JP2010013861A - 吊り天井,壁面構築用の下地材装置 - Google Patents

吊り天井,壁面構築用の下地材装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010013861A
JP2010013861A JP2008175239A JP2008175239A JP2010013861A JP 2010013861 A JP2010013861 A JP 2010013861A JP 2008175239 A JP2008175239 A JP 2008175239A JP 2008175239 A JP2008175239 A JP 2008175239A JP 2010013861 A JP2010013861 A JP 2010013861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
double
wall surface
edge
construction
field edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008175239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4971259B2 (ja
Inventor
Toru Koike
徹 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANTO LGS KK
Original Assignee
KANTO LGS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANTO LGS KK filed Critical KANTO LGS KK
Priority to JP2008175239A priority Critical patent/JP4971259B2/ja
Publication of JP2010013861A publication Critical patent/JP2010013861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4971259B2 publication Critical patent/JP4971259B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、施工容易にして強固且つコストを低減して材料の無駄を解消する吊り天井,壁面構築用の下地材装置を新規に提案するものである。
【解決手段】 本発明は吊りチャンネル列に交叉してシングル野縁とその2倍幅のダブル野縁とをクリップ掛着して形成する吊り天井および壁面形成用の下地材において、該ダブル野縁のクリップ掛着口をシングル野縁の掛着口と同幅に狭めるとともに該掛着口を一側の側板に近接して形成して、該ダブル野縁の他側側板を吊りチャンネル端外に突出することにより垂直壁面に当接するようにしたことを特徴とする吊り天井,壁面構築用の下地材装置にある。
【選択図】 図1

Description

本発明は吊り天井,壁面構築用の下地材装置に関するものである。
吊り天井の下地材としては実用新案登録第3139913号公報がある。該公報は野縁2の底板または側板に水抜き穴を形成して水抜きするようにしたことを記載している。
実用新案登録第3139913号公報
しかしながら、垂直壁面間の吊り天井および壁用の下地は、図7に示すように施工の関係で、吊りチャンネルをやや短小としているために、垂直壁面との間の端部に大小の隙間ができるという課題がある。
また野縁は図6に示すようにシングル野縁2とその2倍幅とするダブル野縁3’との2種があって、幅の大きさが異なることから大小2種類のクリップ4,44を用いて吊りチャンネル下に掛着させていて、大のクリップ44は野縁の曲げ止めに難儀し、またクリップの一方がしばしば残るなどして無駄が生じているという課題があった。
本発明は、吊りチャンネル列に交叉してシングル野縁とその2倍幅のダブル野縁とをクリップ掛着して形成する吊り天井および壁面形成用の下地材において、該ダブル野縁のクリップ掛着口をシングル野縁の掛着口と同幅に狭めるとともに該掛着口を一側の側板に近接して形成して、該ダブル野縁の他側側板を吊りチャンネル端より外に突出することにより垂直壁面に当接するようにして、かかる課題を解決するようにしたのである。
本発明は、ダブル野縁のクリップ掛着口をシングル野縁と同幅にしたので、1種のクリップにてシングル野縁とダブル野縁の双方を吊りチャンネル下に掛着することができて、クリップを取扱いやすくして無駄を解消することができるという効果を生ずる。
ダブル野縁の掛着口を一側にずらしたことで、他側に吊りチャンネル端から突出し可能の幅ができて、この突出し幅にて垂直面に当接して隙間を解消することができるという効果を生ずる。
本発明は、水平並設する吊りチャンネル列に交叉してシングル野縁とその2倍幅のダブル野縁とをクリップ掛着して形成する吊り天井および壁面形成用の下地材において、該ダブル野縁のクリップ掛着口をシングル野縁の掛着口と同幅に狭めるとともに該掛着口を一側の側板に近接して形成して、該ダブル野縁の他側側板を吊りチャンネル外に突出することによりダブル野縁の他側側板をもって垂直壁面に当接するようにしたのである。
吊りチャンネル1は施工しやすくするために垂直壁面6間よりやや短かくして複数本を間隔を置いて水平吊りして、このチャンネル1下に中間用として細幅にてなるシングル野縁2と、シングル野縁2の2倍幅を有す要部張設用のダブル野縁3とを交互するなどして共用形のクリップ4を用いて交叉掛着する。ダブル野縁3の掛着口3aはシングル野縁2の掛着口2aと同幅に狭めるとともに該掛着口3aを一側の側板3bに近接するようにずらして形成している。ダブル野縁3の掛着口3aから離れた他側の側板3cと天板3dにかけて補強用のリブ3eを並列して内側に突出し形成する。3f,3gは掛着口3aの側縁を内折りして設けるクリップ4の掛止部である。
クリップ4は上部に吊りチャンネル1上に折り当てする部分とその先を二股に分けてなる曲げ止め片4a,4bを有し、下部に掛止部3f,3gに嵌合して掛止する掛止脚4c,4dを設けて形成している。吊りチャンネル1下のダブル野縁3は掛着口3aのずれによって片持ち掛着になるが、離れた部分に補強用のリブ3eを内突出し形に並設して強化したことにより歪み,捻れなどは全く生じないものとなる。補強用のリブ3eは側板3cからさらに底板3hにかけて延長して設けることもある。
クリップ4はシングル野縁2とダブル野縁3の双方の掛着に共用できるようにしたので、シングル野縁2とダブル野縁3を取り混ぜた施工において各別のクリップを用意して使い分けする必要がないので作業を簡易迅速に行えることになる。ダブル野縁3専用のクリップの作製を不要とすることで吊り天井のコストを低減することができ、1種のクリップ4を双方の野縁に使用することで取扱いやすく無駄の発生を解消することができることとなる。
吊りチャンネル1が短いこともあってその端部と垂直壁面6との間には図7に示すように隙間S(S')が生ずることになる。かかる隙間S(S')を埋めるために垂直壁面6に面して掛着するダブル野縁3の側板3c側を図3に示すように吊りチャンネル1外に突出させて垂直壁面6に当接させて隙間Sを埋めるようにする。図4に示すように隙間がS1からS3に大小していてもダブル野縁3の掛着位置をずらして幅を大小調整することで隙間S1〜S3は確実に埋って垂直壁面6に当接することとなる。かくして下面に取付けられるボードなどの天井下地材5の垂直壁面6に面す端部は隙間Sなしにて当接するダブル野縁3に支えられて著しく強化されるものとなる。見切り縁7を施工するときもダブル野縁3の当接支えによって波打つことなしに取付けることができるものとなる。
次に出隅施工の実施例について説明する。
従来の出隅施工は、図8に示すように内出壁8と下がり天井9の突合角部10の不安定,不揃いを解消するために内側に角パイプ111を当ててビス12止めするようにしているが、支えもなく長くて重い角パイプ11を用いる施工は非常に困難であった。
本発明のダブル野縁3を用いると、図5に示すように内出壁8と下がり天井9の突合角部10の内側に他側側板3cと底板3hとを当て支えすることで、施工能率を向上するととともに突合角部10の仕上がりを美しく且つ強固にすることができるものとなる。
本発明は、施工に便利で無駄がなく、吊り天井,出隅などの壁面構築用の下地材装置として広く利用することができるものである。
(a)はダブル野縁を吊りチャンネルにクリップ掛着した状態を示す部分斜視図、(b)は同、縦断正面図、(c)は共用形のクリップにて掛着したシングル野縁を示す縦断正面図 (a)は共用形のクリップの斜視図、(b)は同、クリップをダブル野縁に掛着して吊りチャンネルに取付ける状態を示す斜視図 垂直壁面との間に隙間のあいた吊りチャンネルにおいてダブル野縁の他側の側板を垂直壁面に当接して取付けた状態を示す部分斜視図 垂直壁面と吊りチャンネル端間の大小する隙間に対応したダブル野縁の取付例を示す縦断面図 出隅の施工例を示す縦断面図 従来例であって、ダブル野縁とシングル野縁を各専用のクリップにて掛着した状態を示す縦断正面図 同、垂直壁面と吊りチャンネル端間に隙間が存する際の施工例を示す縦断正面図 従来の出隅の施工例を示す縦断正面図
符号の説明
1は吊りチャンネル
1aは吊り具
2はシングル野縁
2aは掛着口
2f,2gは掛止部
3はダブル野縁
3a掛着口
3bは一側の側板
3cは他側の側板
3dは天板
3eは補強用のリブ
3f,3gは掛止部
3hは底板
4は共用形のクリップ
4a,4bは曲げ止め片
4c,4dは掛止脚
5は天井下地材
5aは天井材
6は垂直壁面
7は見切り縁
8は内出壁
9は下がり天井
10は突合角部
11は角パイプ
12ビス

Claims (3)

  1. 吊りチャンネル列に交叉してシングル野縁とその2倍幅のダブル野縁とをクリップ掛着して形成する吊り天井および壁面形成用の下地材において、該ダブル野縁のクリップ掛着口をシングル野縁の掛着口と同幅に狭めるとともに該掛着口を一側の側板に近接して形成して、該ダブル野縁の他側側板を吊りチャンネル端より外に突出することにより垂直壁面に当接するようにしたことを特徴とする吊り天井,壁面構築用の下地材装置。
  2. ダブル野縁の掛着口から離れた他側の側板とその周辺に補強用のリブを並設する請求項1に記載の吊り天井,壁面構築用の下地材装置。
  3. クリップはシングル野縁とダブル野縁の双方に共用可能の1種とする請求項1または2に記載の吊り天井,壁面構築用の下地材装置。
JP2008175239A 2008-07-04 2008-07-04 吊り天井,壁面構築用の下地材装置 Active JP4971259B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008175239A JP4971259B2 (ja) 2008-07-04 2008-07-04 吊り天井,壁面構築用の下地材装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008175239A JP4971259B2 (ja) 2008-07-04 2008-07-04 吊り天井,壁面構築用の下地材装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010013861A true JP2010013861A (ja) 2010-01-21
JP4971259B2 JP4971259B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=41700205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008175239A Active JP4971259B2 (ja) 2008-07-04 2008-07-04 吊り天井,壁面構築用の下地材装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4971259B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012172487A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Kirii Construction Materials Co Ltd 野縁固定クリップ
WO2021131419A1 (ja) 2019-12-26 2021-07-01 吉野石膏株式会社 クリップと、天井下地及びその施工方法
RU2789191C1 (ru) * 2019-12-26 2023-01-31 Йосино Джипсум Ко., Лтд. Скоба, потолочное основание и способ его выполнения

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6362512U (ja) * 1986-10-15 1988-04-25
JPH02134224U (ja) * 1989-04-14 1990-11-07
JP2003293510A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Ideal:Kk 下地形成金物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6362512U (ja) * 1986-10-15 1988-04-25
JPH02134224U (ja) * 1989-04-14 1990-11-07
JP2003293510A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Ideal:Kk 下地形成金物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012172487A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Kirii Construction Materials Co Ltd 野縁固定クリップ
WO2021131419A1 (ja) 2019-12-26 2021-07-01 吉野石膏株式会社 クリップと、天井下地及びその施工方法
KR20220063283A (ko) 2019-12-26 2022-05-17 요시노 셋고 가부시키가이샤 클립, 천정 바탕재 및 천정 바탕재 시공 방법
CN114599844A (zh) * 2019-12-26 2022-06-07 吉野石膏株式会社 夹紧件、顶棚基底及其施工方法
RU2789191C1 (ru) * 2019-12-26 2023-01-31 Йосино Джипсум Ко., Лтд. Скоба, потолочное основание и способ его выполнения
RU220668U1 (ru) * 2023-07-14 2023-09-28 Общество С Ограниченной Ответственностью "Архпродиз Решения" Крепежный профиль

Also Published As

Publication number Publication date
JP4971259B2 (ja) 2012-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2784885C (en) Seismic clip
KR101569481B1 (ko) 천장 패널 고정 시스템
CA2985388A1 (en) Wall anchor assemblies
JP5702264B2 (ja) 野縁取付構造
US10928031B2 (en) Indirect light cove
JP5439003B2 (ja) 固定クリップ
JP4971259B2 (ja) 吊り天井,壁面構築用の下地材装置
JP5208166B2 (ja) ブレース取付金具の固定構造
JP5864791B2 (ja) ブレース取付金具の固定構造
JP6626616B2 (ja) 野縁吊持用クリップ
JP7015620B2 (ja) 配管支持具用アタッチメントおよびそれを備えた配管支持具並びに配管支持具取付構造。
KR101665305B1 (ko) 건물 외벽용 루버
KR200223682Y1 (ko) 몰탈 미장을 위한 내력벽체용 금속판넬
JP5693626B2 (ja) ブレース取付金具の固定構造
JP6347483B2 (ja) 床板の固定具
JP2015067983A (ja) 外装材施工用下地材及び外装材の施工方法
JP2006162028A (ja) 溝形鋼用吊ボルト固定金具
JP2002088969A (ja) 連結金具
JP2017008662A (ja) 壁面パネルの取り付け構造
KR20070064961A (ko) 지지파이프 거치대가 구비된 거푸집용 체결부재
JP2016079621A (ja) ブレース取付金具及び天井構造
JP6302689B2 (ja) 天井下地構造
KR200334656Y1 (ko) 접속함용 고정구
JP2009041639A (ja) 建設用支持金具
JP2005133462A (ja) 間仕切りパネルの取付け構造及び取付け金具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120329

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120405

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4971259

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250