JP2010050797A - 集合玄関機の組立て構造 - Google Patents

集合玄関機の組立て構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2010050797A
JP2010050797A JP2008213827A JP2008213827A JP2010050797A JP 2010050797 A JP2010050797 A JP 2010050797A JP 2008213827 A JP2008213827 A JP 2008213827A JP 2008213827 A JP2008213827 A JP 2008213827A JP 2010050797 A JP2010050797 A JP 2010050797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collective entrance
chassis
entrance device
unit
collective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008213827A
Other languages
English (en)
Inventor
Yojiro Yamada
陽二朗 山田
Yukitaka Mizutani
行孝 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aiphone Co Ltd
Original Assignee
Aiphone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiphone Co Ltd filed Critical Aiphone Co Ltd
Priority to JP2008213827A priority Critical patent/JP2010050797A/ja
Publication of JP2010050797A publication Critical patent/JP2010050797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

【課題】シャーシを先に壁面へ取り付けたのちに集合玄関機ユニットを取り付けることができ施工性のよい集合玄関機の組立て構造を提供する。
【解決手段】テンキー、呼出ボタン、マイク、スピーカ等の操作部、通話部を備える集合玄関機ユニットと、集合玄関機ユニットが取り付けられるシャーシと、集合玄関機ユニットの前面に取り付けられる集合玄関機パネルとから構成される集合玄関機であって、シャーシは、ビスにより壁面に固定され、シャーシに集合玄関機パネルを取り付けるにあたり、シャーシの前面側から取り付けるために、集合玄関機パネルは、シャーシの嵌合片に係止され、当該集合玄関機パネルと一体的に構成される弾性を有する複数の弾性ツメと、嵌合片上に形成される位置決め溝に接合される位置決めリブと、集合玄関機パネルをシャーシに取り付けたときに押し込まれないよう嵌合片の上面に接する押し込み防止片とを有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、集合玄関機の組立て構造に関し、特に、シャーシを先に壁面へ取り付けたのちに集合玄関機ユニットを取り付けることができ施工性のよい集合玄関機の組立て構造に関するものである。
従来、インターホンを壁面に取り付けるにあたって、シャーシに集合玄関機を取り付けた後に壁面などに取り付けるものであった。
特開2006−286426号公報
しかしながら、上記従来の集合玄関機の組立て構造においては、シャーシに集合玄関機を取り付けた後に壁面などに取り付けるので、集合玄関機全体が非常に重いものとなってしまい、特に集合玄関機は大型である為、取り付けるのが困難となっていた。
そこで、本発明は、上記問題に鑑みなされたものであって、集合玄関機ユニットをシャーシの前面から取り付け可能とすることにより、取付時の重さを低減し、施工性を向上させることが可能な集合玄関機の組立て構造を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明のうち請求項1に記載の発明は、テンキー、呼出ボタン、マイク、スピーカ等の操作部、通話部を備える集合玄関機ユニットと、集合玄関機ユニットが取り付けられるシャーシと、集合玄関機ユニットの前面に取り付けられる集合玄関機パネルとから構成される集合玄関機であって、シャーシは、ビスにより壁面に固定され、シャーシに集合玄関機機ユニットを取り付けるにあたり、シャーシの前面側から取り付けるために、集合玄関機機ユニットは、シャーシの嵌合片に係止され、当該集合玄関機機ユニットと一体的に構成される弾性を有する複数の弾性ツメと、嵌合片上に形成される位置決め溝に接合される位置決めリブと、集合玄関機機ユニットをシャーシに取り付けたときに押し込まれないよう嵌合片の上面に接する押し込み防止片とを有することを特徴とする。
この構成によれば、集合玄関機ユニットをシャーシの前面から取り付け可能とすることができるので取付時の重さを低減し、施工性を向上させることが可能となる。
本発明によれば、集合玄関機ユニットをシャーシの前面から取り付け可能とすることができるので取付時の重さを低減し、施工性を向上させることが可能となる。
以下、本発明の一実施形態となる集合玄関機の組立て構造について、図面にもとづき詳細に説明する。
図1は、集合玄関機1の概観図である。集合玄関機1は、集合玄関機ユニット2、シャーシ3、集合玄関機パネル4とから構成されている。
図2は、集合玄関機ユニット2であり、図2(a)は、正面からの斜視図、(b)は、背面からの斜視図である。
集合玄関機ユニット2には、カメラ21、テンキー22、マイク23、スピーカ24、呼出ボタン25を有し、さらに後に詳述する弾性ツメ26、位置決めリブ27、押込み防止片28を有している。
図3は、シャーシ3の斜視図である。
シャーシ3には、後述する嵌合片31、位置決め溝32、ビス孔33を有している。
このように構成される集合玄関機1を施工する方法を以下に説明する。
まず、図3のシャーシ3を壁面に取り付けるためにビス孔33にビスで固定する。この状態において、シャーシ3の前面側から集合玄関機ユニット2を取り付ける。シャーシ3の外周近傍には嵌合片31がある一定の幅で形成されている。当該嵌合片の一部に位置決め溝32を上下左右にそれぞれ設けており、これに嵌まり込む位置に集合玄関機ユニット2の位置決めリブ27が形成されている。
そして、位置決めリブ27を位置決め溝32に嵌め込み、壁面側に押し込む。すると、集合玄関機ユニット2の外周(左右)に2つずつ設けた弾性ツメ27が、シャーシ3の嵌合片31に接することで機器(集合玄関機ユニット)内側方向にたわんで弾性ツメの頂点を乗り越えたときに嵌合されて係止される(詳述せず)。また、集合玄関機ユニット2の周囲には押込み防止片28があり、それがシャーシ3の嵌合片31に当たることになるので、それ以上の押し込みができず、集合玄関機ユニット2が破損することがない。
上記実施例において、シャーシ3の嵌合片31には、弾性ツメ26を係止する作用と、位置決めリブ27を嵌合するための作用と、押込み防止片28が面で接する作用とをかねた構成となっている。
これで、図4のようにシャーシ3に集合玄関機ユニット2が取り付けられて図5の状態となる。さらにこの上から集合玄関機パネル4を取り付けることで図1のように集合玄関機1の施工が終了する。
このように構成すれば、先に重い物質で構成されている集合玄関機ユニット2とシャーシ3を分離して取り付けることが可能なので施工性を飛躍的に高めることが可能となる。
本発明に係る集合玄関機の組立て構造における集合玄関機の外観図。 本発明に係る集合玄関機の組立て構造における集合玄関機ユニット2の斜視図であり、(a)は、正面からの斜視図、(b)は、背面からの斜視図である。。 本発明に係る集合玄関機の組立て構造におけるシャーシ3の斜視図。 本発明に係る集合玄関機の組立て構造におけるシャーシ3に集合玄関機ユニット2を取り付ける分解斜視図。 本発明に係る集合玄関機の組立て構造におけるシャーシ3に集合玄関機ユニット2が取り付けられた外観図。
符号の説明
1・・・集合玄関機
2・・・集合玄関機ユニット
22・・・テンキー
23・・・マイク
24・・・スピーカ
26・・・弾性ツメ
27・・・位置決めリブ
28・・・押込み防止片
3・・・シャーシ
31・・・嵌合片
32・・・位置決め溝
4・・・集合玄関機パネル

Claims (1)

  1. テンキー、呼出ボタン、マイク、スピーカ等の操作部、通話部を備える集合玄関機ユニットと、前記集合玄関機ユニットが取り付けられるシャーシと、前記集合玄関機ユニットの前面に取り付けられる集合玄関機パネルとから構成される集合玄関機であって、
    前記シャーシは、ビスにより壁面に固定され、
    前記シャーシに前記集合玄関機ユニットを取り付けるにあたり、前記シャーシの前面側から取り付けるために、
    前記集合玄関機ユニットは、前記シャーシの嵌合片に係止され、当該集合玄関機ユニットと一体的に構成される弾性を有する複数の弾性ツメと、前記嵌合片上に形成される位置決め溝に接合される位置決めリブと、前記集合玄関機機ユニットを前記シャーシに取り付けたときに押し込まれないよう前記嵌合片の上面に接する押し込み防止片とを有することを特徴とする集合玄関機の組立て構造。
JP2008213827A 2008-08-22 2008-08-22 集合玄関機の組立て構造 Pending JP2010050797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008213827A JP2010050797A (ja) 2008-08-22 2008-08-22 集合玄関機の組立て構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008213827A JP2010050797A (ja) 2008-08-22 2008-08-22 集合玄関機の組立て構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010050797A true JP2010050797A (ja) 2010-03-04

Family

ID=42067509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008213827A Pending JP2010050797A (ja) 2008-08-22 2008-08-22 集合玄関機の組立て構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010050797A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016025631A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 アイホン株式会社 インターホン機器の取付構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016025631A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 アイホン株式会社 インターホン機器の取付構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008023102A8 (fr) Mecanisme d'appareillage a monter par l'arriere d'un support d'appareillage et appareillage electrique comprenant un tel mecanisme
JP6213150B2 (ja) パワーコンディショナ
JP6198656B2 (ja) インターホン機器
JP2010050797A (ja) 集合玄関機の組立て構造
JP2009060165A (ja) 電子機器における水抜き構造
JP6484511B2 (ja) インターホン機器
JP6484518B2 (ja) インターホン機器
CN105472081A (zh) 一种手机侧键装配结构和用于该装配结构的手机侧键
JP5369283B2 (ja) モータ内センサ組込み構造およびモータ
JP6236364B2 (ja) インターホン機器の取付構造
JP2010041106A (ja) インターホン機器
JP5852482B2 (ja) インターホン機器
JP2009237745A (ja) 警報器
JP5547671B2 (ja) 通話機器の押しボタン装置
JP2018170599A (ja) インターホン機器
JP2007180771A (ja) インターホン機器の化粧パネル取付構造
JP2007224528A (ja) 住宅の気密構造
JP2019169798A (ja) インターホン機器
JP5180110B2 (ja) インターホン機器
JP6180989B2 (ja) 電気機器の取付け具およびそれを用いた電気機器
JP6295603B2 (ja) パワーコンディショナ
JP6200349B2 (ja) インターホン機器
JP5852487B2 (ja) インターホン機器
JP2010077673A (ja) リフォーム用浴室ドア額縁
JP5283419B2 (ja) 通し材の保護部材、および保護部材の固定構造