JP2010032254A - 光半導体装置およびモバイル機器 - Google Patents
光半導体装置およびモバイル機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010032254A JP2010032254A JP2008192476A JP2008192476A JP2010032254A JP 2010032254 A JP2010032254 A JP 2010032254A JP 2008192476 A JP2008192476 A JP 2008192476A JP 2008192476 A JP2008192476 A JP 2008192476A JP 2010032254 A JP2010032254 A JP 2010032254A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- semiconductor device
- optical semiconductor
- light receiving
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】信号処理回路307は、タイミング生成回路308からのタイミング信号と、第1増幅回路(302,303)と第2増幅回路(305,306)の出力に基づいて、LED311から発光された光パルスに同期した受光信号が第1PD301,第2PD304で受光され、かつ、LED311が発光しないときに第1PD301,第2PD304で受光信号が受光されないとき、検出物312が有ると判別して、検出信号を出力すると共に、第1増幅回路(302,303)からの出力と第2増幅回路(305,306)からの出力の差に基づいて、照度を測定して照度信号を出力する。
【選択図】図3
Description
受光信号を電気信号に変換する受光素子と、
上記受光素子からの電気信号を増幅する増幅回路と、
クロック信号を出力する発振器と、
上記発振器からの上記クロック信号に基づいてタイミング信号を生成するタイミング生成回路と、
上記タイミング生成回路からの上記タイミング信号に基づいて駆動信号を出力する発光素子駆動回路と、
上記発光素子駆動回路から上記駆動信号に基づいて光パルスを発光する発光素子と、
上記タイミング生成回路からの上記タイミング信号に基づいて、上記増幅回路からの出力を信号処理する信号処理回路と
を備え、
上記発光素子の前方に検出物があるとき、上記発光素子から発光された上記光パルスが上記検出物で反射して上記受光素子に受光され、
上記信号処理回路は、
上記タイミング生成回路からの上記タイミング信号および上記増幅回路の出力に基づいて、上記発光素子から発光された上記光パルスに同期した受光信号が上記受光素子で受光され、かつ、上記発光素子が発光しないときに上記受光素子で受光信号が受光されないとき、上記検出物が有ると判別して、上記検出物が有ることを表す検出信号を出力すると共に、
上記発光素子が発光しないときの上記増幅回路からの出力に基づいて、照度を測定して照度信号を出力することを特徴とする。
上記タイミング生成回路は、上記発振器からの上記クロック信号に基づいて、上記タイミング信号としてタイミングが異なる第1,第2,第3タイミング信号を生成し、
上記信号処理回路は、
上記タイミング生成回路からの上記第1タイミング信号および上記増幅回路の出力に基づいて、上記発光素子から発光された上記光パルスに同期した上記受光信号が上記受光素子で受光され、かつ、上記第2,第3タイミング信号において上記受光素子で受信信号が受光されないとき、上記検出物が有ると判別して、上記検出物が有ることを表す検出信号を出力すると共に、
上記第2,第3タイミング信号における上記増幅回路からの出力に基づいて、上記照度を測定する。
上記信号処理回路は、上記第1,第2,第3のタイミング信号に基づいて上記検出物の検出を行う信号処理において、上記第1タイミング信号にて上記受光素子の受信信号が受光され、次の上記第2,第3タイミング信号にて上記受光素子の受信信号が受光されないことが、連続して3回繰り返されたとき、上記検出物が有ると判別する。
上記受光素子は、受光信号を電気信号に変換する第1受光素子と、上記第1受光素子と異なる分光感度特性で受光信号を電気信号に変換する第2受光素子であり、
上記増幅回路は、上記第1受光素子からの電気信号を増幅する第1増幅回路と、上記第2受光素子からの電気信号を増幅する第2増幅回路であり、
上記信号処理回路は、
上記タイミング生成回路からの上記タイミング信号と、上記第1増幅回路または上記第2増幅回路の少なくとも一方の出力に基づいて、上記検出物の有無を判別すると共に、
上記第1増幅回路からの出力と上記第2増幅回路からの出力の差に基づいて、上記照度を測定する。
機能停止用の外部制御端子を有し、
上記外部制御端子に機能停止信号が入力されたとき、消費電流を略ゼロにする電源制御回路を備えた。
折り畳み可能な本体と、
上記本体が折り畳まれているかまたは開いているかを判別する判別部と
を備えた。
図3はこの発明の第1実施形態の光半導体装置の具体的な構成を示すブロック図である。
まず、上記光半導体装置の物体検出機能から説明する。
次に、周囲光の照度を測定する手順について、図6に各PDの分光感度特性を用いて説明する。図6において、横軸は波長(任意目盛)を表し、縦軸は相対強度(任意目盛)を表している。
第1PD301−k×第2PD304 (ただし、kは定数)
を演算することにより、図6の点線のような第1PD301や第2PD304と異なる新しい分光感度特性を作り出すことができる。この点線の感度を人間の視感度に合わせ込むことにより、照度を測定することができる。
図7はこの発明の第2実施形態の光半導体装置の構成を示している。
図9はこの発明の第3実施形態の光半導体装置の具体的な構成を示すブロック図である。
この発明の光半導体装置は携帯電話に搭載されることが望ましい。
2…光半導体装置
3…制御装置
301…第1PD
302…第1増幅器
303…第2増幅器
304…第2PD
305…第3増幅器
306…第4増幅器
307…信号処理回路
308…タイミング生成回路
309…発振器
310…LEDドライバ部
311…LED
312…検出物
700…透明樹脂モールド部
701…検出物
702…遮光部
703…信号処理部
901…PD
902…増幅器
903…増幅器
904…信号処理回路
905…タイミング生成回路
906…発振器
907…LEDドライバ部
908…LED
Claims (15)
- 受光信号を電気信号に変換する受光素子と、
上記受光素子からの電気信号を増幅する増幅回路と、
クロック信号を出力する発振器と、
上記発振器からの上記クロック信号に基づいてタイミング信号を生成するタイミング生成回路と、
上記タイミング生成回路からの上記タイミング信号に基づいて駆動信号を出力する発光素子駆動回路と、
上記発光素子駆動回路から上記駆動信号に基づいて光パルスを発光する発光素子と、
上記タイミング生成回路からの上記タイミング信号に基づいて、上記増幅回路からの出力を信号処理する信号処理回路と
を備え、
上記発光素子の前方に検出物があるとき、上記発光素子から発光された上記光パルスが上記検出物で反射して上記受光素子に受光され、
上記信号処理回路は、
上記タイミング生成回路からの上記タイミング信号および上記増幅回路の出力に基づいて、上記発光素子から発光された上記光パルスに同期した受光信号が上記受光素子で受光され、かつ、上記発光素子が発光しないときに上記受光素子で受光信号が受光されないとき、上記検出物が有ると判別して、上記検出物が有ることを表す検出信号を出力すると共に、
上記発光素子が発光しないときの上記増幅回路からの出力に基づいて、照度を測定して照度信号を出力することを特徴とする光半導体装置。 - 請求項1に記載の光半導体装置において、
上記タイミング生成回路は、上記発振器からの上記クロック信号に基づいて、上記タイミング信号としてタイミングが異なる第1,第2,第3タイミング信号を生成し、
上記信号処理回路は、
上記タイミング生成回路からの上記第1タイミング信号および上記増幅回路の出力に基づいて、上記発光素子から発光された上記光パルスに同期した上記受光信号が上記受光素子で受光され、かつ、上記第2,第3タイミング信号において上記受光素子で受信信号が受光されないとき、上記検出物が有ると判別して、上記検出物が有ることを表す検出信号を出力すると共に、
上記第2,第3タイミング信号における上記増幅回路からの出力に基づいて、上記照度を測定することを特徴とする光半導体装置。 - 請求項1または2に記載の光半導体装置において、
上記信号処理回路は、上記第1,第2,第3のタイミング信号に基づいて上記検出物の検出を行う信号処理において、上記第1タイミング信号にて上記受光素子の受信信号が受光され、次の上記第2,第3タイミング信号にて上記受光素子の受信信号が受光されないことが、連続して3回繰り返されたとき、上記検出物が有ると判別することを特徴とする光半導体装置。 - 請求項1から3までのいずれか1つに記載の光半導体装置において、
上記受光素子は、受光信号を電気信号に変換する第1受光素子と、上記第1受光素子と異なる分光感度特性で受光信号を電気信号に変換する第2受光素子であり、
上記増幅回路は、上記第1受光素子からの電気信号を増幅する第1増幅回路と、上記第2受光素子からの電気信号を増幅する第2増幅回路であり、
上記信号処理回路は、
上記タイミング生成回路からの上記タイミング信号と、上記第1増幅回路または上記第2増幅回路の少なくとも一方の出力に基づいて、上記検出物の有無を判別すると共に、
上記第1増幅回路からの出力と上記第2増幅回路からの出力の差に基づいて、上記照度を測定することを特徴とする光半導体装置。 - 請求項4に記載の光半導体装置において、
上記信号処理回路は、上記第1,第2増幅回路の出力に基づいて、上記検出物までの距離を検出することを特徴とする光半導体装置。 - 請求項4または5に記載の光半導体装置において、
上記信号処理回路は、上記第1増幅回路からの出力と上記第2増幅回路からの出力の比に基づいて、上記検出物の有無を判別することを特徴とする光半導体装置。 - 請求項4から6までのいずれか1つに記載の光半導体装置において、
上記信号処理回路は、上記第1増幅回路からの出力と上記第2増幅回路からの出力の比に基づいて、上記検出物までの距離を測定することを特徴とする光半導体装置。 - 請求項7に記載の光半導体装置において、
上記第1受光素子と上記第2受光素子の分光感度特性に基づいて、上記第1増幅回路からの出力と上記第2増幅回路からの出力の比を補正することを特徴とする光半導体装置。 - 請求項1から3までのいずれか1つに記載の光半導体装置において、
上記受光素子は、人間の視感度に略等しい分光感度特性を有することを特徴とする光半導体装置。 - 請求項1から9までのいずれか1つに記載の光半導体装置において、
上記信号処理回路は、上記発光素子が発光しないときの上記増幅回路からの出力に基づいて測定された上記照度が、予め設定された照度以上になると、上記検出物の有無を判別しないことを特徴とする光半導体装置。 - 請求項1から10までのいずれか1つに記載の光半導体装置において、
上記受光素子がフォトダイオードであることを特徴とする光半導体装置。 - 請求項1から11までのいずれか1つに記載の光半導体装置において、
機能停止用の外部制御端子を有し、
上記外部制御端子に機能停止信号が入力されたとき、消費電流を略ゼロにする電源制御回路を備えたことを特徴とする光半導体装置。 - 請求項1から12までのいずれか1つに記載の光半導体装置が搭載されたことを特徴としたモバイル機器。
- 請求項13に記載のモバイル機器において、
折り畳み可能な本体と、
上記本体が折り畳まれているかまたは開いているかを判別する判別部と
を備えたことを特徴としたモバイル機器。 - 請求項13または14に記載のモバイル機器において、
上記光半導体装置の上記信号処理回路は、上記検出物を検出したとき、照度を測定しないことを特徴としたモバイル機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008192476A JP5078790B2 (ja) | 2008-07-25 | 2008-07-25 | 光半導体装置およびモバイル機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008192476A JP5078790B2 (ja) | 2008-07-25 | 2008-07-25 | 光半導体装置およびモバイル機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010032254A true JP2010032254A (ja) | 2010-02-12 |
JP5078790B2 JP5078790B2 (ja) | 2012-11-21 |
Family
ID=41736919
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008192476A Active JP5078790B2 (ja) | 2008-07-25 | 2008-07-25 | 光半導体装置およびモバイル機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5078790B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011066798A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-03-31 | Omron Corp | スイッチ装置およびこのスイッチ装置を用いた多光軸光電センサ |
JP2011209236A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Sharp Corp | センサ装置、電子機器およびセンサ装置の製造方法 |
JP2012079975A (ja) * | 2010-10-04 | 2012-04-19 | Sony Corp | 受光素子、半導体装置、電子機器、および受光素子の製造方法、並びに半導体装置の製造方法 |
WO2014054083A1 (ja) * | 2012-10-05 | 2014-04-10 | パイオニア株式会社 | 半導体デバイス、これを備えた近接センサーおよび半導体デバイスの製造方法 |
WO2014054082A1 (ja) * | 2012-10-05 | 2014-04-10 | パイオニア株式会社 | 半導体デバイス、これを備えた近接センサーおよび半導体デバイスの製造方法 |
WO2014054084A1 (ja) * | 2012-10-05 | 2014-04-10 | パイオニア株式会社 | 半導体デバイス、これを備えた近接センサーおよび半導体デバイスの製造方法 |
WO2014054085A1 (ja) * | 2012-10-05 | 2014-04-10 | パイオニア株式会社 | 半導体デバイス、これを備えた近接センサーおよび半導体デバイスの製造方法 |
JP2020102600A (ja) * | 2018-01-29 | 2020-07-02 | ローム株式会社 | 受発光装置の制御回路、位置検出装置、撮像装置、制御方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0829541A (ja) * | 1994-07-14 | 1996-02-02 | Sharp Corp | 人体検知装置 |
JPH09146073A (ja) * | 1995-11-21 | 1997-06-06 | Nec Corp | 液晶表示装置のバックライト調光回路 |
JP2000098991A (ja) * | 1998-09-28 | 2000-04-07 | Nec Software Ltd | 環境適応型画面表示システム |
JP2006133130A (ja) * | 2004-11-08 | 2006-05-25 | Matsushita Electric Works Ltd | センサ装置 |
-
2008
- 2008-07-25 JP JP2008192476A patent/JP5078790B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0829541A (ja) * | 1994-07-14 | 1996-02-02 | Sharp Corp | 人体検知装置 |
JPH09146073A (ja) * | 1995-11-21 | 1997-06-06 | Nec Corp | 液晶表示装置のバックライト調光回路 |
JP2000098991A (ja) * | 1998-09-28 | 2000-04-07 | Nec Software Ltd | 環境適応型画面表示システム |
JP2006133130A (ja) * | 2004-11-08 | 2006-05-25 | Matsushita Electric Works Ltd | センサ装置 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011066798A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-03-31 | Omron Corp | スイッチ装置およびこのスイッチ装置を用いた多光軸光電センサ |
JP2011209236A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Sharp Corp | センサ装置、電子機器およびセンサ装置の製造方法 |
JP2012079975A (ja) * | 2010-10-04 | 2012-04-19 | Sony Corp | 受光素子、半導体装置、電子機器、および受光素子の製造方法、並びに半導体装置の製造方法 |
WO2014054083A1 (ja) * | 2012-10-05 | 2014-04-10 | パイオニア株式会社 | 半導体デバイス、これを備えた近接センサーおよび半導体デバイスの製造方法 |
WO2014054082A1 (ja) * | 2012-10-05 | 2014-04-10 | パイオニア株式会社 | 半導体デバイス、これを備えた近接センサーおよび半導体デバイスの製造方法 |
WO2014054084A1 (ja) * | 2012-10-05 | 2014-04-10 | パイオニア株式会社 | 半導体デバイス、これを備えた近接センサーおよび半導体デバイスの製造方法 |
WO2014054085A1 (ja) * | 2012-10-05 | 2014-04-10 | パイオニア株式会社 | 半導体デバイス、これを備えた近接センサーおよび半導体デバイスの製造方法 |
JP5938479B2 (ja) * | 2012-10-05 | 2016-06-22 | パイオニア株式会社 | 半導体デバイス、これを備えた近接センサーおよび半導体デバイスの製造方法 |
JPWO2014054084A1 (ja) * | 2012-10-05 | 2016-08-25 | パイオニア株式会社 | 半導体デバイス、これを備えた近接センサーおよび半導体デバイスの製造方法 |
JP2020102600A (ja) * | 2018-01-29 | 2020-07-02 | ローム株式会社 | 受発光装置の制御回路、位置検出装置、撮像装置、制御方法 |
JP7343278B2 (ja) | 2018-01-29 | 2023-09-12 | ローム株式会社 | 受発光装置の制御回路、位置検出装置、撮像装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5078790B2 (ja) | 2012-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5078790B2 (ja) | 光半導体装置およびモバイル機器 | |
US8274037B2 (en) | Automatic calibration technique for time of flight (TOF) transceivers | |
US9146304B2 (en) | Optical proximity sensor with ambient light and temperature compensation | |
EP2261690B1 (en) | Image sensor for measuring illumination, proximity and color temperature | |
US9642215B2 (en) | Optical sensors that compensate for ambient light and interference light | |
JP2010127635A (ja) | 光検出半導体装置およびモバイル機器 | |
JP6000826B2 (ja) | 光電センサ | |
US20150261338A1 (en) | Optical sensor and electronic apparatus | |
JP5901889B2 (ja) | 光センサおよびそれを備えた携帯電話ならびにデジタルカメラ | |
EP2202716A3 (en) | Driving device for display and display using the same and driving method of the display | |
CN110888178B (zh) | 接近检测电路及终端设备 | |
WO2000079766A1 (en) | Apparatus and method of sensing proximity by means of light | |
JPH08139583A (ja) | タッチキー | |
US20080290261A1 (en) | Optical Encoder | |
US9029771B2 (en) | Semiconductor device and electronic apparatus employing the same | |
WO2016157582A1 (ja) | 光検出装置および電子機器 | |
JP7101529B2 (ja) | 光センサおよび電子機器 | |
KR20150065692A (ko) | 전자 장치용 다기능 어레인지먼트, 및 이에 대한 방법 | |
US20230314609A1 (en) | Proximity sensing | |
US12118165B2 (en) | Proximity detection device and method for detecting proximity | |
JP3783618B2 (ja) | 光検出用icおよびそのicを用いた光検出器 | |
JP4094402B2 (ja) | 操作パネル入力装置 | |
JP2513095B2 (ja) | 端部検出装置 | |
US12117586B2 (en) | Proximity sensor | |
KR102552885B1 (ko) | 웨어러블 기기의 동작 제어 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120828 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5078790 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |