JP2010058979A - シート後処理装置及び画像形成装置 - Google Patents
シート後処理装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010058979A JP2010058979A JP2009116619A JP2009116619A JP2010058979A JP 2010058979 A JP2010058979 A JP 2010058979A JP 2009116619 A JP2009116619 A JP 2009116619A JP 2009116619 A JP2009116619 A JP 2009116619A JP 2010058979 A JP2010058979 A JP 2010058979A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- image forming
- recording sheet
- recording
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/02—Pile receivers with stationary end support against which pile accumulates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/04—Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates
- B65H31/08—Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another
- B65H31/10—Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another and applied at the top of the pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/26—Auxiliary devices for retaining articles in the pile
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6552—Means for discharging uncollated sheet copy material, e.g. discharging rollers, exit trays
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/42—Piling, depiling, handling piles
- B65H2301/421—Forming a pile
- B65H2301/4212—Forming a pile of articles substantially horizontal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/42—Piling, depiling, handling piles
- B65H2301/422—Handling piles, sets or stacks of articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/111—Bottom
- B65H2405/1111—Bottom with several surface portions forming an angle relatively to each other
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/111—Bottom
- B65H2405/1115—Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction
- B65H2405/11151—Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction with surface inclined upwardly in transport direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/111—Bottom
- B65H2405/1116—Bottom with means for changing geometry
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/111—Bottom
- B65H2405/1116—Bottom with means for changing geometry
- B65H2405/11162—Front portion pivotable around an axis perpendicular to transport direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/10—Size; Dimensions
- B65H2511/15—Height, e.g. of stack
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/20—Location in space
- B65H2511/21—Angle
- B65H2511/214—Inclination
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/24—Post -processing devices
- B65H2801/27—Devices located downstream of office-type machines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Abstract
【解決手段】整合手段2による記録シートSの集積、整合時に、可動支持部材3hの先端部3h3を記録シートSに接近する方向に回動させて間隙Dを閉蓋し、先端部3h3を記録シートSの先端部Saに当接させて間隙D内への記録シートSの先端部Saの垂れ下がりを抑制している。このように、記録シートSの先端部Saを可動支持部材3hの先端部3h3に当接させることによって、後端基準部材2bでの記録シートSの後端Sbの位置ずれを抑制して記録シートSの後端Sbを位置規制するようにしたものである。
【選択図】図4
Description
この特許文献1記載のものでは、記録用紙等のシートに所望の画像を形成印刷する画像形成装置の側面外側にシート後処理装置を取り付け、さらに、このシート後処理装置の外側に集積トレイを取り付けるようになっている。このように、画像形成装置にシート後処理装置を連接するとこれらを組み合わせた装置の設置面積が大きくなる問題がある。
このような設置面積の削減を行うために、前記シート後処理装置を画像形成装置本体内の胴内空間に配置した画像形成装置も提案されてきている(例えば特許文献2及び3参照)。
特許文献2記載のものでは、シート後処理装置を画像形成手段と画像読取手段の間のスペース内に配設して画像形成装置の高さ方向の低減を図ろうとすることが記載されている。そして、この特許文献2には、シート後処理装置を画像形成手段と画像読取手段の間のスペース内に適切に配設するために、画像形成手段から1枚ずつ送出された記録シートの送出方向に平行に、記録シートを集積して記録シートの後端を整合する整合手段と、整合手段で整合された記録シート束を針綴じするシート束綴じ手段と、シート束綴じ手段で綴じ処理され、整合手段から送出されたシート束を集積収容するシート束集積トレイとを配設するシート後処理装置を配設することが開示されている。
また、このシート後処理装置のシート束集積トレイをシート束の搬送方向の下流側の基端部で回動自在に取り付け、シート束の搬送方向の上流側の先端部をバネ部材で押圧し、シート束の量に応じて先端部を変化させるシート後処理装置が開示されている。
一方、特許文献3記載のものでも、画像形成手段から1枚ずつ送出された記録シートの送出方向に平行に、記録シートを集積して記録シートの後端を整合する整合手段と、整合手段で整合された記録シート束を針綴じするシート束綴じ手段と、シート束綴じ手段で綴じ処理され、整合手段から送出されたシート束を集積収容するシート束集積トレイとを配設するシート後処理装置が開示されている。そして、このシート後処理装置を画像形成手段と、画像読取手段の間の空間に配設することによって画像装置の小型化を図ることが開示されている。
また、特許文献3記載のものでは、整合手段のシート支持面部は、記録シートの送出方向に対してほぼ平行に取り付けられているため、整合手段の高さ方向の削減することが可能となるが、整合手段の後端基準部材に対するシートの後端の整合、位置規制が不十分となる問題がある。この問題点について、図12に基づいて説明する。
さらに、整合手段2で整合、位置決めされた集積記録シートSの後端Sbを、図示しないステープラによってシート束綴じ処理が行われて綴じ処理の行われたシート束が作製される。このようにして作製されたシート束は、図示しない搬送手段によって整合手段2から集積トレイ3に向かって搬送される。そして、集積トレイ3に搬送されたシート束は、自重で集積トレイ3に形成された傾斜面3bに沿って落下し、整合手段2の支持面部2aから段差Aを有する集積トレイ3の底部3cに形成された規制壁3dに当接して集積されるようになっている。このようにしてシート束が集積トレイ3に集積されるため、集積トレイ3の底部3cと整合手段2の支持面部2aとの間に段差Aを有し、しかも、整合手段2の支持面部2aと集積トレイ3の支持面部3aとが離隔した間隙Dが形成されている。
本発明は、上記実情を考慮してなされたものであり、種々の記録シートの後端を適切に整合することの可能で、しかも、画像形成装置内に配設可能な小型のシート束後処理装置及びこれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
また、請求項2の発明は、請求項1記載のシート後処理装置において、前記可動支持部は、当該可動支持部の先端部を前記シート束の搬送方向の上流側で上下方向に回動させることを特徴とする。
また、請求項3の発明は、請求項2記載のシート後処理装置において、前記可動支持部は、当該可動支持部の先端部の高さを前記整合手段に集積される記録シートの枚数に応じて変動させるように取り付けられていることを特徴とする。
また、請求項5の発明は、請求項2又は3記載のシート後処理装置において、シート搬送方向下流側に向けて延長可能な補助トレイを前記固定収容部に設けたことを特徴とする。
また、請求項6の発明は、記録シートに画像を形成する画像形成手段と、該画像形成手段から送出された記録シートに後処理を施すシート後処理装置とを備えた画像形成装置において、前記シート後処理装置が、請求項1乃至5のいずれか1項記載のシート後処理装置であることを特徴とする。
また、請求項7の発明は、請求項6記載の画像形成装置において、前記画像形成手段で形成される原稿画像を光学的に走査させて電気信号に変換して読取る画像読取手段を備えたことを特徴とする。
図1は、本発明による一実施形態に係る画像形成装置の概略構成を示す図である。本実施形態に係る画像形成装置100は、画像形成される記録用紙等の記録用シートS0を収容する記録用シート収容部200と、記録用シート収容部200から繰り出される記録用シートS0の表面に所望の画像を形成する画像形成手段300と、画像形成手段300によって画像の形成された記録シートSを集積して後端を整合し、針綴じを行ってシート束S1を形成するシート後処理装置1と、原稿画像を光学的手段で読取リ、画像情報を電気信号に変換する画像読取手段400とを備えている。そして、図1に示すように、記録用シート収容部200を下層として、画像形成手段300、シート後処理装置1、画像読取手段400が順次積層された1個の箱体を構成している。
記録用シート収容部200は、A3サイズの記録用シートS0を収容するシート収容カセット201とA4サイズの記録用シートS0を収容するシート収容カセット202を備えている。そして、それぞれの収容カセット201及び202から最上層の記録用シートS0を1枚ずつそれぞれ繰り出す給紙コロ42及び分離ローラ45を備えており、図示しない用紙選択スイッチによってA3又はA4サイズの記録用シートS0が選択され、1枚ずつ給紙路46を経て画像形成手段300に送給される。
各画像形成ユニット34Y、34M、34C、34Kは、それぞれ、矢印方向に回転するドラム状感光体40Y、40M、40C、40Kの周囲に、各感光体40Y、40M、40C、40Kの表面を一様に帯電させる帯電ローラなどの帯電装置37と、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)のトナーを収容して、これらのトナーを各感光体40Y、40M、40C、40Kに供給して各感光体40Y、40M、40C、40K上に形成された静電潜像をトナー像化する現像装置38Y、38M、38C、38Kと、トナー像を中間転写ベルト30上に転写後に各感光体40Y、40M、40C、40K上に残存するトナーを除去するクリーニングユニット39とを備えている。
さらに、本実施形態においては、支持ローラ32bの図中左側に、トナー画像を記録用シートSに転写後に中間転写ベルト30上に残留する残留トナーを除去し、中間転写ベルト表面に潤滑剤を塗布する潤滑剤塗布装置を有する中間転写ベルト用クリーニングユニット33が設けられている。
次に、図示しないスタートスイッチを押すと、画像読取手段400が駆動し、第1走行体21および第2走行体22が走行する。この時、第1走行体21は、光源から光を発射するとともに、原稿面からの反射光をさらに反射して第2走行体22に向ける。この反射光は、更に第2走行体22のミラーで反射され、結像レンズ23を通して読取りセンサ24に入射される。これにより、原稿内容が電気信号に変換されて読取られる。このようにして読取られた画像情報に基づく電気信号は、前述の露光装置35に送給され、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各色に対応する電気信号に分離処理されて、各色に対応する画像情報に基づく露光光が各感光体40Y、40M、40C、40Kの表面に照射されて各色に対応する静電潜像が各感光体40Y、40M、40C、40Kの表面に形成される。
また、これと同時に、個々の画像形成ユニット34Y、34M、34C、34Kにおいて、ドラム状の感光体40Y、40M、40C、40Kが矢印方向に回転される。感光体40Y、40M、40C、40Kの回転と共に、これらの感光体40Y、40M、40C、40Kの周囲にそれぞれ配設されている帯電装置37で感光体40Y、40M、40C、40Kの表面をそれぞれ一様に帯電させる。このように、表面が一様に帯電された感光体40Y、40M、40C、40K上に、前記画像読取装置300で読取られた画像情報に基づいて変調されたイエロ−(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の色画像に対応するレーザ光がそれぞれ照射されて各色に対応する静電潜像を形成する。
続いて、各感光体40Y、40M、40C、40K上に形成された静電潜像に対して、現像装置38Y、38M、38C、38Kからそれぞれイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのトナーを供給して静電潜像をそれぞれの色のトナー像化して現像する。このようにして、感光体40Y、40M、40C、40K上に形成された上記各色の単色トナー画像は、中間転写ベルト30の移送とともに、それらの単色トナー画像が中間転写ベルト30に1次転写ローラ62によって順次転写され、中間転写ベルト30上に合成カラー画像が形成される。
更に、前述のようにスタートスイッチが押されると、収容カセット201及び202の給紙コロ42の1つが選択的に回転され、ペーパーバンク43に多段に設けられた収容カセット201及び202の1つから記録用シートS0が繰り出される。繰り出された記録用シートS0は、分離ローラ45で1枚ずつ分離されて給紙路46に導入され、搬送ローラ47で搬送されるとともに、画像形成手段300に導かれた後、レジストローラ49に突き当てられて止められる。
また、手差トレイ51を用いる場合には、給紙ローラ50が回転され、手差トレイ51上の記録用シートS0が繰り出されるとともに、繰り出された記録用シートS0は、分離ローラで1枚ずつ分離された後、手差し給紙路に導入され、同様にしてレジストローラ49に突き当てられて止められる。
その後、中間転写ベルト30上の合成カラー画像にタイミングを合わせてレジストローラ49が回転され、中間転写ベルト30と2次転写ローラ36との間に記録用シートS0が送り込まれる。そして、2次転写ローラ36による転写によって、記録用シートS0上にカラー画像が記録される。
なお、上記実施形態に係る画像形成装置においては、画像形成手段として、トナーを使用した電子写真方式を使用しているが、このような電子写真方式の他、インクジェットプリンタ等のように、各色の液状インクを使用して記録用シートS0上に画像を形成する画像形成手段であっても良い。
シート後処理装置1は、上記のような画像形成手段によって画像が形成され、排出ローラ56で排出された記録シートSを集積して記録シートSの後端Sbを整合する整合手段2と、後端Sbが整合された状態で、後端Sbを針綴じするステープラ(シート束綴じ手段)6と、針綴じされたシート束S1を集積、収容する集積トレイ3を備えている。
本発明においては、このシート後処理装置に特徴を有する。本発明による実施形態に係るシート後処理装置1について、図面に基づいて説明する。
図2は、本発明による第1実施形態に係るシート後処理装置を前述の画像形成装置に組み込んだ状態の概略構成を示す図である。図3は、図1のC部の拡大図である。図4は、本発明による第1実施形態に係るシート後処理装置の整合手段における記録シートSの後端Sbを整合した状態を説明するための概略図である。
本発明による第1実施形態に係るシート後処理装置1は、図2に示すように、画像形成手段300によって画像が形成され、排出ローラ56で排出された記録シートSをシート後処理装置1の上部からシート後処理装置1内にほぼ水平方向に導入する搬送ローラ4を備えており、この記録シートSの送出方向Eとほぼ平行に配設された整合手段2と集積トレイ3とを備えている。そのため、シート後処理装置1は、比較的高さの低い状態で画像形成装置100の画像形成手段300と画像読取手段400との間の空間に適切に取り付けることが可能となり、画像形成装置100の設置面積を小さくして小型化が可能な構造となっている。
このようにして複数の記録シートSの後端Sbが後端基準部材2bで整合されたとき、後端基準部材2bに隣接して設けられたステープラ6によって、複数の記録シートSの束の後端部を針綴じしてシート束S1を作製する。このようにして作製されたシート束S1は、支持ローラ14A、14Bに張架され、これらの支持ローラ14A、14Bの回転によって回転移送される無端状搬送ベルト15に取り付けられた放出爪7によって矢印F方向に搬送される。
このようにして搬送されたシート束S1は、集積トレイ3の支持面部3a上に搬送され、搬送ベルト15の回転に伴う整合手段2の支持面部2aからの放出爪7の潜り込みと共に、シート束S1の後端S1bが支持面部2aの端縁から段差を有し、間隙Dを有する集積トレイ3の底部3c内に落下する。そして、集積トレイ3の底部3c内に落下したシート束S1は、集積トレイ3の傾斜面3bに沿って、規制壁3dに当接して整合、集積される。
そのため、前記図12に示すような従来技術のように、集積される記録シートSの長さが後端基準部材2bから集積トレイ3の支持面部3aまでの長さL0に達しない長さの記録シートSを整合手段2の後端基準部材2bで整合、位置決めを維持しようとすると、図12に示すように、整合手段2の後端基準部材2bから支持面部2aの端縁2a1までの長さL1が記録シートSの長さより短いために、記録シートSの先端部Saが間隙D内に垂れ下がってしまう。その結果、折角、整合、位置決めされた記録シートの後端Sbが後端基準部材2bから位置ずれZを生じ、記録シートSの後端Sbが不整の状態で綴じ処理されてしまう問題が発生し易くなる。
なお、カム部材12は、駆動モータ10の回転によって回転されるギア列11と噛合して、駆動モータ10の回転によって回転軸12aを中心として回転される。そして、回転軸12aから偏倚された突起12bと係合されているリンク13がカム部材12の回転によって上下動させられて可動支持部材3hの先端部3h3を上下方向に回動可能となっている。
前述のように、整合手段2によって、集積される記録シートSの後端Sbを後端基準部材2bに当接させて位置決め、整合しているが、集積された記録シートSの先端部Saが前記間隙D内に垂れ下がり、記録シートSの後端Sbでの整合がずれ位置ずれを発生してしまう場合がある。
この場合に、可動支持部材3hの先端部3h3は、間隙D内への記録シートSの先端部Saの垂れ下がりを抑制して後端基準部材2bでの記録シートSの後端Sbの位置ずれを抑制する回動角θを示す程度に上方に回動されていれば充分である。しかし、回動角θが大きくなると、記録シートSの後端Sbがステープラ6のシート端部を支持する支持部内に適切に保持されない場合が発生する恐れがあるので、ステープラ6の支持部と記録シートSの最上層が平坦な高さとなるような回動角θとすることが好ましい。
そのため、整合手段2の後端基準部材2b内に集積される記録シートSの量に応じて駆動モータ10の作動を制御して下降させて最上層の記録シートSが平坦状になるようにすることが好ましい。このように記録シートSの最上層が平坦状にすることによって、ステープラ6による記録シートSの束の後端部の針綴じを確実に行うことが可能となる。
また、本実施形態においては、シート束S1を集積トレイ3の底部3cに集積する際に、可動支持部材3hの先端部3h3を傾斜面3b上に収納せず、集積トレイ3の支持面部3aと平坦な面となるようにして、シート束S1の集積トレイ3上への排出時シート束S1の座屈の発生を抑制するようにしている。可動支持部材3hの先端部3h3を傾斜面3b上に収納すると間隙D内の落差A(図12参照)が大きくなり、シート束S1を集積トレイ3の傾斜面3b上に排出する際に、シート束S1の後端が規制壁3dに激しく当接してシート束S1の後端に座屈を発生する場合がある。
このような事故の発生を抑制するために、可動支持部材3hの先端部3h3を上方に回動させて、シート束S1の後端の規制壁3dへの当接を緩和するようにしている。即ち、図5に示すように、可動支持部材3hの先端部3h3は、先端部3h3上に載置されたシート束S1の最上面の紙面高さを、紙面高さ検知レバー16によって検知し、この検知された紙面高さに応じて駆動モータ10を制御して先端部3h3上に載置されたシート束S1が平坦状となるように回動角θが制御されている。
一方、支点16aには、検知レバー16と交差状態で連結された作動レバー18が取り付けられ、その一端には、引張バネ8が係止されて、検知レバー16の先端16bが規制壁3dから突出するように付勢している。作動レバー18の他端には、ソレノイド19のプランジャ19aが連結されており、ソレノイド19のON動作によって、引張バネ8の付勢力に抗して検知レバー16の先端16bが規制壁3d内に引きこまれるようになっている。反対に、ソレノイド19がOFF動作すると、引張バネ8によって検知レバー16の先端16bが突出し、シート束S1の最上面に当接するようになっている。
従って、検知レバー16の先端16bは、可動支持部材3hの先端部3h3上に載置されたシート束S1の厚みに応じて上下動し、先端16bの上下動に伴う検出子16cの移動量をセンサ17で検出して、可動支持部材3hの先端部3h3上に載置されたシート束S1の厚みを検出するようになっている。そして、センサ17による可動支持部材3hの先端部3h3上に載置されたシート束S1の厚みの検出に応じて駆動モータ10を制御して先端部3h3の回動角θを制御するようになっている。
なお、この検知レバー16による検知動作は、可動支持部材3hの先端部3h3にシート束S1が導入された際には、ソレノイド19がON作動して検知レバー16の先端16bが規制壁3d内に没入しており、シート束S1の後端が規制壁3dに当接して規制された際に、ソレノイド19がOFF動作してシートS1の集積された厚みを検出するようになっている。
即ち、図6に示すように、可動支持部材3hを有していない従来のシート後処理装置では、画像形成装置100の画像形成手段300から送出された記録シートSが搬送ローラ4によってシート後処理装置1内に導入した際に、記録シートSの先端部Saが集積トレイ3の傾斜面3bに当接して、記録シートSの先端部Saの丸まり変形を生じる場合がある。このような記録シートSの先端部Saの丸まり変形によって、整合手段2による記録シートSの後端Sbの整合を的確に行うことができない場合がある。本実施形態に係るシート後処理装置1においては、図4に示すように、可動支持部材3hの先端部3h3で間隙Dを閉蓋するので、記録シートSの先端部Sbが可動支持部材3hの先端部3h3に当接して、記録シートSの先端部Saの丸まり変形の発生を抑制することが可能となる。
前記第1実施形態においては、可動支持部材3hの先端部3h3をシート束S1の搬送方向上流側で回動するように配設した例を示したが、可動支持部材3hの先端部3h3をシート束S1の搬送方向下流側で回動するように配設した例として第2実施形態として図7〜図9に基づいて説明する。
図7は、本発明による第2実施形態に係るシート後処理装置を搭載した画像形成装置の概略構成を示す図である。図8は、図7のI部分の拡大図である。図9は、第2実施形態に係る可動支持部材の動作を説明するための説明図である。
この第2実施形態に係るシート後処理装置1は、図7に示すように、前述の第1実施形態に係るシート後処理装置とは、可動支持部材3hの先端部3h3を、第1実施形態においてはシート束の搬送方向上流側で回動するように配設したのに対し、シート束の搬送方向下流側で回動するように配設した点で相違している。この第2実施形態に係るシート後処理装置1は、図8に示すように、第1実施形態に係るシート後処理装置1と同様に、固定収容部3fの中間部に基端部3h1で先端部3h3を回動自在に取り付けた可動支持部材3hを備えている。そして、可動支持部材3hは、可動支持部材3hに形成された連結部3h2をリンク13によってカム部材12と連結し、カム部材12を回転させることによって可動支持部材3hの先端部3h3を矢印J方向に上下方向に回動可能となっている。
なお、カム部材12は、駆動モータ10の回転によって回転されるギア列11と噛合して、駆動モータ10の回転によって回転軸12aを中心として回転される。そして、回転軸12aから偏倚された突起と係合されているリンク13がカム部材12の回転によって上下動させられて可動支持部材3hの先端部3h3を上下方向に回動可能となっている。
この場合、可動支持部材3hの先端部3h3を上下動させるカム部材12を2個配設し、1個のカム部材12で集積トレイ3の間隙Dを閉蓋するように可動支持部材3hの先端部3h3をG方向に上下動させて、短い長さを有する記録シートSに対応させるようにする。そして、長い長さを有する記録シートSの場合には、可動支持部材3hの先端部3h3を反転させて集積トレイ3の支持面部3a上可動可能なように、他のカム部材12とリンク13で連結するようにして種々のサイズの記録シートSに対応可能とすることができる。また、第1実施形態に係るシート後処理装置1で使用された可動支持部材3hと、第2実施形態に係るシート後処理装置1で使用される可動支持部材3hを別個独立して配設するようにしても良い。このように、第1及び第2実施形態に係るシート後処理装置1の可動支持部材を配設することによって、種々のサイズの記録シートSの整合を適切に行うことが可能となるので、好適である。
本発明の第3実施形態について説明する。
搬送方向長が集積トレイ3の長さよりも長い大サイズの記録シートSを集積トレイ3に収容する場合には、記録シートSの先端部Saが集積トレイ3から垂下して、集積された記録シートS後端部Sbの整合が乱れたり、記録シートSが集積トレイ3から落下する虞がある。このような問題を回避すべく、集積トレイ3を延長可能な補助トレイを設けることがある。
ところで特許文献4には、シート処理機構部側に位置する記録シート上面の位置が一定に保たれるように、一辺に回動中心を有する集積トレイが記載されている。図13乃至15は、特許文献4と同様の形式を有する集積トレイ3の可動支持部材3hに補助トレイ3jを取り付けた様子を示す図である。
図示するように可動支持部材3hに補助トレイ3jを取り付けると、可動支持部材3hの回動に伴って補助トレイ3jの角度が変わることとなる。図14に示すように、集積する記録シートSの量が少ない場合は、可動支持部材3hと補助トレイ3jの仰角φ1が小さくなるため、記録シートSの後端部Sbが自重で規制壁3dに戻ることができずに、記録シートSの整合性が乱れるという問題がある。さらに集積された記録シートSの枚数が増加するに伴って可動支持部材3hの仰角φ2が増大しても、規制壁3dに接触していない記録シートSの後端部Sbが規制壁3dに向けて移動することはなく、さらに記録シートSが集積されていってしまい、記録シートSの整合性が乱れるという問題がある。
そこで本実施形態のシート後処理装置においては、記録シートSの搬送方向に集積トレイ3を延長可能な補助トレイを固定収容部3fに備えた点に特徴がある。
例えば、固定収容部3fが最大A4サイズまでの記録シートSに対応している場合に、A4よりも大きいA3やB4などの大サイズの記録シートSを集積する場合は、手動で補助トレイ3jを引き出す(図11)。補助トレイ3jにより固定収容部3fが延長されて、集積トレイ3にて集積可能な記録シートSのサイズを大きくすることができる。
このように本実施形態においては、大サイズの記録シートSを収容する為の延長補助トレイ3jを、固定収容部3fに設けたので、可動支持部材3hの角度(記録シート収容量)に関わらず、補助トレイ3jを含む固定収容部3fの仰角φが減少しないので、記録シートSの整合状態を良好に保つことができる。
Claims (7)
- 記録シートに画像を形成する画像形成手段から送出された記録シートを集積し、該記録シートの後端を整合する整合手段と、該整合手段から搬送された記録シートを集積する集積トレイと、を備えたシート後処理装置において、
前記整合手段は、搬送方向における前記記録シートの長さより短いシート支持面部を有し、
前記集積トレイは、前記整合手段のシート支持面部から記録シート搬送方向に段差を有する底部においてシートを集積、収容する固定収容部と、該固定収容部の記録シート搬送方向中間部に基端部を回動可能に取り付けることにより先端部を記録シートに対して接近又は離間可能に構成した可動支持部と、を有し、
該可動支持部は、前記整合手段に前記記録シートを集積する際に、前記先端部を前記シート束に接近する方向に回動させて、当該可動支持部の先端部を前記整合手段に集積された記録シートの先端部と当接させて、前記整合手段における記録用シートの後端の位置規制を行うように構成されていることを特徴とするシート後処理装置。 - 請求項1記載のシート後処理装置において、
前記可動支持部は、当該可動支持部の先端部を前記シート束の搬送方向の上流側で上下方向に回動させることを特徴とするシート後処理装置。 - 請求項2記載のシート後処理装置において、
前記可動支持部は、当該可動支持部の先端部の高さを前記整合手段に集積される記録シートの枚数に応じて変動させるように取り付けられていることを特徴とするシート後処理装置。 - 請求項1又は3記載のシート後処理装置において、
前記可動支持部は、当該可動支持部の先端部を前記シート束の搬送方向の下流側で上下方向に回動させることを特徴とするシート後処理装置。 - 請求項2又は3記載のシート後処理装置において、シート搬送方向下流側に向けて延長可能な補助トレイを前記固定収容部に設けたことを特徴とするシート後処理装置。
- 記録シートに画像を形成する画像形成手段と、該画像形成手段から送出された記録シートに後処理を施すシート後処理装置とを備えた画像形成装置において、
前記シート後処理装置が、請求項1乃至5のいずれか1項記載のシート後処理装置であることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項6記載の画像形成装置において、
前記画像形成手段で形成される原稿画像を光学的に走査させて電気信号に変換して読取る画像読取手段を備えたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009116619A JP2010058979A (ja) | 2008-08-04 | 2009-05-13 | シート後処理装置及び画像形成装置 |
US12/461,138 US7922164B2 (en) | 2008-08-04 | 2009-08-03 | Sheet finishing device and image forming apparatus |
CN2009101603715A CN101643161B (zh) | 2008-08-04 | 2009-08-04 | 纸张整理装置和图像形成设备 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008200853 | 2008-08-04 | ||
JP2009116619A JP2010058979A (ja) | 2008-08-04 | 2009-05-13 | シート後処理装置及び画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010058979A true JP2010058979A (ja) | 2010-03-18 |
Family
ID=41607509
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009116619A Pending JP2010058979A (ja) | 2008-08-04 | 2009-05-13 | シート後処理装置及び画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7922164B2 (ja) |
JP (1) | JP2010058979A (ja) |
CN (1) | CN101643161B (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5560657B2 (ja) * | 2009-03-18 | 2014-07-30 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5716456B2 (ja) * | 2011-03-01 | 2015-05-13 | 株式会社リコー | 用紙処理装置及び画像形成システム |
US8733751B2 (en) * | 2011-04-13 | 2014-05-27 | Nisca Corporation | Sheet stacking device and sheet folding device |
JP5742489B2 (ja) | 2011-06-08 | 2015-07-01 | 株式会社リコー | 後処理装置及び画像形成装置 |
JP2013180873A (ja) | 2012-03-02 | 2013-09-12 | Ricoh Co Ltd | 用紙穿孔装置及び画像形成システム |
JP6197281B2 (ja) | 2012-03-14 | 2017-09-20 | 株式会社リコー | シート後処理装置及び画像形成装置 |
JP5620952B2 (ja) * | 2012-08-01 | 2014-11-05 | 株式会社東芝 | シート処理装置 |
US8844920B1 (en) * | 2013-06-14 | 2014-09-30 | Xerox Corporation | Stapler producing high precision alignment stacking of unstapled sheets |
US9216872B2 (en) * | 2013-10-16 | 2015-12-22 | Lexmark International, Inc. | Reduced component translatable media stack height sensor assembly |
US9069315B2 (en) * | 2013-10-16 | 2015-06-30 | Lexmark International, Inc. | Method for measuring media stack height using a translatable height sensor |
CN103568359A (zh) * | 2013-11-13 | 2014-02-12 | 立华彩印(昆山)有限公司 | 糊盒机的输纸装置 |
US9540205B2 (en) * | 2014-02-27 | 2017-01-10 | Kyocera Document Solutions Inc. | Sheet sorting apparatus |
JP6145794B2 (ja) * | 2014-09-19 | 2017-06-14 | コニカミノルタ株式会社 | 後処理装置及び画像形成システム |
TWI723598B (zh) * | 2019-10-25 | 2021-04-01 | 致伸科技股份有限公司 | 紙張處理裝置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0318057U (ja) * | 1989-06-30 | 1991-02-22 | ||
JPH10305961A (ja) * | 1997-03-06 | 1998-11-17 | Konica Corp | シート後処理装置 |
JP2005298213A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-10-27 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及び用紙排出トレイ |
JP2008127153A (ja) * | 2006-11-21 | 2008-06-05 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5351069A (en) * | 1992-01-27 | 1994-09-27 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Sublimation type thermal transfer printer and ink sheet used with the same |
US5201517A (en) * | 1992-06-24 | 1993-04-13 | Xerox Corporation | Orbiting nip plural mode sheet output with faceup or facedown stacking |
US5497984A (en) * | 1993-07-16 | 1996-03-12 | Sharp Kabushiki Kaisha | Sheet post-processing apparatus |
JPH10246998A (ja) | 1997-03-04 | 1998-09-14 | Konica Corp | 排紙トレイ装置 |
JP3748710B2 (ja) * | 1997-06-10 | 2006-02-22 | 株式会社リコー | シート処理装置 |
US6296247B1 (en) * | 1997-12-01 | 2001-10-02 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet stacking apparatus with vertically movable tray |
US6494449B2 (en) * | 1997-12-01 | 2002-12-17 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet stacking apparatus with vertically movable tray |
US6283354B1 (en) * | 1997-12-18 | 2001-09-04 | Konica Corporation | Sheet processing apparatus |
JP3571986B2 (ja) | 1999-07-06 | 2004-09-29 | キヤノン株式会社 | シート処理装置及びこれを備える画像形成装置 |
JP3854788B2 (ja) * | 2000-08-14 | 2006-12-06 | ニスカ株式会社 | シート後処理装置およびシート後処理装置を備えた画像形成装置 |
JP3667211B2 (ja) | 2000-08-14 | 2005-07-06 | ニスカ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2006168860A (ja) | 2004-12-13 | 2006-06-29 | Ricoh Co Ltd | 用紙後処理装置及び画像形成装置 |
US7559547B2 (en) * | 2005-04-22 | 2009-07-14 | Xerox Corporation | Tray for non-uniform thickness objects |
JP4811156B2 (ja) | 2006-06-30 | 2011-11-09 | 富士ゼロックス株式会社 | シート処理装置 |
-
2009
- 2009-05-13 JP JP2009116619A patent/JP2010058979A/ja active Pending
- 2009-08-03 US US12/461,138 patent/US7922164B2/en active Active
- 2009-08-04 CN CN2009101603715A patent/CN101643161B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0318057U (ja) * | 1989-06-30 | 1991-02-22 | ||
JPH10305961A (ja) * | 1997-03-06 | 1998-11-17 | Konica Corp | シート後処理装置 |
JP2005298213A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-10-27 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及び用紙排出トレイ |
JP2008127153A (ja) * | 2006-11-21 | 2008-06-05 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100025910A1 (en) | 2010-02-04 |
US7922164B2 (en) | 2011-04-12 |
CN101643161B (zh) | 2011-11-23 |
CN101643161A (zh) | 2010-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010058979A (ja) | シート後処理装置及び画像形成装置 | |
US10289050B2 (en) | Binding device including binders associated with different maximum bundle thicknesses and image forming apparatus incorporating same | |
US20060232000A1 (en) | Method and apparatus for image forming capable of effectively supporting a recording medium | |
JP5873848B2 (ja) | シート給送装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5925157B2 (ja) | シート積載装置及びシート処理装置並びに画像形成装置 | |
US8204431B2 (en) | Compact image forming apparatus with post-processing | |
JP3480834B2 (ja) | 排紙機構及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5648013B2 (ja) | 記録媒体排出装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
US10035676B2 (en) | Sheet conveying device and image forming apparatus therewith | |
JP7358092B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015009978A (ja) | 後処理装置 | |
JP5325868B2 (ja) | 記録媒体収納カセット及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5139463B2 (ja) | 給紙装置および画像形成装置 | |
JP5847265B2 (ja) | 記録媒体排出装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5555666B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4982872B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20110233853A1 (en) | Sheet stacking apparatus, sheet finishing apparatus, image forming apparatus and sheet stacking method | |
JP6361596B2 (ja) | シート後処理装置及びそれを備えた画像形成システム | |
JP4423217B2 (ja) | シート排出装置及びこれを備えたシート処理装置 | |
JP3589973B2 (ja) | 排紙トレイ及びこれを備えた画像形成装置 | |
US20240300757A1 (en) | Sheet feeding device and image forming apparatus incorporating the same | |
JP2006335502A (ja) | 用紙給紙装置および画像形成装置 | |
JP6299688B2 (ja) | シート後処理装置及びそれを備えた画像形成システム | |
JP3754049B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3437546B2 (ja) | 給搬送ユニット及びこれを備えた画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120302 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130729 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130910 |