JP2010070305A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010070305A
JP2010070305A JP2008238732A JP2008238732A JP2010070305A JP 2010070305 A JP2010070305 A JP 2010070305A JP 2008238732 A JP2008238732 A JP 2008238732A JP 2008238732 A JP2008238732 A JP 2008238732A JP 2010070305 A JP2010070305 A JP 2010070305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
paper
image forming
unit
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008238732A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehito Miyauchi
茂人 宮内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2008238732A priority Critical patent/JP2010070305A/ja
Publication of JP2010070305A publication Critical patent/JP2010070305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、媒体供給手段から送り出され媒体搬送路上で停止した画像形成媒体を適切に媒体搬送路上から排出する画像形成装置に関する。
【解決手段】画像形成装置1は、引き抜き可能な給紙トレイ11a、11bの用紙Pを給紙ローラ12a、12bによって1枚ずつ用紙搬送路21に送り出して、搬送ローラ24a、24bによって用紙Pを用紙搬送路21に沿って画像形成部に搬送し、該用紙搬送路21上の用紙Pの搬送状態を、境界センサ22a、22b、用紙搬送センサ23a、23b、分岐センサ25a25bで順次検出する。制御部が、各センサ22a、22b、23a、23b、25a、25bの検出結果に基づいて用紙Pが用紙搬送路21上で停止していると判定すると、該用紙Pをジャム紙収納ボックス34a、34bへ送り込みまたは給紙トレイ11a、11bに引き戻す。
【選択図】 図1

Description

本発明は、画像形成装置に関し、詳細には、媒体供給手段から送り出された画像形成媒体を画像形成手段に搬送する媒体搬送路上でジャム等によって停止した画像形成媒体を適切に媒体搬送路上から排出する画像形成装置に関する。
プリンタ装置、複写装置、ファクシミリ装置、複合装置等の画像形成装置においては、各種サイズの用紙への画像形成や多数枚の用紙への画像形成を効率的に行うために、給紙部に複数の給紙トレイを備え、各給紙トレイ各給紙トレイにそれぞれ複数枚の用紙を格納して、画像形成モード等に応じて適宜の給紙トレイを選択して該給紙トレイから用紙を送り出す。このような画像形成装置は、給紙部と給紙部から搬送されてきた用紙に画像形成を行う画像形成部とが1つの用紙搬送路で結ばれており、該用紙搬送路に沿って複数の給紙トレイが順次は移設されている。そして、画像形成装置は、給紙トレイから送り出された用紙を該用紙搬送路上を画像形成部へと搬送して、画像形成部で画像形成で該用紙に画像形成する。
このような複数の給紙トレイが用紙搬送路に沿って配置されている画像形成装置においては、用紙の搬送中に給紙トレイが引き抜かれると、用紙の搬送路となっている給紙トレイが引き抜かれることによって該用紙搬送路が遮断されて、用紙ジャム等が発生して、用紙の適切な搬送を行うことができなくなる。
そこで、従来、複数の給紙トレイのうち、いずれかの給紙トレイからの給紙を開始すると、該給紙トレイよりも上段(用紙搬送路の用紙搬送方向下流側)の給紙トレイをロックして、用紙の搬送を確保することで、作業効率を向上させる技術が提案されている(特許文献1参照)。
特開2000−62985号公報
しかしながら、上記従来技術にあっては、給紙が開始されると給紙を開始した給紙トレイよりも用紙搬送方向下流側の給紙トレイをロックするのみであるため、給紙中に用紙ジャム等によって用紙が用紙搬送路上で停止する事態が発生することがあるが、このような事態については考慮されておらず、このような場合に、給紙トレイのロックが解除されて給紙トレイの引き抜きが可能となる。したがって、用紙の停止している部分の給紙トレイが引き抜かれると、用紙搬送路上に停止中の用紙が破断されるという二次障害の発生を招き、該破断されて用紙搬送路上に残った用紙の搬送路上からの取り除き等の面倒な作業を強いられることとなる。その結果、作業性がかえって悪くなるおそれがあった。
そこで、本発明は、媒体搬送路上に停止した画像形成媒体を適切かつ効率的に排除する画像形成装置を提供することを目的としている。
本発明は、上記目的を達成するために、それぞれ引き抜き可能に装着され複数枚の画像形成媒体を収納する複数の媒体供給手段から送り出し手段によって画像形成媒体を1枚ずつ媒体搬送路に送り出し、搬送手段によって該画像形成媒体を媒体搬送路に沿って画像形成手段に搬送して、該媒体搬送路上の該画像形成媒体の搬送状態を媒体搬送状態検出手段で検出する。そして、制御手段が、該媒体搬送状態検出手段の検出結果に基づいて該画像形成媒体が該媒体搬送路上で停止していると判定すると、該媒体搬送路上を搬送される該画像形成媒体を該画像形成手段方向と該媒体収納手段方向に切り替える切り替え手段と該搬送手段または該送り出し手段の駆動を制御して、該媒体搬送路上に停止している該画像形成媒体を該媒体収納手段へ送り込みまたは該媒体供給手段へ引き戻す。
また、本発明は、複数の前記媒体供給手段が、前記媒体搬送路に前記画像形成媒体の搬送方向に沿って並んで配設され、前記媒体収納手段が、該媒体搬送路の該媒体供給手段毎に、次段の媒体供給手段からの画像形成媒体が該媒体搬送路に送り出される境界位置よりも画像形成媒体搬送方向手前の分岐位置で該媒体搬送路に接続され、前記制御手段が、前記媒体搬送路上で停止している画像形成媒体を、該画像形成媒体を送り出した媒体供給手段に対応する該媒体収納手段または該停止位置に最も近い該媒体収納手段に送り込みあるいは該画像形成媒体を送り出した媒体供給手段に引き戻すことを特徴としてもよい。
さらに、本発明は、前記制御手段が、前記画像形成媒体の前記媒体搬送路上での停止が発生すると、少なくとも該画像形成媒体の停止している位置に対応する該媒体供給手段及び停止した該画像形成媒体を前記媒体収納手段または該媒体供給手段へ搬送するのに通過する媒体搬送路に位置する媒体供給手段の引き抜きを規制し、または/及び該媒体供給手段の引き抜きを禁止する旨の警告情報を報知出力することを特徴としてもよい。
本発明によれば、媒体搬送路上に停止した画像形成媒体を適切かつ効率的に排除することができる。
以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述べる実施例は、本発明の好適な実施例であるので、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明によって不当に限定されるものではなく、また、本実施の形態で説明される構成の全てが本発明の必須の構成要件ではない。
図1〜図16は、本発明の画像形成装置の一実施例を示す図であり、図1は、本発明の画像形成装置の一実施例を適用した画像形成装置1の要部概略構成図である。
図1において、画像形成装置1は、給紙部10、用紙搬送部20、ジャム紙収納部30及び図示しない画像形成部、制御部及び操作表示部等を備えている。
画像形成装置1は、操作表示部での操作指示や外部装置(例えば、コンピュータ)からの指示に応じて給紙部(媒体供給手段)10から用紙搬送部(媒体搬送路)20を通して画像形成部(画像形成手段)に用紙(画像形成媒体)Pを搬送し、画像形成部で該給紙部10から搬送した用紙Pに画像形成する。画像形成部は、図1の用紙搬送部20の上部延長線上に配置されており、例えば、電子写真方式、インク噴射方式等の画像形成方式で用紙Pに画像を形成する。
給紙部10は、第1給紙部(媒体供給手段)10aと第2給紙部(媒体供給手段)10bを備えており、第1給紙部10aは、第1給紙トレイ11aと第1給紙ローラ(送り出し手段)12a等を、第2給紙部10bは、第2給紙トレイ11bと第2給紙ローラ(送り出し手段)12b等を備えている。各給紙部10a、10bは、少なくともそれぞれの給紙トレイ11a、11bが、独立して図1の左右方向に引き出し可能に設けられており、各給紙トレイ11a、11bは、複数枚の用紙Pを収納可能となっている。給紙ローラ12a、12bは、各給紙トレイ11a、11bに収納されている用紙Pに当接される状態で配設されており、図1の反時計方向に回転駆動されて、給紙トレイ11a、11bに収納されている用紙Pの最上段の用紙Pを1枚ずつ分離して、用紙搬送部20に送り出す。給紙部10は、図示しないが、第1給紙トレイ11a及び第2給紙トレイ11bを、それぞれ独立して引き出し操作をロック(規制)するロック機構(規制手段)を備えており、図示しない制御部(制御手段)が、該ロック機構のON/OFF動作を制御する。このロック機構は、例えば、ロックソレノイドをON/OFFすることで、給紙トレイ11a、11bの移動を規制/解除するロックアームを動作させる方法等を用いることができる。
用紙搬送部20は、1つの用紙搬送路21に、第1用紙搬送部20aと第2用紙搬送部20bが設けられており、第1用紙搬送部20aは、第1給紙部10aから送り出されてきた用紙Pを第2用紙搬送部20bに搬送する。第2用紙搬送部20bは、第1用紙搬送部20aによって搬送されてきた用紙P及び第2給紙部10bから送り出されてきた用紙Pを図示しない図1上方の画像形成部に搬送する。
第1用紙搬送部20aは、第1給紙部10aの用紙送り出し部分(境界位置)に近い位置から用紙搬送路21に沿って第1境界センサ(媒体搬送状態検出手段)22a、第1用紙搬送センサ(媒体搬送状態検出手段)23a、第1搬送ローラ(搬送手段)24a及び第1分岐センサ(媒体搬送状態検出手段)25aが順次配設されており、第2用紙搬送部20bは、第2給紙部10bの用紙P送り出し部分(境界位置)に近い位置から用紙搬送路21に沿って第2境界センサ(媒体搬送状態検出手段)22b、第2用紙搬送センサ(媒体搬送状態検出手段)23b、第2搬送ローラ(搬送手段)24b及び第2分岐センサ(媒体搬送状態検出手段)25b順次配設されている。
第1境界センサ22a及び第2境界センサ22bは、それぞれ各給紙部10a、10bの出口近傍の用紙搬送路21上に配設されており、例えば、発光素子(例えば、発光ダイオード)と受光素子(例えば、フォトセンサ)からなる反射式または透過式の光センサが用いられていて、それぞれ給紙トレイ11a、11bから送り出されてきた用紙Pを検出する。第1用紙搬送センサ23a及び第2用紙搬送センサ23bは、それぞれ第1境界センサ22a及び第2境界センサ22bよりも用紙搬送方向下流側に配設されており、例えば、反射式または透過式の光センサが用いられていて、第1境界センサ22a及び第2境界センサ22bを通過して用紙搬送路21上を搬送される用紙Pを検出する。第1搬送ローラ24a及び第2搬送ローラ24bは、それぞれ第1用紙搬送センサ23a及び第2用紙搬送センサ23bの用紙搬送方向下流側に配設されており、図示しない駆動モータにより回転駆動されて各給紙トレイ11a、11bから用紙搬送路21上に送り出されてきた用紙Pまたは第1用紙搬送部20aから搬送されてきた用紙Pを画像形成部方向(図1の上方)に搬送する。第1分岐センサ25a及び第2分岐センサ25bは、それぞれ第1搬送ローラ24a及び第2搬送ローラ24bの用紙搬送方向下流側の用紙搬送路21上に配設されており、例えば、反射式または透過式の光センサが用いられていて、用紙搬送ローラ24a、24bによって用紙搬送路21上を搬送される用紙Pを検出する。
ジャム紙収納部(媒体収納手段)30は、第1ジャム紙収納部(媒体収納手段)30aと第2ジャム紙収納部(媒体収納手段)30bを備えており、第1ジャム収納部30aは、第1ジャム紙搬送路31a、第1分岐爪32a、第1ジャム紙搬送ローラ33a、第1ジャム紙収納ボックス34a及び第1ボックス排紙センサ35a等を、第2ジャム紙収納部30bは、第2ジャム紙搬送路31b、第2分岐爪32b、第2ジャム紙搬送ローラ33b、第2ジャム紙収納ボックス34b及び第2ボックス排紙センサ35b等を備えている。
第1ジャム紙収納部30aの第1ジャム紙搬送路31aは、用紙搬送路21の第1用紙搬送部20aの第1分岐センサ25aよりも下流側であって第2給紙トレイ11bからの用紙Pの合流位置(境界位置)よりも上流側の位置(分岐位置)で用紙搬送路21に合流し、第1分岐爪(切り替え手段)32aは、この合流位置に配設されて、第1用紙搬送部20aから第2用紙搬送部20bに搬送される用紙Pをそのまま画像形成部方向(第2用紙搬送部20b方向)に搬送させる位置と第1ジャム紙搬送路31a方向に送り込む位置とを切り替える。第1ジャム紙搬送ローラ33aは、第1分岐爪32aによって第1ジャム紙搬送路31aに送り込まれてきた用紙Pを第1ジャム紙収納ボックス34a内に搬送し、第1ジャム紙収納ボックス34aは、第1ジャム紙搬送路31aを通して送られてきた用紙Pを複数枚収納する。第1ボックス排紙センサ35aは、第1ジャム紙搬送路31aを通して第1ジャム紙収納ボックス34a内に送り込まれた用紙Pを検出する。
第2ジャム紙収納部30bの第2ジャム紙搬送路31bは、用紙搬送路21の第2用紙搬送部20bの第2分岐センサ25aよりも下流側であって画像形成部よりも上流側の位置(分岐位置)で用紙搬送路21に合流し、第2分岐爪(切り替え手段)32bは、この合流位置に配設されて、第2用紙搬送部20bから画像形成部に搬送される用紙Pをそのまま画像形成部方向に搬送させる位置と第2ジャム紙搬送路31b方向に送り込む位置とを切り替える。第2ジャム紙搬送ローラ33bは、第2分岐爪32bによって第2ジャム紙搬送路31bに送り込まれてきた用紙Pを第2ジャム紙収納ボックス34b内に搬送し、第2ジャム紙収納ボックス34bは、第2ジャム紙搬送路31bを通して送られてきた用紙Pを複数枚収納する。第2ボックス排紙センサ35bは、第2ジャム紙搬送路31bを通して第2ジャム紙収納ボックス34b内に送り込まれた用紙Pを検出する。
画像形成装置1は、ROM、EEPROM(Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory )、EPROM、フラッシュメモリ、フレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory )、CD−RW(Compact Disc Rewritable )、DVD(Digital Video Disk)、SD(Secure Digital)カード、MO(Magneto-Optical Disc)等のコンピュータが読み取り可能な記録媒体に記録されている本発明の画像形成制御方法を実行する画像形成制御プログラムを読み込んで図示しない不揮発性メモリに導入することで、後述する用紙搬送路上に停止した用紙Pを適切かつ効率的に排出する画像形成制御方法を実行する画像形成装置として構築されている。この画像形成制御プログラムは、アセンブラ、C、C++、C#、Java(登録商標)等のレガシープログラミング言語やオブジェクト指向ブログラミング言語等で記述されたコンピュータ実行可能なプログラムであり、上記記録媒体に格納して頒布することができる。
次に、本実施例の作用を説明する。本実施例の画像形成装置1は、給紙トレイ11a、11bから用紙搬送路21に送り出された用紙Pが用紙搬送路21上で停止すると、その停止位置に応じて該用紙Pを用紙搬送路21上から排出するとともに、用紙Pの排出が完了するまで、給紙トレイ11a、11bの引き出しをロックして、用紙搬送路21上からの用紙Pの除去操作を削減するとともに、給紙トレイ11a、11bが引き出されることによる用紙Pの破断が発生して2次的な障害の発生を未然に防止する。
すなわち、画像形成装置1は、画像形成を行う場合、画像形成に適したあるいは操作表示部で選択された給紙部11a、11bの給紙ローラ12a、12bを駆動させて、第1給紙トレイ11aまたは第2給紙トレイ11bから用紙Pを用紙搬送路21に送り出す。画像形成装置1は、その制御部が、境界センサ22a、22b、用紙搬送センサ23a、23b及び分岐センサ25a、25bの検出信号に基づいて、用紙ジャムの発生の有無及び用紙停止位置の判定を行って、ジャム紙の排出方法を決定して、効率的なジャム紙の用紙搬送路21上からの排出を行う。いま、図2〜図6に示すように、画像形成装置1は、第2給紙部20bの第2給紙ローラ12bを駆動させて第2給紙トレイ11bから用紙搬送路21に用紙Pを送り出して用紙搬送路21上を画像形成部に搬送して画像形成を行う場合、制御部が、例えば、図2に示すように、第2境界センサ22b、第2用紙搬送センサ23b及び第2分岐センサ25bの検出信号に基づいて、該送り出された用紙Pの先端が第2境界センサ22b及び第2用紙搬送センサ23bを通過して、第2分岐センサ25bに至る手前の第2用紙搬送路20b上で停止したことを検出すると、該停止した用紙Pの用紙搬送路21上からの排出においては、第2給紙トレイ11bに引き戻すよりも、第2ジャム紙収納部30bの第2ジャム紙収納ボックス34bに搬送する方が効率的であると判断して、ロック機構によって、給紙トレイ11a、11b(少なくとも第2給紙トレイ11b)の引き出しをロックするとともに、図3に矢印で示すように、まず、第2分岐爪32bを用紙Pが第2ジャム紙搬送路32b方向に分岐させる方向に切り替え、次に、図4に示すように、第2搬送ローラ24b及び第2ジャム紙搬送ローラ33bを正転方向(用紙Pを画像形成部の方向及び第2ジャム紙収納部30bの第2ジャム紙収納ボックス34b方向)に回転駆動させて、ジャム紙の第2ジャム紙搬送路31b方向への搬送を開始する。制御部は、第2搬送ローラ24b及び第2ジャム紙搬送ローラ33bを正転方向に回転駆動させることで、用紙搬送路21(第2用紙搬送部20b内の用紙搬送路21)上に停止したジャム紙を、図5に示すように、第2分離爪32bで第2ジャム紙搬送路31b方向に送り込み、図6に示すように、第2ジャム紙搬送ローラ33bによって該ジャム紙を第2ジャム紙収納ボックス34b内に収納する。画像形成装置1は、第2ボックス排紙センサ35によってジャム紙が第2ジャム紙収納ボックス34bに収納されたことが検出されると、ジャム紙の排出処理を終了するとともに、ロック機構による給紙トレイ11a、11bのロックを停止する。なお、この場合のロック機構によるロックは、図2〜図6では、第2給紙部10bから送り出された用紙Pが用紙搬送路21の第2給紙部20b部分で停止したときのジャム紙の排出を行う場合について説明しているため、この場合には、第1給紙部10a及び第1給紙トレイ11aは、用紙Pの搬送に関与しておらず、第1給紙部10aに対応する用紙搬送路21には、用紙Pは存在しないため、第1給紙部10aまたは第1給紙トレイ11aのロック機構による引き出しのロックは行う必要がなく、引き出し可能としてもよい。
次に、用紙Pが、例えば、図7〜図12に示すように、画像形成装置1は、第2給紙部20bの第2給紙ローラ12bを駆動させて第2給紙トレイ11bから用紙搬送路21に用紙Pを送り出して用紙搬送路21上を画像形成部に搬送して画像形成を行う場合、例えば、図7に示すように、制御部が、第2境界センサ22b、第2用紙搬送センサ23b及び第2分岐センサ25bの検出信号に基づいて、該送り出された用紙Pの先端が第2境界センサ22b、第2用紙搬送センサ23b及び第2分岐センサ25bを通過して、画像形成部に至る手前の第2用紙搬送路21b上で停止したことを検出すると、該停止した用紙Pの用紙搬送路21上からの排出においては、第2給紙トレイ11bに引き戻すよりも、第2ジャム紙収納部30bの第2ジャム紙収納ボックス34bに搬送する方が効率的であると判断して、ロック機構によって、給紙トレイ11a、11bの引き出しをロックするとともに、図8に矢印で示すように、まず、第2搬送ローラ24bを逆方向に回転駆動させ、図9に示すように、ジャム紙の先端が第2分岐センサ25bを通過して、第2搬送ローラ24bと第2分岐センサ25bの間まで引き戻されたことを確認すると、第2搬送ローラ24bの回転を停止させる。次に、制御部は、図9に示すように、第2分岐爪32bを用紙Pが第2ジャム紙搬送路32b方向に分岐させる方向に切り替え、次に、図10に示すように、第2搬送ローラ24b及び第2ジャム紙搬送ローラ33bを正転方向に回転駆動させて、ジャム紙の第2ジャム紙搬送路31b方向への搬送を開始する。画像形成装置1は、第2搬送ローラ24b及び第2ジャム紙搬送ローラ33bを正転方向に回転駆動させることで、用紙搬送路21(第2用紙搬送部20b内の用紙搬送路21)上に停止したジャム紙を、図11に示すように、第2分離爪32bで第2ジャム紙搬送路31b方向に送り込み、図12に示すように、第2ジャム紙搬送ローラ33bによって該ジャム紙を第2ジャム紙収納ボックス34b内に収納させる。制御部は、第2ボックス排紙センサ35がジャム紙が第2ジャム紙収納ボックス34bに収納されたことを検出すると、ジャム紙の排出処理を終了するとともに、ロック機構による給紙トレイ11a、11bのロックを停止する。なお、この場合のロック機構によるロックは、図7〜図12では、第2給紙部10bから送り出された用紙Pが用紙搬送路21の第2給紙部20b部分で停止したときのジャム紙の排出を行う場合について説明しているため、この場合には、第1給紙部10a及び第1給紙トレイ11aは、用紙Pの搬送に関与しておらず、第1給紙部10aに対応する用紙搬送路21には、用紙Pは存在しないため、第1給紙部10aまたは第1給紙トレイ11aのロック機構による引き出しのロックは行う必要がなく、引き出し可能としてもよい。
さらに、画像形成装置1は、用紙Pが、例えば、図13〜図15に示すように、第2給紙部20bの第2給紙ローラ12bを駆動させて第2給紙トレイ11bから用紙搬送路21に用紙Pを送り出して用紙搬送路21上を画像形成部に搬送して画像形成を行う場合、例えば、図13に示すように、制御部が、第2境界センサ22b、第2用紙搬送センサ23b及び第2分岐センサ25bの検出信号に基づいて、該送り出された用紙Pの先端が第2境界センサ22bを通過して、第2用紙搬送センサ23bに至る手前の第2用紙搬送路21b上で停止したことを検出すると、該停止した用紙Pの用紙搬送路21上からの排出においては、第2ジャム紙収納部30bに送り込むよりも、第2給紙トレイ11bに引き戻す方が効率的であり、かつ、搬送ローラ24a、24bによる加圧のダメージも受けていないためサイド画像形成に利用することができると判断して、ロック機構によって、給紙トレイ11a、11bの引き出しをロックするとともに、図14に矢印で示すように、第2給紙ローラ12bを逆方向に回転駆動させ、図15に示すように、ジャム紙を第2給紙トレイ11b内に引き戻す。画像形成装置1は、図15に示すように、第2給紙トレイ11bへの用紙Pの引き戻しを第2境界センサ22bの検出結果で確認すると、第2給紙ローラ12bの駆動を停止する。なお、この場合のロック機構によるロックは、図13〜図15では、第2給紙部10bから送り出された用紙Pが用紙搬送路21の第2給紙部20b部分で停止したときのジャム紙の排出を行う場合について説明しているため、この場合には、第1給紙部10a及び第1給紙トレイ11aは、用紙Pの搬送に関与しておらず、第1給紙部10aに対応する用紙搬送路21には、用紙Pは存在しないため、第1給紙部10aまたは第1給紙トレイ11aのロック機構による引き出しのロックは行う必要がなく、引き出し可能としてもよい。
なお、上記説明では、用紙Pを第2給紙部10bから第2用紙搬送部20bに送り出してジャムが発生した場合について説明したが、第1給紙部10aから第1用紙搬送部20に送り出してジャムが発生した場合にも、同様に適用することができる。この場合、制御部は、用紙Pのジャムの発生した位置に応じて、該ジャム紙の先頭位置に最も近いジャム紙収納ボックス34a、34bに該ジャム紙を送り込む制御を行ってもよいし、第1給紙部10aから送り出した用紙Pは、そのジャム発生位置に関わらず、第1ジャム紙収納ボックス34aに送り込むか、第1給紙トレイ11aに引き戻し、第2給紙部10bから送り出した用紙Pは、そのジャムの発生位置に関わらず、第2ジャム紙収納ボックス34bに送り込むか、第2給紙トレイ11bに引き戻すように制御してもよい。
そして、画像形成装置1は、図16に示すように、ジャム紙排出処理を行う。すなわち、制御部は、画像形成に際して用紙搬送を開始して(ステップS101)、ジャムが発生したことを検知すると(ステップS102)、まず、境界センサ22a、22bがONか否か(用紙Pを検出しているか否か)をチェックし(ステップS103)、境界センサ22a、22bが用紙Pを検出していないときには、用紙Pは給紙トレイ11a、11bから送り出されておらず、排紙処理を行う必要がないと判断して、そのままジャム紙排出処理を終了する。
ステップS103で、境界センサ22a、22bがONのときには、制御部は、用紙Pが境界センサ22a、22bを通過していると判断して、次に、分岐センサ25a、25bがONか否か(用紙Pを検出しているか否か)をチェックし(ステップS104)、分岐センサ25a、25bがOFFであると、分岐センサ25a、25bまでは用紙Pが搬送されていないと判断して、搬送ローラ24a、24b手前に配設されている用紙搬送センサ23a、23bがONであるかチェックする(ステップS105)。
ステップS105で、用紙搬送センサ23a、23bがONのときには、制御部は、図2に示したように、用紙Pは、用紙搬送センサ23a、23bと分岐センサ25a、25の間に停止していると判断して、ロック機構によって給紙トレイ11a、11bの引き出しをロックし、また、操作表示部(報知手段)にジャム紙の発生と給紙トレイ11a、11bの引き出しを禁止する旨の警告メッセージを表示したり、ライトの点灯・点滅を行って警告表示したりする等の警告処理を行うとともに、分岐爪32a、32bをジャム紙搬送路31a、31b方向に切り替え(ステップS106)、搬送ローラ24a、24b及びジャム紙搬送ローラ33a、33bを正転方向に回転駆動させて(ステップS107)、境界センサ25a、25bがOFFになったか(ステップS108)、また、ボックス排紙センサ35a、35bが一旦ONになった後にOFFになったかをチェックする(ステップS110)。
ステップS108で、境界センサ25a、25bがOFFになると、制御部は、ジャム紙の後端が境界センサ25a、25bを通過したと判断して、警告処理を解除する(ステップS109)。また、ステップS110で、ボックス排紙センサ35a、35bが一旦ONになってからOFFになると、制御部は、ジャム紙がジャム紙収納ボックス34a、34b内に収納されたと判断して、ジャム紙排出処理を終了する。
ステップS104で、最初の分岐センサ25a、25bのチェックの際に、該分岐センサ25a、25bがONであると、制御部は、用紙Pが、図7に示したように、用紙Pの先端が第2境界センサ22b、第2用紙搬送センサ23b及び第2分岐センサ25bを通過して、画像形成部に至る手前の第2用紙搬送路21b上で停止してジャム紙となっていると判断して、操作表示部にジャム紙の発生と給紙トレイ11a、11bの引き出しを禁止する旨の警告メッセージを表示したり、ライトの点灯・点滅を行って警告表示したりする等の警告処理を行うとともに、搬送ローラ24a、24bを逆方向に回転駆動させ(ステップS112)、再度、分岐センサ25a、25bがONか、すなわち、図9に示すように、ジャム紙の先端が分岐センサ25a、25bを通過して、搬送ローラ24a、24bと分岐センサ25a、25bの間まで引き戻されたかチェックする(ステップS104)。
ステップS104で、分岐センサ25a、25bがOFFすると、用紙搬送センサ23a、23bがONであることを確認して、ジャム紙が分岐センサ25a、25bと用紙搬送センサ23a、23bの間まで引き戻されると、上記同様に、分岐爪32a、32bをジャム紙搬送路31a、31b方向に切り換えて、ジャム収納ボックス34a、34bへ排紙する(ステップS106〜S111)。
そして、最初のチェック処理において、ステップS105で、用紙搬送センサ23a、23bがOFFのときには、制御部は、図13に示したように、給紙トレイ11a、11bから送り出された用紙Pの先端が境界センサ22a、22bを通過して、用紙搬送センサ23a、23bに至る手前の用紙搬送路21a、20b上で停止していると判断して、ロック機構によって給紙トレイ11a、11bの引き出しをロックし、また、操作表示部にジャム紙の発生と給紙トレイ11a、11bの引き出しを禁止する旨の警告メッセージを表示したり、ライトの点灯・点滅を行って警告表示したりする等の警告処理を行うとともに、給紙ローラ12a、12bを逆方向に回転駆動させ(ステップS113)、境界センサ22a、22bがOFFしたかチェックする(ステップS114)。
制御部は、ステップS114で、境界センサ22a、22bがOFFするのを待って、すなわち、給紙トレイ11a、11bに引き戻されている用紙Pの後端(画像形成部側の端部)が境界センサ22a、22bを通過するのを待って、ロック機構による給紙トレイ11a、11bの引き出しに対するロックの解除と警告処理の解除を行い(ステップS115)、用紙Pが完全に給紙トレイ11a、11bに引き戻されるのを待って、ジャム紙排出処理を終了する(ステップS116)。
このように、本実施例の画像形成装置1は、それぞれ引き抜き可能に装着され複数枚の用紙Pを収納する第1給紙部10aと第2給紙部10bから第1給紙ローラ12aと第2給紙ローラ12bによって用紙Pを1枚ずつ用紙搬送路21に送り出し、第1搬送ローラ24a及び第2搬送ローラ24bによって用紙Pを用紙搬送路21に沿って画像形成部に搬送して、該用紙搬送路21上の用紙Pの搬送状態を、第1境界センサ22a、第1用紙搬送センサ23a、第1分岐センサ25aで順次検出し、また、第2境界センサ22b、第2用紙搬送センサ23b及び第2分岐センサ25bで順次検出する。そして、画像形成装置1は、これらのセンサ22a、23a、25a、22b、23b、25bの検出結果に基づいて用紙Pが用紙搬送路21上で停止していると判定すると、制御部の制御下で、用紙搬送路21上を搬送される用紙Pを画像形成部方向と第1ジャム紙収納部30a及び第2ジャム紙収納部30bの方向に切り替える第1分岐爪32aと第2分岐爪32b及び第1搬送ローラ24aと第2搬送ローラ24bまたは第1給紙ローラ12aと第2給紙ローラ12bの駆動を制御して、用紙搬送路21上に停止している用紙Pを第1ジャム紙収納部30aの第1ジャム紙収納ボックス34aまたは第2ジャム紙収納部30bの第2ジャム紙収納ボックス34bへ送り込みあるいは第1給紙部10aの第1給紙トレイ11aまたは第2給紙部10bの第2給紙トレイ11bに引き戻す。
したがって、給紙部10a、10bと画像形成部との間の用紙搬送路21上でジャム等で停止した用紙Pをジャム紙収納ボックス34a、34bに送り込んだり、給紙トレイ11a、11bに戻して用紙搬送路21上から排出することができ、利用性を向上させることができるとともに、その後、給紙トレイ11a、11bが引き出されても、用紙Pが破断等して2次障害が発生することを適切に防止して、利用性を向上させることができる。
また、本実施例の画像形成装置1は、複数の給紙部10a、10bが、用紙搬送路21に用紙Pの搬送方向に沿って並んで配設され、ジャム紙収納部30a、30bが、用紙搬送路21の給紙部10a、10b毎に、次段の給紙部10bからの用紙Pが用紙搬送路21に送り出される境界位置よりも用紙搬送方向手前の分岐位置で用紙搬送路21に接続されて、制御部が、用紙搬送路21上で停止している用紙Pを、該用紙Pを送り出した給紙部10a、10bに対応するジャム紙収納部30a、30bまたは該停止位置に最も近いジャム紙収納部30a、30bに送り込みあるいは該用紙Pを送り出した給紙部10a、10bの給紙トレイ11a、11bに引き戻している。
したがって、用紙搬送路21に沿って複数(本実施例では2つ)の給紙部10a、10bから送り出されて用紙搬送路21に停止した用紙Pを適切かつ速やかに排出することができ、より一層利用性を向上させることができる。
さらに、本実施例の画像形成装置1は、給紙部10a、10b、特に、給紙トレイ11a、11bの引き抜きを個別に規制するロック機構を備え、制御部が、用紙Pの用紙搬送路21上での停止が発生すると、少なくとも該用紙Pの停止している位置に対応する給紙部10a、10b及び停止した用紙Pをジャム紙収納部30a、30bまたは給紙トレイ11a、11bへ搬送するのに通過する用紙搬送路21に位置する給紙部10a、10bの給紙トレイ11a、11bの引き抜きを該ロック機構に規制させている。
したがって、少なくとも給紙トレイ11a、11bが引き抜かれることで、用紙Pの破断等の2次障害が発生する可能性のある給紙トレイ11a、11bの引き抜きを規制して、適切に2次障害の発生を防止することができ、利用性を効果的にかつ確実に向上させることができる。
また、本実施例の画像形成装置1は、制御部が、少なくとも用紙Pの停止している位置に対応する給紙トレイ11a、11b及び停止した用紙Pをジャム紙収納ボックス34a、34bまたは給紙トレイ11a、11bまで搬送するのに通過する用紙搬送路21に位置する給紙トレイ11a、11bの引き抜きを禁止する旨の警告情報を操作表示部のディスプレイに表示する等の方法で報知出力させている。
したがって、少なくとも給紙トレイ11a、11bが引き抜かれることで、用紙Pの破断等の2次障害の発生の可能性のある給紙トレイ11a、11bの引き抜きに対する警告を行って、適切に2次障害の発生を防止することができ、利用性を効果的にかつ確実に向上させることができる。
さらに、本実施例の画像形成装置1は、複数の給紙部10a、10bの給紙トレイ11a、11bが、用紙搬送路21に用紙Pの搬送方向に沿って並んで配設され、境界センサ22a、22b、用紙搬送センサ23a、23b、分岐センサ25a、25bが、用紙搬送路21の給紙トレイ11a、11bに対応する各用紙搬送路21の領域において、該各給紙トレイ11a、11bから用紙Pが送り出される境界位置、ジャム紙収納部30a、30bと接続される分岐位置及びそれらの間の適宜の用紙搬送路21の途中位置に配設されていて、搬送ローラ24a、24bが、用紙搬送路21の該各用紙搬送路21の領域における該途中位置の用紙搬送センサ23a、23bと該分岐位置の分岐センサ25a、25bとの間に配設されている。画像形成装置1は、該境界位置の境界センサ22a、22bのみが用紙Pを検出する状態で用紙Pが停止すると、制御部の制御下で、給紙ローラ12a、12bによって該用紙Pを送り出した給紙部10a、10bの給紙トレイ11a、11bに該用紙Pを引き戻し、該境界位置と該途中位置の境界センサ22a、22bと用紙搬送センサ23a、23bが用紙Pを検出する状態で用紙Pが停止すると、搬送ローラ24a、24bによって該途中位置よりも搬送方向下流側のジャム紙収納部30a、30bのジャム紙収納ボックス34a、34bへ送り込む。そして、画像形成装置1は、該分岐位置の分岐センサ25a、25bが用紙Pを検出する状態で用紙Pが停止すると、制御部の制御下で、搬送ローラ12a、12bによって該分岐位置の分岐センサ25a、25bが該用紙Pを未検出の状態になるまで画像形成部の方向とは逆方向に該用紙Pを搬送した後、搬送ローラ12a、12bによって画像形成部の方向に搬送するとともに該分岐位置の分岐爪32a、32bによって搬送方向を切り替えてジャム紙収納部30a、30bのジャム紙収納ボックス34a、34bへ該用紙Pを送り込む。
したがって、給紙部10a、10bと画像形成部との間の用紙搬送路21上でジャム等で停止した用紙Pをジャム紙収納ボックス34a、34bに送り込んだり、給紙トレイ11a、11bに戻して用紙搬送路21上から排出することができ、その後、給紙トレイ11a、11bが引き出されても、用紙Pが破断等して2次障害が発生することを適切に防止して、利用性を向上させることができる。
以上、本発明者によってなされた発明を好適な実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実施例で説明したものに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
本発明は、複数の給紙トレイの1つから給紙した用紙が用紙搬送路で停止してジャム紙となった場合等の処理の適正化、効率化を向上させるプリンタ装置、複写装置、複合装置等の画像形成装置に利用することができる。
本発明の一実施例を適用した画像形成装置の要部概略構成図。 図1の画像形成装置による分岐爪手前で停止したジャム紙の排紙処理の説明図。 図1の画像形成装置による分岐爪手前で停止したジャム紙の排紙処理の説明図。 図1の画像形成装置による分岐爪手前で停止したジャム紙の排紙処理の説明図。 図1の画像形成装置による分岐爪手前で停止したジャム紙の排紙処理の説明図。 図1の画像形成装置による分岐爪手前で停止したジャム紙の排紙処理の説明図。 図1の画像形成装置による分岐センサ後方で停止したジャム紙排紙処理の説明図。 図1の画像形成装置による分岐センサ後方で停止したジャム紙排紙処理に対する続きの処理の説明図。 図1の画像形成装置による分岐センサ後方で停止したジャム紙排紙処理に対する続きの処理の説明図。 図1の画像形成装置による分岐センサ後方で停止したジャム紙排紙処理に対する続きの処理の説明図。 図1の画像形成装置による分岐センサ後方で停止したジャム紙排紙処理に対する続きの処理の説明図。 図1の画像形成装置による分岐センサ後方で停止したジャム紙排紙処理に対する続きの処理の説明図。 図1の画像形成装置による用紙搬送センサ手前で停止したジャム紙排紙処理の説明図。 図1の画像形成装置による用紙搬送センサ手前で停止したジャム紙排紙処理に対する続きの処理の説明図。 図1の画像形成装置による用紙搬送センサ手前で停止したジャム紙排紙処理に対する続きの処理の説明図。 図1の画像形成装置によるジャム紙排出処理を示すフローチャート。
符号の説明
1 画像形成装置
10 給紙部
10a 第1給紙部
10b 第2給紙部
11a 第1給紙トレイ
11b 第2給紙トレイ
12a 第1給紙ローラ
12b 第2給紙ローラ
20 用紙搬送部
20a 第1用紙搬送部
20b 第2用紙搬送部
21 用紙搬送路
22a 第1境界センサ
22b 第2境界センサ
23a 第1用紙搬送センサ
23b 第2用紙搬送センサ
24a 第1搬送ローラ
24b 第2搬送ローラ
25a 第1分岐センサ
25b 第2分岐センサ
30 ジャム紙収納部
30a 第1ジャム紙収納部
30b 第2ジャム紙収納部
31a 第1ジャム紙搬送路
31b 第2ジャム紙搬送路
32a 第1分岐爪
32b 第2分岐爪
33a 第1ジャム紙搬送ローラ
33b 第2ジャム紙搬送ローラ
34a 第1ジャム紙収納ボックス
34b 第2ジャム紙収納ボックス
35a 第1ボックス排紙センサ
35b 第2ボックス排紙センサ
P 用紙

Claims (5)

  1. それぞれ引き抜き可能に装着され複数枚の画像形成媒体を収納する複数の媒体供給手段と、各媒体供給手段に設けられ該媒体供給手段内の該画像形成媒体を1枚ずつ送り出す送り出し手段と、該媒体供給手段から送り出されてきた画像形成媒体を媒体搬送路に沿って画像形成手段に搬送する搬送手段と、該媒体搬送路上での該画像形成媒体の搬送状態を検出する媒体搬送状態検出手段と、該媒体搬送路に接続され該媒体搬送路上の該画像形成媒体を取り込んで収納する媒体収納手段と、該媒体搬送路上を搬送される該画像形成媒体を該画像形成手段方向と該媒体収納手段方向に切り替える切り替え手段と、該媒体搬送状態検出手段の検出結果に基づいて該画像形成媒体が該媒体搬送路上で停止していると判定すると、該切り替え手段と該搬送手段または該送り出し手段の駆動を制御して該媒体搬送路上に停止している該画像形成媒体の該媒体収納手段への送り込みまたは該媒体供給手段への引き戻しを行う制御手段と、を備えていることを特徴とする画像形成装置。
  2. 複数の前記媒体供給手段は、前記媒体搬送路に前記画像形成媒体の搬送方向に沿って並んで配設され、前記媒体収納手段は、該媒体搬送路の該媒体供給手段毎に、次段の媒体供給手段からの画像形成媒体が該媒体搬送路に送り出される境界位置よりも画像形成媒体搬送方向手前の分岐位置で該媒体搬送路に接続され、前記制御手段は、前記媒体搬送路上で停止している画像形成媒体を、該画像形成媒体を送り出した媒体供給手段に対応する該媒体収納手段または該停止位置に最も近い該媒体収納手段に送り込みあるいは該画像形成媒体を送り出した媒体供給手段に引き戻すことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記画像形成装置は、前記媒体供給手段の引き抜きを個別に規制する引き抜き規制手段を備え、前記制御手段は、前記画像形成媒体の前記媒体搬送路上での停止が発生すると、少なくとも該画像形成媒体の停止している位置に対応する該媒体供給手段及び停止した該画像形成媒体を前記媒体収納手段または該媒体供給手段へ搬送するのに通過する媒体搬送路に位置する媒体供給手段の引き抜きを該引き抜き規制手段に規制させることを特徴とする請求項1または請求項2記載の画像形成装置。
  4. 前記画像形成装置は、所定の報知手段を備え、前記制御手段は、少なくとも前記画像形成媒体の停止している位置に対応する前記媒体供給手段及び停止した該画像形成媒体を前記媒体収納手段または前記媒体供給手段まで搬送するのに通過する媒体搬送路に位置する媒体供給手段の引き抜きを禁止する旨の警告情報を該報知手段から報知出力させることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の画像形成装置。
  5. 複数の前記媒体供給手段は、前記媒体搬送路に前記画像形成媒体の搬送方向に沿って並んで配設され、前記媒体搬送状態検出手段は、該媒体搬送路の該媒体供給手段に対応する各媒体搬送路領域において、該各媒体供給手段から画像形成媒体が送り出される境界位置、前記媒体収納手段と接続される分岐位置及びそれらの間の適宜の該媒体搬送路の途中位置に配設され、前記搬送手段は、該媒体搬送路の該各媒体搬送路領域における該途中位置の該媒体搬送状態検出手段と該分岐位置の該媒体搬送状態検出手段との間に配設され、前記制御手段は、該境界位置の該媒体搬送状態検出手段のみが画像形成媒体を検出する状態で画像形成媒体が停止すると、前記送り出し手段によって該画像形成媒体を送り出した媒体供給手段に該画像形成媒体を引き戻し、該境界位置と該途中位置の該媒体搬送状態検出手段が画像形成媒体を検出する状態で画像形成媒体が停止すると、該搬送手段によって該途中位置よりも搬送方向下流側の媒体収納手段へ送り込み、該分岐位置の媒体搬送状態検出手段が画像形成媒体を検出する状態で画像形成媒体が停止すると、該搬送手段によって該分岐位置の該媒体搬送状態検出手段が該画像形成媒体を未検出の状態になるまで画像形成手段の方向とは逆方向に該画像形成媒体を搬送した後、該搬送手段によって画像形成手段の方向に搬送するとともに該分岐位置の前記切り替え手段によって搬送方向を切り替えて媒体収納手段へ該画像形成媒体を送り込むことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の画像形成装置。
JP2008238732A 2008-09-17 2008-09-17 画像形成装置 Pending JP2010070305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008238732A JP2010070305A (ja) 2008-09-17 2008-09-17 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008238732A JP2010070305A (ja) 2008-09-17 2008-09-17 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010070305A true JP2010070305A (ja) 2010-04-02

Family

ID=42202462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008238732A Pending JP2010070305A (ja) 2008-09-17 2008-09-17 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010070305A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017136769A (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 キヤノン株式会社 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017136769A (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 キヤノン株式会社 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011248176A (ja) 画像形成装置
US8672568B2 (en) Printing apparatus
JP6156439B2 (ja) シート搬送装置、およびそれを備えた画像形成装置とシステム
JP2018070336A (ja) 印刷装置
JP7292918B2 (ja) 画像形成システム
JP2018205432A (ja) 画像形成装置
JP6056463B2 (ja) 用紙搬送装置
JP6112061B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成システム並びに画像形成制御プログラム
JP2009192938A (ja) 画像形成装置
JP2005221518A (ja) 画像形成装置
JP2009256099A (ja) 搬送装置及び画像形成装置
JP2010070305A (ja) 画像形成装置
JP4814066B2 (ja) シート状媒体搬送装置、画像形成装置、シート状媒体搬送方法
JP2004099212A (ja) シート搬送装置およびシート搬送方法と該シート搬送装置を備えた画像形成装置、画像読取装置
JP2011073820A (ja) 重送判断機能を備えた記録装置
JP6394436B2 (ja) 画像形成装置、残留シート排出方法、およびプログラム
JP2009040606A (ja) 画像形成装置および排紙トレイ
JP5197282B2 (ja) 印刷装置の搬送制御機構及び搬送制御方法
JP4993663B2 (ja) 画像形成システム
JP6866861B2 (ja) 給紙装置及び該給紙装置を備えた画像形成装置
KR100389306B1 (ko) 매체자동지급기의 매체회수방법
JP5171526B2 (ja) 画像形成装置
JP2006240838A (ja) 画像形成装置
JP2008150174A (ja) 画像形成装置
JP3189436B2 (ja) 用紙搬送装置