JP2010096575A - 信号波到来角度測定装置 - Google Patents

信号波到来角度測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010096575A
JP2010096575A JP2008266274A JP2008266274A JP2010096575A JP 2010096575 A JP2010096575 A JP 2010096575A JP 2008266274 A JP2008266274 A JP 2008266274A JP 2008266274 A JP2008266274 A JP 2008266274A JP 2010096575 A JP2010096575 A JP 2010096575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal wave
angle measurement
angle
arrival
esprit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008266274A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4794613B2 (ja
Inventor
Masa Mitsumoto
雅 三本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2008266274A priority Critical patent/JP4794613B2/ja
Priority to US12/422,036 priority patent/US8130147B2/en
Publication of JP2010096575A publication Critical patent/JP2010096575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4794613B2 publication Critical patent/JP4794613B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S3/00Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
    • G01S3/02Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using radio waves
    • G01S3/74Multi-channel systems specially adapted for direction-finding, i.e. having a single antenna system capable of giving simultaneous indications of the directions of different signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/08Systems for measuring distance only
    • G01S13/32Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated
    • G01S13/34Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated using transmission of continuous, frequency-modulated waves while heterodyning the received signal, or a signal derived therefrom, with a locally-generated signal related to the contemporaneously transmitted signal
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/46Indirect determination of position data
    • G01S13/48Indirect determination of position data using multiple beams at emission or reception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

【課題】ESPRIT測角処理における誤った測角結果を排除できる信号波到来角度測定装置を提供する。
【解決手段】観測対象の信号波を電気信号に変換するセンサ群2で変換された電気信号から信号波の角度測定に必要な観測データベクトルを生成する観測データベクトル生成部3と、観測データベクトル生成部3により生成される観測データベクトルから信号波の到来角度を算出するESPRIT測角処理部4と、ESPRIT測角処理部4におけるESPRIT測角処理の測角処理過程データから到来する信号波の到来角度以外の情報を推定する到来信号波推定部5と、到来信号波推定部5の推定結果に基づいてESPRIT測角処理部が算出する到来角度の測角結果の正誤を判断して、誤った測角結果を排除する正誤判断部6とを備える。
【選択図】図1

Description

この発明は、観測対象である信号波の到来角度を測定(以下、測角と表現する場合あり)する信号波到来角度測定装置に関するものである。
到来する信号波に対し、空間的に異なる位置に設置された複数のセンサ(例えば、信号波が電波であればアンテナ)があれば、信号波の到来角度は測定できる。
特に、各センサにおける受信データについて、ESPRIT(Estimation of Signal Parameters via Rotation Invariance Techniques )測角処理を行うなら、比較的小さな演算負荷で、高分解能に信号波の到来角度を測定することができる。
なお、ESPRIT測角処理については、下記の非特許文献1あるいは非特許文献2に詳しく述べらているので、説明は省略する。
R. Roy and t. Kailath : "ESPRIT - Estimation of Signal Parameters via Rotational Invariance Techniques," IEEE Trans., vol.ASSP-37, pp984-995(July 1989) 菊間信良「アダプティブアンテナ技術」オーム社(2003.10)
従来技術には次のような課題がある。
非特許文献1、2に開示されているESPRIT測角処理では、図4(a)に示すように、「使用する全てのセンサ(例えば、センサ♯Aおよびセンサ♯B)において、信号波の到来角度に対する振幅や位相の受信特性が等しい」という理想状態(あるいは理想に近い状態)が前提となっている。
しかし、現実には図4(b)に示すように、信号波の到来角度に対する各センサ(センサ♯Aおよびセンサ♯B)の振幅や位相の受信特性には差が存在する。
この特性差によって受信データが理想状態から外れることになり、測角処理結果に悪影響が現れる。
ESPRIT測角処理では、到来する信号波の数を推定(詳細は後述)した後、その数に依存した処理が行われて測角結果が算出される。
ところが、信号波の到来角度に対する各センサの振幅や位相の受信特性差が存在すると、受信データが理想状態と異なるため、到来する信号波の数の推定を誤る場合がある。
このとき、信号波の数に依存して算出される測角結果にも誤りが生じてしまう、という問題点があった。
この発明は上記の問題点を解決するためになされたもので、到来する信号波について、到来角度情報の他に更に別の情報(例えば、アレー応答ベクトルや電力等の情報)を推定し、その推定した別の情報に基づいて測角結果の正誤判断をすることにより、誤った測角結果を排除できる信号波到来角度測定装置を得ることを目的とする。
この発明に係る信号波到来角度測定装置は、観測対象の信号波を電気信号に変換するセンサ群と、上記センサ群で変換された電気信号から上記信号波の角度測定に必要な観測データベクトルを生成する観測データベクトル生成部と、上記観測データベクトル生成部が生成する観測データベクトルからESPRIT測角処理により上記信号波の到来角度を算出するESPRIT測角処理部と、上記ESPRIT測角処理部におけるESPRIT測角処理の測角処理過程データから到来する上記信号波の到来角度以外の情報を推定する到来信号波推定部と、上記到来信号波推定部の推定結果に基づいて上記ESPRIT測角処理部が算出する上記到来角度の測角結果の正誤を判断して、誤った測角結果を排除する正誤判断部とを備えるものである。
この発明に係る信号波到来角度測定装置によれば、到来する信号波の到来角度情報に加え、更に、到来する信号波の別の情報(到来角度情報以外の別の情報)を推定して、その推定した別の情報に基づいて測角結果の正誤判断をすることにより、誤った測角結果を排除できる。
以下、図面に基づいて、本発明の一実施の形態例について説明する。
なお、各図間において、同一符号は、同一あるいは相当のものであることを表す。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1による角度測定装置の構成を示すブロック図である。
図1において、1は制御部、2はセンサ群、3は観測データベクトル生成部、4はESPRIT測角処理部、5は到来信号波推定部、50は到来信号波のアレー応答ベクトル推定部、51は到来信号波の電力推定部、6は正誤判断部である。
制御部1は、例えば、専用のロジック回路あるいは汎用のDSP(Digital Signal Processor)やCPU(Central Processing Unit)内のプログラムで構成されており、各構成要素の動作タイミングなど制御する。
ここで、「各構成要素」とは、観測データベクトル生成部3(観測データベクトル生成部3の後述する送信信号発生部30、切替えスイッチ33、A/D変換器37、周波数分析部38、ターゲットスペクトル抽出部)、ESPRIT測角処理部4、到来信号波のアレー応答ベクトル推定部50、到来信号波の電力推定部51、正誤判断部6などである。
センサ群2は、空間的に異なる位置に配置された観測対象(表示なし)の信号波に応じた複数のセンサ(2−1、2−2、・・・2−n)から成り、平面波として到来する信号波を電気信号に変換する。
例えば、信号波が電波であれば、センサはアンテナとなる。
このアンテナは、ホーンや導波管スロット、パッチ(マイクロストリップ)などの形式のうち、サイズやコストの面から適したものを選ぶ。
なお、各センサ(アンテナ)の空間位置は任意であるが、ここでは各センサは同一直線上で等間隔に配置されているとする。
センサ群2の各センサで電気信号に変換された信号波は、観測データベクトル生成部3に入力される。
例えば、FMCW( Frequency Modulated Continuous Wave )方式のレーダで使用される場合、観測データベクトル生成部3は、図2に示すように、送信信号発生部30と、分配回路31と、送信アンテナ32と、切替えスイッチ33と、ミキサ34と、アンプ35と、フィルタ36と、A/D( Analog to Digital )変換器37と、周波数分析部38と、ターゲットスペクトル抽出部39などから成る。
送信信号発生部30は、制御部1の制御により必要な送信信号を発生させ、分配回路31は、送信信号発生部30が発生する送信信号を送信アンテナ32とミキサ34へ分配して出力し、送信アンテナ32から放射された送信電波がターゲット(図示せず)に照射され、その一部が反射してセンサ群2に到来する。
前述した通り、センサ群2は到来した電波を電気信号に変換して出力する。
切替えスイッチ33はセンサ群2の全センサと繋がっており、制御部1により順次切替えられ、全センサからの電気信号を順次出力する。
なお、切替えスイッチを設けずに、ミキサ34、アンプ35、フィルタ36、A/D変換器37をセンサの数ぶん併設してもよい。
即ち、センサ群2がn個のセンサを有している場合、n個のセンサのそれぞれに対応させて、ミキサ34、アンプ35、フィルタ36およびA/D変換器37をn個ずつ設けてもよい。
ミキサ34は、送信信号と到来信号波をミキシングしたビート信号を出力する。
FMCW方式のレーダでは、ターゲットまでの距離と相対速度に依存してビート信号の周波数が変化する。
ミキサ34から出力するビート信号は、アンプ35で増幅され、フィルタ36で必要とされる周波数のみ濾波され、A/D変換器37で制御部1の制御によりデジタル信号に変換される。
周波数分析部38は、制御部1の制御によりビート信号(A/D変換器37でデジタル信号に変換されたビート信号)を入力して、その周波数スペクトル(複素数)を出力する。
ターゲットスペクトル抽出部39は、例えば、周波数分析部38から出力する周波数スペクトルの電力波形に基づき電力が極大となる周波数のスペクトル(複素数)をターゲットスペクトルとして抽出する。
このターゲットスペクトルをセンサ群2の各センサごとに得たものが観測データベクトルとされる。
なお、周波数分析部38およびターゲットスペクトル抽出部39は、全ての部分を専用ロジック回路または汎用のDSPやCPU内のプログラムで構成してもよいし、一部を専用ロジック回路とし、残りを汎用のDSPやCPU内のプログラムで構成してもよい。
ESPRIT測角処理部4は観測データベクトルを入力して、次の手順で測角結果を出力する。
以下では、変数において、ベクトルには{}、行列には[]の括弧をつけて表記する。
まず、K個のセンサから得られた観測データベクトル{X(t)}について、下記の式(1)より相関行列[Rxx]を求める。
このとき、例えば、観測時刻が異なるなどの「複数M個の観測データベクトル{X(t)n}(n=1〜M)」を得て、各観測データベクトルから求めた相関行列を全て加算(複素加算する。
Figure 2010096575
ただし、hrm{X(t)n}は{X(t)n}の共役転置を表す。
また、いわゆる空間平均法や、改良空間平均法により、相関行列[Rxx]を変形してもよい。
得られた相関行列[Rxx]に対して、いわゆる固有問題を解き、固有値と対応する固有ベクトルを求める。
即ち、
[Γ]:対角要素が固有値γi(i=1〜K)である対角行列
[E]:列方向の要素が固有ベクトルである行列
として、
[Rxx][E]=[E][Γ] ……… (2)
の関係が成立する[E]と[Γ]を算出する。
なお、固有値問題の解法は一般に知られている通り複数存在するので、演算負荷や精度などを指標に選ぶ。
算出された各固有値γi(i=1〜K)の大きさを比較あるいは参照して、センサ群2に到来する信号波の数を推定する。
例えば、最小の固有値に予め設定した係数を乗じてこれをしきい値とし、この値より大きな固有値の数を到来信号波数としてもよいし、また、固有値とは独立に予め設定したしきい値と比較して、この値より大きな固有値の数を到来信号波数としてもよい。
以下では、到来信号波数をL個とする。
次に、到来信号波数と同じ数の固有ベクトルを対応する固有値が大きい順に抽出して、信号部分空間[Es](K行L列)とする。
信号部分空間[Es]から、ESPRIT測角処理の原理に基づき、2つの行列[E1s]、[E2s]を生成する。
具体的には、
[E1s]は、[Es]のうち、1行目からK−1行目までを抽出したもの、
[E2s]は、[Es]のうち、2行目からK行目までを抽出したもの
である。
この2つの行列[E1s]、[E2s]に関する次式で表される最小2乗問題を、LS( Least Squares )法やTLS(Total Least Squares )法などで解き、解[Ψ]を得る。
[E1s][Ψ]=[E2s] ……… (3)
最小2乗問題の解[Ψ]に関して、いわゆる固有値問題を解き、固有値と対応する固有ベクトルを求める。
即ち、
[Φ]:対角要素が固有値φj(j=1〜K)である対角行列
inv[T]:列方向の要素が固有ベクトルである行列
として、
[Ψ](inv[T])=(inv[T])[Φ] ……… (4)
の関係が成立する inv[T]と[Φ]を算出する。
ただし、inv[T]は[T]の逆行列を表す。
このとき、固有値は到来信号波数と同数であり、各固有値が一対一で各到来信号波に対応する。
各固有値φj(j=1〜K)から、各到来信号波の角度を求める。
一般に、固有値φjは複素数であり、その複素偏角(位相)量がζjであれば、次式により到来角度θjが得られる。
Figure 2010096575
到来信号波推定部5は、ESPRIT測角処理部4から測角処理過程で得られるデータを入力して、到来信号波の到来角度以外の情報を推定する。
なお、「到来角度以外の情報」とは、例えば、後述するアレー応答ベクトルや電力などの情報である。
到来信号波のアレー応答ベクトル推定部50は、ESPRIT測角処理部4から信号部分空間[Es]と最小2乗問題の解の固有ベクトル inv[T]を入力し、各到来信号波に対応するアレー応答ベクトル[A]を求める。
[A]=[Es](inv[T]) ……… (6)
到来信号波の電力推定部51は、相関行列[Rxx]の固有値[Γ]のうち大きい方からL個(到来信号波数と同数)である[Γs]と最小2乗問題の解[Ψ]の固有ベクトル inv[T]を入力し、各到来信号波に対応する電力を推定する。
[P]:対角要素が各到来信号波の電力py(y=1〜K)である対角行列
として、雑音の影響が極めて小さいと仮定し、
[P]=[T][Γs](hrm[T]) ……… (7)
により算出する。ただし、hrm[T]は[T]の共役転置行列を表す。
正誤判断部6は、各到来信号波に対応する角度と、アレー応答ベクトルと、電力を入力する。
ここで、センサ群2のセンサの数と同じ数であるアレー応答ベクトルの各ベクトル要素(図中○印で示す)は、原理的には、図3(a)のように複素平面上で同一の円に乗る。
しかし、センサごとの到来角度に対する振幅や位相の特性差の影響により、相関行列の固有値に大きな誤差が重畳し、到来信号波数を誤った場合、実際の到来信号波数とは異なる状態でESPRIT測角処理が行われる。
このとき、処理結果から求める到来信号波のアレー応答ベクトルが正常に得られず、図3(b)のように、ベクトル要素は複素平面上で同一の円には乗らなくなる。
そこで、アレー応答ベクトルの各ベクトル要素に関して、大きさ(複素平面上での半径に相当)を算出し、それが既定範囲内、例えば、図3(c)のようにα−ε〜α+ε、であれば正しい結果とし、図3(d)のように既定範囲外になる要素がある場合は、各センサごとの到来角度に対する振幅や位相の特性差の影響を受け正しくない可能性が高いとして、結果(即ち、ESPRIT測角処理部4による到来信号波の測角結果)を排除する。
また、各センサごとの到来角度に対する振幅や位相の特性差の影響により、相関行列の固有値に大きな誤差が重畳し、到来信号波数を誤った場合、実際の到来信号波数とは異なる状態でESPRIT測角処理が行われることになり、処理結果から求める到来信号波の電力は正常に推定されない。
この結果、例えば、実際には到来信号波が1波の状態であるにも関わらず、到来信号波が2波の状態であると誤った場合、推定した2つの信号波において電力値の差が極端(数百倍など)に大きくなる。
そこで、複数の到来信号波があると推定された場合、各到来信号波の電力推定結果を比較して、極端に小さい電力推定結果である場合は、「各センサごとの到来角度に対する振幅や位相の特性差の影響を受け、正しくない可能性が高い」として、ESPRIT測角処理部4による到来信号波の測角結果を排除する。
なお、ESPRIT測角処理部4、到来信号波のアレー応答ベクトル推定部50、到来信号波の電力推定部51、正誤判断部6は、全ての構成部を専用ロジック回路または汎用のDSPやCPU内のプログラムで構成してもよいし、一部を専用ロジック回路とし、残りを汎用のDSPやCPU内のプログラムで構成してもよい。
以上説明したように、本実施の形態による信号波到来角度測定装置は、観測対象の信号波を電気信号に変換するセンサ群2と、センサ群2で変換された電気信号から信号波の角度測定に必要な観測データベクトルを生成する観測データベクトル生成部3と、観測データベクトル生成部3が生成する観測データベクトルからESPRIT測角処理により信号波の到来角度を算出するESPRIT測角処理部4と、ESPRIT測角処理部4におけるESPRIT測角処理の測角処理過程データから到来する信号波の到来角度以外の情報を推定する到来信号波推定部5と、到来信号波推定部5の推定結果に基づいてESPRIT測角処理部4が算出する到来角度の測角結果の正誤を判断して、誤った測角結果を排除する正誤判断部6とを備えている。
従って、本実施の形態による信号波到来角度測定装置によれば、到来する信号波の到来角度情報に加え、更に、到来する信号波の別の情報(到来角度情報以外の情報)を推定し、その推定した別の情報に基づいてESPRIT測角処理部4が算出する測角結果の正誤判断をすることにより、誤った測角結果を排除できる。
また、本実施の形態による信号波到来角度測定装置の到来信号波推定部5は、ESPRIT測角処理部4が信号波の到来角度を算出する過程から到来信号のアレー応答ベクトルを推定する到来信号波のアレー応答ベクトル推定部50を備え、正誤判断部6は、アレー応答ベクトル推定部50が推定するアレー応答ベクトル推定結果から測角結果の正誤を判断する。
また、本実施の形態による信号波到来角度測定装置の到来信号波推定部5は、ESPRIT測角処理部4が信号波の到来角度を算出する過程から到来信号の電力を推定する到来信号波の電力推定部51を備え、正誤判断部6は、電力推定部51が推定する電力推定結果から測角結果の正誤を判断する。
また、本実施の形態による信号波到来角度測定装置の到来信号波推定部5は、ESPRIT測角処理部4が信号波の到来角度を算出する過程から到来信号のアレー応答ベクトルを推定する到来信号波のアレー応答ベクトル推定部50およびESPRIT測角処理部4が信号波の到来角度を算出する過程から到来信号の電力を推定する到来信号波の電力推定部51を備え、正誤判断部6は、アレー応答ベクトル推定部50が推定するアレー応答ベクトル推定結果および電力推定部51が推定する電力推定結果から測角結果の正誤を判断する。
即ち、正誤判断部6は、アレー応答ベクトル推定部50が推定するアレー応答ベクトル推定結果および電力推定部51が推定する電力推定結果の両方に基づいてESPRIT測角処理部4が算出する測角結果の正誤を判断するので、ESPRIT測角処理部4が算出する測角結果の正誤をより精度よく判断でき、誤った測角結果を確実に排除できる。
この発明は、到来する信号波の誤った測角結果を排除できる信号波到来角度測定装置の実現に有用である。
実施の形態1に係る角度測定装置の構成を示すブロック図である。 実施の形1態に係る角度測定装置における観測データベクトル生成部の構成例を示す図である。 実施の形態1におけるアレー応答ベクトルの説明図である。 一般的な複数センサの振幅特性の説明図である。
符号の説明
1 制御部 2 センサ群
3 観測データベクトル生成部 4 ESPRIT測角処理部
5 到来信号波推定部
50 到来信号波のアレー応答ベクトル推定部
51 到来信号波の電力推定部
6 正誤判断部

Claims (4)

  1. 観測対象の信号波を電気信号に変換するセンサ群と、
    上記センサ群で変換された電気信号から上記信号波の角度測定に必要な観測データベクトルを生成する観測データベクトル生成部と、
    上記観測データベクトル生成部が生成する観測データベクトルからESPRIT測角処理により上記信号波の到来角度を算出するESPRIT測角処理部と、
    上記ESPRIT測角処理部におけるESPRIT測角処理の測角処理過程データから到来する上記信号波の到来角度以外の情報を推定する到来信号波推定部と、
    上記到来信号波推定部の推定結果に基づいて上記ESPRIT測角処理部が算出する上記到来角度の測角結果の正誤を判断して、誤った測角結果を排除する正誤判断部とを備えることを特徴とする信号波到来角度測定装置。
  2. 上記到来信号波推定部は、上記ESPRIT測角処理部が上記信号波の到来角度を算出する過程から到来信号のアレー応答ベクトルを推定する到来信号波のアレー応答ベクトル推定部を備え、
    上記正誤判断部は、上記アレー応答ベクトル推定部が推定するアレー応答ベクトル推定結果から上記測角結果の正誤を判断することを特徴とする請求項1に記載の信号波到来角度測定装置。
  3. 上記到来信号波推定部は、上記ESPRIT測角処理部が上記信号波の到来角度を算出する過程から到来信号の電力を推定する到来信号波の電力推定部を備え、
    上記正誤判断部は、上記電力推定部が推定する電力推定結果から上記測角結果の正誤を判断することを特徴とする請求項1に記載の信号波到来角度測定装置。
  4. 上記到来信号波推定部は、上記ESPRIT測角処理部が上記信号波の到来角度を算出する過程から到来信号のアレー応答ベクトルを推定する到来信号波のアレー応答ベクトル推定部および上記ESPRIT測角処理部が上記信号波の到来角度を算出する過程から到来信号の電力を推定する到来信号波の電力推定部を備え、
    上記正誤判断部は、上記アレー応答ベクトル推定部が推定するアレー応答ベクトル推定結果および上記電力推定部が推定する電力推定結果から上記測角結果の正誤を判断することを特徴とする請求項1に記載の信号波到来角度測定装置。
JP2008266274A 2008-10-15 2008-10-15 信号波到来角度測定装置 Active JP4794613B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008266274A JP4794613B2 (ja) 2008-10-15 2008-10-15 信号波到来角度測定装置
US12/422,036 US8130147B2 (en) 2008-10-15 2009-04-10 Signal wave arrival angle measuring device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008266274A JP4794613B2 (ja) 2008-10-15 2008-10-15 信号波到来角度測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010096575A true JP2010096575A (ja) 2010-04-30
JP4794613B2 JP4794613B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=42098383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008266274A Active JP4794613B2 (ja) 2008-10-15 2008-10-15 信号波到来角度測定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8130147B2 (ja)
JP (1) JP4794613B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012088236A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Honda Elesys Co Ltd 電子走査型レーダ装置、受信波方向推定方法及び受信波方向推定プログラム
KR101734294B1 (ko) 2016-09-27 2017-05-24 국방과학연구소 Esprit 알고리즘 기반의 무인기 상대 측위 방법

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5675285B2 (ja) * 2010-11-10 2015-02-25 富士通テン株式会社 レーダ装置
US8611837B2 (en) 2011-08-30 2013-12-17 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for power cutback in a simultaneous dual frequency band call
FR3041762B1 (fr) 2015-09-29 2019-07-12 Thales Procede de determination decaracteristiques d'une onde electromagnetique
CN108886400B (zh) * 2016-04-12 2022-03-01 三菱电机株式会社 接收装置、接收方法以及计算机能读取的记录介质
US10935624B2 (en) * 2018-03-29 2021-03-02 L3 Technologies, Inc. Efficiently measuring phase differences in an angle of arrival system
CN108680894A (zh) * 2018-05-18 2018-10-19 电子科技大学 一种基于重构累积量矩阵的混合场信源定位方法
CN108761380B (zh) * 2018-05-23 2022-05-03 西安电子科技大学 一种用于提高精度的目标波达方向估计方法
CN109406627B (zh) * 2018-09-11 2021-07-20 温州大学苍南研究院 一种基于旋转不变子空间的复合材料板冲击定位方法
RU2715057C1 (ru) * 2019-07-09 2020-02-25 Акционерное общество научно-внедренческое предприятие "ПРОТЕК" Корреляционно-фазовый пеленгатор

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000121716A (ja) * 1998-10-13 2000-04-28 Anritsu Corp 電波到来方向推定装置
JP2000131411A (ja) * 1998-08-21 2000-05-12 Mitsubishi Electric Corp 測角装置及び測角方法
JP2002221561A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Toshiba Corp 到来波方向推定装置及び到来波方向推定方法
JP2003222666A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Mitsubishi Electric Corp 測角装置、測角方法及びプログラム
JP2004150842A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Mitsubishi Electric Corp 測角方法及びその装置
JP2006047282A (ja) * 2004-07-06 2006-02-16 Denso Corp レーダ装置
JP2007147554A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Denso It Laboratory Inc レーダ信号処理装置
JP2008045880A (ja) * 2006-08-10 2008-02-28 Fujitsu Ten Ltd レーダ装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030100343A1 (en) * 2001-05-18 2003-05-29 Zourntos Takis C. Communications system and method
US6525685B1 (en) * 2001-12-27 2003-02-25 Northrop Grumman Corporation Method and apparatus for detecting and eliminating signal angle-of-arrival errors caused by multipath

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000131411A (ja) * 1998-08-21 2000-05-12 Mitsubishi Electric Corp 測角装置及び測角方法
JP2000121716A (ja) * 1998-10-13 2000-04-28 Anritsu Corp 電波到来方向推定装置
JP2002221561A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Toshiba Corp 到来波方向推定装置及び到来波方向推定方法
JP2003222666A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Mitsubishi Electric Corp 測角装置、測角方法及びプログラム
JP2004150842A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Mitsubishi Electric Corp 測角方法及びその装置
JP2006047282A (ja) * 2004-07-06 2006-02-16 Denso Corp レーダ装置
JP2007147554A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Denso It Laboratory Inc レーダ信号処理装置
JP2008045880A (ja) * 2006-08-10 2008-02-28 Fujitsu Ten Ltd レーダ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012088236A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Honda Elesys Co Ltd 電子走査型レーダ装置、受信波方向推定方法及び受信波方向推定プログラム
KR101734294B1 (ko) 2016-09-27 2017-05-24 국방과학연구소 Esprit 알고리즘 기반의 무인기 상대 측위 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US8130147B2 (en) 2012-03-06
JP4794613B2 (ja) 2011-10-19
US20100090900A1 (en) 2010-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4794613B2 (ja) 信号波到来角度測定装置
CN110018452B (zh) 使用虚拟接收信号的生成来估计到达方向的方法和设备
EP2453258B1 (en) Radar device
CN107064861A (zh) 用于估计到达角的设备以及用于波束成形的设备
KR101953697B1 (ko) 균일 선형 배열 안테나 기반의 가상 수신신호 생성을 이용한 도래각 추정 방법 및 장치
JP2005197772A (ja) アダプティブアレイアンテナ装置
CN107390197B (zh) 基于特征空间的雷达自适应和差波束测角方法
Xie et al. DOA estimation for monostatic MIMO radar using polynomial rooting
KR102001394B1 (ko) 로그-영역 안테나 어레이 보간에 기반한 수신신호의 도래각 추정 방법과 이를 위한 장치
JP2017036990A (ja) 到来方向推定装置
JP6362262B2 (ja) 角度推定装置および角度推定方法
JP5022943B2 (ja) 方向測定装置
JP5121366B2 (ja) 方向測定装置
KR102158740B1 (ko) 레이다 DoA 추정 시스템 및 방법
JP5047002B2 (ja) 波数推定装置
KR102099388B1 (ko) 안테나 어레이 외삽을 이용한 레이더 수신신호의 도착방향 추정 방법 및 장치
JP5025170B2 (ja) 到来波数検出装置
JP2010048637A (ja) 信号到来方向推定装置
JP2010223895A (ja) レーダ装置
WO2021131601A1 (ja) レーダ装置
JP5501578B2 (ja) レーダ装置
ZA200603665B (en) Methods and device for the radio determination of a number of spectrally overlapping radio stations
JP2007271396A (ja) 到来波推定方法および装置
JP4867190B2 (ja) レーダ装置及び測角方法
JP4660562B2 (ja) 移動局方向推定方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110726

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4794613

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250