JP2009542512A - ワイパブレード用の接続エレメント及びワイパブレード - Google Patents

ワイパブレード用の接続エレメント及びワイパブレード Download PDF

Info

Publication number
JP2009542512A
JP2009542512A JP2009518839A JP2009518839A JP2009542512A JP 2009542512 A JP2009542512 A JP 2009542512A JP 2009518839 A JP2009518839 A JP 2009518839A JP 2009518839 A JP2009518839 A JP 2009518839A JP 2009542512 A JP2009542512 A JP 2009542512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusion
notch
longitudinal direction
connecting element
longitudinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009518839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5101612B2 (ja
Inventor
ヘーリンクス ディルク
ファン ベーレン ダヴィト
ブッバ マルチェッロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2009542512A publication Critical patent/JP2009542512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5101612B2 publication Critical patent/JP5101612B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3849Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade
    • B60S1/386Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade made in two halves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3849Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade
    • B60S1/387Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade the connector being suitable for receiving different types of adapter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3849Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade
    • B60S1/3851Mounting of connector to blade assembly
    • B60S1/3856Gripping the blade
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3849Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade
    • B60S1/3865Connectors having an integral pivot pin for connection with the wiper arm
    • B60S1/3867Connectors having an integral pivot pin for connection with the wiper arm pin formed on the interior of side walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3874Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra
    • B60S1/3875Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section
    • B60S1/3879Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section placed in side grooves in the squeegee
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S2001/3812Means of supporting or holding the squeegee or blade rubber
    • B60S2001/3817Means of supporting or holding the squeegee or blade rubber chacterised by a backing strip to aid mounting of squeegee in support
    • B60S2001/382Means of supporting or holding the squeegee or blade rubber chacterised by a backing strip to aid mounting of squeegee in support the backing strip being an essentially planar reinforcing strip, e.g. vertebra
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S2001/3812Means of supporting or holding the squeegee or blade rubber
    • B60S2001/3822Means of supporting or holding the squeegee or blade rubber characterised by additional means to prevent longitudinal sliding of squeegee in support, e.g. clips

Abstract

本発明は、ワイパブレード(10)をワイパアームと枢着結合するための接続エレメント(30)であって、この接続エレメント(30)が、長手方向(74)において分割されたベースエレメントを有していて、該ベースエレメントが2つのサイド部分(32,34)から成っていて、両サイド部分(32,34)がそれぞれ、他方のサイド部分(32,34)に向かって開放した長手方向溝(50)を有し、かつ該長手方向溝(50)の上側の脚(52)に、長手方向(74)に対して横方向に方向付けられた突出部(56)を有しており、該突出部(56)が他方のサイド部分(32,34)の切欠き(58)内に係合する形式のものに関する。このような形式のワイパブレードにおいて本発明の構成では、金属薄板爪(36)がその底部(42)でサイド部分(32,34)を覆っていて、外側において長手方向(74)に対して横方向にサイドガイド(46)によって延びていて、該サイドガイド(46)が、底部(42)の長辺側から各サイド部分(32,34)の下側の脚(54)に向かって曲げられており、長手方向(74)においてサイドガイド(46)に一体成形された舌状片(48)が、サイド部分(32,34)の外側に配置された側部の突子(68)に、底部(42)とは反対の側において少なくとも部分的に下から係合している。

Description

本発明は、請求項1の上位概念部に記載された形式のワイパブレード用の接続エレメント及び請求項17の上位概念部に記載された形式のワイパブレードに関する。
DE19833666A1に基づいて公知の自動車のガラス用のワイパブレードは、中央領域に、ワイパアームとの枢着結合のために働く接続エレメントを有している。この接続エレメントはベースエレメントを有していて、このベースエレメントは2つのサイド部分から成っており、両サイド部分は、互いに向かって開放した長手方向溝を有している。これらの長手方向溝でサイド部分はばねレールに位置しており、ばねレールはワイパストリップの側部の長手方向溝内に部分的に埋め込まれていて、少なくとも接続エレメントの領域において、部分的に、長手方向溝から側方に突出している。接続エレメントにおける長手方向溝の高さはばねレールの厚さよりも大きいので、接続エレメントによってばねレールの湾曲が妨げられることはない。サイド部分の長手方向溝の上側の脚には、フィンガ状の突出部が設けられており、一方のサイド部分の突出部は他方のサイド部分の突出部に対して長手方向においてずらされていて、これにより一方のサイド部分は、中間室によって形成されたそれぞれ他方のサイド部分の切欠き内に係合することができる。突出部の端面には、傾斜した接触面が設けられており、これらの接触面は、それぞれ他方のサイド部分の相応に斜めに形成された接触面と共働し、両サイド部分をZ軸の方向において互いにロックする。突出部はその中央領域に長手方向溝を有しており、これらの長手方向溝は組み立てられた状態において、ワイパブレードのワイパストリップに向けられた長手方向通路を、ワイパストリップのリヤストリップを受容するために形成している。ジョイントエレメントとして、サイド部分の外側の長辺側に支承ピンが配置されている。これらの支承ピンはその周囲に扁平部を有しているので、ワイパアームの結合エレメントの、周囲が部分的に開放されているボスは、軸受ピンを超えて移動させられ、そして旋回運動によってロックされることができる。
発明の開示
本発明によれば、金属薄板爪がその底部で両サイド部分を覆い、かつ保持し、そして両サイド部分を外側から長手方向に対して横方向にサイドガイドによって案内する。サイドガイドは底部の長辺側において、各サイド部分の下側の脚に向かって折り曲げられている。この場合、長手方向においてサイドガイドに一体成形されている舌状片は、底部とは反対の側における突子に少なくとも部分的に、下から係合し、この場合舌状片は組立て時に突子の下に曲げられる。屈曲動作時にサイドガイドが損傷することを回避するために、サイドガイドと舌状片との間における移行部には屈曲補助が設けられている。
金属薄板爪をサイド部分に対して長手方向において固定するために、サイドガイドは長手方向において突子に接触していることができる。金属薄板爪を固定する別の可能性では、サイド部分がその上側にセンタリング突子を有しており、これらのセンタリング突子は、金属薄板爪における切欠きに嵌合する。本発明の有利な構成では、舌状片の材料厚とサイドガイドの材料厚とが突子の高さに合わせられていて、これらの部分の外輪郭が同一平面に位置し、流れに有利なデザインが得られるようになっている。
金属薄板爪によってサイド部分はしっかりと互いに結合され、その結果サイド部分が自然とばねレールから外れることはない。この場合、金属薄板爪はサイドガイドを備えたサイド部分及び舌状片を長辺側にだけ有していて、車両ガラスに向いた側には有していないので、サイド部分の高さは僅かである。これによってサイド部分と車両ガラスとの間には十分な間隔が得られ、その結果、サイド部分が車両ガラスと接触するような状態になることを確実に回避することができる。
ばねレールに対して接続エレメントは長手方向において突子によって固定されており、これらの突子はサイド部分のガイド溝の内側に一体成形されていて、ばねレールの切欠きに係合している。
突出部及び切欠きはサイド部分の端部領域に設けられており、この場合接触面は長手方向において、突出部及び切欠きの両側に配置されている。接触面は、長手方向溝の上側の脚に対して斜めに又は段付けされて延びていることができる。接触面は有利には長手方向で見て交互に、サイド部分の長手方向溝に又は逆方向に向いている。これによって、組み立てられた状態においてサイド部分の接触面は互いに支持し合い、しかもこの際にサイド部分をまとめている力が、ばねレールを備えたワイパブレードに伝達されることはない。本発明の別の構成では、各2つの接触面が突出部もしくは切欠きの片側に配置されていて、それぞれ凸面状もしくは凹面状の屋根面を形成しており、該屋根面がZ軸に対して傾斜して延びている。組付け時又は組立て時に、凸面状の屋根面は凹面状の屋根面に係合する。これによってサイド部分はZ軸の方向においてロックされる。組立てを簡単にするために、切欠きの、接触面に対向して位置している側に、係止フックが配置されていて、該係止フックが、突出部における係止凹部と共働するようになっている。これによって、金属薄板爪が組み付けられる前に、サイド部分とばねレールとをまとめることができる。
本発明の別の有利な構成では、一方のサイド部分の、接触面を備えた突出部と、他方のサイド部分の、相応な接触面を備えた対応配置された切欠きとが、少なくとも1つのガイドブロックを形成しており、該ガイドブロックが、上側の脚に対して上方に向かって突出していて、かつ金属薄板爪の相応な切欠きに係合している。金属薄板爪の切欠きの周縁は、金属薄板爪の組付け後にガイドブロックを緊密に取り囲んで保持し、接続エレメントの安定性を極めて確実に保証する。この場合有利には、金属薄板爪のサイドガイドに舌状片をロックするために働く突子が、サイド部分の長手方向溝の上側の脚を越えて突出していて、ガイドブロックと共に中間室を形成しており、該中間室内に、切欠きの周縁の部分が埋め込まれている。突子及びガイドブロックが切欠きの周縁の上側と同一平面を成していると有利である。
接続エレメントの領域においてワイパストリップのリヤストリップの空間を保証するために、本発明の別の構成では、突出部はその互いに向かい合っている端部に中央の長手方向通路を形成しており、該長手方向通路が金属薄板爪の底部とは反対の側に位置している。この場合有利には、長手方向溝の上側の脚の真ん中に、他方のサイド部分に向かって延びる舌状片が一体成形されており、該舌状片が組み立てられた状態において、その下側における切刃状の突子で、ワイパストリップのリヤストリップを押圧するようになっており、これによってサイド部分はワイパストリップに長手方向において固定され、しかもこの場合接続エレメントの領域においてワイパストリップの可撓性が損なわれることはない。
サイド部分における長手方向溝の高さは、ばねレールの材料厚に対して次のように、すなわちサイド部分の長手方向溝がばねレールの湾曲を損なわないように、選択される。この場合曲げられたばねレールは組み付けられた状態において、長手方向溝の上側の脚の内側に線接触する。この場合サイド部分とばねレールとの間における接触状態を失うことなしに、車両ガラスの湾曲への最適な追従を可能にするために、ばねレールが延伸した状態から所定の最小半径にまで運動できるようにするために、長手方向溝の下側の脚の真ん中において内側に、長手方向に対して横方向にスペーサが配置されている。このスペーサは、切刃軸受又はころがり軸受の形をしていて、これによりばねレールの屈曲を妨げない。
本発明の別の有利な構成では、ワイパブレードのサイド部分が同一に構成されており、これによって部材の多様性を僅かにすることができる。
本発明のその他の利点及び別の有利な構成は、以下の記載及び図面並びに請求項に記載されており、以下の記載及び図面並びに請求項に記載されたすべての特徴は、任意に互いに組み合わせることができる。
次に図面を参照しながら本発明の実施例を説明する。
接続エレメントのベースエレメントとワイパストリップとを分解して示す図である。 接続エレメントを分解して示す図である。 ワイパストリップに組み付けられた接続エレメントを示す斜視図である。 ワイパブレードを長手方向で見た図である。 図2に示された実施例の変化実施例を示す図である。 図5に示されたサイド部分を示す斜視図である。
実施例の記載
ワイパブレード10はワイパストリップ12を有しており、このワイパストリップ12のワイパリップ20は、旋回ウェブ22を介してヘッドストリップ14と結合されている(図4)。ワイパ運転時にワイパリップ20は車両ガラス24に沿って滑動する。ヘッドストリップ14には、保持エレメントとして働く2つのばねレール26,28が長手方向溝内に側方から挿入されている。ばねレール26,28を越えて上方に突出しているヘッドストリップ14の部分は、リヤストリップ16と呼ばれ、ウェブ18を介してヘッドストリップ14の残りの部分と結合されている。ばねレール26,28は一部が、ヘッドストリップ14の長手方向溝から大きく突出している。この突出している部分には中央領域に接続エレメント30が取り付けられている。この接続エレメント30はベースエレメントを有しており、このベースエレメントは2つのサイド部分32,34から成っていて、金属薄板爪36によってまとめられている。サイド部分32,34は、互いに向かい合っている開放した長手方向溝50を有しており、両長手方向溝50内には、組み立てられた状態において、ヘッドストリップ14から突出しているばねレール26,28の部分が延びている。長手方向溝50内には突子76が設けられており、この突子76はばねレール26,28の切欠き78に係合し、接続エレメント30を長手方向74においてばねレール26,28に対して固定している。
長手方向溝50は、下方に向かっては下側の脚54によって画成され、かつ上方に向かっては上側の脚52によって画成されている。上側の脚52には一方の端部領域に突出部56が配置され、かつ他方の端部に切欠き58が配置されており、突出部56及び切欠き58はそれぞれ、反対側に位置しているサイド部分32,34に向けられている。サイド部分32の突出部56はサイド部分34の切欠き58に適合し、サイド部分34の突出部56はサイド部分32の切欠き58に適合する。組み立てられた状態において、切欠き58内における突出部56は、サイド部分32,34を長手方向において相互に固定し、ワイパブレード10に対して横方向における長手方向溝50の間隔を規定する。
突出部56及び切欠き58の横にはサイド部分32に接触面60が設けられており、これらの接触面60は、サイド部分34における接触面62と共働する。これらの接触面60,62は、長手方向溝50の上側の脚52に対して傾いていて、長手方向74において交互に長手方向溝50に向いているか又は長手方向溝50とは反対側を向いている。組み立てられた状態において、接触面はサイド部分32,34をZ軸80の両方向、つまり上下方向において固定する。
サイド部分32の突出部56及び側部にある接触面60は、サイド部分34の切欠き58及び接触面62と共に、組み立てられた状態においてガイドブロック64(図2)を形成しており、このガイドブロック64はサイド部分32,34の上側の脚52に対して上方に突出している。
両サイド部分32,34は金属薄板爪36によってまとめられ、この金属薄板爪36は底部42を有しており、この底部42はサイド部分32,34を覆っていて、サイドガイド46と一つにまとめている。サイドガイド46は端部領域においてサイド部分32,34に向かって曲げられて底部42に一体成形されている。各サイド部分32,34のサイドガイド46の間には、サイドガイド46とは逆方向にサイド壁40が折り曲げられている。この両サイド壁40の間にはジョイントエレメント38が配置されており、このジョイントエレメント38は例えばジョイントピン又はジョイントボスである。長手方向においてサイドガイド46には、外方に向かって延びる舌状片48が一体成形されている。組立て時に金属薄板爪36はZ軸80の方向において、予め組み付けられたサイド部分32,34に被せ嵌められ、この際にサイドガイド46は長手方向74においてサイド部分32,34の突子68に接触し、これに対して舌状片48は組付け終了時に内方に向かって折り曲げられ、突子68は少なくとも部分的に、金属薄板爪36の底部42とは反対の側に下から係合する。
組立て時にガイドブロック64は、金属薄板爪36の底部42における相応な切欠き44に進入する。切欠き44の周縁はこの際にガイドブロック64を緊密に取り囲み、これによって両サイド部分32,34の間における安定した結合部が得られる。突子68は同様に、サイド部分32,34の上側の脚52の外側面を越えてある程度突出しており、つまり突子68は組み立てられた状態において、底部42及ガイドブロック64の上側面と同一平面に位置するようになっており、この場合切欠き44の外枠は、突子68とガイドブロック64との間における中間室66内に埋め込まれる。また同様に突子68は、舌状片48及びサイドガイド46とも同一平面を成すように接続する。
突出部56及び切欠き58は一緒にその接触面60,62で、互いに向き合っている端部に長手方向通路82(図4)を形成しており、この場合合わせ面もしくは分離面は、この長手方向通路82の領域において延びているので、両サイド部分32,34は容易にリヤストリップ16の上方に移動することができ、ワイパストリップ12の可撓性が損なわれることはない。同様にサイド部分32,34の長手方向溝50の高さは、ばねレール26,28の厚さよりも大きい。これによって接続エレメント30がばねレール26,28の湾曲を阻止することはない。
本発明による接続エレメント30の構造によって、サイド部分32,34の僅かな高さ72(図4)が可能になり、これによって特に、サイド部分32,34と車両ガラス24との間における間隔70を大きくすることができ、この大きな間隔70によってサイド部分32,34と車両ガラス24との間における衝突が阻止される。
図5における構成では、金属薄板爪36はその底部42及びサイド壁40の中央領域において各長辺側に、切欠き86を有しており、この切欠き86には、サイド部分32,34の上側におけるセンタリング突子84が係合し、これにより金属薄板爪36を長手方向74において固定する。さらにサイドガイド46と舌状片48との間における移行部には、エンボス加工部の形をした屈曲補助88が設けられているので、舌状片48の屈曲動作時にサイドガイド46が損なわれることはない。
さらにサイド部分32,34はその端部領域に突出部90及び切欠き94を有しており、これらの突出部90及び切欠き94はそれぞれ、他方のサイド部分32,34の対応する切欠き94及び突出部90に適合する。各突出部90もしくは各切欠き94の片側には、長手方向74に対して傾けられて延びているそれぞれ2つの接触面92が設けられており、この場合突出部90における接触面92は凸面状の屋根面を形成していて、この屋根面は、切欠き94における接触面92によって形成される凹面状の屋根面に嵌合する。これによってサイド部分32,34はZ軸80の方向においてロックされる。
組立てもしくは組付けを容易にするために、切欠き94の、接触面92に対向して位置している側には、係止フック96が設けられており、この係止フック96は組立て時に、それぞれ他方のサイド部分32,34の突出部90における係止凹部98に係合する。これによって金属薄板爪36が組み付けられる前において既に、サイド部分32,34とばねレール26,28とは一つにまとめられる。この構成では、所属の接触面92及び係止フック96を備えた突出部90及び対応する切欠き94は、ガイドブロック100を形成しており、このガイドブロック100は、金属薄板爪36の底部42における切欠き44に係合する。
サイド部分32,34は図6の構成では付加的に舌状片102を有しており、この舌状片102は上側の脚52において長手方向溝50の真ん中に一体成形されており、舌状片102はさらに、リヤストリップ16に向けられた側に突子104を有しており、この突子104は組み付けられた状態においてワイパストリップ12のリヤストリップ16に押し付けられ、これによってワイパストリップ12をサイド部分32,34に対して長手方向において固定する。長手方向溝50の高さは、長手方向溝50の高さは、屈曲されたばねレール26,28ひいてはワイパストリップ12が無理なく車両ガラス24の湾曲に追従できるように、選択されている。さらにすべての運転条件下においてばねレール26,28とサイド部分32,34との間における緊密なコンタクトを維持しておくために、サイド部分32,34の長手方向溝50の下側の脚54の内側には、各1つのスペーサ106が真ん中に設けられており、このスペーサ106は切刃軸受(Schneidenlager)又はころがり軸受の形式で長手方向溝50の真ん中において、ばねレール26,28とサイド部分32,34との間における遊びを制限しており、その結果ワイパアーム(図示せず)とワイパブレード10との間における遊びのない力伝達が可能になる。

Claims (17)

  1. ワイパブレード(10)をワイパアームと枢着結合するための接続エレメント(30)であって、この接続エレメント(30)が、長手方向(74)において分割されたベースエレメントを有していて、該ベースエレメントが2つのサイド部分(32,34)から成っていて、両サイド部分(32,34)がそれぞれ、他方のサイド部分(32,34)に向かって開放した長手方向溝(50)を有し、かつ該長手方向溝(50)の上側の脚(52)に、長手方向(74)に対して横方向に方向付けられた突出部(56)を有しており、該突出部(56)が他方のサイド部分(32,34)の切欠き(58)内に係合する形式のものにおいて、金属薄板爪(36)がその底部(42)でサイド部分(32,34)を覆っていて、外側において長手方向(74)に対して横方向にサイドガイド(46)によって延びていて、該サイドガイド(46)が、底部(42)の長辺側から各サイド部分(32,34)の下側の脚(54)に向かって曲げられており、長手方向(74)においてサイドガイド(46)に一体成形された舌状片(48)が、サイド部分(32,34)の外側に配置された側部の突子(68)に、底部(42)とは反対の側において少なくとも部分的に下から係合していることを特徴とする、ワイパブレード用の接続エレメント。
  2. サイドガイド(46)が長手方向(74)において突子(68)に接触している、請求項1記載の接続エレメント。
  3. サイド部分(32,34)がその上側面にセンタリング突子(84)を有しており、該センタリング突子(84)が金属薄板爪(36)の切欠き(86)に嵌合する、請求項1記載の接続エレメント。
  4. サイドガイド(46)と舌状片(48)との間における移行部に、屈曲補助(88)が設けられている、請求項1から3までのいずれか1項記載の接続エレメント。
  5. 舌状片(48)とサイドガイド(46)とが、突子(68)の外輪郭と同一平面を成している、請求項1から4までのいずれか1項記載の接続エレメント。
  6. サイド部分(32,34)を長手方向(74)においてワイパブレード(10)における嵌合する切欠き(78)によって固定するために、サイド部分(32,34)の長手方向溝(50)に突子(76)が一体成形されている、請求項1から5までのいずれか1項記載の接続エレメント。
  7. 各サイド部分(32,34)において一方の端部領域に突出部(56)が設けられ、かつ他方の端部領域に切欠き(58)が設けられており、該突出部(56)及び切欠き(58)が、それぞれ他方のサイド部分(32,34)の切欠き(58)もしくは突出部(56)と嵌合するようになっており、長手方向(74)において突出部(56)もしくは切欠き(58)の両側に接触面(60,62)が配置されている、請求項1から6までのいずれか1項記載の接続エレメント。
  8. 接触面(60,62)がZ軸(80)に対して傾けられて延びており、接触面(60,62)が長手方向(74)において交互に、サイド部分(32,34)の長手方向溝(50)に向いている又は長手方向溝(50)とは反対側を向いている、請求項7記載の接続エレメント。
  9. 各サイド部分(32,34)には一方の端部領域に突出部(90)が設けられ、かつ他方の端部領域に切欠き(94)が設けられており、これらの突出部(90)及び切欠き(90)が、他方のサイド部分(32,34)の切欠き(94)もしくは突出部(90)に嵌合するようになっており、長手方向(74)において突出部(90)もしくは切欠き(94)の片側に接触面(60,62)が配置されており、該接触面(60,62)が、凸面状もしくは凹面状の屋根面の形で互いに向かって配置されていて、Z軸(80)に対して傾いて延びている、請求項1から6までのいずれか1項記載の接続エレメント。
  10. 切欠き(94)の、接触面(92)に対向して位置している側に、係止フック(96)が配置されていて、該係止フック(96)が、突出部(90)における係止凹部(98)と共働する、請求項9記載の接続エレメント。
  11. 一方のサイド部分(32,34)の、接触面(60;62,92)を備えた突出部(56,90)と、他方のサイド部分(32,34)の、相応な接触面(60;62,92)を備えた対応配置された切欠き(58,94)とが、少なくとも1つのガイドブロック(64,100)を形成しており、該ガイドブロック(64,100)が、上側の脚(52)に対して上方に向かって突出していて、かつ金属薄板爪(36)の相応な切欠き(44)に係合している、請求項7から10までのいずれか1項記載の接続エレメント。
  12. 突子(68)が上側の脚(52)を越えて一部突出していて、ガイドブロック(64,100)と共に中間室(66)を形成しており、該中間室(66)内に、切欠き(44)の周縁の部分が埋め込まれている、請求項11記載の接続エレメント。
  13. 突出部(56)がその端部に中央の長手方向通路(82)を形成しており、該長手方向通路(82)が金属薄板爪(36)の底部(42)とは反対の側に位置している、請求項1から12までのいずれか1項記載の接続エレメント。
  14. 長手方向溝(50)の上側の脚(52)の真ん中に、他方のサイド部分(32,34)に向かって延びる舌状片(102)が一体成形されており、該舌状片(102)が組み立てられた状態において、その下側における切刃状の突子(104)で、ワイパストリップ(12)のリヤストリップ(16)を押圧する、請求項1から13までのいずれか1項記載の接続エレメント。
  15. 長手方向溝(50)の下側の脚(54)の真ん中において内側に、長手方向(74)に対して横方向にスペーサ(106)が一体成形されている、請求項1から14までのいずれか1項記載の接続エレメント。
  16. ワイパブレード(10)のサイド部分(32,34)が同一である、請求項1から15までのいずれか1項記載の接続エレメント。
  17. ワイパアームと枢着結合するための接続エレメント(30)を備えたワイパブレードであって、接続エレメント(30)が、分割されたベースエレメントを有していて、該ベースエレメントが2つのサイド部分(32,34)から成っていて、両サイド部分(32,34)がそれぞれ、他方のサイド部分(32,34)に向かって開放した長手方向溝(50)を有し、長手方向溝(50)の1つの脚(52)に、長手方向(74)に対して横方向に方向付けられた突出部(56)を有しており、該突出部(56)が他方のサイド部分(32,34)の切欠き(58)内に係合するようになっている、特に請求項1から16までのいずれか1項記載の形式のものにおいて、金属薄板爪(36)がその底部(42)でサイド部分(32,34)を少なくとも部分的に覆っていて、外側において長手方向(74)に対して横方向にサイドガイド(46)によって延びており、長手方向(74)においてサイドガイド(46)に一体成形された舌状片(48)が、サイド部分(32,34)の外側に、底部(42)とは反対の側において少なくとも部分的に下から係合していることを特徴とするワイパブレード。
JP2009518839A 2006-07-07 2007-07-02 ワイパブレード用の接続エレメント及びワイパブレード Expired - Fee Related JP5101612B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006031514A DE102006031514A1 (de) 2006-07-07 2006-07-07 Anschlusselement für ein Wischblatt
DE102006031514.6 2006-07-07
PCT/EP2007/056637 WO2008003675A1 (de) 2006-07-07 2007-07-02 Anschlusselement für ein wischblatt sowie wischblatt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009542512A true JP2009542512A (ja) 2009-12-03
JP5101612B2 JP5101612B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=38806060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009518839A Expired - Fee Related JP5101612B2 (ja) 2006-07-07 2007-07-02 ワイパブレード用の接続エレメント及びワイパブレード

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP2040960B1 (ja)
JP (1) JP5101612B2 (ja)
KR (1) KR101391817B1 (ja)
CN (1) CN101484339B (ja)
DE (2) DE102006031514A1 (ja)
ES (1) ES2346926T3 (ja)
PL (1) PL2040960T3 (ja)
TW (1) TWI395682B (ja)
WO (1) WO2008003675A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010018273A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Adm 21 Co Ltd フラットワイパーブレードとワイパーアームとの連結装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008041405A1 (de) * 2008-08-21 2010-02-25 Robert Bosch Gmbh Wischblatt mit einem Anschlusselement
BRPI0918137B1 (pt) 2008-09-13 2020-01-07 Robert Bosch Gmbh Dispositivo de conexão para a ligação articulada de uma palheta do limpador com um braço do limpador de para-brisa
DE102008042839A1 (de) * 2008-10-14 2010-04-15 Robert Bosch Gmbh Anschlusselement zum gelenkigen Verbinden eines Wischblatts in Flachbalkenbauweise mit einem Wischarm
DE102009002997A1 (de) 2009-01-28 2010-07-29 Robert Bosch Gmbh Anschlusselement zum gelenkigen Verbinden eines Wischblatts mit einem Wischarm
DE102009002764A1 (de) * 2009-04-30 2010-11-04 Robert Bosch Gmbh Anschlussvorrichtung zum gelenkigen Verbinden eines mit einem Wischarm fest verbundenen Verbindungselement
DE102009002783A1 (de) * 2009-05-04 2010-11-11 Robert Bosch Gmbh Anschlussvorrichtung zum Verbinden eines Wischarms mit einem Wischblatt
US8513378B2 (en) 2009-09-16 2013-08-20 Nippon Shokubai Co., Ltd. Production method for water-absorbing resin powder
DE102009046776A1 (de) * 2009-11-17 2011-05-19 Robert Bosch Gmbh Wischblatt in Flachbalkenbauweise
EP2535369B1 (en) 2010-02-10 2021-03-24 Nippon Shokubai Co., Ltd. Process for producing water-absorbing resin powder
EP2546284B1 (en) 2010-03-12 2019-07-10 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method for manufacturing a water-absorbing resin
KR101222856B1 (ko) * 2010-11-11 2013-01-16 케이씨더블류 주식회사 가이드 클립 및 요크 일체형 플랫 블레이드 와이퍼 조립체
DE102011004637A1 (de) * 2011-02-24 2012-08-30 Robert Bosch Gmbh Wischblatt zum Reinigen von Scheiben insbesondere von Kraftfahrzeugen
DE102011054021A1 (de) * 2011-09-28 2013-03-28 Valeo Systèmes d'Essuyage Wischblatt zum Reinigen von Fahrzeugscheiben
DE102011089545A1 (de) * 2011-12-22 2013-06-27 Robert Bosch Gmbh Anschlusselement zum gelenkigen Verbinden eines Wischarms mit einem Wischblatt
DE102012210932A1 (de) * 2012-06-27 2014-01-16 Robert Bosch Gmbh Wischblattadaptervorrichtung
DE102012106837A1 (de) * 2012-07-27 2014-05-15 Valeo Wischersysteme Gmbh Wischblatt zum Reinigen von Fahrzeugscheiben
KR101212284B1 (ko) * 2012-10-25 2012-12-13 동양기전 주식회사 조립성이 향상된 와이퍼 커넥터 장치
CN105829176B (zh) * 2013-11-06 2018-11-09 费德罗-莫格尔汽车配件公司 后挡风玻璃雨刮装置
US20160107615A1 (en) * 2014-10-17 2016-04-21 Federal-Mogul Motorparts Corporation Windscreen wiper device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002521270A (ja) * 1998-07-27 2002-07-16 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 自動車のウインドガラスのためのワイパブレード
JP2007531663A (ja) * 2004-04-06 2007-11-08 ヴァレオ システム デシュヤージュ 支持フレーム、平板状主杆、および連結部材を備えるフロントガラス用ワイパーブレード

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19729864A1 (de) * 1997-07-11 1999-01-14 Bosch Gmbh Robert Wischblatt zum Reinigen von Fahrzeugscheiben
DE10212441A1 (de) * 2002-03-21 2003-11-13 Valeo Auto Electric Gmbh Wischvorrichtung mit Flachwischblatt und Wischarm
DE50309317D1 (de) 2002-04-04 2008-04-17 Bosch Gmbh Robert Wischhebel mit einem wischerarm und einem an diesem angelenkten wischblatt zum reinigen von scheiben insbesondere von kraftfahrzeugen
DE10322058B4 (de) * 2003-05-15 2017-03-23 Robert Bosch Gmbh Wischblatt
DE102004019157A1 (de) 2004-04-21 2005-11-10 Robert Bosch Gmbh Wischblatt

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002521270A (ja) * 1998-07-27 2002-07-16 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 自動車のウインドガラスのためのワイパブレード
JP2007531663A (ja) * 2004-04-06 2007-11-08 ヴァレオ システム デシュヤージュ 支持フレーム、平板状主杆、および連結部材を備えるフロントガラス用ワイパーブレード

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010018273A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Adm 21 Co Ltd フラットワイパーブレードとワイパーアームとの連結装置
US8286298B2 (en) 2008-07-11 2012-10-16 Adm21 Co., Ltd. Device for connecting a flat wiper blade to wiper arms

Also Published As

Publication number Publication date
DE102006031514A1 (de) 2008-01-10
WO2008003675A1 (de) 2008-01-10
JP5101612B2 (ja) 2012-12-19
EP2040960B1 (de) 2010-06-23
TWI395682B (zh) 2013-05-11
DE502007004205D1 (de) 2010-08-05
CN101484339B (zh) 2011-06-15
TW200819335A (en) 2008-05-01
KR20090028614A (ko) 2009-03-18
ES2346926T3 (es) 2010-10-21
CN101484339A (zh) 2009-07-15
KR101391817B1 (ko) 2014-05-07
PL2040960T3 (pl) 2010-11-30
EP2040960A1 (de) 2009-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5101612B2 (ja) ワイパブレード用の接続エレメント及びワイパブレード
JP5238078B2 (ja) 接続エレメントを備えたワイパブレード
RU2346834C1 (ru) Узел щетки стеклоочистителя
JP4027229B2 (ja) 被駆動式のワイパアームと、該ワイパアームに枢着された特に自動車の板ガラスを払拭するためのワイパブレードとを備えたワイパレバー
US8484794B2 (en) Device for the articulated connection of a wiper blade to a wiper arm of a windshield wiper
US9845074B2 (en) Wiper blade
JP5335133B2 (ja) ワイパアームに固く結合された結合エレメントを枢着式に結合するための接続装置
KR100501753B1 (ko) 자동차의윈드실드용와이퍼블레이드
US8689389B2 (en) Connecting unit for wiper arm and flat wiper blade with the same
JP2014506544A (ja) ワイパブレード並びにエンドキャップ
JP4740341B2 (ja) 接続エレメント
JP4881394B2 (ja) 接続エレメント
JP4705247B2 (ja) 自動車の板ガラス用のワイパ装置
JP3898186B2 (ja) 車両用ワイパーブレード組立体
JP4418840B2 (ja) ワイパブレード
US9855923B2 (en) Wiper blade
JP2007153327A (ja) ワイパーブレード
US20100306949A1 (en) Device for the jointed connection of a wiper blade
JP2009507711A (ja) ワイパーブレードとウインドスクリーンワイパーブレードホルダとの固定装置
JP2012502840A (ja) ワイパブレードを枢着結合する接続装置
JP6314440B2 (ja) モールの取付構造
JP3919388B2 (ja) カウルルーバの取付け構造
JP2001163188A (ja) ワイパーブレード連結具
JP4337765B2 (ja) ワイパブレード
JP4586752B2 (ja) ワイパーブレード

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100701

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120829

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees