JP2010040836A - 半導体レーザ素子 - Google Patents
半導体レーザ素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010040836A JP2010040836A JP2008203019A JP2008203019A JP2010040836A JP 2010040836 A JP2010040836 A JP 2010040836A JP 2008203019 A JP2008203019 A JP 2008203019A JP 2008203019 A JP2008203019 A JP 2008203019A JP 2010040836 A JP2010040836 A JP 2010040836A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- semiconductor laser
- conductive
- conductive layer
- semiconductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 176
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 5
- 229910005191 Ga 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 3
- GEIAQOFPUVMAGM-UHFFFAOYSA-N ZrO Inorganic materials [Zr]=O GEIAQOFPUVMAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 abstract description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 378
- 238000000034 method Methods 0.000 description 49
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 31
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 14
- 229910018885 Pt—Au Inorganic materials 0.000 description 13
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 13
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 12
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 12
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 12
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 11
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 10
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 10
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 8
- XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N trimethylgallium Chemical compound C[Ga](C)C XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 7
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 5
- IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N trimethylindium Chemical compound C[In](C)C IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 4
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000001451 molecular beam epitaxy Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 3
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 3
- -1 that is Substances 0.000 description 3
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 238000002248 hydride vapour-phase epitaxy Methods 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 2
- 238000000608 laser ablation Methods 0.000 description 2
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 238000002488 metal-organic chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017401 Au—Ge Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015365 Au—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015363 Au—Sn Inorganic materials 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005811 Viola adunca Nutrition 0.000 description 1
- 240000009038 Viola odorata Species 0.000 description 1
- 235000013487 Viola odorata Nutrition 0.000 description 1
- 235000002254 Viola papilionacea Nutrition 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000007716 flux method Methods 0.000 description 1
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021480 group 4 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021478 group 5 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021476 group 6 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000043 hydrogen iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001027 hydrothermal synthesis Methods 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007735 ion beam assisted deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N lithium niobate Chemical compound [Li+].[O-][Nb](=O)=O GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBJCZLXULXFYCK-UHFFFAOYSA-N magnesium;cyclopenta-1,3-diene Chemical compound [Mg+2].C1C=CC=[C-]1.C1C=CC=[C-]1 QBJCZLXULXFYCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 238000002294 plasma sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052950 sphalerite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N tellanylidenegermanium Chemical compound [Te]=[Ge] JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001947 vapour-phase growth Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N zinc oxide Inorganic materials [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
【解決手段】第1導電型半導体層、活性層5及び第2導電型半導体層からなり、共振器を備えた積層体と、前記第2導電型半導体層上に接触して設けられたストライプ状の導電層11と、前記第2導電型半導体層上に接触し、前記導電層11の延長線上に配置され、前記導電層11の屈折率以下の屈折率を有する第1埋込層10とを有する半導体レーザ素子。
【選択図】図1
Description
さらに、CODレベルの向上のために、透明電極又は金属層を共振器端面から離間させて形成すると、共振器端面付近の垂直方向の光閉じ込め係数が変動し、共振器方向において屈折率分布が変化し、垂直方向のFFP(Far Field Pattern:ファーフィールドパターン)が乱れる。
第1導電型半導体層、活性層及び第2導電型半導体層からなり、共振器を備えた積層体と、
前記第2導電型半導体層上に接触して設けられたストライプ状の導電層と、
前記第2導電型半導体層上に接触し、前記導電層の延長線上に配置され、前記導電層の屈折率以下の屈折率を有する第1埋込層とを有することを特徴のひとつとする。
このような半導体レーザ素子では、さらに、前記第2導電型半導体層上に接触し、前記導電層に沿って両側に配置された絶縁性の材料で形成されてなる第2埋込層を有することが好ましい。
前記第1埋込層は、前記導電層と分離して配置されてなることが好ましい。
さらに、前記導電層及び第1埋込層は、同じ材料で形成され、前記導電層と第1埋込層との間に、絶縁性の材料で形成された第2埋込層が配置されてなることが好ましい。
また、前記第1埋込層は、前記導電層と屈折率が異なり、前記導電層と接触して、共振器面側に配置されてなることが好ましい。
前記第1埋込層の一端面が、共振器端面まで形成されていることが好ましい。
前記導電層は、導電性酸化物で形成されてなることが好ましい。
前記導電層及び第1埋込層は、前記第2埋込層よりも大きく、前記活性層よりも小さい屈折率を有することが好ましい。
前記第2埋込層は、SiO2、Ga2O3、Al2O3、ZrO2、SiN、AlN及びAlGaNからなる群から選択される材料により形成されてなることが好ましい。
発振波長が440nm以上であることが好ましい。
例えば、第1のn側半導体層は、InxAlyGa1−x−yN(0≦x<1、0≦y≦1、0≦x+y≦1)によって形成することができ、好ましくはAlxGa1-xN(0≦x≦0.5)、さらに好ましくはAlxGa1-xN(0<x≦0.3)である。具体的な成長条件としては、反応炉内での成長温度を900℃以上で形成することが好ましい。第1のn側半導体層はクラッド層として機能させることができる。膜厚は0.5〜5μm程度が適当である。
なお、後述するように、第1導電型半導体層に接触してストライプ状の導電層及び/又は第1/第2埋込層を設ける場合は、第1のn側半導体層は省略可能である。
n側半導体層の層間に、単数又は複数の半導体層を追加形成してもよい。
第1のp側半導体層は、p型不純物を含有したAlxGa1−xN(0≦x≦0.5)によって形成することができる。第1のp側半導体層はp側電子閉じ込め層として機能する。
第2のp側半導体層は、光ガイド層として機能させることができ、InxAlyGa1−x−yN(0≦x<1、0≦y<1、0≦x+y≦1)によって形成することができる。
ただし、第1のp側半導体層、第2のp側半導体層は省略可能である。
これらの半導体層にはInを混晶させてもよい。各層の膜厚は、3nm〜5μm程度が適当である。
なお、p側半導体層の層間に、単数又は複数の半導体層を追加形成してもよい。
ストライプ幅は、特に限定されないが、第2導電型半導体層との接触によって、十分な電流を供給できる程度であればよく、意図する半導体レーザ素子の大きさ等によって適宜調整することができる。例えば、0.3〜50μm程度、好ましくは3〜15μm程度が挙げられる。また、シングルモードレーザを作製する場合には、好ましくは1〜5μm程度が挙げられる。
導電層11の共振器方向に沿う側面は、積層体の側面と一致していてもよいが、図4E’のように、積層体側面の内側に配置されていることが好ましい。
共振器に導波路を形成するために、導電層が配置されるが、この導波路は、例えば、後述する第2埋込層の屈折率a以上であるか、活性層の屈折率dより小さい屈折率bを有するか、あるいはその双方を満足することが好ましい。
なお、本明細書においては、屈折率とは、波長445nmにおける値を意味し、通常、屈折率は、エリプソメーターによって測定された値を指す。
導電層の膜厚は、特に限定されるものではなく、用いる材料、第2埋込層の膜厚等によって適宜調整することができる。例えば、0.1〜4.0μm程度が挙げられる。
さらに、導電層及び第1埋込層を同じ材料で形成することにより、共振器方向において略一定の屈折率分布とすることができ、導波路での光の閉じ込めを確実に行うことができる。
また、第1埋込層は、導電層から分離されて配置されていてもよい。例えば、導電層と第1埋込層との間に第2埋込層が挟まれるように配置されていることが好ましい。導電層と第1埋込層との離間距離(図1C中、D)は、電気的な絶縁性が確保されればよい。例えば、0.1μm程度以上、0.5μm程度以上、好ましくは1.0μm程度以上が例示される。また、第1埋込層の長さは、特に限定されないが、例えば、共振器長の1/50以下の長さ、好ましくは、ストライプ幅程度以下の長さ、さらに、導電層の厚さ程度以上の長さであることが好ましい。具体的には、1〜5μm程度、2.5〜4.5μm程度が例示される。
第1埋込層は、導電層で例示した材料と同様の材料によって形成することができる。両者を同じ材料で形成することにより、後述するように同一の工程で形成することが可能となり、製造プロセスを簡略化することができる。ただし、導電層及び第1埋込層が必ずしも同じでなくてもよい。
また、共振器端面付近を開放し、半導体層を露出した形態とすると、窒化物半導体レーザでは、共振器面付近の半導体層との屈折率差により、レーザから出射されるビームが下向きになり、FFP形状に乱れが見られる。
また、半導体の積層体上にストライプ状の第1開口及びこの第1開口の一方の共振器端面側に隣接する第2開口を有するマスク層を形成し、その上に導電性酸化物層を形成してリフトオフ法を利用して、導電層及び第1埋込層を形成してもよい。
さらに、図4Aに示したように、半導体の積層体24上の全面に、後述する第2埋込層9を形成し、これにストライプ状の溝部15と、この溝部15に離間して隣接する溝部16を形成し、それら溝部15、16に導電性酸化物層11aを埋め込んで、導電層及び第1埋込層11、10を形成してもよい(図4B’〜D’参照)。
また、真空蒸着により導電性酸化物層、例えば、ITO膜を成膜する際に、半導体層の温度を急激又は徐々に上昇または低下させる方法、成膜レートを急激に低下させる方法、イオン銃を用いて酸素イオンを成膜途中から照射する方法等が挙げられる。
また、第2埋込層9の共振器端面側の一方の端面(つまり、光出射側端面)は、共振器端面付近の微小なリークの防止という観点からは共振器端面と面一であることが好ましいが、一部の領域(つまり、上述した導電層及び第1埋込層が配置する部分に対応する領域)は、共振器端面には至らずに形成され、その内側に位置している(図1A及び1C参照)。つまり、第2埋込層は、導電層の形成される領域を跨ぐように形成されている。言い換えると、第2埋込層に設けられたストライプ状の溝部(開口部)は、共振器方向に渡って完全には開放されておらず、その一部に第2埋込層が形成されている。
第2埋込層の共振器方向以外の端面は、積層体の端面と一致していてもよいが、積層体端面の内側に配置されていることが好ましい。
あるいは、半導体レーザ素子の駆動電圧以上の障壁を有する材料からなることが適している。ここで、駆動電圧以上の障壁を有するとは、半導体の絶縁性を保つことができることを意味する。このような障壁を有することにより、安定で良好な電気特性を示し、長寿命の半導体レーザを期待することができる。
本発明の半導体レーザ素子では、上述した半導体層の積層体は、通常、基板上に形成されている。基板としては、サファイア、スピネル(MgA12O4)のような絶縁性基板でもよいし、炭化珪素、シリコン、ZnS、ZnO、GaAs、ダイヤモンド及び窒化物半導体と格子接合するニオブ酸リチウム、ガリウム酸ネオジウム等の酸化物基板でもよいが、窒化物半導体基板(GaN、AlN等)であることが好ましい。
第1領域と第2領域とが交互にストライプを形成する場合、第1領域の幅は10μm〜500μm、さらに100μm〜500μmが挙げられ、第2領域の幅は2μm〜100μm、10μm〜50μmが挙げられる。ストライプ形状は、破線状に形成されているものを含む。これらの転位測定はCL観察やTEM観察等で行うことができる。
なお、基板上には、レーザ素子として機能する積層体を形成する前に、バッファ層、中間層等(例えば、AlxGa1−xN(0≦x≦1)等)を設けていることが好ましい。
任意に、共振器端面、つまり、共振器面の光反射側及び/又は光出射面に、誘電体膜による端面保護膜が形成されていることが好ましい。誘電体膜はSiO2、ZrO2、TiO2、Al2O3、Nb2O5、AlN、AlGaN等の酸化物及び窒化物からなる単層膜又は多層膜とすることが好ましい。共振面が劈開によって形成された場合には、誘電体膜を再現性よく形成することができる。
このような構成のレーザ素子は、例えば、半導体層の積層体を形成した後において、基板を除去するか、n側半導体層の一部(例えば、クラッド層まで又は光ガイド層まで)を除去して、除去した側に、上記と同様に第1及び第2埋込層ならびに導電層を形成することにより、形成することができる。なお、第1導電型半導体層においては、例えば、p側パッド電極12に代えて、n側パッド電極22が形成される。
実施例1
この実施例の半導体レーザ素子は、図1A〜1Dに示すように、基板1上に、n側半導体層(n型クラッド層3、n側光ガイド層4)、活性層5、p側半導体層(キャップ層6、p側光ガイド層7、p型コンタクト層8)がこの順に積層されて、積層体を構成している。この積層体には、共振器長が約800μmの共振器が形成されている。
p側半導体層上の中央付近には、ストライプ状の導電層11が配置されており、この導電層11の延長線上であって、両方の共振器端面側に、導電層11と離間して第1埋込層10が配置している。ここでの導電層11の長さは約787μm、幅は約7μm、高さは約0.4μm、第1埋込層10の長さはそれぞれ約5.0μm、導電層11と第1埋込層10との間の距離Dは、それぞれ約1.5μmである。
導電層11及び第2埋込層9の上には、導電層11に電気的に接続されたp側パッド電極12が形成されている。なお、この実施例では、p側パッド電極12の側面はいずれも、積層体の対応する側面と面一となっていないが、面一としてもよい。
基板1裏面には、n側電極14が形成されている。
まず、n型GaNからなる基板1をMOVPE反応容器内にセットし、トリメチルアルミニウム(TMA)、トリメチルガリウム(TMG)、アンモニア(NH3)、不純物ガスにシランガス(SiH4)を用い、SiをドープしたAl0.33Ga0.67Nよりなるn型クラッド層3を成長させる。
続いて、TMG及びアンモニアを用い、アンドープのGaNからなるn側光ガイド層4を成長させる。
最後に、この上に、TMG及びアンモニアを用い、Cp2Mgを流し、Mgをドープしたp型GaNよりなるp型コンタクト層8を成長させる。
これにより、図2B及び2B’に示すように、ストライプ状の導電層11及び第1埋込層10を形成する。
その後、フォトレジストと、その上に形成された第2埋込層9とを除去する。
これにより、図2C及び図2C’に示すように、第2埋込層9が、導電層及び第1埋込層11、10を取り囲むように形成される。
導電性酸化物層11の上に、p側パッド電極12を形成する。
また、基板1の裏面を研磨し、研磨したn型GaN基板1の裏面にn側電極14を形成する。
その後、ウェハを、共振器方向に垂直な方向に沿って劈開してバー状とし、その劈開面に共振器面を作製する。
最後に共振器方向に平行な方向に分割し、バー状のウェハをチップ化し、半導体レーザ素子を得る。
特に、実施例1の半導体レーザ素子では、図2B及び2B’に示すように、導電層及び第1埋込層をRIEにより、同時に形成することができるために、導電性酸化物層の形状及び配置の制御性が良好であり、ひいてはCODレベルを向上させることができる。
さらに、長寿命化を図ることが可能となる。
また、第1埋込膜を形成せず、導電層を、共振器の一端面から他端面まで配置した場合には、端面付近での通電による端面劣化を誘発し、他のものと比較してCODレベルが低い結果が得られ、レーザ素子の長時間の駆動が困難であることが確認される。
図3A〜Dに示したように、この半導体レーザ素子は、導電層11の長さを約793.5μmとし、光反射側の共振器端面Mと、導電層11の一端面とを一致させた以外、実質的に実施例1の半導体レーザ素子と同様の構成を有する。
図4Aに示したように、実施例1と同様に形成した積層体14上に、CVD法により、約500nm厚のSiO2からなる第2埋込層9(屈折率:約1.5)を形成する。
続いて、第2埋込層9上に、ストライプ状の開口部(ストライプ幅:約7μm、一端面側では、その端面から約5μmの長さのストライプと、それに離間して隣接する約787μmの長さのストライプ)を有するフォトレジストを形成し、このフォトレジストをマスクとして、例えば、BHFを用いたウェットエッチングにより、第2埋込層9の一部を選択的に除去し、図4B及び4B’に示すように、2つの独立した溝部15、16を形成する。これらの溝部15、16は、それぞれ、その底部が半導体層に至り、共振器端面で開放状態となるように形成する。その後、フォトレジストを除去する。
続いて、マスクを除去し、図4D及び4D’に示すように、第2埋込層9、導電層11及び第1埋込層10が形成されたウェハの表面全面に、ITOからなる導電性酸化物層11aを形成する。
その上に、導電層11及び第2埋込層9上の一部にパターンを有するフォトレジストを形成し、このフォトレジストをマスクとして、エッチングを行い、溝部15と第2埋込層9上の一部に、導電性酸化物層11をパターニングする(図4E’参照)。このパターニングした導電性酸化物層11は、オーミック電極として機能させることができる。
これ以降、実施例1と同様にして、半導体レーザ素子を形成する。
これにより、実施例1と同様の効果を得ることができる。
この実施例の半導体レーザ素子では、導電層の長さを777μmで形成し、第1埋込層両側の共振器端面から、第1埋込層10の長さを10μm、第2埋込層を1.5μmとして形成し、導電層の端面から共振器端面までの露出した半導体層を埋め込む。それ以外は、実施例1と同様に半導体レーザ素子を形成する。
この実施例の半導体レーザ素子では、実施例1と同様の効果が得られる。
この実施例の半導体レーザ素子では、導電層の長さを784μmで形成し、第1埋込層両側の共振器端面から、第1埋込層10の長さを5μm、第2の埋込層を3μm程度離間させて形成し、導電層の端面から共振器端面までの露出した半導体層を埋め込む。それ以外は、実施例1と同様に半導体レーザ素子を形成する。
この実施例の半導体レーザ素子では、実施例1と同様の効果が得られる。
この実施例の半導体レーザ素子では、導電層及び第1埋込層11、10のストライプ幅を10μmにする以外、実施例1と同様に半導体レーザ素子を形成する。
この実施例の半導体レーザ素子では、実施例1と同様の効果に加え、溝部を広くすることにより、高出力化が可能となる。
つまり、レーザ素子を高出力化すると、一般に発熱が大きくなるが、このように、溝部を広くすることにより、特に発熱の顕著な共振器端面における発熱を低減することができ、同等の寿命特性やCODレベルを得ることができる。
3 n型クラッド層
4 n側光ガイド層
5 活性層
6 キャップ層
7 p側光ガイド層
8 p型コンタクト層
9 第2埋込層
10 第1埋込層
11 導電層
11a、11b 導電性酸化物層
12 p側パッド電極
14 n側電極
15、16 溝部
22 n側パッド電極
24 積層体
Claims (10)
- 第1導電型半導体層、活性層及び第2導電型半導体層からなり、共振器を備えた積層体と、
前記第2導電型半導体層上に接触して設けられたストライプ状の導電層と、
前記第2導電型半導体層上に接触し、前記導電層の延長線上に配置され、前記導電層の屈折率以下の屈折率を有する第1埋込層とを有することを特徴とする半導体レーザ素子。 - さらに、前記第2導電型半導体層上に接触し、前記導電層に沿って両側に配置された絶縁性の材料で形成されてなる第2埋込層を有する請求項1に記載の半導体レーザ素子。
- 前記第1埋込層は、前記導電層と分離して配置されてなる請求項1又は2に記載の半導体レーザ素子。
- 前記導電層及び第1埋込層は、同じ材料で形成され、前記導電層と第1埋込層との間に、絶縁性の材料で形成された第2埋込層が配置されてなる請求項3に記載の半導体レーザ素子。
- 前記第1埋込層は、前記導電層と屈折率が異なり、前記導電層と接触して、共振器面側に配置されてなる請求項1又は2に記載の半導体レーザ素子。
- 前記第1埋込層の一端面が、共振器端面まで形成されている請求項1から5いずれか1つに記載の半導体レーザ素子。
- 前記導電層は、導電性酸化物で形成されてなる請求項1から6いずれか1つに記載の半導体レーザ素子。
- 前記導電層及び第1埋込層は、前記第2埋込層よりも大きく、前記活性層よりも小さい屈折率を有する請求項1から7のいずれか1つに記載の半導体レーザ素子。
- 前記第2埋込層は、SiO2、Ga2O3、Al2O3、ZrO2、SiN、AlN及びAlGaNからなる群から選択される材料により形成されてなる請求項1から8のいずれか1つに記載の半導体レーザ素子。
- 発振波長が440nm以上である請求項1から9のいずれか1つに記載の半導体レーザ素子。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008203019A JP5223531B2 (ja) | 2008-08-06 | 2008-08-06 | 半導体レーザ素子 |
PCT/JP2008/069914 WO2009060802A1 (ja) | 2007-11-08 | 2008-10-31 | 半導体レーザ素子 |
EP08847356.6A EP2224558B1 (en) | 2007-11-08 | 2008-10-31 | Semiconductor laser element |
KR1020107012530A KR101548028B1 (ko) | 2007-11-08 | 2008-10-31 | 반도체 레이저 소자 |
US12/742,075 US8548023B2 (en) | 2007-11-08 | 2008-10-31 | Semiconductor laser element |
CN2008801153115A CN101855798B (zh) | 2007-11-08 | 2008-10-31 | 半导体激光器元件 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008203019A JP5223531B2 (ja) | 2008-08-06 | 2008-08-06 | 半導体レーザ素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010040836A true JP2010040836A (ja) | 2010-02-18 |
JP5223531B2 JP5223531B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=42013055
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008203019A Active JP5223531B2 (ja) | 2007-11-08 | 2008-08-06 | 半導体レーザ素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5223531B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014170958A (ja) * | 2014-05-01 | 2014-09-18 | Sony Corp | 半導体光増幅器及び半導体レーザ装置組立体並びに半導体光増幅器の位置調整方法 |
JP2015159323A (ja) * | 2010-03-25 | 2015-09-03 | 日亜化学工業株式会社 | 半導体レーザ素子及びその製造方法 |
USRE45973E1 (en) | 2010-06-30 | 2016-04-12 | Sony Corporation | Semiconductor optical amplifier |
JP2018527756A (ja) * | 2015-09-28 | 2018-09-20 | オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH | 半導体レーザ |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11220212A (ja) * | 1998-02-02 | 1999-08-10 | Toshiba Corp | 光素子、光素子の駆動方法及び半導体レーザ素子 |
JP2003264335A (ja) * | 2002-03-11 | 2003-09-19 | Nec Corp | 外部共振器型波長可変パルス光源 |
JP2004146527A (ja) * | 2002-10-23 | 2004-05-20 | Sharp Corp | 半導体レーザ素子とその製造方法 |
JP2004289157A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Xerox Corp | レーザダイオード構造およびその製造方法 |
JP2006041491A (ja) * | 2004-06-21 | 2006-02-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体レーザ素子及びその製造方法 |
-
2008
- 2008-08-06 JP JP2008203019A patent/JP5223531B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11220212A (ja) * | 1998-02-02 | 1999-08-10 | Toshiba Corp | 光素子、光素子の駆動方法及び半導体レーザ素子 |
JP2003264335A (ja) * | 2002-03-11 | 2003-09-19 | Nec Corp | 外部共振器型波長可変パルス光源 |
JP2004146527A (ja) * | 2002-10-23 | 2004-05-20 | Sharp Corp | 半導体レーザ素子とその製造方法 |
JP2004289157A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Xerox Corp | レーザダイオード構造およびその製造方法 |
JP2006041491A (ja) * | 2004-06-21 | 2006-02-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体レーザ素子及びその製造方法 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015159323A (ja) * | 2010-03-25 | 2015-09-03 | 日亜化学工業株式会社 | 半導体レーザ素子及びその製造方法 |
USRE45973E1 (en) | 2010-06-30 | 2016-04-12 | Sony Corporation | Semiconductor optical amplifier |
JP2014170958A (ja) * | 2014-05-01 | 2014-09-18 | Sony Corp | 半導体光増幅器及び半導体レーザ装置組立体並びに半導体光増幅器の位置調整方法 |
JP2018527756A (ja) * | 2015-09-28 | 2018-09-20 | オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH | 半導体レーザ |
US10811843B2 (en) | 2015-09-28 | 2020-10-20 | Osram Oled Gmbh | Semiconductor laser |
JP2020191475A (ja) * | 2015-09-28 | 2020-11-26 | オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH | 半導体レーザ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5223531B2 (ja) | 2013-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6515308B1 (en) | Nitride-based VCSEL or light emitting diode with p-n tunnel junction current injection | |
KR101548028B1 (ko) | 반도체 레이저 소자 | |
JP5286723B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子 | |
US9214788B2 (en) | Semiconductor light emitting element | |
JP2010177651A (ja) | 半導体レーザ素子 | |
JP2008109066A (ja) | 発光素子 | |
JP5444609B2 (ja) | 半導体レーザ素子 | |
JP2008311640A (ja) | 半導体レーザダイオード | |
JP2008198952A (ja) | Iii族窒化物半導体発光素子 | |
JP2009094360A (ja) | 半導体レーザダイオード | |
US8358674B2 (en) | Semiconductor laser element and method of manufacturing thereof | |
KR20100098565A (ko) | 반도체 발광 소자 | |
JP5098135B2 (ja) | 半導体レーザ素子 | |
JP5651077B2 (ja) | 窒化ガリウム系半導体レーザ素子、及び、窒化ガリウム系半導体レーザ素子の製造方法 | |
JPH1168256A (ja) | 窒化物半導体レーザ素子 | |
JP5223531B2 (ja) | 半導体レーザ素子 | |
JP5589380B2 (ja) | 窒化物半導体素子 | |
JP5735216B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子 | |
JP2010016261A (ja) | 窒化物半導体レーザ素子 | |
JP2009021346A (ja) | 半導体発光素子 | |
JP2008226865A (ja) | 半導体レーザダイオード | |
JP2004134772A (ja) | 窒化物系半導体発光素子 | |
JP2008066550A (ja) | 半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法 | |
JP2016066670A (ja) | 半導体レーザ | |
JP5141128B2 (ja) | 半導体発光素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121221 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5223531 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |