JP2010000782A - 燃料ホース - Google Patents

燃料ホース Download PDF

Info

Publication number
JP2010000782A
JP2010000782A JP2009099767A JP2009099767A JP2010000782A JP 2010000782 A JP2010000782 A JP 2010000782A JP 2009099767 A JP2009099767 A JP 2009099767A JP 2009099767 A JP2009099767 A JP 2009099767A JP 2010000782 A JP2010000782 A JP 2010000782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
rubber
polyamide
intermediate layer
hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009099767A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5212733B2 (ja
Inventor
Atsuhiro Shinoda
敦裕 篠田
Hiroshi Kumagai
宏 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2009099767A priority Critical patent/JP5212733B2/ja
Priority to AT09006760T priority patent/ATE527103T1/de
Priority to EP09006760A priority patent/EP2123437B1/en
Priority to US12/469,241 priority patent/US8757214B2/en
Publication of JP2010000782A publication Critical patent/JP2010000782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5212733B2 publication Critical patent/JP5212733B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/045Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with four or more layers without reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • B32B1/08Tubular products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/14Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising synthetic rubber copolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2597/00Tubular articles, e.g. hoses, pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L2011/047Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with a diffusion barrier layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/139Open-ended, self-supporting conduit, cylinder, or tube-type article
    • Y10T428/1393Multilayer [continuous layer]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】内層ゴム層と中間層との間の強固な接着力を有し、アルコール混合燃料に対する燃料バリヤ性に優れると共に、加工性、柔軟性に富み、例えば、自動車用の燃料ホース、燃料ベーパー配管用ホースとして好適に使用することができる多層ホースを提供する。
【解決手段】ポリエステル又はポリアミドを含む樹脂から成る中間層12の内外両側に、内層11と、ゴムを含む外層13とを配置した積層構造を備えた多層ホース10において、内層11をエピクロロヒドリンゴム(ECO)又はヒドリンゴム(CO)を含むものとし、中間層12に直接積層した状態で加硫接着する。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動車の燃料ホースとして好適に用いることができる多層ホースに関し、特に、アルコール混合燃料に対する優れた耐燃料透過性と、優れた層間接着性を有する多層ホースに関するものである。
近年、米国を中心に、自動車燃料からの炭化水素系蒸散ガスの規制が非常に厳しくなっている。この規制に対応して、燃料用のゴムホースの開発が進められている。
特に、接続パイプのシール性、耐燃料透過性、柔軟性などを確保するために、中間層として耐燃料バリヤ性樹脂材を配置し、中間層の両側に内層及び外層としてゴム材を積層した多層ホースが提案されている。
特許文献1には、フッ素ゴム(FKM)又はアクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)を内層として配置し、燃料バリヤの機能を有する三元共重合フッ素樹脂THV(テトラフロロエチレン−ヘキサフロロプロピレン−フッ化ビニリデン)を中間層として配置し、エピクロルヒドリンゴム(ECO)又はニトリルゴム(アクリロニトリルブタジエンゴム、NBR)を外層として配置した多層ホースが提案されている。また、外層の外側に、クロロスルホン化ポリエチレンゴム(CSM)又は塩素化ポリエチレンゴム(CPE)の層をさらに積層した多層ホースが提案されている。
特表2004−506548号公報
しかしながら、フッ素樹脂を燃料バリヤ層とする多層ホースは、環境対応として拡大しているエタノール混合ガソリンに対する燃料バリヤ性を確保するため、燃料バリヤ層の肉厚を厚くする傾向にある。
しかし、燃料バリヤ層を厚くすると、ホースの柔軟性や加工性が低下する。また、燃料バリヤ層が厚くなるに伴って、多層ホースの加工性確保と燃料バリヤ性の両立が難しくなる。
また、フッ素樹脂とゴム層との接着性を確保するため、接着剤層を設けたり、プライマー処理を行ったり、ゴム層に接着付与剤を配合する必要がある。接着剤を使用すると、未反応の接着剤成分が燃料に抽出され、周辺部品へ影響を与える懸念がある。
本発明は、燃料バリヤ層としてフッ素樹脂を用いた従来の多層ホースにおける上記課題に着目してなされたものである。その目的とするところは、現状の耐燃料バリヤ技術に対しても優位な燃料バリヤ性能を有すると共に、ゴム層と強固な接着力を発揮し、アルコール混合燃料に対する燃料バリヤ性に優れた多層ホースを提供することにある。
本発明者らは、上記目的を達成するため、各種樹脂材料や積層方法などについて鋭意検討を繰り返した。その結果、燃料バリヤ層としてポリエステル又はポリアミドを含む樹脂を用い、内層にエピクロロヒドリンゴム又はヒドリンゴムを含むものを用いて、内層と燃料バリヤ層とを加硫接着によって直接積層させることにより、上記目的が達成できることを見出し、本発明を完成するに到った。
すなわち、本発明は上記知見に基づくものであって、本発明の多層ホースは、ポリエステル又はポリアミドを含む樹脂から成る中間層と、中間層の内周に位置する内層と、外周に位置しゴムを含む外層とを積層した積層構造を備え、上記内層がエピクロロヒドリンゴム(ECO)又はヒドリンゴム(CO)を含み、上記中間層と加硫接着により直接積層されていることを特徴とする。
本発明によれば、中間層として、ポルエステル又はポリアミドを含む樹脂を採用すると共に、内層をエピクロロヒドリンゴム(ECO)又はヒドリンゴム(CO)を含むものとし、上記中間層に加硫接着によって直接積層することとしたため、アルコール混合燃料に対するバリヤ性に優れ、中間層が内層のゴム層と強固な接着力を有し、また接着性成分の耐抽出性にも優れた多層ホースを提供することができる。本発明によれば、特に耐燃料透過性(燃料バリヤ性)、低温衝撃性に優れた多層ホースを提供することができる。
本発明の実施例において作製した3層構造の多層ホースの構造例を示す斜視図である。 本発明の比較例として作製した4層構造の多層ホースの構造例を示す斜視図である。
以下に、本発明の多層ホースの実施形態について、さらに詳細に説明する。なお、本明細書において、「%」は特記しない限り、質量百分率を意味するものとする。
図1は、本発明の多層ホースの一実施形態を示すものであって、本発明による多層ホース10は、例えばアルコール混合燃料を用いた自動車の燃料ベーパー配管用ホースとして用いる。
図に示す多層ホース10は、ポリエステル又はポリアミドを含む樹脂から構成される中間層12と、この中間層12の内周に位置する内層11と、中間層12の外周に位置し、ゴムを含む外層13とを積層した積層構造を備える。
内層11は、エピクロロヒドリンゴム(ECO)又はヒドリンゴム(CO)を含み、内層11と中間層12は、加硫接着により直接積層されている。
ここで、内層11は、多層ホース10を構成する積層構造の最内層であり、多層ホース10の内部を通過する被輸送体と接触する接触層を意味する。
本発明の多層ホース10においては、アルコール混合燃料に対するバリヤ性と、ゴムに対する接着性に優れたポリエステル又はポリアミドを含む樹脂を中間層12とした構成であるため、肉厚のフッ素樹脂を用いた従来のホースと同等のバリヤ性が得られ、更には従来のホースよりも肉厚を薄くすることができる。また、多層ホースを薄くすることができるため、柔軟性や加工性を確保することができる。
本発明の多層ホース10において、中間層12は、バリヤ性を確保する観点から、ポリエステル又はポリアミドを70%以上含有していることが好ましい。
ここで用いるポリエステルとしては、ポリブチレンナフタレート(PBN)又はPBNの共重合体、ポリブチレンテレフタレート(PBT)又はPBTの共重合体、さらにはPBNとPBTとをブレンドした樹脂が挙げられる。
一方、ポリアミドとしては、ポリアミド9T、ポリアミド6T、ポリアミド6、ポリアミド66、ポリアミド610、ポリアミド612、ポリアミド46、又はこれらの任意の共重合体、及びこれらの任意の混合物中から選択される樹脂が挙げられる。
なお、これらの任意の共重合体とは、二元共重合体のみならず、三元共重合体などの多元共重合体をも含まれる。また、共重合体の共重合比や、混合物の混合比については、特に限定されない。
本発明の多層ホース10においては、内層11と中間層12とが直接積層されている。これは、内層11と中間層12とが接着層などの異なる成分層を介在させることなく、直接、積層して接着していることをいう。
具体的には、中間層12であるポリエステル又はポリアミドを含む樹脂と、エピクロロヒドリンゴム(ECO)又はヒドリンゴム(CO)を含む内層11とを直接積層し、更に内層11加硫することにより、内層11のゴムを架橋すると同時に、内層11と隣接する中間層12とを加硫接着する。
これによって、従来のように内層のゴム層に接着性成分を混合したり、中間層の樹脂層表面に接着剤を塗布したりすることなく、層間の強固な接着を確保できる。この強固な層間接着によって、本発明の多層ホース10ではアルコール混合燃料に対して、例えば耐燃料透過性等の優れた燃料バリヤ性を確保することができる。
また、本発明の多層ホースには接着剤等を使用する必要がないので、燃料に対する接着性成分の抽出が抑制される。更に、中間層と内層との間に接着性成分を含有する他の層を介在させる必要もないため、多層ホース全体の肉厚を薄くすることができ、加工性に優れた多層ホースを提供することができる。また、強固な層間接着性が確保できることにより、本発明の多層ホース10は、−30℃〜−40℃の低温下においても優れた燃料バリヤ性と低温衝撃性を有する。
本発明に係る多層ホース10は、上記したように燃料に対する接着性成分の抽出を抑制する。
このような抽出性の指標として、イソオクタンとトルエンとエタノールを45:45:10の体積比で混合した液体を当該ホース10における内層11の内部に封入し、40℃の温度で168時間(1週間)放置して得られた抽出液のヘキサン不溶分中のフェノール化合物、エポキシ化合物、アクリル化合物、イソシアネート化合物、シランカップリング剤及びオスミウム化合物の各成分の総量が、内層11の内側表面積当たりの質量換算で、0.5mg/cm以下であることが好ましい。
上記抽出液のヘキサン不溶分に含まれる化合物は、内層11と中間層12との間を接着させる接着成分として含まれる可能性があるものであって、これらの総量が封入液との接触単位面積当たり0.5mg/cmを超えると、周辺部品を劣化させたり、周辺部品の作動に影響を与える場合がある。
本発明の多層ホース10においては、内層11と中間層12との間を接着する接着成分を含まないので、上記化合物の総量は内層11の内側表面積当たりの質量換算で、0.5mg/cm以下となる。
中間層12の外周に配置される最外層である外層13としては、エピクロロヒドリンゴム(ECO)、ヒドリンゴム(CO)、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)、アクリルゴム(ACM)、エチレンアクリルゴム(AEM)、クロロスルホン化ポリエチレンゴム(CSM)、塩素化ポリエチレンゴム(CPE)、クロロプレンゴム(CR)、エチレンプロピレンゴム(EPM)、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)の中から選択されるゴム材を採用することができる。
これらの中でも、外層13としては、エピクロロヒドリンゴム(ECO)又はヒドリンゴム(CO)をゴム材として用いることがより好ましい。外層13としてECO又はCOのゴム材を用いた場合は、外層13と中間層12とを直接積層して加硫することが好ましい。
この場合、特に接着成分がなくても強固な層間接着性を確保することができる。また、内層11に接触してアルコール混合燃料が流通する場合のみならず、外層13に接触してアルコール混合燃料が流通する場合や、内層11及び外層13の両方に接触してアルコール混合燃料が流通する場合にも、優れた燃料バリヤ性を発揮する。
本発明の多層ホース10は、中間層12とその内外に配置された内層11及び外層13から成る3層構造を基本とするが、この中間層12と内層11とが加硫接着により直接積層されている限り、層数に限定はない。
すなわち、本発明の多層ホース10においては、要求される種々の性能に応じて、内層11の内側や外層13の外側に被覆層等を形成しても良い。また、内層11、中間層12、外層13のそれぞれを多層構造としたり、中間層12と外層13との間に介在する介在層を設けても良い。
本発明の多層ホース10は、特に内層11と中間層12の組成の組み合わせに特徴があるため、その製造方法には制限がない。
例えば、多層ホース10は、各層の多層押し出しによるタンデム押し出し工法や、管状のゴムからなる内層に中間層として位置付けられる樹脂を巻き付ける工法によって多層構造の管状ホースを製造した後、加硫することによって得ることができる。加硫する温度は、150〜165℃であることが好ましく、特に155〜165℃の範囲であることが好ましい。また、加硫時間は60〜90分であることが好ましい。場合によっては、一次加硫の後、更に二次加硫を行っても良い。
本発明の多層ホース10は、アルコール混合燃料に対するバリヤ性に優れたポリエステル又はポリアミドを含む樹脂を中間層12とし、中間層12の内側にECO又はCOを含む内層11を配置した構成であるため、特にアルコール混合燃料を用いた自動車の燃料ホースや、自動車の燃料系ベーパー配管用ホースとして好適に用いることができる。
また、本発明の多層ホース10は、ホース以外にも種々の用途が考えられ、例えばアルコールを含む種々の液体の容器や、供給用パイプ、保存タンクなどに広く適用することができる。
以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。なお、本発明は、これら実施例によって何ら限定されるものではない。
(実施例1)
図1に示す3層構造の多層ホース10を作製するに当たり、内層11としてエピクロロヒドリンゴム(ECO)、中間層12としてポリブチレンナフタレート(PBN 帝人化成社製:TQB−OT)、外層13としてエピクロルヒドリンゴム(ECO)を用いた構成とした。工法としては、内層11、中間層12、外層13をシリンダー温度80℃、ダイス温度90℃の条件で押し出して、管状ホースを得たのち、150℃、30分の一次加硫を行い、次いで160℃、90分の二次加硫を行った。
当該実施例により得られた多層ホース10の各層厚は、内層11が0.5mm、中間層12が0.1mm、外層13が2.4mmであった。また、ホース外径は12.0mm、ホース内径は6.0mm、ホース長さは300mmであった。
(実施例2)
中間層12をPBT(ポリプラスチックス製:700FP)とした以外は、実施例1と同様の3層構造を採用した。
(実施例3)
中間層12をポリアミド9T(クラレ社製)とした以外は、実施例1と同様の3層構造を採用した。
(実施例4)
内層11をヒドリンゴム(CO)としたこと以外は、実施例1と同様の3層構造を採用した。
(実施例5)
内層11をヒドリンゴム(CO)とした以外は、実施例2と同様の3層構造を採用した。
(実施例6)
内層11をヒドリンゴム(CO)とした以外は、実施例3と同様の3層構造を採用した。
(実施例7)
外層13をエチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)とした以外は、実施例2と同様の3層構造を採用した。
(実施例8)
外層13をエチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)とした以外は、実施例1と同様の3層構造を採用した。
(実施例9)
外層13をエチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)とした以外は、実施例3と同様の3層構造を採用した。
(実施例10)
外層13をエチレンアクリルゴム(AEM)とした以外は、実施例2と同様の3層構造を採用した。
(実施例11)
外層13をアクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)とした以外は、実施例2と同様の3層構造を採用した。
(実施例12)
外層13をクロロスルホン化ポリエチレンゴム(CSM)とした以外は、実施例2と同様の3層構造を採用した。
(実施例13)
外層13をヒドリンゴム(CO)とした以外は、実施例2と同様の3層構造を採用した。
(比較例1)
内層11及び外層13を1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノネン−5を添加したNBR(加硫系:硫黄加硫)、中間層12を三元共重合フッ素樹脂THVとしたこと以外は、実施例1と同様の3層構造を採用した。
(比較例2)
図2に示すような4層構造の多層ホース20を作製するに当たり、内層21を1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノネン−5を添加したNBR(加硫系:硫黄加硫)、中間層22を三元共重合フッ素樹脂THV、外層24をCSMとし、外層24と中間層22の間に、内層21と同じく1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノネン−5を添加したNBR(加硫系:硫黄加硫)から成る介在層23を配置し、比較例1と同様の製造方法により4層構造の多層ホース20を得た。
これによって得られた多層ホース20の各層厚は、内層21が1.5mm、中間層22が0.1mm、介在層23が0.9mm、外層24が0.5mmであった。また、ホース外径は12.0mm、ホース内径は6.0mm、ホース長さは300mmであった。
(比較例3)
中間層12をポリフェニレンサルファイド(PPS)とした以外は、実施例1と同様の3層構造を採用した。
(比較例4)
内層11を比較例2と同様のNBR(加硫系:硫黄加硫)とした以外は、実施例12と同様の3層構造を採用した。
上記各実施例及び比較例によって得られた多層ホースについて、下記の要領によって燃料透過試験、接着試験及び燃料抽出試験をそれぞれ実施し、各ホースの性能を評価した。その結果を表1に示す。
〔燃料透過試験〕
市販のレギュラーガソリン(90vol%)とエタノール(10vol%)を混合した燃料をステンレス鋼製試験容器に注入し、この試験容器に実施例及び比較例で得られた各多層ホースの片端をクランプで固定し、多端側はステンレス鋼製密閉栓をクランプで固定した。この状態で、40℃の雰囲気下に20週間放置した後、SHED(Sealed Housing For Evaporative Determination)を用いてCARB(California Air Resources Board:カルフォルニア州環境庁)指定の条件により、燃料透過量を測定した。
なお、表中においては、比較例1の多層ホースによる燃料透過量に対して1/10未満の透過量を示すものを「◎」、同等の透過量を示すものを「○」として示した。
〔接着試験〕
実施例及び比較例で得られた各多層ホースに、市販のレギュラーガソリン(90vol%)とエタノール(10vol%)を混合した燃料を封入した状態で、60℃にて168時間放置した後、封入液を取り出して10分間室内に放置した。次に、このホースから幅10mm、長さ200mm、厚みはホース肉厚のままの試験片を打抜いた。
打抜いた試験片の任意の箇所で中間層とこれに接する内側のゴム層(内層)を若干はがして試験機のつかみに取り付けた。ここで、JIS K6256に規定される条件で試験機を動かし、引張荷重の曲線をグラフに描き、その波部の平均値を求め、これをはく離荷重とした。はく離強さは、次式により計算した。
はく離強さ(N/cm)=はく離荷重(N)/試験片の巾(cm)
表1の接着性の欄には、比較例1の多層ホースのはく離強さに対して優れているものを「◎」、同等の強度のものを「○」、劣っているものを「△」と表記した。
〔燃料抽出試験〕
実施例及び比較例により得られた各多層ホースに、イソオクタン(45vol%)、トルエン(45vol%)、エタノール(10vol%)の比率で混合した燃料を40℃で168時間封入した後、封入液を取り出して抽出液とした。この抽出液を風乾して濃縮し、濃縮液にヘキサンを添加して、これを超音波洗浄器で1時間以上撹拌した。
次いで24時間静置後、上澄み液を除去し、沈殿物を40℃で8時間真空乾燥し、得られた不溶分をヘキサン不溶分とした。
ヘキサン不溶分中のフェノール化合物、エポキシ化合物、アクリル化合物、イソシアネート化合物、シランカップリング剤及びオスミウム化合物について、ガスクロマトグラフ質量分析計(Gas Chromatograph Mass Spectrometer:GC−MS)及び赤外分光法(Infrared spectroscopy:IR)などの分析機器を用いて測定し、上記各成分の総量を、上記多層ホースの内側表面積当たりの質量換算(mg/cm)として算出した。
表1中には、成分総量が0.5mg/cm以下のものを「○」、0.5mg/cmを超えるものを「△」として示した。
Figure 2010000782
表1に示すように、実施例1〜13で得られた多層ホースは、いずれも比較例で得られた多層ホースに対して優れた特性を有していることが確認された。
すなわち、実施例1〜13で得られた多層ホースでは、内層のゴムと中間層である燃料バリヤ層との間で十分な層間接着性を示し、優れた接着性を備えていることが確認された。また、内層と中間層とを加硫により接着し、各層が接着成分を含有しないことから、燃料抽出試験ではいずれも抽出量が少なく、良好な結果が得られた。さらに、燃料透過試験では、ポリエステル又はポリアミドを主成分として含む樹脂を中間層として使用することにより、エタノール混合ガソリンに対し、優れた耐燃料透過性(燃料バリヤ性)を示すことが確認された。また、実施例1〜13で得られた多層ホースは、低温衝撃性についても優れていることが確認された。
11、21 内層
12、22 中間層
13、24 外層

Claims (6)

  1. ポリエステル又はポリアミドを含む樹脂から成る中間層と、上記中間層の内周に位置する内層と、上記中間層の外周に位置し、ゴムを含む外層とを積層した積層構造を備え、
    上記内層がエピクロロヒドリンゴム又はヒドリンゴムを含み、上記中間層と加硫接着により直接積層されていることを特徴とする多層ホース。
  2. 上記ポリエステルがポリブチレンナフタレート、ポリブチレンナフタレートの共重合体、ポリブチレンテレフタレート及びポリブチレンテレフタレートの共重合体から成る群より選ばれた少なくとも1種の樹脂であり、
    上記ポリアミドがポリアミド9T、ポリアミド6T、ポリアミド6、ポリアミド66、ポリアミド610、ポリアミド612、ポリアミド46及びこれらの共重合体から成る群より選ばれた少なくとも1種の樹脂であることを特徴とする請求項1に記載の多層ホース。
  3. イソオクタン、トルエン、エタノールを45:45:10の体積比で混合した液体を上記内層の内部に封入し、40℃の温度で168時間放置して得られた抽出液のヘキサン不溶分中のフェノール化合物、エポキシ化合物、アクリル化合物、イソシアネート化合物、シランカップリング剤及びオスミウム化合物の各成分の総量が、上記内層の内側表面積当たりの質量換算で、0.5mg/cm以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載の多層ホース。
  4. 上記外層がエピクロルヒドリンゴム、ヒドリンゴム、アクリロニトリルブタジエンゴム、アクリルゴム、エチレンアクリルゴム、クロロスルホン化ポリエチレンゴム、塩素化ポリエチレンゴム、クロロプレンゴム、エチレンプロピレンゴム及びエチレンプロピレンジエンゴムから成る群より選ばれた少なくとも1種のゴムを含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つの項に記載の多層ホース。
  5. 上記外層がエピクロルヒドリンゴム又はヒドリンゴムを含み、該外層が上記中間層と加硫接着により直接積層されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の多層ホース。
  6. 請求項1〜5のいずれか1つの項に記載の多層ホースを備えたことを特徴とする燃料ベーパー配管用ホース。
JP2009099767A 2008-05-21 2009-04-16 多層ホース Expired - Fee Related JP5212733B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009099767A JP5212733B2 (ja) 2008-05-21 2009-04-16 多層ホース
AT09006760T ATE527103T1 (de) 2008-05-21 2009-05-19 Mehrschichtiger schlauch
EP09006760A EP2123437B1 (en) 2008-05-21 2009-05-19 Multi-layer hose
US12/469,241 US8757214B2 (en) 2008-05-21 2009-05-20 Multi-layer hose

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008133021 2008-05-21
JP2008133021 2008-05-21
JP2009099767A JP5212733B2 (ja) 2008-05-21 2009-04-16 多層ホース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010000782A true JP2010000782A (ja) 2010-01-07
JP5212733B2 JP5212733B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=40810449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009099767A Expired - Fee Related JP5212733B2 (ja) 2008-05-21 2009-04-16 多層ホース

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8757214B2 (ja)
EP (1) EP2123437B1 (ja)
JP (1) JP5212733B2 (ja)
AT (1) ATE527103T1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5913419Y2 (ja) * 1977-10-09 1984-04-20 倉敷化工株式会社 液体燃料用ホ−ス
JPH0238792A (ja) * 1988-07-26 1990-02-08 Mitsui Petrochem Ind Ltd 多層プラスチックチューブ
JPH0238791A (ja) * 1988-07-26 1990-02-08 Mitsui Petrochem Ind Ltd 多層プラスチックチューブ
JP2003159714A (ja) * 2001-11-27 2003-06-03 Tokai Rubber Ind Ltd 自動車用燃料系ホースの製法およびそれによって得られた自動車用燃料系ホース
JP2007223172A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Tokai Rubber Ind Ltd ホースの製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5913419A (ja) 1982-07-15 1984-01-24 Mitsubishi Electric Corp プライオリテイ、エンコ−ダ回路
JPH0723758B2 (ja) * 1983-11-22 1995-03-15 株式会社ブリヂストン ゴム管状物
JPH01141047A (ja) * 1987-11-28 1989-06-02 Tokai Rubber Ind Ltd 冷媒輸送用ホース
JPH01141046A (ja) * 1987-11-28 1989-06-02 Tokai Rubber Ind Ltd 冷媒輸送用ホース
US4907625A (en) * 1987-12-28 1990-03-13 Tokai Rubber Industries, Ltd. Refregerant transporting hose
JPH0733878B2 (ja) * 1989-05-29 1995-04-12 東海ゴム工業株式会社 冷媒輸送用ホース
JP2706814B2 (ja) * 1989-05-29 1998-01-28 東海ゴム工業株式会社 ゴム積層体
JP2578705B2 (ja) * 1992-03-30 1997-02-05 東海ゴム工業株式会社 燃料配管用樹脂チューブ及びその製造法
WO2002016111A1 (en) 2000-08-23 2002-02-28 Dyneon Llc Process for preparing a multi-layer article having a fluoroplastic layer and an elastomer layer
ES2271026T3 (es) * 2000-09-29 2007-04-16 Yamashita Rubber Kabushiki Kaisha Manguera de caucho de pared delgada y metodo para su fabricacion.
US6773755B2 (en) * 2001-08-08 2004-08-10 3M Innovative Properties Company Process for preparing a multi-layer article having a fluoroplastic layer and an elastomer layer
JP3748105B2 (ja) * 2002-05-29 2006-02-22 日産自動車株式会社 燃料ホースおよびその製造方法
JP4175942B2 (ja) * 2002-10-29 2008-11-05 株式会社クラレ 積層構造体
JP4450018B2 (ja) * 2007-06-28 2010-04-14 日産自動車株式会社 多層ホース
JP5566573B2 (ja) * 2007-12-27 2014-08-06 日産自動車株式会社 多層ホース
AU2010257151B2 (en) * 2009-06-01 2014-08-07 The Gates Corporation Low-permeation flexible fuel hose

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5913419Y2 (ja) * 1977-10-09 1984-04-20 倉敷化工株式会社 液体燃料用ホ−ス
JPH0238792A (ja) * 1988-07-26 1990-02-08 Mitsui Petrochem Ind Ltd 多層プラスチックチューブ
JPH0238791A (ja) * 1988-07-26 1990-02-08 Mitsui Petrochem Ind Ltd 多層プラスチックチューブ
JP2003159714A (ja) * 2001-11-27 2003-06-03 Tokai Rubber Ind Ltd 自動車用燃料系ホースの製法およびそれによって得られた自動車用燃料系ホース
JP2007223172A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Tokai Rubber Ind Ltd ホースの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2123437A1 (en) 2009-11-25
US20090288729A1 (en) 2009-11-26
EP2123437B1 (en) 2011-10-05
ATE527103T1 (de) 2011-10-15
US8757214B2 (en) 2014-06-24
JP5212733B2 (ja) 2013-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5566573B2 (ja) 多層ホース
JP5533745B2 (ja) 冷媒輸送用ホース
JP2007292303A (ja) 燃料輸送ホース
JP4450018B2 (ja) 多層ホース
JP2009006575A (ja) 多層ホース
JP5604807B2 (ja) 燃料ホース
WO2011118622A1 (ja) 燃料用ホース
JP4562510B2 (ja) 多層樹脂チューブ
JP2004239429A (ja) 自動車用燃料系ホース
EP1577597A1 (en) Resin tube
EP1580473A1 (en) Multilayer tube
JP2004150457A (ja) 燃料用ホース
JP2008265283A (ja) ガソホール燃料用ホース
JP5212733B2 (ja) 多層ホース
JP2004042495A (ja) ガソリン燃料ホース
JP2009154466A (ja) 多層ホース
JP5231044B2 (ja) 燃料用ホース
JP2008114452A (ja) 燃料用ホース
JP2009156397A (ja) 多層ホース
JP2005081663A (ja) 樹脂製チューブ及び燃料系配管用チューブ
JP2005315406A (ja) 冷媒輸送用ホース
JP2005133833A (ja) 自動車用燃料系ホース
JP2002174369A (ja) フレキシブル不透過膜及び不透過性ホース
JP2008261379A (ja) フィラーホース
JP2007175929A (ja) 燃料用ホース

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees