JP2010060274A - 相違する流れを有するマルチチャネル熱交換器 - Google Patents

相違する流れを有するマルチチャネル熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010060274A
JP2010060274A JP2009196665A JP2009196665A JP2010060274A JP 2010060274 A JP2010060274 A JP 2010060274A JP 2009196665 A JP2009196665 A JP 2009196665A JP 2009196665 A JP2009196665 A JP 2009196665A JP 2010060274 A JP2010060274 A JP 2010060274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
flow
flow path
heat exchanger
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009196665A
Other languages
English (en)
Inventor
Mustafa K Yanik
ムスタファ・ケイ・ヤニク
William L Kopko
ウィリアム・エル・コプコ
La Cruz Jose Ruel Yalung De
ジョセ・ルエル・ヤルン・デ・ラ・クルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Controls Technology Co
Original Assignee
Johnson Controls Technology Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Controls Technology Co filed Critical Johnson Controls Technology Co
Publication of JP2010060274A publication Critical patent/JP2010060274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/05316Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05341Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits combined with a particular flow pattern, e.g. multi-row multi-stage radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05383Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F1/022Tubular elements of cross-section which is non-circular with multiple channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F1/025Tubular elements of cross-section which is non-circular with variable shape, e.g. with modified tube ends, with different geometrical features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0243Header boxes having a circular cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/026Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
    • F28F9/0282Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits by varying the geometry of conduit ends, e.g. by using inserts or attachments for modifying the pattern of flow at the conduit inlet or outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2210/00Heat exchange conduits
    • F28F2210/08Assemblies of conduits having different features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2220/00Closure means, e.g. end caps on header boxes or plugs on conduits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

【課題】管にわたって流れる外部流体と管内を流れる内部冷媒との間の最大の温度差は、一般的に、管の前縁に存在する。外部流体が管の幅にわたって流れるとき、熱伝導が生じて、外部流体の温度が内部冷媒の温度に近くなるようにする。このため、外部流体は既に、内部冷媒に又は内部冷媒から幾分かの熱を吸収し又は伝導しているため、管の後縁にて少しの熱伝導しか生じない。
【解決手段】最初に外部流体が接触する管の端縁付近にてマルチチャネル内で冷媒の流れを促進する設計とされたマルチチャネル管の形態を含む、冷暖房換気空調(HVAC&R)システムが提供される。該管の形態は、断面、間隔及び寸法が変化する流路を含む。最初に外部流体が接触する管の端縁付近の流れにとって有利であるように流路と共に、インサート、ブロック板、スリーブ、波形に形成した部分及び潰した部分のような、流れ制御機構を採用することができる。
【選択図】図1

Description

[0001] 本発明は、全体としてマルチチャネル管の幅にわたって相違する流量を有するマルチチャネル管熱交換器に関する。
[0002] 熱交換器は、冷暖房換気空調(HVAC&R)システムにて使用されている。マルチチャネル管熱交換器は、一般的に、冷媒を熱交換器を通して流すためのマルチチャネル管を含む。マルチチャネル管の各々は、幾つかの個別の流動チャネルすなわち流路を保持することができる。流路内に保持された冷媒と管の上を流れる外部流体との間の熱伝導を促進するためフィンを管の間に配置することができる。更に、住宅用システムのような小容量のシステム、又は工業用冷却器システムのような大容量のシステムにてマルチチャネル管熱交換器を使用することができる。
[0003] マルチチャネル管熱交換器内での熱伝導は、一般的に、熱交換器を通って流れる外部流体の流れによって励起される。典型的に、流体が熱交換器を通って(すなわち、管の上を)流れるとき、流体は個々のマルチチャネル管と接触し且つ、管の各々にわたって流れ、最初に管の前縁と接触し、管の幅にわたって流れ、最後に管の後縁と接触する。外部流体と冷媒との間の熱伝導は、特に、マルチチャネル管にわたって流れる外部流体とマルチチャネル管内を流れる冷媒との間の温度差に依存する。例えば、蒸発器内にて、空気のような外部流体はマルチチャネル管の上を流れることができる。マルチチャネル管内を流れる冷媒は、一般的に空気よりも低温であり、このため、空気から熱を吸収する。熱交換は、熱交換器から出る冷却した空気及び熱交換器内を流れる暖まった冷媒を生じさせる。凝縮器を採用する一例において、空気のような外部流体は、空気よりも一般的に暖かい冷媒を保持するマルチチャネル管の上を流れる。空気が管にわたって流れるとき、内部の冷媒は熱を空気に伝導する。熱の交換は、熱交換器から出る暖まった空気及び熱交換器内を流れる冷却した冷媒を生じさせる。
[0004] 蒸発器及び凝縮器の双方の用途にて、管にわたって流れる外部流体と管内を流れる内部冷媒との間の最大の温度差は、一般的に、管の前縁に存在する。外部流体が管の幅にわたって流れるとき、熱伝導が生じて、外部流体の温度が内部冷媒の温度に近くなるようにする。このため、外部流体は既に、内部冷媒に又は内部冷媒から幾分かの熱を吸収し又は伝導しているため、管の後縁にて少しの熱伝導しか生じない。
[0005] 本発明は、第一のマニホルドと、第二のマニホルドと、これらのマニホルドと流体的に連通した複数のマルチチャネル管と、マルチチャネル管の各々内にて長手方向に配設された複数の全体として平行な流路とを有する熱交換器に関する。マルチチャネル管は、前縁から後縁まで伸びる幅寸法にわたって流れる外部流体を受け取る形態とされており、また、流路は、前縁付近にてマルチチャネル管の各々内を内部流体が流れるのに有利な形態とされている。最低乾き度の蒸気を保持する管の端部付近にてマルチチャネル管内に流量制御機構を含めることができる。
[0006] 本発明は、熱交換器用のマルチチャネル管にも関する。管は、外部流体が接触する形態とされた前縁と、前縁と接触した後、外部流体が接触する形態とされた後縁と、管の長さに沿って伸びる2つ以上の全体として平行な流路とを含む。流路には、前縁付近の管内にて内部流体の第一の流れと、後縁付近の管内にて内部流体の第二の流れとを実現する形態とされている。第二の流れは、第一の流れに対して少ない。
[0007] 本発明は、熱交換器とマルチチャネル管とを採用するシステム及び方法に更に関する。
本発明による熱交換器を採用するであろう型式の例示的な住居空調又はヒートポンプシステムを示す斜視図である。 システムの構成要素の特定のものを露出すべく上側組立体を持ち上げた、図1のシステムの室外ユニットを示す部分分解図である。 建物を冷房するため冷却器及びエア・ハンドラーを採用し及び、本発明による熱交換器を採用することができる、一例として商業的又は工業的HVAC&Rシステムの斜視図である。 本発明による1つ以上の熱交換器を採用することができる、例示的な空調システムの概略的な全体図である。 本発明による1つ以上の熱交換器を採用することができる例示的なヒートポンプシステムの概略図的な全体図である。 本発明によるマルチチャネル管を保持する例示的な熱交換器の斜視図である。 図6の熱交換器にて採用されるマルチチャネル管及びフィンの一部分の詳細な斜視図である。 構成要素の部分を示す、図6の熱交換器の一部分を示す部分分解図とした詳細な斜視図である。 本発明による凝縮器内にて機能するマルチチャネル管の幅にわたる相応する温度プロファイルの下方にて示した一定の間隔で分離した変化する流動面積を有する例示的なマルチチャネル管の断面図である。 本発明による蒸発器内にて機能するマルチチャネル管の幅にわたる相応する温度プロファイルの下方にて示した図9に示した例示的なマルチチャネル管の断面図である。 一定の間隔で分離された変化する流動面積を有する流路を示す図6の熱交換器にて採用することができる例示的なマルチチャネル管の断面図である。 本発明による一定の間隔で分離された変化する流動面積を有する流路を示す代替的な例示的なマルチチャネル管の断面図である。 漸進的な間隔で分離された一定寸法の流路を示す例示的なマルチチャネル管の断面図である。 漸進的な間隔で分離された一定寸法の流路を示す代替的な例示的なマルチチャネル管の断面図である。 漸進的な間隔で分離された変化する寸法の流路を示す例示的なマルチチャネル管の断面図である。 漸進的な間隔で分離された変化する断面及び寸法の流路を示す例示的なマルチチャネル管の断面図である。 流路内に挿入された流れ制御機構を含む例示的なマルチチャネル管の詳細な斜視図である。 図17にて採用した流れ制御機構の詳細な斜視図である。 例示的なマルチチャネル管内に挿入することができる代替的な流れ制御機構の詳細な斜視図である。 流路内に挿入した図19の流れ制御機構を含む例示的なマルチチャネル管の詳細な斜視図である。 図20の流れ制御機構を挿入するため使用することができるブラケットの詳細な斜視図である。 例示的なマルチチャネル管と共に採用することができる1つの代替的な流れ制御機構の分解斜視図である。 マルチチャネル管の端部に配置された図22に示した流れ制御機構の詳細な斜視図である。 マルチチャネル管の端部に配設された1つの代替的な流れ制御機構の詳細な斜視図である。 マルチチャネル管の端部に配設された更に別の流れ制御機構の詳細な斜視図である。 マルチチャネル管の端部を密封することができる1つの代替的な流れ制御機構の分解斜視図である。 管の一部分を取り囲む流れ制御機構を含む例示的なマルチチャネル管の詳細な斜視図である。 例示的なマルチチャネル管の一部分内に含めることができる1つの代替的な流れ制御機構の詳細な斜視図である。
[0036] 図1から図3には、熱交換器の例示的な適用例が示されている。かかるシステムは、一般的に、HVAC&Rの場の内部及びその場の外部の双方にて広範囲の設備にて使用することができる。しかし、現在考えられる適用例において、熱交換器は、住宅、商業的、軽工業、工業及び住宅、建物、構造体等々のような、ある容積又は囲い物を暖房し又は冷房する任意のその他の適用例にて使用することができる。更に、熱交換器は、適当ならば、色々な流体の基本的な冷却及び加熱のための、工業的用途にて使用することができる。図1には、住宅用の暖房及び冷房システムが示されている。一般的に、住宅10は、室内ユニット14を室外ニユット16に作用可能に連結する冷媒導管12を含む。室内ユニット14は、ユーティリティ室、屋根裏部屋、地下室等々に配置することができる。室外ニユット16は、典型的に、住宅10の一側部に隣接して配置され且つ、システムの構成要素を保護し、また、葉及びその他の汚染物がユニットに入るのを防止するためシュラウドによりカバーされている。冷媒導管12は、冷媒を室内ユニット14と室外ユニット16との間にて伝導し、典型的に、主として、液体冷媒を一方向に、また、主として、蒸発した冷媒を反対方向に伝導する。
[0037] 図1に示したシステムが空調機として作動するとき、室外ユニット16内のコイルは、室内ユニット14から1つの冷媒導管12を介して室外ユニット16まで流れる蒸発した冷媒を再凝縮する凝縮器として機能する。これらの適用例において、参照番号18で示した室内ユニットのコイルは、蒸発器コイルとして機能する。蒸発器コイル18は、液体冷媒(図示しない膨張装置により膨張させることができる)を受け取り且つその冷媒を室外ユニット16に戻す前に、その冷媒を蒸発させる。
[0038] 室外ユニット16は、ユニットの側部に向けた矢印で示したように、その側部を通して環境の空気を吸引し、その空気をファン(図示せず)によって室外ユニットを通って送り出し、また、その空気を室外ユニットの上方にて矢印で示したように、排出する。空調機として機能するとき、空気は、室外ユニット内にて凝縮器コイルにより加熱され且つ、その空気が側部に入るときよりも高い温度にてユニットの頂部から出る。空気は、室内コイル18の上方を吹き出され、次に、ダクト構造物20に入り且つダクト構造物20から出る矢印で示したように、ダクト構造物20によって住宅10内を循環される。全体的なシステムは、サーモスタット22又はその他の制御装置又はシステム(例えば、コンピュータ、デジタル及びアナログコントローラ等)により設定された、所望の温度を維持するように機能する。住宅内にて検知された温度がサーモスタットにおける設定温度(+僅かな値)よりも高いとき、空調機は、住宅内を循環するように追加の空気を冷却する機能を果たす。温度が設定温度(−僅かな値)に達したときユニットは、一時的に冷却サイクルを停止させる。
[0039] 図1のユニットがヒートポンプとして作動するとき、コイルの役割は簡単に逆とされる。すなわち、室外ユニット16のコイルは、冷媒を蒸発させ、これにより、空気が室外ユニットのコイルの上を流れるとき、室外ユニット16に入る空気を冷却する蒸発器として機能する。室内コイル18は、そのコイル上に吹き出された空気の流れを受け取り且つ冷媒を凝縮させることによりその空気を加熱する。
[0040] 図2には、図1に示したユニットの1つ、この場合、室外ユニット16の部分分解図が示されている。一般的に、該ユニットは、シュラウドと、ファン組立体と、ファン駆動モータと等々とから成る上側組立体24を含むものと考えることができる。図2において、ファン及びファン駆動モータは、取り囲むシュラウドにより隠されているため、見ることはできない。室外コイル26は、このシュラウド内に収納され且つ、一般的に、圧縮機、膨張装置、制御回路のようなその他のシステムの構成要素を取り囲み又は少なくとも部分的に取り囲むように配設されている。
[0041] 図3には、別の例示的な適用例、この場合、建物の環境管理のためのHVAC&Rシステムが示されている。建物28は、典型的に、建物に又は建物付近に又は装置室又は地下に配設される冷却器30を含むシステムにより冷却される。冷却器30は、水を冷却する冷却サイクルを実現する空冷式装置である。水は、水導管32を通して建物28に循環される。水導管は、建物の個々の床又は部分にてエア・ハンドラー34まで伸びている。エア・ハンドラーは、空気を屋外吸入口38から吹き出し得るようにされた、ダクト構造物36にも連結されている。
[0042] 上述したように、冷媒を蒸発し且つ凝縮させる双方のための熱交換器を含む冷却器30は、エア・ハンドラーに循環される水を冷却する。エア・ハンドラー内にて水を受け取る追加的なコイルの上に吹き出される空気は、水の温度を上昇させ且つ、循環した空気の温度を低下させる。次に、冷却した空気は、追加的なダクト構造物を介して建物内の色々な位置まで移送される。最終的に、空気の分配分は、冷却した空気をオフィス、アパート、玄関及び建物内の任意のその他の内部空間に送り出すディフューザまで移送する。多くの適用例にて、サーモスタット又はその他の命令装置(図3に図示せず)は、個々のエア・ハンドラー及びダクト構造物を通る及びこれらからの空気の流れを制御して構造体内の色々な位置にて所望の温度を維持する機能を果たす。
[0043] 図4には、マルチチャネル管熱交換器を採用することのできる、空調システム40が示されている。冷媒は、閉冷却ループ42内にてシステム40を通って流れる。冷媒は、熱を吸収し且つ抽出する任意の流体とすることができる。例えば、冷媒は、ハイドロフルオロカーボン(HFC)系R−410A、R−407C、又はR−134a、とし、又は、二酸化炭素(R−744)又はアンモニア(R−717)とすることができる。空調システム40は、システムが環境を所定の温度まで冷却することを可能にする制御装置44を含む。
[0044] システム40は、凝縮器46と、圧縮機48と、膨張装置50と、蒸発器52とを通って閉冷却ループ42内にて冷媒を循環させることにより環境を冷却する。冷媒は、高温度及び高圧力の蒸気として凝縮器46に入り且つ、凝縮器のマルチチャネル管を通って流れる。モータ56により駆動されるファン54は、マルチチャネル管にわたって空気を吸い込む。ファンは、管にわたって空気を排出し又は吸引する。空気が管にわたって流れるとき、熱は、冷媒蒸気から空気まで伝導され、加熱された空気58を発生させ且つ、冷媒蒸気が液体に凝縮するようにする。次に、液体冷媒は、膨張装置50内に流れ、この膨張装置50にて、冷媒は膨張して低圧力及び低温度の液体となる。典型的に、膨張装置50は、熱膨張弁(TXV)である。しかし、その他の例示的な実施の形態によれば、膨張装置は、オリフィス又はキャピラリ管とすることができる。冷媒が膨張装置から出た後、液体冷媒に加えて幾分かの蒸気冷媒が存在するであろう。
[0045] 膨張装置50から、冷媒は蒸発器52に入り且つ、蒸発器のマルチチャネル管を通って流れる。モータ62により駆動されるファン60は、空気をマルチチャネル管にわたって吸引する。空気が管にわたって流れるとき、熱は空気から冷媒液体まで伝導され、冷却した空気64を発生させ且つ、冷媒液体が沸騰して蒸気になるようにする。特定の実施の形態によれば、ファンは、流体をマルチチャネル管にわたって吸引するポンプにて置換することができる。
[0046] 次に、冷媒は、低圧力及び低温度の蒸気として圧縮機48まで流れる。圧縮機48は、冷媒蒸気に利用可能な容積を減少させ、その結果、蒸気冷媒の圧力及び温度を上昇させる。圧縮機は、ねじ圧縮機、往復圧縮機、回転圧縮機、スウィングリンク圧縮機、スクロール圧縮機、又はタービン圧縮機のような任意の適正な圧縮機とすることができる。圧縮機48は、可変速度駆動装置(VSD)又は直接的なAC又はDC電源から電力を受け取るモータ66により駆動される。例示的な実施の形態によれば、モータ66は、AC電源から一定の線間電圧及び周波数を受け取るが、特定の適用例にて、モータは、可変電圧又は周波数の駆動装置により駆動することができる。モータは、スイッチ付きリラクタンス(SR)モータ、誘導モータ、電子整流式永久磁石モータ(ECM)又は任意のその他の適正な型式のモータとすることができる。冷媒は、凝縮器に入り且つ、冷却サイクルを再開させるため高温度及び高圧力の蒸気として圧縮機48から出る。
[0047] 制御回路68と、入力装置70と、温度センサ72とを含む制御装置44は、冷却サイクルの作用を管理する。制御回路68は、凝縮器のファン54と、蒸発器のファン60と、圧縮機48とをそれぞれ駆動するモータ56、62、66に連結されている。制御回路68は、入力装置70及びセンサ72から受け取った情報を使用して、空調システムを駆動するモータ56、62、66を作動させるべきときを決定する。特定の適用例にて、入力装置は、従来のサーモスタットとしてよい。しかし、入力装置は、サーモスタットにのみ限定されず、より全体的には、一定の又は変化する設定温度の任意の源を採用することができる。これらは、システムが受け取る温度に関係した信号を手動にて又は自動的に設定する局所的又は遠隔命令装置、コンピュータシステム及びプロセッサ、機械式、電気式及び電子機械式装置を含むことができる。例えば、住宅の空調システムにおいて、入力装置は、制御回路に対し設定温度を提供するプログラム化可能な24ボルトサーモスタットとすることができる。センサ72は、雰囲気空気の温度を決定し且つ、制御回路68に温度を提供する。次に、制御回路68は、センサから受け取った温度を入力装置から受け取った設定温度と比較する。温度が設定温度よりも高い場合、制御回路68は、モータ56、62、66を始動させ且つ、空調システム40を作動させる。制御回路は、ハードウェア又はソフトウェア制御アルゴリズムを実行して空調システムを調整する。例示的な実施の形態によれば、制御回路は、アナログ対デジタル(A/D)変換器と、マイクロプロセッサと、不揮発性記憶装置と、インターフェース板とを含むことができる。勿論、冷媒の温度及び圧力を検知する追加的な圧力及び(又は)温度トランスデューサ又はスイッチ、熱交換器、空気吸入口及び排出口等々のような、その他の装置をシステム内に含めることができる。
[0048] 図5には、マルチチャネル管熱交換器を採用することのできるヒートポンプシステム74が示されている。該ヒートポンプは、加熱及び冷却の双方のために使用することができるため、冷媒は、可逆式冷却/加熱ループ76を通って流れる。冷媒は、熱を吸収し且つ抽出する任意の流体とすることができる。加熱及び冷却工程は制御装置78によって調節される。
[0049] ヒートポンプシステム74は、その双方が熱交換器として機能する外部コイル80及び内部コイル82を含む。これらのコイルは、ヒートポンプの作動モードに依存して蒸発器又は凝縮器の何れかとして機能することができる。例えば、ヒートポンプシステム74が冷却(又は「AC」)モードにて作動しているとき、外部コイル80は、熱を外部空気に解放する凝縮器として機能する一方、内部コイル82は、熱を内部空気から吸収する蒸発器として機能する。ヒートポンプシステム74が加熱モードにて作動しているとき、外部コイル80は、熱を外部空気から吸収する蒸発器として機能する一方、内部コイル82は、熱を内部空気に解放する凝縮器として機能する。逆作動弁84は、コイルの間にて可逆ループ76上に配置されて、冷媒の流れ方向を制御し、これによりヒートポンプを加熱モードと冷却モードとの間にて切り換える。
[0050] ヒートポンプシステム74は、また、冷媒が蒸発器に入る前に、その冷媒の圧力及び温度を降下させる2つの計量装置86、88を含む。計量装置は、蒸発器に入る冷媒の量が蒸発器から出る冷媒の量に等しく又はほぼ等しいように、蒸発器に入る冷媒の流量も調節する。使用する計量装置は、ヒートポンプの作動モードに依存する。例えば、ヒートポンプシステム74が冷却モードにて作動しているとき、冷媒は計量装置86を迂回し、計量装置88を通って流れた後、蒸発器として機能する内部コイル82に入る。別の例において、ヒートポンプシステム74が加熱モードにて作動しているとき、冷媒は、計量装置88を迂回し且つ、計量装置86を通って流れ、その後、蒸発器として機能する外部コイル80に入る。その他の例示的な実施の形態によれば、加熱モード及び冷却モードの双方に対して単一の計量装置を使用することができる。計量装置は、典型的に、熱膨張弁(TXV)であるが、オリフィス又はキャピラリ管としてもよい。
[0051] 冷媒は、加熱モードにて外部コイル80であり、冷却モードにて内部コイル82である蒸発器に、低温度及び低圧力の液体として入る。計量装置86又は88内にて生ずる膨張過程の結果として多少の蒸気冷媒も存在するであろう。冷媒は、蒸発器内のマルチチャネル管を通って流れ且つ、空気から熱を吸収し、冷媒を蒸気に変化させる。冷却モードにおいて、マルチチャネル管にわたって流れる内部空気を脱湿することもできる。空気からの水分は、マルチチャネル管の外面にて凝縮し且つ、その結果、空気から除去することができる。
[0052] 蒸発器から出た後、冷媒は、逆作動弁84を通って流れ且つ、圧縮機90に入る。圧縮機90は、冷媒蒸気の容積を減少させ、これにより蒸気の温度及び圧力を上昇させる。圧縮機は、ねじ圧縮機、往復圧縮機、回転圧縮機、スウィングリンク圧縮機、スクロール圧縮機又はタービン圧縮機のような、任意の適正な圧縮機とすることができる。
[0053] 圧縮機90から、温度及び圧力が上昇した蒸気冷媒は、凝縮器内に流れ、この凝縮器の位置はヒートポンプモードにより決定される。冷却モードにおいて、冷媒は、外部コイル80(凝縮器として機能する)内に流れる。モータ94により作動されるファン92は、冷媒蒸気を保持するマルチチャネル管にわたって空気を吸引する。特定の例示的な実施の形態によれば、ファンは、マルチチャネル管にわたって流体を吸引するポンプにて置換することができる。冷媒からの熱は、外部空気に伝導されて、冷媒が凝縮して液体になるようにする。加熱モードにおいて、冷媒は、内部コイル82(凝縮器として機能する)内に流れる。モータ98により作動されるファン96は、空気を冷媒蒸気を保持するマルチチャネル管にわたって吸引する。冷媒からの熱は、内部空気に伝導されて冷媒が凝縮して液体となるようにする。
[0054] 凝縮器から出た後、冷媒は、計量装置88(加熱モード86及び冷却モードにて88)を通って流れ且つ、蒸発器(加熱モードにて外部コイル80、及び冷却モードにて内部コイル82)に戻り、過程はこの蒸発器にて再開する。
[0055] 加熱モード及び冷却モードの双方にて、モータ100は、圧縮機90を駆動し、冷媒を可逆的な冷却/加熱ループ76を通って循環させる。モータは、AC又はDC電源から又は可変速度駆動装置(VSD)の何れから直接電力を受け取る。モータは、スイッチ付きリラクタンス(SR)モータ、誘導モータ、電子整流式永久磁石モータ(ECM)又は任意のその他の適正なモータ型式とすることができる。
[0056] モータ100の作動は、制御回路102により制御される。制御回路102は、入力装置104及びセンサ106、108、110から情報を受け取り、また、冷却及び加熱モードの双方にて、その情報を使用してヒートポンプシステム74の作動を制御する。例えば、冷却モードにて、入力装置104は、制御回路102に温度設定値を提供する。センサ110は、屋内の雰囲気温度を測定し、その温度を制御回路102に提供する。次に、制御回路102は、空気温度を温度設定値と比較し、空気温度が温度設定値以上の場合、圧縮機モータ100及びファンモータ94、98を作動させ、冷房システムを作動させる。加熱モードにおいて、制御回路102は、センサ110からの空気温度を入力装置104からの温度設定値と比較し且つ、空気温度が温度設定値以下である場合、モータ94、98、100を作動させ、暖房システムを作動させる。
[0057] 制御回路102は、また、入力装置104から受け取った情報を使用してヒートポンプシステム74を加熱モードと冷却モードとの間にて切り換える。例えば、入力装置104が冷却モードに設定された場合、制御回路102は、電磁弁112に信号を送り、逆作動弁84を空調位置114に置く。その結果、冷媒は、次のようにして、可逆ループ76を通って流れる。冷媒は、圧縮機90から出て、外部コイル80内にて凝縮され、計量装置88により膨張され且つ内部コイル82により蒸発される。入力装置が加熱モードに設定された場合、制御回路102は、電磁弁112に信号を送り、逆作動弁84をヒートポンプ位置116に置く。その結果、冷媒は、次のようにして、可逆ループ76を通って流れる。冷媒は、圧縮機90から出て、内部コイル82内にて凝縮され、計量装置86により膨張され且つ、外部コイル80により蒸発される。
[0058] 制御回路は、ヒートポンプシステム74を調節すべくハードウェア及びソフトウェア制御アルゴリズムを実行することができる。例示的な実施の形態によれば、制御回路は、アナログ対デジタル(A/D)変換器と、マイクロプロセッサと、不揮発性記憶装置と、インターフェース板とを含むことができる。
[0059] 制御回路は、システムが加熱モードにて作動しているとき、霜取りサイクルを開始することもできる。屋外温度が凍結温度に近くなると、外部コイル80の上を導かれた外部空気内の水分は、コイル上にて凝縮し且つ凍結する可能性がある。センサ106は、外部空気の温度を測定し、センサ108は、外部コイル80の温度を測定する。これらのセンサは、霜取りサイクルを開始すべきときを決定する温度情報を制御回路に提供する。例えば、センサ106又は108の何れかが制御回路に凍結以下の温度を提供する場合、システム74を霜取りモードに置くことができる。霜取りモードにおいて、電磁弁112は、逆作動弁84を作動させて空調位置114に置き、モータ94の作動を停止させ、マルチチャネル管の上の空気の流れを中断させる。次に、システム74は、外部コイル80を通って流れる温度及び圧力が上昇した冷媒がコイルの霜取りをする迄、冷却モードにて作動する。センサ108は、コイル80が霜取りされたことを検出したとき、制御回路102は、逆作動弁84をヒートポンプ位置146に戻す。当該技術の当業者により理解されるように、霜取りサイクルは、多くの異なる時点及び温度の組み合わせにて生ずるよう設定することができる。
[0060] 図6は、図4に示した空調システム40又は図5に示したヒートポンプシステム74にて使用することのできる例示的な熱交換器の斜視図である。例示的な熱交換器は、図4及び図5に示したように、凝縮器46、蒸発器52、外部コイル80又は内部コイル82とすることができる。同様の又はその他のシステムにて、熱交換器は、冷却器の一部として又は任意のその他の熱交換の用途にて使用することができる。熱交換器は、マルチチャネル管124により接続されたマニホルド120、122を含む。図6には、30本の管が示されているが、管の数は変更可能である。マニホルド及び管は、アルミニウム又は良好な熱伝導を促進する任意のその他の材料にて出来たものとすることができる。冷媒は、マニホルド120から一組みの第一の管126を通ってマニホルド122まで流れる。次に、冷媒は、一組みの第二の管128を通って反対方向に向けてマニホルド120に戻る。第一の管は、第二の管と同一の構造を有するものとし、又は第一の管は、第二の管と異なる構造を有するものとしてよい。その他の例示的な実施の形態によれば、熱交換器は、約90°回転させ、マルチチャネル管が上部マニホルドと下部マニホルドとの間にて垂直に伸びるようにする。更に、熱交換器は、垂線に対して角度を成すように傾斜させることができる。マルチチャネル管は、長円形の形状を有するものとして図示されているが、管は、矩形、四角形、円形、卵形、楕円形、三角形、台形又は平行四辺形の形態の断面を有する管のような、任意の形状とすることができる。例示的な実施の形態によれば、管は、0.5mmから3mmの高さ、及び18mmから25mmの幅を有する楕円形の断面形状のものとすることができる。熱交換器は、単一の板又はスラブにて提供し、又は、曲がり部、隅部、曲線状部等々を有するものとすることができる。
[0061] 特定の例示的な実施の形態によれば、第一の管の構造は、第二の管の構造と相違するものとしてよい。管は、断面の各々が相違するようにしてもよい。例えば、管は、全て、同一の断面を有し、この場合、第一の部分における管は、矩形とする一方にて、第二の部分における管は長円形である。図11から図28に関して以下に説明する管の内部構造は、管の断面内にて且つ管の断面にわたって変化させ、内部流路が異なる形態を有し又はその内部に含まれる色々な流量制御機構を有するようにしてもよい。
[0062] 冷媒は、入口130を通って熱交換器に入り且つ、出口132を通って熱交換器から出る。図6には、マニホルド120の頂部の入口と、マニホルド120の底部の出口とが示されているが、入口及び出口の位置は、流体が底部から入り且つ頂部から出るよう互いに変更可能である。流体は、また、マニホルドの底部、側部、又は頂面に配置された多数の入口及び出口を通ってマニホルドに入り且つマニホルドから出るようにしてもよい。そらせ板134がマニホルド120の入口及び出口部分を分離する。2つのそらせ板134が示されているが、1つ又は2つ以上の任意の数のそらせ板を採用して入口及び出口部分を分離させることができる。また、その他の例示的な実施の形態に従い、入口及び出口を別個のマニホルド上にて保持し、そらせ板が不要であるようにしてもよいとも理解すべきである。
[0063] フィン136は、管と周囲との間の熱伝導を促進するためマルチチャネル管124の間に配置される。例示的な実施の形態によれば、該フィンは、アルミニウムにて製造し、管にろう付けし又はその他の方法にて接続し、また、冷媒の流れに対して一般的に垂直に配設される。しかし、その他の例示的な実施の形態によれば、該フィンは、熱伝導を促進し且つ冷媒の流れに対して平行に又は変化する角度にて伸びることのできるその他の材料にて出来たものとすることができる。フィンは、ルーバ付きフィン、波形フィン又は任意のその他の適正な型式のフィンとすることができる。
[0064] 空気のような外部流体が全体として矢印138で示したように、マルチチャネル管124にわたって流れるとき、管124内を流れる冷媒と外部流体との間にて熱伝導が生ずる。典型的に、この場合、空気として示した外部流体は、フィン136を通って流れ、マルチチャネル管124の上側部及び下側部に接触する。外部流体は、最初に前縁140にてマルチチャネル管124に接触し、次に、管の幅にわたって流れ、最後に管の後縁142に接触する。外部流体が管にわたって流れるとき、熱は管に且つ管から外部流体に伝導される。例えば、凝縮器内にて、外部流体は、一般的に、マルチチャネル管内を流れる流体よりも低温である。外部流体がマルチチャネル管の前縁に接触すると、熱は、マルチチャネル管内の冷媒から外部流体に伝導される。その結果、外部流体は、マルチチャネル管の上を流れるとき加熱され、また、マルチチャネル管内を流れる冷媒は冷却される。蒸発器内にて、外部流体は、一般的に、マルチチャネル管内を流れる冷媒よりも高い温度を有している。その結果、外部流体がマルチチャネル管の前縁と接触すると、熱は、外部流体から管内を流れる冷媒に伝導され、冷媒を加熱する。次に、マルチチャネル管から去る流体は、熱が冷媒に伝導されるため、冷却される。
[0065] 図7は、図6に示した管124及びフィン136の断面とした、管及びフィンの詳細な斜視図である。全体として矢印138で示した外部流体がフィン136を通り且つ管124の幅Aにわたって流れ、管の上面及び下面と接触する。フィン136は、管124内を流れる冷媒と、管にわたって流れる外部流体との間の熱伝導を促進する機能を果たす。この場合、空気として示した外部流体は、最初に前縁140に接触し、管124の幅Aにわたって流れ、最後に後縁142に接触する。冷媒は、空気流れ方向138に対し一般的に垂直の方向に向けてマルチチャネル管124内を流路144を通って流れる。管124の各々は、外部流体138がわたって流れる幅Aを有している。管124の各々は、典型的に、幅Aよりも遥かに低い高さBを有している。外部流体がマルチチャネル管の幅Aにわたって流れるとき、熱は冷媒と外部流体との間にて伝導される。冷媒と外部流体との間の温度差は、典型的に、前縁140にて最大であり、それは、外部流体と冷媒との間にて熱伝導は全く生ぜず又は最小であるからである。特定的に、外部流体が管の幅Aにわたって流れるとき、流体は、熱を管内の冷媒から吸収し又は冷媒に伝導する。熱伝導のため、外部流体の温度は流体が幅にわたって流れるとき、冷媒の温度に近くなる。このため、後縁142(温度差は一般的に最小)よりも管の前縁140(温度差は一般的に最大)にてより多くの熱伝導を生じさせることができる。
[0066] 図8には、多少より詳細な分解図にて図6の熱交換器の主要な構成要素が示されている。マニホルド(図8に示したマニホルド120)の各々は、キャップ146にて閉じられる開放端を有する管状の構造体である。開口部又は開口148が従来の穿孔法等によってマニホルドに形成されている。次に、マルチチャネル管124を全体として平行な状態にて開口部148内に挿入することができる。管の端部150は、開口部148内に挿入し、流体がマニホルドから管内の流路内に流れるようにする。管をマニホルド内に挿入する間、前縁140及び後縁142は、管の向きにより決定することができる。特定の製造過程中、前縁及び後縁は、加圧加工のような過程を使用して管に標記して、挿入中、管の各々の前縁及び後縁を平行に並べることを許容する。次に、フィン136を管124の間に挿入して空気又は水のような外部流体と管内を流れる冷媒との間の熱伝導を促進することができる。
[0067] 図9には、凝縮器内に含まれたマルチチャネル管124に対する温度プロファイル152が示されている。温度プロファイル152は、マルチチャネル管124の幅Aにわたる温度変化を示す。x軸154は、管の幅Aにわたる距離を示し、y軸156は、管124内の冷媒及び管124にわたって流れる外部流体の温度を示す。外部流体の温度は、空気の温度158にて示し、また、冷媒の温度は、凝縮温度160により示す。前縁140にて、空気温度158は、凝縮温度160よりも遥かに低い。空気が幅Aにわたって流れるとき、その空気は、管124内を流れる冷媒から受け取った熱により加熱される。その結果、空気の温度は、幅Aにわたって上昇し、このため、後縁142にて、空気温度158は前縁140における空気温度よりも高い。凝縮温度160は、かなり一定のままであり、全体的に斜線領域で示した温度差162が幅Aにわたって降下するようにすることを認識すべきである。温度差162は、凝縮温度160と空気温度158との間の温度差を表わす。熱伝導は、温度差162の関数であるため、温度差162が大きい前縁140付近にてより多くの熱伝導が生じるであろう。
[0068] 図9には、管124の幅Aにわたる流路144の内部形態も示されている。内部形態は、温度プロファイル152について熱伝導を最大にすることを意図する。流路144は、一定の間隔Cにて隔てられ、流路の寸法は、空気の流れ方向138に向けて幅Aにわたって減少する。流路164は、前縁140付近に配置され、また、半径Dで示した第一の寸法を有している。流路166は、前縁140から更に遠方に配置され、また、半径Eで示した第二の寸法を有している。半径Eは、半径Dよりも小さく、その結果、流路164よりも小さい流動面積を有する流路166となることが分かる。流路168は、前縁140から最遠方に配置され且つ、半径Fで示した第三の寸法を有している。半径Fは、半径D、E、Fの内、最小であり、その結果、管124内にて最小の流動面積を有する流路168となる。その結果、流路164、166、168は、前縁140から更に遠方に配置され、流路の寸法、従って流路内の流動面積は減少する。前縁140に最も近い位置に配置された流路164は、最大の流動面積を有し、このため、最大量の冷媒を受け取ることができる一方、前縁140から最遠方に配置された流路168は、最小の流動面積を有し、このため、最小量の冷媒の流れを受け取る。このように、管は、温度差162が最大である前縁140付近にてより多くの冷媒が流れることを許容するような形態とされている。
[0069] 図10には、蒸発器として機能する熱交換器内にて使用されたときのマルチチャネル管124に対する温度プロファイル170が示されている。温度プロファイル170は、管124の幅Aにわたって変化する温度を示す。x軸154は、幅Aにわたる距離を示し、y軸156は、冷媒、及びこの場合、空気である外部流体の温度を示す。斜線領域により示した温度差162は、管124上を流れる空気と管124内を流れる冷媒との間の温度差を示す。管124は、蒸発器内に配置されているため、蒸発温度172は、冷媒の温度を示す。空気の温度は、空気温度158として温度プロファイル170にて示されている。全体として矢印138で示した空気は、管124にわたって流れるため、空気の温度は、蒸発温度172に近くなるように降下する。例えば、温度プロファイル170にて示したように、空気流138は、空気温度158が蒸発温度172よりも遥かに高いとき、最初に前縁140に接触する。空気が幅Aにわたって流れると、空気は、管内を流れる冷媒に対して熱を解放する。その結果、空気は、幅Aにわたって降下する温度まで冷却される。温度プロファイル170にて示したように、後縁142における空気温度158は、前縁140における空気温度158よりも遥かに低い。蒸発温度172は、幅Aにわたって比較的一定のままである。空気が幅Aにわたって流れるとき、空気温度158は蒸発温度172に近くなるため、温度差162は、幅Aにわたって小さくなる。その結果、温度差が最大である前縁140にて、温度差が最小である後縁142におけるよりもより多くの熱伝導が生じる。
[0070] 図9及び図10により示したように、凝縮器及び蒸発器の双方にて同一の内部管の形態を使用することができる。図10にて採用した管の形態は、図9にて採用したものと同一の管の形態である。図10において、前縁140に最も近い位置に配置された流路164は、最大の半径を有し、その結果、最大の流動面積を有し、前縁140付近にてより多くの冷媒が流れることを許容する。流路164、166、168は、前縁140から遠方に配置されるため、それら寸法は減少する。例えば、流路168は、後縁142に最も近い位置に配置され、また、最小の半径Fを有し、その結果、後縁142付近にて最小量の流体の流れが生ずる。管124が凝縮器(図9)にて使用され、また、管124が蒸発器(図10)にて使用されたとき、前縁140は、最大の流路に最も近い管の端縁である。凝縮器と蒸発器との間にて前縁の位置が一定であることは、製造中、前縁及び後縁を特定し得るよう管を標識することを許容する。3つの異なる寸法の流路が図9及び図10に示されているが、管内の異なる寸法の流路の数は変更可能である。例えば、例示的な実施の形態に従い、5つの異なる寸法の流路を提供することができる。更に、各寸法の流路の数は、使用される冷媒、熱交換器の位置、管の表面積、及びフィンの高さのような、熱交換器の特定の性質に基づいて変更可能である。
[0071] 図11から図16には、マルチチャネル管に対する代替的な流路の形態が示されている。これらの図には、流路の例示的な断面形状、流路の間にて使用することのできる例示的な間隔、また、流路に対して採用することのできる例示的な寸法が示されている。しかし、図面の全体にわたって示した形状及び間隔は、限定的であることを意図するものではなく、最適化した形状、寸法、間隔及びそれらの組み合わせを提供することができることを理解すべきである。
[0072] 図11には、前縁140付近にて流れを集中させる形態とされた流路を有する1つの代替的な管174が示されている。流路176、178、180の各々は、一定の間隔Gだけ隔てられている。しかし、流路176、178、180の寸法は、前縁140付近にて流れを集中させるよう幅Aにわたって減少する。例えば、流路176は、前縁140に最も近くに配置され、また、高さH及び長さJの楕円形の形状の開口部を有している。長円形の形状は、流路176を通る比較的多量の流れを許容する。流路178は、管の中間に向けて配設され且つ、半径Kの円形の断面積を有している。流路178は、流路176よりも小さい断面積を有している。流路180は、後縁142に最も近い位置に配置され且つ、半径Kよりも小さい半径Lの円形の断面積を有している。流路180は、最小の断面積を有し、このため、最小量の流れを許容する。
[0073] 図12には、管の前縁付近にて流れを集中させる形態とされた流路を有する別の代替的な管182が示されている。流路184、186、188、190の全ては、一定の間隔Mだけ隔てられている。しかし、流路184、186、188、190の各々は、流路が後縁142に近い位置に配置されるに伴い、減少する異なる断面寸法及び形状を有している。流路184は、前縁140に最も近い位置に配置され、また、比較的大きい断面積を有する円形の形状の開口部を備えている。流路186は、管の中間付近に配設され且つ流路184の断面積よりも小さい断面積の四角形の断面形状の開口部を有している。流路188は、流路186の右側に配設され且つ、更に小さい断面積を有している。流路188は、流路186の四角形の形状の開口部と同様の寸法とした蝶ネクタイの形状の断面を有している。しかし、頂部及び底部における四角形の中央部分は、これらの流路の断面積を減少させるため凹状とされている。該凹状部は、また、これらの流路に対する摩擦圧力の降下を大きくする機能を果たすこともできる。流路190は、後縁に最も近い位置に配置され且つ、最小の断面積である。外側断面積は、流路186の四角形の形状の開口部と同様の寸法を有している。しかし、流路190は、四角形の全ての4辺から内方に凹状とされ且つ流路の長さの全体にわたって伸びる凹状部を有している。凹状部は、流路190の断面積を減少させ且つ、流路190の摩擦圧力の降下を大きくすることを意図している。流路184、186、188、190の各々は、前縁140から後縁142まで幅Aにわたって流路184、186、188、190の断面積を減少させることを意図する異なる形状の開口部を有している。その結果、温度差162(図9、図10参照)が最大である前縁140付近にてより多くの冷媒が管182内を流れる。
[0074] 図13には、半径Nで示した一定寸法の流路194を含む別の代替的な管の形態192が示されている。図9から図12に示したように流路の寸法を変化させることに代えて、流路194の間の間隔は、後縁142に向けて漸進的に増大している。この増大した間隔は、一定寸法Nの流路を利用すると共に、前縁140付近にて流れを集中させることを意図する。前縁140付近に配設された流路は、第一の間隔Pだけ隔てられている。管の中心付近に配置された流路は、距離Pよりも長い距離Qだけ離して配設されている。後縁142に最も近い流路は、距離P、Qよりも長い距離Rだけ隔てられている。3つの距離P、Q、Rは図13に示されているが、流路の間の間隔に対して任意の数の距離を使用することができる。例えば、例示的な実施の形態によれば、4つの異なる間隔を使用することができ、これらの間隔の各々は、前縁に向けて配置された以前の間隔の2倍である。
[0075] 図13に示した漸進的に減少する間隔は、色々な断面形状の流路に対し使用することもできる。例えば、図14には、高さS及び幅Tにより規定された一定の寸法の矩形の形状の断面を有する流路198が示されている。流路198の間の間隔は、流路が後縁142に近い位置に配置されるに伴い増大する。前縁140付近に配設された流路は、距離Uだけ隔てられている。管の中心付近に配置された流路は、距離Uの2倍の距離Vだけ隔てられている。後縁に向けた次の流路は、距離Wだけ隔てられ、また、後縁142に最も近い位置に配設された流路は、距離Xだけ隔てられている。距離U、V、W、Xは、前縁140から後縁142まで幅にわたって増大する。その結果、前縁140付近にてより多くの流路が配設され、前縁140付近にてより多くの冷媒が流れることを許容する。
[0076] 図15、図16には、流路の寸法及び管の幅にわたる間隔の双方を変化させる代替的な管の形態が示されている。全体的にに、間隔は、前縁140から後縁142まで増大し、また、寸法は減少する。図15には、寸法が減少する円形の断面の流路を有する1つの代替的な管200が示されている。流路202は、半径Yにて示した第一の断面積を有し且つ、距離ABだけ隔てられている。流路204は、管の中心付近に配設され且つ、半径Zにて示したより小さい断面積を有している。流路204は、距離ABよりも長い距離ACだけ隔てられている。流路204とより小さい断面積との間の距離ACが長い結果、前縁140付近よりも管の中心付近の流れの方が少なくなる。流路206は、後縁142に最も近い位置に配設され、また、半径AAにて示した最小の断面積を有している。流路206は、最大の距離ADだけ隔てられている。流路の間の間隔の増大及び流路の寸法の減少の双方は、前縁140付近にて流れを集中させることを意図している。
[0077] 図16には、流路間の間隔の増大及び流路の寸法の減少のみならず、流路の変化する断面形状も採用する別の代替的な管208が示されている。流路210は、前縁140に最も近い位置に配置され、また、管208内にて最大面積の流路を提供する長円形の形状を有している。流路210は、距離AEだけ流路212から隔てられている。距離AEは、管208内にて採用される最小の距離である。流路210の右側には、流路210よりも小さい断面積を提供する円形断面の2つの流路212がある。流路212は、距離AEよりも僅かに長い距離AFだけ隔てられている。流路212の右側には、流路212の断面よりも小さい四角形の断面の流路214がある。流路214は、距離AFよりも長い距離AGだけ隔てられている。流路214の右側には、前の流路214の断面積よりも小さい蝶ネクタイ断面の流路216がある。流路216は、それ以前の距離AE、AF、AGよりも長い距離AFだけ隔てられている。最後に、流路218は、後縁142に最も近い位置に配置されている。流路218は、最小の断面を有し、また、開口部の頂部、右側及び左側に沿って凹状部を含む。流路218は、最大距離AIだけ隔てられている。間隔の増大、形状の変化及び断面積の減少は、前縁140付近にて流れを集中させることを意図する。
[0078] 図9から図16には、流路間の間隔、流路の形状、及び断面積を変化させることにより管の前縁付近にて冷媒の流れを集中させる管の形態が示されている。これらの形態は、製造過程中、管を押出し成形し又は形成するとき、採用することができる。例えば、流路を形成すべく異なる押出し成形ダイを使用する、押出し成形過程により製造する間、異なる寸法及び形状の流路を形成することができる。例示的な実施の形態によれば、管は、前縁及び(又は)後縁を識別すべく、製造中、潰し又は標識することができる。
[0079] 図17から図28には、製造過程中又は製造後の何れかにて、既存の管を修正することにより採用することのできる、前縁付近の流れにとって有利な管の形態が示されている。図17には、一定の間隔AJだけ隔てられた流路144を有する1つの代替的な管220が示されている。流路の各々は、開口部224で示した一定の寸法を有している。空気流138は、管上を前縁140から後縁142まで流れる。インサート222は、それらの寸法を減少させ得るよう後縁142付近に配置された開口部224内に挿入することができる。インサート122は、後縁142付近に配設された流路の寸法を減少させ、前縁140付近にて流れが集中するようにすることを意図する。例示的な実施の形態によれば、インサート222は、製造中、管内に挿入し且つ、ろう付け又はその他の接続方法のような方法により管に接続することができる。別の例示的な実施の形態によれば、インサート222を流路内に配置することにより、既存の管を修正することができる。インサートを保持する流路の数は、使用される冷媒、管内の流量及び管内の流路の数のような、特定の熱交換器の性質に依存して変更することができる。インサートを保持する流路の数は、熱交換器内の管の間にて変更することもできる。例えば、底部付近に配置された管が受け取る空気流が少ない熱交換器において、底部管内により多数のインサートを使用することができる。
[0080] インサートは、管の両端に配置することができる。しかし、現在考えられる実施の形態によれば、インサートは、最低の蒸気性を保持する管の端部、すなわち、冷媒中の蒸気の比が最低である管の端部内に配置することができる。例えば、蒸発器において、冷媒は、典型的に、液相にて管に入ることができる。冷媒が管の長さを通って流れるとき、冷媒は、管の上を流れる熱い空気から熱を吸収し、また、液体は、蒸気相に変化する。その結果、管の入口側は、殆ど液体、従って、最低の蒸気性を保持する。このため、蒸発器として機能する熱交換器内にて使用される管内にて、インサートは、管の入口側に挿入することができる。他方、凝縮器において、冷媒は、主として蒸気相にて管に入る。冷媒蒸気は、管の上を流れる冷たい空気により冷却され、このことは、蒸気が凝縮して液体になるようにする。その結果、凝縮器において、管の出口側は、殆ど液体の量を保持し、このため、最低の蒸気性を有する。その結果、インサートは、凝縮器に対して管の流路の出口側に配置することができる。
[0081] 図18は、図17にて使用したインサート222の詳細な斜視図である。インサート222は、長さAKの本体226を含む。挿入したとき、本体226は、マルチチャネル管の流路内に伸びる。インサート222は、流路の開口部よりも大きい断面を有するヘッド部228も含む。その比較的大きい寸法のため、ヘッド部228は、流路の開口部224から突き出す(図17に図示)。ヘッド部228は、また、インサート222に対する支持体を提供し且つ、インサート222が流路内に過度に深く摺動するのを防止する。ヘッド部228は、本体226を通って伸びる通路232に隣接する開口部230を含む。通路232は、冷媒がインサート222内にて流れるのを許容し、従って、流路の開口部よりも小さい半径ALを有している。この小さい半径は、インサートが流路内に挿入されたとき、流動面積を減少させる。長さAK及び半径ALは、マルチチャネル管内にて必要とされる狭小化の程度に依存して変更することができる。インサートは、流路にろう付けし又はその他の方法にて接続したアルミニウム又はその他の適正な材料にて出来たものとすることができる。
[0082] 図19には、マルチチャネル管の流路内に挿入可能な1つの代替的なインサート234が示されている。インサート234は、本体236と、ヘッド部238と、テーパー付き端部240とを含む。テーパー付き端部240は、流路内への挿入を容易にする。ヘッド部238は、流路よりも大きい断面寸法をしており、本体236の一部分が流路内に挿入される間、インサート234が流路から突き出して、流路の寸法を制限することを許容する。本体236は、流路内に挿入可能な長さAMを有している。しかし、例示的な実施の形態によれば、全長が流路内に嵌まることはできない。テーパー付き端部240は、色々な流路の寸法に対して共通のインサートを使用することを許容し、この場合、インサートは、流路の開口部の寸法に依存して異なる程度だけ挿入される。インサート234は、流路の開口部よりも小さい開口部242を含み、流路の寸法を減少することを許容する。通路244は、開口部242からインサートの端部まで伸びてインサート内にて冷媒が流れるのを許容する。図19、図20には、円形断面のインサートが示されているが、インサートは、流路内に嵌まる任意の形状の断面を有するものでよい。例えば、四角形断面のインサートを四角形の形状の断面の流路内に挿入することができる。
[0083] 図20には、インサート234を採用する1つの代替的な管の形態245が示されている。インサート234を流路144内に配置するため、取り付けブラケット246を使用することができる。例示的な実施の形態によれば、該ブラケットは、アルミニウムで出来たものとし、また、流路内に挿入する前に、インサートにろう付け又はその他の方法にて接続することができる。ブラケットは、挿入中、インサートに対し整合性及び安定性を提供することができる。ブラケット246は、管の前面250上に配設することのできる後面248を含む。ブラケットは、インサートが流路内に挿入されたとき、インサートに恒久的に添着し且つ管に接続することができる。しかし、その他の例示的な実施の形態によれば、ブラケットは、インサートが流路内に配置された後、インサートから除去することができる。
[0084] 図21は、ブラケット246の詳細な斜視図である。ブラケット246は、インサートに対する凹所を提供する溝252を含む。溝252は、流路内に配置する間、インサートの安定性を提供し且つ整合を容易にすることができる。ブラケットは、代替的なインサート234及び図18に示したインサート222と共に使用することができる。
[0085] 図22には、前縁140付近にて流れを促進するため流路144の寸法を変化させるべく、板256を採用する1つの代替的な管の形態254が示されている。流路144の寸法を変化させるため、板256は、流路144の一部分と重なり合う態様にて管にろう付けし又はその他の方法にて接続することができる。板の後面258は、管の前面260に装着することができる。板256は、流路の開口部264の寸法及び間隔から変化する異なる寸法及び間隔の開口部262を含む。例えば、より大きい開口部を前縁140付近にて管の上に配置し、多数の流れチャネルを取り囲み且つ、これらの流れチャネルの全断面を通って流れを許容する一方、より小さい開口部を後縁142付近にて管の上に配置し、流れチャネルと重なり合い且つ流動断面積を減少させることができる。図示したように、一定の間隔APにて隔てられた一定寸法の流路144を有する管と共に、板256を使用することができる。しかし、その他の例示的な実施の形態によれば、図16から図19に示したもののような、間隔、断面及び寸法が変化する内部の管形態と共に板を採用することができる。板は、管の両端の上方にて挿入することができるが、現在考えられる実施の形態にて、板は、最低の蒸気性を保持する管の端部の上方に挿入することができる。
[0086] 図23には、管に対して配設された板256を有する管の形態254が示されている。板上の第一の開口部264は、前縁140に最も近い位置に配設され第一の2つの流路264を覆う。開口部264の寸法が比較的大きいことは、前縁140付近にて冷媒が管内を流れるため第一の2つの流路の全面積を使用することを許容する。板256は、個々の流路開口部264と整合しない第二の開口部268も含む。第二の開口部268は、流路の開口部264と相対的に同一の寸法であるが、第二の開口部268は、開口部264の間にて中心決めし、第二の開口部268が流路の開口部264を部分的に妨害し、冷媒が流れるのに利用可能な断面積を減少させる。板の開口部262、266、268は、板の開口部262、266、268が流路の開口部264と重なり合うが、完全には整合しないことを許容する距離AQだけ隔てられている。破線にて示したように、幾つかの流路の開口部264は、板256により部分的に妨害される。妨害された開口部は、全体として、後縁142により近い位置に配置されるが、妨害されない開口部は、一般的に前縁140により近い位置に配置される。すなわち、後縁142により近い開口部は、流れに対して利用可能な減少した断面積を有し、その結果、前縁140付近の流れを促進する管の形態となる。寸法の異なる2つの開口部が図23に示されているが、板は、色々な寸法の任意の数の開口部を有することができる。例えば、板は、前縁付近にて流路と直接、整合する開口部を有することができる一方、後縁付近の開口部は、流路の開口部よりも小さい。
[0087] 図9から図16に示したもののような、前縁付近の流れを促進する形態とされた流路を保持するマルチチャネル管を特注化すべく板を使用することもできる。図24には、寸法及び断面の異なる流路274、276、278を保持する管124を特注化するため板272が使用される1つの代替的な形態270が示されている。流路274、276、278は、前縁140付近にて冷媒の流れを促進する形態とされている。流路274は、前縁140付近に配置され且つ、円形の断面及び比較的大きい寸法を有している。流路276は、管の中間付近に配設され且つ、円形断面であるが、その寸法は第一の流路274よりも小さい。第三の流路278は、後縁142に最も近い位置に配置され且つ、矩形の形状をし且つ寸法は比較的小さい。板272は、冷媒が板272を通って流路274、276、278内に入るのを許容する形態とされた開口部280、282、290を含む。第一の開口部280は、冷媒が第一の4つの流路274内に流れるのを許容するよう整合されている。第二の開口部282は、冷媒が第二の流路276内に流れるのを許容するよう整合されている。第三の開口部290は、第三の流路278を部分的に妨害するよう整合され、このため、冷媒は、これらの流路の一部分のみを通って流れることができる。板の開口部280、282、290は、後縁142に最も近い位置に配置された流路274を部分的に妨害することにより前縁140付近の流れを促進する形態とされている。その他の例示的な実施の形態によれば、板は、流路と整合し且つ(又は)流路を部分的に妨害する形態とされた、色々な寸法及び間隔の任意の数の開口部を含むことができる。
[0088] 図25には、特定の流路を部分的に妨害する設計とされた1つの代替的な板294を採用する、1つの代替的な形態292が示されている。板294は、前縁140付近に配設された比較的低い高さAS及び後縁142付近に配設された比較的高い高さATから幅Aにわたって高さが漸進的に増大する。漸進的に増大する高さは、前縁140から後縁142まで漸進的に増大する程度だけ、板294が流路144を妨害することを許容する。このような仕方にて、前縁140付近に配設された流路は、部分的に又は完全に妨害されないままである一方、後縁142付近に配設された流路は、前縁140付近にて流れを促進するよう、より妨害される。図25に示したように、一定の寸法、断面及び間隔を有する流路を含む管と、図9から図16にて、それ以前に示したように色々な断面、間隔及び寸法の管と共に、板294を使用することができる。更に、板の高さAS、ATは、要求される妨害の程度に基づいて変化させることができる。板294は、管の頂部と整合されたものとして図25に示されているが、その他の例示的な実施の形態によれば、板を管の底部と整合させてもよい。
[0089] 図26には、前縁140付近にて流体の流れを促進するため使用可能である1つの代替的な形態296が示されている。図22から図25に示した板に代えて、スリーブ298を管の一端300の上方に配置することができる。スリーブ298は、管の外側部分を密封し且つ、スリーブ298と管との間に追加的な安定性及び強固な継手を提供することができる。スリーブ298は、スリーブ298が管の外側を取り囲むことを許容するよう中空とすることができる内部容積301を含む。前面302は、冷媒がスリーブ298を通って且つ、管内に保持された流路の開口部306内に流れるのを許容する開口部304を有することができる。スリーブの開口部304は、前縁140付近の流れを促進し得るよう流路の開口部306と整合し且つその開口部306の一部を部分的に妨害する形態とすることができる。スリーブ298は、スリーブ298と管との間の重なり合い程度を決定する長さAUを含む。例えば、長さAUが増すに伴い、スリーブ298は、管のより多くの部分を密封する。長さAUは、スリーブに対して必要とされる支持程度に依存して変更することができる。スリーブは、アルミニウム又はその他の適正な材料にて製造し、また、管の上にゆるく配置し又は管とろう付けし又は接続することができる。前面302は、図22から図25に示した板により示したもののような、色々な形態の開口部を含むことができる。特定の例示的な実施の形態によれば、開口部は、前縁付近の流体の流れを促進するため、断面、間隔及び寸法を変化させることができる。
[0090] 図27から図28には、前縁付近にて流れを促進する代替的な形態が示されており、この場合、管の一部分は、流れ制御機構として作用する。図27には、波形(crimped)に形成した部分310を保持する1つの代替的な管308が示されている。波形に形成した部分310にて、凹状部312が流路144内に形成されて、流路を当初の流路314から波形に形成した流路316に変換する。管は、四角形の断面を有する前縁140付近に配置された当初の流路314を含む。波形に形成した流路316は、後縁142付近に配置され且つ、蝶ネクタイ形状の断面を形成する凹状部312を含む。蝶ネクタイ形状の断面は、当初の流路314に対するよりも波形に形成した流路316に対してより小さい断面及び流動面積を提供する。より小さい断面及び流動面積は、前縁140により近い当初の流路314内にてより多くの冷媒の流れを促進する設計とされている。蝶ネクタイ形状の断面は、長さAVにわたって管を通って伸びる。特定の例示的な実施の形態によれば、長さAVは、管の全長にわたって伸びることができる。しかし、その他の例示的な実施の形態によれば、長さAVは、管の一部分にわたってのみ伸びるようにしてもよい。現在考えられる実施の形態において、長さAVは、管の低蒸気性端部付近にて管の一部分内を伸びることができる。理解し得るように、管の低蒸気性端部は、管が蒸発器又は凝縮器として機能する熱交換器内に配置されるかどうかに依存して変更することができる。例えば、蒸発器にて、管の入口側は殆ど液体を保持し、このため、最低蒸気性である。このため、蒸発器にて、長さAVは、管の入口側付近にて伸びることができる。凝縮器において、管の出口側は、殆ど液体を保持し、このため、最低の蒸気性を有している。その結果、凝縮器において、長さAVは、管の出口側付近にて伸びることができる。
[0091] 波形に形成した部分は、管を製造する間、生産することができ、又は、既に製造し及び(又は)熱交換器内に保持された管を特注化し得るよう波形に形成することにより既存の管を修正することができる。波形に形成した部分は、ダイプレス、又は同様なもののような工具を使用して形成し、流路内に凹状部を生じさせることができる。凹状部の角度は、前縁付近の流れを促進するため必要とされる寸法に依存して変更可能である。
[0092] 図28には、前縁140付近の流れを促進する潰し(crushed)部分320を保持する1つの代替的な管318が示されている。管318は、当初の流路322と、潰し部分320内に保持された潰した流路324とを含む。当初の流路322は、潰した流路324よりも大きい断面を有している。潰した部分320にて、長さAWにわたって伸びる管の一部分は、潰した流路324の寸法を減少させるべく加圧され又は平坦とされている。特定の例示的な実施の形態によれば、潰し部分は、管の全長にわたって伸びる一方、その他の例示的な実施の形態によれば、潰し部分は、管の低蒸気性端部付近に配置された長さAWだけ伸びることができる。潰し部分320は、管の高さを未修正高さAYから減少した高さAZまで減少する機能を果たす。減少した高さAZは、熱交換器の個別の特性に依存して変更することができる。潰した幅AXは、潰した開口部324の所望の数に依存して変更することができる。潰し部分320の寸法は、後縁142に近付くに伴い漸進的に減少し、また、前縁140付近にて流れを集中させることを意図する潰した流路324を生じさせる。
[0093] 管の前縁付近の流れを促進するよう現在の技術に従って管の形態の任意の組み合わせを使用することができる。例えば、管は、図9から図16に示したように、色々な寸法、断面及び間隔の流路を保持することができる。これらの管は、図17から図26に示したインサート又はブロック板若しくはスリーブを使用することにより更に修正することができる。特定の例示的な実施の形態によれば、図22に示した管のように、一定寸法及び間隔の流路を保持する管は、図22から図26に示したようにブロック板又はスリーブにより修正することができる。その他の例示的な実施の形態によれば、一定断面及び間隔の管は、波形に形成し又は潰して管の一部分内に保持された流れ制御機構を提供することができる。採用される管にて行われる修正又は採用される形態は、熱交換器の個別の特性に依存して変更可能である。
[0094] 図9から図28にて説明した管の形態は、多岐にわたる熱交換器及び熱交換器を保持するHVAC&Rシステムにて適用することができる。しかし、これらの形態は、冷媒と外部流体との間の温度差が管の後縁よりも管の前縁にて遥かに大きい、蒸発器及び(又は)凝縮器として機能する熱交換器に特に良く適している。管の形態は、前縁付近の冷媒の流れを促進し、前縁付近にて存在するであろう大きい温度差にて活用することを意図する。
[0095] 本説明は、伝熱管が流れを管に分配し且つ流れを管から集める複数の流路をマニホルドの間に含む装置を意味するため、「マルチチャネル」管又は「マルチチャネル熱交換器」という語を使用する。同様の配置に対し多数のその他の語を当該技術にて使用することができる。かかる代替的な語は、「マイクロチャネル」及び「マイクロポート」を含むであろう。「マイクロチャネル」と言う語は、μm以下の程度の流体路を有する管の接続部を含むことがある。しかし、本明細書において、かかる語は、何ら特定のより大きく又は小さい寸法上の閾値を示すことを意図するものではない。本明細書にて実施の形態を説明し且つ請求するため使用される「マルチチャネル」と言う語は、かかる寸法の全てを包含することを意図する。当該技術にて使用されることがあるその他の語は、「並流」、及び「ろう付けしたアルミニウム」を含む。しかし、かかる配置及び構造体の全ては、「マルチチャネル」という語の範囲に含めることを意図するものである。一般的に、かかる「マルチチャネル」管は、全体的にに平坦な平面状の管の幅に沿って又は平面内に配設された流路を含むが、この場合にも、本発明は、特許請求の範囲に別段の指定がない限り、任意の特定の幾何学的形態にのみ限定することを意図するものではない。
[0096] 本発明の特定の特徴及び実施の形態のみを図示し且つ説明したが、当該技術の当業者は、特許請求の範囲に記載した主題事項の新規な教示及び利点から実質的に逸脱せずに、多数の改変及び変更を為すことができる(例えば、色々な要素の寸法、大きさ、構造、形状、及び比率、パラメータ(例えば、温度、圧力等)の値、取り付け配置、材料の使用、色、向き等の変化)。任意の過程又は方法ステップの順序又は順番は、代替的な実施の形態に従って変更し又は順番替えすることができる。このため、特許請求の範囲は、本発明の真の思想に属するかかる改変及び変更の全てを包含することを意図するものである。更に、例示的な実施の形態を簡潔に説明するため、実際の具体化の全ての特徴を説明したわけではない(すなわち、本発明の実施のため現在、最良と考えられる形態に無関係のもの、又は請求の範囲に記載した本発明を可能にするのに無関係なものは説明していない)。任意の技術上又は設計上の計画におけるように、かかる実際の具体化の任意のものの発展例において、具体化するための多数の特定の決定を為すことができることを理解すべきである。かかる発展のための努力は、複雑で且つ時間を費やすであろうが、本発明の利点を有する当業者にとって、不当な実験を行うことなく、通常の設計、組み立て及び製造の行為であろう。
10 住宅
12 冷媒導管
14 室内ユニット
16 室外ユニット
18 蒸発器コイル
20 ダクト構造物
22 サーモスタット
24 上方組立体
26 室外コイル
28 建物
30 冷却器
32 水道管
34 エア・ハンドラー
36 ダクト構造物
38 屋外吸入口
40 空調システム
42 閉冷却ループ
44 制御装置
46 凝縮器
48 圧縮機
50 膨張装置
52 蒸発器
54 ファン
56 モータ
58 加熱された空気
60 ファン
62 モータ
64 冷却した空気
66 モータ
68 制御回路
70 入力装置
72 温度センサ
74 ヒートポンプシステム
76 可逆式冷却/加熱ループ
78 制御装置
80 外部コイル
82 内部コイル
84 逆作動弁
86 計量装置
88 計量装置
90 圧縮機
92 ファン
94 モータ
96 ファン
98 モータ
100 モータ
102 制御回路
104 入力装置
106 センサ
108 センサ
110 センサ
112 電磁弁
114 空調位置
116 ヒートポンプ位置
120 マニホルド
122 マニホルド
124 マルチチャネル管
126 一組みの第一の管
128 一組みの第二の管
130 入口
132 出口
134 そらせ板
136 フィン
138 矢印
140 管の前縁
142 管の後縁
144 流路
146 キャップ
148 開口部
150 管の端部
152 温度プロファイル
154 x軸
156 y軸
158 空気の温度
160 凝縮温度
162 温度差
164 流路
166 流路
168 流路
170 温度プロファイル
172 蒸発温度

Claims (25)

  1. 熱交換器において、
    第一のマニホルドと、
    第二のマニホルドと、
    前記第一及び第二のマニホルドと流体的に連通した複数のマルチチャネル管であって、前縁から後縁まで伸びる幅寸法にわたって流れる外部流体を受け取る形態とされた前記複数のマルチチャネル管と、
    前記マルチチャネル管の各々を通って長手方向に伸びるマルチチャネル管の各々内にて配設された複数の全体として平行な流路であって、前記前縁付近にてマルチチャネル管の各々内を内部流体が流れるのに有利な形態とされた前記複数の全体として平行な流路と、を備える、熱交換器。
  2. 請求項1に記載の熱交換器において、作動中、前記流路を通って流れる内部流体に対して又は該内部流体から熱を伝導すべく前記マルチチャネル管の間に配設されたフィンを備える、熱交換器。
  3. 請求項1に記載の熱交換器において、前記前縁付近に配設された第一の流路は、前記後縁付近に配設された第二の流路と異なる断面形状を有する、熱交換器。
  4. 請求項1に記載の熱交換器において、前記前縁付近に配設された第一の流路は、前記後縁付近に配設された第二の流路よりも大きい、熱交換器。
  5. 請求項1に記載の熱交換器において、第一の流路は、前記前縁付近に配設され、第二の流路は、前記後縁付近に配設され、前記第二の流路は前記第一の流路よりも小さいように前記第二の流路を減少させるべくインサートが前記第二の流路内に配設される、熱交換器。
  6. 請求項1に記載の熱交換器において、第一の流路は、前記前縁付近に配設され、第二の流路は、前記後縁付近に配設され、前記第二の流路は前記第一の流路よりも小さいようにその寸法を減少させるべく部分的に妨害される開口部を有する、熱交換器。
  7. 請求項1に記載の熱交換器において、前記流路は、第一の距離だけ隔てられた前記前縁付近に配設された第一の複数の流路と、前記第一の距離よりも長い第二の距離だけ隔てられた前記後縁付近に配設された第二の複数の流路とを含む、熱交換器。
  8. 請求項1に記載の熱交換器において、前記流路間の距離は、前記前縁から前記後縁まで前記管の幅に沿って増大する、熱交換器。
  9. 請求項1に記載の熱交換器において、前記流路の前記断面積は、前記前縁から前記後縁まで前記管の幅に沿って減少する、熱交換器。
  10. 請求項1に記載の熱交換器において、前記前縁付近の前記管の高さは、前記後縁付近の前記管の高さよりも高い、熱交換器。
  11. 熱交換器用のマルチチャネル管において、
    外部流体が接触する形態とされた前縁と、
    前記前縁と接触した後、外部流体が接触する形態とされた後縁と、
    前記管の長さに沿って伸びる2つ以上の全体として平行な流路であって、前記前縁付近の管内にて内部流体の第一の流れと、前記後縁付近の管内にて内部流体の第二の流れとを実現する形態とされ、前記第二の流れは前記第一の流れに対して減少しているようにした、前記2つ以上の全体として平行な流路と、を備える、熱交換器用のマルチチャネル。
  12. 請求項11に記載のマルチチャネル管において、前記前縁付近に配設された第一の流路は、前記後縁付近に配設された第二の流路と異なる断面形状を有する、マルチチャネル管。
  13. 請求項11に記載のマルチチャネル管において、前記前縁付近に配設された第一の流路は、前記後縁付近に配設された第二の流路よりも大きい、マルチチャネル管。
  14. 請求項11に記載のマルチチャネル管において、前記前縁付近に配設された第一の複数の流路は、第一の距離だけ隔てられ、前記後縁付近に配設された第二の複数の流路は、前記第一の距離よりも大きい第二の距離だけ隔てられる、マルチチャネル管。
  15. 熱交換器において、
    第一のマニホルドと、
    第二のマニホルドと、
    前記第一及び第二のマニホルドと流体的に連通した複数のマルチチャネル管であって、前縁から後縁まで前記各マルチチャネル管の幅にわたって流れる外部流体を受け取る形態とされた前記複数のマルチチャネル管と、
    前記マルチチャネル管の各々を通って長手方向に伸びる前記マルチチャネル管の各々の内にて配設された複数の全体として平行な流路と、
    少なくとも1つのマルチチャネル管内に含まれた流れ制御機構であって、前記前縁付近にて内部流体の流れにとって有利な形態とされると共に、最低の蒸気性を保持する前記管の前記端部付近に配設される、前記流れ制御機構と、を備える、熱交換器。
  16. 請求項15に記載の熱交換器において、前記流れ制御機構は、前記後縁付近に配設された波形に形成した流路と、前記前縁付近に配設された波形に形成されない流路とを含む、熱交換器。
  17. 請求項16に記載の熱交換器において、前記波形に形成した流路は、前記マルチチャネル管の長さにわたって均一な断面を有する、熱交換器。
  18. 請求項15に記載の熱交換器において、前記流れ制御機構は、前記後縁付近に配設された少なくとも1つの流路を部分的に妨害し得るように前記マルチチャネル管の一端上に配設された板を含む、熱交換器。
  19. 請求項18に記載の熱交換器において、前記板は、ろう付けにより前記管と接続される、熱交換器。
  20. 請求項15に記載の熱交換器において、前記流れ制御機構は、前記管の一端部分を囲むスリーブを含む、熱交換器。
  21. 請求項15に記載の熱交換器において、前記流れ制御機構は、前記後縁付近に配設された少なくとも1つの流路内に配設されたインサートであって、前記流路の寸法を減少させる形態とされた前記インサートを含む、熱交換器。
  22. 請求項21に記載の熱交換器において、前記インサートは、ろう付けにより前記管と接続される、熱交換器。
  23. 請求項15に記載の熱交換器において、前記流れ制御機構は、前記後縁付近に配設された潰した流路と、前記前縁付近に配設された潰さない流路とを含む、熱交換器。
  24. 流体への且つ流体からの熱交換を促進する方法において、
    各々がその長さに沿って伸びる全体として平行な複数の流路を保持する複数のマルチチャネル管と流体的に連通した熱交換器の第一のマニホルド内に内部流体を導入する工程と、
    外部流体を前縁から後縁まで前記マルチチャネル管にわたって流動させる工程と、
    内部流体を前記流路を通して流動させ、該流れを前記前縁付近にて集中させる工程と、
    前記内部流体を第二のマニホルド内にて集める工程と、を備える、方法。
  25. 冷暖房換気空調システムにおいて、
    気体状冷媒を圧縮する形態とされた圧縮機と、
    該圧縮した冷媒を受け取り且つ凝縮する形態とされた凝縮器と、
    前記凝縮した冷媒の圧力を降下させる形態とされた膨張装置と、
    前記冷媒を前記圧縮機に戻す前に、前記冷媒を蒸発させる形態とされた蒸発器と、を備え、
    前記凝縮器及び前記蒸発器の少なくとも一方は、第一のマニホルドと、第二のマニホルドと、前記第一のマニホルド及び第二のマニホルドと流体的に連通した複数のマルチチャネル管とを有する熱交換器を含み、前記マルチチャネル管は、後縁から前縁まで伸びるマルチチャネル管の各々の幅寸法にわたって流れる外部流体を受け取る形態とされ、該マルチチャネル管は、マルチチャネル管の各々を通って長手方向に伸びるマルチチャネル管の各々内に配設された複数の全体として平行な流路を含み、該流路は、前記前縁付近にてマルチチャネル管の各々内の内部流体の流れを促進する形態とされる、冷暖房換気空調システム。
JP2009196665A 2008-08-28 2009-08-27 相違する流れを有するマルチチャネル熱交換器 Pending JP2010060274A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/200,471 US8234881B2 (en) 2008-08-28 2008-08-28 Multichannel heat exchanger with dissimilar flow

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010060274A true JP2010060274A (ja) 2010-03-18

Family

ID=41417286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009196665A Pending JP2010060274A (ja) 2008-08-28 2009-08-27 相違する流れを有するマルチチャネル熱交換器

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8234881B2 (ja)
EP (1) EP2159514B1 (ja)
JP (1) JP2010060274A (ja)
KR (1) KR101689647B1 (ja)
CN (1) CN101825404B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011237062A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Mitsubishi Electric Corp 冷媒分配器、蒸発器及び冷媒分配方法
WO2014103563A1 (ja) * 2012-12-25 2014-07-03 ダイキン工業株式会社 熱交換器
WO2020012921A1 (ja) * 2018-07-12 2020-01-16 株式会社デンソー 熱交換器
WO2021149462A1 (ja) * 2020-01-20 2021-07-29 株式会社デンソー 熱交換器
WO2022168232A1 (ja) * 2021-02-04 2022-08-11 三菱電機株式会社 熱交換器およびそれを備えた冷凍サイクル装置

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100223949A1 (en) * 2009-03-06 2010-09-09 Showa Denko K.K. Evaporator with cool storage function
US20100313589A1 (en) * 2009-06-13 2010-12-16 Brent Alden Junge Tubular element
EP2459945B1 (en) 2009-07-31 2018-05-02 Johnson Controls Technology Company Refrigeration system and operating method
EP2724107B1 (en) * 2011-06-27 2017-09-27 Carrier Corporation Shell and tube heat exchanger with micro-channels
CN102313399A (zh) * 2011-07-05 2012-01-11 广东美的电器股份有限公司 一种平行流换热器
WO2013160954A1 (ja) * 2012-04-26 2013-10-31 三菱電機株式会社 熱交換器及びこの熱交換器を備えた冷凍サイクル装置
KR101224071B1 (ko) * 2012-07-05 2013-01-21 문은국 튜브형 열교환기
EP2696433B1 (de) * 2012-08-08 2015-03-04 MAGNA STEYR Battery Systems GmbH & Co OG Batteriekühlvorrichtung für eine Fahrzeugbatterie
DE102012214759B3 (de) * 2012-08-20 2014-02-06 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Wärmeübertrager
WO2014060426A1 (en) * 2012-10-17 2014-04-24 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A device for closing inner tubes in a tubular heat exchanger
BR112014023082B1 (pt) * 2013-01-24 2020-11-24 Alcoil Usa Llc trocador de calor
US20140262178A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Hussmann Corporation Thermoelectric power generation condenser
JP6083272B2 (ja) * 2013-03-19 2017-02-22 株式会社デンソー 熱交換器
US20160061497A1 (en) * 2013-11-01 2016-03-03 Delphi Technologies, Inc. Two-pass evaporator
CN203811017U (zh) * 2014-05-09 2014-09-03 丹佛斯微通道换热器(嘉兴)有限公司 整体式密封装置及使用其的换热器
CN105546817A (zh) * 2014-10-31 2016-05-04 青岛经济技术开发区海尔热水器有限公司 一种换热器及热水器
US9445526B2 (en) 2014-12-22 2016-09-13 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Modular jet impingement assemblies with passive and active flow control for electronics cooling
US10309730B2 (en) * 2015-06-16 2019-06-04 Hamilton Sundstrand Corporation Mini-channel heat exchanger tube sleeve
US10126065B2 (en) * 2015-06-17 2018-11-13 Mahle International Gmbh Heat exchanger assembly having a refrigerant distribution control using selective tube port closures
CN106322845A (zh) * 2015-06-30 2017-01-11 杭州三花家电热管理系统有限公司 一种微通道换热器
CN106322846A (zh) * 2015-06-30 2017-01-11 杭州三花家电热管理系统有限公司 一种微通道换热器
CN106338162A (zh) * 2015-06-30 2017-01-18 杭州三花家电热管理系统有限公司 一种微通道换热器及其在系统中的应用
CN106322840A (zh) * 2015-06-30 2017-01-11 杭州三花家电热管理系统有限公司 一种微通道换热器
CN106322841A (zh) * 2015-06-30 2017-01-11 杭州三花家电热管理系统有限公司 一种微通道换热器
CN106352605A (zh) * 2015-06-30 2017-01-25 杭州三花家电热管理系统有限公司 一种微通道换热器及其在系统中的应用
CN106322839A (zh) * 2015-06-30 2017-01-11 杭州三花家电热管理系统有限公司 一种微通道换热器
CN106322838A (zh) * 2015-06-30 2017-01-11 杭州三花家电热管理系统有限公司 一种微通道换热器
CN106322843A (zh) * 2015-06-30 2017-01-11 杭州三花家电热管理系统有限公司 一种微通道换热器
CN106322842A (zh) * 2015-06-30 2017-01-11 杭州三花家电热管理系统有限公司 一种微通道换热器及其在系统中的应用
DE102015112833A1 (de) * 2015-08-05 2017-02-09 Valeo Klimasysteme Gmbh Wärmetauscher sowie Fahrzeugklimaanlage
US9980415B2 (en) 2015-08-20 2018-05-22 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Configurable double-sided modular jet impingement assemblies for electronics cooling
US10513166B2 (en) 2015-09-03 2019-12-24 Ford Global Technologies, Llc Vehicle HVAC system with auxiliary coolant loop for heating and cooling vehicle interior
JP7008506B2 (ja) * 2015-10-29 2022-01-25 株式会社Uacj アルミニウム製押出扁平多穴管及び熱交換器
US9816767B2 (en) 2016-01-12 2017-11-14 Hamilton Sundstrand Corporation Tubes and manifolds for heat exchangers
DE102017201081A1 (de) * 2016-01-25 2017-07-27 Hanon Systems Rohr für einen Wärmetauscher
CN105865242A (zh) * 2016-04-14 2016-08-17 青岛海尔特种电冰箱有限公司 导热板及其板体的生产方法
KR20190005941A (ko) 2016-05-09 2019-01-16 문터스 코포레이션 정밀 온도 제어가 가능한 직접 증발 냉각 시스템
CN109070697B (zh) * 2016-06-01 2021-10-08 株式会社电装 蓄冷热交换器
US10655918B2 (en) 2016-10-12 2020-05-19 Baltimore Aircoil Company, Inc. Indirect heat exchanger having circuit tubes with varying dimensions
US10571197B2 (en) * 2016-10-12 2020-02-25 Baltimore Aircoil Company, Inc. Indirect heat exchanger
US10641554B2 (en) 2016-10-12 2020-05-05 Baltimore Aircoil Company, Inc. Indirect heat exchanger
US10816247B2 (en) * 2017-12-01 2020-10-27 Johnson Controls Technology Company Heating, ventilation, and air conditioning control system
KR102400223B1 (ko) * 2017-12-21 2022-05-23 한온시스템 주식회사 열교환기
CN112105515B (zh) * 2018-03-23 2023-10-24 摩丁制造公司 容许高压的液体-制冷剂热交换器
US11098943B2 (en) 2018-04-13 2021-08-24 Carrier Corporation Transportation refrigeration system with unequal sized heat exchangers
CN112119271B (zh) * 2018-05-15 2022-08-30 三菱电机株式会社 制冷循环装置
CN108817868A (zh) * 2018-08-29 2018-11-16 四川沃姆斯科技有限公司 一种燃气挂壁锅炉热交换器及其生产工艺
US10760834B2 (en) 2018-09-05 2020-09-01 Audi Ag Evaporator in a refrigerant circuit D
US10760833B2 (en) 2018-09-05 2020-09-01 Audi Ag Evaporator in a refrigerant circuit c
US10895410B2 (en) 2018-09-05 2021-01-19 Audi Ag Evaporator in a refrigerant circuit B
US10976084B2 (en) 2018-09-05 2021-04-13 Audi Ag Evaporator in a refrigerant circuit a
US10760835B2 (en) 2018-09-05 2020-09-01 Audi Ag Evaporator in a refrigerant circuit E
CN109708512A (zh) * 2018-09-17 2019-05-03 李社红 换热管、换热器及热泵空调机组
DE102019103994A1 (de) * 2019-02-18 2020-08-20 Volkswagen Aktiengesellschaft Wärmeübertrager
EP3786565B1 (en) 2019-05-05 2022-08-31 Hangzhou Sanhua Research Institute Co., Ltd. Microchannel flat tube and microchannel heat exchanger
CN111895839B (zh) * 2019-05-05 2021-09-21 浙江三花智能控制股份有限公司 微通道扁管及微通道换热器
US11525618B2 (en) 2019-10-04 2022-12-13 Hamilton Sundstrand Corporation Enhanced heat exchanger performance under frosting conditions
TWI719675B (zh) * 2019-10-17 2021-02-21 萬在工業股份有限公司 液氣分離式熱交換裝置
DE102019217368A1 (de) * 2019-11-11 2021-05-12 Mahle International Gmbh Rohrkörper für einen Wärmeübertrager sowie Wärmeübertrager
US11808528B2 (en) * 2020-02-03 2023-11-07 Hamilton Sundstrand Corporation Evaporator with grooved channels and orifice inserts
US11512908B2 (en) * 2020-02-03 2022-11-29 Hamilton Sundstrand Corporation Evaporator with grooved channels
FR3111973A1 (fr) * 2020-06-29 2021-12-31 Valeo Systemes Thermiques Entretoise pour échangeur thermique de véhicule
US20220299272A1 (en) * 2021-03-17 2022-09-22 Carrier Corporation Microchannel heat exchanger
US11988421B2 (en) 2021-05-20 2024-05-21 Carrier Corporation Heat exchanger for power electronics
US11988461B2 (en) * 2021-12-13 2024-05-21 Hamilton Sundstrand Corporation Additive airfoil heat exchanger
US11718423B2 (en) * 2021-12-17 2023-08-08 Hamilton Sundstrand Corporation Condensing heat exchanger with flow restricting inserts between the condenser element and the outlet header

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE387330C (de) 1913-08-28 1923-12-28 Accles & Pollock Ltd Metallrohr mit stegbildenden Einsaetzen
US3229722A (en) * 1964-02-19 1966-01-18 Richard W Kritzer Heat exchange element with internal flow diverters
US3603384A (en) * 1969-04-08 1971-09-07 Modine Mfg Co Expandable tube, and heat exchanger
US3636982A (en) * 1970-02-16 1972-01-25 Patterson Kelley Co Internal finned tube and method of forming same
US3871407A (en) * 1973-06-20 1975-03-18 Bykov A V Heat exchange apparatus
US4031602A (en) * 1976-04-28 1977-06-28 Uop Inc. Method of making heat transfer tube
US4190105A (en) * 1976-08-11 1980-02-26 Gerhard Dankowski Heat exchange tube
US4113006A (en) * 1977-01-31 1978-09-12 Clapp Porter B Two-piece tube plug for repairing tubes in heat exchangers and the like
JPS56130595A (en) 1980-03-19 1981-10-13 Hitachi Ltd Heat exchanger
JPS5845495A (ja) 1981-09-11 1983-03-16 Hitachi Ltd 伝熱フイン
CA1317772C (en) 1985-10-02 1993-05-18 Leon A. Guntly Condenser with small hydraulic diameter flow path
US5372188A (en) * 1985-10-02 1994-12-13 Modine Manufacturing Co. Heat exchanger for a refrigerant system
DE3610618A1 (de) * 1986-03-29 1987-10-01 Mtu Muenchen Gmbh Profilroehrchen mit elliptischem oder lanzettfoermigem querschnitt fuer roehrchenwaermetauscher und verfahren zur herstellung
US5186250A (en) * 1990-05-11 1993-02-16 Showa Aluminum Kabushiki Kaisha Tube for heat exchangers and a method for manufacturing the tube
DE4201791A1 (de) * 1991-06-20 1993-07-29 Thermal Waerme Kaelte Klima Flachrohre zum einbau in einen flachrohrwaermetauscher und verfahren zum vereinzeln der flachrohre
JPH07180984A (ja) * 1993-12-21 1995-07-18 Sanden Corp 熱交換器及びその製造方法
JPH07190661A (ja) 1993-12-27 1995-07-28 Hitachi Ltd 熱交換器
US5826646A (en) * 1995-10-26 1998-10-27 Heatcraft Inc. Flat-tubed heat exchanger
CA2260157C (en) 1996-07-19 2003-03-18 Steve S. Dingle Evaporator refrigerant distributor
US5765393A (en) * 1997-05-28 1998-06-16 White Consolidated Industries, Inc. Capillary tube incorporated into last pass of condenser
JPH1144498A (ja) * 1997-05-30 1999-02-16 Showa Alum Corp 熱交換器用偏平多孔チューブ及び同チューブを用いた熱交換器
JP4003259B2 (ja) 1997-09-05 2007-11-07 株式会社デンソー 冷却用積層型熱交換器
DE19740114A1 (de) 1997-09-12 1999-03-18 Behr Gmbh & Co Wärmetauscher
TW487797B (en) * 1998-07-31 2002-05-21 Sanden Corp Heat exchanger
DE19920102B4 (de) * 1999-05-03 2009-01-02 Behr Gmbh & Co. Kg Mehrkammerrohr und Wärmeübertrageranordnung für ein Kraftfahrzeug
SE521816C2 (sv) * 1999-06-18 2003-12-09 Valeo Engine Cooling Ab Fluidtransportrör samt fordonskylare med sådant
JP2001201286A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換チューブ
GB2364770A (en) * 2000-07-11 2002-02-06 Delphi Tech Inc Heat exchanger and fluid pipe therefor
KR100382523B1 (ko) * 2000-12-01 2003-05-09 엘지전자 주식회사 마이크로 멀티채널 열교환기의 튜브 구조
US20020195240A1 (en) 2001-06-14 2002-12-26 Kraay Michael L. Condenser for air cooled chillers
US6467535B1 (en) 2001-08-29 2002-10-22 Visteon Global Technologies, Inc. Extruded microchannel heat exchanger
CN1555476A (zh) 2001-09-14 2004-12-15 �Ѻ͵繤��ʽ���� 制冷系统以及减压管系统用冷凝器
US20030131981A1 (en) * 2002-01-15 2003-07-17 Kohler Gregory T. Tank and cap assembly for use with microchannel tubing in a heat exchanger
JP4055449B2 (ja) * 2002-03-27 2008-03-05 三菱電機株式会社 熱交換器およびこれを用いた空気調和機
CN1668887A (zh) * 2002-06-18 2005-09-14 昭和电工株式会社 整体式热交换器
KR20040017920A (ko) * 2002-08-22 2004-03-02 엘지전자 주식회사 열교환기의 응축수 배출장치
US20040099408A1 (en) 2002-11-26 2004-05-27 Shabtay Yoram Leon Interconnected microchannel tube
JP4180359B2 (ja) * 2002-11-29 2008-11-12 カルソニックカンセイ株式会社 熱交換器
US7021370B2 (en) 2003-07-24 2006-04-04 Delphi Technologies, Inc. Fin-and-tube type heat exchanger
KR100518856B1 (ko) * 2003-09-04 2005-09-30 엘지전자 주식회사 플랫 튜브 열 교환기
WO2005096786A2 (en) * 2004-04-09 2005-10-20 Ail Research, Inc. Heat and mass exchanger
US20050269069A1 (en) 2004-06-04 2005-12-08 American Standard International, Inc. Heat transfer apparatus with enhanced micro-channel heat transfer tubing
US7080683B2 (en) * 2004-06-14 2006-07-25 Delphi Technologies, Inc. Flat tube evaporator with enhanced refrigerant flow passages
BRPI0503134B1 (pt) * 2004-08-02 2018-03-20 Rohm And Haas Company Método de formação de uma chapa de tubo laminada
US20060101849A1 (en) 2004-11-12 2006-05-18 Carrier Corporation Parallel flow evaporator with variable channel insertion depth
US7398819B2 (en) 2004-11-12 2008-07-15 Carrier Corporation Minichannel heat exchanger with restrictive inserts
US7163052B2 (en) 2004-11-12 2007-01-16 Carrier Corporation Parallel flow evaporator with non-uniform characteristics
BRPI0519907A2 (pt) 2005-02-02 2009-09-08 Carrier Corp trocador de calor de fluxo paralelo
EP1844292B1 (en) 2005-02-02 2011-11-23 Carrier Corporation Mini-channel heat exchanger with reduced dimension header
CA2596364A1 (en) 2005-02-02 2006-08-10 Carrier Corporation Parallel flow heat exchanger with crimped channel entrance
CN100592017C (zh) 2005-02-02 2010-02-24 开利公司 微流道扁平管式热交换器
ITMI20051899A1 (it) * 2005-10-10 2007-04-11 Cardionova S R L Dispositivo di scambio termico ad uso medicale
DE102005052683B4 (de) * 2005-10-27 2012-05-31 Visteon Global Technologies Inc. Mehrkanalflachrohr für Wärmeübertrager
US7549465B2 (en) 2006-04-25 2009-06-23 Lennox International Inc. Heat exchangers based on non-circular tubes with tube-endplate interface for joining tubes of disparate cross-sections
DE102006031950B3 (de) 2006-07-11 2007-11-22 Sartorius Ag Oberschalige Waage mit Ecklastsensor
KR101568200B1 (ko) * 2006-11-22 2015-11-11 존슨 컨트롤스 테크놀러지 컴퍼니 다른 튜브 간격을 갖는 멀티채널 열 교환기

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011237062A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Mitsubishi Electric Corp 冷媒分配器、蒸発器及び冷媒分配方法
WO2014103563A1 (ja) * 2012-12-25 2014-07-03 ダイキン工業株式会社 熱交換器
JP2014142165A (ja) * 2012-12-25 2014-08-07 Daikin Ind Ltd 熱交換器
CN104884891A (zh) * 2012-12-25 2015-09-02 大金工业株式会社 热交换器
CN104884891B (zh) * 2012-12-25 2018-04-06 大金工业株式会社 热交换器
WO2020012921A1 (ja) * 2018-07-12 2020-01-16 株式会社デンソー 熱交換器
WO2021149462A1 (ja) * 2020-01-20 2021-07-29 株式会社デンソー 熱交換器
WO2022168232A1 (ja) * 2021-02-04 2022-08-11 三菱電機株式会社 熱交換器およびそれを備えた冷凍サイクル装置
JP7483062B2 (ja) 2021-02-04 2024-05-14 三菱電機株式会社 熱交換器およびそれを備えた冷凍サイクル装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101825404A (zh) 2010-09-08
EP2159514A3 (en) 2015-10-28
EP2159514A2 (en) 2010-03-03
CN101825404B (zh) 2013-05-08
US20120267086A1 (en) 2012-10-25
KR20100027043A (ko) 2010-03-10
EP2159514B1 (en) 2020-03-11
KR101689647B1 (ko) 2017-01-09
US8234881B2 (en) 2012-08-07
US8938988B2 (en) 2015-01-27
US20100050685A1 (en) 2010-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8234881B2 (en) Multichannel heat exchanger with dissimilar flow
US7757753B2 (en) Multichannel heat exchanger with dissimilar multichannel tubes
US7802439B2 (en) Multichannel evaporator with flow mixing multichannel tubes
US8439104B2 (en) Multichannel heat exchanger with improved flow distribution
US20100006276A1 (en) Multichannel Heat Exchanger
US8561427B2 (en) Multi-slab multichannel heat exchanger
US20110030932A1 (en) Multichannel heat exchanger fins
US20120031601A1 (en) Multichannel tubes with deformable webs
US9752803B2 (en) Heat pump system with a flow directing system
WO2009018159A2 (en) Multi-slab multichannel heat exchanger
WO2011005986A2 (en) Multichannel heat exchanger with differing fin spacing
WO2012112802A2 (en) Heat pump system with a flow directing system
JP6987227B2 (ja) 熱交換器及び冷凍サイクル装置
JP2001280730A (ja) 空気調和機