JP2010030780A - コンテナカー用エアロールユニット - Google Patents

コンテナカー用エアロールユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2010030780A
JP2010030780A JP2009154412A JP2009154412A JP2010030780A JP 2010030780 A JP2010030780 A JP 2010030780A JP 2009154412 A JP2009154412 A JP 2009154412A JP 2009154412 A JP2009154412 A JP 2009154412A JP 2010030780 A JP2010030780 A JP 2010030780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main frame
air
roll
rail
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009154412A
Other languages
English (en)
Inventor
Sang-Hyun Kim
金商賢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HYUNGJAE INDUSTRY CO Ltd
Original Assignee
HYUNGJAE INDUSTRY CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HYUNGJAE INDUSTRY CO Ltd filed Critical HYUNGJAE INDUSTRY CO Ltd
Publication of JP2010030780A publication Critical patent/JP2010030780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/02Large containers rigid
    • B65D88/10Large containers rigid parallelepipedic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G13/00Roller-ways
    • B65G13/11Roller frames
    • B65G13/12Roller frames adjustable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/52Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading using rollers in the load-transporting element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/02Large containers rigid
    • B65D88/12Large containers rigid specially adapted for transport
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G67/00Loading or unloading vehicles
    • B65G67/02Loading or unloading land vehicles
    • B65G67/04Loading land vehicles
    • B65G67/20Loading covered vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

【課題】底板とロールプレートをユニット化させて隣接する底板及びロールプレートと延長可能にすることにより、製作コストを減らし製作期間を相対的に短縮させたコンテナカー用エアロールユニットを提供する。
【解決手段】本発明は、コンテナカーであって、長さ方向にレールが形成され、両側面に結合部が形成されるメインフレームと、前記メインフレームのレール内に挿入され、両先端にエアノズルが具備されるチューブと、前記チューブの上端に安着されるロールプレートと、前記ロールプレートの一先端に結合されて隣接するメインフレームのレールに押し込み固定される連結フレームと、からなることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、コンテナカー用エアロールユニットに閲し、より詳しくは、底板とロールプレートをユニット化させて隣接する底板及びロールプレートと延長可能にすることにより製作コストを減らし製作期間を相対的に短縮させたコンテナカー用エアロールユニットに関する。
一般的に、コンテナカー(C o n t a i n e r C a r)は、コンテナーを積載して移送する車両を総称するもので、前方に装着されるキャビンと、このキャビンの後方に装着されてコンテナーを積載するフレームと、フレームの上側に形成されてコンテナーを積載する底板と、で構成されることを特徴とする。
図7は、従来のコンテナカーの底板を示した断面図で、その構成について説明すれば、次のようである。
図7に示したように、多数個の陥没溝101が長さ方向に形成されているコンテナカーの底板100において、前記陥没溝101の内部には、エアが供給されて拡張されるチューブ200が装着されており、前記チューブ200の上側には多数個のローラー301が装着されて昇降可能なロールプレート300が装着されることを特徴とする。
また、前記チューブ200には車両に別に装着されているエア供給部が装着されており、このエア供給部はエアコンプレッサーとエアタンク及び切換弁とで構成される。
したがって、前記のように構成されたコンテナカーにコンテナーを積載する場合には、まず、底板100の陥没溝101に装着されているチューブ200の内部にエアを供給してチューブ200を拡張させて、陥没溝101のチューブ200の上側に装着されているロールプレート300を上昇させることによって、ロールプレート300に装着されているローラー301によりコンテナーを前方に移動させて前方からコンテナーを積載するようになる。
しかし、このような従来のロールプレートは、コンテナカーの長さと同一な長さで形成されるので製作コスト及び製作期間が増加する問題点があった。
特開2003−269834号公報
したがって、本発明は上述したような従来技術の問題点を解決するためになされたもので、その目的は、底板とロールプレートをユニット化させて隣接する底板及びロールプレートと延長可能にすることにより、製作コストを減らし製作期間を相対的に短縮させたコンテナカー用エアロールユニットを提供することにある。
前記課題を解決するための本発明は、コンテナカーであって、長さ方向にレールが形成され、両側面に結合部が形成されるメインフレームと、前記メインフレームのレール内に挿入され、両先端にエアノズルが具備されるチューブと、前記チューブの上端に安着されるロールプレートと、前記ロールプレートの一先端に結合されて隣接するメインフレームのレールに押し込み固定される連結フレームと、からなることを特徴とする。
好ましくは、前記ロールプレートは、前記メインフレームのレール内に挿入されるように“U”字形状で形成されるブラケットと、前記ブラケットの上端に回転可能に設置される複数個の回転ローラーと、直四角形態の板状で形成され、前記回転ローラーと対応する位置にローラー用ホールが形成され、前記メインフレームのレールの上面に固定設置されるカバーと、からなる。
好ましくは、前記連結フレームは、“コ”形状で形成されて前記ロールプレートのブラケットの一先端に溶接固定され、その内部で前記チューブのエアノズルと隣接するチューブのエアノズルが相互連結される。
上述のように構成される本発明によるコンテナカー用エアロールユニットによれば、底板とロールプレートをユニット化させて隣接する底板及びロールプレートと延長可能にすることにより製作コストを減らし製作期間を相対的に短縮させる利点がある。
本発明によるコンテナカー用エアロールユニットの構成を示した斜視図である。 本発明によるコンテナカー用エアロールユニットを示した分解斜視図である。 本発明によるコンテナカー用エアロールユニットを2個連結した構成を示した斜視図である。 本発明によるコンテナカー用エアロールユニットの連結関係を具体的に示した斜視図である。 図3の部分断面図である。 本発明によるコンテナカー用エアロールユニットの動作状態を示した説明図である。 本発明によるコンテナカー用エアロールユニットの動作状態を示した説明図である。 従来のコンテナカーの底板を示した断面図である。
以下、本発明によるコンテナカー用エアロールユニットの構成について添付図面を参照して詳細に説明する。
以下の説明において、明瞭性と簡潔性の観点より、本発明に関連した公知機能や構成に関する具体的な説明が本発明の要旨を不明瞭にすると判断される場合には、その詳細な説明を省略する。また、後述される用語は本発明での機能を考慮して定義された用語として、これは使用者、運用者の意図または慣例などによって変わることができる。したがって、その定義は本明細書の全般的な内容を土台で行われるはずである。
図1は、本発明によるコンテナカー用エアロールユニットの構成を示した斜視図で、図2は、本発明によるコンテナカー用エアロールユニットの構成を示した分解斜視図で、図3は、本発明によるコンテナカー用エアロールユニットを2個連結した構成を示した斜視図で、図4は、本発明によるコンテナカー用エアロールユニットの連結関係を具体的に示した斜視図で、図5は、図3の部分断面図である。
図1乃至図5を参照すれば、本発明によるコンテナカー用エアロールユニット10は、メインフレーム20と、チューブ30と、ロールプレート40と、連結フレーム50と、からなる。
まず、メインフレーム20は所定長さ(約1〜2m)で形成され、アルミニウムのような金属材質で長さ方向にレール21が形成され、両側面に結合部23が形成される。ここで、結合部23は、通常の結合構造で隣接するメインフレームと相互連結するかまたは別のフレームを設置した後、一定間隔(約1m)で離隔設置してから更にそこにメインフレームを連結させる構造である。
また、チューブ30は、合成樹脂材質でメインフレーム20のレール21内に挿入され、両先端にエアノズル31が具備される。ここで、チューブ30は、後術する連結フレーム50がメインフレーム20のレール21に挿入されるようにメインフレーム20の長さより短く形成され、エアノズル31は、連結フレーム50で隣接するチューブのエアノズルと連結可能な長さで形成される。また、チューブ30には、コンテナカーに別に装着されているエア供給部(図示せず)が連結されており、このエア供給部はエアコンプレッサーとエアタンク及び切換弁などで構成される。
また、ロールプレート40は、メインフレーム20のレール21内に挿入されるように“U”字形状で形成されるブラケット41と、ブラケット41の上端に回転可能に設置される複数個の回転ローラー43と、直四角形態の板状で形成され、回転ローラー43と対応する位置にローラー用ホール47が形成され、メインフレーム20のレール21の上面に固定設置されるカバー45と、からなる。
また、連結フレーム50は、“コ”形状で形成されてロールプレート40のブラケット41の一先端に溶接固定され、その内部でチューブ30のエアノズル31と隣接するチューブのエアノズルが相互連結される。
以下、本発明によるコンテナカー用エアロールユニットの組み立て過程及び動作について添付図面を参照して詳細に説明すれば、次のようである。
図6A及び図6Bは、本発明によるコンテナカー用エアロールユニットの動作状態を示した説明図である。
まず、メインフレーム20を利用してコンテナカーの底板を形成する。すなわち、メインフレーム20のレール21にチューブ30を設置した後、チューブ30の上面にロールプレート40を設置してからロールプレート40のカバー45をメインフレーム20に固定させる。
次に、連結フレーム50をロールプレート40のブラケット41の一先端に溶接する。
このようにメインフレーム20をコンテナカーに固定させた状態で、メインフレーム20の一側面、すなわち、連結フレーム50が設置された位置に隣接するメインフレームを上述の過程を通じて組立てた後、チューブ30のエアノズル31と隣接するチューブのエアノズルを連結フレーム50の内部で相互連結させてから連結フレーム50を利用して隣接するメインフレームのレールを押し込み固定させる。
そして、前記のような作業を繰り替えて設計長さ程度のメインフレーム20を設置する。
その後、メインフレーム20の両側面に更に別のフレームを設置して一定間隔(約1m)で離隔した後、別のフレームにさらにメインフレームを連結させて底板を完成する。
設置が完了されると、各々のメーンフレームに設置されたチューブを前記エア供給部と連結させる。
このような状態でエア供給部からエアが供給されると、チューブ30がレール21内で膨脹する。
チューブ30がレール21内で膨脹すると、チューブ30と面接されているロールプレート40のブラケット41が上昇し、これによって、回転ローラー43がカバー45のローラー用ホール47を通じて突出される。
そして、突出された回転ローラー43を利用してコンテナーを移動させることができる。
以上、添付の図面を参照しながら本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明は係る例に限定されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
20 メインフレーム
21 レール
30 チューブ
31 エアノズル
40 ロールプレート
41 ブラケット
43 回転ローラー
45 カバー
47 ローラー用ホール
50 連結フレームレール

Claims (3)

  1. コンテナカーであって、長さ方向にレールが形成され、両側面に結合部が形成されるメインフレームと、前記メインフレームのレール内に挿入され、両先端にエアノズルが具備されるチューブと、前記チューブの上端に安着されるロールプレートと、前記ロールプレートの一先端に結合されて隣接するメインフレームのレールに押し込み固定される連結フレームと、からなることを特徴とするコンテナカー用エアロールユニット。
  2. 前記ロールプレートは、前記メインフレームのレール内に挿入されるように“U”字形状で形成されるブラケットと、前記ブラケットの上端に回転可能に設置される複数個の回転ローラーと、直四角形態の板状で形成され、前記回転ローラーと対応する位置にローラー用ホールが形成され、前記メインフレームのレールの上面に固定設置されるカバーと、からなることを特徴とする請求項1に記載のコンテナカー用エアロールユニット。
  3. 前記連結フレームは、“コ”形状で形成されて前記ロールプレートのブラケットの一先端に溶接固定され、その内部で前記チューブのエアノズルと隣接するチューブのエアノズルが相互連結されることを特徴とする請求項2に記載のコンテナカー用エアロールユニット。
JP2009154412A 2008-07-25 2009-06-29 コンテナカー用エアロールユニット Pending JP2010030780A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080073036A KR100949358B1 (ko) 2008-07-25 2008-07-25 컨테이너 카용 에어롤 유니트

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010030780A true JP2010030780A (ja) 2010-02-12

Family

ID=41568796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009154412A Pending JP2010030780A (ja) 2008-07-25 2009-06-29 コンテナカー用エアロールユニット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100021258A1 (ja)
JP (1) JP2010030780A (ja)
KR (1) KR100949358B1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10538381B2 (en) 2011-09-23 2020-01-21 Sandbox Logistics, Llc Systems and methods for bulk material storage and/or transport
US10464741B2 (en) 2012-07-23 2019-11-05 Oren Technologies, Llc Proppant discharge system and a container for use in such a proppant discharge system
US8827118B2 (en) 2011-12-21 2014-09-09 Oren Technologies, Llc Proppant storage vessel and assembly thereof
USD703582S1 (en) 2013-05-17 2014-04-29 Joshua Oren Train car for proppant containers
US9809381B2 (en) 2012-07-23 2017-11-07 Oren Technologies, Llc Apparatus for the transport and storage of proppant
US9718610B2 (en) 2012-07-23 2017-08-01 Oren Technologies, Llc Proppant discharge system having a container and the process for providing proppant to a well site
US8622251B2 (en) 2011-12-21 2014-01-07 John OREN System of delivering and storing proppant for use at a well site and container for such proppant
US20190135535A9 (en) 2012-07-23 2019-05-09 Oren Technologies, Llc Cradle for proppant container having tapered box guides
US9340353B2 (en) 2012-09-27 2016-05-17 Oren Technologies, Llc Methods and systems to transfer proppant for fracking with reduced risk of production and release of silica dust at a well site
US9421899B2 (en) * 2014-02-07 2016-08-23 Oren Technologies, Llc Trailer-mounted proppant delivery system
USD688349S1 (en) 2012-11-02 2013-08-20 John OREN Proppant vessel base
USD688351S1 (en) 2012-11-02 2013-08-20 John OREN Proppant vessel
USD688772S1 (en) 2012-11-02 2013-08-27 John OREN Proppant vessel
USD688350S1 (en) 2012-11-02 2013-08-20 John OREN Proppant vessel
US9446801B1 (en) 2013-04-01 2016-09-20 Oren Technologies, Llc Trailer assembly for transport of containers of proppant material
USD688597S1 (en) 2013-04-05 2013-08-27 Joshua Oren Trailer for proppant containers
USD694670S1 (en) 2013-05-17 2013-12-03 Joshua Oren Trailer for proppant containers
US11873160B1 (en) 2014-07-24 2024-01-16 Sandbox Enterprises, Llc Systems and methods for remotely controlling proppant discharge system
US9676554B2 (en) 2014-09-15 2017-06-13 Oren Technologies, Llc System and method for delivering proppant to a blender
US9670752B2 (en) 2014-09-15 2017-06-06 Oren Technologies, Llc System and method for delivering proppant to a blender
KR102329007B1 (ko) * 2015-07-30 2021-11-22 전주대학교산학협력단 탄소하이브리드복합소재를 이용한 에어타입 이송장치
AU2017205988A1 (en) 2016-01-06 2018-07-19 Oren Technologies, Llc Conveyor with integrated dust collector system
US10518828B2 (en) 2016-06-03 2019-12-31 Oren Technologies, Llc Trailer assembly for transport of containers of proppant material
JP2018170387A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 東京エレクトロン株式会社 成膜方法及び縦型熱処理装置
BR112020021679A2 (pt) * 2018-04-25 2021-01-26 Combilift aparelho para carregar artigos em um contêiner de transporte
JP7477133B2 (ja) 2019-09-25 2024-05-01 株式会社矢野特殊自動車 車両用荷台構造
DE102020003559A1 (de) 2020-06-15 2021-12-16 Dittmar Väth Einrichtung zum Verladen von Stückgut sowie dafür vorgesehenes Verfahren

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06144530A (ja) * 1992-09-16 1994-05-24 Hitachi Zosen Corp 荷物搬入出装置
JPH07165337A (ja) * 1993-12-14 1995-06-27 Nippon Light Metal Co Ltd トラックに対する貨物積み込み積み卸し装置及び貨物積み込みシステム
JP2002205826A (ja) * 2000-12-28 2002-07-23 Toyoda Suchiirusentaa Kk コンテナに対する積載物の搬入装置及び搬出装置並びに搬入方法及び搬出方法
JP2003020125A (ja) * 2001-07-11 2003-01-21 Toyoda Suchiirusentaa Kk ドライコンテナへの搬送物の搬出入システム及び搬出入構造体
JP2003335405A (ja) * 2002-05-14 2003-11-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 収納式ローラ機構

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3612316A (en) * 1969-12-22 1971-10-12 Mc Donnell Douglas Corp Cargo loading and restraint system
NL7804000A (nl) * 1978-04-14 1979-10-16 Dijk Bv Gebr Van Pers voor panelen of andere lichamen met grote uitge- strektheid in verhouding tot de dikte.
GB2126189B (en) * 1982-08-27 1985-11-06 Package Control Ltd Load transporting apparatus
GB8622825D0 (en) * 1986-09-23 1986-10-29 Hydraroll Ltd Mechanical handling apparatus
US4823927A (en) * 1987-08-24 1989-04-25 Ancra Corporation Retractable roller system for cargo handling
US4930612A (en) * 1988-11-22 1990-06-05 Atlantis Transportation Services Inc. Roller track assembly incorporating a mechanical elevator mechanism
US4967894A (en) * 1989-03-07 1990-11-06 Ancra International Corporation Retractable roller system with removable carrier
US5064046A (en) * 1990-10-15 1991-11-12 Ford Motor Company Flexible conveying device
US5184366A (en) * 1991-01-31 1993-02-09 Mcdonnell Douglas Corporation Aircraft cargo handling system
JPH11322022A (ja) 1998-05-19 1999-11-24 Soufuku Koki Kk フローラック
US6193043B1 (en) * 1999-05-17 2001-02-27 Ancra International Llc Retractable roller system for handling cargo
DE19961734C1 (de) * 1999-12-21 2001-03-01 Eads Airbus Gmbh Frachtladesystem für ein Flugzeug zum Be- und/oder Entladen von Beladungseinheiten
US6554116B2 (en) * 2000-09-01 2003-04-29 Morgan Corporation Quick release roller track top plate
US6808356B2 (en) * 2000-12-28 2004-10-26 Toyota Steel Center Co., Ltd. Device for carrying article into and from container, method for introducing and discharging article into and from container, and pallet for carrying article
US6746199B2 (en) * 2001-10-16 2004-06-08 Paul Jennings Carawan Adjustable system and method for facilitating handling of cargo
US6786318B1 (en) * 2003-03-06 2004-09-07 Paul G. Pace Low frictional transfer apparatus
US8702366B2 (en) * 2007-11-15 2014-04-22 American Refrigerated Express, Inc. Cargo transfer system using a palletized rack
KR200384715Y1 (ko) 2005-02-23 2005-05-17 정석주 에어 볼 리프터

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06144530A (ja) * 1992-09-16 1994-05-24 Hitachi Zosen Corp 荷物搬入出装置
JPH07165337A (ja) * 1993-12-14 1995-06-27 Nippon Light Metal Co Ltd トラックに対する貨物積み込み積み卸し装置及び貨物積み込みシステム
JP2002205826A (ja) * 2000-12-28 2002-07-23 Toyoda Suchiirusentaa Kk コンテナに対する積載物の搬入装置及び搬出装置並びに搬入方法及び搬出方法
JP2003020125A (ja) * 2001-07-11 2003-01-21 Toyoda Suchiirusentaa Kk ドライコンテナへの搬送物の搬出入システム及び搬出入構造体
JP2003335405A (ja) * 2002-05-14 2003-11-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 収納式ローラ機構

Also Published As

Publication number Publication date
KR100949358B1 (ko) 2010-03-26
US20100021258A1 (en) 2010-01-28
KR20100011708A (ko) 2010-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010030780A (ja) コンテナカー用エアロールユニット
CN204055793U (zh) 一种轨道车辆及其侧墙支撑骨架
WO2009069339A1 (ja) 乗物用シートのシートクッションのフレーム構造
CN1854035B (zh) 输送装置
US20140312656A1 (en) Structure and method for coupling side structures and roof rails
CN103587987A (zh) 胀紧装置
USD599037S1 (en) Dual function insulated floor and roof panel
WO2008008260A3 (en) Vehicle transportation, storage, and maintenance assemblies and methods
CN201945126U (zh) 冰箱门及设置该冰箱门的冰箱
CN101134479A (zh) 拼接式车厢板结构
JP6386882B2 (ja) ダイヘッド
CN101767696B (zh) 一种集装箱侧壁及其制造方法
CN201691422U (zh) 消毒柜的后板结构
CN201999082U (zh) 全铝合金轻量化车底板
CN103552564B (zh) 铁路平车底架及其制造方法
USD600173S1 (en) Portion of a vehicle exterior
CN203605592U (zh) 一种改进的冰箱中隔板组件
CN111498399A (zh) 机械设备用喷气式双振动效果的出料机构
CN214823111U (zh) 有助于约束保险杠与翼子板装配间隙的保险杠结构
CN205113078U (zh) 座椅扶手、座椅和车辆
CN210068658U (zh) 一种板-板连接结构及相关家具、建筑装修
CN215784619U (zh) 涂胶枪的枪嘴组件及涂胶枪
CN214879481U (zh) 一种盲槽顶板总成过线吊架
CN210682285U (zh) 一种履带式货道出货端瓶体或罐体出货导向装置
CN205523988U (zh) 踏步支撑架和汽车

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120706