JP2010062989A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010062989A5
JP2010062989A5 JP2008228358A JP2008228358A JP2010062989A5 JP 2010062989 A5 JP2010062989 A5 JP 2010062989A5 JP 2008228358 A JP2008228358 A JP 2008228358A JP 2008228358 A JP2008228358 A JP 2008228358A JP 2010062989 A5 JP2010062989 A5 JP 2010062989A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
black
detected
black area
frame
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008228358A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5288951B2 (ja
JP2010062989A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008228358A priority Critical patent/JP5288951B2/ja
Priority claimed from JP2008228358A external-priority patent/JP5288951B2/ja
Publication of JP2010062989A publication Critical patent/JP2010062989A/ja
Publication of JP2010062989A5 publication Critical patent/JP2010062989A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5288951B2 publication Critical patent/JP5288951B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. 透明原稿台に接して配置されている原稿を、上記透明原稿台を透して読み取り、画像データを得る読取手段と;
    上記画像データの端部の黒領域を検出する黒領域検出手段と;
    上記黒領域検出手段が検出した黒領域が、上記原稿の周辺による黒枠であるのか、上記原稿と上記透明原稿台とが離間した部分に生じた影であるのかを識別する識別手段であって、上記黒領域検出手段が検出した黒領域の輝度値がほぼ一定であれば、上記黒枠であると判定し、上記黒領域検出手段が検出した黒領域の輝度値がほぼ一定でなければ、上記影であると判定する識別手段と;
    を有することを特徴とする画像処理装置。
  2. 請求項1において、
    上記読取手段が本スキャンによって得た画像データから上記黒枠を除去する除去手段と;
    上記読取手段が本スキャンによって得た画像データの上記影を補正する補正手段と;
    を有することを特徴とする画像処理装置。
  3. 請求項1において、
    上記識別手段は、上記画像データのうちで、上記黒領域検出手段が検出した黒領域以外の領域について、主走査方向、副走査方向のうちの一方の方向における輝度値がほぼ一定でなければ、上記黒領域検出手段が検出した黒領域が、上記黒枠であると判定し、主走査方向、副走査方向のうちの一方の方向における輝度値がほぼ一定であれば、上記黒領域検出手段が検出した黒領域が、上記影であると識別する手段であることを特徴とする画像処理装置。
  4. 請求項1において、
    上記識別手段は、上記画像データのうちで、上記黒領域検出手段が検出した黒領域以外の領域について、主走査方向、副走査方向のうちの一方の方向における輝度値がほぼ一定にならなければ、上記黒領域検出手段が検出した黒領域が、上記黒枠であると識別し、上記黒領域検出手段が2つの黒領域を検出すると、それぞれの黒領域の隣接する原稿の方向の幅の大きい方が上記影であり、小さい方が上記黒枠であると識別する手段であることを特徴とする画像処理装置。
  5. 請求項1において、
    上記識別手段は、上記黒領域検出手段が検出した2つの黒領域のうちの一方の黒領域の幅であって、隣接する原稿の方向の幅に基づいて、他方の黒領域が上記影または上記黒枠であると識別する手段であることを特徴とする画像処理装置。
  6. 請求項1において、
    上記識別手段は、上記黒領域検出手段が検出した黒領域について、エッジ検出を行い、検出されたエッジ画素数が所定量よりも多ければ、上記影であると識別し、所定量よりも少なければ、上記黒枠であると識別する手段であることを特徴とする画像処理装置。
  7. 請求項6において、
    上記識別手段は、上記エッジ検出で検出されたエッジ画素に基づいて、連続して隣接するエッジ画素数が大きいエッジ画素を除いて、残りのエッジ画素数が所定量よりも多ければ、上記影であると識別し、所定量よりも少なければ、上記黒枠であると識別することを特徴とする画像処理装置。
  8. 請求項1において、
    上記識別手段は、上記黒領域検出手段が検出した黒領域を、上記黒枠、または、上記影であると設定する設定手段を有することを特徴とする画像処理装置。
  9. 請求項において、
    上記除去手段と上記補正手段の一方または両方での処理によって得た画像データを印刷する印刷手段を有することを特徴とする画像処理装置。
  10. 透明原稿台に配置されている原稿を読み取り、画像データを入力する入力工程と;
    上記画像データの端部の黒領域を検出する黒領域検出工程と;
    上記黒領域検出工程で検出した黒領域が、上記原稿の周辺の黒枠であるのか、上記原稿と上記透明原稿台との離間部に生じた影であるのかを識別する識別工程であって、上記黒領域検出工程で検出した黒領域の輝度値がほぼ一定であれば、上記黒枠であると判定し、上記黒領域検出工程で検出した黒領域の輝度値がほぼ一定でなければ、上記影であると判定する識別工程と;
    を有することを特徴とする画像処理方法。
  11. 透明原稿台に配置されている原稿を読み取り、画像データを入力する入力工程と;
    上記画像データの端部の黒領域を検出する黒領域検出工程と;
    上記黒領域検出工程で検出した黒領域が、上記原稿の周辺の黒枠であるのか、上記原稿と上記透明原稿台との離間部に生じた影であるのかを識別する識別工程であって、上記黒領域検出工程で検出した黒領域の輝度値がほぼ一定であれば、上記黒枠であると判定し、上記黒領域検出工程で検出した黒領域の輝度値がほぼ一定でなければ、上記影であると判定する識別工程と;
    をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2008228358A 2008-09-05 2008-09-05 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム Active JP5288951B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008228358A JP5288951B2 (ja) 2008-09-05 2008-09-05 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008228358A JP5288951B2 (ja) 2008-09-05 2008-09-05 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010062989A JP2010062989A (ja) 2010-03-18
JP2010062989A5 true JP2010062989A5 (ja) 2011-10-20
JP5288951B2 JP5288951B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=42189278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008228358A Active JP5288951B2 (ja) 2008-09-05 2008-09-05 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5288951B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5904024B2 (ja) * 2012-06-13 2016-04-13 ブラザー工業株式会社 画像読取装置
JP6115804B2 (ja) * 2012-09-28 2017-04-19 ブラザー工業株式会社 画像読取装置
JP6311641B2 (ja) * 2015-04-17 2018-04-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像読取装置および画像形成装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007150849A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Kyocera Mita Corp 画像読取装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8817339B2 (en) Handheld device document imaging
JP2009239358A5 (ja)
JP2009100026A5 (ja)
JP2009171318A5 (ja)
US8675969B2 (en) Method and apparatus for detecting page boundaries
JP2005346586A5 (ja)
EP1871088A3 (en) Method and appparatus for image processing
JP2014215775A5 (ja)
EP2416556A3 (en) Controller chip and image forming apparatus to perform color mis-registration correction and methods thereof
JP2012016453A5 (ja)
JP2012141415A5 (ja)
JP2018142852A5 (ja)
JP2009075751A5 (ja)
JP2016027444A5 (ja)
JP2010062989A5 (ja)
JP2021158583A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2013042428A5 (ja)
JP2012023679A5 (ja) 画像処理方法、画像処理装置、およびプログラム
TW200734698A (en) System and method of correcting a defect in a color filter
JP2011043350A (ja) 細胞画像解析装置、細胞画像解析方法、及びコンピュータープログラム
US20130176596A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer readable medium
JP2009301090A5 (ja)
JP2012015592A (ja) 画像処理装置
US8717646B2 (en) Image reading device capable of performing rotation process on read image appropriately
JP5273869B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法