JP2010097031A - 液晶表示パネル及びその製造方法 - Google Patents

液晶表示パネル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010097031A
JP2010097031A JP2008268345A JP2008268345A JP2010097031A JP 2010097031 A JP2010097031 A JP 2010097031A JP 2008268345 A JP2008268345 A JP 2008268345A JP 2008268345 A JP2008268345 A JP 2008268345A JP 2010097031 A JP2010097031 A JP 2010097031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display panel
crystal display
glass substrates
barrier film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008268345A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Koganezawa
信之 小金沢
Susumu Sasaki
進 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Displays Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Displays Ltd filed Critical Hitachi Displays Ltd
Priority to JP2008268345A priority Critical patent/JP2010097031A/ja
Priority to US12/579,433 priority patent/US20100097554A1/en
Publication of JP2010097031A publication Critical patent/JP2010097031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133311Environmental protection, e.g. against dust or humidity

Abstract

【課題】本発明は、引っ張り応力に耐えられる液晶表示パネルを提供することを目的としている。
【解決手段】液晶表示パネルは、間隔をあけて対向する第1のガラス基板10及び第2のガラス基板20と、第1及び第2のガラス基板10,12の相互に反対を向く外面にそれぞれ周縁部を避けて設けられた偏光板14と、第1及び第2のガラス基板10,12の少なくとも一方の外面の周縁部に設けられた耐水バリア膜22と、を有する。
【選択図】図7

Description

本発明は、液晶表示パネル及びその製造方法に関する。
ガラスは、その脆弱性から、湾曲させた状態で維持することが難しい。つまり、ガラスの周縁部に微細な傷があるときに、ガラスを湾曲させると傷を拡げる方向に引っ張り応力が生じ、その傷から水分が浸透して分子(SiO)の結合を切断し、これにより傷が拡大してしまう。そこで、引っ張り応力が生じていても傷の拡大を抑えることが要望されている。
なお、特許文献1には、防湿効果を有する接着剤を塗布することが開示されているが、防湿性では効果が不十分である。
特開平6−144875号公報
本発明は、引っ張り応力に耐えられる液晶表示パネルを提供することを目的としている。
(1)本発明に係る液晶表示パネルは、間隔をあけて対向する第1のガラス基板及び第2のガラス基板と、前記第1及び第2のガラス基板の相互に反対を向く外面にそれぞれ周縁部を避けて設けられた偏光板と、前記第1及び第2のガラス基板の少なくとも一方の前記外面の前記周縁部に設けられた耐水バリア膜と、を有することを特徴とする。本発明によれば、耐水バリア膜によって水分の浸透を阻止するので、分子(SiO)の結合状態を維持し、傷の拡大を防止し、これにより、引っ張り応力に耐えることが可能になる。
(2)(1)に記載された液晶表示パネルにおいて、前記第1及び第2のガラス基板の少なくとも一方の前記外面の前記周縁部に設けられたフレキシブル配線基板をさらに有することを特徴としてもよい。
(3)(2)に記載された液晶表示パネルにおいて、前記耐水バリア膜は、前記第1及び第2のガラス基板の両方の前記周縁部の、前記フレキシブル配線基板との取り付け部を除く全領域に設けられていることを特徴としてもよい。
(4)(1)から(3)のいずれか1項に記載された液晶表示パネルにおいて、前記耐水バリア膜は、ポリクロロパラキシリレンからなることを特徴としてもよい。
(5)本発明に係る液晶表示パネルの製造方法は、保護シートで覆われた偏光板が相互に反対を向く外面に周縁部を避けてそれぞれ設けられた第1及び第2のガラス基板を用意する工程と、前記第1及び第2のガラス基板並びに前記保護シートで覆われた前記偏光板に対して耐水バリア膜を形成する工程と、前記保護シートを前記偏光板から剥離する工程と、を含むことを特徴とする。本発明によれば、耐水バリア膜によって水分の浸透を阻止するので、分子(SiO)の結合状態を維持し、傷の拡大を防止し、これにより、引っ張り応力に耐えることが可能になる。
(6)(5)に記載された液晶表示パネルの製造方法において、前記第1及び第2のガラス基板を用意する工程で、前記第1及び第2のガラス基板の少なくとも一方の前記外面の前記周縁部にはフレキシブル配線基板が設けられており、前記耐水バリア膜を成膜する工程で、前記耐水バリア膜を、前記第1及び第2のガラス基板の両方の前記周縁部の、前記フレキシブル配線基板との取り付け部を除く全領域に形成することを特徴としてもよい。
(7)(5)又は(6)に記載された液晶表示パネルの製造方法において、前記耐水バリア膜を、ポリクロロパラキシリレンから形成することを特徴としてもよい。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
図1〜図6は、本発明の実施の形態に係る液晶表示パネルの製造方法を説明する図である。図2は、図1に示す第1及び第2のガラス基板等のII-II線断面図である。
図1に示すように、第1及び第2のガラス基板10,12を用意する。第1及び第2のガラス基板10,12には、図示しない液晶が挟まれており、図示しないシール材にて封止されている。液晶の駆動方式は、IPS(In Plane Switching)方式、TN(Twisted Nematic)方式又はVA(Virtical Alignment)方式などいずれであってもよく、方式に応じた電極及び配線が第1及び第2のガラス基板10,12の少なくとも一方に形成される。
第1及び第2のガラス基板10,12には、それぞれ、相互に反対を向く外面に周縁部を避けて偏光板14が設けられている。詳しくは、偏光板14は、第1又は第2のガラス基板10,12の端面も避けている。偏光板14(詳しくはその第1又は第2のガラス基板10,12とは反対を向く面)は、保護シート16で覆われている。
図3に示すように、第1及び第2のガラス基板10,12の少なくとも一方(例えば第1のガラス基板10)の外面の周縁部に、フレキシブル配線基板18を取り付ける。フレキシブル配線基板18は、図示しない配線パターンが形成されており、第1のガラス基板10に形成された図示しない端子に電気的に接続される。さらに、フレキシブル配線基板18には、回路基板20が取り付けられていてもよい。
図4に示すように、第1及び第2のガラス基板10,12と、保護シート16で覆われた偏光板14(図2参照)とに対して、耐水バリア膜22(図5参照)の形成を行う。耐水バリア膜22は、水分子を透過しない膜であり、例えばポリクロロパラキシリレンから形成することができる。耐水バリア膜22の形成は、CVDによって行うことができる。
図5に示すように、耐水バリア膜22を、第1及び第2のガラス基板10,12の両方の周縁部の、フレキシブル配線基板18との取り付け部を除く全領域に形成する。耐水バリア膜22は、第1及び第2のガラス基板10,12の端面にも形成される。また、耐水バリア膜22は、保護シート16上、フレキシブル配線基板18上、回路基板20(図3参照)上にも形成される。
図6に示すように、保護シート16(図5参照)を偏光板14から剥離する。保護シート16の剥離により偏光板14が露出する。保護シート16上の耐水バリア膜22も、保護シート16とともに除去されるが、第1及び第2のガラス基板10,12の両方の周縁部の、フレキシブル配線基板18との取り付け部を除く全領域に、耐水バリア膜22が残る。つまり、第1及び第2のガラス基板10,12は、端部が耐水バリア膜22で覆われている。また、耐水バリア膜22は、保護シート16上、フレキシブル配線基板18上、回路基板20(図3参照)上に残される。
本実施の形態に係る液晶表示パネルの製造方法は、公知の液晶表示パネルの製造方法の内容を含む。
以上のプロセスを含む方法で製造された液晶表示パネルは、間隔をあけて対向する第1のガラス基板10及び第2のガラス基板12を含む。第1及び第2のガラス基板10,12の間に液晶が封入されている。第1及び第2のガラス基板10,12の相互に反対を向く外面にそれぞれ周縁部を避けて偏光板14が設けられている。第1及び第2のガラス基板10,12の少なくとも一方の外面の周縁部に耐水バリア膜22が設けられている。耐水バリア膜22は、第1及び第2のガラス基板10,12の両方の周縁部の、フレキシブル配線基板18との取り付け部を除く全領域に設けられている。耐水バリア膜22は、ポリクロロパラキシリレンからなる。第1及び第2のガラス基板10,12の少なくとも一方の外面の周縁部には、フレキシブル配線基板18が設けられている。
本実施の形態に係る液晶表示パネルによれば、耐水バリア膜22によって水分の浸透を阻止するので、分子(SiO)の結合状態を維持し、傷が形成されていたとしてもその拡大が防止される。本実施の形態に係る液晶表示パネルのその他の詳細は、公知の液晶表示パネルの内容が該当する。
図7は、本発明の実施の形態に係る液晶表示パネルの使用状態を説明する図である。本実施の形態に係る液晶表示パネルは、上記特徴を有しているので、図7に示すように、第1及び第2の基板を湾曲させても、引っ張り応力に耐えることができ、クラックが発生しにくくなっている。
本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく種々の変形が可能である。例えば、実施の形態で説明した構成は、実質的に同一の構成、同一の作用効果を奏する構成又は同一の目的を達成することができる構成で置き換えることができる。
本発明の実施の形態に係る液晶表示パネルの製造方法を説明する図である。 図1に示す第1及び第2のガラス基板等のII-II線断面図である。 本発明の実施の形態に係る液晶表示パネルの製造方法を説明する図である。 本発明の実施の形態に係る液晶表示パネルの製造方法を説明する図である。 本発明の実施の形態に係る液晶表示パネルの製造方法を説明する図である。 本発明の実施の形態に係る液晶表示パネルの製造方法を説明する図である。 本発明の実施の形態に係る液晶表示パネルの使用状態を説明する図である。
符号の説明
10 第1のガラス基板、12 第2のガラス基板、14 偏光板、16 保護シート、18 フレキシブル配線基板、20 回路基板、22 耐水バリア膜。

Claims (7)

  1. 間隔をあけて対向する第1のガラス基板及び第2のガラス基板と、
    前記第1及び第2のガラス基板の相互に反対を向く外面にそれぞれ周縁部を避けて設けられた偏光板と、
    前記第1及び第2のガラス基板の少なくとも一方の前記外面の前記周縁部に設けられた耐水バリア膜と、
    を有することを特徴とする液晶表示パネル。
  2. 請求項1に記載された液晶表示パネルにおいて、
    前記第1及び第2のガラス基板の少なくとも一方の前記外面の前記周縁部に設けられたフレキシブル配線基板をさらに有することを特徴とする液晶表示パネル。
  3. 請求項2に記載された液晶表示パネルにおいて、
    前記耐水バリア膜は、前記第1及び第2のガラス基板の両方の前記周縁部の、前記フレキシブル配線基板との取り付け部を除く全領域に設けられていることを特徴とする液晶表示パネル。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載された液晶表示パネルにおいて、
    前記耐水バリア膜は、ポリクロロパラキシリレンからなることを特徴とする液晶表示パネル。
  5. 保護シートで覆われた偏光板が相互に反対を向く外面に周縁部を避けてそれぞれ設けられた第1及び第2のガラス基板を用意する工程と、
    前記第1及び第2のガラス基板並びに前記保護シートで覆われた前記偏光板に対して耐水バリア膜を形成する工程と、
    前記保護シートを前記偏光板から剥離する工程と、
    を含むことを特徴とする液晶表示パネルの製造方法。
  6. 請求項5に記載された液晶表示パネルの製造方法において、
    前記第1及び第2のガラス基板を用意する工程で、前記第1及び第2のガラス基板の少なくとも一方の前記外面の前記周縁部にはフレキシブル配線基板が設けられており、
    前記耐水バリア膜を成膜する工程で、前記耐水バリア膜を、前記第1及び第2のガラス基板の両方の前記周縁部の、前記フレキシブル配線基板との取り付け部を除く全領域に形成することを特徴とする液晶表示パネルの製造方法。
  7. 請求項5又は6に記載された液晶表示パネルの製造方法において、
    前記耐水バリア膜を、ポリクロロパラキシリレンから形成することを特徴とする液晶表示パネルの製造方法。
JP2008268345A 2008-10-17 2008-10-17 液晶表示パネル及びその製造方法 Pending JP2010097031A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008268345A JP2010097031A (ja) 2008-10-17 2008-10-17 液晶表示パネル及びその製造方法
US12/579,433 US20100097554A1 (en) 2008-10-17 2009-10-15 Liquid crystal display panel and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008268345A JP2010097031A (ja) 2008-10-17 2008-10-17 液晶表示パネル及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010097031A true JP2010097031A (ja) 2010-04-30

Family

ID=42108374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008268345A Pending JP2010097031A (ja) 2008-10-17 2008-10-17 液晶表示パネル及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20100097554A1 (ja)
JP (1) JP2010097031A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015114407A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器
KR101730330B1 (ko) 2013-12-16 2017-04-27 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
JP2017151297A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR101859379B1 (ko) 2011-11-17 2018-05-21 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치의 제조 장치
JP2020190727A (ja) * 2020-07-01 2020-11-26 株式会社ジャパンディスプレイ 半導体装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57167417U (ja) * 1981-04-14 1982-10-21
JPH05333353A (ja) * 1992-05-29 1993-12-17 Sony Corp 液晶パネル
JPH0675209A (ja) * 1991-08-01 1994-03-18 Seiko Epson Corp 液晶表示素子及び液晶表示素子の再生方法及び液晶表示素子の保管方法及び液晶表示素子を搭載した電子機器
WO2003003108A1 (fr) * 2001-06-29 2003-01-09 Citizen Watch Co., Ltd. Ecran lcd et procede de fabrication correspondant

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3903581A (en) * 1974-06-03 1975-09-09 Billy J Michel Method of repairing soldered connections
JP3278614B2 (ja) * 1998-07-16 2002-04-30 日本電気株式会社 液晶表示装置
US7223641B2 (en) * 2004-03-26 2007-05-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, method for manufacturing the same, liquid crystal television and EL television

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57167417U (ja) * 1981-04-14 1982-10-21
JPH0675209A (ja) * 1991-08-01 1994-03-18 Seiko Epson Corp 液晶表示素子及び液晶表示素子の再生方法及び液晶表示素子の保管方法及び液晶表示素子を搭載した電子機器
JPH05333353A (ja) * 1992-05-29 1993-12-17 Sony Corp 液晶パネル
WO2003003108A1 (fr) * 2001-06-29 2003-01-09 Citizen Watch Co., Ltd. Ecran lcd et procede de fabrication correspondant

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101859379B1 (ko) 2011-11-17 2018-05-21 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치의 제조 장치
JP2015114407A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器
KR101730330B1 (ko) 2013-12-16 2017-04-27 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
JP2017151297A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US10578898B2 (en) 2016-02-25 2020-03-03 Japan Display Inc. Display device
US10816836B2 (en) 2016-02-25 2020-10-27 Japan Display Inc. Display device
JP2020190727A (ja) * 2020-07-01 2020-11-26 株式会社ジャパンディスプレイ 半導体装置
JP7011001B2 (ja) 2020-07-01 2022-01-26 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100097554A1 (en) 2010-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010191246A (ja) 表示装置
JP4336986B2 (ja) 液晶表示装置
JP2010097031A (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
JP2009204713A (ja) 液晶表示装置の製造方法
WO2005010598A3 (en) Electro-optic displays
TW200710489A (en) Liquid crystal display and method of assembling the same
JP2008083308A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
WO2005110735A3 (en) Heat shield having a sealed edge
JP2009020207A (ja) 液晶モジュール
WO2017016133A1 (zh) 液晶显示模块及其制作方法、显示装置
JP2009163082A (ja) 液晶素子
TW201413325A (zh) 剝離膠帶及具備其之液晶面板、液晶模組
WO2009075126A1 (ja) 液晶パネル、液晶パネルの製造方法、及び塗布装置
JP2017083595A (ja) 湾曲型液晶表示装置、および液晶パネルの製造方法
JP2013242395A (ja) 液晶表示装置
JP2007256770A (ja) 液晶パネルとその製造方法
CN111028677A (zh) 一种显示面板及显示装置
WO2011028018A3 (ko) 광대역 반사형 액정 필름, 그의 제조 방법과 광대역 반사형 액정 필름을 포함하는 광원 어셈블리 및 액정 표시 장치
JP2007121683A (ja) 液晶表示パネル複合基板と液晶表示パネルの製造方法
WO2010134362A1 (ja) 液晶表示装置及びそれに用いられる複層偏光板
JP2009103733A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP2011017970A (ja) 表示装置
JP2006188583A (ja) 粘着剤シート及び機能性粘着シート
KR101806355B1 (ko) 방수, 내충격 및 차광을 위한 테이프
JP2007307937A (ja) 車両用表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130312