JP2010033055A - 表示画像のブースティング方法及びこれを行うためのコントローラーユニット並びにこれを有する表示装置 - Google Patents

表示画像のブースティング方法及びこれを行うためのコントローラーユニット並びにこれを有する表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010033055A
JP2010033055A JP2009173613A JP2009173613A JP2010033055A JP 2010033055 A JP2010033055 A JP 2010033055A JP 2009173613 A JP2009173613 A JP 2009173613A JP 2009173613 A JP2009173613 A JP 2009173613A JP 2010033055 A JP2010033055 A JP 2010033055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
boosting
area
local dimming
luminance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009173613A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5887045B2 (ja
Inventor
Se-Ki Park
世 起 朴
Dong-Min Yeo
東 ミン 呂
Gi-Cherl Kim
基 哲 金
Si-Joon Song
時 準 宋
Jung Hyeon Kim
重 鉉 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2010033055A publication Critical patent/JP2010033055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5887045B2 publication Critical patent/JP5887045B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/342Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
    • G09G3/3426Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines the different display panel areas being distributed in two dimensions, e.g. matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2044Display of intermediate tones using dithering
    • G09G3/2051Display of intermediate tones using dithering with use of a spatial dither pattern
    • G09G3/2055Display of intermediate tones using dithering with use of a spatial dither pattern the pattern being varied in time
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0238Improving the black level
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/0646Modulation of illumination source brightness and image signal correlated to each other
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0673Adjustment of display parameters for control of gamma adjustment, e.g. selecting another gamma curve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】表示画像においてブースティング領域の周辺で輝度が増加することを防止できる、ブースティング方法及びコントローラーユニット並びに表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、表示画像のブースティング方法として、外部から印加された画像データを分析し、一部領域(以下、ブースティング領域)での輝度を増加させるために設定されたブースティング条件を満足するかどうかの可否を判断し、ブースティング条件を満足する場合、画像データによって生成されたローカルディミング信号のうち、ブースティング領域に対応する信号の輝度値を増加させ、次いで、ブースティング領域と隣り合う周辺領域の輝度が減少するように、画像データのうち周辺領域に対応する周辺領域データを変換画像データに変換することにより、周辺領域に対応する周辺領域データを変換して周辺領域での輝度を減少させて、ブースティング領域の周辺で輝度が増加することを防止する。
【選択図】図5

Description

本発明は、表示画像のブースティング方法及びこれを行うためのコントローラーユニット並びにこれを有する表示装置に関し、より詳細には、表示される画像の一部分をブースティングする表示画像のブースティング方法及びこれを行うためのコントローラーユニット並びにこれを有する表示装置に関する。
一般的に、液晶表示装置は、液晶の光透過率の変化を用いて画像を表示する液晶表示パネル及び液晶表示パネルの下部に配置され液晶表示パネルに光を提供するバックライトアセンブリを含む。
液晶表示パネルは、画素電極及び画素電極と電気的に接続された薄膜トランジスタを有するアレイ基板、共通電極、及びカラーフィルタを有するカラーフィルタ基板、及びアレイ基板及びカラーフィルタ基板の間に介在する液晶層を含む。
液晶層は、画素電極及び共通電極の間に形成された電場によって配列が変更され、これによって液晶層を透過する光の透過率を変更させる。ここで、光の透過率を最大にすると、液晶表示パネルは、輝度が高いホワイト画像を具現でき、反面、光の透過率を最小にすると、液晶表示パネルは輝度が低いブラック画像を具現できる。
しかし、一般的に液晶層が完全に一定の方向に配列することが難しいため、液晶表示パネルは、低い階調値で光が漏れる現象が発生するおそれがある。即ち、液晶表示パネルは、低い階調値で完全なブラック画像を具現しにくく、これによって液晶表示パネルで表示される画像の明暗比(contrast ratio;CR)が減少する。
このような画像の明暗比が減少する現象を防止するために、バックライトアセンブリは、ローカルディミング方法で駆動される複数のディミングブロックを含むことができる。ここで、ローカルディミング方法は、低い階調値にブラック画像を具現する画像領域が輝度減少するようディミングされた光を提供し、明暗比をより増加させるディミングブロックの駆動方法を意味する。
一方、近年ディミングブロックのうち一部領域での輝度を周辺に対してより向上させるローカルブースティング方法が開発された。ローカルブースティング方法は、動的な明暗比(dynamic CR)を既存のローカルディミング方法に対して数倍以上向上させる技術を意味する。
しかし、ローカルブースティング方法で一部領域の輝度が増加すると、一部領域と隣り合う周辺領域の輝度も増加する。即ち、一部領域の周辺に光が広がる現象が発生し、これによって画像の表示品質が低下するためである。
そこで本発明は、上記従来のブースティング方法、これを行うためのコントローラーユニット、及びこれを有する表示装置における問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的はブースティング領域の周辺に光が広がる現象を防止できる表示画像のブースティング方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、前記表示画像のブースティング方法を行うのに適合なコントローラーユニットを提供することにある。
本発明の更に他の目的は、前記コントローラーユニットを具備する表示装置を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明による表示画像のブースティング方法は、外部から印加された画像データを分析して、前記画像データが一部領域(以下、ブースティング領域という)での輝度を増加させるために設定されたブースティング条件を満足するかの可否を判断する段階と、前記画像データが前記ブースティング条件を満足する場合、前記画像データによって生成された複数のディミングブロックを駆動するためのローカルディミング信号のうち前記ブースティング領域に対応する前記ローカルディミング信号の輝度値を増加させる段階と、前記ブースティング領域と隣り合う周辺領域での輝度が減少するよう前記画像データのうち前記周辺領域に対応する周辺領域データを変換画像データに変換する段階と、を有することを特徴とする。
前記画像データのうち前記周辺領域以外の全領域と対応するデータは、基準ガンマカーブによって変換され、前記周辺領域データは前記基準ガンマカーブより暗い輝度の画像を表現するための変換ガンマカーブによって変換されることが好ましい。
前記変換ガンマカーブのガンマ値は、前記ブースティング領域での最大輝度値と比例して増加することが好ましい。
前記変換ガンマカーブのガンマ値は前記ブースティング領域に隣接するほど増加し、前記ブースティング領域から離れるほど減少することが好ましい。
前記変換画像データをN×Nのピクセル単位にディザリングする段階を更に有することが好ましい。
前記周辺領域は、前記ブースティング領域の外郭を囲む領域であることが好ましい。
また上記目的を達成するためになされた本発明によるコントローラーユニットは、外部から印加された画像データに応答してローカルディミング信号を発生させ、前記画像データが一部領域(以下、ブースティング領域という)での輝度を増加させるために設定されたブースティング条件を満足する場合、前記ローカルディミング信号のうち前記ブースティング領域に対応する前記ローカルディミング信号の輝度値を増加させるローカルディミングロジックボードと、
前記ローカルディミングロジックボードから前記画像データの印加を受け、前記ブースティング領域と隣り合う周辺領域での輝度が減少するように前記画像データのうち前記周辺領域に対応する周辺領域データを変換画像データに変換して出力するコントローラーボードと、を有することを特徴とする。
また上記目的を達成するためになされた本発明によるコントローラーユニットは、外部から印加された画像データに応答してローカルディミング信号を発生させ、前記画像データが一部領域(以下、ブースティング領域という)での輝度を増加させるために設定されたブースティング条件を満足する場合、前記ローカルディミング信号のうち前記ブースティング領域に対応する前記ローカルディミング信号の輝度値を増加させ、前記ブースティング領域と隣り合う周辺領域での輝度が減少するよう前記画像データのうち前記周辺領域に対応する周辺領域データを中間画像データに変換するローカルディミングロジックボードと、 前記ローカルディミングロジックボードから前記中間画像データの印加を受け、前記中間画像データを変換画像データに変換して出力するコントローラーボードと、を有することを特徴とする。
また上記目的を達成するためになされた本発明による表示装置は、 外部から印加された画像データに応答してローカルディミング信号を発生させ、前記画像データが一部領域(以下、ブースティング領域という)での輝度を増加させるために設定されたブースティング条件を満足する場合、前記ローカルディミング信号のうち前記ブースティング領域と対応する前記ローカルディミング信号の輝度値を増加させるローカルディミングロジックボードと、前記ローカルディミングロジックボードから前記画像データの印加を受け、前記ブースティング領域と隣り合う周辺領域での輝度が減少するように前記画像データのうち前記周辺領域に対応する周辺領域データを変換画像データに変換して出力するコントローラーボードと、前記ローカルディミングロジックボードから前記ローカルディミング信号の印加を受け、前記ローカルディミング信号に応答してローカルディミング方式で光を発生させる光発生ユニットと、前記コントローラーボードから前記変換画像データの印加を受け、前記変換画像データに応答して画像を表示するディスプレイユニットと、を有することを特徴とする
また上記目的を達成するためになされた本発明による表示装置は、外部から印加された画像データに応答してローカルディミング信号を発生させ、前記画像データが一部領域(以下、ブースティング領域という)での輝度を増加させるために設定されたブースティング条件を満足する場合、前記ローカルディミング信号のうち前記ブースティング領域に対応する前記ローカルディミング信号の輝度値を増加させ、前記ブースティング領域と隣り合う周辺領域での輝度が減少するように前記画像データのうち前記周辺領域に対応する周辺領域データを中間画像データに変換するローカルディミングロジックボードと、前記ローカルディミングロジックボードから前記中間画像データの印加を受け、前記中間画像データを変換画像データに変換して出力するコントローラーボードと、前記ローカルディミングロジックボードから前記ローカルディミング信号の印加を受け、前記ローカルディミング信号に応答してローカルディミング方式で光を発生させる光発生ユニットと、前記コントローラーボードから前記変換画像データの印加を受け、前記変換画像データに応答して画像を表示するディスプレイユニットと、を有することを特徴とする。
本発明に係る表示画像のブースティング方法及びこれを行うためのコントローラーユニット並びにこれを有する表示装置によると、ブースティング領域と隣り合う周辺領域での輝度が減少するよう前記周辺領域と対応する周辺領域データが変換されることにより、前記ブースティング領域の周辺に光の広がり現象が発生することを防止できるという効果がある。
また、本発明によると、タイミングコントローラーでブースティング領域と隣り合う周辺領域での輝度が減少するように画像データを変換するか、前記画像データをディミングロジック素子と前記タイミングコントローラーで2回変換することにより、前記ブースティング領域での輝度増加で前記周辺領域でも輝度が共に増加する現象を抑制することができるという効果がある。
本発明の第1の実施形態による表示装置を概念的に示すブロック図である。 図1の光発生ユニットでのブースティングされる前の輝度分布及びブースティングされた後の輝度分布を示すグラフである。 図1の光発生ユニットのディミングブロックでのブースティング領域と周辺領域を示す平面図である。 図1のコントローラーボードのうち一部を拡大して示すブロック図である。 図4のガンマメモリに保存された基準ガンマカーブ及び変換ガンマカーブを示すグラフである。 図1の表示パネルのピクセル及び図3のディミングブロック間の関係を示す平面図である。 図6のA部分を拡大して示す平面図である。 図1のコントローラーボードで2×2のピクセル単位にディザリングされる過程を説明するための図である。 図1のコントローラーボードで2×2のピクセル単位にディザリングされる過程を説明するための図である。 本発明の第2の実施形態による表示装置を概念的に示すブロック図である。 図10のローカルディミングロジックボードのうち一部を拡大して示すブロック図である。 図10で画像データが変換される過程を説明するためのブロック図である。
以下に添付図面を参照して本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。本発明は多様に変更することができ、多様な形態を有することができること、特定の実施形態を図面に例示して本文に詳細に説明する。しかし、これは、本発明を特定の開示形態に限定するのではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれる全ての変更、均等物、乃至代替物を含むことを理解すべきである。各図面を説明しながら類似の参照符号を類似の構成要素に対して付与した。図面において、構造物の寸法は本発明の明確性のために実際より拡大して示した。第1、第2等の用語は、多様な構成要素を説明するために使用することができるが、構成要素は用語によって限定されない。用語は一つの構成要素を他の構成要素から区別する目的としてのみ使用される。例えば、本発明の権利範囲から逸脱することなしに、第1構成要素は第2構成要素と称されてもよく、同様に第2構成要素も第1構成要素に称されてもよい。単数の表現は、文脈上、明白に相違が示されない限り、複数の表現を含む。
本出願において、「含む」または「有する」等の用語は、明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品、又はこれらを組み合わせたものが存在することを意図するものであって、一つまたはそれ以上の他の特徴や数字、段階、動作、構成要素、部品、又はこれらを組み合わせたもの等の存在または付加の可能性を予め排除しないことを理解しなければならない。なお、異なるものとして定義しない限り、技術的であるか科学的な用語を含めてここで用いられる全ての用語は、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者によって一般的に理解されるものと同一の意味を有している。一般的に用いられる辞典に定義されているもののような用語は、関連技術の文脈上で有する意味と一致する意味を有することと解釈すべきであり、本出願で明白に定義されない限り、異常的であるか過度に形式的な意味に解釈されない。
図1は、本発明の第1の実施形態による表示装置を概念的に示すブロック図である。
図1を参照すると、本実施形態による表示装置はローカルディミングロジックボード100とコントローラーボード200を含むコントローラーユニット、画素を表示するディスプレイユニット300、及び光を発生させる光発生ユニット400を含む。
ローカルディミングロジックボード100は、信号受信部110、ディミングロジック素子120、画像信号出力部130、及びディミング信号出力部140を含む。
信号受信部110は、外部の画像ボード(図示せず)から入力画像データDat1及び入力画像制御信号Con1の印加を受けてディミングロジック素子120に伝送することができる。例えば、信号受信部110は、入力画像データDat1及び入力画像制御信号Con1をローカルディミングロジックボード100に使用されるレベルに変更して出力できる。
ここで、入力画像制御信号Con1は、入力画像データDat1を同期させるためのクロック信号、入力画像データDat1の1ラインのスタート又はエンドを知らせる水平同期信号、入力画像データDat1の1フレームのスタート又はエンドを知らせる垂直同期信号、及び入力画像データDat1の有効区間を知らせるデータイネーブル信号を含むことができる。
ディミングロジック素子120は、信号受信部110から入力画像データDat1及び入力画像制御信号Con1の印加を受け、入力画像データDat1及び入力画像制御信号Con1に応答して駆動画像データDat2及び駆動画像制御信号Con2を出力する。ここで、駆動画像データDat2は、入力画像データDat1と実質的に同じ信号で、駆動画像制御信号Con2は、入力画像制御信号Con1と実質的に同じ信号であり得る。
又、ディミングロジック素子120は、入力画像データDat1に応答してローカルディミング信号LDSを発生させ、入力画像データDat1がブースティング条件に満足する場合、ローカルディミング信号LDSのうちブースティングされるべきの領域(以下、ブースティング領域)と対応するディミング信号をブースティングする。即ち、ローカルディミング信号LDSは、ブースティング領域の輝度が最大に増加するようにブースティングされたディミング信号を含んでいる。
画像信号出力部130は、ディミングロジック素子120から駆動画像データDat2及び駆動画像制御信号Con2の印加を受けてコントローラーボード200に伝送する。ここで、画像信号出力部130は、駆動画像データDat2及び駆動画像制御信号Con2を信号伝送に適合なレベルに変更して出力することができる。
ディミング信号出力部140は、ディミングロジック素子120からローカルディミング信号LDSの印加を受けて光発生ユニット400に伝送する。ここで、ディミング信号出力部130は、ローカルディミング信号LDSを信号伝送に適合なレベルに変更して出力できる。
コントローラーボード200は、コントローラー受信部210、タイミングコントローラー220、ガンマメモリ230、及びコントローラー出力部240を含む。
コントローラー受信部210は、画像信号出力部130から駆動画像データDat2及び駆動画像制御信号Con2の印加を受けて、タイミングコントローラー220に伝送する。例えば、コントローラー受信部210は、駆動画像データDat2及び駆動画像制御信号Con2をコントローラーボード200で使用されるレベルに変更して出力する。
タイミングコントローラー220は、コントローラー受信部210から駆動画像データDat2及び駆動画像制御信号Con2の印加を受け、ガンマメモリ230からガンマカーブに基いた情報を有するガンマ信号232の印加を受ける。タイミングコントローラー220は、駆動画像データDat2、駆動画像制御信号Con2、及びガンマ信号232に応答して、ゲート制御信号G−Con、データ制御信号D−Con、及び変換画像データDat3を出力する。
ガンマメモリ230は、ガンマカーブに基いた情報を保存しており、タイミングコントローラー220にガンマ信号232を提供する。一方、本実施形態において、ガンマメモリ230は、タイミングコントローラー220と別途の構成要素に配置されるのではなく、タイミングコントローラー220内に含まれることもできる。
コントローラー出力部240は、タイミングコントローラー220からゲート制御信号G−Con、データ制御信号D−Con、及び変換画像データDat3の印加を受け、ディスプレイユニット300に伝送する。例えば、コントローラー出力部240は、ゲート制御信号G−Con、データ制御信号D−Con、及び変換画像データDat3を伝送に適合するレベルに変更して出力する。
ディスプレイユニット300は、ゲート駆動部310、データ駆動部320、及び表示パネル330を含む。
ゲート駆動部310は、コントローラー出力部240からゲート制御信号G−Conの印加を受け、ゲート制御信号G−Conに応答してアナログ信号であるゲート信号312を出力する。
データ駆動部320は、コントローラー出力部240から変換画像データDat3及びデータ制御信号D−Conの印加を受け、変換画像データDat3及びデータ制御信号D−Conに応答してアナログ信号であるデータ信号322を出力する。
表示パネル330は、ゲート駆動部310からゲート信号312の印加を受け、データ駆動部320からデータ信号322の印加を受ける。表示パネル330は、ゲート信号312及びデータ信号322に応答して画像を外部に表示する。
表示パネル330は、光発生ユニット400から発生された光を用いて外部に画像を表示する。例えば、表示パネル330は、第1基板(図示せず)、第1基板と対向する第2基板(図示せず)、及び第1基板と第2基板との間に介在された液晶層(図示せず)を含む。
第1基板は、ゲート信号312が伝送されるゲート配線、データ信号322が伝送されるデータ配線、ゲート配線及びデータ配線と接続された薄膜トランジスタ、及び薄膜トランジスタと電気的に接続された画素電極を含むことができる。第2基板は画素電極と対応するカラーフィルタ及び基板の全面に形成された共通電極を含むことができる。ここで、カラーフィルタは、第2基板にではなく、第1基板に含むことができる。
光発生ユニット400は、光源駆動部410及び複数のディミングブロック420を含む。
光源駆動部410は、ディミング信号出力部140からローカルディミング信号LDSの印加を受け、ローカルディミング信号LDSに応答して複数の光源駆動信号412をディミングブロック420にそれぞれ出力する。
ディミングブロック420はマトリックス形態に配列され、光源駆動部410から光源駆動信号412の印加を受け、光源駆動信号412によってそれぞれ個別的に制御され光を発生させる。
ディミングブロック420のそれぞれは、少なくとも1つの発光ダイオード(図示せず)を含むことができる。発光ダイオードは、赤色発光ダイオード、緑色発光ダイオード、及び青色発光ダイオードを含むか、白色発光ダイオードを含むことができる。これと異なり、ディミングブロック420のそれぞれは、冷陰極蛍光ランプ又は外部電極蛍光ランプ等を含むこともできる。
一方、本実施形態でブースティング領域BAと対応されるディミング信号をブースティングするためのブースティング条件は、例えば、総128個のディミングブロックのうち48個以上のディミングブロックのディミングデューティが約40%以下の値を有しながら、ディミングデューティが60%以上であるディミングブロックの数が1つ以上である場合を意味する。ここで、ディミングデューティが60%以上であるディミングブロックは、ブースティング領域BAと対応すると言える。
図2は、図1の光発光ユニットでのブースティングされる前の輝度分布及びブースティングされた後の輝度分布を示すグラフで、図3は、図1の光発光ユニットのディミングブロックでのブースティング領域と周辺領域を示す平面図である。
図1、図2、及び図3を参照すると、ディミングロジック素子120が生成したローカルディミング信号LDSは、ブースティング領域BAでの輝度を最大に増加させることができるディミング信号を含む。即ち、ローカルディミング信号LDSは、ブースティング領域BAと対応する少なくとも1つのディミングブロック420から発生される光の輝度を最大に増加できるディミング信号を含む。
ブースティング領域BAと対応するディミングブロック420の輝度がブースティングされると、光の広がり現象によってブースティング領域BAに隣り合う周辺領域PAの輝度も増加することになる。即ち、ブースティングされる前の最大輝度L1がブースティングされた後の最大輝度L2に増加する時、ブースティングされる前の周辺領域輝度M1もブースティングされた後の周辺領域輝度M2に増加する。この際、周辺領域PAの好ましい一例は、ブースティング領域BAの外郭を囲む領域である。
一方、上記では周辺領域PAがブースティング領域BAとすぐ隣り合うことと説明したが、これと異なり、周辺領域PAはブースティング領域BAとすぐ隣接せず、一定間隔離隔して形成されることもできる。
本実施形態の目的は、ブースティング領域BAと対応するディミングブロック420の輝度がブースティングされブースティング領域BAでの輝度がL1からL2に増加する時、周辺領域PAでの画像の輝度がM1からM2に増加することを抑制することである。即ち、ブースティング領域BAと対応するディミングブロック420での輝度がブースティングされ増加しても、光の広がり現象による周辺領域PAでの画像の輝度が増加することを抑制することである。
一方、本実施形態での周辺領域PAは、ブースティング領域BAの外郭でブースティング領域BAでの最大輝度値の基準パーセントと対応される位置までの領域として定義することができる。例えば、基準パーセントは、約1%〜約10%の範囲を有する。即ち、基準パーセントが約1%であると仮定する時、周辺領域PAは、ブースティング領域BAの外郭でブースティング領域BAでの最大輝度値の約1%と対応される位置までの領域を意味する。
一方、周辺領域PAは、ブースティング領域BAの外郭から1〜3つのディミングブロック420だけ離れた位置までの領域でもよい。例えば、ディミングブロック420の数が128個で、表示パネル330のサイズが46インチである場合、周辺領域PAは、ブースティング領域BAの外郭から2つのディミングブロック420だけ離れた位置までの領域を意味する。
図4は、図1のコントローラーボードのうち一部を拡大して示すブロック図で、図5は、図4のガンマメモリに保存された基準ガンマカーブ及び変換ガンマカーブを示すグラフである。
図1〜5を参照すると、ガンマメモリ230は基準ガンマカーブR−CV及び基準ガンマカーブR−CVより暗い画像を表現するための変換ガンマカーブC−CVに基いた情報を保存している。ガンマメモリ230は、基準ガンマカーブR−CV及び変換ガンマカーブC−CVの情報をルックアップテーブル形態に保存することができる。例えば、基準ガンマカーブR−CVはガンマ2.2のガンマカーブで、変換ガンマカーブC−CVはガンマ2.2〜ガンマ3.0間のガンマカーブであり得る。
タイミングコントローラー220は、ガンマ変換部222、信号ディザリング部224、及びタイミング制御部226を含む。ここで、信号ディザリング部224は省略することができる。
ガンマ変換部222は、コントローラー受信部210から駆動画像データDat2の印加を受け、ガンマメモリ230から基準ガンマカーブR−CV、及び変換ガンマカーブC−CVに基いた情報を有するガンマ信号232の印加を受ける。
ガンマ変換部222は、駆動画像データDat2のうち周辺領域PA以外の全領域と対応するデータを基準ガンマカーブR−CVを用いて変換し、駆動画像データDat2のうち、周辺領域データを変換ガンマカーブC−CVを用いて変換し、中間変換画像データDat2’を出力する。即ち、中間変換画像データDat2’は、周辺領域PAでの表示画像の輝度が減少するように変換ガンマカーブC−CVによって変換されたデータを含んでいる。
本実施形態において、周辺領域データが基準ガンマカーブR−CVよりガンマ値が高い変換ガンマカーブC−CVを通じて変換されることにより、周辺領域PAでの表示画像の輝度がM2からM1に減少できる。その結果、ブースティング領域BAでのブースティング過程を輝度が増加する時、光の広がり現象によって周辺領域PAでの表示画像の輝度が増加することを抑制できる。
一方、変換ガンマカーブC−CVのガンマ値は、ブースティング領域BAでの最大輝度値L2と比例して増加できる。即ち、ブースティング領域BAでの最大輝度値L2が増加する場合、変換ガンマカーブC−CVのガンマ値がガンマ2.2から3.0まで増加できる。ブースティング領域BAでの最大輝度値L2が増加する場合、周辺領域BAでの輝度M2も共に増加するためである。
例えば、ガンマメモリ230は、ブースティング領域BAでの最大輝度値L2の変化による複数のガンマ値を有する複数の変換ガンマカーブC−CVに基いた情報をテーブル形態に保存することができる。
信号ディザリング部224が、ガンマ変換部222から中間変換画像データDat2’の印加を受け、中間変換画像データDat’2をディザリングして変換画像データDat3を出力する。信号ディザリング部224は、中間変換画像データDat’2をN×Nのピクセル単位にディザリングして出力する。ここで、Nは2以上の整数である。
信号ディザリング部224でのディザリング技法は、表示画像の解像度で損害を被る代わりに、階調の分解能を増加させる技法である。一般的に、周辺領域データが基準ガンマカーブR−CVよりガンマ値が高い変換ガンマカーブC−CVを通じて変換される場合、ブラック系統の画像を表示する低い階調での分解能が減少する。即ち、変換ガンマカーブC−CVによって変換される前のデータの階調が互いに異なる値を有しても、変換ガンマカーブC−CVによって変換された後のデータの階調は、互いに同じ値を有する。一般的に画像の階調値は、例えば、0〜255の整数値だけを有し、小数点値は有しないためである。
タイミング制御部226は、コントローラー受信部210から駆動画像制御信号Con2の印加を受け、駆動画像制御信号Con2に応答してゲート制御信号G−Con及びデータ制御信号D−Conを出力する。タイミング制御部226は、駆動画像制御信号Con2に応答してガンマ変換部222及び信号ディザリング部224を制御することもできる。
一方、タイミングコントローラー220は、データの階調値が変化する時、本来の電圧より高い電圧を1フレームの間印加して液晶を強制に速く駆動させるDCC(Dynamic Capacitance Compensation)処理部(図示せず)と、データの階調値の変化によって色特性がシフトされる現象を減少又は除去して階調値が変換されてもカラーバランスを維持するように制御するACC(Adaptive Color Compensation)処理部(図示せず)を更に含むことができる。
図6は、図1の表示パネルのピクセル及び図3のディミングブロック間の関係を示す平面図で、図7は、図6のA部分を拡大して示す平面図である。
図1〜7を参照すると、表示パネル330は、マトリックス形態に配列され、画像の1点をそれぞれ表示するための複数のピクセルPXを含む。ピクセルPXのそれぞれは、赤色、緑色、及び青色カラーフィルタとそれぞれ対応される3つのサブピクセルSPXを含む。
一方、光発生ユニット400のディミングブロック420のそれぞれは、少なくとも1つのピクセルPXと対応できる。例えば、ディミングブロック420のそれぞれは3×3に配列された9つのピクセルPXと対応できる。
一方、周辺領域PAでの変換ガンマカーブC−CVは、ディミングブロック330別に、ピクセルPX別に、又はサブピクセルSPX別に互いに異なるガンマ値を有し、画像データを変換することができる。
変換ガンマカーブC−CVのガンマ値は、ブースティング領域BAに隣接するほど増加し、ブースティング領域BAから離れるほど減少することができる。例えば、周辺領域PAがブースティング領域BAの外郭から2番目ディミングブロックまでの領域である時、ブースティング領域BAの外郭で1番目ディミングブロックと対応する画像データは、ガンマ2.8のガンマカーブによって変換され、ブースティング領域BAの外郭で2番目ディミングブロックと対応する画像データはガンマ2.4のガンマカーブによって変換される。ここで、周辺領域PA以外のディミングブロックと対応する画像データはガンマ2.2のガンマカーブによって変換される。
図8及び図9は、図1のコントローラーボードで2×2のピクセル単位にディザリングされる過程を説明するための図である。
図1、図4、図8、及び図9を参照して、信号ディザリング部224での2×2のピクセル単位にディザリングされる過程を例として説明する。
まず、図8は、ディザリングを通じて12.25階調値を表現する過程を説明するための図である。ここで、2×2に配列された4つのピクセルを順序に第1〜4ピクセルであると定義する。
1番目フレームの時には、第4ピクセルに13階調値のデータが印加され、第1〜3ピクセルには12階調値のデータが印加される。2番目フレームの時には、第1ピクセルに13階調値のデータが印加され、第2〜4ピクセルには12階調値のデータが印加される。3番目フレームの時には、第3ピクセルに13階調値のデータが印加され、第1、第2、及び第4ピクセルには12階調値のデータが印加される。4番目フレームの時には、第2ピクセルに13階調値のデータが印加され、第1、第3、及び第4ピクセルには12階調値のデータが印加される。
図9はディザリングを通じて12.5階調値を表現する過程を説明するための図である。ここで、2×2に配列された4つのピクセルを順序に第1〜4ピクセルであると定義する。
1番目フレームの時には、第1及び第4ピクセルに13階調値のデータが印加され、第2〜3ピクセルには12階調値のデータが印加される。2番目フレームの時には、第2〜3ピクセルに13階調値のデータが印加され、第1及び第4ピクセルには12階調値のデータが印加される。3番目フレームの時には、1番目フレームの時と同じデータが印加され、4番目フレームの時には、2番目フレームの時と同じデータが印加される。
以下、図1〜9を参照して、本実施形態による表示画像のブースティング方法について説明する。
まず、外部から入力画像データDat1の印加を受け、入力画像データDat1に応答してディミングブロック420を個別的に駆動させるためのローカルディミング信号LDSを発生させる。ここで、入力画像データDat1がブースティング条件を満足する場合、ローカルディミング信号LDSのうち、ブースティングされるべき領域であるブースティング領域BAと対応するディミング信号をブースティングさせる。ここで、ディミング信号のブースティング方法では、ディミング信号のデューティ幅を増加させるか、ディミング信号の振幅のサイズを増加させる。
本実施形態において、ブースティング条件は、例えば、総128個のディミングブロック420のうち、48個以上のディミングブロックのディミングデューティが約40%以下の値を有しながら、ディミングデューティが60%以上であるディミングブロックの数が1つ以上という条件である。
一方、入力画像データDat1によってローカルディミング信号LDSが発生される間に、入力画像データDat1は、駆動画像データDat2に変換される。ここで、駆動画像データDat2は、入力画像データDat1と実質的に同じ信号である。
その後、ブースティング領域BAと隣接する周辺領域PAの輝度が減少するよう駆動画像データDat2のうち周辺領域PAと対応する周辺領域データを中間変換画像データDat’2に変換する。ここで、駆動画像データDat2のうち、周辺領域PA以外の全領域と対応するデータは基準ガンマカーブR−CVによって変換し、周辺領域データは、基準ガンマカーブR−CVより暗い輝度の画像を表現するための変換ガンマカーブC−CVを通じて変換する。例えば、基準ガンマカーブR−CVはガンマ2.2のガンマカーブで、変換ガンマカーブC−CVはガンマ2.2〜ガンマ3.0間のガンマカーブである。
一方、変換ガンマカーブC−CVのガンマ値は、ブースティング領域BAでの最大輝度値L2と比例して増加する。又、変換ガンマカーブC−CVのガンマ値は、ブースティング領域BAに隣接するほど増加し、ブースティング領域BAから離れるほど減少する。
その後、中間変換画像データDat’2をN×Nのピクセル単位にディザリングして変換画像データDat3を生成する。ここで、Nは、2以上の整数である。ディザリング技法は、表示画像の解像度で損害を被る代わりに、階調の分解能を増加させる技法である。即ち、ディザリング技法は、周辺領域データが基準ガンマカーブR−CVよりガンマ値が高い変換ガンマカーブC−CVを通じて変換される場合、ブラック系統の画像を表示する低い階調での分解能が減少することを補償するための技法である。
続いて、変換画像データDat3によって周辺領域PAでの輝度が減少した画像を外部に表示する。
このように本実施形態によると、画像データのうちブースティング領域と隣り合う周辺領域以外の全領域と対応するデータを基準ガンマカーブによって変換し、周辺領域に対応する周辺領域データは、基準ガンマカーブより暗い輝度の画像を表現するための変換ガンマカーブによって変換される。即ち、周辺領域での輝度が減少するように周辺領域データを変換することにより、ブースティング領域で輝度が増加する時に、周辺領域に光が広がって画像の輝度が増加することを抑制できる。
一方、前述した表示画像のブースティング方法を他の観点、即ち、輝度の観点で説明する。
まず、外部から画像データの入力を受け、画像データを分析して、表示画像の輝度を増加させるべき第1領域と第1領域と隣り合う第2領域を区分する。この際、第1領域は、ブースティング領域BAに対応し、第2領域は周辺領域PAに対応する。
その後、第1領域での輝度を画像データ内に含まれている第1領域での輝度値より増加させる。即ち、第1領域での輝度を第1領域と対応する画像データでの最初の輝度値より増加させる。
続いて、第2領域での輝度を画像データに含まれている第2領域での最初の輝度値に維持させる。即ち、第2領域での輝度を第2領域に対応する画像データでの最初の輝度値に維持させる。
具体的には、第2領域での輝度を第2領域での輝度値に維持させるための方法として、第1領域での輝度増加によって第2領域で輝度が増加する分だけ、第2領域での輝度を減少させる。ここで、第2領域での輝度の減少量は第1領域と隣接するほど増加し、第1領域と離れるほど減少することが好ましい。
このように、第1領域での輝度増加によって第2領域で輝度が増加する分だけ、第2領域での輝度を減少させて第2領域での輝度が増加することを防止できる。
図10は、本発明の第2の実施形態による表示装置を概念的に示すブロック図である。
本実施形態による表示装置は、ローカルディミングロジックボード100を除いては、図1〜9を通じて説明した第1の実施形態の表示装置と実質的に同じなので、ローカルディミングロジックボード100を除いた他の構成要素についての詳細な説明は省略する。又、第1の実施形態の表示装置と実質的に同じ構成要素については図1〜9と同じ参照符号を付与する。
図10を参照すると、ローカルディミングロジックボード100は、信号受信部110、ディミングロジック素子120、画像信号出力部130、ディミング信号出力部140、及び変換メモリ150を含む。
信号受信部110は、外部の画像ボード(図示せず)から入力画像データDat1及び入力画像制御信号Con1の印加を受けてディミングロジック素子120に伝送する。例えば、信号受信部110は、入力画像データDat1及び入力画像制御信号Con1をローカルディミングロジックボード100に使用されるレベルに変更して出力できる。
ディミングロジック素子120は、信号受信部110から入力画像データDat1及び入力画像制御信号Con1の印加を受け、入力画像データDat1及び入力画像制御信号Con1に応答して、ローカルディミング信号LDS、駆動画像データDat2、及び駆動画像制御信号Con2を出力する。ここで、駆動画像制御信号Con2は、入力画像制御信号Con1と実質的に同じ信号であり得る。
画像信号出力部130は、ディミングロジック素子120から駆動画像データDat2及び駆動画像制御信号Con2の印加を受け、コントローラーボード200に伝送する。ここで、画像信号出力部130は、駆動画像データDat2及び駆動画像制御信号Con2を信号伝送に適合なレベルに変更して出力する。
ディミング信号出力部140は、ディミングロジック素子120からローカルディミング信号LDSの印加を受けて、光発光ユニット400に伝送する。ここで、ディミング信号出力部130は、ローカルディミング信号LDSを信号伝送に適合なレベルに変更して出力することができる。
変換メモリ150は、中間ガンマカーブに対応する情報を保存している。例えば、変換メモリ150は、中間ガンマカーブに対応する情報をロックアップテーブル形態に保存している。変換メモリ150は、中間ガンマカーブに対応する情報を有している中間ガンマ信号152をディミングロジック素子120に出力する。一方、変換メモリ150は、ディミングロジック素子120と別途の構成要素に配置するのではなく、ディミングロジック素子120内に含まれる。
図11は、図10のローカルディミングロジックボードのうち一部を拡大して示したブロック図である。
図10及び図11を参照すると、ディミングロジック素子120は、ブースティングディミング部122、中間変換部124、及び中間ディザリング部126を含む。ここで、中間ディザリング部126は省略される。
ブースティングディミング部122は、信号受信部110から入力画像データDat1及び入力画像制御信号Con1の印加を受ける。ブースティングディミング部122は、入力画像データDat1に応答してローカルディミング信号LDSを発生させ、入力画像データDat1がブースティング条件を満足する場合、ローカルディミング信号LDSのうち、ブースティングされるべき領域であるブースティング領域BAと対応するディミング信号をブースティングする。即ち、ローカルディミング信号LDSは、ブースティング領域BAの輝度が最大に増加するようにブースティングされたディミング信号を含んでいる。
ブースティングディミング部122は、入力画像データDat1に応答して1次中間変換画像データDat1’を中間変換部124に出力し、入力画像制御信号Con1に応答して駆動画像制御信号Con2をコントローラーボード200のコントローラー受信部210に出力する。ここで、1次中間変換画像データDat1’は入力画像データDat1と実質的に同じ信号であり得る。
中間変換部124は、ブースティングディミング部122から1次中間変換画像データDat1’の印加を受け、変換メモリ150から中間ガンマカーブに対応する情報を有する中間ガンマ信号152の印加を受ける。
中間変換部124は、ブースティング領域BAと隣り合う周辺領域PAでの輝度が減少するよう1次中間変換画像データDat1’のうち周辺領域PAに対応する周辺領域データを変換して出力する。例えば、中間変換部124は、1次中間変換画像データDat1’のうち、周辺領域PA以外の全領域と対応するデータをそのまま透過させ、1次中間変換画像データDat1’のうち、周辺領域データを中間ガンマカーブを通じて変換させ、2次中間変換画像データDat”を出力する。即ち、2次中間変換画像データDat1”は、周辺領域PAでの表示画像の輝度が減少するよう中間ガンマカーブによって変換されたデータを含んでいる。
中間ディザリング部126は、中間変換部124から2次中間変換画像データDat1”の印加を受け、2次中間変換画像データDat1”をディザリングして駆動画像データDat2をコントローラーボード200のコントローラー受信部210に出力する。例えば、中間ディザリング部126は、2次中間変換画像データDat1”をN×Nのピクセル単位にディザリングして出力する。ここで、Nは2以上の整数である。中間ディザリング部126でのディザリング技法は、表示画像の解像度で損害を被る代わりに階調の分解能を増加させる技法である。
一方、コントローラーボード200のタイミングコントローラー220は、コントローラー受信部210から駆動画像データDat2の印加を受け、ガンマメモリ230から基準ガンマカーブR―CVに対応する情報を有しているガンマ信号232の印加を受ける。タイミングコントローラー220は、駆動画像データDat2の全部を基準ガンマカーブR−CVによって変換し、変換画像データDat3を出力する。一方、タイミングコントローラー220は、中間ディザリング部126と異なるディザリング過程を行うこともできるが、行わなくてもよい。
図12は、図10で画像データが変換される過程を説明するためのブロック図である。
図10〜12を参照して、入力画像データDat1のうち周辺領域PAに対応する画像データが変換される過程を説明する。
まず、入力画像データDat1は、ブースティングディミング部122によって1次中間変換画像データDat1’に変換される。ここで、1次中間変換画像データDat1’は、入力画像データDat1と実質的に同じ信号であり得る。
続いて、1次中間変換画像データDat1’は、中間変換部124によって2次中間変換画像データDat1”に変換される。即ち、1次中間変換画像データDat1’のうち、周辺領域PAに対応する画像データは、変換メモリ150から提供された中間ガンマカーブをによって1次ガンマ変換される。
続いて、2次中間変換画像データDat1”は、中間ディザリング部126によってディザリングされ駆動画像データDat2に変換される。即ち、2次中間変換画像データDat1”のうち周辺領域PAに対応する画像データはN×Nのピクセル単位にディザリングされる。
続いて、駆動画像データDat2は、タイミングコントローラー220によってガンマメモリ230から提供された基準ガンマカーブR−CVをによって変換画像データDat3に変換される。即ち、駆動画像データDat2のうち、周辺領域PAに対応する画像データには、基準ガンマカーブR−CVによって2次ガンマ変換が行われる。
このように、入力画像データDat1のうち、周辺領域PAに対応する画像データには、中間変換部124での中間ガンマカーブによって1次ガンマ変換が行なわれ、タイミングコントローラー220での基準ガンマカーブR−CVによって2次ガンマ変換が行なわれる。
従って、中間ガンマカーブ及び基準ガンマカーブR−CVの和が変換ガンマカーブC−CVとする時、入力画像データDat1のうち、周辺領域PAに対応する画像データは、変換ガンマカーブC−CVによって変換される。
一方、変換ガンマカーブC−CVは、基準ガンマカーブR−CVより暗い輝度の画像を表現することができるガンマカーブであり得る。例えば、基準ガンマカーブR−CVはガンマ2.2のガンマカーブで、変換ガンマカーブC−CVはガンマ2.2〜ガンマ3.0のガンマカーブであり得る。
変換ガンマカーブのガンマ値は、ブースティング領域での最大輝度値と比例して増加させることができる。又、変換ガンマカーブのガンマ値は、ブースティング領域に隣接するほど増加させ、ブースティング領域から離れるほど減少させることができる。
以下、図10〜12を参照して、本実施形態による表示画像のブースティング方法を説明する。
まず、外部から入力画像データDat1の印加を受け、入力画像データDat1に応答してディミングブロック420を個別的に駆動させるためのローカルディミング信号LDSを発生させる。ここで、入力画像データDat1がブースティング条件を満足する場合、ローカルディミング信号LDSのうちブースティングされるべき領域であるブースティング領域BAと対応するディミング信号をブースティングさせる。ここで、ディミング信号のブースティング方法では、ディミング信号のデューティ幅を増加させるか、ディミング信号の振幅のサイズを増加させることができる。
続いて、ブースティング領域BAと隣り合う周辺領域PAでの輝度が減少するよう1次中間変換画像データDat1’のうち周辺領域PAと対応する画像データを中間ガンマカーブを通じて1次ガンマ変換を行って、2次中間変換画像データDat1”を生成する。
続いて、2次中間変換画像データDat1”をN×Nのピクセル単位にディザリングして駆動画像データDat2を生成する。ここで、Nは2以上の整数である。
続いて、駆動画像データDat2の全部を基準ガンマカーブR−CVを通じて2次ガンマ変換を行って、変換画像データDat3を生成する。従って、中間ガンマカーブ及び基準ガンマカーブR−CVの和が変換ガンマカーブC−CVとする時、入力画像データDat1のうち、周辺領域PAに対応する画像データは、変換ガンマカーブC−CVによって変換される。
その後、変換画像データDat3によって周辺領域PAでの輝度が減少した画像を外部に表示する。
このように、本実施形態によると、入力画像データのうち、周辺領域に対応する画像データがローカルディミングロジックボードで中間ガンマカーブによって1次的に変換され、タイミングコントローラーで基準ガンマカーブによって2次的に変換される。結果的に、入力画像データのうち、周辺領域に対応する画像データは、中間ガンマカーブと基準ガンマカーブとの和である変換ガンマカーブによって変換されることにより、周辺領域に光が広がって画像の輝度が増加することを抑制できる。
一方、汎用タイミングコントローラーは、基準ガンマカーブによって画像データを変換することが一般的なので、ローカルディミングロジックボードで中間ガンマカーブによって画像データが1次的に変換されるようにディミングロジック素子を設計する場合、汎用タイミングコントローラーをそのまま使用することができ、それによって製造費用が減少できる。
本発明は明暗比の高い液晶表示装置に好適に用いられる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特徴請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
100 ローカルディミングロジックボード
110 信号受信部
120 ディミングロジック素子
122 ブースティングディミング部
124 中間変換部
126 中間ディザリング部
130 画像信号出力部
140 ディミング信号出力部
150 変換メモリ
200 コントローラーボード
210 コントローラー受信部
220 タイミングコントローラー
222 ガンマ変換部
224 信号ディザリング部
226 タイミング制御部
230 ガンマメモリ
240 コントローラー出力部
300 ディスプレイユニット
310 ゲート駆動部
320 データ駆動部
330 表示パネル
400 光発生ユニット
410 光源駆動部
420 ディミングブロック
PX ピクセル
SPX サブピクセル

Claims (10)

  1. 外部から印加された画像データを分析して、前記画像データが一部領域(以下、ブースティング領域という)での輝度を増加させるために設定されたブースティング条件を満足するかの可否を判断する段階と、
    前記画像データが前記ブースティング条件を満足する場合、前記画像データによって生成された複数のディミングブロックを駆動するためのローカルディミング信号のうち前記ブースティング領域に対応する前記ローカルディミング信号の輝度値を増加させる段階と、
    前記ブースティング領域と隣り合う周辺領域での輝度が減少するよう前記画像データのうち前記周辺領域に対応する周辺領域データを変換画像データに変換する段階と、を有することを特徴とする表示画像のブースティング方法。
  2. 前記画像データのうち前記周辺領域以外の全領域に対応するデータは、基準ガンマカーブによって変換され、
    前記周辺領域データは、前記基準ガンマカーブより暗い輝度の画像を表現するための変換ガンマカーブによって変換されることを特徴とする請求項1記載の表示画像のブースティング方法。
  3. 前記変換ガンマカーブのガンマ値は、前記ブースティング領域での最大輝度値と比例して増加することを特徴とする請求項2記載の表示画像のブースティング方法。
  4. 前記変換ガンマカーブのガンマ値は前記ブースティング領域に隣接するほど増加し、前記ブースティング領域から離れるほど減少することを特徴とする請求項2記載の表示画像のブースティング方法。
  5. 前記変換画像データをN×N(但し、Nは2以上の整数)のピクセル単位にディザリングする段階を更に有することを特徴とする請求項1記載の表示画像のブースティング方法。
  6. 前記周辺領域は、前記ブースティング領域の外郭を囲むことを特徴とする請求項1記載の表示画像のブースティング方法。
  7. 外部から印加された画像データに応答してローカルディミング信号を発生させ、前記画像データが一部領域(以下、ブースティング領域という)での輝度を増加させるために設定されたブースティング条件を満足する場合、前記ローカルディミング信号のうち前記ブースティング領域に対応する前記ローカルディミング信号の輝度値を増加させるローカルディミングロジックボードと、
    前記ローカルディミングロジックボードから前記画像データの印加を受け、前記ブースティング領域と隣り合う周辺領域での輝度が減少するよう前記画像データのうち前記周辺領域に対応する周辺領域データを変換画像データに変換して出力するコントローラーボードと、を有することを特徴とするコントローラーユニット。
  8. 外部から印加された画像データに応答してローカルディミング信号を発生させ、前記画像データが一部領域(以下、ブースティング領域という)での輝度を増加させるために設定されたブースティング条件を満足する場合、前記ローカルディミング信号のうち前記ブースティング領域に対応する前記ローカルディミング信号の輝度値を増加させ、前記ブースティング領域と隣り合う周辺領域での輝度が減少するよう前記画像データのうち前記周辺領域に対応する周辺領域データを中間画像データに変換するローカルディミングロジックボードと、
    前記ローカルディミングロジックボードから前記中間画像データの印加を受け、前記中間画像データを変換画像データに変換して出力するコントローラーボードと、を有することを特徴とするコントローラーユニット。
  9. 外部から印加された画像データに応答してローカルディミング信号を発生させ、前記画像データが一部領域(以下、ブースティング領域という)での輝度を増加させるために設定されたブースティング条件を満足する場合、前記ローカルディミング信号のうち前記ブースティング領域と対応する前記ローカルディミング信号の輝度値を増加させるローカルディミングロジックボードと、
    前記ローカルディミングロジックボードから前記画像データの印加を受け、前記ブースティング領域と隣り合う周辺領域での輝度が減少するよう前記画像データのうち前記周辺領域に対応する周辺領域データを変換画像データに変換して出力するコントローラーボードと、
    前記ローカルディミングロジックボードから前記ローカルディミング信号の印加を受け、前記ローカルディミング信号に応答してローカルディミング方式で光を発生させる光発生ユニットと、
    前記コントローラーボードから前記変換画像データの印加を受け、前記変換画像データに応答して画像を表示するディスプレイユニットと、を有することを特徴とする表示装置。
  10. 外部から印加された画像データに応答してローカルディミング信号を発生させ、前記画像データが一部領域(以下、ブースティング領域という)での輝度を増加させるために設定されたブースティング条件を満足する場合、前記ローカルディミング信号のうち前記ブースティング領域に対応する前記ローカルディミング信号の輝度値を増加させ、前記ブースティング領域と隣り合う周辺領域での輝度が減少するよう前記画像データのうち前記周辺領域に対応する周辺領域データを中間画像データに変換するローカルディミングロジックボードと、
    前記ローカルディミングロジックボードから前記中間画像データの印加を受け、前記中間画像データを変換画像データに変換して出力するコントローラーボードと、
    前記ローカルディミングロジックボードから前記ローカルディミング信号の印加を受け、前記ローカルディミング信号に応答してローカルディミング方式で光を発生させる光発生ユニットと、
    前記コントローラーボードから前記変換画像データの印加を受け、前記変換画像データに応答して画像を表示するディスプレイユニットと、を有することを特徴とする表示装置。
JP2009173613A 2008-07-25 2009-07-24 表示画像のブースティング方法及びこれを行うためのコントローラーユニット並びにこれを有する表示装置 Expired - Fee Related JP5887045B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2008-0072694 2008-07-25
KR20080072694A KR101511130B1 (ko) 2008-07-25 2008-07-25 표시영상의 부스팅 방법, 이를 수행하기 위한 콘트롤러유닛 및 이를 갖는 표시장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010033055A true JP2010033055A (ja) 2010-02-12
JP5887045B2 JP5887045B2 (ja) 2016-03-16

Family

ID=40756268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009173613A Expired - Fee Related JP5887045B2 (ja) 2008-07-25 2009-07-24 表示画像のブースティング方法及びこれを行うためのコントローラーユニット並びにこれを有する表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100020094A1 (ja)
EP (1) EP2148318B1 (ja)
JP (1) JP5887045B2 (ja)
KR (1) KR101511130B1 (ja)
CN (1) CN101635126B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012123100A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 液晶表示装置
JP2017083630A (ja) * 2015-10-28 2017-05-18 三菱電機株式会社 映像表示装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9324253B2 (en) * 2005-12-06 2016-04-26 Dolby Laboratories Licensing Corporation Modular electronic displays
CN102483905A (zh) * 2009-09-29 2012-05-30 松下电器产业株式会社 显示装置和显示方法
US8451211B2 (en) * 2010-01-13 2013-05-28 Mediatek Inc. Dimming control apparatus and method for generating dimming control signal by referring to distribution information/multiple characteristic values derived from pixel values
KR101329972B1 (ko) 2010-07-09 2013-11-13 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치의 로컬 디밍 구동 방법 및 장치
KR101791865B1 (ko) * 2011-02-01 2017-11-01 삼성디스플레이 주식회사 데이터 처리 방법 및 이를 수행하는 표시 장치
KR102037716B1 (ko) * 2012-11-23 2019-10-30 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치의 감마 데이터 저장 방법, 디스플레이 장치 및 디스플레이 장치의 구동 방법
TW201505014A (zh) * 2013-07-25 2015-02-01 Univ Nat Taiwan 背光調整影像的強化方法及系統
KR102097025B1 (ko) 2013-08-19 2020-04-06 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
KR102169870B1 (ko) 2013-12-23 2020-10-27 삼성디스플레이 주식회사 영상 처리 컨트롤러, 표시 장치 및 그것의 구동 방법
KR102145280B1 (ko) * 2013-12-30 2020-08-18 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR102134196B1 (ko) * 2013-12-30 2020-07-15 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
TWI549116B (zh) * 2014-01-24 2016-09-11 宏碁股份有限公司 影像處理電路及其方法
KR20150102803A (ko) * 2014-02-28 2015-09-08 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
WO2015190246A1 (ja) * 2014-06-13 2015-12-17 ソニー株式会社 送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
KR102194497B1 (ko) * 2014-08-14 2020-12-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR102368596B1 (ko) * 2015-06-26 2022-03-03 삼성디스플레이 주식회사 영상처리장치 및 영상처리방법
CN108885850B (zh) * 2015-11-13 2021-10-08 谷歌有限责任公司 具有在显示面板之间的快速伽玛校正的头戴式显示器设备
CN105869598B (zh) * 2016-06-07 2019-06-11 武汉华星光电技术有限公司 液晶显示器的驱动方法以及液晶显示器
CN106328079B (zh) * 2016-08-25 2019-02-26 深圳市华星光电技术有限公司 图像亮度补偿方法和补偿模块
CN107452345B (zh) 2017-09-29 2020-01-10 京东方科技集团股份有限公司 一种显示器件亮度补偿方法、装置及显示装置
CN107742497B (zh) * 2017-10-31 2019-08-27 昆山国显光电有限公司 异形显示屏的像素单元驱动方法和驱动装置
EP3570266A1 (en) 2018-05-15 2019-11-20 InterDigital CE Patent Holdings Image processing method based on peripheral reduction of contrast
CN108665857B (zh) * 2018-05-18 2020-01-14 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置的驱动方法、其驱动装置及相关装置
CN108550341B (zh) * 2018-05-31 2021-01-15 联想(北京)有限公司 一种显示设备及显示方法
CN108962150B (zh) * 2018-06-13 2020-06-09 深圳创维-Rgb电子有限公司 基于区域调光的画质优化方法、装置、设备及存储介质
CN109493812A (zh) * 2018-12-29 2019-03-19 青岛海信电器股份有限公司 背光源控制方法、显示设备及存储介质
KR102651588B1 (ko) 2019-04-17 2024-03-27 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
CN112070682B (zh) * 2019-06-10 2024-06-07 杭州海康慧影科技有限公司 图像亮度补偿的方法和装置
KR20210138209A (ko) 2020-05-11 2021-11-19 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000267638A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Toshiba Corp シェーディング補正回路
JP2002091371A (ja) * 2000-09-20 2002-03-27 Victor Co Of Japan Ltd 画像表示装置
JP2002099250A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Toshiba Corp 表示装置
JP2005039490A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Toshiba Corp 映像信号処理装置及び映像信号処理方法
JP2005128534A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Samsung Sdi Co Ltd プラズマディスプレイパネルの階調表現方法及びプラズマディスプレイパネルの駆動装置
JP2005208314A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Sony Corp 画像表示装置
JP2005258403A (ja) * 2004-02-09 2005-09-22 Hitachi Ltd 照明装置とこれを備えた画像表示装置及び画像表示方法
JP2007183499A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Sony Corp 表示装置及び表示方法
JP2007183608A (ja) * 2005-12-29 2007-07-19 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法
JP2007187974A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Sony Corp カラー液晶表示装置組立体の駆動方法
JP2007310097A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Nec Electronics Corp 表示装置、表示パネルドライバ、及び表示パネルの駆動方法
JP2007322882A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Sony Corp 表示装置および表示制御方法
JP2008051905A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Sharp Corp 液晶表示装置、及びそのバックライト駆動方法
JP2008058896A (ja) * 2006-09-04 2008-03-13 Mitsubishi Electric Corp 画像表示装置および画像表示方法
JP2008076755A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Toshiba Corp 画像表示装置および画像表示方法
JP2009116012A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Sony Corp 液晶表示装置、液晶表示モジュールおよび液晶表示装置の駆動方法
JP2009139470A (ja) * 2007-12-04 2009-06-25 Toshiba Corp 画像表示装置および画像表示方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2304255B (en) * 1995-08-07 2000-04-12 Be Aerospace Inc Multi-stage switch
JP4355977B2 (ja) * 1999-11-12 2009-11-04 ソニー株式会社 映像表示装置および映像表示装置における照明制御方法
JP4146421B2 (ja) * 2002-04-26 2008-09-10 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 El表示装置およびel表示装置の駆動方法
KR20040041941A (ko) * 2002-11-12 2004-05-20 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
US7176878B2 (en) * 2002-12-11 2007-02-13 Nvidia Corporation Backlight dimming and LCD amplitude boost
KR20050028718A (ko) * 2003-09-19 2005-03-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그의 구동방법
US8395577B2 (en) * 2004-05-04 2013-03-12 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with illumination control
TWI330270B (en) * 2005-03-29 2010-09-11 Chi Mei Optoelectronics Corp Region-based displayer and display method thereof
CN100510899C (zh) * 2006-06-01 2009-07-08 索尼株式会社 显示装置及其驱动方法

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000267638A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Toshiba Corp シェーディング補正回路
JP2002091371A (ja) * 2000-09-20 2002-03-27 Victor Co Of Japan Ltd 画像表示装置
JP2002099250A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Toshiba Corp 表示装置
JP2005039490A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Toshiba Corp 映像信号処理装置及び映像信号処理方法
JP2005128534A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Samsung Sdi Co Ltd プラズマディスプレイパネルの階調表現方法及びプラズマディスプレイパネルの駆動装置
JP2005208314A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Sony Corp 画像表示装置
JP2005258403A (ja) * 2004-02-09 2005-09-22 Hitachi Ltd 照明装置とこれを備えた画像表示装置及び画像表示方法
JP2007183608A (ja) * 2005-12-29 2007-07-19 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法
JP2007183499A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Sony Corp 表示装置及び表示方法
JP2007187974A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Sony Corp カラー液晶表示装置組立体の駆動方法
JP2007310097A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Nec Electronics Corp 表示装置、表示パネルドライバ、及び表示パネルの駆動方法
JP2007322882A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Sony Corp 表示装置および表示制御方法
JP2008051905A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Sharp Corp 液晶表示装置、及びそのバックライト駆動方法
JP2008058896A (ja) * 2006-09-04 2008-03-13 Mitsubishi Electric Corp 画像表示装置および画像表示方法
JP2008076755A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Toshiba Corp 画像表示装置および画像表示方法
JP2009116012A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Sony Corp 液晶表示装置、液晶表示モジュールおよび液晶表示装置の駆動方法
JP2009139470A (ja) * 2007-12-04 2009-06-25 Toshiba Corp 画像表示装置および画像表示方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012123100A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 液晶表示装置
JP2017083630A (ja) * 2015-10-28 2017-05-18 三菱電機株式会社 映像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101635126A (zh) 2010-01-27
KR101511130B1 (ko) 2015-04-13
EP2148318A2 (en) 2010-01-27
JP5887045B2 (ja) 2016-03-16
EP2148318A3 (en) 2011-01-26
KR20100011464A (ko) 2010-02-03
EP2148318B1 (en) 2017-10-11
CN101635126B (zh) 2014-06-25
US20100020094A1 (en) 2010-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5887045B2 (ja) 表示画像のブースティング方法及びこれを行うためのコントローラーユニット並びにこれを有する表示装置
JP5122927B2 (ja) 画像表示装置および画像表示方法
US10283071B2 (en) Driving apparatus and method
US10699662B2 (en) Integrated circuit for driving display panel and method thereof
US8830158B2 (en) Method of local dimming a light source, light source apparatus for performing the method, and display apparatus having the light source apparatus
US20170018234A1 (en) Display apparatus and method for driving the same
US8358293B2 (en) Method for driving light source blocks, driving unit for performing the method and display apparatus having the driving unit
KR101543277B1 (ko) 광원 구동 방법
JP5593921B2 (ja) 液晶表示装置
US8378959B2 (en) Method of dimming light sources, light source apparatus for performing the method, and display apparatus having the light source apparatus
JP2009175740A (ja) 光源ローカルディミング方法及びこれを行うバックライトアセンブリ並びにこれを有する表示装置
JP2007156409A (ja) 平板表示装置とその画質制御装置及び方法
CN110853564A (zh) 图像处理装置、图像处理方法及显示装置
CN106652925B (zh) 一种图像处理方法及液晶显示器
US10699652B2 (en) Signal processing device and display device having the same
US20160140924A1 (en) Data clipping method and display device using the same
KR102119091B1 (ko) 표시장치 및 그의 구동방법
WO2011129124A1 (ja) 表示装置
KR20200102616A (ko) 표시 장치 및 그 구동 방법
JP6836365B2 (ja) 画像表示装置および画像表示方法
CN112820245B (zh) 驱动电路及其显示系统
KR101501642B1 (ko) 광원블록들의 구동방법, 이를 수행하기 위한 콘트롤러 보드및 이를 갖는 표시장치
JP6201999B2 (ja) 画像表示装置および画像表示装置の駆動方法、並びに、信号生成装置、信号生成プログラムおよび信号生成方法
JP4894149B2 (ja) 液晶表示装置
JP4732070B2 (ja) フィードフォワード回路部が具備される液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120322

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20121213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141227

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150116

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5887045

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees