5の口枠7をL字状の溝部15の最底部まで挿入することで、集塵袋5の口枠7の切り欠き部17が、バスケット体6の係止部16を乗り越え、係止される。係止部16は、口枠7の裏側からのみ保持するよう形成されているため、挿入時の抵抗が少なく容易に装着することができる。集塵袋5を装着したバスケット体6を掃除機本体1の集塵室3に挿入すると、集塵室3の吸気部に設けられたパッキン8が集塵袋5の口枠7に当たり、集塵袋5を上方へ浮き上がらせようと摩擦力を加えるが、集塵袋5はバスケット体6の係止部16で係止されているため、浮き上がることなく、正規の位置まで挿入される。この効果により、集塵蓋4の口枠保持部21が集塵袋5の口枠7と干渉することなく、集塵蓋4を閉めることができ、使い勝手が良い。
また、集塵袋5が集塵室3に挿入されたとき、バスケット体6の係止部16が集塵袋5の口枠7の裏側を保持するため、口枠7がパッキン8に押し付けられ、口枠7とパッキン8の気密性が増し、集塵袋5とパッキン8の間でのごみ漏れを防止することができる。
集塵袋5がごみで満杯になり、バスケット体6から集塵袋5を捨てる際には、まず口枠7の上方に設置されたつまみ20を上方に引き上げ、集塵した塵埃のこぼれを防止するが、このときにも、口枠7がバスケット体6の係止部16で係止されているため、つまみ20を引き上げたときに集塵袋5ごと上方に引き上げられて、口枠7に設けた塵埃の流入口から不意に塵埃がこぼれるという事態を無意識に防止することができる。また、口枠7を係止しているのが口枠7の下部のみであり、口枠7のつまみ20近傍が固定されていないため、つまみ20を掴んでシャッター10を引き出す動作がやり易く使い勝手が良い。
バスケット体6を集塵室3から取り出し、集塵袋5を交換するときにも、バスケット体6の係止部16は、口枠7の裏側からのみ保持するよう形成されているため、集塵袋5の口枠7の切り欠き部17がバスケット体6の係止部16を乗り越える時の抵抗が少なく、容易に取り出すことができる。
(実施の形態2)
図7は、本発明の第2の実施の形態の電気掃除機のバスケット体6の断面図、図8は、同電気掃除機のバスケット体6のハンドル18を回動した様子を示す断面図である。
図7のバスケット体6は、左右の側壁部13に取り付けられた回動自在のハンドル19が、バスケット体6の係止部16と連結しており、ハンドル18を回動させることで、口枠7の係止及び係止の解除を行うことができる。
この構成によると、集塵袋5をバスケット体6に着脱する際に邪魔となるハンドル18を回動させることで無意識に口枠7の係止が解除され、集塵袋5の挿入が容易に行える。一方、バスケット体6を集塵室3に挿入したり、ごみで満杯となった集塵袋5の口枠7のシャッター10を引き出したりするときには、ハンドル18の握り部19が略重心位置の上方に位置しており、口枠7が係止されているため、不用意に集塵袋5が浮き上がることがなく、使い勝手が良い。
以上のように、本発明にかかる電気掃除機は、バスケット体に集塵体の下部が係止されているため、バスケット体を集塵室に挿入する際に、集塵袋が浮き上がらず、面倒な操作なく正規の位置に容易に集塵袋を装着できるため、特に家庭、業務用等の電気掃除機に有用である。
本発明の実施の形態1における電気掃除機の全体斜視図 同、電気掃除機の掃除機本体の断面図 同、電気掃除機のバスケット体の正面図 同、バスケット体の断面図 同、バスケット体の斜視図 同、バスケット体のシャッターを引き上げた状態の斜視図 本発明の実施の形態2における電気掃除機のバスケット体の断面図 同電気掃除機のバスケット体のハンドルを回動させた状態の断面図
符号の説明
1 掃除機本体
2 電動送風機
3 集塵室
4 集塵蓋
5 集塵袋
6 バスケット体
7 口枠
8 パッキン
10 シャッター
11 前壁部
12 底壁部
13 側壁部
14 後壁部
15 溝部
16 係止部
17 切り欠き部
18 ハンドル部
19 握り部
20 つまみ

Claims (4)

  1. 吸引風を発する電動送風機および集塵室を内蔵する掃除機本体と、前記集塵室に着脱自在に装着され塵埃を捕集する集塵袋を装着可能なバスケット体と、前記集塵室の吸気部に前記集塵袋の口枠と密着し空気漏れを防止するパッキンとを備え、前記バスケット体は、下部に前記集塵袋の口枠を係止する係止部を有する電気掃除機。
  2. 係止部は、パッキンに対して集塵袋の口枠の裏側から保持するように形成された請求項1記載の電気掃除機。
  3. バスケット体は、集塵室からの取り出し用の回動自在のハンドルを有し、係止部は前記ハンドルの回動と連動して口枠の係止及び係止の解除を行うようにした請求項1または2に記載の電気掃除機。
  4. 集塵袋は、口枠に設けた塵埃の流入口を閉じて、集塵した塵埃のこぼれを防止するためのシャッターを有し、前記シャッターは、前記流入口の下方に収納された状態から上方に引き上げることで前記流入口を閉じる構成とした請求項1〜3のいずれか1項に記載の電気掃除機。
JP2008275116A 2008-10-27 2008-10-27 電気掃除機 Pending JP2010099367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008275116A JP2010099367A (ja) 2008-10-27 2008-10-27 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008275116A JP2010099367A (ja) 2008-10-27 2008-10-27 電気掃除機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010099367A true JP2010099367A (ja) 2010-05-06

Family

ID=42290539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008275116A Pending JP2010099367A (ja) 2008-10-27 2008-10-27 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010099367A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013169271A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Panasonic Corp 電気集塵掃除機用のバスケット及び電気集塵掃除機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013169271A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Panasonic Corp 電気集塵掃除機用のバスケット及び電気集塵掃除機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3982313B2 (ja) サイクロン式電気掃除機
JP2016042898A (ja) 電気掃除機
JP2009504311A (ja) 真空掃除機
JP5259223B2 (ja) 電気掃除機
JP2010099367A (ja) 電気掃除機
JP2006223431A (ja) 電気掃除機
JP2010057653A (ja) 電機掃除機
JP2006212182A (ja) 電気掃除機
JP4273501B2 (ja) 電気掃除機
JP2013059516A (ja) 電気掃除機
JP2007020768A (ja) 電気掃除機
JP2009273680A (ja) 電気掃除機
JP5227647B2 (ja) 電気掃除機
JPWO2019026309A1 (ja) 電気掃除機
JP2007159693A (ja) 電気掃除機
JP3809600B2 (ja) 電気掃除機
JP5378889B2 (ja) 電気掃除機
JP2011010982A (ja) 電気掃除機
JP2005192831A (ja) 電気掃除機
JP5347703B2 (ja) 電気掃除機
JP3113644B2 (ja) 電気掃除機
JP2007061199A (ja) 電気掃除機用の集塵容器および集塵容器を有する電気掃除機
JP2011250971A (ja) 集塵装置及びそれを用いた電気掃除機
JP2004329597A (ja) 電気掃除機
JP2006158570A (ja) 電気掃除機