JP2010030980A - 果実の日焼け防止剤及び果実の日焼け防止方法 - Google Patents

果実の日焼け防止剤及び果実の日焼け防止方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010030980A
JP2010030980A JP2009003535A JP2009003535A JP2010030980A JP 2010030980 A JP2010030980 A JP 2010030980A JP 2009003535 A JP2009003535 A JP 2009003535A JP 2009003535 A JP2009003535 A JP 2009003535A JP 2010030980 A JP2010030980 A JP 2010030980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lignin sulfonate
fruit
water
calcium
fruits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009003535A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5166294B2 (ja
Inventor
Naoki Kawamura
直樹 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koei Chemical Co Ltd
Koei Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Koei Chemical Co Ltd
Koei Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koei Chemical Co Ltd, Koei Chemical Industry Co Ltd filed Critical Koei Chemical Co Ltd
Priority to JP2009003535A priority Critical patent/JP5166294B2/ja
Publication of JP2010030980A publication Critical patent/JP2010030980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5166294B2 publication Critical patent/JP5166294B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】日焼け果の発生を抑制する散布剤。
【解決手段】水溶性のカルシウム塩(但し、リグニンスルホン酸カルシウムは除く)とリグニンスルホン酸塩とを必須成分とし、水溶性のカルシウム塩とリグニンスルホン酸塩との配合比が、重量比で水溶性のカルシウム塩90:リグニスルホン酸塩10〜水溶性のカルシウム塩50:リグニスルホン酸塩50の範囲にある果実の日焼け防止剤を水溶液として7〜9月に果樹に散布する。
【選択図】なし

Description

本発明は、温州ミカンやリンゴ等の果実の日焼け防止の技術分野に属する。
温州ミカンの日焼け果の発生は、直射日光によって果皮が部分的に高温になり蒸散が異常に促進されて乾燥状態になった結果、油胞が破壊されることが原因といわれている。
日焼け果になると商品価値が無くなるという問題がある。その対策としては、寒冷紗等による網掛けや袋掛けによる遮光が有効であることは知られている。
日焼け果対策としての網掛けや袋掛けによる遮光は作業が容易ではなく、また長期にわたる遮光は着色不良や糖度低下のおそれがある。そうした事情から、果実に散布して日焼け果の発生を抑制し得る資材が求められていた。
請求項1記載の果実の日焼け防止剤は、
水溶性のカルシウム塩(但し、リグニンスルホン酸カルシウムは除く)とリグニンスルホン酸塩とを必須成分とし、水溶性のカルシウム塩とリグニンスルホン酸塩との配合比が、重量比で水溶性のカルシウム塩90:リグニスルホン酸塩10〜水溶性のカルシウム塩50:リグニスルホン酸塩50の範囲にある
ことを特徴とする
請求項2記載の果実の日焼け防止剤は、前記リグニンスルホン酸塩はリグニンスルホン酸カルシウムであることを特徴とする請求項1に記載の果実の日焼け防止剤である。
請求項3記載の果実の日焼け防止剤は、前記水溶性のカルシウム塩は第1リン酸カルシウム及び硫酸カルシウム半水塩であることを特徴とする請求項1又は2記載の果実の日焼け防止剤である。
請求項4記載の果実の日焼け防止剤は、請求項1、2又は3記載の果実の日焼け防止剤を水で希釈して、前記リグニンスルホン酸塩の濃度を0.01%〜0.1%の範囲に調製したことを特徴とする果実の日焼け防止剤である。
請求項5記載の果実の日焼け防止方法は、請求項1〜4のいずれか記載の果実の日焼け防止剤を7月〜9月に果樹に散布することを特徴とする果実の日焼け防止方法である。
本発明に使用される水溶性のカルシウム塩(リグニンスルホン酸カルシウムは除く)は、ギ酸カルシウム、酢酸カルシウム、プロピオン酸カルシウムなどの有機酸カルシウムでも、第1リン酸カルシウム、硫酸カルシウム、塩化カルシウム、硝酸カルシウム、炭酸カルシウムなどのカルシウム無機塩でもよい。請求項3の記載からも明らかであるが、複数種類のカルシウム塩を用いてもよい。
リグニンスルホン酸塩としては、リグニンスルホン酸カルシウム、リグニンスルホン酸ナトリウム、リグニンスルホン酸カリウム、リグニンスルホン酸マグネシウム等が知られており、いずれも農薬の物性改善や展着剤として周知であり広汎に使用されている。特に請求項2のリグニンスルホン酸カルシウムは、カルシウム源ともなるので、本発明に好適と言える。なお、複数種類のリグニンスルホン酸塩を混用することもできる。
本発明では、リグニンスルホン酸塩の濡れ性、拡展性、付着性と乾燥速度が速い点を利用する。
すなわち、水溶性のカルシウム塩(但し、リグニンスルホン酸カルシウムは除く)とリグニンスルホン酸塩とを必須成分とする果実の日焼け防止剤を、主に7〜9月の高温期に、適宜濃度の溶液として果樹に(実際のところは当該果樹に実っている果実の表面に)に散布する。
ミカン、リンゴといった果実の種類、同じ温州ミカンであっても普通温州、早生温州等の品種差や散布時期、水溶性のカルシウム塩とリグニンスルホン酸塩との配合比率等により一律ではないが、散布する溶液は、請求項3記載のようにリグニンスルホン酸塩の濃度を0.01%〜0.1%の範囲に調製するのが好ましい。
本発明の果実の日焼け防止剤は、リグニスルホン酸塩の働きにより果実表面への付着性が良く、また高い分散効果を有する。
これもリグニスルホン酸塩を配合した効果であるが、散布された薬液の乾燥速度が速いので、例えば果面や葉面から滴下する薬液を少なくでき、散布効率が高まる。
散布された薬液の乾燥速度は、主にリグニスルホン酸塩の配合比(濃度)に左右され、配合比(濃度)が高いほど(溶液として散布するので自ずと上限はある)乾燥速度が速くなる。
そして、果面に残留した薬剤はコーティングとして機能して果面からの蒸散を抑制するから、日焼け果の発生を抑制できる。
また、果面に残留したカルシウム塩は果面から吸収される。カルシウムは、植物体内に吸収されるとペクチンと結合し、細胞壁の組織の維持、強化に重要な役割を果しており、カルシウムが十分に供給されることによって細胞は強化され、植物体は硬くなる。すなわち、植物体内に吸収されたカルシウムが果皮の油胞を強化するので、これによって日焼け果の発生を抑制できる。
請求項5記載のように、請求項1〜4のいずれか記載の果実の日焼け防止剤を7月〜9月に散布するのが各種果実の日焼け果の抑制に効果的である。なお、幼果のときから果実の日焼け防止剤を散布しておけば、幼果のころから果皮の細胞が強化されるから、日焼け果の発生を抑制するのに有効である。
水溶性のカルシウム塩とリグニスルホン酸塩との配合比は、重量比で水溶性のカルシウム塩90:リグニスルホン酸塩10〜水溶性のカルシウム塩50:リグニスルホン酸塩50程度が望ましい。これは、リグニスルホン酸塩の配合比が小さくなると付着性く、分散効果、乾燥速度などが低下したり十分でなくなったりするからであり、水溶性のカルシウム塩の配合比が小さくなると果実へのカルシウム供給効果が低下したり十分でなくなったりするからである。
水溶性のカルシウム塩とリグニスルホン酸塩とは、粉末同士を混合してもよいし溶液同士で混合してもよい。散布時の希釈率は、散布時期、散布頻度等により一律に決まらないが、一般的には500倍〜2000倍である。
次に、いくつかの実施例に従って本発明をより具体的に説明する。なお、実施例中に示す成分や数値等は例示であり、本発明はこれらの例に限定されるものではない。
ともに粉末のギ酸カルシウム80重量部とリグニスルホン酸カルシウム20重量部とを混合し、これを水で500倍に希釈して、温州ミカン(三保早生)3樹に7月27日、8月6日、8月16日の計3回散布した。また、無散布の3樹を対照区とした。
11月8日に、果実の日焼け防止剤の散布区及び不散布区の全果を収穫し(散布区は1,523個、不散布区は1,152個)、日焼け果の個数を全果調査した。日焼け果数は散布区が94個(日焼け果率6.3%)、不散布区が99個(日焼け果率9.0%)であった。
ともに粉末のギ酸カルシウム80重量部とリグニスルホン酸カルシウム20重量部とを混合し、これを水で500倍と1,000倍に希釈して、各1樹の温州ミカン(日南1号)に7月28日、8月9日、8月22日、9月9日、9月22日の計5回散布した。また、無散布の1樹を対照区とした。
収穫後に調査した日焼け果率は、500倍散布区が0.7%、1,000倍区が3.9%、不散布区が4.1%であった。
ともに粉末のギ酸カルシウム80重量部とリグニスルホン酸カルシウム20重量部とを混合し、これを水で1,000倍に希釈して、3区(各2樹)の温州ミカン(日南1号)に、1区は1回散布(7月8日)、2区は2回散布(7月8日、8月9日)、3区は3回散布(7月8日、8月9日、9月7日)。また、無散布の2樹を対照区とした。日焼け果の調査結果は下記表1の通り。
Figure 2010030980
第1リン酸カルシウム35重量部、塩化カリウム5重量部、硫酸カルシウム半水塩40重量部、リグニンスルホン酸カルシウム10重量部、リンゴ酸10重量部を混合して果実の日焼け防止剤を調製した(実施例4−1)。また、これとは別にギ酸カルシウム80重量部とリグニスルホン酸カルシウム20重量部とを混合して果実の日焼け防止剤を調製した(実施例4−2)。
これら実施例4−1、4−2の果実の日焼け防止剤を1,000倍及び2,000倍の水溶液として、各1樹の温州ミカン(日南1号)に7月30日、8月25日、9月8日、9月23日、10月8日の計5回散布した。また、無散布の1樹を対照区とした。10月24日に各区の全果を収穫して日焼け果を調査した。その調査結果は下記表2の通りである。
Figure 2010030980
第1リン酸カルシウム35重量部、塩化カリウム5重量部、硫酸カルシウム半水塩40重量部、リグニンスルホン酸カルシウム10重量部、リンゴ酸10重量部を混合して果実の日焼け防止剤を調製した。この果実の日焼け防止剤を1,000倍の水溶液として、1樹のリンゴ(つがる)に7月21日、8月5日の計2回散布した。また、無散布の1樹を対照区とした。9月12日に各区の全果を収穫して日焼け果を調査した。日焼け果の調査結果は下記表3の通りである。
Figure 2010030980

Claims (5)

  1. 水溶性のカルシウム塩(但し、リグニンスルホン酸カルシウムは除く)とリグニンスルホン酸塩とを必須成分とし、水溶性のカルシウム塩とリグニンスルホン酸塩との配合比が、重量比で水溶性のカルシウム塩90:リグニスルホン酸塩10〜水溶性のカルシウム塩50:リグニスルホン酸塩50の範囲にある
    ことを特徴とする
    果実の日焼け防止剤。
  2. 前記リグニンスルホン酸塩はリグニンスルホン酸カルシウムであることを特徴とする請求項1に記載の果実の日焼け防止剤。
  3. 前記水溶性のカルシウム塩は第1リン酸カルシウム及び硫酸カルシウム半水塩であることを特徴とする請求項1又は2記載の果実の日焼け防止剤。
  4. 請求項1、2又は3記載の果実の日焼け防止剤を水で希釈して、前記リグニンスルホン酸塩の濃度を0.01%〜0.1%の範囲に調製したことを特徴とする果実の日焼け防止剤。
  5. 請求項1〜4のいずれか記載の果実の日焼け防止剤を7月〜9月に散布することを特徴とする果実の日焼け防止方法。
JP2009003535A 2008-06-27 2009-01-09 果実の日焼け防止剤及び果実の日焼け防止方法 Active JP5166294B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009003535A JP5166294B2 (ja) 2008-06-27 2009-01-09 果実の日焼け防止剤及び果実の日焼け防止方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008168901 2008-06-27
JP2008168901 2008-06-27
JP2009003535A JP5166294B2 (ja) 2008-06-27 2009-01-09 果実の日焼け防止剤及び果実の日焼け防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010030980A true JP2010030980A (ja) 2010-02-12
JP5166294B2 JP5166294B2 (ja) 2013-03-21

Family

ID=41735927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009003535A Active JP5166294B2 (ja) 2008-06-27 2009-01-09 果実の日焼け防止剤及び果実の日焼け防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5166294B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014223059A (ja) * 2013-04-15 2014-12-04 晃栄化学工業株式会社 葉面散布剤
CN114760841A (zh) * 2019-12-10 2022-07-15 欧米亚国际集团 用于日光过滤应用的有机类乳剂
CN114787082A (zh) * 2019-12-10 2022-07-22 欧米亚国际集团 用于化学防晒和物理防晒的干组合物、乳剂和/或流体及其用途
CN116515331A (zh) * 2023-05-27 2023-08-01 烟台凯多海洋生物研究院有限公司 一种苹果免套袋膜剂的制备及其使用方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5032219B1 (ja) * 1971-03-18 1975-10-18
JP2003212702A (ja) * 2002-01-17 2003-07-30 Hokkai Sankyo Kk 炭酸カルシウムの水性懸濁状組成物
JP2004346034A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Koei Kagaku Kogyo Kk 含カルシウム散布剤
JP2006304752A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Yasushi Kagami 蟻酸カルシウムを添加した果実掛け袋

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5032219B1 (ja) * 1971-03-18 1975-10-18
JP2003212702A (ja) * 2002-01-17 2003-07-30 Hokkai Sankyo Kk 炭酸カルシウムの水性懸濁状組成物
JP2004346034A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Koei Kagaku Kogyo Kk 含カルシウム散布剤
JP2006304752A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Yasushi Kagami 蟻酸カルシウムを添加した果実掛け袋

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014223059A (ja) * 2013-04-15 2014-12-04 晃栄化学工業株式会社 葉面散布剤
CN114760841A (zh) * 2019-12-10 2022-07-15 欧米亚国际集团 用于日光过滤应用的有机类乳剂
CN114787082A (zh) * 2019-12-10 2022-07-22 欧米亚国际集团 用于化学防晒和物理防晒的干组合物、乳剂和/或流体及其用途
CN116515331A (zh) * 2023-05-27 2023-08-01 烟台凯多海洋生物研究院有限公司 一种苹果免套袋膜剂的制备及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5166294B2 (ja) 2013-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103864512B (zh) 一种纳米生物环保多功能有机竹醋药肥
CN101326909A (zh) 植物保护膜剂
JP5166294B2 (ja) 果実の日焼け防止剤及び果実の日焼け防止方法
CN109601553A (zh) 一种含有亚磷酸衍生物的抗蒸腾剂及其制备方法
CN102640760B (zh) 一种杀虫防病悬浮种衣剂
CN103053557A (zh) 一种杀虫防病悬浮种衣剂
CN102696652A (zh) 一种防治水稻稻瘟病的杀菌组合物
CN110024805A (zh) 一种林木枝干杀菌涂布剂及其制备方法和应用
CN104186647A (zh) 一种黄冠梨保鲜剂及其应用
CN103798237A (zh) 一种含有啶酰菌胺的超低容量液剂
CN100508761C (zh) 植物杀菌剂
CN107593816A (zh) 一种用于苹果树栽培的复合农药
CN105724367B (zh) 一种用于农林作物的多功能保水剂、制备方法及其使用方法
CN103651452A (zh) 一种含辛菌胺和多菌灵的杀菌组合物及应用
CN102217638B (zh) 一种用于防治植物病毒病的农药组合物
CN104413019B (zh) 一种含氟醚菌酰胺的农药组合物
CN105104378A (zh) 一种松脂酸铜和辛菌胺杀菌组合物
CN105028411B (zh) 含抗倒酯与壳寡糖或壳聚糖的组合物
CN101601386B (zh) 一种含氟菌唑与百菌清的杀菌组合物
CN107094777A (zh) 一种防治农业细菌性病害和灭螺的组合物
CN106489965A (zh) 一种杀菌剂组合物
CN104488897A (zh) 含甲磺酰菌唑和氨基甲酸酯类杀菌剂的复配组合物及制剂
CN103734165A (zh) 咪鲜胺异菌脲悬浮剂
JP3833239B2 (ja) 含カルシウム散布剤
CN103651453A (zh) 一种含噁霉灵和多菌灵的杀菌组合物及应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5166294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250