JP2010032530A - コントロールの一括(ブラケッティング)および結果保持 - Google Patents
コントロールの一括(ブラケッティング)および結果保持 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010032530A JP2010032530A JP2009218178A JP2009218178A JP2010032530A JP 2010032530 A JP2010032530 A JP 2010032530A JP 2009218178 A JP2009218178 A JP 2009218178A JP 2009218178 A JP2009218178 A JP 2009218178A JP 2010032530 A JP2010032530 A JP 2010032530A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- test
- control
- block
- sample
- patient
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/00584—Control arrangements for automatic analysers
- G01N35/00594—Quality control, including calibration or testing of components of the analyser
- G01N35/00603—Reinspection of samples
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/00584—Control arrangements for automatic analysers
- G01N35/00594—Quality control, including calibration or testing of components of the analyser
- G01N35/00613—Quality control
- G01N35/00623—Quality control of instruments
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/02—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/11—Automated chemical analysis
- Y10T436/115831—Condition or time responsive
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Abstract
【解決手段】サンプル試験システムであって:(a)サンプルの特性および特徴を分析するための試験手段;(b)該試験手段と協働するコンベヤー手段;(c)該コンベヤー手段および該試験手段と協働するコンピューター手段;(d)該コンピューター手段に:(i)該試験手段の正確性を確認すること;(ii)試験結果を集め、記憶手段中に保存すること;(iii)該試験手段の正確性を再度確認すること、を行わせるようにする、プログラム手段、を備える、サンプル試験システム。
【選択図】図1
Description
本出願は、2003年4月15日出願の米国仮特許出願第60/463,101号の利益を主張する。
(項目1)
サンプル試験システムであって:
(a)サンプルの特性および特徴を分析するための試験手段であって、該試験手段は、サンプルの所定の部分を抽出および分析するための手段を備えるワークステーションを備え、該サンプルは、
(i)既知の特性および特徴を有する第1のコントロールサンプル;
(ii)未知の特性および特徴を有する生物の生物学的材料のサンプル;
(iii)既知の特性および特徴を有する第2のコントロールサンプル;
を含む、試験手段;
(b)該試験手段と協働するコンベヤー手段であって、該コンベヤー手段は、該サンプルを、サンプルを分析するための該ワークステーションへ順番に並べて、以下の順番で、各サンプルについての試験結果を得るための手段を備え、該順番は、第1のコントロールサンプル、生物の生物学的材料のサンプル、第2のコントロールサンプルである、コンベヤー手段;
(c)該コンベヤー手段および該試験手段と協働するコンピューター手段であって、該コンピューター手段は、記憶手段を備える、コンピューター手段;
(d)該コンピューター手段に:
(i)該第1のコントロールサンプルの試験結果と、該第1のコントロールサンプルの既知の特性および特徴とを比較して、該試験手段の正確性を確認すること;
(ii)該第1のコントロールサンプルの正確性を確認した後に、該生物の生物学的材料のサンプルについての試験結果を集め、該記憶手段中に保存すること;
(iii)該生物の生物学的材料のサンプルについての試験結果を集め、該記憶手段中に保存した後に、該第2のコントロールサンプルの試験結果と、その既知の特性および特徴とを比較して、該試験手段の正確性を再度確認すること、
を行わせるようにする、プログラム手段、
を備える、サンプル試験システム。
(項目2)
上記プログラム手段が、上記第1および第2のコントロールサンプルについての試験結果の正確性を確認した後に、上記コンピューター手段と協働して、上記生物の生物学的材料のサンプルの試験結果の視覚的提示を提供し得る情報提示手段を備える、項目1に記載のシステム。
(項目3)
分析のための所定の量の各サンプルを抽出するための抽出手段をさらに備える、項目1に記載のシステム。
(項目4)
抽出されたサンプルの所定の量を測定するための、上記抽出手段と協働しうる測定手段、および該試験装置の該測定手段を較正する調整手段をさらに備える、項目3に記載のシステム。
(項目5)
上記プログラム手段は、上記生物の生物学的材料のサンプルに対する試験結果を、上記コントロールサンプルに対する、該生物の生物学的材料のサンプルの試験を一括する全ての試験が完了するまで、使わないでおく、項目2に記載のシステム。
(項目6)
一括された試験におけるコントロールサンプルのうちのいずれか1つに対する試験の失敗の際に、上記プログラム手段は、上記生物の生物学的材料のサンプルの試験結果を捨てる、項目5に記載のシステム。
(項目7)
生物の生物学的サンプルを試験するための方法であって、該方法は、
(a)既知の特性および特徴を有する第1のコントロールサンプルを試験手段で試験して、該第1のコントロールサンプルの該既知の特性および特徴を分析し、第1の試験結果を得る工程;
(b)第1の試験結果と、該第1のコントロールサンプルの該既知の特性および特徴とを比較して、該試験手段の正確性を確認する工程;
(c)該第1のコントロールサンプルに対する該試験手段の正確性を確認した後、生物の生物学的材料のサンプルを該試験手段で試験して、該生物の生物学的材料の特性および特徴を分析し、第2の試験結果を得、そして該第2の試験結果の開示を控えると同時に、該第2の試験結果を保存する工程;
(d)該第2の試験結果を保存した後に、既知の特性および特徴を有する第2のコントロールサンプルを、該試験手段で試験して、該第2のコントロールサンプルの特性および特徴を分析し、第3の試験結果を得る工程;
(e)該第3の試験結果を、第2のコントロールサンプルの既知の特性および特徴と比較して、該試験手段の正確性を再び確認する工程;
(f)該第2のコントロールサンプルに対する該試験手段の正確性を確認した後に、該生物の生物学的材料のサンプルの該第2の試験結果を開示する工程、
を包含する、方法。
(項目8)
上記生物の生物学的材料のサンプルおよび上記第1および第2のコントロールサンプルを、上記試験手段に対して、該第1および第2のコントロールサンプルについて得られた試験結果が、該生物の生物学的材料のサンプルについての試験結果をインターリーブする様式で、順番に並べられる、項目7に記載の方法。
(項目9)
上記試験手段を較正する工程をさらに包含する、項目7に記載の方法。
(項目10)
上記試験手段による分析のために、吸引によって各サンプルの所定の量を抽出する工程をさらに包含する、項目7に記載の方法。
(項目11)
各コントロールサンプルについての上記試験結果は、数値を表す指数によって特徴づけられる、項目7に記載の方法。
(項目12)
許容可能な指数の範囲は、予め確立された上限の数値および下限の数値によって示されるウィンドウ内に入る、項目11に記載の方法。
(項目13)
許容不能な指数は、上記許容可能な指数の範囲の外にある数値によって示される、項目7に記載の方法。
(項目14)
許容不能な指数が、上記生物の生物学的材料のサンプルの試験結果の直後に試験されるコントロールサンプルについて生じる場合、該生物のサンプルについての試験結果は、捨てられる、項目13に記載の方法。
(項目15)
上記生物の生物学的材料のサンプルの試験結果が捨てられた後に、第1および第2のコントロールサンプルの新たな試験を開始して、該生物の生物学的材料のサンプルの新たな試験が一括される、項目14に記載の方法。
(項目16)
コントロールサンプルの第1のセットの後に、生物の生物学的材料のサンプルの実行が行われ、該生物の生物学的材料の試験サンプルの後にコントロールサンプルの第2のセットが行われて、該生物の生物学的材料のサンプルの試験結果を一括し、該生物の生物学的材料のサンプルについての試験結果の各シーケンスは、該コントロールサンプルの試験によって一括されて、該生物の生物学的材料のサンプルについての試験結果の正確性を保証する、項目7に記載の方法。
(項目17)
上記生物の生物学的材料のサンプルに対する試験結果は、上記コントロールサンプルに対する、該生物の生物学的材料のサンプルの試験を一括する全ての試験が完了するまで、開示が控えられる、項目12に記載の方法。
(項目18)
一括された試験におけるコントロールサンプルのいずれか1つに対する試験の失敗の際に、上記生物の生物学的材料のサンプルの試験結果が捨てられる、項目17に記載の方法。
(発明の要旨)
本発明に従って、自動化イムノアッセイ分析器、またはアッセイシステムは、コントロールサンプルの頻繁な試験を提供して、患者サンプルの一連の試験の前および後で、その試験装置の作動が正確であることを確認し、それにより、一連の患者試験の結果が正確であることを確実にする。この様式でそのイムノアッセイ分析器を作動させると、その結果が正確であると確認するまでに臨床試験結果の報告が遅くなる。この作動は、ランダムアクセスイムノアッセイ分析器によって自動的に行われうる。
図1を参照すると、本発明の手順は、アッセイシステム(例えば、サンプル試験装置)の作動に適用可能であり、より具体的には、本発明の好ましい実施形態において使用されるその自動化イムノアッセイ分析器に適用可能である。この手順は、アッセイシステムの較正を伴うブロック10で始まる。代表的には、その較正試験は、液体の体積もしくは量またはその液体の酸度(pH値)が、例えば、そのアッセイシステム装置によって正確に測定されるか否かを決定する。その自動化イムノアッセイ分析器の場合に、その較正試験は、サンプルからの液体の既知量を吸引し、その後、液体の量の測定された値を、その既知量と比較することを包含しうる。
Claims (1)
- 本明細書中に記載されるシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US46310103P | 2003-04-15 | 2003-04-15 | |
US10/817,998 US20040209375A1 (en) | 2003-04-15 | 2004-04-05 | Control bracketing and results hold |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006509962A Division JP4406426B2 (ja) | 2003-04-15 | 2004-04-13 | コントロールの一括(ブラケッティング)および結果保持 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010032530A true JP2010032530A (ja) | 2010-02-12 |
Family
ID=33162291
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006509962A Expired - Fee Related JP4406426B2 (ja) | 2003-04-15 | 2004-04-13 | コントロールの一括(ブラケッティング)および結果保持 |
JP2009218178A Pending JP2010032530A (ja) | 2003-04-15 | 2009-09-18 | コントロールの一括(ブラケッティング)および結果保持 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006509962A Expired - Fee Related JP4406426B2 (ja) | 2003-04-15 | 2004-04-13 | コントロールの一括(ブラケッティング)および結果保持 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20040209375A1 (ja) |
EP (1) | EP1616165A4 (ja) |
JP (2) | JP4406426B2 (ja) |
AU (1) | AU2004230518A1 (ja) |
CA (1) | CA2522279A1 (ja) |
WO (1) | WO2004092706A2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101505873B (zh) * | 2005-08-24 | 2011-12-28 | 泰利化学公司 | 测试液体样品的方法、测试装置和多个测试装置的自动化系统 |
JP4648250B2 (ja) | 2006-06-19 | 2011-03-09 | ベックマン コールター, インコーポレイテッド | 分析装置、分析方法および分析プログラム |
US8112232B2 (en) * | 2007-02-02 | 2012-02-07 | Beckman Coulter, Inc. | System and method for autoverifying laboratory test results |
US8868353B2 (en) * | 2007-02-02 | 2014-10-21 | Beckman Coulter, Inc. | System and method for testing autoverification rules |
US8652051B2 (en) * | 2007-04-04 | 2014-02-18 | Brunswick Corporation | Contact pressure sensing apparatus for use with exercise equipment sensors |
JP5405378B2 (ja) * | 2010-04-09 | 2014-02-05 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 核酸分析装置及び方法 |
JP6374148B2 (ja) * | 2013-08-30 | 2018-08-15 | シスメックス株式会社 | 検体分析装置及び検体分析方法 |
EP3767302A4 (en) * | 2018-03-16 | 2021-12-08 | Hitachi High-Tech Corporation | AUTOMATED ANALYZER AND ANALYSIS PROCESS |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3954012A (en) * | 1973-03-05 | 1976-05-04 | Varian Associates | Automatic sampler apparatus |
US4109505A (en) * | 1974-07-22 | 1978-08-29 | Primary Children's Hospital | Automated blood analysis system |
DE69837230T2 (de) * | 1997-04-10 | 2007-12-20 | Hitachi, Ltd. | Automatische Analysevorrichtung |
JP3456162B2 (ja) * | 1999-03-24 | 2003-10-14 | 株式会社日立製作所 | 自動分析装置 |
JP3598019B2 (ja) * | 1999-06-16 | 2004-12-08 | 株式会社日立製作所 | 自動分析装置 |
US6748337B2 (en) * | 2001-03-14 | 2004-06-08 | Wardlaw Partners, Lp | Method and apparatus for providing quality control in an instrument for medical analysis |
-
2004
- 2004-04-05 US US10/817,998 patent/US20040209375A1/en not_active Abandoned
- 2004-04-13 JP JP2006509962A patent/JP4406426B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-13 EP EP20040759480 patent/EP1616165A4/en not_active Withdrawn
- 2004-04-13 CA CA002522279A patent/CA2522279A1/en not_active Abandoned
- 2004-04-13 WO PCT/US2004/011327 patent/WO2004092706A2/en active Application Filing
- 2004-04-13 AU AU2004230518A patent/AU2004230518A1/en not_active Abandoned
-
2009
- 2009-09-18 JP JP2009218178A patent/JP2010032530A/ja active Pending
-
2010
- 2010-09-02 US US12/874,324 patent/US20110294221A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2004092706A2 (en) | 2004-10-28 |
WO2004092706A3 (en) | 2006-02-02 |
US20040209375A1 (en) | 2004-10-21 |
JP2006523842A (ja) | 2006-10-19 |
EP1616165A2 (en) | 2006-01-18 |
AU2004230518A1 (en) | 2004-10-28 |
US20110294221A1 (en) | 2011-12-01 |
EP1616165A4 (en) | 2011-10-12 |
CA2522279A1 (en) | 2004-10-28 |
JP4406426B2 (ja) | 2010-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010032530A (ja) | コントロールの一括(ブラケッティング)および結果保持 | |
JP7241189B2 (ja) | 診断検査を容易にするための、患者idおよび試料idのワークフローの方法および装置 | |
KR101136654B1 (ko) | 시료채취 및 분석 기구 | |
US20080312859A1 (en) | Method of Calibrating a System for Measuring the Concentration of Substances in Body and an Apparatus for Exercising the Method | |
KR100321508B1 (ko) | 혈전증및울혈과관련한분석을자동으로실시하는방법및계기 | |
US8852505B2 (en) | Hematological analyzer on whole blood with stirring device | |
CN115112910A (zh) | 自动分析装置以及自动分析方法 | |
ES2966769T3 (es) | Procedimiento de calibración | |
HK1057687A1 (en) | Strip containing a series of fluid sampling and testing devices and method of making packaging and using it | |
CA2455813A1 (en) | Method and system for predicting initial analyte values in stored samples | |
JP2004012442A (ja) | 自動分析装置および自動分析装置におけるデータ管理方法 | |
JP6400312B2 (ja) | 臨床検査装置 | |
JP2016504580A (ja) | 較正プロセス及びシステム | |
JP2021001886A (ja) | 分析実験室の操作方法 | |
CN113156098B (zh) | 检测液体样本分析仪中是否存在凝块的方法 | |
CN108431598A (zh) | 检测液体样本分析仪中是否存在凝块的方法 | |
JP3226233B2 (ja) | 自動分析装置 | |
US9880136B2 (en) | Method for automatic in vitro diagnosis | |
Hicks et al. | The pros and cons of automation for immunohistochemistry from the prospective of the pathology laboratory | |
JP2016170075A (ja) | 自動分析装置及び自動分析方法 | |
EP2280360A1 (en) | Device and Method for Selecting an Analyzing Instrument for use in a Medical Examination | |
CN109308937A (zh) | 扩充生物样品的测量值 | |
JP2005201771A (ja) | 自動分析装置 | |
Louw et al. | Integrity of uncapped routine coagulation specimens processed in an automated integrated laboratory | |
JPS60165552A (ja) | 生化学自動分析装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100804 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20101007 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20101007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111018 |