JP2010065679A - パワーステアリング装置の油圧ポンプ用流量制御装置 - Google Patents

パワーステアリング装置の油圧ポンプ用流量制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010065679A
JP2010065679A JP2009185218A JP2009185218A JP2010065679A JP 2010065679 A JP2010065679 A JP 2010065679A JP 2009185218 A JP2009185218 A JP 2009185218A JP 2009185218 A JP2009185218 A JP 2009185218A JP 2010065679 A JP2010065679 A JP 2010065679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam ring
hydraulic pump
hydraulic
control device
power steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009185218A
Other languages
English (en)
Inventor
Sang Bom Cho
ソン ボム ゾ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2010065679A publication Critical patent/JP2010065679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/07Supply of pressurised fluid for steering also supplying other consumers ; control thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/043Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by clutch means between driving element, e.g. motor, and driven element, e.g. steering column or steering gear
    • B62D5/0433Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by clutch means between driving element, e.g. motor, and driven element, e.g. steering column or steering gear the clutch being of on-off type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/065Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by specially adapted means for varying pressurised fluid supply based on need, e.g. on-demand, variable assist
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/08Rotary pistons
    • F01C21/0809Construction of vanes or vane holders
    • F01C21/0818Vane tracking; control therefor
    • F01C21/0827Vane tracking; control therefor by mechanical means
    • F01C21/0836Vane tracking; control therefor by mechanical means comprising guiding means, e.g. cams, rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/10Outer members for co-operation with rotary pistons; Casings
    • F01C21/104Stators; Members defining the outer boundaries of the working chamber
    • F01C21/106Stators; Members defining the outer boundaries of the working chamber with a radial surface, e.g. cam rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/18Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by varying the volume of the working chamber
    • F04C14/20Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by varying the volume of the working chamber by changing the form of the inner or outer contour of the working chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/30Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C2/34Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C2/344Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • F04C2/3446Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member the inner and outer member being in contact along more than one line or surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/10Stators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/30Casings or housings

Abstract

【課題】車両の高速走行のステアリングハンドル操縦安定性を向上させ、構造が簡単で、車両の重量および原価節減を図ることができるパワーステアリング装置の油圧ポンプ用流量制御装置を提供する。
【解決手段】本発明は、カムプロファイルを有し、固定するように設けられた上部カムリングと、カムプロファイルを有し、前記上部カムリングに対して相対回転可能に設けられた下部カムリング、および前記上部カムリングと下部カムリングのカムプロファイルが形成する内部空間に挿入され、回転しながら複数の羽根が遠心力でオイルを加圧するローターを備えたことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明はパワーステアリング装置の油圧ポンプ用流量制御装置に係り、より詳しくは、車両が高速走行中に油圧ポンプから吐き出される流量を減らして車両の操縦安定性を向上させたパワーステアリング装置の油圧ポンプ用流量制御装置に関する。
従来の車両のパワーステアリング装置は油圧を利用して運転者のステアリングハンドルの操作力を補助する装置であり、油圧は油圧ポンプから吐き出される流量によって生成される。
油圧ポンプは、固定するように設けられたカムリングの内部に複数の遠心羽根を有したローターが回転するように設けられ、ローターがエンジンの回転力の伝達を受けて回転する時に羽根が遠心力を受けて突出し、カムリングとローターとの間の空間の体積変化をもたらして、圧力の差が生じて流体を吐き出す。
しかし、油圧ポンプはエンジンに連結されているために、車両が高速走行してエンジンの回転数が上昇し、油圧ポンプが高速運転される時は油圧ポンプから吐き出される流量が多くなることによって油圧も上昇する。
したがって、車両が高速走行する時に油圧ポンプから吐き出される油圧も上昇し、ステアリングハンドルを操作時に高圧でステアリングハンドルの操作力を補助することによってステアリングハンドルの操作感が軽くなり、車両の操縦安定性を低下させるとともに、エンジンの燃費を悪化させる。
前記欠点を解消するためには、油圧ポンプの内部圧力に応じてカムが移動する構造の可変容量型油圧ポンプを適用して燃費の低下を改善することが可能であるが、構造が複雑で、原価上昇を招き、車両のNVH性能も低下させるといった他の欠点がある。
特開平10−194146号公報
本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、車両の高速走行のステアリングハンドル操縦安定性を向上させ、構造が簡単で、車両の重量および原価節減を図ることができるパワーステアリング装置の油圧ポンプ用流量制御装置を提供することをその目的とする。
前記目的を達成するための本発明は、カムプロファイルを有し、固定するように設けられた上部カムリングと、カムプロファイルを有し、前記上部カムリングに対して相対回転可能に設けられた下部カムリング、および前記上部カムリングと下部カムリングのカムプロファイルが形成する内部空間に挿入され、回転しながら複数の羽根が遠心力でオイルを加圧するローターを備えたことを特徴とする。
前記上部カムリングと前記下部カムリングのカムプロファイルが同一のプロファイルを有するように形成されていることを特徴とする。
前記下部カムリングは油圧ポンプから吐き出される油圧によって回転することを特徴とする。
前記下部カムリングは、前記油圧ポンプから吐き出される一部流量の供給を受け、前記油圧で作動する油圧シリンダーによって回転することを特徴とする。
前記下部カムリングの外周面には円周方向に円周ギアが形成され、前記油圧シリンダーは、前記円周ギアと噛合するラックギアを備えたピストンロッドと、該ピストンロッドに一体に連結され、前後に移動可能に内蔵される油圧ピストンと、該油圧ピストンを弾性的に支持するスプリングとを備えていることを特徴とする。
前記油圧ピストンを基準に前記油圧シリンダーの一側には軸方向に所定間隔をおいて2つのバイパス流路が形成され、他側には前記油圧ポンプから吐き出されるオイルの供給を受ける流入口が形成されていることを特徴とする。
本発明によれば、車両の高速走行時にステアリングハンドルの操作補助力が減少して運転者のステアリングハンドルの操縦安定性が向上するほか、パワーステアリング装置の油圧ポンプの作動オイルの温度が低下するため別のオイルクーラーを設ける必要がないこと、油圧ポンプ側へ復帰するオイルリターンホースの長さおよび直径を縮小してレイアウトの自由度を向上させることができること、油圧ピストンを弾性的に支持するスプリングの剛性を適切に調節することで油圧ポンプのチューニングが容易になること、開発費用を減らし、開発期間を短縮することができること、可変容量型油圧ポンプに比べて、構造が簡単なこと、NVH性能の向上を図ることができること、車両重量および原価節減を図ることができること、油圧ポンプの駆動によるエンジンの燃費低下を改善して燃費向上ができること、などの効果がある。
本発明に係るカムリングとローターの結合および分解斜視図である。 本発明に係るカムリングがエンジン回転数に応じて可変する位相変化説明図である。 本発明に係るカムリングがエンジン回転数に応じて可変する位相変化説明図である。 本発明に係るカムリングがエンジン回転数に応じて可変する位相変化説明図である。 本発明に係るカムリングがエンジン回転数に応じて可変する位相変化説明図である。 本発明に係る下部カムリングの制御装置の構成図である。 本発明に係る下部カムリングの制御装置の作動説明図である。 本発明に係る下部カムリングの制御装置の作動説明図である。
以下、本発明について添付した図面に基づいてより詳細に説明する。
図1には本発明に係るパワーステアリング装置の油圧ポンプの主要部の斜視図を示す。エンジンの回転動力の伝達を受けて回転可能に設けられる円形のローター1には複数の羽根2が円周方向に所定間隔をおいて配置され、各羽根2はローター1の回転によって遠心力を受けて半径方向に突出するようにローター1に取り付けられる。
ローター1の外周を囲む形態でカムリング3が配置され、カムリング3は油圧ポンプハウジングに固定するように設けられる上部カムリング3aと後述する制御装置によって円周方向に回転可能に設けられる下部カムリング3bとからなる。上部カムリング3aと下部カムリング3bの内部には各々同一のカムプロファイル3cが形成され、カムプロファイルの内部にローター1が回転可能に挿入される。
これにより、カムプロファイル3cの内周面とローター1の外周面との間にはオイル加圧空間4(図2)が形成される。
図2は本発明に係るローターとカムリングを備えた油圧ポンプがオイルを加圧して吐き出す作動の説明図である。油圧ポンプの初期駆動時には上部カムリング3aに対して下部カムリング3bが同一位相を有し、エンジンの回転数が徐々に増加すると、下部カムリング3bは制御装置によって回転し、上部カムリング3aに対して下部カムリング3bの位相が変わる。
図3には下部カムリング3bが上部カムリング3aに対し30度位相変化した状態を示す。このように下部カムリング3bが上部カムリング3aに対して位相が変化すると、上部カムリングのカムプロファイルと下部カムリングのカムプロファイルが歪み、これによってオイル加圧空間が縮小し、この状態でローターが回転し、羽根が半径方向に突出し、オイルを加圧して吐き出しても図2に示す状態に比べて、吐出量は減少する。
また、エンジン回転数が増加し続けると、下部カムリング3bもそれに比例して回転して上部カムリングに対する下部カムリングの位相が変化する。図4には上部カムリングに対して下部カムリングが60度位相変化した状態を示す。この場合、オイル加圧空間の大きさがさらに縮小し、油圧ポンプから吐き出される流量と油圧も反比例して低減される。
一方、車両が高速走行する場合には、下部カムリングが制御装置によって90度回転し、上部カムリングに対して下部カムリングが90度の位相変化を起こし、それにより、オイル加圧空間が最大限縮小し、ローターが高速で回転しても各羽根が殆ど突出しないため、油圧ポンプから吐き出される流量と油圧が低減される。
したがって、エンジンが高速運転される場合、油圧ポンプから小流量吐き出されてパワーステアリング装置に供給されることにより、ステアリングハンドルの操作補助力が減少し、運転者のハンドル操作感がそれだけ重くなって操縦安定性が向上する。油圧ポンプはほぼ空回転で作動することによってエンジンの燃費がそれだけ向上する。
即ち、本発明ではエンジンの回転数に反比例して油圧ポンプの吐出し流量と油圧が低減される。
図6には下部カムリングをエンジンの回転数に比例して回転させる本発明の制御装置の構成を示す。下部カムリング3bの外周面には円周ギアが形成され、円周ギアと噛合するラックギアは油圧シリンダー5のピストンロッド5aに形成され、ピストンロッド5aは油圧シリンダー5の内部に前後に移動可能に設けられた油圧ピストン5bに連結される。
油圧シリンダー5には油圧ピストン5bを基準に一側に2つのバイパス流路(6a、6b)が軸方向に平行に形成され、油圧ピストン5bは油圧シリンダー5の内部でスプリング7を介して弾性的に支持され、スプリング7の一端は油圧シリンダー5の内部に固定するように付着されたスプリングシート7aに圧搾されて支持される反面、他端は油圧ピストン5bに載置されて油圧ピストンを弾性的に支持する。
油圧シリンダー5には油圧ピストン5bを基準に他側にオイルが流入する流入口5cが形成され、オイル流入口5cは油圧ポンプのオイル吐出し口8にオイルが供給されるように連結されている。
バイパス流路(6a、6b)は油圧ポンプのオイル吸入部側に連結され、一定以上の圧力がかかるとバイパス流路が開放され、油圧シリンダー内部のオイルがオイル吸入部側に流入する。
図7と図8には各々本発明に係る下部カムリングの制御装置の作動を示す。油圧ポンプがエンジンの回転動力の伝達を受けて駆動されれば、油圧ポンプから吐き出される流量がパワーステアリング装置に供給され、運転者のステアリングハンドルの操作力を補助する。
また、油圧ポンプの吐出し口8から吐き出される一部流量は油圧シリンダー5のオイル流入口5cを介して油圧シリンダーに供給される。
これにより、油圧ピストン5bの一側には供給されるオイルの圧力が作用する反面、油圧ピストンの他側にはスプリング7の弾性抵抗力とオイルの抵抗力が複合的に作用し、油圧ポンプから吐き出されて供給されるオイルの圧力が大きい場合には油圧ピストンがスプリング7を圧縮させながら前進し、油圧ピストンの前進運動でピストンロッドも前進運動をして下部カムリング3bを回転させる。油圧ピストン5bの前進運動により、前記2つのバイパス流路(6a、6b)を介して油圧シリンダー内部の一側に充填されているオイルが油圧ポンプのオイル吸入部側に流動される。
即ち、油圧ピストンの両側に作用する力が平衡をなすまでに油圧ピストンが前進し、下部カムリング3bが油圧ピストンの前進ストロークだけ回転する。
また、油圧ポンプが高速運転され油圧ポンプから吐き出される流量と油圧が増大すると、図8に示したように、上昇した油圧によって油圧ピストン5bがさらに前進し、油圧ピストン5bが一側のバイパス流路6bを越えると、ただ1つのバイパス流路6aを介してのみ油圧シリンダーの一側内部のオイルが抜け出る反面、油圧ポンプから吐き出されて油圧シリンダーに供給される一部流量はバイパス流路6bを介して再び油圧ポンプにドレインされる。この時、油圧ピストンの両側に作用する圧力は同一になって油圧ピストンの前進運動が中断され、下部カムリングが最大に回転(本発明の実施形態において90度回転)して、図5に示す状態のように上部カムリングに対して下部カムリングが最大位相変化し、油圧ポンプから吐き出される流量と油圧は最小になる。
スプリング7の弾性係数とバイパス流路(6a、6b)の位置を適切に調節すると、下部カムリング3bが回転し始まるエンジンの回転数と下部カムリングの回転角度を容易にチューニングすることができる。
1:ローター
2:羽根
3:カムリング
4:オイル加圧空間
5:油圧シリンダー
6a、6b:バイパス流路
7:スプリング
8:吐出し口

Claims (6)

  1. カムプロファイルを有し、固定するように設けられた上部カムリングと、カムプロファイルを有し、前記上部カムリングに対して相対回転可能に設けられた下部カムリング、および前記上部カムリングと下部カムリングのカムプロファイルが形成する内部空間に挿入され、回転しながら複数の羽根が遠心力でオイルを加圧するローターを備えたことを特徴とするパワーステアリング装置の油圧ポンプ用流量制御装置。
  2. 前記上部カムリングと前記下部カムリングのカムプロファイルが同一のプロファイルを有するように形成されていることを特徴とする請求項1に記載のパワーステアリング装置の油圧ポンプ用流量制御装置。
  3. 前記下部カムリングは油圧ポンプから吐き出される油圧によって回転することを特徴とする請求項1に記載のパワーステアリング装置の油圧ポンプ用流量制御装置。
  4. 前記下部カムリングは、前記油圧ポンプから吐き出される一部流量の供給を受け、前記油圧で作動する油圧シリンダーによって回転することを特徴とする請求項3に記載のパワーステアリング装置の油圧ポンプ用流量制御装置。
  5. 前記下部カムリングの外周面には円周方向に円周ギアが形成され、前記油圧シリンダーは、前記円周ギアと噛合するラックギアを備えたピストンロッドと、該ピストンロッドに一体に連結され、前後に移動可能に内蔵される油圧ピストンと、該油圧ピストンを弾性的に支持するスプリングとを備えていることを特徴とする請求項4に記載のパワーステアリング装置の油圧ポンプ用流量制御装置。
  6. 前記油圧ピストンを基準に前記油圧シリンダーの一側には軸方向に所定間隔をおいて2つのバイパス流路が形成され、他側には前記油圧ポンプから吐き出されるオイルの供給を受ける流入口が形成されていることを特徴とする請求項5に記載のパワーステアリング装置の油圧ポンプ用流量制御装置。
JP2009185218A 2008-09-09 2009-08-07 パワーステアリング装置の油圧ポンプ用流量制御装置 Pending JP2010065679A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080088589A KR20100029894A (ko) 2008-09-09 2008-09-09 동력조향장치의 유압펌프용 유량제어장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010065679A true JP2010065679A (ja) 2010-03-25

Family

ID=42179947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009185218A Pending JP2010065679A (ja) 2008-09-09 2009-08-07 パワーステアリング装置の油圧ポンプ用流量制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8393151B2 (ja)
JP (1) JP2010065679A (ja)
KR (1) KR20100029894A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9400043B2 (en) 2009-11-20 2016-07-26 Mathers Hydraulics Technologies Pty Ltd Hydrostatic torque converter and torque amplifier
CN102442346B (zh) * 2011-09-21 2013-09-25 上海华普汽车有限公司 凸轮式助力可调的液压助力转向系统及其控制方法
US8960358B2 (en) * 2013-06-27 2015-02-24 Robert Bosch Gmbh Speed-based hydraulic pump control system and method for noise reduction in hybrid vehicles
WO2016116809A1 (en) 2015-01-19 2016-07-28 Norman Ian Mathers Hydro-mechanical transmission with multiple modes of operation
WO2016149740A1 (en) * 2015-03-26 2016-09-29 Norman Ian Mathers Hydraulic machine
EP3394395B1 (en) 2015-12-21 2024-04-24 Mathers Hydraulics Technologies Pty Ltd Hydraulic machine with chamfered ring
US11255193B2 (en) 2017-03-06 2022-02-22 Mathers Hydraulics Technologies Pty Ltd Hydraulic machine with stepped roller vane and fluid power system including hydraulic machine with starter motor capability
US10907718B2 (en) * 2018-01-18 2021-02-02 Hamilton Sundstrand Corporation Cam liner for integrated drive generator
CN112520833B (zh) * 2020-11-30 2021-08-31 鹤壁市质量技术监督检验测试中心 一种实验室污水中和装置
CN112937676B (zh) * 2021-03-10 2022-06-24 吉林大学 一种机械式四轮转向系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2426491A (en) * 1944-04-01 1947-08-26 Irving W Dillon Variable delivery movable vane pump for a fluid transmission mechanism
US2716946A (en) * 1952-10-14 1955-09-06 Schwitzer Cummins Company Hydraulic control system
US2880677A (en) * 1956-01-23 1959-04-07 James L Grupen Variable volume vane pump
DE1528378A1 (de) * 1965-04-06 1970-07-16 Breinlich Dr Richard Hydrostatische Antriebsvorrichtung mit automatischer Leistungsverringerung bei steigendem Druck
DE3444262A1 (de) * 1984-12-05 1986-06-05 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Fluegelzellenmotor
JPH04194389A (ja) 1990-11-27 1992-07-14 Toyoda Mach Works Ltd 可変容量型ベーンポンプ
JP3080185B2 (ja) 1991-07-10 2000-08-21 カヤバ工業株式会社 ベーンポンプ装置
JP3573470B2 (ja) 1992-12-29 2004-10-06 カヤバ工業株式会社 可変容量形ベーンポンプ
JP3218852B2 (ja) 1994-03-28 2001-10-15 豊田工機株式会社 可変容量ポンプを用いた動力舵取装置
JP2007009695A (ja) 2005-06-28 2007-01-18 Hitachi Ltd 可変容量型ベーンポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100029894A (ko) 2010-03-18
US20100154402A1 (en) 2010-06-24
US8393151B2 (en) 2013-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010065679A (ja) パワーステアリング装置の油圧ポンプ用流量制御装置
WO2007025268A3 (en) Rotary axial peristaltic pumps and related methods
FR2738619A1 (fr) Pompe a palettes reglable servant de pompe de graissage
NO152829B (no) Anordning ved styreenhet for styring av en trykkfluidumtilfoersel til en hydraulisk motor
JP5634119B2 (ja) アキシャルピストンポンプ
CN104235010A (zh) 一种新型双联三角转子液压泵
JP6817130B2 (ja) 油圧装置、及びその油圧装置を備えた作業車
EP2935891B1 (en) Lubricant vane pump
GB2443089A (en) Split rotor variable output gerotor pump
JP5745547B2 (ja) 振動スライド機械
FR2965311A1 (fr) Dispositif de distribution hydraulique au moyen d'une pompe a double sens et a debit variable
JP5968921B2 (ja) ベーンポンプを備えた潤滑剤供給システム及び該潤滑剤供給システムを備えた自動車
CN108425841A (zh) 转子及具有该转子的液压泵
JP2014514208A (ja) 速度調整器
KR101372550B1 (ko) 파워 스티어링 펌프
KR101338718B1 (ko) 파워 스티어링 기어박스의 유동저항 가변장치
US2612873A (en) Fluid power conversion apparatus
JP5364068B2 (ja) 歯車ポンプ
KR100783764B1 (ko) 파워 스티어링 장치의 센터필 향상구조
OA18103A (fr) Dispositif autonome d'énergies renouvelables par un procédé de transformations cycliques d'énergie potentielle de pesanteur et d'énergie cinétique de rotation.
KR101349690B1 (ko) 베인 펌프 및 이를 갖는 자동차
JP5392798B2 (ja) 2段リリーフバルブを備えたエンジン用オイル供給装置
JP2003139073A (ja) 可変容量プランジャポンプ
JPH08156811A (ja) 動力舵取装置
JPH07165091A (ja) 車両用パワーステアリング装置のポンプ