JP2010038330A - 温水バス式気化器 - Google Patents

温水バス式気化器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010038330A
JP2010038330A JP2008204553A JP2008204553A JP2010038330A JP 2010038330 A JP2010038330 A JP 2010038330A JP 2008204553 A JP2008204553 A JP 2008204553A JP 2008204553 A JP2008204553 A JP 2008204553A JP 2010038330 A JP2010038330 A JP 2010038330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
heat transfer
water bath
transfer tube
target medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008204553A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihide Morimoto
佳秀 森本
Tatsuo Yoshida
龍生 吉田
Masahide Iwasaki
正英 岩崎
Tokio Sugita
登喜夫 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2008204553A priority Critical patent/JP2010038330A/ja
Publication of JP2010038330A publication Critical patent/JP2010038330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

【課題】気化対象媒体の一時的な供給量の変動等があった場合に、供給ライン、伝熱管束を含めた広い範囲で発生する密度波振動を、減衰することができる温水バス式気化器を提供する。
【解決手段】温水バス1を形成するシェル本体2内に、温水と熱交換して気化対象媒体を気化させる複数列の伝熱管3で成る伝熱管束4を設けると共に、伝熱管束4に気化対象媒体を供給する供給ライン5を設けた温水バス式気化器において、供給ライン5の内部に絞り部Aを形成した。
【選択図】図3

Description

本発明は、液化天然ガス(LNG)や液化酸素(LO)、液化窒素(LN)、液化エチレン等の気化対象媒体を、温水を用いて気化する温水バス式気化器に関するものである。
従来から、小規模のLNG基地において設置されるLNG等の気化対象媒体を連続気化する気化器としては、大気を熱源とする空温式気化器と、温水を熱源とする温水式気化器が知られていた。温水式気化器は、連続運転ができ、切り替え予備機を必要としない。更に、小スペース、低イニシャルコストであるという理由で採用されてきた。
従来から用いられてきた温水バス式気化器の一例として、特許文献1に記載の温水バス式気化器がある。この温水バス式気化器は、温水バスを形成するシェル本体内に温水を供給すると共に、シェル本体内に設けた複数列の伝熱管で成る伝熱管束にLNG等の気化対象媒体を供給し、伝熱管束内の気化対象媒体とシェル本体内の温水との熱交換により、伝熱管束内の液体の気化対象媒体を気化させ、その気化、蒸発した気化対象媒体のガスを次工程等に送り活用しようという装置である。尚、特許文献1に記載の温水バス式気化器のシェル本体は円筒型であり、コンパクト、低重量、低価格等の理由で近年幅広く採用されるようになってきたが、他に角型のシェル本体を用いた温水バス式気化器もある。
これら従来の温水バス式気化器の伝熱管束への気化対象媒体の供給は、気化対象媒体を供給する供給ラインから行われる。供給ラインは、伝熱管束に気化対象媒体を直接供給する入口ヘッダー部と、その入口ヘッダー部に気化対象媒体を供給する供給管と、その供給管に外部の気化対象媒体供給用の配管を接続するためのフランジ接続部を備えている。
しかしながら、この従来の温水バス式気化器にあっては、外部の気化対象媒体供給用の配管から供給される気化対象媒体の供給量に、何らかの理由で一時的な変動等があった場合、気化対象媒体の流動が不安定になり、その結果、密度波振動と呼ばれる振動が発生することがあった。その密度波振動は、供給ライン、伝熱管束を含めた広い範囲で発生し、また、その密度波振動が一度発生すると容易にその振動は治まらず、従来から大きな問題となっていた。
特開2001−201279号公報
本発明は、上記従来の問題を解決せんとしてなされたもので、外部の気化対象媒体供給用の配管から供給される気化対象媒体の一時的な供給量の変動等があった場合に、供給ライン、伝熱管束を含めた広い範囲で発生する密度波振動を、減衰することができる温水バス式気化器を提供することを課題とするものである。
請求項1記載の発明は、温水バスを形成するシェル本体内に、温水と熱交換して気化対象媒体を気化させる複数列の伝熱管で成る伝熱管束を設けると共に、前記伝熱管束に前記気化対象媒体を供給する供給ラインを設けた温水バス式気化器において、前記供給ラインは、前記伝熱管束に前記気化対象媒体を直接供給する入口ヘッダー部と、前記入口ヘッダー部に前記気化対象媒体を供給する供給管と、前記供給管に外部の気化対象媒体供給用の配管を接続するためのフランジ接続部とを備え、前記供給ラインの内部に絞り部を形成したことを特徴とする温水バス式気化器である。
請求項2記載の発明は、前記絞り部は、前記入口ヘッダー部の伝熱管分岐部の内部に形成されていることを特徴とする請求項1記載の温水バス式気化器である。
請求項3記載の発明は、前記絞り部は、前記入口ヘッダー部と前記供給管の接続部の内部に形成されていることを特徴とする請求項1記載の温水バス式気化器である。
請求項4記載の発明は、前記絞り部は、前記フランジ接続部の内部に形成されていることを特徴とする請求項1記載の温水バス式気化器である。
本発明の請求項1記載の温水バス式気化器によると、外部の気化対象媒体供給用の配管から供給される気化対象媒体の一時的な供給量の変動等があった場合に、供給ライン、伝熱管束を含めた広い範囲で発生する密度波振動を、気化対象媒体が最初に供給される供給ラインの内部に形成した絞り部によって、まず供給ラインで減衰することができ、同時に供給ラインに連通する伝熱管束でもその振動を減衰することができる。
本発明の請求項2記載の温水バス式気化器によると、絞り部を形成する箇所を入口ヘッダー部の伝熱管分岐部、すなわち、入口ヘッダー部と伝熱管の接続部とするので、入口ヘッダー部と伝熱管の接続前等に絞り部を比較的容易に形成することができる。また、複数の箇所に絞り部を形成することになるので、密度波振動をより確実に減衰することができる。
本発明の請求項3記載の温水バス式気化器によると、絞り部を形成する箇所を入口ヘッダー部と供給管の接続部とするので、入口ヘッダー部と供給管の接続前等に絞り部を比較的容易に形成することができる。また、絞り部を形成する箇所は1箇所のみで済むので、効率が良い。
本発明の請求項4記載の温水バス式気化器によると、絞り部を形成する箇所を供給管に外部の気化対象媒体供給用の配管を接続するためのフランジ接続部とするので、供給管と外部の気化対象媒体供給用の配管を接続する前等に絞り部を比較的容易に形成することができる。また、絞り部を形成する箇所は1箇所のみで済むので、効率が良い。
以下、本発明を添付図面に示す実施形態に基づいて更に詳細に説明する。
図1および図2は、本発明の温水バス式気化器を示す断面図であって、図1は、温水バス式気化器の長手方向の垂直断面図、図2は、図1と直交する方向の温水バス式気化器の垂直断面図である。
本発明の温水バス式気化器は、温水が供給されるための温水バス1を形成するシェル本体2と、このシェル本体2の内部に設けられる複数列の伝熱管3で形成された伝熱管束4と、この伝熱管束4に液化天然ガス(LNG)、液化酸素(LO)、液化窒素(LN)、或いは液化エチレン等の気化対象媒体を供給する供給ライン5を備えて構成されている。
本実施形態では、シェル本体2は水平円筒型であり、両端面が蓋板9、10で閉塞されることで温水バス1を形成している。また、シェル本体2内の下部には温水分散管11が設けられている。本実施形態では、温水分散管11は左右一対の円筒管であって、一方の蓋板9側の端部は閉塞されており、他方の蓋板10側の端部でシェル本体2を貫通して設けられた温水を供給する給水管12に夫々連通している。温水分散管11の表面には、その長手方向に均等に、複数の微細な出水孔(図示せず)が開口しており、温水バス1内に温水を均等に供給することができる。尚、20はシェル本体2を設置支持するためのサドルである。
以上の説明では、シェル本体2が水平円筒型であり、温水分散管11は左右一対の円筒管であると説明したが、シェル本体2は角型等の形状であっても良く、また、温水分散管11は一本或いは三本以上であっても良い。
伝熱管束4は、その内部に供給されたLNG等の気化対象媒体を、温水バス1内に供給された温水と熱交換することにより、その伝熱管束4の内部で、LNG等の気化対象媒体を天然ガス(NG)等のガスとして気化、蒸発させるために設けられたもので、伝熱管3を複数列並べて構成されており、これら伝熱管3の始端を入口ヘッダー部6に、終端を出口ヘッダー部13に夫々連通して形成されている。尚、入口ヘッダー部6と出口ヘッダー部13の詳細については、後ほど詳細に説明する。
各伝熱管3は、例えば、上下複数本の平行に配置した直管部3aと、それら直管部3aを接続する複数本の円弧状の180度リターンベンド3bより構成されており、シェル本体2内に複数本の直管部3aが水平に延びて複数回パスされる。本実施形態では、各伝熱管3において、複数本の180度リターンベンド3bを、図2に示すように、水平或いは斜めに向けて様々に配置することにより、各伝熱管3を、温水バス1の端面側(蓋板9或いは10)から見てジグザグに配置することができる。このように、各伝熱管3をシェル本体2内にジグザグに配置することにより、各伝熱管3の間に間隔をあけて、水平円筒型のシェル本体2内に伝熱管束4を、幅広く高密度に有効に配置することができる。
尚、以上の説明では、180度リターンベンド3bを水平或いは斜めに向けて配置することにより、各伝熱管3をジグザグに配置することができると説明したが、このジグザグ配置は、シェル本体2が水平円筒型の場合に、シェル本体2内に伝熱管束4を、幅広く高密度に配置することができるという点で有効であるが、シェル本体2が角型の場合は勿論、水平円筒型の場合であっても、全ての180度リターンベンド3bを垂直に配置し、各伝熱管3を平行に配置しても構わない。また、伝熱管3をジグザグに配置する場合も、180度リターンベンド3bの配置に、水平と斜め配置以外に垂直の配置を含んでいても良い。
水平円筒型のシェル本体2の場合にあっては、その水平円筒の両側の内周面近傍に、伝熱管束4の両端部に接近して整流板14、15が設けられる。この整流板14、15をシェル本体2内に設けることにより、整流板14、15を設けない場合、伝熱管束4の端部とシェル本体2の内周面の間に形成されるスペース、すなわち、温水がバイパスするスペースを、極力狭くすることができる。
一方の整流板15は、その上下端ともにシェル本体2の内周面に隙間なく固着されているが、他方の整流板14は、上端縁が角波状に形成されており、熱交換後に温度が低下した温水が、その上端縁とシェル本体2の内周面の間に形成された隙間よりオーバーフローして、その整流板14とシェル本体2の内周面の間に形成されたタウンカマー16に溜まるように構成されており、そのタウンカマー16内に溜まった熱交換後に温度が低下した温水が、タウンカマー16の側面を形成するシェル本体2に取り付けられた排水管17を通ってボイラ系の次工程に送出される。
尚、整流板14の上端は、必ずしも角波状に形成されていなくても良く、熱交換後の温水がオーバーフローできるように構成されておれば、例えば、整流板14の上端がシェル本体2の内周面に固着されず、整流板14の上端とシェル本体2の内周面の間に隙間が形成される構成、整流板14の上部に孔が設けられた構成等、様々な構成を採用することが可能である。
供給ライン5は、伝熱管束4にLNG等の気化対象媒体を直接供給する入口ヘッダー部6と、その入口ヘッダー部6に気化対象媒体を供給すると共に蓋板9を貫通する供給管7と、その供給管7に外部の気化対象媒体供給用の配管18を接続するためのフランジ接続部8を備えている。
本実施形態では、例えば、図3(a),(b)に示すように、入口ヘッダー部6の伝熱管3の分岐部の内部に絞り部Aが形成されている。この絞り部Aは、伝熱管3の内径より径を小さくした所謂オリフィスであって、図3(a)に示す実施形態の場合、入口ヘッダー部6の壁面に形成された孔の径が伝熱管3の内径より小さく形成されている。また、図3(b)に示す別の実施形態の場合、伝熱管3の開口部の口径が、伝熱管3のそれより奥の内径より小さくなるように、伝熱管3の開口部に、孔が開いた円盤が溶接等により取り付けられている。
尚、図3(a),(b)は、伝熱管3の分岐部のうち1箇所のみを示しているが、入口ヘッダー部6の伝熱管3の分岐部の内部に、絞り部Aを形成する場合、全ての伝熱管3の分岐部、すなわち、図4のA1で示す全ての位置に絞り部Aを形成する必要がある。また、絞り部Aは、必ずしも、図3(a),(b)に示すような構成でなくても良く、例えば、伝熱管3の開口部付近を絞り成形したり、その部位のみを肉厚にしたりして、伝熱管3の内径より径を小さくした絞り部Aとしても対応することができる。
前記したように、図4に○で囲んで示す位置のうちA1は、入口ヘッダー部6の伝熱管3の分岐部の内部に絞り部Aを形成する場合の位置、すなわち、図3(a),(b)に示す実施形態の絞り部Aを形成する位置を示す。図4に示すA1の位置に絞り部Aを形成した場合、複数本の伝熱管3の分岐部である複数の箇所全てに絞り部Aを形成することになるので、密度波振動をより確実に減衰することができる。
以上説明した実施形態では、入口ヘッダー部6の伝熱管3の分岐部の内部に絞り部Aを形成したが、絞り部Aは、図4に○で囲んだA1以外の別の位置に設けることも可能である。A2は、絞り部Aを入口ヘッダー部6と供給管7の接続部の内部に形成する場合の位置を示す。また、A3は、絞り部Aをフランジ接続部8の内部に形成する場合の位置を示す。A2やA3で示す位置に絞り部Aを形成する場合、絞り部Aは1箇所のみ形成するだけで良いので、絞り部Aを形成する場合の効率が良くなる。
尚、以上の説明では、図4のA1、A2、A3で示す位置のうちどれかの位置のみに、絞り部Aを設けるように説明したが、これらA1、A2、A3に示す位置に重複して設けても良い。
また、出口ヘッダー部13には、伝熱管3の終端が連通している。この出口ヘッダー部13は入口ヘッダー部6と比較して内径が大きくなっている。その理由は、入口ヘッダー部6内に供給されるのは液体のLNG等の気化対象媒体であるのに対し、出口ヘッダー部13にはその気化対象媒体が気化、蒸発し、体積が膨張したNG等の気体が充填されるためである。出口ヘッダー部13を出たNG等の気体は、蓋板9を貫通する排気管19を通って次工程に送出される。
尚、以上の説明では、入口ヘッダー部6に連通する供給管7と、出口ヘッダー部13に連通する排気管19は、共に蓋板9を貫通すると説明したが、本実施形態のように、入口ヘッダー部6と出口ヘッダー部13は、必ずしも蓋板9寄りだけに設けられている必要はなく、蓋板10よりにも併せて設けられていても良く、その場合は入口ヘッダー部6に連通する供給管7と、出口ヘッダー部13に連通する排気管19は、蓋板10を貫通する。
以上説明したように、本発明の温水バス式気化器においては、温水バス1のシェル本体2内に温水分散管11から温度が高い温水を、伝熱管束4の伝熱管3に供給ライン5から温度が低いLNG等の気化対象媒体を、夫々供給して熱交換することにより、気化対象媒体をNG等の気体とするのであるが、気化対象媒体の供給量に、一時的な変動等があった場合に、供給ライン、伝熱管束を含めた広い範囲で発生する密度波振動を、絞り部Aを、外部の気化対象媒体供給用の配管18から供給される気化対象媒体が最初に供給される供給ライン5に設けることにより減衰することができる。
本発明の一実施形態の温水バス式気化器を示すもので、長手方向の垂直断面図である。 同実施形態の温水バス式気化器を示すもので、図1と直交する方向の垂直断面図である。 入口ヘッダー部の伝熱管分岐部の内部に絞り部を形成した実施形態を示すもので、(a)は一実施形態の要部断面図、(b)は別の実施形態の要部断面図である。 絞り部の配置位置を示す入口ヘッダー部と供給ラインを取り出した要部平面図である。
符号の説明
A…絞り部
1…温水バス
2…シェル本体
3…伝熱管
4…伝熱管束
5…供給ライン
6…入口ヘッダー部
7…供給管
8…フランジ接合部
18…気化対象媒体供給用の配管

Claims (4)

  1. 温水バスを形成するシェル本体内に、温水と熱交換して気化対象媒体を気化させる複数列の伝熱管で成る伝熱管束を設けると共に、前記伝熱管束に前記気化対象媒体を供給する供給ラインを設けた温水バス式気化器において、
    前記供給ラインは、前記伝熱管束に前記気化対象媒体を直接供給する入口ヘッダー部と、前記入口ヘッダー部に前記気化対象媒体を供給する供給管と、前記供給管に外部の気化対象媒体供給用の配管を接続するためのフランジ接続部とを備え、
    前記供給ラインの内部に絞り部を形成したことを特徴とする温水バス式気化器。
  2. 前記絞り部は、前記入口ヘッダー部の伝熱管分岐部の内部に形成されていることを特徴とする請求項1記載の温水バス式気化器。
  3. 前記絞り部は、前記入口ヘッダー部と前記供給管の接続部の内部に形成されていることを特徴とする請求項1記載の温水バス式気化器。
  4. 前記絞り部は、前記フランジ接続部の内部に形成されていることを特徴とする請求項1記載の温水バス式気化器。
JP2008204553A 2008-08-07 2008-08-07 温水バス式気化器 Pending JP2010038330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008204553A JP2010038330A (ja) 2008-08-07 2008-08-07 温水バス式気化器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008204553A JP2010038330A (ja) 2008-08-07 2008-08-07 温水バス式気化器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010038330A true JP2010038330A (ja) 2010-02-18

Family

ID=42011091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008204553A Pending JP2010038330A (ja) 2008-08-07 2008-08-07 温水バス式気化器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010038330A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011158417A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 株式会社神戸製鋼所 低温液化ガスの気化装置
JP2012002311A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Kobe Steel Ltd 低温液化ガスの気化装置
JP2013249961A (ja) * 2013-08-02 2013-12-12 Kobe Steel Ltd 低温液化ガスの気化装置
JP2014001855A (ja) * 2013-08-02 2014-01-09 Kobe Steel Ltd 低温液化ガスの気化装置
JP2016106202A (ja) * 2016-01-22 2016-06-16 株式会社神戸製鋼所 低温液化ガスの気化装置
WO2017073139A1 (ja) * 2015-10-27 2017-05-04 株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス 気化器
JP2017082881A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス 気化器
EP3220088A1 (en) 2016-03-17 2017-09-20 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Stacked type fluid heater and method of heating fluid with stacked type fluid heater
JP2017203566A (ja) * 2016-05-09 2017-11-16 株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス 気化器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001201279A (ja) * 2000-01-20 2001-07-27 Kobe Steel Ltd 温水バス式気化器
JP2002069467A (ja) * 2000-08-28 2002-03-08 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd 気体への液体気化混合装置
JP2006162339A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換器及び原子炉
JP2008025858A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Toshiba Corp サブクール低温装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001201279A (ja) * 2000-01-20 2001-07-27 Kobe Steel Ltd 温水バス式気化器
JP2002069467A (ja) * 2000-08-28 2002-03-08 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd 気体への液体気化混合装置
JP2006162339A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換器及び原子炉
JP2008025858A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Toshiba Corp サブクール低温装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013019892; 社団法人日本機械学会編: 気液二相流技術ハンドブック 初版第1刷, 19890520, p.185-186,373-374, 株式会社コロナ社 *

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3225901A1 (en) * 2010-06-18 2017-10-04 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Vaporizer for low-temperature liquefied gas
JP2012002310A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Kobe Steel Ltd 低温液化ガスの気化装置
JP2012002311A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Kobe Steel Ltd 低温液化ガスの気化装置
CN102947637A (zh) * 2010-06-18 2013-02-27 株式会社神户制钢所 低温液化气体的气化装置
KR101412263B1 (ko) * 2010-06-18 2014-06-25 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 저온 액화 가스의 기화 장치
KR101495484B1 (ko) 2010-06-18 2015-02-23 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 저온 액화 가스의 기화 장치
WO2011158417A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 株式会社神戸製鋼所 低温液化ガスの気化装置
EP2573449A4 (en) * 2010-06-18 2016-11-23 Kobe Steel Ltd VAPORIZER FOR LOW-TEMPERATURE LIQUEFIED GAS
JP2013249961A (ja) * 2013-08-02 2013-12-12 Kobe Steel Ltd 低温液化ガスの気化装置
JP2014001855A (ja) * 2013-08-02 2014-01-09 Kobe Steel Ltd 低温液化ガスの気化装置
WO2017073139A1 (ja) * 2015-10-27 2017-05-04 株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス 気化器
JP2017082881A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス 気化器
JP2016106202A (ja) * 2016-01-22 2016-06-16 株式会社神戸製鋼所 低温液化ガスの気化装置
JP2017166775A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 株式会社神戸製鋼所 積層型流体加温器及び積層型流体加温器による流体の加温方法
KR20170108847A (ko) 2016-03-17 2017-09-27 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 적층형 유체 가온기 및 적층형 유체 가온기에 의한 유체의 가온 방법
EP3220088A1 (en) 2016-03-17 2017-09-20 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Stacked type fluid heater and method of heating fluid with stacked type fluid heater
US10746473B2 (en) 2016-03-17 2020-08-18 Kobe Steel, Ltd. Stacked type fluid heater and method of heating fluid with stacked type fluid heater
JP2017203566A (ja) * 2016-05-09 2017-11-16 株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス 気化器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010038330A (ja) 温水バス式気化器
JP3676604B2 (ja) 中間媒体式気化器及び当該気化器を用いた天然ガスの供給方法
JP3946398B2 (ja) 中間媒体式気化器及び当該気化器を用いた天然ガスの供給方法
JP7467028B2 (ja) 低温液化ガス気化器、冷却システム及び気化器における着氷抑制方法
JP4773374B2 (ja) 熱交換器
JP5363427B2 (ja) 低温液化ガスの気化装置
CN108351072B (zh) 中间介质式气体气化器
JP5461756B2 (ja) 蒸発器
KR20210134743A (ko) 기화 장치
JP5155744B2 (ja) 液化ガスの気化装置
JP2015098947A (ja) 排気熱交換器
JP2010038331A (ja) 温水バス式気化器
JP2018040531A (ja) 熱交換器
JP2008232451A (ja) 熱交換器の冷却水入口構造
JP2018003860A (ja) 気化器
JP5155066B2 (ja) 低温液化ガスの気化器
KR20110032599A (ko) 서지탱크 일체형 lng 기화기
JP4649349B2 (ja) 分配性能に優れた蒸発器
JP2013234626A (ja) 燃料気化器
JP2011002120A (ja) 温水バス式気化器
JP2003192304A (ja) 改質装置用蒸発器
JP3965012B2 (ja) 温水バス式気化器
JP6741820B1 (ja) 気化装置の置き換え方法
JP7134908B2 (ja) 気化器、及び伝熱管の組み付け方法
JP7152204B2 (ja) 燃料電池装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110413

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131015